WO2022264394A1 - Ad変換装置 - Google Patents

Ad変換装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2022264394A1
WO2022264394A1 PCT/JP2021/023158 JP2021023158W WO2022264394A1 WO 2022264394 A1 WO2022264394 A1 WO 2022264394A1 JP 2021023158 W JP2021023158 W JP 2021023158W WO 2022264394 A1 WO2022264394 A1 WO 2022264394A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
sampling
data
region
point
area
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/023158
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
慶洋 明星
Original Assignee
三菱電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機株式会社 filed Critical 三菱電機株式会社
Priority to PCT/JP2021/023158 priority Critical patent/WO2022264394A1/ja
Priority to KR1020237042559A priority patent/KR20240001323A/ko
Priority to JP2022570103A priority patent/JP7330400B2/ja
Priority to CN202280042244.9A priority patent/CN117480729A/zh
Priority to PCT/JP2022/023557 priority patent/WO2022264952A1/ja
Priority to EP22824942.1A priority patent/EP4336733A1/en
Publication of WO2022264394A1 publication Critical patent/WO2022264394A1/ja
Priority to US18/387,183 priority patent/US20240072819A1/en

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M1/00Analogue/digital conversion; Digital/analogue conversion
    • H03M1/12Analogue/digital converters
    • H03M1/124Sampling or signal conditioning arrangements specially adapted for A/D converters
    • H03M1/1245Details of sampling arrangements or methods
    • H03M1/1265Non-uniform sampling
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M1/00Analogue/digital conversion; Digital/analogue conversion
    • H03M1/12Analogue/digital converters
    • H03M1/124Sampling or signal conditioning arrangements specially adapted for A/D converters
    • H03M1/1245Details of sampling arrangements or methods
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M1/00Analogue/digital conversion; Digital/analogue conversion
    • H03M1/12Analogue/digital converters
    • H03M1/124Sampling or signal conditioning arrangements specially adapted for A/D converters
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M1/00Analogue/digital conversion; Digital/analogue conversion
    • H03M1/06Continuously compensating for, or preventing, undesired influence of physical parameters
    • H03M1/0617Continuously compensating for, or preventing, undesired influence of physical parameters characterised by the use of methods or means not specific to a particular type of detrimental influence
    • H03M1/0626Continuously compensating for, or preventing, undesired influence of physical parameters characterised by the use of methods or means not specific to a particular type of detrimental influence by filtering
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M1/00Analogue/digital conversion; Digital/analogue conversion
    • H03M1/12Analogue/digital converters
    • H03M1/34Analogue value compared with reference values
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H17/00Networks using digital techniques
    • H03H17/02Frequency selective networks
    • H03H17/06Non-recursive filters
    • H03H17/0621Non-recursive filters with input-sampling frequency and output-delivery frequency which differ, e.g. extrapolation; Anti-aliasing

