WO2022270031A1 - パッチアレイアンテナ、アンテナ装置、レーダー装置 - Google Patents

パッチアレイアンテナ、アンテナ装置、レーダー装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2022270031A1
WO2022270031A1 PCT/JP2022/010260 JP2022010260W WO2022270031A1 WO 2022270031 A1 WO2022270031 A1 WO 2022270031A1 JP 2022010260 W JP2022010260 W JP 2022010260W WO 2022270031 A1 WO2022270031 A1 WO 2022270031A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
patch array
antenna
array antenna
input
terminals
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/010260
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
憲一 飯尾
Original Assignee
古野電気株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 古野電気株式会社 filed Critical 古野電気株式会社
Priority to CN202280043278.XA priority Critical patent/CN117501546A/zh
Priority to EP22827952.7A priority patent/EP4362231A1/en
Priority to JP2023529537A priority patent/JPWO2022270031A1/ja
Publication of WO2022270031A1 publication Critical patent/WO2022270031A1/ja
Priority to US18/380,200 priority patent/US20240036156A1/en

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/02Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S13/00
    • G01S7/03Details of HF subsystems specially adapted therefor, e.g. common to transmitter and receiver
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/27Adaptation for use in or on movable bodies
    • H01Q1/34Adaptation for use in or on ships, submarines, buoys or torpedoes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q21/00Antenna arrays or systems
    • H01Q21/0006Particular feeding systems
    • H01Q21/0075Stripline fed arrays
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q21/00Antenna arrays or systems
    • H01Q21/06Arrays of individually energised antenna units similarly polarised and spaced apart
    • H01Q21/08Arrays of individually energised antenna units similarly polarised and spaced apart the units being spaced along or adjacent to a rectilinear path
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q9/00Electrically-short antennas having dimensions not more than twice the operating wavelength and consisting of conductive active radiating elements
    • H01Q9/04Resonant antennas
    • H01Q9/0407Substantially flat resonant element parallel to ground plane, e.g. patch antenna
    • H01Q9/045Substantially flat resonant element parallel to ground plane, e.g. patch antenna with particular feeding means