Definitions

  • the present disclosure relates to an AD converter that samples an analog signal at a sampling frequency, converts it to digital data, and outputs the sampled data, and an AD converter that includes a storage unit that stores the sampled data output from the AD converter.
  • an AD conversion device including an AD converter and a storage unit is used in various sensing devices and wireless communication devices.
  • the sampling frequency of an AD converter is designed according to the frequency of the input analog signal (at least twice the Nyquist frequency). When superimposed and input, it is necessary to increase the sampling frequency according to the high frequency signal. As the sampling frequency increases, it is necessary to increase the storage capacity of the storage section for storing the sampling data, and the amount of sampling data to be handled increases, so peripheral circuits and the like become complicated and large-scale.
  • Patent Document 1 discloses an analog input section, an alarm detection section, an A/D conversion section, a buffer memory, a memory control section, an acquisition memory, an alarm address memory, a recording control section, a recording medium, a display control section, a waveform display section, and alarm information.
  • a waveform recorder comprising a display and an operating section is shown.
  • the A/D converter samples an analog signal at a predetermined sampling interval and converts it into time-series data (waveform data) consisting of a time stamp indicating the sampling time and a data body indicating the level of the analog signal.
  • the buffer memory sequentially stores the waveform data sequentially input from the A/D converter, and sequentially reads the waveform data from the previously stored waveform data and outputs the waveform data to the memory controller.
  • the memory control unit Based on the abnormality detection signal input from the alarm detection unit, the memory control unit stores abnormal waveform data input from the buffer memory in the acquisition memory without any processing, and stores normal waveform data in the buffer memory.
  • the input from the memory is thinned at a constant rate and stored in the acquisition memory.
  • the data number of the abnormal waveform data is stored in the alarm address memory as an alarm address.
  • the waveform data from the acquisition memory and the storage addresses of the abnormal waveform data are stored in the recording medium by the recording controller.
  • the memory control section thins out the normal waveform data input from the buffer memory at a constant rate and stores it in the acquisition memory, so that all the normal waveform data is stored in the acquisition memory.
  • the storage capacity of the acquisition memory can be reduced relative to the object.
  • the waveform data includes a time stamp indicating the sampling time, which is an obstacle to reducing the capacity of the acquisition memory and recording medium.
  • the present disclosure has been made in view of the above points, and an object thereof is to obtain an AD converter that can reduce the storage capacity (memory amount) of a storage unit that stores sampling data output from an AD converter.
  • the AD conversion device includes an AD converter that converts an analog signal into digital data at each sampling point at a sampling frequency and outputs sampling data at each sampling point, and the sampling data from the AD converter in time series.
  • a buffer memory for temporarily storing and reading out in time series, and a thinning control unit monitor whether or not the analog signal contains high frequency components, and if high frequency components are contained, the high frequency components are eliminated.
  • the area having a plurality of sampling points before and after including the reference point is set as the high-speed sampling area, and the area other than the high-speed sampling area is set to 1 from N 0 sampling points sampled data at every N0 selected sampling points in the decimation region and at least part of the fast sampling region
  • a control unit that outputs a write enable signal indicating permission to write to sampling data at all sampling points in the area, and outputs decimation bit information indicating whether the sampling data is at sampling points in the decimation area or at sampling points in the high-speed sampling area.
  • the sampled data stored in the buffer memory, the write enable signal from the thinning control unit, and the thinning bit information are received, and the data is stored in the buffer memory at the sampling point at which the write enable signal indicating write permission from the thinning control unit is received.
  • a storage unit that associates and stores the sampling data and the thinning bit information from the thinning control unit.
  • sampling data in a decimation region other than a high-speed sampling region containing high-frequency components in an analog signal is sampled at a thinning rate of 1/ N0 , and the sampled sampling data is associated with thinning bit information in a storage unit. , the storage capacity of the storage unit can be reduced.
  • FIG. 1 is a block diagram showing an AD conversion device according to Embodiment 1;
  • FIG. 4 is a diagram showing the relationship between the waveform of an analog input signal and sample points in the AD converter according to Embodiment 1;
  • FIG. 1 is a block diagram showing a main part of an AD conversion device according to Embodiment 1;
  • FIG. 4 is a diagram showing the relationship between the waveform of an analog input signal and the buffer memory and storage means in the AD converter according to the first embodiment;
  • FIG. FIG. 11 is a block diagram showing a main part of an AD conversion device according to a second embodiment;
  • FIG. 8 is a diagram showing the relationship between the waveform of an analog input signal and sample points in the AD conversion device according to Embodiment 2;
  • FIG. 10 is a block diagram showing an AD conversion device according to Embodiment 3;
  • FIG. 10 is a diagram showing the relationship between the waveform of an analog input signal and sample points in the AD converter according to Embodiment 3;
  • Embodiment 1 An AD converter 1 according to Embodiment 1 will be described with reference to FIGS. 1 to 4.
  • FIG. The AD converter 1 includes an amplifier (AMP) circuit 2 , an AD converter 3 , a control section 4 and a storage section 5 .
  • the amplifier circuit 2 amplifies and outputs analog signals that are continuously input in time.
  • the AD converter 3 converts the analog signal from the amplifier circuit 2 into a digital signal in synchronization with the clock signal CLK. That is, the AD converter 3 converts the analog signal from the amplifier circuit 2 into digital data for each sampling point according to the sampling frequency, and outputs the data as sampling data for each sampling point.
  • sampled data is shown as DATA. The same is shown in other figures.
  • the sampling frequency is the frequency of the clock signal CLK input to the AD converter 3 .
  • the frequency of the clock signal CLK is at least twice the Nyquist frequency according to a high-frequency signal such as impulsive noise (impulse signal) that changes sharply with time and is superimposed on the analog signal.
  • the sampling data is data that digitally indicates the value (level, crest amplitude) of the analog signal at the sampling point, and is, for example, 10-bit data.
  • the control unit 4 has a function of temporarily storing the sampling data output from the AD converter 3 in synchronization with the clock signal CLK and linking it to the count value in time series, and the sampling data output from the AD converter 3.
  • the write enable signal is indicated by WR-EN
  • the thinning bit information is indicated by DEC-BIT. The same is shown in other figures.
  • the write enable signal is a signal indicating whether or not the storage unit 5 stores the read sampling data, and is composed of 1 bit, where "1" indicates write permission and "0" indicates write disable.
  • the thinned-out bit information is a signal indicating whether the read sampling data is the sampling data of the high-speed sampling region HR or the sampling data of the decimation region DR. , and "0" indicates the sampling data of the high-speed sampling region HR.
  • the control unit 4 includes a thinning control unit 41 and a buffer memory 42 .
  • the thinning control unit 41 monitors whether or not the analog signal contains high frequency components, and as shown in FIG.
  • a high-speed sampling region HR is defined as a region having a plurality of sampling points before and after the reference point (trigger point). Let be the decimation region DR sampled with a decimation rate of 1/ N0 .
  • the pulse length S including the trigger point shown in FIG. 2 is the pulse length of the impulse signal to be monitored.
  • the pulse length S is indicated by the number of sampling points, and N0 is set to a large value with respect to the pulse length S assumed in advance. As an example, let N 0 be 10, assuming that the a priori assumed pulse length S is the pulse length of a region containing 8 sampling points.
  • the pulse length of the region including a plurality of sampling points before the trigger point is defined as the pre-trigger sample pulse length S1
  • the pulse length of the region including the subsequent sampling points including the trigger point is defined as the post-trigger sample pulse length.
  • pre-trigger sample pulse length S1 is the pulse length of an area containing four sampling points
  • post-trigger sample pulse length S2 is the pulse length of an area containing four sampling points.
  • the high-speed sampling area HR including the pulse length S is an area including 2N0 , which is twice N0 that determines the decimation rate of the decimation area DR, 20 sampling points in this example. That is, as an example, the high-speed sampling area HR is an area including 20 sampling points, including an area including 4 sampling points in the front stage of the pulse length S and an area including 8 sampling points in the rear stage.
  • a write enable signal indicating write permission is given to all sampled data for 2N0 (20) sampling points in the high-speed sampling region HR.
  • the high-speed sampling area HR may be an area including 2N0 sampling points including the trigger point. may be defined as an area containing the same number of sampling points before and after the center.
  • the fast sampling region HR should satisfy the region containing 2N0 sampling points including the trigger point.
  • the impulse signal is always included in the high speed sampling region HR by setting the high speed sampling region HR including 2N0 sampling points.
  • the high-speed sampling area HR may be an area including at least the sampling points of the sum of N0 that determines the thinning rate of the decimation area DR and the pre-trigger sample pulse length S1.
  • a write enable signal indicating write permission is given to sampling data for N0 sampling points in the decimation area DR, which is one sampling point out of ten sampling points in the first embodiment, and the remaining ( N0-1 ), and in the first embodiment, a write enable signal indicating that writing is prohibited is applied to sampling data for nine sampling points. That is, in decimation region DR, a write enable signal indicating write permission is applied to sampling data for sampling points at a thinning rate of 1/ N0 .
  • the decimation control unit 41 selects sampling data at every N0 sampling points selected from the sampling points in the decimation region DR and all sampling points in at least a partial region in the high-speed sampling region HR.
  • a write enable signal indicating write permission for sampling data at all sampling points in the high-speed sampling region HR is output.
  • sampling points in the sampling data to which the write enable signal indicating write permission is given are indicated by black circles, and the sampling points in the sampling data to which the write enable signal indicating write prohibition is given are indicated by white circles.
  • the thinning control unit 41 outputs thinning bit information indicating whether the sampling data at the sampling points of the decimation region DR or the sampling data at the sampling points of the high-speed sampling region HR.
  • the thinning control unit 41 includes a counter 411 , a trigger determination unit 412 and a thinning determination unit 413 .
  • the counter 411 operates with N0 as the upper limit of the count value CNT, and outputs the count value CNT.
  • the count value CNT of the counter 411 is provided to the trigger determination section 412 and the thinning determination section 413 and to the buffer memory 42 .
  • the counter 411 is used to label the sampled data from the AD converter 3 temporarily stored in time series with the count value CNT.
  • the counter 411 is a free-running counter that continuously and repeatedly counts N0 numbers from (N0-1) to 0 in synchronization with the clock signal CLK. That is, the counter 411 is sequentially decremented by 1 from the count value (N 0 ⁇ 1), and when the count value reaches 0, it is reset and outputs a count value that is again decremented by 1 from the count value (N 0 ⁇ 1). do.
  • the trigger determination unit 412 monitors whether or not the analog signal contains a high frequency component based on the sampling data from the AD converter 3, and detects the sampling point in the sampling data containing the high frequency component as a reference point as a trigger point.
  • the trigger determination unit 412 monitors sampling data from the AD converter 3 input at each sampling point in time series in synchronization with the clock signal CLK, and detects sampling data containing high-frequency components. In short, the trigger determination unit 412 monitors the sampling data from the AD converter 3 in real time, detects the impulse signal in real time, and provides the thinning determination unit 413 with the trigger point at which the impulse signal is detected.
  • the trigger determination unit 412 includes a 1-data holding unit 4121, a comparison value holding unit 4122, and a data comparison unit 4123, as shown in FIG.
  • the 1-data holding unit 4121 temporarily stores the sampling data from the AD converter 3 in time series for each sampling point. When temporarily storing the sampling data, the 1-data holding unit 4121 stores the sampling data in association with the count value CNT of the counter 411 .
  • the 1-data holding unit 4121 is a register inside the microprocessor (MPU/CPU), which sequentially stores and reads sampling data one by one in time series in synchronization with the clock signal CLK.
  • the storage capacity of the register constituting the 1-data holding unit 4121 may be the sum of the number of bits of the sampling data and the number of bits indicating the count value CNT of the counter 411 .
  • the comparison value holding unit 4122 stores a comparison value, which is a threshold for determining whether or not the sampling data is a value indicating high frequency components.
  • the comparison value holding unit 4122 is configured by part of a semiconductor memory that is a ROM.
  • the data comparison unit 4123 compares the value indicated by the sampling data read from the 1-data holding unit 4121 with the comparison value stored in the comparison value holding unit 4122 in synchronization with the clock signal CLK, and compares the value of the sampling data. A sampling point of sampled data exceeding the value is given to the thinning determination unit 413 as a trigger point.
  • the data comparison unit 4123 monitors the magnitude relationship between the sampling data from the AD converter 3 temporarily stored in the 1-data holding unit 4121 and the comparison value stored in the comparison value holding unit 4122 in real time.
  • the fact that the value indicated by the sampling data read out from the 1 data holding unit 4121 exceeds the comparison value stored in the comparison value holding unit 4122 means that a large-amplitude signal is superimposed on the analog signal. It can be assumed that an impulsive high-frequency signal is generated by detecting an amplitude signal.
  • the trigger point is expressed as the count value CNT of the counter 411 linked to the sampling data by the 1-data holding unit 4121 .
  • the data comparison unit 4123 is composed of a microprocessor.
  • the thinning determination unit 413 uses the trigger point detected by the trigger determination unit 412 as the reference point of the high-speed sampling region HR, and selects every N0 sampling points from among the sampling points in the decimation region DR from the counter 411. is determined by the count value CNT of The thinning determination unit 413 is configured by a microprocessor.
  • the thinning determination unit 413 sets the pre-trigger sample pulse length S1 and the post-trigger sample pulse length S2 based on the trigger point from the trigger determination unit 412, sets the pulse length S that is the sum of S1 and S2, and then performs high-speed sampling. Determine the region HR. Areas other than the high-speed sampling area HR are determined as the decimation area DR.
  • the thinning determination unit 413 links the count value CNT from the counter 411 to all sampling points existing in the region determined as the high-speed sampling region HR, and synchronizes a write permission signal indicating write permission with the clock signal CLK. and output to the storage unit 5. At the same time, the thinning determination unit 413 outputs thinning bit information indicating the sampling data of the high-speed sampling region HR in association with the count value CNT from the counter 411 to the storage unit 5 in synchronization with the clock signal CLK.
  • the thinning determination unit 413 selects one sampling point from the N0 sampling points for the sampling points existing in the area determined as the decimation area DR, and associates it with the count value CNT from the counter 411.
  • a write enable signal indicating write permission is output to the storage unit 5 in synchronization with the clock signal CLK.
  • a write enable signal indicating that writing is disabled in association with the count value CNT from the counter 411 is output to the storage unit 5 in synchronization with the clock signal CLK. .
  • Embodiment 1 when the count value CNT from the counter 411 is "0" in the decimation region DR, the thinning determination unit 413 outputs a write enable signal indicating write permission in association with the count value "0". is linked to each count value when the count value CNT is from “N 0 ⁇ 1” to “1”, and a write enable signal indicating write prohibition is output to the storage unit 5 .
  • the thinning determination unit 413 outputs thinning bit information indicating the sampling data of the decimation region DR in association with the count value CNT from the counter 411 to the storage unit 5 in synchronization with the clock signal CLK.
  • the buffer memory 42 temporarily stores the sampled data from the AD converter 3 in time series and is read out in time series.
  • the buffer memory 42 is a FIFO (first in, first out) memory, and stores the sampling data from the AD converter 3 in synchronization with the clock signal CLK in association with the count value CNT from the counter 411 for each sampling point. , are read out in chronological order.
  • the buffer memory 42 has a storage capacity of 2N0 data areas consisting of a data storage area 42a for storing sampling data for one sampling point and a timing storage area 42b for storing the count value CNT. have. Since the buffer memory 42 has a storage capacity of 2N0 , it can temporarily store all the sampling data for the 2N0 sampling points in the high-speed sampling region HR determined by the thinning determination unit 413 .
  • the storage capacity of the buffer memory 42 may be a capacity having a storage area having at least (N 0 +S1) data areas.
  • one data area has a storage capacity of 10-bit sampling data and a 4-bit count value CNT.
  • FIG. 4 shows the state in which the sampling data and the count value CNT are stored in the buffer memory 42, and the count value CNT indicating "2" at the sampling point which is the trigger point and the sampling data are stored in the first data area.
  • the second data area stores the count value CNT indicating "3" one clock before the count value CNT "2" and the sampling data at the sampling point one before the trigger point. Sampling data at sampling points one clock before and count values CNT incremented by one are sequentially stored up to the eighth data area.
  • the ninth data area stores the sampling data at the sampling point one clock before the eighth data area and "0" of the count value CNT.
  • the sampling data at the sampling point and the count value CNT incremented by 1 are stored, the sampling data at the sampling point one clock before the 18th data area and the count value CNT of "0" are stored in the 19th data area, The sampling data at the sampling point one clock before the 19th data area and the count value CNT of "1" are stored in the 20th data area.
  • the buffer memory 42 reads out the sampled data and the count value CNT stored in the 20th data area in synchronization with the clock signal CLK, and reads out the sampled data stored in the 1st to 19th data areas.
  • the data and the count value CNT are each shifted to the previous data area, and the sampling data at the next sampling point from the AD converter 3 is stored in the first data area.
  • the buffer memory 42 reads the sampling data from the AD converter 3 into the first data area in synchronization with the clock signal CLK, and associates the count value CNT from the sampling point counter 411 with the read sampling data. and shift the sampling data and the count value CNT stored in the (2N 0 ⁇ 1) data area from the first data area to the previous data area, and shift the sampling data stored in the 2N 0 data area Data and count value CNT are read.
  • the timing of outputting the write enable signal and the thinning bit information from the thinning determination unit 413 in the thinning control unit 41 and the timing of outputting the thinning bit information is the same for the same sampling point.
  • the count value CNT from the counter 411 linked to the write enable signal and the thinning bit information output from the thinning determination unit 413 in the thinning control unit 41 and the counter 411 linked to the sampling data read from the buffer memory 42 The count value CNT from is the same.
  • the thinning determination unit 413 the sampling data linked from the pre-trigger sample pulse length S1 including the count value CNT “2" from the counter 411 at this time to the count value CNT “9” in the previous stage is used as the sampling data in the high-speed sampling region HR, and the count value CNT " 2” to the count value CNT “9”, the sampling data stored in the first data area to the eighth area of the buffer memory 42 are stored in the storage unit 5 so that the write permission signal indicates that writing is permitted. recognized when done.
  • the thinning determination unit 413 also stores the sampled data sequentially stored in the buffer memory 42 in synchronization with the clock signal CLK in order to use the write enable signal indicating write permission as the sampled data in the high-speed sampling region HR. It is recognized when stored in unit 5 .
  • the thinning determination unit 413 stores the sampling data for the count value CNT “0” stored in the buffer memory 42 in order to generate a write permission signal indicating permission to write to the count value CNT “0” in the decimation area DR. It is recognized when stored in unit 5 .
  • the storage unit 5 finally stores and saves the digital data obtained by digitally converting the analog signal by the AD converter 3 .
  • the storage unit 5 receives the sampling data stored in the buffer memory 42, the write enable signal from the thinning control unit 41, and the thinning bit information.
  • the sampling data stored in the buffer memory 42 and the thinning bit information from the thinning control unit 41 are linked and stored.
  • the storage unit 5 reads data from the buffer memory 42 in synchronization with the clock signal CLK based on the write enable signal from the thinning control unit 41 output in synchronization with the clock signal CLK. It is controlled whether or not to store the thinning bit information from the thinning control unit 41 output in synchronization with the clock signal CLK in association with the sampling data.
  • the storage unit 5 associates the sampling data from the buffer memory 42 with respect to the sampling point where the write permission signal indicates that writing is permitted, with the thinning bit information from the thinning control unit 41, and stores it in the storage area.
  • the thinning determination unit 413 outputs a write enable signal indicating write permission in association with the count value CNT from the counter 411 for all sampling points existing in the region determined as the high-speed sampling region HR. Therefore, each of the sampling data from the buffer memory 42 linked to the count value CNT from the counter 411 in the high-speed sampling region HR is the thinning bit information indicating the sampling data of the high-speed sampling region HR from the thinning control unit 41. , and stored in a unit area of the storage area in the storage unit 5 .
  • the storage unit 5 stores N0 sampling data including the pre-trigger sample pulse length S1 and N0 sampling data including the post-trigger sample pulse length S2 in the high-speed sampling region HR determined by the thinning determination unit 413. All sampling data for a total of 2N0 sampling points are stored and saved.
  • the count value CNT from the counter 411 corresponding to one sampling point out of N0 sampling points existing in the region determined as the decimation region DR by the thinning determination unit 413 for example, the count value CNT Since a write permission signal indicating write permission is output in association with CNT "0", the sampling data from the buffer memory 42 associated with the count value CNT "0" is transferred to the decimation area DR from the thinning control unit 41. is stored in the unit area of the storage area in the storage unit 5 in association with the thinning bit information indicating the sampling data.
  • the storage area of the storage unit 5 consists of a data area 5a and a thinned bit information area 5b, and each sampling data for one sampling point is defined as a unit area.
  • the sampling data is 10 bits and the thinning bit information is 1 bit, the storage capacity as a unit area is small.
  • the sampling data in the decimation area DR is stored in the storage area of the storage unit 5 at a thinning rate of 1/ N0 , the sampling data in the decimation area DR are all stored in the storage area of the storage unit 5. , the storage capacity of the storage unit 5 can be substantially reduced to 1/ N0 .
  • the sampled data from the AD converter 3 output in synchronization with the sampling frequency of the clock signal CLK are sequentially linked to the count value of the counter 411 output in synchronization with the clock signal CLK. and temporarily stored in the first area of the buffer memory 42 .
  • the sampling data and the count value CNT temporarily stored in the first area of the buffer memory 42 are sequentially shifted toward the 2N0 data area and output from the buffer memory 42 .
  • sampling data from the AD converter 3 output in synchronization with the sampling frequency are sequentially linked to the count value of the counter 411 output in synchronization with the clock signal CLK in synchronization with the clock signal CLK. is temporarily stored in the 1-data holding unit 4121 of the trigger determination unit 412 .
  • the value indicated by the sampling data temporarily stored in the 1 data holding unit 4121 is compared with the comparison value, which is the threshold value stored in the comparison value holding unit 4122, by the data comparison unit 4123, and the value indicated by the sampling data exceeds the comparison value. If so, the sampling point for the exceeding sampled data is given to the thinning determination unit 413 as a trigger point together with the counter value.
  • the thinning determination unit 413 determines a region including 2N0 sampling points including a trigger point as a high speed sampling region HR, and determines a region other than the high speed sampling region HR as a decimation region DR. For counter values indicating sampling points existing in the high-speed sampling region HR, the thinning determination unit 413 associates the count value CNT with a write enable signal indicating write permission and thinning indicating sampling data of the high-speed sampling region HR. Bit information is output to the storage unit 5 in synchronization with the clock signal CLK.
  • the write enable signal and the thinning bit information are output to the storage unit 5 in synchronization with the clock signal CLK, the same count value as the sampling data from the buffer memory 42 output to the storage unit 5 in synchronization with the clock signal CLK. indicates As a result, the sampling data for the sampling points existing in the high-speed sampling region HR are stored in the storage unit 5 in association with the thinning-out bit information indicating the sampling data of the high-speed sampling region HR.
  • the thinning determination unit 413 associates the counter values indicating the sampling points existing in the decimation area DR with the count value CNT and associates them with one counter value, for example, “0”, and permits writing. is linked to the remaining (N 0 ⁇ 1) counter values, and the write enable signal indicating write disable is synchronized with the clock signal CLK together with thinning bit information indicating sampling data in the decimation area DR. and output to the storage unit 5.
  • the write enable signal and the thinning bit information are output to the storage unit 5 in synchronization with the clock signal CLK, the same count value as the sampling data from the buffer memory 42 output to the storage unit 5 in synchronization with the clock signal CLK. indicates As a result, the sampling data for one sampling point in the decimation area DR is stored in the storage unit 5 in association with the thinning bit information indicating the sampling data in the decimation area DR. Sampling data for the remaining (N 0 ⁇ 1) sampling points are not stored in the storage unit 5 because the write enable signal indicates that writing is prohibited.
  • the storage unit 5 stores all the sampling data existing in the high-speed sampling region HR determined by the thinning determination unit 413 and 1/N 0 (thinning rate ) sampling data are stored. That is, all the sampling data existing in the high-speed sampling area HR including the impulse signal at the timing when the impulse signal including the high-frequency component is generated are stored in the storage unit 5, and are stored in the decimation area DR at the timing when the impulse signal is not generated. The sampled data is thinned at a thinning rate of 1/ N0 and stored in the storage unit 5 .
  • the AD converter 1 includes the buffer memory 42 in which the control unit 4 temporarily stores the sampled data from the AD converter 3 in time series and reads out in time series.
  • the thinning control unit 41 in the control unit 4 monitors whether or not the analog signal contains high frequency components.
  • An area having a plurality of sampling points before and after the reference point is defined as a high-speed sampling area HR, and the areas other than the high-speed sampling area HR are selected with a thinning rate of 1/ N0 to select one sampling point from N0 sampling points.
  • the storage unit 5 stores the sampling data stored in the buffer memory 42 and the thinning bit information.
  • the buffer memory 42 temporarily stores the sampled data from the AD converter 3 in time series, reads them out in time series, and the thinning control unit 41 monitors in real time whether or not the analog signal contains high frequency components, Since the thinned bit information is stored in the storage unit 5 in association with the sampling data, the storage capacity of the storage unit 5 is very small.
  • the absolute time for the sampling data to be stored in the storage unit 5 is determined. No management required.
  • the thinning control unit 41 has a 1-data holding unit 4121 that temporarily stores the sampling data from the AD converter 3 in time series for each sampling point, and the sampling data temporarily stored in the 1-data holding unit 4121 and the comparison value
  • the comparison value stored in the holding unit 4122 is compared by the data comparison unit 4123, and the sampling point of the sampled data at which the value of the sampled data exceeds the comparison value is set as the trigger point, so high frequency signals can be detected efficiently.
  • Embodiment 2 An AD converter 1 according to Embodiment 2 will be described with reference to FIGS. 5 and 6.
  • FIG. The AD conversion device 1 according to the second embodiment differs from the AD conversion device 1 according to the first embodiment only in the configuration of the trigger determination section 412, and the other points are the same. 5 and 6, the same reference numerals as those in FIGS. 1 to 4 indicate the same or corresponding parts.
  • the trigger determination unit 412 in the AD converter 1 compares the sampling data temporarily stored in the 1-data holding unit 4121 with the comparison value stored in the comparison value holding unit 4122 by the data comparison unit 4123. , the sampling point of the sampled data at which the value of the sampled data exceeds the comparison value is set as the trigger point.
  • a calculation unit 4125, a difference comparison value holding unit 4126, and a data difference comparison unit 4127 are provided.
  • the data difference comparison unit 4127 compares the difference value calculated by 4125 with the difference comparison value stored in the difference comparison value holding unit 4126, and the sampling point of the sampling data at which the calculated difference value exceeds the difference comparison value is determined. Trigger point.
  • the 2-data holding unit 4124 temporarily stores the sampling data from the AD converter 3 in chronological order for every two adjacent, that is, consecutive sampling points.
  • the 2-data holding unit 4124 stores the sampled data in association with the count value CNT of the counter 411 when temporarily storing the two pieces of sampled data.
  • the 2-data holding unit 4124 is a register inside the microprocessor (MPU/CPU) and has a first area a and a second area b.
  • the 2-data holding unit 4124 links the sampled data to the count value CNT of the counter 411 one by one in chronological order in synchronization with the clock signal CLK, stores it in the first area a, and reads it out.
  • the sampling data associated with the count value CNT temporarily stored in the first area a is shifted to the second area b in synchronization with the clock signal CLK, and temporarily stored in the shifted second area b. Sampling data associated with the count value CNT is read.
  • the storage capacities of the first area a and the second area b in the register constituting the 2-data holding unit 4124 may be the sum of the number of bits of the sampling data and the number of bits indicating the count value CNT of the counter 411 .
  • the difference calculation unit 4125 calculates the difference between the values of the two sampling data temporarily stored in the 2-data holding unit 4124 .
  • the difference calculation unit 4125 subtracts the value of the sampling data stored in the second area b from the value of the sampling data stored in the first area a of the 2-data holding unit 4124, and calculates the absolute value of the subtracted value. This is the output subtraction unit.
  • the difference comparison value holding unit 4126 stores a difference comparison value, which is a threshold value of the difference between sampling data values for two adjacent sampling points, for determining whether or not the sampling data is a value indicating a high-frequency component.
  • the difference comparison value holding unit 4126 is configured by part of a semiconductor memory that is a ROM.