Definitions

  • the present invention relates to patch array antennas, antenna devices, and radar devices.
  • Patent Documents 1 and 2 disclose series-fed patch array antennas in which a plurality of antenna elements are arranged in one direction and connected in series.
  • the conventional series-fed patch array antenna described above is based on the operating principle of creating a standing wave over the entire antenna. It is necessary to design from the viewpoint of In addition, the amount of phase shift also requires severe adjustment, and the change affects the change in the radiation amount of each antenna element, so there is a problem that it is difficult to control the desired weighting.
  • the present invention has been made in view of the above problems, and its main purpose is to provide a patch array antenna, an antenna device, and a radar device in which the weighting of the radiation amount of each antenna element can be easily controlled.
  • a patch array antenna includes a dielectric substrate, a plurality of antenna elements formed on the dielectric substrate, arranged in one direction and connected in series, at least one of at least one input terminal and at least one output terminal connected to at least one antenna element of the plurality of antenna elements extends in the one direction of the antenna element Connected off centerline. According to this, it is sufficient to design in the direction from the feed point to the antenna end, and it becomes easy to control the weighting of the radiation amount of each antenna element.
  • the at least one input terminal and the at least one output terminal may be connected at different positions in a direction perpendicular to the center line. According to this, it becomes easier to control the weighting of the radiation amount of each antenna element.
  • the at least one input terminal and the at least one output terminal may be connected at positions off the center line. According to this, it becomes easier to control the weighting of the radiation amount of each antenna element.
  • the at least one input terminal may be two or more input terminals
  • the at least one output terminal may be two or more output terminals. According to this, it becomes easy to control the weighting of the radiation amount of each antenna element, and it becomes easy to suppress characteristic deterioration due to mode mixing.
  • some of the two or more input terminals are connected to a position offset from the centerline to a first lateral position, and the remaining input terminals are connected to the centerline to the first lateral position. It may be connected at a second laterally off position opposite to the one laterally. According to this, it becomes easier to suppress characteristic deterioration due to mode mixing.
  • some of the two or more output terminals are connected to a position offset from the center line to a first lateral position, and the remaining output terminals are connected to the center line to the second position. It may be connected at a second laterally off position opposite to the one laterally. According to this, it becomes easier to suppress characteristic deterioration due to mode mixing.
  • the two or more input terminals may be even-numbered input terminals, and the even-numbered input terminals may be connected at positions symmetrical about the center line. According to this, it becomes easier to suppress characteristic deterioration due to mode mixing.
  • the two or more output terminals may be even-numbered output terminals, and the even-numbered output terminals may be connected at positions symmetrical about the center line. According to this, it becomes easier to suppress characteristic deterioration due to mode mixing.
  • opposite-phase radio waves may be input to two of the two or more input terminals. According to this, it becomes easy to suppress characteristic deterioration due to mode mixing.
  • the patch array antenna may generate radio waves with a plane of polarization orthogonal to the one direction. According to this, it becomes easy to control the weighting of the radiation amount of each antenna element.
  • the patch array antenna may not include a phase shifter. This makes it possible to eliminate radiation from the phase shifter.
  • An antenna device includes a plurality of the patch array antennas, and the plurality of patch array antennas are arranged in a direction perpendicular to the arrangement direction of the antenna elements. According to this, an antenna device including the patch array antenna can be realized.
  • a radar device includes the above antenna device. According to this, it is possible to realize a radar device having the patch array antenna.
  • FIG. 1B is an enlarged view of a main part of FIG. 1A;
  • FIG. It is a figure for demonstrating a reference example. It is a figure for demonstrating the effect
  • FIG. 4 is a diagram showing frequency characteristics of an antenna element;
  • FIG. 10 is a diagram showing an example of a patch array antenna according to a second embodiment;
  • FIG. FIG. 5B is an enlarged view of a main part of FIG.
  • FIG. 5A It is a figure which shows the specific example of an antenna element and an input-output terminal.
  • FIG. 4 is a diagram showing frequency characteristics of an antenna element;
  • FIG. 5 is a diagram showing calculation results of directional characteristics;
  • FIG. 5 is a diagram showing calculation results of directional characteristics;
  • It is a figure which shows the design example of a patch array antenna.
  • FIG. 5 is a diagram showing calculation results of directional characteristics;
  • FIG. 5 is a diagram showing calculation results of directional characteristics;
  • FIG. 10 is a diagram showing an example of a patch array antenna according to a first modified example;
  • FIG. 10 is a diagram showing an example of a patch array antenna according to a second modified example; It is a figure which shows the example of an antenna device. It is a figure which shows the example of a radar apparatus.
  • FIG. 1A is a plan view showing an example of a patch array antenna 1A according to the first embodiment.
  • FIG. 1B is an enlarged view of a main part of FIG. 1A.
  • the patch array antenna 1A comprises a dielectric substrate 2 and a plurality of antenna elements 3 formed on the first main surface of the dielectric substrate 2.
  • the number of antenna elements 3 is not limited to the illustrated example.
  • a ground conductor plate (not shown) is provided on the second main surface opposite to the first main surface of dielectric substrate 2 .
  • the patch array antenna 1A is a series-fed patch array antenna, and a plurality of antenna elements 3 are arranged in one direction and connected in series via a feeder line 4 .
  • the direction in which the antenna elements 3 are arranged will be referred to as the "arrangement direction L”
  • the direction orthogonal thereto and parallel to the main surface of the dielectric substrate 2 will be referred to as the "width direction W”.
  • the antenna element 3 and the feed line 4 are formed, for example, by patterning a metal foil provided on the dielectric substrate 2 by photolithography. Therefore, the antenna element 3 and the feeding line 4 are integrated.
  • the antenna element 3 and the feeder line 4 are sometimes called an "antenna pattern”.
  • the feed line 4 may extend obliquely with respect to the arrangement direction L as shown in FIGS. 1A and 1B, or may extend in the arrangement direction L and be bent in a stepped manner as shown in FIGS. 5A and 5B described later. may
  • a feeding point 5 is provided in the center of the antenna pattern arrangement direction L. Specifically, there are an even number of antenna elements 3 , and a feeding point 5 is provided on a feeding line 4 formed between two central antenna elements 3 . Not limited to this, the feeding point 5 may be provided at one end in the arrangement direction L of the antenna patterns.
  • the antenna element 3 has a shape that is symmetrical about a center line (line of symmetry) C extending in the arrangement direction L. As shown in FIG. In other words, the center line C passes through the center of the width direction W of the antenna element 3 .
  • the center line C can also be said to be a plane of symmetry orthogonal to the width direction W when viewed three-dimensionally.
  • Two feeder lines 4 are connected to the antenna element 3 (except for the antenna element 3 at the end).
  • the other feeder line 4 serves as an output terminal 42 . Note that only the input terminal 41 is connected to the antenna element 3 at the end.
  • the antenna element 3 is formed in a rectangular shape having two sides 31 and 32 extending in the arrangement direction L and two sides 33 and 34 extending in the width direction W.
  • An input terminal 41 is connected to one side 33 of the two sides 33 and 34
  • an output terminal 42 is connected to the other side 34 .
  • At least one of the input terminal 41 and the output terminal 42 (both in the illustrated example) is connected to a position off the center line C of the antenna element 3 .
  • the input terminal 41 and the output terminal 42 are connected to different positions in the width direction W of the antenna element 3 .
  • a reference example is a patch array antenna called a standing wave type in which a plurality of antenna elements are connected in series via a feeder line passing on the center line.
  • the figure shows how radio waves fed from the center of the antenna pattern propagate.
  • a radio wave fed from the center of the antenna pattern travels toward the edge, and part of it is radiated by the antenna element. Also, radio waves are reflected at the ends of the antenna pattern, travel toward the center again, and are partially radiated from the antenna element. By repeating the radiation of the reciprocating radio waves in this way, radiation is radiated from the whole as a result.