  • the data difference comparison unit 4127 compares the absolute value of the difference calculated by the difference calculation unit 4125 with the difference comparison value stored in the difference comparison value holding unit 4126 in synchronization with the clock signal CLK, and determines the absolute value of the calculated difference. When the value exceeds the difference comparison value, the difference between the values of two adjacent sampling data temporarily stored in the first area a and the second area b is large, that is, the sampling point with a large amount of change is set as the trigger point. It is given to the thinning determination unit 413 .
  • the data difference comparison unit 4127 monitors the magnitude relationship between the absolute value of the difference calculated by the difference calculation unit 4125 and the difference comparison value stored in the difference comparison value storage unit 4126 in real time. That the absolute value of the difference calculated by the difference calculation unit 4125 exceeds the difference comparison value stored in the difference comparison value holding unit 4126 means that the adjacent values temporarily stored in the first area a and the second area b A large difference in value between two pieces of sampling data, in other words, a signal with steep time fluctuations between adjacent sampling data is superimposed on an analog signal. It can be assumed that a high frequency signal is generated.
  • the trigger point is the count value CNT of the counter 411 linked to the large sampling data stored by the 2-data holding unit 4124 .
  • the difference calculation unit 4125 and data difference comparison unit 4127 are configured by a microprocessor.
  • the AD conversion device 1 according to the second embodiment configured in this way also has the same effects as the AD conversion device 1 according to the first embodiment. That is, since the trigger detection is performed on the condition that the difference in value between two adjacent sampling data is larger than a specified value, high-frequency signals with steep time changes can be efficiently extracted. The storage capacity of the storage unit 5 for sampling data can be reduced.
  • the AD conversion apparatus 1 can convert a signal containing high-frequency , it is possible to prevent an analog signal to be observed from being missed.
  • Embodiment 3 An AD converter 1 according to Embodiment 3 will be described with reference to FIGS. 7 and 8.
  • FIG. The AD conversion device 1 according to the third embodiment differs from the AD conversion device 1 according to the first embodiment only in the configuration of the thinning determination unit 413, and the other points are the same. 7 and 8, the same reference numerals as those in FIGS. 1 to 4 indicate the same or corresponding parts.
  • the high-frequency signal superimposed on the analog signal input to the AD converter 3 has a waveform shape of the high-frequency signal such as an impulsive high-frequency signal typified by electrostatic discharge noise.
  • the waveform shape of impulsive high-frequency signals typified by electrostatic discharge noise generally has a very sharp impulsive peak at the detected trigger point, followed by gentle amplitude fluctuations. be.
  • the decimation determination unit 413 in the AD converter 1 outputs a write permission signal indicating permission to write to all the sampling data existing in the high-speed sampling region HR.
  • the decimation determination unit 413 in the AD converter 1 includes a decimation setting unit 4131 and a memory control unit 4132.
  • the decimation setting unit 4131 has a plurality of discount rates
  • the memory control unit 4132 has a high-speed sampling area HR and a decimation area.
  • the high-speed sampling region HR is divided into a plurality of regions, and a write enable signal indicating write permission for all sampling data existing in the first region HR1 of the high-speed sampling region HR is output.
  • the high-speed sampling region HR and the decimation region DR are determined, and the high-speed sampling region HR is divided into the first region HR1 to the third region HR3. ing.
  • a first region HR1 in the high-speed sampling region HR is a thinning rate of 1 including the reference point, that is, a region without thinning.
  • N 1 is the region sampled with a decimation rate of 1/N 2 which selects 1 sampling point from N 2 sampling points with a value greater than N 1 .
  • the thinning control unit 41 extracts sampling data at all sampling points in the first region HR1, sampling data at every N1 sampling points selected from the sampling points in the second region HR2, and A write enable signal indicating write permission for sampling data at every N2 sampling points selected from among the sampling points in the region HR3 is output.
  • the thinning control unit 41 includes a counter 411 , a trigger determination unit 412 and a thinning determination unit 413 .
  • the thinning determination unit 413 includes a thinning setting unit 4131 and a memory control unit 4132 .
  • the thinning setting unit 4131 is an interface for the user to set parameters related to thinning storage in the storage unit 5.
  • the first region HR1 of the high-speed sampling region HR is set to no thinning (code 00)
  • pulse length s1, 2 region HR2 has a decimation rate of 1/N 1 (code 01) and pulse length s2
  • the third region HR3 has a decimation rate of 1/N 2 (code 10) and pulse length s3
  • the decimation region DR has a decimation rate of 1/N.
  • Four types of 0 code 11 are set and stored.
  • N0 is 32
  • N1 is 2
  • N2 is 4, and the thinning rate is 1/32, 1/2, and 1/4.
  • s3 corresponds to the length of 16 samples for 16 sampling points
  • s1+s2+s3 is set to N0 .
  • the memory control unit 4132 sets the reference point of the high-speed sampling region HR to the trigger point detected by the trigger determination unit 412, and determines the pulse length s1 including the trigger point based on the parameter set by the thinning setting unit 4131.
  • a first area HR1, a second area HR2 with a pulse length s2, and a third area HR3 with a pulse length s3 are set, and areas other than the high-speed sampling area HR are determined as decimation areas DR.
  • the memory control unit 4132 is composed of a microprocessor.
  • the memory control unit 4132 stores every N1 sampling points selected from among the sampling points in the second region HR2, and every N2 sampling points selected from among the sampling points in the third region HR3.
  • the sampling points are determined by the count value CNT from the counter 411, every N0 sampling points selected from among the sampling points in the decimation area DR.
  • the memory control unit 4132 synchronizes with the clock signal CLK a write enable signal indicating write permission in association with the count value CNT from the counter 411 for all sampling points existing in the region determined as the first region HR1. and output to the storage unit 5. At the same time, the memory control unit 4132 outputs thinned bit information indicating sampling data of the first region HR1 in association with the count value CNT from the counter 411 to the storage unit 5 in synchronization with the clock signal CLK.
  • the thinning bit information at this time is 2-bit information of code "00" indicating the first region HR1 of the high-speed sampling region HR.
  • the memory control unit 4132 selects one sampling point from the N1 sampling points for the sampling points existing in the area determined as the second area HR2, and associates it with the count value CNT from the counter 411. Then, a write permission signal indicating write permission is output to the storage unit 5 in synchronization with the clock signal CLK. In addition, for the remaining (N 1 ⁇ 1) sampling points, a write enable signal indicating that writing is disabled in association with the count value CNT from the counter 411 is output to the storage unit 5 in synchronization with the clock signal CLK. .
  • the memory control unit 4132 outputs thinning bit information indicating sampling data of the second region HR2 in association with the count value CNT from the counter 411 to the storage unit 5 in synchronization with the clock signal CLK.
  • the thinning bit information at this time is 2-bit information of code "01" indicating the second area HR2 of the high-speed sampling area HR.
  • the memory control unit 4132 selects one sampling point from the N2 sampling points for the sampling points existing in the area determined as the third area HR3, and associates it with the count value CNT from the counter 411. Then, a write permission signal indicating write permission is output to the storage unit 5 in synchronization with the clock signal CLK. In addition, for the remaining (N 2 ⁇ 1) sampling points, a write enable signal indicating that writing is disabled in association with the count value CNT from the counter 411 is output to the storage unit 5 in synchronization with the clock signal CLK. .
  • the memory control unit 4132 outputs thinned bit information indicating sampling data of the third region HR3 in association with the count value CNT from the counter 411 to the storage unit 5 in synchronization with the clock signal CLK.
  • the thinning bit information at this time is 2-bit information of code "10" indicating the third region HR3 of the high-speed sampling region HR.
  • the memory control unit 4132 selects one sampling point from N0 sampling points for the sampling points existing in the area determined as the decimation area DR, and associates it with the count value CNT from the counter 411.
  • a write enable signal indicating write permission is output to the storage unit 5 in synchronization with the clock signal CLK.
  • a write enable signal indicating that writing is disabled in association with the count value CNT from the counter 411 is output to the storage unit 5 in synchronization with the clock signal CLK. .
  • the thinning determination unit 413 outputs thinning bit information indicating sampling data of the decimation region DR in association with the count value CNT from the counter 411 to the storage unit 5 in synchronization with the clock signal CLK.
  • the thinning bit information at this time is 2-bit information of code "11" indicating the decimation area DR.
  • the sampled data from the AD converter 3 output in synchronization with the sampling frequency of the clock signal CLK is synchronized with the clock signal CLK in the same manner as the AD converter 1 according to the first embodiment. are linked to the count value of the counter 411 that is output as a result, and are temporarily stored in the first area to the second N0 data area of the buffer memory 42 in order.
  • the sampled data from the AD converter 3 output in synchronization with the sampling frequency is input to the trigger determination unit 412, the sampled data is monitored in real time, The detected trigger point is given to the thinning determination unit 413 together with the counter value.
  • the memory control unit 4132 in the thinning determination unit 413 determines the area including N0 sampling points including the trigger point as the high speed sampling area HR, and determines the area other than the high speed sampling area HR as the decimation area DR. The memory control unit 4132 also determines the first area HR1 to the third area HR3 in the high-speed sampling area HR.
  • the memory control unit 4132 associates the count value CNT with a write enable signal indicating write permission and the first region Thinned bit information indicating the sampling data of HR1 is output to the storage unit 5 in synchronization with the clock signal CLK. Since the write enable signal and the thinning bit information are output to the storage unit 5 in synchronization with the clock signal CLK, the same count value as the sampling data from the buffer memory 42 output to the storage unit 5 in synchronization with the clock signal CLK. indicates As a result, the sampling data for the sampling points existing in the first region HR1 of the high-speed sampling region HR are stored in the storage unit 5 in association with the thinning bit information indicating the sampling data of the first region HR1.
  • the memory control unit 4132 associates the counter value indicating the sampling point existing in the second region HR2 with the count value CNT and associates it with the counter value of every N 1 pieces to indicate write permission.
  • the write enable signal is linked to the remaining (N 1 -1) counter values, and the write enable signal indicating that writing is disabled is synchronized with the clock signal CLK together with thinning bit information indicating the sampling data of the second region HR2. and output to the storage unit 5.
  • the write enable signal and the thinning bit information are output to the storage unit 5 in synchronization with the clock signal CLK, the same count value as the sampling data from the buffer memory 42 output to the storage unit 5 in synchronization with the clock signal CLK. indicates As a result, the sampling data for every N1 sampling points existing in the second region HR2 are stored in the storage unit 5 in association with the thinning bit information indicating the sampling data of the second region HR2. Sampling data for the remaining (N 1 -1) sampling points are not stored in the storage unit 5 because the write enable signal indicates that writing is prohibited.
  • the memory control unit 4132 associates the counter value indicating the sampling point existing in the third region HR3 with the count value CNT, and associates the counter value with every N2 counter values to indicate write permission.
  • the write enable signal is linked to the remaining (N 2 ⁇ 1) counter values, and the write enable signal indicating write disable is synchronized with the clock signal CLK together with thinning bit information indicating the sampling data of the third region HR3. and output to the storage unit 5.
  • the write enable signal and the thinning bit information are output to the storage unit 5 in synchronization with the clock signal CLK, the same count value as the sampling data from the buffer memory 42 output to the storage unit 5 in synchronization with the clock signal CLK. indicates As a result, the sampling data for every N2 sampling points existing in the third region HR3 are stored in the storage unit 5 in association with the thinning bit information indicating the sampling data of the third region HR3. Sampling data for the remaining (N 2 ⁇ 1) sampling points are not stored in the storage unit 5 because the write enable signal indicates that writing is prohibited.
  • the memory control unit 4132 associates the counter value indicating the sampling point existing in the decimation area DR with the count value CNT and associates it with the counter value of every N0 pieces to indicate write permission.
  • the write enable signal is linked to the remaining (N 0 ⁇ 1) counter values, and the write enable signal indicating that writing is disabled is stored together with thinning bit information indicating sampling data in the decimation area DR in synchronization with the clock signal CLK. Output to part 5.
  • the write enable signal and the thinning bit information are output to the storage unit 5 in synchronization with the clock signal CLK, the same count value as the sampling data from the buffer memory 42 output to the storage unit 5 in synchronization with the clock signal CLK. indicates As a result, the sampling data for every N0 sampling points in the decimation region DR are stored in the storage unit 5 in association with the thinning bit information indicating the sampling data in the decimation region DR. Sampling data for the remaining (N 0 ⁇ 1) sampling points are not stored in the storage unit 5 because the write enable signal indicates that writing is prohibited.
  • the storage unit 5 stores all the sampling data existing in the first region HR1 of the high-speed sampling region HR determined by the memory control unit 4132 and the data existing in the second region HR2 determined by the memory control unit 4132. 1/N 1 (thinning rate) pieces of sampling data to be processed, 1/N 2 (thinning rate) pieces of sampling data existing in the third region HR3 determined by the memory control unit 4132, and the memory control unit 4132 determining 1/N 0 (decimation rate) pieces of sampling data existing in the decimation area DR are stored.
  • sampling data existing in the first region HR1 including the steep waveform is stored in the storage unit 5 at the timing when the steep waveform of the impulse signal is generated, and the second sampling data at the timing when the impulse signal has the gentle waveform is stored.
  • the sampling data present in the third region HR2 and the third region HR3 are thinned out at the thinning rates 1/N1 and 1 / N2 , and the sampling data present in the decimation region DR, which is the timing at which the impulse signal is not generated.
  • the data is thinned at a thinning rate of 1/ N0 and stored in the storage unit 5 .
  • the AD converter 1 according to the third embodiment configured in this way also has the same effects as the AD converter 1 according to the first embodiment. Moreover, since the AD converter 1 according to the third embodiment can set a plurality of thinning rates even in the high-speed sampling region HR in accordance with the waveform shape of the impulse signal, the storage unit 5 for sampling data existing in the high-speed sampling region HR storage capacity can be reduced.
  • the configuration of the trigger determination unit 412 in the AD conversion device 1 according to the third embodiment may be replaced with the configuration of the trigger determination unit 412 in the AD conversion device 1 according to the second embodiment.
  • the AD conversion device 1 is suitable for use in various sensing devices and wireless communication devices. Moreover, the high-frequency signal superimposed on the analog signal input to the AD converter 3 can be applied to the AD conversion device 1, which is an impulsive high-frequency signal typified by electrostatic discharge noise.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Analogue/Digital Conversion (AREA)