  • the reason why it is called a standing wave is that the radio wave traveling from the center to the edge and the radio wave reflected at the edge and returning to the center overlap. For that reason, when viewed from one antenna element, it is necessary to radiate both the right and left radio waves in the same way, so the feed line connected to the antenna element is formed on the center line.
  • this embodiment has been devised based on the idea that all radio waves traveling from the center to the end of the antenna pattern are radiated by the antenna element 3 and are not returned in the opposite direction. rice field.
  • the radio wave input from the input terminal 41 is transmitted to the lower stage from the antenna element 3 and the output terminal 42. It is possible to control the amount and the amount in one way.
  • 3A and 3B are diagrams showing specific examples of the antenna element 3, the input terminal 41, and the output terminal 42 and their frequency characteristics.
  • the input and output terminals are connected on the center line of the antenna element, and since the reflection coefficients are the same in the direction of propagation of radio waves and in the opposite direction, matching on the input side is required. If so, it is necessary to consider compatibility on the output side, making design difficult.
  • FIG. 4 is a diagram showing a design example of the patch array antenna 1A.
  • an antenna with a beam width of 10° and a side lobe level of -40° is designed with 10 elements, it functions as an array antenna by weighting the amount of radiation as shown in the figure.
  • the antenna element of the reference example is usually a half-wave antenna and generates radio waves with a plane of polarization parallel to the arrangement direction.
  • the problem in this case is that, in the case of power feeding from the center, a phase difference of 180° left and right is required, that is, a phase shifter composed of a meander line or the like is required at the center.
  • a phase shifter composed of a meander line or the like is required at the center.
  • high-frequency bands such as 24 GHz and 76 GHz, since radiation is easily caused by bending of a line, radiation by a phase shifter poses a problem.
  • the present embodiment it is possible to design the entire antenna by a single and one-way design without considering the influence of reflection as described above. It is easy to design to generate radio waves in the plane of polarization, which makes it possible to omit the phase shifter.
  • FIG. 5A is a plan view showing an example of a patch array antenna 1B according to the second embodiment.
  • FIG. 5B is an enlarged view of a main part of FIG. 5A. A detailed description may be omitted by assigning the same number to the configuration that overlaps with the above embodiment.
  • two input terminals 41 and two output terminals 42 are connected to the antenna elements 3 (excluding the antenna elements 3 at the ends). Only two input terminals 41 are connected to the antenna element 3 at the end.
  • the antenna element 3 is formed in a rectangular shape, and two input terminals 41 are connected to one side 33 of two sides 33 and 34 extending in the width direction W, and two input terminals 41 are connected to the other side 34 .
  • one output terminal 42 is connected.
  • At least one terminal (all terminals in the illustrated example) of the two input terminals 41 and the two output terminals 42 is connected to a position away from the center line C of the antenna element 3. .
  • the two input terminals 41 and the two output terminals 42 are connected to different positions in the width direction W of the antenna element 3 .
  • one input terminal 41 of the two input terminals 41 is connected to a position deviated from the center line C to one side (first side) in the width direction W, and the other input terminal 41 is connected to the center line. It is connected to a position deviating from C to the other width direction W (second side). That is, the two input terminals 41 are connected on both sides in the width direction W so as to sandwich the center line C therebetween.
  • the two input terminals 41 are connected at positions symmetrical about the center line C. Even when the number of input terminals 41 is four or more, it is preferable that they are connected at positions symmetrical about the center line C. FIG. Also, the shapes of the two input terminals 41 themselves are symmetrical about the center line C. As shown in FIG.
  • one output terminal 42 of the two output terminals 42 is connected to a position deviated from the center line C in one direction (first side) in the width direction W, and the other output terminal 42 is connected to the center line. It is connected at a position deviating from the line C to the other width direction W (second side). In other words, the two output terminals 42 are also connected on both sides in the width direction so as to sandwich the center line C therebetween.
  • the two output terminals 42 are also connected at positions symmetrical about the center line C. Even when the number of output terminals 42 is four or more, it is preferable that they are connected at positions symmetrical about the center line C. FIG. Also, the shapes of the two output terminals 42 themselves are symmetrical about the center line C. As shown in FIG.
  • the two input terminals 41 may be connected inside in the width direction W of the two output terminals 42 as shown in FIG. 5B, or may be connected outside in the width direction W on the contrary.
  • the two output terminals 42 may be connected outside in the width direction W or inside in the width direction W of the two input terminals 41 .
  • the two input terminals 41 and the two output terminals 42 may be alternately connected in the width direction W.
  • FIG. 6A is a diagram showing specific examples of the antenna element 3, the input terminal 41, and the output terminal 42 of the patch array antenna 1B according to the second embodiment.
  • the two input terminals 41 and the two output terminals 42 are connected to positions that are line-symmetrical about the center line C of the antenna element 3 , which are offset from the center line C of the antenna element 3 .
  • Radio waves having a phase difference of 180° are input to the two input terminals 41 .
  • FIG. 6B shows the sum of the amounts of power output from the two output terminals 42 when radio waves having a phase difference of 180° are input to the two input terminals 41 of FIG. 6A as frequency characteristics of the scattering matrix. graph. According to this, it can be seen that there is no trap in the vicinity of the center frequency and the band is widened compared to the first embodiment having one input terminal 41 and one output terminal 42 shown in FIG. 3B.
  • FIG. 7A and 7B are diagrams showing the calculation results of the directivity characteristics of the eight-stage patch array antenna 1B shown in FIG. 5A.
  • Z in the drawing represents the "normal direction Z" of the main surface of the dielectric substrate 2, which is orthogonal to the arrangement direction L and the width direction W.
  • the patch array antenna 1B has a directional characteristic in which the spread of the arrangement direction L is suppressed.
  • FIG. 8 is a diagram showing a design example of a 10-stage patch array antenna 1B.
  • 9A and 9B are diagrams showing calculation results of directivity characteristics of the 10-stage patch array antenna 1B shown in FIG. According to this, it can be seen that the patch array antenna 1B has a directivity characteristic with a beam width of 5° in the arrangement direction L.
  • the two input terminals 41 and the two output terminals 42 are connected to positions that are symmetrical about the center line C of the antenna element 3, and the opposite phase radio waves are input to the two input terminals 41.
  • the antenna element 3 can be made to function in a single even mode, so it is possible to suppress characteristic deterioration due to mixed modes and improve designability.
  • FIG. 10A is a diagram showing an example of a patch array antenna 1C according to the first modified example.
  • the antenna element 3 is not limited to a rectangular shape, and may be, for example, circular. According to this, an improvement in sensitivity to horizontal polarization can be expected.
  • FIG. 10B is a diagram showing an example of a patch array antenna 1D according to the second modified example. As shown in the figure, the number of feeding lines 4 interposed between the antenna elements 3 is not limited to two, and may be three or four.
  • the feeder line 4 interposed between the antenna elements 3 is preferably connected at a position symmetrical about the center line C, but is not limited to this, and may be connected at a position symmetrical about the center line C. It doesn't have to be.
  • FIG. 11 is a diagram showing an example of an antenna device 10 using the patch array antenna 1 (1A to 1D) described above.
  • the antenna device 10 includes a plurality of patch array antennas 1 arranged in a direction orthogonal to the arrangement direction L of the antenna elements 3 .
  • the antenna device 10 includes a receiving antenna 11 including six patch array antennas 1 and a transmitting antenna 12 including two patch array antennas 1.
  • the antenna device 10 of this embodiment is suitable as a MIMO radar antenna.
  • FIG. 12 is a diagram showing an example of a radar device 6 using the antenna device 10.
  • the radar device 6 has an antenna device 10 and a control section 60 .
  • the antenna device 10 transmits radio waves from the transmitting antenna 12 , converts radio waves received by the receiving antenna 11 into electrical signals, and outputs the electrical signals to the control unit 60 .
  • the radar device 6 of the present embodiment is a MIMO (Multi-Input Multi-Output) radar, and is capable of beamforming that enhances directivity in a predetermined direction.
  • MIMO Multi-Input Multi-Output

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Waveguide Aerials (AREA)
  • Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)

Abstract

【課題】各アンテナエレメントの輻射量の重み付けの制御が容易なパッチアレイアンテナを提供する。 【解決手段】パッチアレイアンテナは、誘電体基板と、誘電体基板上に形成され、一方向に配列し、直列に接続された複数のアンテナエレメントと、を備え、複数のアンテナエレメントのうちの少なくとも1つのアンテナエレメントに接続された、少なくとも1つの入力端子及び少なくとも1つの出力端子のうちの少なくとも1つの端子が、アンテナエレメントの一方向に延びる中心線から外れた位置に接続される。

Description

パッチアレイアンテナ、アンテナ装置、レーダー装置
 本発明は、パッチアレイアンテナ、アンテナ装置、レーダー装置に関する。
 特許文献1及び2には、複数のアンテナエレメントが一方向に配列し、直列に接続され
た、直列給電型パッチアレイアンテナが開示されている。
中国特許第106972244号明細書 欧州特許出願公開第2950390号明細書
 上記従来の直列給電型パッチアレイアンテナでは、アンテナ全体に定在波を立たせるという動作原理に基づいており、中央から出て端に向かって進む電力と終端で跳ね返って逆方向に進む電力の両方の観点から設計が必要となる。加えて、移相量もシビアな調整を要し、その変化が各アンテナエレメントの輻射量の変化にも影響するため、所望の重み付けを制御しにくいという課題がある。
 本発明は、上記課題に鑑みてなされたものであり、その主な目的は、各アンテナエレメントの輻射量の重み付けの制御が容易なパッチアレイアンテナ、アンテナ装置、レーダー装置を提供することにある。
 上記課題を解決するため、本発明の一の態様のパッチアレイアンテナは、誘電体基板と、前記誘電体基板上に形成され、一方向に配列し、直列に接続された複数のアンテナエレメントと、を備え、前記複数のアンテナエレメントのうちの少なくとも1つのアンテナエレメントに接続された、少なくとも1つの入力端子及び少なくとも1つの出力端子のうちの少なくとも1つの端子が、前記アンテナエレメントの前記一方向に延びる中心線から外れた位置に接続される。これによれば、給電点からアンテナ端に向かう方向での設計でよく、各アンテナエレメントの輻射量の重み付けの制御も容易となる。
 上記態様において、前記少なくとも1つの入力端子及び前記少なくとも1つの出力端子が、前記中心線と直交する方向の互いに異なる位置に接続されてもよい。これによれば、各アンテナエレメントの輻射量の重み付けの制御がさらに容易となる。
 上記態様において、前記少なくとも1つの入力端子及び前記少なくとも1つの出力端子が、前記中心線から外れた位置に接続されてもよい。これによれば、各アンテナエレメントの輻射量の重み付けの制御がさらに容易となる。
 上記態様において、前記少なくとも1つの入力端子は、2つ以上の入力端子であり、前記少なくとも1つの出力端子は、2つ以上の出力端子であってもよい。これによれば、各アンテナエレメントの輻射量の重み付けの制御が容易となるとともに、モード混在による特性劣化を抑制することが容易となる。
 上記態様において、前記2つ以上の入力端子のうちの一部の入力端子は、前記中心線から第1の側方に外れた位置に接続され、残りの入力端子は、前記中心線から前記第1の側方とは反対の第2の側方に外れた位置に接続されてもよい。これによれば、モード混在による特性劣化を抑制することがさらに容易となる。
 上記態様において、前記2つ以上の出力端子のうちの一部の出力端子は、前記中心線から第1の側方に外れた位置に接続され、残りの出力端子は、前記中心線から前記第1の側方とは反対の第2の側方に外れた位置に接続されてもよい。これによれば、モード混在による特性劣化を抑制することがさらに容易となる。
 上記態様において、前記2つ以上の入力端子は、偶数の入力端子であり、前記偶数の入力端子は、前記中心線について線対称となる位置に接続されてもよい。これによれば、モード混在による特性劣化を抑制することがさらに容易となる。
 上記態様において、前記2つ以上の出力端子は、偶数の出力端子であり、前記偶数の出力端子は、前記中心線について線対称となる位置に接続されてもよい。これによれば、モード混在による特性劣化を抑制することがさらに容易となる。
 上記態様において、前記2つ以上の入力端子のうちの2つの入力端子に逆相の電波が入力されてもよい。これによれば、モード混在による特性劣化を抑制することが容易となる。
 上記態様において、前記パッチアレイアンテナは、前記一方向と直交する偏波面の電波を発生してもよい。これによれば、各アンテナエレメントの輻射量の重み付けの制御が容易となる。
 上記態様において、前記パッチアレイアンテナは、移相器を備えなくてもよい。これによれば、移相器による輻射を無くすことが可能となる。
 また、本発明の他の態様のアンテナ装置は、上記パッチアレイアンテナを複数備え、前記複数のパッチアレイアンテナは、アンテナエレメントの配列方向と直交する方向に配列する。これによれば、上記パッチアレイアンテナを備えるアンテナ装置を実現できる。
 また、本発明の他の態様のレーダー装置は、上記アンテナ装置を備える。これによれば、上記パッチアレイアンテナを備えるレーダー装置を実現できる。
第1実施形態に係るパッチアレイアンテナの例を示す図である。 図1Aの要部拡大図である。 参考例を説明するための図である。 実施形態の作用を説明するための図である。 アンテナエレメント及び入出力端子の具体例を示す図である。 アンテナエレメントの周波数特性を示す図である。 パッチアレイアンテナの設計例を示す図である。 第2実施形態に係るパッチアレイアンテナの例を示す図である。 図5Aの要部拡大図である。 アンテナエレメント及び入出力端子の具体例を示す図である。 アンテナエレメントの周波数特性を示す図である。 指向特性の計算結果を示す図である。 指向特性の計算結果を示す図である。 パッチアレイアンテナの設計例を示す図である。 指向特性の計算結果を示す図である。 指向特性の計算結果を示す図である。 第1変形例に係るパッチアレイアンテナの例を示す図である。 第2変形例に係るパッチアレイアンテナの例を示す図である。 アンテナ装置の例を示す図である。 レーダー装置の例を示す図である。
 以下、本発明の実施形態について、図面を参照しながら説明する。
[第1実施形態]
 図1Aは、第1実施形態に係るパッチアレイアンテナ1Aの例を示す平面図である。図1Bは、図1Aの要部拡大図である。
 パッチアレイアンテナ1Aは、誘電体基板2と、誘電体基板2の第1主表面上に形成された複数のアンテナエレメント3とを備えている。アンテナエレメント3の数は、図示の例に限られない。誘電体基板2の第1主表面と反対の第2主表面上には、不図示の接地導体板が設けられている。