Abstract

AD変換装置1はアナログ信号をサンプリング周波数によるサンプリング点毎にサンプリングデータとして出力するAD変換器3と制御部4と記憶部5とを備え、制御部4はAD変換器3からのサンプリングデータを時系列に一時的に記憶し、時系列に読み出されるバッファメモリ42と間引き制御部41を具備し、間引き制御部41は高周波成分を含むAD変換器3からのサンプリングデータにおけるサンプリング点を含む前後複数のサンプリング点を有する領域を高速サンプリング領域とし、高速サンプリング領域以外の領域を間引き率1/N0でサンプリングされるデシメーション領域とし、デシメーション領域における選択されたサンプリングデータ及び高速サンプリング領域におけるサンプリングデータに対する書込み許可を示す書込み許可信号を出力し、デシメーション領域のサンプリングデータか高速サンプリング領域のサンプリングデータかを示す間引きビット情報を出力し、記憶部5は間引き制御部41からの書込み許可を示す書込み許可信号を受けたバッファメモリ42に記憶されたサンプリングデータと間引き制御部41からの間引きビット情報を紐づけして記憶する。

Description

AD変換装置
 本開示は、アナログ信号をサンプリング周波数によりサンプリングしてデジタルデータに変換してサンプリングデータとして出力するAD変換器と、AD変換器から出力されたサンプリングデータを記憶する記憶部を備えたAD変換装置に関する。
 各種センシング機器及び無線通信機器において、AD変換器と記憶部を備えたAD変換装置が用いられる。
 一般に、AD変換器のサンプリング周波数は、入力されるアナログ信号の周波数に応じて(ナイキスト周波数の2倍以上)設計されるため、例えば、時間変化が急峻なインパルス信号などの高周波信号がアナログ信号に重畳されて入力される場合、高周波信号に合わせてサンプリング周波数を高くする必要がある。
 サンプリング周波数が高くなると、サンプリングデータを記憶する記憶部の記憶容量も大きくする必要があり、また、取り扱うサンプリングデータが多くなるため、周辺回路なども複雑、大規模になる。
 特許文献1に、アナログ入力部、アラーム検出部、A/D変換部、バッファメモリ、メモリ制御部、アクイジョンメモリ、アラームアドレスメモリ、記録制御部、記録媒体、表示制御部、波形表示部、アラーム情報表示部及び操作部から構成された波形記録装置が示されている。
 A/D変換部は、アナログ信号を所定のサンプリング間隔で標本化し、標本化時刻を示すタイムスタンプとアナログ信号のレベルを示すデータ本体とからなる時系列データ(波形データ)に変換する。
 バッファメモリは、A/D変換部から順次入力される波形データを順次記憶すると共に、先に記憶された波形データから順次読み出してメモリ制御部に出力する。
 メモリ制御部は、アラーム検出部から入力される異常検出信号に基づいて、異常波形データについてはバッファメモリから入力されたものを何ら処理することなくアクイジョンメモリに記憶させ、正常波形データについては、バッファメモリから入力されたものを一定の割合で間引いてアクイジョンメモリに記憶させる。
 併せて、異常波形データのデータ番号をアラームアドレスとしてアラームアドレスメモリに記憶させる。
 記録媒体は、アクイジョンメモリからの波形データと、異常波形データの記憶アドレスが記録制御部により記憶させられる。
特開2010-223645号公報
 特許文献1に示された波形記録装置では、メモリ制御部がバッファメモリから入力された正常波形データを一定の割合で間引いてアクイジョンメモリに記憶させるため、全ての正常波形データをアクイジョンメモリに記憶させるものに対してアクイジョンメモリの記憶容量を小さくできる。
 しかるに、波形データとして標本化時刻を示すタイムスタンプを含ませており、アクイジョンメモリ及び記録媒体の小容量化の阻害要因を含んでいた。
 本開示は上記した点に鑑みてなされたものであり、AD変換器から出力されたサンプリングデータを記憶する記憶部の記憶容量(メモリ量)を小さくできるAD変換装置を得ることを目的とする。
 本開示に係るAD変換装置は、アナログ信号をサンプリング周波数によるサンプリング点毎にデジタルデータに変換し、サンプリング点毎にサンプリングデータとして出力するAD変換器と、AD変換器からのサンプリングデータを時系列に一時的に記憶し、時系列に読み出されるバッファメモリと、間引き制御部を具備し、間引き制御部は、アナログ信号に高周波成分を含むか否かを監視し、高周波成分を含むと、高周波成分を含むAD変換器からのサンプリングデータにおけるサンプリング点を基準点として基準点を含む前後の複数のサンプリング点を有する領域を高速サンプリング領域とし、高速サンプリング領域以外の領域を、N個のサンプリング点から1個のサンプリング点を選択する間引き率1/Nでサンプリングされるデシメーション領域とし、デシメーション領域におけるサンプリング点の内の選択されたN個毎のサンプリング点におけるサンプリングデータ及び高速サンプリング領域における少なくとも一部の領域のサンプリング点全てにおけるサンプリングデータに対する書込み許可を示す書込み許可信号を出力し、デシメーション領域のサンプリング点におけるサンプリングデータか高速サンプリング領域のサンプリング点におけるサンプリングデータかを示す間引きビット情報を出力する制御部と、バッファメモリに記憶されたサンプリングデータと間引き制御部からの書込み許可信号及び間引きビット情報を受け、間引き制御部からの書込み許可を示す書込み許可信号を受けたサンプリング点におけるバッファメモリに記憶されたサンプリングデータと間引き制御部からの間引きビット情報を紐づけして記憶する記憶部とを備える。
 本開示によれば、アナログ信号に高周波成分を含む高速サンプリング領域以外のデシメーション領域のサンプリングデータを間引き率1/Nでサンプリングされ、サンプリングされたサンプリングデータを間引きビット情報と紐づけして記憶部に記憶させるので、記憶部の記憶容量を小さくできる。
実施の形態1に係るAD変換装置を示すブロック図である。 実施の形態1に係るAD変換装置におけるアナログ入力信号の波形とサンプル点の関係を示す図である。 実施の形態1に係るAD変換装置の要部を示すブロック図である。 実施の形態1に係るAD変換装置におけるアナログ入力信号の波形とバッファメモリ及び記憶手段との関係を示す図である。 実施の形態2に係るAD変換装置の要部を示すブロック図である。 実施の形態2に係るAD変換装置におけるアナログ入力信号の波形とサンプル点の関係を示す図である。 実施の形態3に係るAD変換装置を示すブロック図である。 実施の形態3に係るAD変換装置におけるアナログ入力信号の波形とサンプル点の関係を示す図である。
実施の形態1.
 実施の形態1に係るAD変換装置1を図1から図4に基づいて説明する。
 AD変換装置1は、増幅(AMP)回路2と、AD変換器3と、制御部4と、記憶部5を備える。
 増幅回路2は、時間的に連続して入力されるアナログ信号を増幅して出力する。
 AD変換器3は、増幅回路2からのアナログ信号をクロック信号CLKに同期してアナログ信号をデジタル信号に変換する。
 すなわち、AD変換器3は、増幅回路2からのアナログ信号をサンプリング周波数によるサンプリング点毎にデジタルデータに変換し、サンプリング点毎にサンプリングデータとして出力する。
 図1において、サンプリングデータをDATAとして示す。他の図においても同じに示す。
 サンプリング周波数はAD変換器3に入力されるクロック信号CLKの周波数である。
 クロック信号CLKの周波数は、アナログ信号に重畳される、時間変化が急峻なインパルス性ノイズ(インパルス信号)などの高周波信号に応じたナイキスト周波数の2倍以上である。
 サンプリングデータはサンプリング点におけるアナログ信号の値(レベル、波高振幅)をデジタルで示すデータであり、1例として10ビット(Bit)のデータである。
 制御部4は、AD変換器3から出力されたサンプリングデータをクロック信号CLKに同期してカウント値に紐づけして時系列に一時的に記憶する機能と、AD変換器3から出力されたサンプリングデータを監視し、高速サンプリング領域HR又は間引き処理を行うデシメーション(decimation)領域DRかを検知する機能と、一時的に記憶したサンプリングデータをクロック信号CLKに同期して時系列に読み出し、読みだしたサンプリングデータに対する書込み許可信号及び間引きビット情報を出力する機能を有する。
 図1において、書込み許可信号をWR―EN、間引きビット情報をDEC-BITとして示す。他の図においても同じに示す。
 書込み許可信号は、読みだされたサンプリングデータを記憶部5が記憶するか否かを示す信号であり、1ビットで構成され、「1」が書き込み許可を、「0」が書き込み不可を示す。
 間引きビット情報は、読みだされたサンプリングデータが高速サンプリング領域HRのサンプリングデータか、デシメーション領域DRのサンプリングデータかを示す信号であり、1ビットで構成され、「1」がデシメーション領域DRのサンプリングデータを、「0」が高速サンプリング領域HRのサンプリングデータを示す。
 制御部4は間引き制御部41とバッファメモリ42を備える。
 間引き制御部41は、アナログ信号に高周波成分を含むか否かを監視し、図2に示すように、アナログ信号に高周波成分を含むと、高周波成分を含むAD変換器3からのサンプリングデータにおけるサンプリング点を基準点(トリガ点)として基準点を含む前後の複数のサンプリング点を有する領域を高速サンプリング領域HRとし、高速サンプリング領域HR以外の領域を、N個のサンプリング点から1個のサンプリング点を選択する間引き率1/Nでサンプリングされるデシメーション領域DRとする。
 図2に示したトリガ点を含むパルス長Sは監視対象とするインパルス信号のパルス長である。パルス長Sはサンプリング点の個数により示し、事前に想定されたパルス長Sに対してNが大きい値に設定される。
 一例として、事前に想定されたパルス長Sが8個のサンプリング点を含む領域のパルス長であると想定すると、Nを10とする。
 また、パルス長Sは、トリガ点の前段の複数のサンプリング点を含む領域のパルス長をプリトリガサンプルパルス長S1とし、トリガ点を含む後段のサンプリング点を含む領域のパルス長をポストトリガサンプルパルス長S2と定義し、S=S1+S2と定義する。
 この一例においては、プリトリガサンプルパルス長S1は4個のサンプリング点を含む領域のパルス長であり、ポストトリガサンプルパルス長S2は4個のサンプリング点を含む領域のパルス長である。
 パルス長Sを含む高速サンプリング領域HRは、デシメーション領域DRの間引き率を決定するNの2倍の2N個、この一例では20個のサンプリング点を含む領域である。
 すなわち、一例として、高速サンプリング領域HRは、パルス長Sの前段を4個のサンプリング点、後段を8個のサンプリング点を含む領域を合わせた20個のサンプリング点を含む領域である。
 高速サンプリング領域HRにおける2N個(20個)のサンプリング点に対するサンプリングデータ全てに書き込み許可を示す書込み許可信号が与えられる。
 なお、インパルス信号が発生するのは、トリガ点の前後2N個のサンプリング点に限られるので、高速サンプリング領域HRはトリガ点を含む2N個のサンプリング点を含む領域であればよく、トリガ点を中心に前後同じ数のサンプリング点を含む領域としてもよい。
 要は、高速サンプリング領域HRはトリガ点を含む2N個のサンプリング点を含む領域を満足すればよい。
 このように、2N個のサンプリング点を含む高速サンプリング領域HRとすることにより、インパルス信号は必ず高速サンプリング領域HRに含まれる。
 高速サンプリング領域HRは、最低限、デシメーション領域DRの間引き率を決定するNとプリトリガサンプルパルス長S1の和のサンプリング点を含む領域であればよい。
 一方、デシメーション領域DRにおけるN個、この実施の形態1では10個のサンプリング点の内1個のサンプリング点に対するサンプリングデータに書き込み許可を示す書込み許可信号が与えられ、残りの(N-1)個、この実施の形態1では9個のサンプリング点に対するサンプリングデータに書き込み不可を示す書込み許可信号が与えられる。
 すなわち、デシメーション領域DRでは、間引き率1/Nの割合でサンプリング点に対するサンプリングデータに書き込み許可を示す書込み許可信号が与えられる。
 従って、間引き制御部41は、デシメーション領域DRにおけるサンプリング点の内の選択されたN個毎のサンプリング点におけるサンプリングデータ及び高速サンプリング領域HRにおける少なくとも一部の領域のサンプリング点全て、この実施の形態1では高速サンプリング領域HRのサンプリング点全てにおけるサンプリングデータに対して書き込み許可を示す書込み許可信号を出力する。
 図2において、書き込み許可を示す書込み許可信号が与えられるサンプリングデータにおけるサンプリング点を黒丸で示し、書き込み不可を示す書込み許可信号が与えられるサンプリングデータにおけるサンプリング点を白丸で示す。
 また、間引き制御部41は、デシメーション領域DRのサンプリング点におけるサンプリングデータか高速サンプリング領域HRのサンプリング点におけるサンプリングデータかを示す間引きビット情報を出力する。
 間引き制御部41はカウンタ411とトリガ判定部412と間引き判定部413を備える。
 カウンタ411は、N個をカウント値CNTの上限値として動作し、カウント値CNTを出力する。
 カウンタ411のカウント値CNTは、トリガ判定部412と間引き判定部413に与えられ、バッファメモリ42に与えられる。
 カウンタ411は、時系列に一時的に記憶されるAD変換器3からのサンプリングデータをカウント値CNTでラベル化するために用いられる。
 カウンタ411は、クロック信号CLKに同期して(N-1)から0までN個の数を連続的に繰り返してカウントするフリーラン・カウンタである。
 すなわち、カウンタ411は、カウント値(N-1)から順次1ずつ減じられ、カウント値が0になると、リセットされて再びカウント値(N-1)から順次1ずつ減じられるカウント値を出力する。
 トリガ判定部412は、アナログ信号に高周波成分を含むか否かの監視をAD変換器3からのサンプリングデータにより行い、高周波成分を含むサンプリングデータにおけるサンプリング点を基準点とするトリガ点として検知する。
 トリガ判定部412は、クロック信号CLKに同期して時系列にサンプリング点毎に入力されたAD変換器3からのサンプリングデータを監視し、高周波成分を含むサンプリングデータを検知する。
 要するに、トリガ判定部412は、AD変換器3からのサンプリングデータをリアルタイムで監視し、インパルス信号をリアルタイムで検知して、インパルス信号を検知したトリガ点を間引き判定部413に与える。
 トリガ判定部412は、図3に示すように、1データ保持部4121と比較値保持部4122とデータ比較部4123を備える。
 1データ保持部4121は、AD変換器3からのサンプリングデータをサンプリング点毎に時系列に一時記憶する。
 1データ保持部4121は、サンプリングデータを一時記憶する際に、サンプリングデータにカウンタ411のカウント値CNTを紐づけして記憶する。
 1データ保持部4121は、マイクロプロセッサ(MPU/CPU)の内部にあるレジスタであり、クロック信号CLKに同期して時系列に順次1つずつサンプリングデータを記憶し、読みだされる。
 1データ保持部4121を構成するレジスタの記憶容量は、サンプリングデータのビット数とカウンタ411のカウント値CNTを示すビット数の和であればよい。
 比較値保持部4122は、サンプリングデータが高周波成分を示す値であるか否かを判定するための閾値である比較値を記憶する。
 比較値保持部4122は、ROMである半導体メモリの一部により構成される。
 データ比較部4123は、クロック信号CLKに同期して1データ保持部4121から読み出されたサンプリングデータが示す値と比較値保持部4122に記憶された比較値を比較し、サンプリングデータの値が比較値を超えたサンプリングデータのサンプリング点をトリガ点として間引き判定部413に与える。
 データ比較部4123は、1データ保持部4121に一時記憶されたAD変換器3からのサンプリングデータと比較値保持部4122に記憶された比較値との大小関係をリアルタイムで監視している。
 1データ保持部4121から読み出されたサンプリングデータが示す値が比較値保持部4122に記憶された比較値を上回るということは大振幅の信号がアナログ信号に重畳されていることを意味し、大振幅の信号を検出することをもってインパルス性の高周波信号が発生したと見なすことができる。
 トリガ点は1データ保持部4121によりサンプリングデータに紐づけされたカウンタ411のカウント値CNTとして表される。
 データ比較部4123はマイクロプロセッサにより構成される。
 間引き判定部413は、高速サンプリング領域HRの基準点をトリガ判定部412が検知したトリガ点とし、また、デシメーション領域DRにおけるサンプリング点の内の選択されたN個毎のサンプリング点をカウンタ411からのカウント値CNTにより決定する。
 間引き判定部413は、マイクロプロセッサにより構成される。
 間引き判定部413は、トリガ判定部412からのトリガ点を基準にプリトリガサンプルパルス長S1及びポストトリガサンプルパルス長S2を設定し、S1とS2の和であるパルス長Sを設定した上で高速サンプリング領域HRを決定する。
 高速サンプリング領域HR以外はデシメーション領域DRとして決定する。
 間引き判定部413は、高速サンプリング領域HRとして決定した領域内に存在するサンプリング点全てに対してカウンタ411からのカウント値CNTに紐づけして書き込み許可を示す書込み許可信号をクロック信号CLKに同期して記憶部5に出力する。
 間引き判定部413は、同時に、カウンタ411からのカウント値CNTに紐づけして高速サンプリング領域HRのサンプリングデータを示す間引きビット情報をクロック信号CLKに同期して記憶部5に出力する。
 間引き判定部413は、デシメーション領域DRとして決定した領域内に存在するサンプリング点に対し、N個のサンプリング点から1個のサンプリング点を選択し、カウンタ411からのカウント値CNTに紐づけして書き込み許可を示す書込み許可信号をクロック信号CLKに同期して記憶部5に出力する。
 また、残りの(N-1)個のサンプリング点に対してカウンタ411からのカウント値CNTに紐づけして書き込み不可を示す書込み許可信号をクロック信号CLKに同期して記憶部5に出力する。