 パッチアレイアンテナ1Aは、直列給電型パッチアレイアンテナであり、複数のアンテナエレメント3は、一方向に配列し、給電線路4を介して直列に接続されている。以下では、アンテナエレメント3が配列する方向を「配列方向L」とし、それと直交し、且つ誘電体基板2の主表面に平行な方向を「幅方向W」とする。
 アンテナエレメント3及び給電線路4は、例えば、誘電体基板2上に設けられた金属箔をフォトリソグラフィでパターンニングすることによって形成される。このため、アンテナエレメント3及び給電線路4は一体となっている。以下では、アンテナエレメント3及び給電線路4を含めて「アンテナパターン」と呼ぶことある。
 給電線路4は、図1A及び図1Bに示すように配列方向Lに対して斜めに延びてもよいし、後述の図5A及び5Bに示すように配列方向Lに延びて途中で段状に折れ曲がってもよい。
 アンテナパターンの配列方向Lの中央には、給電点5が設けられている。具体的には、アンテナエレメント3は偶数あり、中央の2つのアンテナエレメント3の間に形成された給電線路4に給電点5が設けられている。これに限らず、給電点5は、アンテナパターンの配列方向Lの一方の端に設けられてもよい。
 図1Bに示すように、アンテナエレメント3は、配列方向Lに延びる中心線(対称線)Cについて線対称となる形状を有している。言い換えると、中心線Cは、アンテナエレメント3の幅方向Wの中心を通っている。中心線Cは、3次元的に見ると、幅方向Wと直交する対称面と言うこともできる。
 アンテナエレメント3(端のアンテナエレメント3を除く)には2つの給電線路4が接続されており、給電点5に近い側の一方の給電線路4が入力端子41となり、給電点5から遠い側の他方の給電線路4が出力端子42となる。なお、端のアンテナエレメント3には、入力端子41のみが接続される。
 具体的には、アンテナエレメント3は、配列方向Lに延びる2つの辺31,32と幅方向Wに延びる2つの辺33,34とを有する矩形状に形成されており、幅方向Wに延びる2つの辺33,34のうちの一方の辺33に入力端子41が接続され、他方の辺34に出力端子42が接続されている。
 本実施形態では、少なくとも1つのアンテナエレメント3において、入力端子41及び出力端子42の少なくとも一方(図示の例では両方)が、アンテナエレメント3の中心線Cから外れた位置に接続されている。また、入力端子41及び出力端子42は、アンテナエレメント3の幅方向Wの互いに異なる位置に接続されている。
 以下、第1実施形態の作用について説明する。
 まず、図2Aを用いて参考例について説明する。参考例は、複数のアンテナエレメントが中心線上を通る給電線路を介して直列に接続された、定在波型と呼ばれるパッチアレイアンテナである。同図は、アンテナパターンの中央から給電された電波が伝播する様子を表している。
 アンテナパターンの中央から給電された電波は端に向かって進行し、その一部はアンテナエレメントで輻射する。また、電波はアンテナパターンの端で反射して再び中央に向かって進行し、その一部もアンテナエレメントで輻射する。このように往復する電波が輻射を繰り返すことで、結果として全体から輻射することになる。定在波と呼ばれる理由は、このように中央から端に進行する電波と端で反射して中央に戻る電波とが重なり合うためである。そのためには、1つのアンテナエレメントで見たとき、右から来る電波も左から来る電波も同じように輻射することが必要であるため、アンテナエレメントに接続される給電線路は中心線上に形成されている。
 この参考例の課題はその設計性にあるとされてきた。つまり、右から来る電波と左から来る電波のどちらに対しても機能するため、輻射量の重み付けを制御しにくいといった課題や、線路幅の大小を繰り返すため、アレー数が少なく、極端な重み付けが必要な場合にはアンテナエレメントの移相量が変化し、調整が必要といった課題が生じていた。
 そこで、本実施形態は、図2Bに示すように、アンテナパターンの中央から端に向かって進行する電波は、アンテナエレメント3で全て輻射し、逆方向に戻さないとの思想のもとで考案された。つまり、上述したようにアンテナエレメント3に入力端子41及び出力端子42を接続することで、入力端子41から入力される電波に対し、アンテナエレメント3での輻射する量と出力端子42から下段に伝える量とを一方通行で制御できるようにしている。
 図3A及び図3Bは、アンテナエレメント3、入力端子41、及び出力端子42の具体例及びその周波数特性を示す図である。図3Aに示すように、アンテナエレメント3に接続される入力端子41及び出力端子42の位置を中心線Cからずらすことで、図3Bに示すように、24GHzの周波数で入力端子41から入る電波は、ほぼ反射なくアンテナエレメント3に給電され(S11=-25dB)、-3.5dBのエネルギーが出力端子42へ出力される。一方で、出力端子42から入る電波、すなわち逆戻りする量は少なくなる(S22=-6dB)。このことは、反射の影響を加味することなく、単体でかつ一方通行の設計でアンテナ全体を設計することが可能であることを示している。
 参考例で示したパッチアレイアンテナでは、アンテナエレメントの中心線上に入力端子及び出力端子が接続されており、電波の進行方向とその逆方向とで反射係数が一致するため、入力側の整合性をとれば出力側の整合性も考慮する必要があり、設計が難しい。これに対し、本実施形態によれば、上述したように設計性に優れたパッチアレイアンテナを提供することが可能である。
 図4は、パッチアレイアンテナ1Aの設計例を示す図である。例えばビーム幅10°、サイドローブレベル-40°のアンテナを10個のエレメントで設計する場合、同図のように輻射量を重み付けにすることでアレーアンテナとして機能する。
 なお、参考例のアンテナエレメントは、通常、半波長アンテナからなり、配列方向に平行な偏波面の電波を発生する。この場合の課題は、中心からの給電の場合、左右180°の位相差が必要となる点、つまり中心部にメアンダライン等で構成された移相器が必要となる点である。24GHzや76GHz等の高周波帯においては、線路の曲げ等から容易に輻射するため、移相器による輻射が問題となる。
 これに対し、本実施形態によれば、上述したように反射の影響を加味することなく、単体でかつ一方通行の設計でアンテナ全体を設計することが可能であるため、配列方向Lと直交する偏波面の電波を発生するように設計することが容易であり、これにより、移相器を省略することが可能となる。
[第2実施形態]
 図5Aは、第2実施形態に係るパッチアレイアンテナ1Bの例を示す平面図である。図5Bは、図5Aの要部拡大図である。上記実施形態と重複する構成については、同番号を付すことで詳細な説明を省略することがある。
 本実施形態では、アンテナエレメント3(端のアンテナエレメント3を除く)に2つの入力端子41と2つの出力端子42とが接続されている。なお、端のアンテナエレメント3には、2つの入力端子41のみが接続される。
 具体的には、アンテナエレメント3矩形状に形成されており、幅方向Wに延びる2つの辺33,34のうちの一方の辺33に2つの入力端子41が接続され、他方の辺34に2つの出力端子42が接続されている。
 これに限らず、入力端子41は3つ以上あってもよく、出力端子42も3つ以上あってもよい。
 本実施形態では、2つの入力端子41及び2つの出力端子42のうちの少なくとも1つの端子(図示の例では全ての端子)が、アンテナエレメント3の中心線Cから外れた位置に接続されている。また、2つの入力端子41及び2つの出力端子42は、アンテナエレメント3の幅方向Wの互いに異なる位置に接続されている。
 さらに、2つの入力端子41のうちの一方の入力端子41は、中心線Cから幅方向Wの一方(第1の側方)に外れた位置に接続され、他方の入力端子41は、中心線Cから幅方向Wの他方(第2の側方)に外れた位置に接続されている。すなわち、2つの入力端子41は、中心線Cを挟むように幅方向Wの両側に接続されている。
 詳しくは、2つの入力端子41は、中心線Cについて線対称となる位置に接続されている。入力端子41が4つ以上の偶数である場合も、中心線Cについて線対称となる位置に接続されることが好ましい。また、2つの入力端子41の形状自体も、中心線Cについて線対称となっている。
 同様に、2つの出力端子42のうちの一方の出力端子42は、中心線Cから幅方向Wの一方(第1の側方)に外れた位置に接続され、他方の出力端子42は、中心線Cから幅方向Wの他方(第2の側方)に外れた位置に接続されている。すなわち、2つの出力端子42も、中心線Cを挟むように幅方向の両側に接続されている。
 詳しくは、2つの出力端子42も、中心線Cについて線対称となる位置に接続されている。出力端子42が4つ以上の偶数である場合も、中心線Cについて線対称となる位置に接続されることが好ましい。また、2つの出力端子42の形状自体も、中心線Cについて線対称となっている。
 2つの入力端子41は、図5Bに示すように2つの出力端子42よりも幅方向Wの内側に接続されてもよいし、それとは反対に幅方向Wの外側に接続されてもよい。言い換えると、2つの出力端子42は、2つの入力端子41よりも幅方向Wの外側に接続されてもよいし、幅方向Wの内側に接続されてもよい。
 これに限らず、2つの入力端子41及び2つの出力端子42は、幅方向Wに互い違いに接続されてもよい。
 以下、第2実施形態の作用について説明する。
 図6Aは、第2実施形態に係るパッチアレイアンテナ1Bのアンテナエレメント3、入力端子41、及び出力端子42の具体例を示す図である。2つの入力端子41及び2つの出力端子42は、アンテナエレメント3の中心線Cから外れた、中心線Cについて線対称となる位置に接続される。2つの入力端子41には、180°の位相差がある電波が入力される。
 図6Bは、図6Aの2つの入力端子41に180°の位相差がある電波が入力された場合に、2つの出力端子42から出力される電力量の和を散乱行列の周波数特性で表したグラフである。これによると、上記図3Bに示した入力端子41及び出力端子42が1本ずつの第1実施形態と比べて、中心周波数近傍のトラップがなく、帯域が広くなっていることが分かる。
 図7A及び図7Bは、図5Aに示す8段のパッチアレイアンテナ1Bの指向特性の計算結果を示す図である。図中のZは、配列方向L及び幅方向Wと直交する、誘電体基板2の主表面の「法線方向Z」を表す。これによると、パッチアレイアンテナ1Bは、配列方向Lの広がりが抑えられた指向特性を有することが分かる。
 図8は、10段のパッチアレイアンテナ1Bの設計例を示す図である。図9A及び図9Bは、図8に示す10段のパッチアレイアンテナ1Bの指向特性の計算結果を示す図である。これによると、パッチアレイアンテナ1Bは、配列方向Lにおけるビーム幅が5°の指向特性を実現していることが分かる。
 なお、上述したように移相器を省略するためには、配列方向Lと直交する偏波面の電波を発生するように設計する必要があるが、この場合、アンテナエレメントを単線で連結すると、半波長アンテナであるアンテナエレメントが偶モードと奇モードの両方を励起しやすく、設計が困難であるという課題がある。
 そこで、本実施形態のように、2つの入力端子41及び2つの出力端子42をアンテナエレメント3の中心線Cについて線対称となる位置に接続し、2つの入力端子41に逆相の電波を入力し、逆相の励振を行うことで、アンテナエレメント3を偶モードの単一モードで機能させることができるので、モード混在による特性劣化を抑制し、設計性を向上させることが可能となる。
[変形例]
 図10Aは、第1変形例に係るパッチアレイアンテナ1Cの例を示す図である。同図に示すように、アンテナエレメント3は、矩形状に限らず、例えば円形状などであってもよい。これによれば、水平偏波に対する感度向上を期待できる。
 図10Bは、第2変形例に係るパッチアレイアンテナ1Dの例を示す図である。同図に示すように、アンテナエレメント3の間に介在する給電線路4は、2つに限らず、3つであってもよいし、4つであってもよい。
 また、アンテナエレメント3の間に介在する給電線路4は、中心線Cについて線対称となる位置に接続されることが好ましいが、これに限らず、中心線Cについて線対称となる位置に接続されなくてもよい。
[応用例]
 図11は、以上に説明したパッチアレイアンテナ1(1A~1D)を利用したアンテナ装置10の例を示す図である。アンテナ装置10は、アンテナエレメント3の配列方向Lと直交する方向に配列する複数のパッチアレイアンテナ1を備えている。
 図示の例では、アンテナ装置10は、6つのパッチアレイアンテナ1を含む受信アンテナ11と、2つのパッチアレイアンテナ1を含む送信アンテナ12とを備えている。本実施形態のアンテナ装置10は、MIMOレーダー用アンテナとして好適である。
 図12は、アンテナ装置10を利用したレーダー装置6の例を示す図である。レーダー装置6は、アンテナ装置10及び制御部60を備えている。アンテナ装置10は、送信アンテナ12から電波を送信するとともに、受信アンテナ11で受信した電波を電気信号に変換し、制御部60に出力する。
 本実施形態のレーダー装置6は、MIMO(Multi-Input Multi-Output)レーダーであり、所定の方向に指向性を高めるビームフォーミングが可能である。
 以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明は以上に説明した実施形態に限定されるものではなく、種々の変更が当業者にとって可能であることはもちろんである。
1(1A~1D) パッチアレイアンテナ、2 誘電体基板、3 アンテナエレメント、4 給電線路、41 入力端子、42 出力端子、5 給電点、10 アンテナ装置、11 受信アンテナ、12 送信アンテナ、6 レーダー装置、60 制御部、C 中心線、L 配列方向、W 幅方向、Z 法線方向

Claims (13)

  1.  誘電体基板と、
     前記誘電体基板上に形成され、一方向に配列し、直列に接続された複数のアンテナエレ
    メントと、
     を備え、
     前記複数のアンテナエレメントのうちの少なくとも1つのアンテナエレメントに接続された、少なくとも1つの入力端子及び少なくとも1つの出力端子のうちの少なくとも1つの端子が、前記アンテナエレメントの前記一方向に延びる中心線から外れた位置に接続される、
     パッチアレイアンテナ。
  2.  前記少なくとも1つの入力端子及び前記少なくとも1つの出力端子が、前記中心線と直交する方向の互いに異なる位置に接続される、
     請求項1に記載のパッチアレイアンテナ。
  3.  前記少なくとも1つの入力端子及び前記少なくとも1つの出力端子が、前記中心線から外れた位置に接続される、
     請求項1または2に記載のパッチアレイアンテナ。
  4.  前記少なくとも1つの入力端子は、2つ以上の入力端子であり、
     前記少なくとも1つの出力端子は、2つ以上の出力端子である、
     請求項1ないし3の何れかに記載のパッチアレイアンテナ。
  5.  前記2つ以上の入力端子のうちの一部の入力端子は、前記中心線から第1の側方に外れた位置に接続され、残りの入力端子は、前記中心線から前記第1の側方とは反対の第2の側方に外れた位置に接続される、
     請求項4に記載のパッチアレイアンテナ。
  6.  前記2つ以上の出力端子のうちの一部の出力端子は、前記中心線から第1の側方に外れた位置に接続され、残りの出力端子は、前記中心線から前記第1の側方とは反対の第2の側方に外れた位置に接続される、
     請求項4または5に記載のパッチアレイアンテナ。
  7.  前記2つ以上の入力端子は、偶数の入力端子であり、
     前記偶数の入力端子は、前記中心線について線対称となる位置に接続される、
     請求項4ないし6の何れかに記載のパッチアレイアンテナ。
  8.  前記2つ以上の出力端子は、偶数の出力端子であり、
     前記偶数の出力端子は、前記中心線について線対称となる位置に接続される、
     請求項4ないし7の何れかに記載のパッチアレイアンテナ。
  9.  前記2つ以上の入力端子のうちの2つの入力端子に逆相の電波が入力される、
     請求項4ないし8の何れかに記載のパッチアレイアンテナ。
  10.  前記パッチアレイアンテナは、前記一方向と直交する偏波面の電波を発生する、
     請求項1ないし9の何れかに記載のパッチアレイアンテナ。
  11.  前記パッチアレイアンテナは、移相器を備えない、
     請求項1ないし10の何れかに記載のパッチアレイアンテナ。
  12.  請求項1ないし11の何れかに記載のパッチアレイアンテナを複数備え、
     前記複数のパッチアレイアンテナは、アンテナエレメントの配列方向と直交する方向に配列する、
     アンテナ装置。
  13.  請求項12に記載のアンテナ装置を備えるレーダー装置。
PCT/JP2022/010260 2021-06-21 2022-03-09 パッチアレイアンテナ、アンテナ装置、レーダー装置 WO2022270031A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202280043278.XA CN117501546A (zh) 2021-06-21 2022-03-09 贴片阵列天线、天线装置、雷达装置
EP22827952.7A EP4362231A1 (en) 2021-06-21 2022-03-09 Patch array antenna, antenna device, and radar device
JP2023529537A JPWO2022270031A1 (ja) 2021-06-21 2022-03-09
US18/380,200 US20240036156A1 (en) 2021-06-21 2023-10-16 Patch array antenna, an antenna, and a radar apparatus

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021102129 2021-06-21
JP2021-102129 2021-06-21

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US18/380,200 Continuation US20240036156A1 (en) 2021-06-21 2023-10-16 Patch array antenna, an antenna, and a radar apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022270031A1 true WO2022270031A1 (ja) 2022-12-29

Family

ID=84544880

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/010260 WO2022270031A1 (ja) 2021-06-21 2022-03-09 パッチアレイアンテナ、アンテナ装置、レーダー装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20240036156A1 (ja)
EP (1) EP4362231A1 (ja)
JP (1) JPWO2022270031A1 (ja)
CN (1) CN117501546A (ja)
WO (1) WO2022270031A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN116722349A (zh) * 2023-08-11 2023-09-08 南京隼眼电子科技有限公司 天线结构及雷达设备

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11251833A (ja) * 1998-02-27 1999-09-17 Toyota Central Res & Dev Lab Inc マイクロストリップアンテナ素子およびマイクロストリップアレーアンテナ
JP2005039751A (ja) * 2002-08-16 2005-02-10 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 可変移相器およびフェーズドアレイアンテナ
EP2950390A1 (en) 2014-05-30 2015-12-02 Hyundai Mobis Co., Ltd. Patch array antenna and apparatus for transmitting and receiving radar signal including the same
CN106972244A (zh) 2017-02-28 2017-07-21 惠州硕贝德无线科技股份有限公司 一种车载雷达阵列天线
JP2019186656A (ja) * 2018-04-04 2019-10-24 株式会社デンソーテン アンテナ装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11251833A (ja) * 1998-02-27 1999-09-17 Toyota Central Res & Dev Lab Inc マイクロストリップアンテナ素子およびマイクロストリップアレーアンテナ
JP2005039751A (ja) * 2002-08-16 2005-02-10 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 可変移相器およびフェーズドアレイアンテナ
EP2950390A1 (en) 2014-05-30 2015-12-02 Hyundai Mobis Co., Ltd. Patch array antenna and apparatus for transmitting and receiving radar signal including the same
CN106972244A (zh) 2017-02-28 2017-07-21 惠州硕贝德无线科技股份有限公司 一种车载雷达阵列天线
JP2019186656A (ja) * 2018-04-04 2019-10-24 株式会社デンソーテン アンテナ装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN116722349A (zh) * 2023-08-11 2023-09-08 南京隼眼电子科技有限公司 天线结构及雷达设备
CN116722349B (zh) * 2023-08-11 2023-10-24 南京隼眼电子科技有限公司 天线结构及雷达设备

Also Published As

Publication number Publication date
EP4362231A1 (en) 2024-05-01
US20240036156A1 (en) 2024-02-01
JPWO2022270031A1 (ja) 2022-12-29
CN117501546A (zh) 2024-02-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6930591B2 (ja) アンテナモジュールおよび通信装置
US7724200B2 (en) Antenna device, array antenna, multi-sector antenna, high-frequency wave transceiver
US6798384B2 (en) Multi-element planar array antenna
JP7077587B2 (ja) デュアルバンドパッチアンテナ
JP3306592B2 (ja) マイクロストリップアレーアンテナ
JP6446547B2 (ja) ワイヤレス電子デバイスのための周期スロットを有するストリップライン結合アンテナ
US20140333502A1 (en) Array antenna device
EP2337153B1 (en) Slot array antenna and radar apparatus
WO2018105303A1 (ja) アンテナ装置
US11437734B2 (en) Antenna device and array antenna
WO2022270031A1 (ja) パッチアレイアンテナ、アンテナ装置、レーダー装置
JP6272571B2 (ja) 給電回路
US11450973B1 (en) All metal wideband tapered slot phased array antenna
JP2008244520A (ja) 平面アレーアンテナ
JP2019047238A (ja) アレイアンテナ
JP5616167B2 (ja) 進行波励振アンテナ
JP4858566B2 (ja) アンテナ装置
JP5605285B2 (ja) ダイポールアレーアンテナ
JP6216267B2 (ja) アンテナ用ユニット
JP2013034118A (ja) アレーアンテナ
JP3405233B2 (ja) 導波管分岐回路及びアンテナ装置
JP6861901B2 (ja) アンテナ装置
JP7014343B2 (ja) Rfidリーダライタ用アンテナ装置
JP2020136687A (ja) アレイアンテナ、アンテナ及び寄生素子
JP2014007631A (ja) アレイアンテナ

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22827952

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2023529537

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 202280043278.X

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2022827952

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2022827952

Country of ref document: EP

Effective date: 20240122