 間引き判定部413は、実施の形態1では、デシメーション領域DRにおいて、カウンタ411からのカウント値CNTが「0」である場合に、カウント値「0」に紐づけして書き込み許可を示す書込み許可信号を、カウント値CNTが「N-1」から「1」である場合に、それぞれのカウント値に紐づけして書き込み不可を示す書込み許可信号を記憶部5に出力する。
 間引き判定部413は、同時に、カウンタ411からのカウント値CNTに紐づけしてデシメーション領域DRのサンプリングデータを示す間引きビット情報をクロック信号CLKに同期して記憶部5に出力する。
 バッファメモリ42は、AD変換器3からのサンプリングデータを時系列に一時的に記憶し、時系列に読み出される。
 バッファメモリ42はFIFO(first in, first out)メモリであり、クロック信号CLKに同期してAD変換器3からのサンプリングデータにサンプリング点毎にカウンタ411からのカウント値CNTを紐づけして記憶し、時系列に読み出される。
 バッファメモリ42は、図4に示すように、1つのサンプリング点に対してサンプリングデータを記憶するデータ記憶領域42aとカウント値CNTを記憶するタイミング記憶領域42bからなるデータ領域を2N個有する記憶容量を持つ。
 バッファメモリ42は、2N個の記憶容量を持つことにより、間引き判定部413により決定された高速サンプリング領域HRにおける2N個のサンプリング点に対するサンプリングデータを全て一時記憶できる。
 なお、バッファメモリ42の記憶容量は、最低限、(N+S1)個のデータ領域を有する記憶領域を持つ容量でよい。
 実施の形態1では、一例として、1つのデータ領域は10ビットのサンプリングデータと、4ビットのカウント値CNTの記憶容量を持つ。
 図4にバッファメモリ42にサンプリングデータとカウント値CNTが記憶された状態を示しており、第1のデータ領域に、トリガ点であるサンプリング点における「2」を示すカウント値CNTとサンプリングデータが記憶され、第2のデータ領域にカウント値CNT「2」の1クロック前の「3」を示すカウント値CNTとトリガ点の1つ前のサンプリング点におけるサンプリングデータが記憶され、第3のデータ領域以降第8のデータ領域まで順次1クロック前のサンプリング点におけるサンプリングデータと1ずつ増加するカウント値CNTが記憶される。
 第9のデータ領域に第8のデータ領域の1クロック前のサンプリング点におけるサンプリングデータとカウント値CNTの「0」が記憶され、第10のデータ領域以降第18のデータ領域まで順次1クロック前のサンプリング点におけるサンプリングデータと1ずつ増加するカウント値CNTが記憶され、第19のデータ領域に第18のデータ領域の1クロック前のサンプリング点におけるサンプリングデータとカウント値CNTの「0」が記憶され、第20のデータ領域に第19のデータ領域の1クロック前のサンプリング点におけるサンプリングデータとカウント値CNTの「1」が記憶される。
 バッファメモリ42は、クロック信号CLKに同期して第20のデータ領域に記憶されたサンプリングデータとカウント値CNTが読みだされるとともに、第1のデータ領域から第19のデータ領域に記憶されたサンプリングデータとカウント値CNTがそれぞれ1つ前のデータ領域にシフトし、第1のデータ領域にAD変換器3からの次のサンプリング点におけるサンプリングデータが記憶される。
 すなわち、バッファメモリ42は、クロック信号CLKに同期して第1のデータ領域にAD変換器3からのサンプリングデータを読み込み、読み込んだサンプリングデータに対するサンプリング点のカウンタ411からのカウント値CNTを紐づけして記憶し、第1のデータ領域から第(2N-1)のデータ領域に記憶されたサンプリングデータとカウント値CNTを前のデータ領域にシフトさせ、第2Nのデータ領域に記憶されたサンプリングデータとカウント値CNTが読みだされる。
 間引き制御部41とバッファメモリ42は同じクロック信号CLKに同期して制御されるため、間引き制御部41における間引き判定部413からの書込み許可信号及び間引きビット情報が出力されるタイミングと、バッファメモリ42からサンプリングデータが読み出されるタイミングは、同じサンプリング点に対して同じである。
 すなわち、間引き制御部41における間引き判定部413から出力される書込み許可信号及び間引きビット情報に紐づけされたカウンタ411からのカウント値CNTとバッファメモリ42から読み出されるサンプリングデータに紐づけされたカウンタ411からのカウント値CNTは同じである。
 例えば、図4に示すように、バッファメモリ42の第1のデータ領域にAD変換器3から出力されたサンプリングデータが、トリガ判定部412により、トリガ点として検知されると、間引き判定部413はこの時のカウンタ411からのカウント値CNT「2」を含むプリトリガサンプルパルス長S1から前段のカウント値CNT「9」まで紐づけされたサンプリングデータを高速サンプリング領域HRにおけるサンプリングデータとして、カウント値CNT「2」からカウント値CNT「9」までに対して書き込み許可を示す書込み許可信号とするため、バッファメモリ42の第1のデータ領域から第8の領域に記憶されたサンプリングデータが記憶部5に記憶されると認識される。
 また、カウント値CNT「2」以降であるポストトリガサンプルパルス長S2を含むカウント値CNT「1」、「0」、「9」~「0」に紐づけされるAD変換器3から出力されるサンプリングデータに対しても間引き判定部413は高速サンプリング領域HRにおけるサンプリングデータとして、書き込み許可を示す書込み許可信号とするため、クロック信号CLKに同期して順次バッファメモリ42に記憶されるサンプリングデータも記憶部5に記憶されると認識される。
 さらに、間引き判定部413は、デシメーション領域DRにおけるカウント値CNT「0」に対して書き込み許可を示す書込み許可信号とするため、バッファメモリ42に記憶されたカウント値CNT「0」に対するサンプリングデータが記憶部5に記憶されると認識される。
 記憶部5は、AD変換器3によりアナログ信号をデジタル変換されたデジタルデータを最終的に記憶し、保存する。
 記憶部5は、バッファメモリ42に記憶されたサンプリングデータと間引き制御部41からの書込み許可信号及び間引きビット情報を受け、間引き制御部41からの書込み許可を示す書込み許可信号を受けたサンプリング点におけるバッファメモリ42に記憶されたサンプリングデータと間引き制御部41からの間引きビット情報を紐づけして記憶する。
 記憶部5は、クロック信号CLKに同期して、クロック信号CLKに同期して出力された間引き制御部41からの書込み許可信号に基づき、クロック信号CLKに同期して読み出されたバッファメモリ42からのサンプリングデータに、クロック信号CLKに同期して出力された間引き制御部41からの間引きビット情報を紐づけして記憶するか否かを制御される。
 すなわち、記憶部5は、書込み許可信号が書き込み許可を示すサンプリング点に対するバッファメモリ42からのサンプリングデータに間引き制御部41からの間引きビット情報を紐づけして記憶領域に記憶される。
 実施の形態1では、間引き判定部413が高速サンプリング領域HRとして決定した領域内に存在するサンプリング点全てに対してカウンタ411からのカウント値CNTに紐づけして書き込み許可を示す書込み許可信号を出力するので、高速サンプリング領域HRに存在するカウンタ411からのカウント値CNTに紐づけされたバッファメモリ42からのサンプリングデータそれぞれが、間引き制御部41からの高速サンプリング領域HRのサンプリングデータを示す間引きビット情報に紐づけされて記憶部5における記憶領域の単位領域に記憶される。
 例えば、記憶部5に、間引き判定部413により決定された高速サンプリング領域HRにおける、プリトリガサンプルパルス長S1を含むN個のサンプリングデータとポストトリガサンプルパルス長S2を含むN個のサンプリングデータの合計2N個のサンプリング点に対するサンプリングデータ全てが記憶され、保存される。
 また、間引き判定部413がデシメーション領域DRとして決定した領域内に存在するサンプリング点に対してN個のサンプリング点から1個のサンプリング点に対応するカウンタ411からのカウント値CNT、一例としてカウント値CNT「0」に紐づけして書き込み許可を示す書込み許可信号を出力するので、カウント値CNT「0」に紐づけされたバッファメモリ42からのサンプリングデータが、間引き制御部41からのデシメーション領域DRのサンプリングデータを示す間引きビット情報に紐づけされて記憶部5における記憶領域の単位領域に記憶される。
 記憶部5の記憶領域は、図1に示すように、データ領域5aと間引きビット情報領域5bとからなり、1つのサンプリング点に対するサンプリングデータ毎に単位領域とされる。
 実施の形態1では、サンプリングデータを10ビット、間引きビット情報を1ビットとしているため、単位領域としての記憶容量が小さい。
 また、デシメーション領域DRにおけるサンプリングデータは、間引き率1/Nで記憶部5の記憶領域に記憶されるため、デシメーション領域DRにおけるサンプリングデータを全て記憶部5の記憶領域に記憶させるものに対して、記憶部5の記憶容量を実質的に1/Nに削減できる。
 次に、AD変換器3から出力されたサンプリングデータを記憶部5の記憶領域に記憶させるAD変換装置1の動作について説明する。
 クロック信号CLKによるサンプリング周波数に同期して出力されたAD変換器3からのサンプリングデータは、順次、クロック信号CLKに同期して、クロック信号CLKに同期して出力されたカウンタ411のカウント値に紐づけされてバッファメモリ42の第1の領域に一時記憶される。バッファメモリ42の第1の領域に一時記憶されたサンプリングデータとカウント値CNTは第2Nのデータ領域に向かって順次シフトされ、バッファメモリ42から出力される。
 一方、サンプリング周波数に同期して出力されたAD変換器3からのサンプリングデータは、順次、クロック信号CLKに同期して、クロック信号CLKに同期して出力されたカウンタ411のカウント値に紐づけされてトリガ判定部412の1データ保持部4121に一時記憶される。
 1データ保持部4121に一時記憶されたサンプリングデータが示す値は比較値保持部4122に記憶された閾値である比較値とデータ比較部4123により比較され、サンプリングデータが示す値が比較値を超えていると、超えたサンプリングデータに対するサンプリング点をトリガ点としてカウンタ値とともに間引き判定部413に与える。
 間引き判定部413は、トリガ点を含む2N個のサンプリング点を含む領域を高速サンプリング領域HRと決定し、高速サンプリング領域HR以外の領域をデシメーション領域DRと決定する。
 高速サンプリング領域HRに存在するサンプリング点を示すカウンタ値に対して、間引き判定部413は、カウント値CNTに紐づけして、書き込み許可を示す書込み許可信号と高速サンプリング領域HRのサンプリングデータを示す間引きビット情報をクロック信号CLKに同期して記憶部5に出力する。
 書込み許可信号と間引きビット情報は、クロック信号CLKに同期して記憶部5に出力されるため、クロック信号CLKに同期して記憶部5に出力されたバッファメモリ42からのサンプリングデータと同じカウント値を示す。
 その結果、高速サンプリング領域HRに存在するサンプリング点に対するサンプリングデータは高速サンプリング領域HRのサンプリングデータを示す間引きビット情報に紐づけされて記憶部5に記憶される。
 一方、デシメーション領域DRに存在するサンプリング点を示すカウンタ値に対して、間引き判定部413は、カウント値CNTに紐づけして、1つのカウンタ値、例えば「0」に紐づけして書き込み許可を示す書込み許可信号を、残りの(N-1)個のカウンタ値に紐づけして書き込み不可を示す書込み許可信号を、デシメーション領域DRのサンプリングデータを示す間引きビット情報とともにクロック信号CLKに同期して記憶部5に出力する。
 書込み許可信号と間引きビット情報は、クロック信号CLKに同期して記憶部5に出力されるため、クロック信号CLKに同期して記憶部5に出力されたバッファメモリ42からのサンプリングデータと同じカウント値を示す。
 その結果、デシメーション領域DRに存在する1つのサンプリング点に対するサンプリングデータはデシメーション領域DRのサンプリングデータを示す間引きビット情報に紐づけされて記憶部5に記憶される。
 残りの(N-1)個のサンプリング点に対するサンプリングデータは、書込み許可信号が書き込み不可を示すので、記憶部5に記憶されない。
 結果として、記憶部5には、間引き判定部413に決定された高速サンプリング領域HRに存在するサンプリングデータ全てと、間引き判定部413に決定されたデシメーション領域DRに存在する1/N(間引き率)個のサンプリングデータが記憶される。
 すなわち、高周波成分を含むインパルス信号が発生したタイミングでインパルス信号を含む高速サンプリング領域HRに存在するサンプリングデータ全てが記憶部5に保存され、インパルス信号が発生していないタイミングであるデシメーション領域DRに存在するサンプリングデータに対しては間引き率1/Nに間引きされて記憶部5に保存される。
 以上のように、実施の形態1に係るAD変換装置1は、制御部4がAD変換器3からのサンプリングデータを時系列に一時的に記憶し、時系列に読み出されるバッファメモリ42を具備し、制御部4における間引き制御部41が、アナログ信号に高周波成分を含むか否かを監視し、高周波成分を含むと、高周波成分を含むAD変換器3からのサンプリングデータにおけるサンプリング点を基準点として基準点を含む前後の複数のサンプリング点を有する領域を高速サンプリング領域HRとし、高速サンプリング領域HR以外の領域を、N個のサンプリング点から1個のサンプリング点を選択する間引き率1/Nでサンプリングされるデシメーション領域DRとし、デシメーション領域DRにおけるサンプリング点の内の選択されたN個毎のサンプリング点におけるサンプリングデータ及び高速サンプリング領域HRにおけるサンプリング点全てにおけるサンプリングデータに対する書込み許可を示す書込み許可信号を出力し、デシメーション領域DRのサンプリング点におけるサンプリングデータか高速サンプリング領域HRのサンプリング点におけるサンプリングデータかを示す間引きビット情報を出力し、記憶部5がバッファメモリ42に記憶されたサンプリングデータと間引き制御部41からの書込み許可信号及び間引きビット情報を受け、間引き制御部41からの書込み許可を示す書込み許可信号を受けたサンプリング点におけるバッファメモリ42に記憶されたサンプリングデータと間引き制御部41からの間引きビット情報を紐づけして記憶するので、記憶部5の記憶容量、つまりメモリサイズを、AD変換器3からのサンプリングデータを全て記憶させる記憶部5のメモリサイズに対して実質1/Nに削減できる。
 AD変換器3に入力されるアナログ信号を観測するにあたり、アナログ信号にインパルス信号の発生頻度が低い場合、多くの期間は記憶部5への記憶、保存が1/Nに間引かれ、記憶部5のメモリサイズ削減効果が大きい。
 特に、バッファメモリ42がAD変換器3からのサンプリングデータを時系列に一時的に記憶し、時系列に読み出し、間引き制御部41がアナログ信号に高周波成分を含むか否かをリアルタイムで監視し、記憶部5にサンプリングデータに紐づけして間引きビット情報を記憶するため、記憶部5に対する記憶のための容量が非常に小さい、例えば1ビットの間引きビット情報によりサンプリングデータを管理できる。
 しかも、バッファメモリ42にAD変換器3からのサンプリングデータを全て時系列に一時的に記憶するため、AD変換器3に入力されるアナログ信号にインパルス信号が非同期に発生しても、時間軸上のサンプル点に対するサンプリングデータを取りこぼすことはなく、高速サンプリング領域HRとデシメーション領域DRとを明確に区別して、デシメーション領域DRに存在するサンプリングデータを間引き率1/Nで記憶部5に記憶できる。
 また、N個をカウント値の上限値として動作するカウンタ411からのカウント値に、間引き制御部41及びバッファメモリ42におけるサンプリングデータを対応させるため、記憶部5に記憶させるサンプリングデータに対する絶対時間の管理が不要にできる。
 間引き制御部41が、AD変換器3からのサンプリングデータをサンプリング点毎に時系列に一時記憶する1データ保持部4121を有し、1データ保持部4121に一時記憶されたサンプリングデータと、比較値保持部4122に記憶された比較値をデータ比較部4123により比較し、サンプリングデータの値が比較値を超えたサンプリングデータのサンプリング点をトリガ点とするので、効率的に高周波信号を検知できる。
実施の形態2.
 実施の形態2に係るAD変換装置1を図5及び図6に基づいて説明する。
 実施の形態2に係るAD変換装置1は、実施の形態1に係るAD変換装置1に対してトリガ判定部412の構成が異なるだけであり、その他の点については同じである。
 なお、図5及び図6中、図1から図4に付された符号と同一符号は同一又は相当部分を示す。
 実施の形態1に係るAD変換装置1におけるトリガ判定部412が、1データ保持部4121に一時記憶されたサンプリングデータと、比較値保持部4122に記憶された比較値をデータ比較部4123により比較し、サンプリングデータの値が比較値を超えたサンプリングデータのサンプリング点をトリガ点としているのに対して、実施の形態2に係るAD変換装置1におけるトリガ判定部412は、2データ保持部4124と差算出部4125と差比較値保持部4126とデータ差比較部4127と具備し、2データ保持部4124に一時記憶された2つのサンプリングデータの値の差を差算出部4125により算出し、差算出部4125により算出した差の値と差比較値保持部4126に記憶された差比較値をデータ差比較部4127により比較し、算出された差の値が差比較値を超えたサンプリングデータのサンプリング点をトリガ点としている。
 2データ保持部4124は、AD変換器3からのサンプリングデータを隣接する、つまり、連続する2つのサンプリング点毎に時系列に一時記憶する。
 2データ保持部4124は、2つのサンプリングデータをそれぞれ一時記憶する際に、サンプリングデータにカウンタ411のカウント値CNTを紐づけして記憶する。
 2データ保持部4124は、マイクロプロセッサ(MPU/CPU)の内部にあるレジスタであり、第1の領域aと第2の領域bを有する。
 2データ保持部4124は、クロック信号CLKに同期して時系列に順次1つずつサンプリングデータをカウンタ411のカウント値CNTに紐づけして第1の領域aに記憶し、読みだされるとともに、第1の領域aに一時記憶されたカウント値CNTに紐づけされたサンプリングデータはクロック信号CLKに同期して第2の領域bにシフトされ、シフトされた第2の領域bに一時記憶されたカウント値CNTに紐づけされたサンプリングデータは読みだされる。
 2データ保持部4124を構成するレジスタにおける第1の領域a及び第2の領域bの記憶容量はそれぞれ、サンプリングデータのビット数とカウンタ411のカウント値CNTを示すビット数の和であればよい。
 差算出部4125は、2データ保持部4124に一時記憶された2つのサンプリングデータの値の差を算出する。
 差算出部4125は、2データ保持部4124の第1の領域aに記憶されたサンプリングデータの値から第2の領域bに記憶されたサンプリングデータの値を減算し、減算した値の絶対値を出力する減算部である。
 差比較値保持部4126は、サンプリングデータが高周波成分を示す値であるか否かを判定するための、隣接する2つのサンプリング点に対するサンプリングデータの値の差の閾値である差比較値を記憶する。
 差比較値保持部4126は、ROMである半導体メモリの一部により構成される。
 データ差比較部4127は、クロック信号CLKに同期して差算出部4125により算出された差の絶対値と差比較値保持部4126に記憶された差比較値を比較し、算出された差の絶対値が差比較値を超えると、第1の領域a及び第2の領域bに一時記憶された隣接する2つのサンプリングデータの値の差異が大きい、つまり、変化量が大きいサンプリング点をトリガ点として間引き判定部413に与える。
 データ差比較部4127は、差算出部4125により算出された差の絶対値と差比較値保持部4126に記憶された差比較値との大小関係をリアルタイムで監視している。
 差算出部4125により算出された差の絶対値が差比較値保持部4126に記憶された差比較値を上回るということは、第1の領域a及び第2の領域bに一時記憶された隣接する2つのサンプリングデータ間の値の差異が大きいこと、言い換えれば、隣接するサンプリングデータ間に時間変動が急峻な信号がアナログ信号に重畳されていることを意味し、これを検出することをもってインパルス性の高周波信号が発生したと見なすことができる。
 トリガ点は2データ保持部4124により記憶された値の大きいサンプリングデータに紐づけされたカウンタ411のカウント値CNTである。
 差算出部4125及びデータ差比較部4127はマイクロプロセッサにより構成される。
 このように構成された実施の形態2に係るAD変換装置1も、実施の形態1に係るAD変換装置1と同様の効果を奏する。
 すなわち、隣接する2つのサンプリングデータ間の値の差異が、規定値よりも大きいことを条件にトリガ検知を行うようにしたため、急峻な時間変化をともなう高周波信号を効率的に抽出することができ、サンプリングデータに対する記憶部5の記憶容量の削減ができる。
 さらに、実施の形態2に係るAD変換装置1は、観測対象とするアナログ信号の信号振幅が小さい場合であっても、観測対象とするアナログ信号の時間変化が急峻であれば高周波成分を含む信号として抽出できるので、観測対象とするアナログ信号の取りこぼしを防止できる。
実施の形態3.
 実施の形態3に係るAD変換装置1を図7及び図8に基づいて説明する。
 実施の形態3に係るAD変換装置1は、実施の形態1に係るAD変換装置1に対して間引き判定部413の構成が異なるだけであり、その他の点については同じである。
 なお、図7及び図8中、図1から図4に付された符号と同一符号は同一又は相当部分を示す。
 実施の形態3に係るAD変換装置1は、AD変換器3に入力されるアナログ信号に重畳される高周波信号が、静電気放電雑音に代表されるインパルス性の高周波信号のように高周波信号の波形形状が既知である場合に有効である。
 静電気放電雑音に代表されるインパルス性の高周波信号の波形形状は、一般に、検知されるトリガ点では非常に急峻なインパルス性のピークが生じており、その後、ゆるやかな振幅変動が継続する波形形状である。
 実施の形態1に係るAD変換装置1における間引き判定部413が、高速サンプリング領域HRに存在するサンプリングデータ全てに対して書き込み許可を示す書込み許可信号を出力するのに対して、実施の形態3に係るAD変換装置1における間引き判定部413は、間引き設定部4131とメモリ制御部4132を具備し、間引き設定部4131が複数の割引率を有し、メモリ制御部4132が高速サンプリング領域HRとデシメーション領域DRを決定し、さらに、高速サンプリング領域HRを複数の領域に分け、高速サンプリング領域HRの第1の領域HR1に存在するサンプリングデータ全てに対して書き込み許可を示す書込み許可信号を出力し、残りの領域HR2他に対してデシメーション領域DRに対する間引き率1/Nより大きい間引き率1/N他でサンプリングして残りの領域HR2他におけるサンプリング点の内の選択されたNより小さい値であるN個他毎のサンプリング点におけるサンプリングデータに対して書込み許可を示す書込み許可信号を出力する。
 実施の形態3に係るAD変換装置1においては、図8に示すように、高速サンプリング領域HRとデシメーション領域DRを決定し、高速サンプリング領域HRを第1の領域HR1から第3の領域HR3に分けている。
 高速サンプリング領域HRにおける第1の領域HR1は基準点を含む間引き率1、つまり、間引きなしの領域であり、第2の領域HR2は、第1の領域HR1に連続し、Nより小さい値であるN個のサンプリング点から1個のサンプリング点を選択する間引き率1/Nでサンプリングされる領域であり、第3の領域HR3は、第2の領域HR2に連続し、Nより小さく、Nより大きい値であるN個のサンプリング点から1個のサンプリング点を選択する間引き率1/Nでサンプリングされる領域である。
 間引き制御部41は、第1の領域HR1における全てのサンプリング点におけるサンプリングデータ、第2の領域HR2におけるサンプリング点の内の選択された前記N個毎のサンプリング点におけるサンプリングデータ、及び第3の領域HR3におけるサンプリング点の内の選択された前記N個毎のサンプリング点におけるサンプリングデータに対して書込み許可を示す書込み許可信号を出力する。
 間引き制御部41はカウンタ411とトリガ判定部412と間引き判定部413を備える。
 間引き判定部413は間引き設定部4131とメモリ制御部4132を備える。
 間引き設定部4131は、記憶部5への間引き保存に関するパラメータをユーザが設定するインターフェースであり、一例として、高速サンプリング領域HRの第1の領域HR1が間引きなし(コード00)及びパルス長s1、第2の領域HR2が間引き率1/N(コード01)及びパルス長s2、第3の領域HR3が間引き率1/N(コード10)及びパルス長s3、デシメーション領域DRが間引き率1/N(コード11)の4通りが設定され、記憶される。
 一例として、Nが32、Nが2、Nが4として間引き率が1/32、1/2、1/4であり、s1がサンプリング点8個分の8サンプル、s2がサンプリング点8個分の8サンプル、s3がサンプリング点16個分の16サンプルの長さに相当し、s1+s2+s3がNにしてある。
 メモリ制御部4132は、高速サンプリング領域HRの基準点をトリガ判定部412が検知したトリガ点とし、間引き設定部4131により設定されたパラメータに基づき、トリガ点を基準にトリガ点を含むパルス長s1の第1の領域HR1と、パルス長s2の第2の領域HR2と、パルス長s3の第3の領域HR3とを設定し、高速サンプリング領域HR以外をデシメーション領域DRとして決定する。
 メモリ制御部4132は、マイクロプロセッサにより構成される。
 また、メモリ制御部4132は、第2の領域HR2におけるサンプリング点の内の選択されたN1個毎のサンプリング点を、第3の領域HR3におけるサンプリング点の内の選択されたN個毎のサンプリング点を、デシメーション領域DRにおけるサンプリング点の内の選択されたN個毎のサンプリング点を、それぞれカウンタ411からのカウント値CNTにより決定する。
 メモリ制御部4132は、第1の領域HR1として決定した領域内に存在するサンプリング点全てに対してカウンタ411からのカウント値CNTに紐づけして書き込み許可を示す書込み許可信号をクロック信号CLKに同期して記憶部5に出力する。
 メモリ制御部4132は、同時に、カウンタ411からのカウント値CNTに紐づけして第1の領域HR1のサンプリングデータを示す間引きビット情報をクロック信号CLKに同期して記憶部5に出力する。
 この時の間引きビット情報は、高速サンプリング領域HRの第1の領域HR1を示すコード「00」の2ビットの情報である。
 メモリ制御部4132は、第2の領域HR2として決定した領域内に存在するサンプリング点に対し、N個のサンプリング点から1個のサンプリング点を選択し、カウンタ411からのカウント値CNTに紐づけして書き込み許可を示す書込み許可信号をクロック信号CLKに同期して記憶部5に出力する。
 また、残りの(N-1)個のサンプリング点に対してカウンタ411からのカウント値CNTに紐づけして書き込み不可を示す書込み許可信号をクロック信号CLKに同期して記憶部5に出力する。
 メモリ制御部4132は、同時に、カウンタ411からのカウント値CNTに紐づけして第2の領域HR2のサンプリングデータを示す間引きビット情報をクロック信号CLKに同期して記憶部5に出力する。
 この時の間引きビット情報は、高速サンプリング領域HRの第2の領域HR2を示すコード「01」の2ビットの情報である。
 メモリ制御部4132は、第3の領域HR3として決定した領域内に存在するサンプリング点に対し、N個のサンプリング点から1個のサンプリング点を選択し、カウンタ411からのカウント値CNTに紐づけして書き込み許可を示す書込み許可信号をクロック信号CLKに同期して記憶部5に出力する。
 また、残りの(N-1)個のサンプリング点に対してカウンタ411からのカウント値CNTに紐づけして書き込み不可を示す書込み許可信号をクロック信号CLKに同期して記憶部5に出力する。
 メモリ制御部4132は、同時に、カウンタ411からのカウント値CNTに紐づけして第3の領域HR3のサンプリングデータを示す間引きビット情報をクロック信号CLKに同期して記憶部5に出力する。
 この時の間引きビット情報は、高速サンプリング領域HRの第3の領域HR3を示すコード「10」の2ビットの情報である。
 メモリ制御部4132は、デシメーション領域DRとして決定した領域内に存在するサンプリング点に対し、N個のサンプリング点から1個のサンプリング点を選択し、カウンタ411からのカウント値CNTに紐づけして書き込み許可を示す書込み許可信号をクロック信号CLKに同期して記憶部5に出力する。
 また、残りの(N-1)個のサンプリング点に対してカウンタ411からのカウント値CNTに紐づけして書き込み不可を示す書込み許可信号をクロック信号CLKに同期して記憶部5に出力する。
 間引き判定部413は、同時に、カウンタ411からのカウント値CNTに紐づけしてデシメーション領域DRのサンプリングデータを示す間引きビット情報をクロック信号CLKに同期して記憶部5に出力する。
 この時の間引きビット情報は、デシメーション領域DRを示すコード「11」の2ビットの情報である。
 次に、AD変換器3から出力されたサンプリングデータを記憶部5の記憶領域に記憶させるAD変換装置1の動作について説明する。
 クロック信号CLKによるサンプリング周波数に同期して出力されたAD変換器3からのサンプリングデータは、実施の形態1に係るAD変換装置1と同様に、クロック信号CLKに同期して、クロック信号CLKに同期して出力されたカウンタ411のカウント値に紐づけされて、順次、バッファメモリ42の第1の領域から第2Nのデータ領域に一時記憶される。
 一方、実施の形態1に係るAD変換装置1と同様に、サンプリング周波数に同期して出力されたAD変換器3からのサンプリングデータはトリガ判定部412に入力され、サンプリングデータをリアルタイムで監視し、検知したトリガ点をカウンタ値とともに間引き判定部413に与える。
 間引き判定部413におけるメモリ制御部4132は、トリガ点を含むN個のサンプリング点を含む領域を高速サンプリング領域HRと決定し、高速サンプリング領域HR以外の領域をデシメーション領域DRと決定する。
 メモリ制御部4132は、併せて、高速サンプリング領域HRにおける第1の領域HR1から第3の領域HR3を決定する。
 高速サンプリング領域HRの第1の領域HR1に存在するサンプリング点を示すカウンタ値に対して、メモリ制御部4132は、カウント値CNTに紐づけして、書き込み許可を示す書込み許可信号と第1の領域HR1のサンプリングデータを示す間引きビット情報をクロック信号CLKに同期して記憶部5に出力する。
 書込み許可信号と間引きビット情報は、クロック信号CLKに同期して記憶部5に出力されるため、クロック信号CLKに同期して記憶部5に出力されたバッファメモリ42からのサンプリングデータと同じカウント値を示す。
 その結果、高速サンプリング領域HRの第1の領域HR1に存在するサンプリング点に対するサンプリングデータは第1の領域HR1のサンプリングデータを示す間引きビット情報に紐づけされて記憶部5に記憶される。
 第2の領域HR2に存在するサンプリング点を示すカウンタ値に対して、メモリ制御部4132は、カウント値CNTに紐づけして、N個毎のカウンタ値に紐づけして書き込み許可を示す書込み許可信号を、残りの(N-1)個のカウンタ値に紐づけして書き込み不可を示す書込み許可信号を、第2の領域HR2のサンプリングデータを示す間引きビット情報とともにクロック信号CLKに同期して記憶部5に出力する。
 書込み許可信号と間引きビット情報は、クロック信号CLKに同期して記憶部5に出力されるため、クロック信号CLKに同期して記憶部5に出力されたバッファメモリ42からのサンプリングデータと同じカウント値を示す。
 その結果、第2の領域HR2に存在するN個毎のサンプリング点に対するサンプリングデータは第2の領域HR2のサンプリングデータを示す間引きビット情報に紐づけされて記憶部5に記憶される。
 残りの(N-1)個のサンプリング点に対するサンプリングデータは、書込み許可信号が書き込み不可を示すので、記憶部5に記憶されない。
 第3の領域HR3に存在するサンプリング点を示すカウンタ値に対して、メモリ制御部4132は、カウント値CNTに紐づけして、N個毎のカウンタ値に紐づけして書き込み許可を示す書込み許可信号を、残りの(N-1)個のカウンタ値に紐づけして書き込み不可を示す書込み許可信号を、第3の領域HR3のサンプリングデータを示す間引きビット情報とともにクロック信号CLKに同期して記憶部5に出力する。
 書込み許可信号と間引きビット情報は、クロック信号CLKに同期して記憶部5に出力されるため、クロック信号CLKに同期して記憶部5に出力されたバッファメモリ42からのサンプリングデータと同じカウント値を示す。
 その結果、第3の領域HR3に存在するN個毎のサンプリング点に対するサンプリングデータは第3の領域HR3のサンプリングデータを示す間引きビット情報に紐づけされて記憶部5に記憶される。
 残りの(N-1)個のサンプリング点に対するサンプリングデータは、書込み許可信号が書き込み不可を示すので、記憶部5に記憶されない。
 一方、デシメーション領域DRに存在するサンプリング点を示すカウンタ値に対して、メモリ制御部4132は、カウント値CNTに紐づけして、N個毎のカウンタ値に紐づけして書き込み許可を示す書込み許可信号を、残りの(N-1)個のカウンタ値に紐づけして書き込み不可を示す書込み許可信号を、デシメーション領域DRのサンプリングデータを示す間引きビット情報とともにクロック信号CLKに同期して記憶部5に出力する。
 書込み許可信号と間引きビット情報は、クロック信号CLKに同期して記憶部5に出力されるため、クロック信号CLKに同期して記憶部5に出力されたバッファメモリ42からのサンプリングデータと同じカウント値を示す。
 その結果、デシメーション領域DRに存在するN個毎のサンプリング点に対するサンプリングデータはデシメーション領域DRのサンプリングデータを示す間引きビット情報に紐づけされて記憶部5に記憶される。
 残りの(N-1)個のサンプリング点に対するサンプリングデータは、書込み許可信号が書き込み不可を示すので、記憶部5に記憶されない。
 結果として、記憶部5には、メモリ制御部4132に決定された高速サンプリング領域HRの第1の領域HR1に存在するサンプリングデータ全てと、メモリ制御部4132に決定された第2の領域HR2に存在する1/N(間引き率)個のサンプリングデータ、メモリ制御部4132に決定された第3の領域HR3に存在する1/N(間引き率)個のサンプリングデータ、及びメモリ制御部4132に決定されたデシメーション領域DRに存在する1/N(間引き率)個のサンプリングデータが記憶される。
 すなわち、インパルス信号の急峻な波形が発生したタイミングで急峻な波形を含む第1の領域HR1に存在するサンプリングデータ全てが記憶部5に保存され、インパルス信号の緩やかな波形であるタイミングである第2の領域HR2及び第3の領域HR3に存在するサンプリングデータに対しては間引き率1/N及び1/Nに間引きされ、インパルス信号が発生していないタイミングであるデシメーション領域DRに存在するサンプリングデータに対しては間引き率1/Nに間引きされて記憶部5に保存される。
 このように構成された実施の形態3に係るAD変換装置1も、実施の形態1に係るAD変換装置1と同様の効果を奏する。
 しかも、実施の形態3に係るAD変換装置1は、インパルス信号の波形形状に合わせて高速サンプリング領域HRにおいても複数の間引き率を設定できるため、高速サンプリング領域HRに存在するサンプリングデータに対する記憶部5の記憶容量の削減ができる。
 なお、実施の形態3に係るAD変換装置1におけるトリガ判定部412の構成を実施の形態2に係るAD変換装置1におけるトリガ判定部412の構成に替えてもよい。
 なお、各実施の形態の自由な組み合わせ、あるいは各実施の形態の任意の構成要素の変形、もしくは各実施の形態において任意の構成要素の省略が可能である。
 本開示に係るAD変換装置1は、各種センシング機器及び無線通信機器に用いられるAD変換装置1に好適である。
 また、AD変換器3に入力されるアナログ信号に重畳される高周波信号が、静電気放電雑音に代表されるインパルス性の高周波信号であるAD変換装置1に適用できる。
 1 変換装置、2 増幅回路、3 AD変換器、4 制御部、41 間引き制御部、411 カウンタ、412 トリガ判定部、4121 1データ保持部、4122 比較値保持部、4123 データ比較部、4124 2データ保持部、4125 差算出部、4126 差比較値保持部、4127 データ差比較部、413 間引き判定部、4131 間引き設定部、4132 メモリ制御部、42 バッファメモリ、5 記憶部、DR デシメーション領域、HR 高速サンプリング領域。

Claims (9)

  1.  アナログ信号をサンプリング周波数によるサンプリング点毎にデジタルデータに変換し、前記サンプリング点毎にサンプリングデータとして出力するAD変換器と、
     前記AD変換器からのサンプリングデータを時系列に一時的に記憶し、時系列に読み出されるバッファメモリと、間引き制御部を具備し、前記間引き制御部は、前記アナログ信号に高周波成分を含むか否かを監視し、高周波成分を含むと、高周波成分を含む前記AD変換器からのサンプリングデータにおけるサンプリング点を基準点として前記基準点を含む前後の複数のサンプリング点を有する領域を高速サンプリング領域とし、前記高速サンプリング領域以外の領域を、N個のサンプリング点から1個のサンプリング点を選択する間引き率1/Nでサンプリングされるデシメーション領域とし、前記デシメーション領域におけるサンプリング点の内の選択された前記N個毎のサンプリング点におけるサンプリングデータ及び前記高速サンプリング領域における少なくとも一部の領域のサンプリング点全てにおけるサンプリングデータに対する書込み許可を示す書込み許可信号を出力し、前記デシメーション領域のサンプリング点におけるサンプリングデータか前記高速サンプリング領域のサンプリング点におけるサンプリングデータかを示す間引きビット情報を出力する制御部と、
    前記バッファメモリに記憶されたサンプリングデータと前記間引き制御部からの書込み許可信号及び間引きビット情報を受け、前記間引き制御部からの書込み許可を示す書込み許可信号を受けたサンプリング点における前記バッファメモリに記憶されたサンプリングデータと前記間引き制御部からの間引きビット情報を紐づけして記憶する記憶部と、
     を備えたAD変換装置。
  2.  前記間引き制御部は、
     前記N個をカウント値の上限値として動作し、前記カウント値を出力するカウンタと、
     前記アナログ信号に高周波成分を含むか否かの監視を前記AD変換器からのサンプリングデータにより行い、高周波成分を含むサンプリングデータにおけるサンプリング点をトリガ点として検知するトリガ判定部と、
     前記高速サンプリング領域の基準点を前記トリガ判定部が検知したトリガ点とし、前記デシメーション領域におけるサンプリング点の内の選択された前記N個毎のサンプリング点を前記カウンタからのカウント値により決定する間引き判定部とを具備し、
     前記バッファメモリは、前記サンプリング点毎に前記カウンタからのカウント値を前記AD変換器からのサンプリングデータに紐づけして記憶する、
     請求項1に記載のAD変換装置。
  3.  前記トリガ判定部は、
     前記AD変換器からのサンプリングデータをサンプリング点毎に時系列に一時記憶する1データ保持部と、
     比較値を記憶する比較値保持部と、
     前記トリガ点を、前記1データ保持部に一時記憶されたサンプリングデータが示す値と前記比較値保持部に記憶された比較値を比較し、前記サンプリングデータの値が前記比較値を超えたサンプリングデータのサンプリング点とするデータ比較部と、
     を具備する請求項2に記載のAD変換装置。
  4.  前記トリガ判定部は、
     前記AD変換器からの隣接する2つのサンプリング点におけるサンプリングデータ毎に時系列に一時記憶する2データ保持部と、
     前記2データ保持部に一時記憶された2つのサンプリングデータが示す値の差を算出する差算出部と、
     差比較値を記憶する差比較値保持部と、
     前記トリガ点を、前記差算出部により算出された差の値と前記差比較値保持部に記憶された差比較値を比較し、前記算出された差の値が前記差比較値を超えたサンプリングデータのサンプリング点とするデータ差比較部と、
     を具備する請求項2に記載のAD変換装置。
  5.  前記間引き制御部は、前記高速サンプリング領域における全てのサンプリング点におけるサンプリングデータに対して書込み許可を示す書込み許可信号を出力する請求項1から請求項4のいずれか1項に記載のAD変換装置。
  6.  前記高速サンプリング領域は、前記基準点を含む間引き率1である第1の領域と、前記第1の領域に連続し、前記Nより小さい値であるN個のサンプリング点から1個のサンプリング点を選択する間引き率1/Nでサンプリングされる第2の領域とを有し、
     前記間引き制御部は、前記第1の領域における全てのサンプリング点におけるサンプリングデータ及び前記第2の領域におけるサンプリング点の内の選択された前記N個毎のサンプリング点におけるサンプリングデータに対して書込み許可を示す書込み許可信号を出力する、
     請求項1から請求項4のいずれか1項に記載のAD変換装置。
  7.  前記高速サンプリング領域は、前記基準点を含む間引き率1である第1の領域と、前記第1の領域に連続し、前記Nより小さい値であるN個のサンプリング点から1個のサンプリング点を選択する間引き率1/Nでサンプリングされる第2の領域とを有し、
     前記間引き制御部は、
     前記アナログ信号に高周波成分を含むか否かの監視を前記AD変換器からのサンプリングデータにより行い、高周波成分を含むサンプリングデータにおけるサンプリング点をトリガ点として検知するトリガ判定部と、
     前記Nをカウント値の上限値として動作し、前記カウント値を出力するカウンタと、
     前記高速サンプリング領域の基準点を前記トリガ判定部が検知したトリガ点とし、前記第2の領域におけるサンプリング点の内の選択された前記N個毎のサンプリング点を前記カウンタからのカウント値により決定し、前記デシメーション領域におけるサンプリング点の内の選択された前記N個毎のサンプリング点を前記カウンタからのカウント値により決定する間引き判定部とを具備し、
     前記バッファメモリは、前記サンプリング点毎に前記カウンタからのカウント値を前記AD変換器からのサンプリングデータに紐づけして記憶する、
     請求項1に記載のAD変換装置。
  8.  前記トリガ判定部は、
     前記AD変換器からのサンプリングデータをサンプリング点毎に時系列に一時記憶する1データ保持部と、
     比較値を記憶する比較値保持部と、
     前記トリガ点を、前記1データ保持部に一時記憶されたサンプリングデータと前記比較値保持部に記憶された比較値を比較し、前記サンプリングデータの値が前記比較値を超えたサンプリングデータのサンプリング点とするデータ比較部と、
     を具備する請求項7に記載のAD変換装置。
  9.  前記トリガ判定部は、
     前記AD変換器からの隣接する2つのサンプリング点におけるサンプリングデータ毎に時系列に一時記憶する2データ保持部と、
     前記2データ保持部に一時記憶された2つのサンプリングデータの値の差を算出する差算出部と、
     差比較値を記憶する差比較値保持部と、
     前記トリガ点を、前記差算出部により算出された差の値と前記差比較値保持部に記憶された差比較値を比較し、前記算出された差の値が前記差比較値を超えたサンプリングデータのサンプリング点とするデータ差比較部と、
     を具備する請求項7に記載のAD変換装置。
PCT/JP2021/023158 2021-06-18 2021-06-18 Ad変換装置 WO2022264394A1 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2021/023158 WO2022264394A1 (ja) 2021-06-18 2021-06-18 Ad変換装置
KR1020237042559A KR20240001323A (ko) 2021-06-18 2022-06-13 Ad 변환 장치
JP2022570103A JP7330400B2 (ja) 2021-06-18 2022-06-13 Ad変換装置
CN202280042244.9A CN117480729A (zh) 2021-06-18 2022-06-13 Ad转换装置
PCT/JP2022/023557 WO2022264952A1 (ja) 2021-06-18 2022-06-13 Ad変換装置
EP22824942.1A EP4336733A1 (en) 2021-06-18 2022-06-13 Ad conversion device
US18/387,183 US20240072819A1 (en) 2021-06-18 2023-11-06 Ad conversion device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2021/023158 WO2022264394A1 (ja) 2021-06-18 2021-06-18 Ad変換装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022264394A1 true WO2022264394A1 (ja) 2022-12-22

Family

ID=84526976

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/023158 WO2022264394A1 (ja) 2021-06-18 2021-06-18 Ad変換装置
PCT/JP2022/023557 WO2022264952A1 (ja) 2021-06-18 2022-06-13 Ad変換装置

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/023557 WO2022264952A1 (ja) 2021-06-18 2022-06-13 Ad変換装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20240072819A1 (ja)
EP (1) EP4336733A1 (ja)
JP (1) JP7330400B2 (ja)
KR (1) KR20240001323A (ja)
CN (1) CN117480729A (ja)
WO (2) WO2022264394A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6370171A (ja) * 1986-09-11 1988-03-30 Nippon Denso Co Ltd 入力波形信号の記憶装置
JPH0394833U (ja) * 1990-01-18 1991-09-27
JPH04284026A (ja) * 1991-03-13 1992-10-08 Yokogawa Electric Corp 多チャネルのa/d変換器
JPH06332621A (ja) * 1993-05-21 1994-12-02 Yokogawa Electric Corp 測定データ収集装置
JP2020041864A (ja) * 2018-09-07 2020-03-19 横河電機株式会社 波形データ圧縮装置、波形データ圧縮システム、波形データ圧縮方法、及びプログラム

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04110669A (ja) * 1990-08-30 1992-04-13 Yokogawa Electric Corp サンプリング式測定器
JPH052030A (ja) * 1991-06-25 1993-01-08 Iwatsu Electric Co Ltd デイジタルストレ−ジオシロスコ−プ
US20030218612A1 (en) * 2002-05-22 2003-11-27 Dobyns Kenneth P. True dual-timebase arrangement for an oscilloscope
JP5365288B2 (ja) 2009-03-23 2013-12-11 横河電機株式会社 記録装置
US10656183B2 (en) * 2017-06-21 2020-05-19 Tektronix, Inc. Enabling a trigger in a test and measurement instrument
JP7154872B2 (ja) * 2018-08-10 2022-10-18 横河電機株式会社 デジタルオシロスコープ及びその制御方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6370171A (ja) * 1986-09-11 1988-03-30 Nippon Denso Co Ltd 入力波形信号の記憶装置
JPH0394833U (ja) * 1990-01-18 1991-09-27
JPH04284026A (ja) * 1991-03-13 1992-10-08 Yokogawa Electric Corp 多チャネルのa/d変換器
JPH06332621A (ja) * 1993-05-21 1994-12-02 Yokogawa Electric Corp 測定データ収集装置
JP2020041864A (ja) * 2018-09-07 2020-03-19 横河電機株式会社 波形データ圧縮装置、波形データ圧縮システム、波形データ圧縮方法、及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
KR20240001323A (ko) 2024-01-03
JP7330400B2 (ja) 2023-08-21
CN117480729A (zh) 2024-01-30
WO2022264952A1 (ja) 2022-12-22
US20240072819A1 (en) 2024-02-29
JPWO2022264952A1 (ja) 2022-12-22
EP4336733A1 (en) 2024-03-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5740064A (en) Sampling technique for waveform measuring instruments
US6528982B1 (en) Jitter detector, phase difference detector and jitter detecting method
KR100464584B1 (ko) 레이저 거리 측정 장치 및 그 방법
EP1850138A1 (en) Fall detecting method and fall detecting device
US10516407B2 (en) Signal processing device
US6621443B1 (en) System and method for an acquisition of data in a particular manner
WO1994021050A1 (en) Window tracking adc
EP1412764B1 (en) System and method for waveform processing
WO2022264394A1 (ja) Ad変換装置
JP2000081451A (ja) デジタル・オシロスコ―プ及びピ―ク表示方法
JP5387493B2 (ja) 信号処理装置および電波時計
US7868626B2 (en) Burst noise canceling apparatus
US6870358B2 (en) Methods and apparatuses for peak detection among multiple signals
US5404320A (en) Autocorrelation processing method and apparatus
JP2007127635A (ja) デジタル・ロジック信号の測定機器及び処理方法
US20030201993A1 (en) Waveform recording system
US6281934B1 (en) Data slicing device and data slicing method for extracting data from a signal
JP2732419B2 (ja) エイリアシング検出方法とその装置
JPWO2022264952A5 (ja)
US7031412B2 (en) Digital signal processing apparatus
JP2546010B2 (ja) レーダビデオ圧縮装置
JP2018189445A (ja) 波形記録装置
US6801605B1 (en) Telephone network signal conversion system
JP3036759B2 (ja) A/dコンバーター
JPH0320947A (ja) 走査型電子顕微鏡における信号処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21946069

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE