WO2022244568A1 - 冷却構造、バッテリーユニット、及び冷却構造の製造方法 - Google Patents

冷却構造、バッテリーユニット、及び冷却構造の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2022244568A1
WO2022244568A1 PCT/JP2022/017937 JP2022017937W WO2022244568A1 WO 2022244568 A1 WO2022244568 A1 WO 2022244568A1 JP 2022017937 W JP2022017937 W JP 2022017937W WO 2022244568 A1 WO2022244568 A1 WO 2022244568A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
flow path
cooling structure
press
formed member
channel
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/017937
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
真二 児玉
翔 松井
恭平 三宅
豊 三日月
隆志 大毛
克哉 乘田
Original Assignee
日本製鉄株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本製鉄株式会社 filed Critical 日本製鉄株式会社
Priority to US18/289,594 priority Critical patent/US20240250336A1/en
Priority to CN202280035522.8A priority patent/CN117321835A/zh
Priority to JP2023522335A priority patent/JP7553866B2/ja
Priority to EP22804482.2A priority patent/EP4343921A4/en
Priority to KR1020237039180A priority patent/KR20230172535A/ko
Publication of WO2022244568A1 publication Critical patent/WO2022244568A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/655Solid structures for heat exchange or heat conduction
    • H01M10/6556Solid parts with flow channel passages or pipes for heat exchange
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/656Means for temperature control structurally associated with the cells characterised by the type of heat-exchange fluid
    • H01M10/6567Liquids
    • H01M10/6568Liquids characterised by flow circuits, e.g. loops, located externally to the cells or cell casings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D22/00Shaping without cutting, by stamping, spinning, or deep-drawing
    • B21D22/02Stamping using rigid devices or tools
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K1/00Soldering, e.g. brazing, or unsoldering
    • B23K1/0008Soldering, e.g. brazing, or unsoldering specially adapted for particular articles or work
    • B23K1/0016Brazing of electronic components
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K1/00Soldering, e.g. brazing, or unsoldering
    • B23K1/005Soldering by means of radiant energy
    • B23K1/0056Soldering by means of radiant energy soldering by means of beams, e.g. lasers, E.B.
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/61Types of temperature control
    • H01M10/613Cooling or keeping cold
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/62Heating or cooling; Temperature control specially adapted for specific applications
    • H01M10/625Vehicles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/64Heating or cooling; Temperature control characterised by the shape of the cells
    • H01M10/647Prismatic or flat cells, e.g. pouch cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/651Means for temperature control structurally associated with the cells characterised by parameters specified by a numeric value or mathematical formula, e.g. ratios, sizes or concentrations
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/653Means for temperature control structurally associated with the cells characterised by electrically insulating or thermally conductive materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/655Solid structures for heat exchange or heat conduction
    • H01M10/6554Rods or plates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/218Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders characterised by the material
    • H01M50/22Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders characterised by the material of the casings or racks
    • H01M50/222Inorganic material
    • H01M50/224Metals
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Definitions

  • the present invention relates to a cooling structure, a battery unit, and a method of manufacturing a cooling structure.
  • This application claims priority based on Japanese Patent Application No. 2021-085198 filed in Japan on May 20, 2021, the content of which is incorporated herein.
  • the outer wall and cooling structure of water-cooled battery packs are often made of aluminum, which has high corrosion resistance to coolant.
  • aluminum has cost issues.
  • an LLC (long-life coolant) aqueous solution containing an organic component flows as a cooling liquid in the water coolant passage. Therefore, high corrosion resistance to the cooling liquid is required for the member forming the water coolant flow path.
  • the battery pack and cooling structure are located at the bottom of the vehicle and are therefore exposed to the external environment. Therefore, the members constituting the battery pack and the cooling structure are required to have corrosion resistance equivalent to that of automobile underbody parts.
  • the corrosion resistance to the coolant will be referred to as coolant corrosion resistance or inner surface corrosion resistance
  • the corrosion resistance to the external environment will be referred to as outer surface corrosion resistance.
  • corrosion resistance it refers to both coolant corrosion resistance and outer surface corrosion resistance.
  • Plating is one of the means to improve the corrosion resistance of steel sheets. For example, by forming plating such as Al-based plating and Zn-based plating on the surface of the steel sheet, both the coolant corrosion resistance and the outer surface corrosion resistance can be enhanced.
  • plating damage is very likely to occur at the joints of the plated steel sheet and their surroundings, which impairs the corrosion resistance of the steel sheet.
  • Patent Document 3 discloses a cooler in which an aluminum-based plated steel sheet is brazed, but this cooler is assembled inside a hybrid vehicle, and no consideration is given to the corrosion resistance of the outer surface. Further, when the cooler is brazed, the member is fixed using a weight in order to avoid thermal distortion of the member. Therefore, it is expected that the plating on the outer surface of the cooler contains scratches and is inferior in corrosion resistance to the outer surface.
  • the cooler described in Patent Document 3 is not suitable for upsizing.
  • Spot welding is usually used as a means for strongly joining plated steel sheets, but spot welding damages the plating around the welded portion and impairs corrosion resistance. In particular, even a slight damage to the plating becomes a problem inside the flow path, which is a severely corrosive environment exposed to LLC.
  • spot welding is point joining, it is difficult to ensure liquid tightness of the flow path.
  • a sealer can be used to ensure the liquid tightness of the spot weld, but the sealer can be degraded by the LLC. Therefore, in manufacturing a cooling structure, a bonding method is also required that can ensure liquid tightness of the flow path while maintaining corrosion resistance.
  • the present invention provides a cooling structure, a battery unit, and a method of manufacturing the cooling structure, which have high cooling efficiency, excellent liquid-tightness of the flow path, and high coolant corrosion resistance and outer surface corrosion resistance.
  • the task is to
  • the gist of the present invention is as follows.
  • a cooling structure includes a press-formed member having a groove and a bank provided around the groove, and a flat plate superimposed on the press-formed member at a position covering the groove.
  • a flow path upper cover forming a flat cooling surface, and a joint portion joining the mutually facing surfaces of the flow path upper cover and the dam to form a flow path through which the cooling liquid can flow.
  • the press-formed member and the flow path upper cover have a base material steel plate and an Al-based plating with a thickness of 10.0 ⁇ m or more or a Zn-based plating with a thickness of 5.0 ⁇ m or more, and the plate thickness is 0 .3 mm to 1.2 mm plated steel sheets
  • the joint portion is composed of a joining metal for brazing the base steel sheets of the press-formed member and the flow path upper cover
  • the flow path is a second
  • a plurality of partial flow paths extending along one direction have parallel flow path portions arranged in a second direction perpendicular to the first direction, and are adjacent to each other in a cross section of the parallel flow path portions perpendicular to the first direction.
  • the width of the region between the partial flow paths in which the gap between the bank portion and the flow path top cover is less than 0.5 mm is defined as the partial flow path interval, and between the adjacent partial flow paths.
  • the width of the joint metal in 1. is defined as the joint width
  • the partial flow channel interval is 20 mm or less and the joint width is 3 mm or more in part or all of the parallel flow channel portion.
  • part or all of the bonding metal may be the Al-based plating or the Zn-based plating.
  • the plating damage rate on the outer surface of the cooling structure is 20% or less, and the base steel plate is exposed on the outer surface of the cooling structure. It doesn't have to be.
  • the cooling structure according to any one of the above (1) to (3) is a group consisting of a spot welded portion, a projection welded portion, a laser welded portion, and a crimped joint portion at a part of the joint portion. may have one or more additional joints selected from
  • a battery unit comprising a battery cell according to another aspect of the present invention, a battery pack containing the battery cell, and the cooling structure according to any one of (1) to (4) above, The channel upper cover of the cooling structure is bonded to the battery pack.
  • a battery unit according to another aspect of the present invention includes a battery cell, a battery pack housing the battery cell, and the cooling structure according to any one of (1) to (4) above.
  • the upper cover of the flow path of the cooling structure is the battery pack.
  • the steel plate forming the battery pack has a plate thickness of 0.3 mm to 1.2 mm, and the steel plate forming the battery pack contains Al It may have Zn-based plating or Zn-based plating.
  • a method for manufacturing a cooling structure includes a step of press-forming a steel plate to obtain a press-formed member having a groove and a bank provided around the groove; a step of overlapping and fixing a flow passage top cover at a position covering the groove portion of the press-formed member; to heat the brazing material disposed between the upper cover of the flow path and the top of the dam of the press-formed member, so that the opposing surfaces of the upper cover of the flow path and the dam of the press-formed member are heated.
  • the press-formed member and the flow path upper cover are made of a base steel plate and an Al-based material having a thickness of 10.0 ⁇ m or more.
  • a plated steel sheet having a plate thickness of 0.3 mm to 1.2 mm and having a plating or a Zn-based plating having a thickness of 5.0 ⁇ m or more, and the joint portion is each of the press-formed member and the flow path upper lid.
  • the flow path is composed of a joint metal for brazing the base material steel plates together, and the flow path has a parallel flow path portion in which a plurality of partial flow paths extending along a first direction are arranged in a second direction orthogonal to the first direction.
  • a region in which, in the cross section of the parallel channel portion perpendicular to the first direction, the gap between the bank portion and the channel upper lid between the adjacent partial channels is less than 0.5 mm. is defined as the partial flow path interval
  • the width of the bonding metal between the adjacent partial flow paths is defined as the bonding width, in part or all of the parallel flow path portion
  • the partial flow path interval is 20 mm or less
  • the joint width is 3 mm or more.
  • the top portion of the bank portion is flat, and the flow path upper lid and the press-formed member are fixed.
  • the area of the contact portion between the fixing jig for cooling and the top portion of the bank portion may be 30% or less of the area of the plane forming the top portion of the bank portion on the outer surface of the cooling structure.
  • the brazing material is heated by irradiating a laser toward the location where the brazing material is arranged.
  • ADVANTAGE OF THE INVENTION it is possible to provide a cooling structure, a battery unit, and a method of manufacturing the cooling structure, which have high cooling efficiency, excellent liquid-tightness of the flow path, and high coolant corrosion resistance and outer surface corrosion resistance. .
  • FIG. 4 is a cross-sectional view of the cooling structure perpendicular to a plurality of parallel extending sub-channels;
  • FIG. 3 is a schematic diagram illustrating a joint width B and a partial flow path interval s;
  • FIG. 4 is a plan view of the cooling structure in which the channel communicating portion and the partial channel are perpendicular to each other, viewed from the side of the press-formed member.
  • FIG. 4 is a plan view of the cooling structure in which the flow channel communicating portion has a branched structure, viewed from the side of the press-formed member.
  • FIG. 4 is a cross-sectional view of a cooling structure with additional joints 15;
  • FIG. 4 is a plan view of a cooling structure with additional joints 15; It is a perspective view of a battery unit.
  • FIG. 4 is a cross-sectional view of a battery unit using a battery pack as a channel upper lid;
  • FIG. 4 is a cross-sectional view of a battery unit in which a battery pack and a channel upper lid are joined;
  • 4 is a flow chart of a method of manufacturing a cooling structure; It is a figure which shows the usage method of the fixing jig which has a rod-shaped protrusion part. It is a figure which shows the usage method of the fixing jig which has a flat plate-shaped protrusion part. It is a figure explaining the brazing method using a laser.
  • the cooling structure 1 includes a press-formed member 11, a flow path upper lid 12, and a joint portion 13 that joins them.
  • the joint 13 is formed by brazing.
  • FIG. 1A is a cross-sectional view of this cooling structure 1
  • FIG. 2A is a plan view of this cooling structure 1 from the press-formed member 11 side.
  • the press-formed member 11 is a member obtained by press-forming a plated steel sheet, and has a groove portion 111 and bank portions 112 provided around the groove portion 111 .
  • the flow path upper lid 12 is a member that forms a flat cooling surface, has a flat plate shape, and is superimposed at a position covering the groove portion 111 of the press-formed member 11 .
  • the press-molded member 11 and the upper lid 12 of the flow path are joined by a joining portion 13 .
  • the joining portion 13 joins the opposing surfaces of the flow path upper lid 12 and the bank portion 112 of the press-formed member 11 .
  • the channel upper lid 12 and the groove portion 111 form the channel 14 through which the cooling liquid can flow.
  • the flow path 14 allows any coolant such as LLC introduced from the coolant inlet 143 to flow to the coolant outlet 144 .
  • the passage upper lid 12 which is a cooling surface, and any object that comes in contact with the passage upper lid 12 can be cooled. Note that the flow path shown in FIG.
  • 2A includes a parallel flow path section 141 in which a plurality of partial flow paths 1411 extending along the first direction are arranged in a second direction orthogonal to the first direction, and a parallel flow path section 141 in which these partial flow paths 1411 and a flow passage communicating portion 142 that communicates with the .
  • a specific configuration of the flow path 14 will be described later.
  • the shape of the bank portion 112 is not particularly limited.
  • the bank portion 112 has a trapezoidal cross section.
  • the press-formed member 11 may be a so-called corrugated plate, and the bank portion 112 may have a partially circular or arcuate cross section.
  • the shape of the groove portion 111 is not particularly limited, and a trapezoidal shape, a partial circular shape, an arcuate shape, or other various suitable shapes can be adopted for its cross section.
  • the press-formed member 11 and the flow path upper lid 12 are plated steel sheets having a base material steel sheet and plating provided on the surface of the base material steel sheet.
  • the plate thickness of the plated steel sheet that is, the plate thickness of the press-formed member 11 and the channel upper lid 12 is set to 0.3 mm or more. This is because if the plate thickness is less than 0.3 mm, it is difficult to ensure press formability and rigidity of the cooling structure 1 .
  • the plate thickness of the press-molded member 11 and the channel upper lid 12 may be 0.4 mm or more, 0.5 mm or more, or 0.8 mm or more.
  • the plate thickness of the plated steel sheet forming the press-formed member 11 and the passage upper lid 12 is set to 1.2 mm or less.
  • the plate thickness of the press-molded member 11 and the channel upper lid 12 may be 1.1 mm or less, 1.0 mm or less, or 0.8 mm or less.
  • the plate thicknesses of the press-molded member 11 and the channel upper lid 12 may be different. The thinner the plate thickness, the higher the cooling efficiency.
  • the base steel plate of the plated steel plate that constitutes the press-formed member 11 and the flow passage upper lid 12 is not particularly limited.
  • the base material steel plate of the flow path upper lid 12 may be a high-strength steel plate having a tensile strength of 980 MPa or more.
  • the base material steel plate of the press-formed member 11 may be a mild steel plate having a tensile strength of about 270 MPa, such as SPCC.
  • the shape of the cooling structure 1 and various forms according to the application can be applied to the base steel plate that constitutes the press-formed member 11 and the flow path upper lid 12 .
  • Examples of the base material steel plate include IF steel added with Ti, Nb, B, etc., Al-k steel, Cr-added steel, stainless steel, high-tensile steel, low-carbon steel, medium-carbon steel, high-carbon steel, alloy steel, etc. be done.
  • the plating of the plated steel sheet that constitutes the press-formed member 11 and the flow passage upper lid 12 is Al-based plating with a thickness of 10.0 ⁇ m or more, or Zn-based plating with a thickness of 5.0 ⁇ m or more.
  • the surface layer of the plating may be subjected to a chemical conversion film treatment.
  • Al-based plating or Zn-based plating the press-formed member 11 and the flow path upper lid 12 can be secured in terms of cooling liquid corrosion resistance and outer surface corrosion resistance. As a result, corrosion of the cooling structure 1 due to the cooling liquid is suppressed, so contamination (the elution of components of the cooling structure 1 into the cooling liquid) that cause a decrease in thermal conductivity and clogging can be suppressed. can.
  • the film thickness of the plating within the above range, the plating works as a brazing material, and brazing defects can be avoided. That is, these platings also serve to ensure liquid tightness of the cooling structure 1 .
  • the thickness of the Al-based plating is set to 10.0 ⁇ m or more.
  • the Al-based plating works as a brazing material in the brazing joint, and joint failure at the joint can be suppressed.
  • the corners of the press-formed member 11 tend to have a thin plating and lack corrosion resistance. .
  • the components of Al-based plating are not particularly limited.
  • the plating layer of the Al-based plated steel sheet has, for example, an Al content of 70% by mass or more, preferably a binary or multicomponent system having an Al content of 70 to 98% by mass and an Si content of 2 to 15% by mass. plating.
  • a more preferable range of Si content is 3 to 15% by mass.
  • the method of manufacturing the Al-plated steel sheet is not particularly limited, but hot-dip flux plating, hot-dip plating by Zenzimer method, all-radiant method, or the like, electroplating, and vapor deposition plating are preferable.
  • the surface of the Al-plated steel sheet is coated with a Zr-based component, a Ti-based component, or a Si-based component as a chemical conversion coating. 50% by mass or more) is preferably formed.
  • the coating may contain an organic component.
  • Examples of chemical conversion coatings are, for example, JP 2008-115442, JP 2013-7108, JP 2004-232040, JP 3302676, JP 4776458, JP 5336002, etc. mentioned. Therefore, the chemical conversion coatings described in these publications can be suitably used as the chemical conversion coating of the present embodiment.
  • the film thickness of the Zn-based plating shall be 5.0 ⁇ m or more.
  • the Zn-based plating works as a brazing material in the brazing joint, and it is possible to suppress joint failure at the joint. Since Zn-based plating has a sacrificial anti-corrosion function, it can exhibit necessary corrosion resistance even with a thinner film thickness than Al-based plating.
  • Zn-based plated steel sheets include, for example, galvanized steel sheets, zinc-nickel plated steel sheets, zinc-iron plated steel sheets, zinc-chromium plated steel sheets, zinc-aluminum plated steel sheets, zinc-titanium plated steel sheets, zinc-magnesium plated steel sheets, zinc- Manganese plated steel plate, zinc-aluminum (Al)-magnesium (Mg) plated steel plate, zinc-aluminum-magnesium-silicon plated steel plate, and the like.
  • these plating layers contain a small amount of dissimilar metal elements or impurities such as cobalt, molybdenum, tungsten, nickel, titanium, chromium, aluminum, manganese, iron, magnesium, lead, bismuth, antimony, tin, copper, cadmium, and arsenic. and Zn-based plated steel sheets in which inorganic substances such as silica, alumina, and titania are dispersed can also be used.
  • the above plating can be combined with other types of plating, for example, multi-layer plating combined with iron plating, iron-phosphorus plating, nickel plating, cobalt plating, etc. can also be applied.
  • the plating method is not particularly limited, and may be any of known electroplating methods, hot dip plating methods, vapor deposition plating methods, dispersion plating methods, vacuum plating methods, and the like.
  • an inorganic film or a resin film may be formed as a chemical conversion film on the surface of the Zn-based plated steel sheet.
  • the inorganic film contains a Si-based component or a Zr-based component as a main component (for example, 50 mass % or more as mass %).
  • the inorganic film may contain an organic component.
  • the inorganic film or resin film preferably has conductivity.
  • the weldability or electrodeposition coating property of the Zn-based plated steel sheet can be improved.
  • the inorganic coating preferably comprises a compound phase containing one or more of Si--O bonds, Si--C bonds, and Si--OH bonds.
  • an acrylic resin which will be described later, is contained in the compound phase.
  • the adhesion of the chemical conversion coating can be enhanced, so that the outer surface corrosion resistance and coolant corrosion resistance of the processed portion of the Zn-based plated steel sheet can be enhanced.
  • the inorganic coating preferably contains at least one of V, P, and Co components as an antirust component.
  • the rust preventive component of the inorganic coating is preferably one or more of vanadium oxide, phosphoric acid, and Co nitrate. Moreover, the thickness of the inorganic coating is preferably more than 0 ⁇ m and 1.5 ⁇ m or less. In this case, the electrical conductivity or adhesion of the chemical conversion film described above can be further enhanced.
  • the resin film preferably contains a resin, an antirust pigment, and a conductive pigment. Furthermore, the resin film contains at least one of metal particles, intermetallic compound particles, conductive oxide particles, and conductive non-oxide ceramic particles as the conductive pigment, and the conductive pigment is a powder at 25 ° C. It has a resistivity of 185 ⁇ 10 ⁇ 6 ⁇ cm or less and contains at least one element selected from the group consisting of Zn, Si, Zr, V, Cr, Mo, Mn, Fe and W as constituent elements. preferable. Furthermore, the resin film preferably contains a conductive pigment in a proportion of 1.0% by mass or more and 30% by mass or less.
  • the average thickness of the resin film is preferably 1.0 ⁇ m or more and 15 ⁇ m or less. Furthermore, the average particle diameter of the conductive pigment is preferably 0.5 to 1.5 times the average thickness of the resin film. When any one or more of these requirements are satisfied, the outer surface corrosion resistance and coolant corrosion resistance of the Zn-based plated steel sheet can be further enhanced.
  • Examples of chemical conversion coatings are listed in, for example, Japanese Patent No. 4776458, Japanese Patent No. 5336002, Japanese Patent No. 6191806, Japanese Patent No. 6263278, International Publication No. 2020/202461, and Japanese Patent No. 4084702. there is therefore, the chemical conversion coatings described in these publications can be suitably used as the chemical conversion coating of the present embodiment.
  • the joint portion 13 is composed of a joint metal for brazing the base steel plate of the press-formed member 11 and the base steel plate of the flow passage upper cover 12 . Unlike welding, brazing is performed at a temperature below the melting point of the base material, so the base material steel plate is not melted. By observing the cross section of the joint 13, the base steel plate and the joint metal can be easily distinguished.
  • the joint portion 13 can be formed using only Al-based plating or Zn-based plating having the film thickness described above. This is because, as will be described later, the thickly formed Al-based plating or Zn-based plating exhibits the same function as brazing material. Therefore, all of the joining metal forming the joining portion 13 may be Al-based plating or Zn-based plating.
  • a brazing material such as Al--Si brazing may be additionally used.
  • a brazing material such as Zn--Si brazing may be additionally used. In this case, part of the joining metal forming the joining portion 13 is plating, and the rest is the additional brazing material.
  • brazing is understood to be joining by adding a filler material between base metals.
  • the brazing material may not be additionally applied, but the Al-based plating or Zn-based plating is regarded as a filler material added between the base steel sheets, and the joint is the brazed part.
  • a wax is also generally understood to be a filler material having a melting point of 450° C. or higher.
  • Zn—Si brazing and Zn-based plating which have a melting point of about 420° C., are also called brazing for convenience, and joining using this brazing is called brazing.
  • the interval between the partial channels 1411 in the parallel channel portion 141, that is, the partial channel interval s, and the width of the joint portion 13 in the parallel channel portion 141, that is, the joint width B are individually set.
  • the partial flow path interval s is the distance between the bank portion 112 and the bank portion 112 between the adjacent partial flow paths 1411 in the cross section of the parallel flow path portion 141 perpendicular to the first direction, which is the extending direction of the partial flow paths 1411 . It means the width of the region where the distance from the flow path upper lid 12 is less than 0.5 mm.
  • the bonding width B means the width of the bonding metal between the adjacent partial flow paths 1411 in the cross section of the parallel flow path portion 141 perpendicular to the first direction.
  • width refers to width measured along the second direction.
  • the flow path 14 and the partial flow path 1411 included therein mean a space through which the cooling water can easily flow and exhibit a substantial cooling effect. If there is a slight gap between the press-molded member 11 and the upper lid 12 of the flow path, the cooling water can enter the gap. However, if the thickness of the gap is less than 0.5 mm, the gap has no cooling effect and does not function as channel 14 and partial channel 1411 .
  • the space between the flow passage upper lid 12 and the press-molded member 11 and having a thickness of 0.5 mm or more along the direction perpendicular to the flow passage upper lid 12 is used as the flow path.
  • the width of the joint metal area between the partial flow paths 1411 that is, the width of the area where the gap is 0 mm, and the space between the flow path top lid 12 and the press-formed member 11, in the direction perpendicular to the flow path top lid 12
  • the sum of the width of the space along which the thickness is less than 0.5 mm is considered the spacing of the sub-channels 1411 .
  • FIG. 1B is a schematic diagram illustrating the partial flow path spacing s and the joint width B.
  • FIG. The left side of FIG. 1B shows how the embankment part having a partially circular cross section and the upper lid of the flow path are joined by the joining metal 131 .
  • the distance between the banks 112 and the upper lid 12 at both ends of the joint metal is slightly narrower than 0.5 mm. Therefore, both ends of the joint width B do not coincide with both ends of the partial flow path spacing s.
  • the right side of FIG. 1B shows a bank portion having a rectangular cross section and a flat top portion and a flow path upper cover joined together by a joining metal 131 .
  • the bonding metal 131 is distributed over the entire plane forming the top of the bank.
  • the gap between the bank portion 112 and the flow passage upper lid 12 at both ends of the joint metal is set to 0.5 mm or more. Therefore, both ends of the joint width B and both ends of the partial flow path spacing s match.
  • a bank portion having a rectangular cross section and a flat top portion and a channel upper lid are shown joined by a joining metal 131 .
  • the bonding metal 131 is arranged only on a part of the plane forming the top of the bank.
  • the distance between the bank 112 and the upper lid 12 at both ends of the joint metal is less than 0.5 mm, and the distance between the bank 112 and the upper lid 12 at both ends of the plane forming the top of the bank is also 0.5 mm. less than 5 mm. Therefore, although the joint width B is the space between both ends of the joint metal, the ends of the partial flow channel space s are located slightly outside both ends of the plane forming the top of the embankment.
  • the channel 14 has parallel channel portions 141 in which a plurality of partial channels 1411 extending along the first direction are arranged in a second direction orthogonal to the first direction.
  • the first direction is, for example, the longitudinal direction or lateral direction of the cooling structure 1 .
  • the width w of the partial channel 1411 As a means for further increasing the contact area between the cooling liquid and the channel upper lid 12, it was considered to widen the width w of the partial channel 1411. However, the greater the width w of the partial flow path 1411, the greater the stress applied to the joint 13, and the life of the cooling structure 1 may be shortened. Also, if the width w of the partial flow path 1411 is too wide, the cooling liquid will not flow along the extending direction of the partial flow path 1411, that is, along the first direction, which may cause uneven cooling.
  • the partial flow passage interval s which is the interval between the adjacent partial flow passages 1411 , is set to 20 mm or less in part or all of the parallel flow passage portion 141 .
  • the partial channel spacing s may be 18 mm or less, 16 mm or less, or 15 mm or less.
  • the lower limit of the partial flow path spacing s is not particularly limited, the spacing s may be 3 mm or more, 5 mm or more, or 8 mm or more from the viewpoint of preventing poor bonding. It is preferable that the partial channel spacing s is within the range described above in the entire parallel channel portion 141 . However, for example, by arranging another component such as a screw hole between the partial flow paths 1411 , the partial flow path spacing s may be greater than 20 mm in a part of the parallel flow path section 141 . In other words, the partial channel spacing s may be within the range described above in part of the parallel channel portion 141 .
  • the lower limit of the bonding width B which is the width of the bonding metal arranged in the brazing portion, is set to 3 mm or more.
  • the lower limit of the bonding width B may be 5 mm or more, or 8 mm or more.
  • the bonding width B may be 18 mm or less, 16 mm or less, or 15 mm or less.
  • the joint width B may be within the range described above also at the outer peripheral portion of the cooling structure 1. That is, not only between the partial flow paths 1411, but also between the partial flow paths 1411 or the flow path constituting the flow path communicating portion 142 and the end portion of the press-molded member 11, or the partial flow path 1411 or the flow path communicating portion.
  • the joint width B between the channel forming 142 and the end portion of the channel upper lid 12 may also be set to the value described above.
  • the joint width B may be within the above-described range in part or all of the parallel channel portion 141 .
  • the partial flow path spacing s and the joint width B do not necessarily match. Based on the cross-sectional shape of the embankment 112, etc., it is possible to estimate the partial flow path spacing s and the joint width B to some extent. However, in order to accurately measure the partial channel spacing s and the joint width B, it is desirable to cut the brazed jointed cooling structure 1 and observe its cross section.
  • the width w of the partial flow path 1411 is not particularly limited as long as the partial flow path spacing s and the joining width B are within the above ranges. From the viewpoint of further increasing the contact area between the channel forming portion and the channel upper lid 12, the width w of the partial channel 1411 may be 6 mm or more, 8 mm or more, or 10 mm or more. On the other hand, from the viewpoint of further increasing the joint strength between the press-formed member 11 and the flow path upper lid 12 and further improving the cooling uniformity, the width w of the partial flow path 1411 may be set to 30 mm or less, 25 mm or less, or 20 mm or less. good.
  • the width w of the partial flow path 1411 is the distance between both ends of the partial flow path 1411 measured along the second direction.
  • the end portion of the partial channel 1411 means that the gap between the embankment portion 112 and the channel upper lid 12 when the cooling structure 1 is viewed in plan in a direction perpendicular to the channel upper lid 12 is 0.5 mm or more. It is the edge of the region.
  • a channel communicating portion 142 that communicates the plurality of partial channels 1411 may be further provided in the channel 14 .
  • a coolant inlet 143 and a coolant outlet 144 for introducing coolant into the channel may be further provided in the channel 14 .
  • the channel 14 forms one space.
  • the cooling structure 1 may be provided with one coolant inlet 143 and one coolant outlet 144 .
  • the flow path communicating portion 142 may not be provided in the cooling structure 1 .
  • a cooling liquid inlet 143 and a cooling liquid outlet 144 may be provided for each of the plurality of partial flow paths 1411 . Only a part of the plurality of partial flow paths 1411 may be communicated by the flow path communication portion 142, and the flow paths 14 may form two or more spaces.
  • each of the two channel communicating portions 142 is one straight channel, and the channel communicating portion 142 communicates with all of the partial channels 1411 so as to be orthogonal.
  • the shape of the channel communicating portion 142 and the arrangement of the channel communicating portion 142 and the partial channel 1411 are not limited to this.
  • the angle formed by the channel communicating portion 142 and the partial channel 1141 is not limited to 90°, and can be appropriately selected according to the application of the cooling structure 1 .
  • the flow path communication part 142 may have a branch structure. As shown in FIG. 2B, the two flow path communicating portions 142 branch into a fan shape starting from the cooling liquid inlet 143 or the cooling liquid outlet 144, and communicate with the partial flow paths 1411 at various angles at the branch destinations. may
  • the plating damage rate on the outer surface of the cooling structure 1 is preferably 20% or less, 18% or less, 15% or less, or 10% or less.
  • the plating damage rate refers to the locations where the coating is damaged and the base material steel plate is exposed, the locations where the constraining jig contacts the molten plating during brazing and causes unevenness on the plating surface, and the locations where spot welding, laser welding, etc. It is a place where the plating is remelted by additional bonding and unevenness is generated on the plating surface. Even if the plating melts, if it re-solidifies while maintaining a uniform surface shape, the corrosion resistance will not deteriorate.
  • the area of the uneven portion can be measured from an image obtained by photography or the like. Furthermore, it is preferable that the steel plate is not exposed on the outer surface of the cooling structure 1 . That is, the entire outer surface of the cooling structure 1 is preferably covered with Al-based plating or Zn-based plating.
  • the cooling structure 1, as shown in FIGS. 3A and 3B, has a portion of the joint 13 with one or more selected from the group consisting of spot welds, projection welds, laser welds, and crimped joints. It may have additional joints 15 .
  • the additional joints 15 are mainly used to improve the efficiency of the brazing process.
  • the brazing process is performed by superimposing and fixing the flow path upper cover 12 and the press-formed member 11, and then heating the brazing material.
  • the flow path upper lid 12 and the press-molded member 11 are usually fixed by holding them using a fixing jig.
  • the plating formed on the surface of the flow path top cover 12 and the press-formed member 11 may be damaged or the plating may be damaged, resulting in the base material steel plate. is exposed.
  • the plating damage rate on the outer surface of the cooling structure 1 can be reduced, and the cooling structure It is possible to prevent the base material steel plate from being exposed on the outer surface of 1 .
  • the plating may be damaged, but when brazing is performed after welding, the brazing material flows and covers the damaged plating. Therefore, the additional joint portion 15 is less likely to deteriorate in corrosion resistance.
  • the additional joint 15 when the additional joint 15 is provided, the flow path upper lid 12 and the press-formed member 11 may be distorted, resulting in a slight drop in dimensional accuracy.
  • the cooling structure 1 has a large dimension, for example, when the cooling structure 1 is used for cooling an EV battery, the decrease in dimensional accuracy due to the additional joint 15 can be ignored.
  • the plan view shape of the press-formed member 11 and the flow path upper cover 12 that constitutes the cooling surface of the cooling structure 1 is not particularly limited.
  • the shape of the upper lid 12 in plan view is preferably rectangular.
  • the size of the flow path upper lid 12 in plan view is preferably 1000 mm to 2300 mm in the longitudinal direction and 200 mm to 1500 mm in the lateral direction.
  • the size of the press-formed member 11 in plan view is also preferably 1000 mm to 2300 mm in the longitudinal direction and 200 mm to 1500 mm in the lateral direction.
  • the longitudinal dimension of the flow path upper lid 12 in plan view may be 1200 mm or more, 1400 mm or more, or 1600 mm or more.
  • the longitudinal dimension of the flow path upper lid 12 in plan view may be 2200 mm or less, 2000 mm or less, or 1800 mm or less.
  • the width of the flow path upper lid 12 in a plan view may be 250 mm or more, 500 mm or more, or 700 mm or more.
  • the width of the flow path upper lid 12 in a plan view may be 1400 mm or less, 1300 mm or less, or 1200 mm or less.
  • the longitudinal dimension of the press-formed member 11 in plan view may be 1200 mm or more, 1400 mm or more, or 1600 mm or more.
  • the longitudinal dimension of the press-formed member 11 in plan view may be 2200 mm or less, 2000 mm or less, or 1800 mm or less.
  • the size of the press-formed member 11 in the lateral direction in plan view may be 250 mm or more, 500 mm or more, or 700 mm or more.
  • the size of the press-formed member 11 in the lateral direction in plan view may be 1400 mm or less, 1300 mm or less, or 1200 mm or less.
  • the press-formed member 11 and the flow path upper lid 12 are made of an Al-plated steel sheet or a Zn-plated steel sheet having a predetermined film thickness, and the press-formed member 11 By brazing and joining the upper lid 12 of the flow path, the coolant corrosion resistance and the outer surface corrosion resistance can be enhanced. As a result, waterway corrosion can be suppressed, and the generation of contamination that causes a decrease in thermal conductivity and clogging can be suppressed. Furthermore, external surface corrosion can be suppressed, and the life of the cooling structure 1 can be extended.
  • the joint width B is 3 mm or more
  • the plate thickness of the plated steel sheet constituting the press-formed member 11 is 1.2 mm or less
  • the Al-based plating or Zn plating is thick. Adhesive plating can suppress brazing defects and improve liquid-tightness of the flow path 14 .
  • the battery unit 2 has battery cells 21, a battery pack 22 housing the battery cells 21, and the cooling structure 1 according to the first embodiment. .
  • the battery pack 22 can be used as the flow path upper lid 12 of the cooling structure 1, as shown in FIG. 4B.
  • the top of the bank portion 112 of the press-formed member 11 can be brazed to the battery pack 22 .
  • the battery unit 2 can cool the battery cells 21 very efficiently.
  • the battery unit 2 may be manufactured by joining the flow path upper lid 12 and the battery pack 22 together.
  • a gap filler 23 may be arranged between the upper lid 12 and the battery pack 22 . It may be difficult to join the battery pack 22 and the flow path upper lid 12 of the cooling structure 1 without gaps due to some cause (error in dimensional accuracy, formation of complex irregularities on the battery pack 22, etc.). In such cases, gap filler 23 can be used.
  • the gap filler 23 is generally a resin containing a highly thermally conductive pigment. The heat exchange efficiency can be improved by inserting the gap filler 23 between different substances.
  • the thermal conductivity of the gap filler 23 is preferably 3.5 W/m or more.
  • An example of the gap filler 23 is "SDP-3540-A" manufactured by Shin-Etsu Silicone Co., Ltd.
  • the thickness of the gap filler is preferably 0.1 mm to 8.0 mm, more preferably 0.5 mm to 3.0 mm.
  • the configuration of the battery pack 22 is not particularly limited.
  • the battery pack 22 may have a substantially rectangular shape, and the cooling structure 1 may be arranged on the bottom surface thereof, or the bottom surface may serve as the upper lid 12 of the cooling structure 1 .
  • the steel sheet forming the battery pack 22 is preferably an Al-plated steel sheet or a Zn-plated steel sheet.
  • the part where the cooling structure 1 is attached in the battery pack 22 for example, the bottom part is provided with coolant corrosion resistance. is not required.
  • the thickness of the Zn-based plated steel sheet or Al-based plated steel sheet forming the bottom surface of the battery pack 22 is not particularly limited, but is preferably 0.3 to 1.2 mm, and preferably 0.4 to 0.6 mm. It is even more preferable to have In this case, the bottom portion of the battery pack 22 can be formed thin while maintaining the strength of the bottom portion. Therefore, the distance between the coolant and the internal structure of the battery pack 22 can be reduced, so that the cooling efficiency of the battery pack 22 can be improved, and the cooling response of the battery pack 22 can be improved.
  • the material of the side surface and top surface of the battery pack 22 is not particularly limited, it is preferable that these are also made of the same Zn-based plated steel plate or Al-plated steel plate as the bottom surface.
  • the side surface portion is exposed to the external environment, it is preferably made of the same Zn-based plated steel plate or Al-based plated steel plate as the bottom surface portion.
  • the upper surface portion and the side surface portion may be joined via a sealer.
  • the top surface of the battery pack 22 is preferably fixed to the bottom surface of the vehicle.
  • the manufacturing method of the cooling structure according to the third embodiment comprises a step S1 of press-forming a plated steel sheet to obtain a press-formed member 11, and fixing the press-formed member 11 and the flow path upper lid 12. and a step S3 of brazing the press-molded member and the upper lid of the flow path. Details of these steps are described below.
  • the cooling structure according to the first embodiment can be suitably manufactured.
  • the following description does not limit the manufacturing method of the cooling structure according to the first embodiment.
  • the cooling structure manufacturing method In the cooling structure manufacturing method according to the present embodiment, first, a plated steel sheet is press-formed. As a result, the press-formed member 11 having the groove portion 111 and the bank portion 112 provided around the groove portion 111 is obtained.
  • the plated steel sheet to be press-formed has a plate thickness of 0.3 mm to 1.2 mm and has Al-based plating with a thickness of 10.0 ⁇ m or more or Zn-based plating with a thickness of 5.0 ⁇ m or more.
  • the flow path 14 has parallel flow path portions 141 in which a plurality of partial flow paths 1411 extending along the first direction are arranged in a second direction orthogonal to the first direction. assumed.
  • the partial channel interval s which is the interval between the adjacent partial channels 1411, is set to 20 mm or less, and the joint width B is set to 3 mm or more. In order to achieve such a shape of the flow path 14, it is necessary to form the groove 111 in press molding.
  • the flow path upper lid 12 which is a flat plate, is put on the position covering the groove portion 111 of the press-formed member 11, and both are fixed.
  • An additional brazing material may be placed between the flow path upper lid 12 and the press-formed member 11 before they are placed on top of each other. The step of disposing additional brazing material will be described later.
  • the method of fixing the flow path upper lid 12 and the press-formed member 11 that are overlapped is not particularly limited.
  • the most common brazing method is to hold the flow path upper lid 12 and the press-formed member 11 using a fixture.
  • the channel upper lid 12 is large and the partial channel interval s is small, the number of locations to be brazed is extremely large. Therefore, it is necessary to bring all the brazed portions into close contact with each other without gaps. Such a procedure is difficult with conventional fixtures.
  • a highly rigid jig such as a mold.
  • the whole bank portion 112 of the press-molded member 11 can be pressed against the upper lid 12 of the flow path and brought into close contact.
  • the plating on the outer surface of the cooling structure 1 may be damaged. In this case, the rate of plating damage on the outer surface of the cooling structure 1 increases, or the steel plate is exposed on the outer surface, which may impair the corrosion resistance of the outer surface of the cooling structure 1 .
  • the area of the contact portion between the fixing jig F for fixing the flow path upper lid 12 and the press-formed member 11 and the top portion of the bank portion 112 is equal to the top portion of the bank portion 112 on the outer surface of the cooling structure 1. is preferably 30% or less of the area of the plane forming the
  • the area of the plane forming the top of the bank 112 means the total area of the plane corresponding to the top when the top of the bank 112 is flat as illustrated in FIG. 1A.
  • the contact area for example, it has a base and a protrusion, the tip of the protrusion is substantially on the same plane, and the position of the protrusion corresponds to the embankment 112 of the press-formed member 11. Then, the bank portion 112 of the press-formed member 11 is pressed against the flow path upper lid 12 using a fixing jig F in which the distance between the tip and the base of the protrusion is sufficiently larger than the depth of the groove portion 111 of the press-formed member 11. can be fixed.
  • FIGS. 6A and 6B An example of the fixing jig F is shown in FIGS. 6A and 6B. In these figures, description of the base of the fixing jig F is omitted, and only the protrusion is illustrated.
  • the fixing jig F illustrated in FIG. 6A has a plurality of rod-shaped protrusions, the tips of which are substantially on the same plane, and the positions of the protrusions correspond to the banks 112. ing.
  • a fixing jig F illustrated in FIG. 6B has the same configuration as in FIG. 6A except that the shape of the projecting portion is plate-like instead of rod-like.
  • the protrusion has a sufficient length. Therefore, when the press-formed member 11 is pressed against the flow passage upper lid 12, the protrusion suppresses the base of the fixing jig F from coming into contact with the press-formed member 11, thereby preventing the plating applied to the outer surface of the flow passage upper lid 12 from Damage can be minimized.
  • the above-described additional joint portion 15 may be formed in order to bring the bank portion 112 of the press-formed member 11 into close contact with the flow passage upper lid 12 .
  • the top of the embankment 112 and part of the flow path upper lid 12 are welded by one or more selected from the group consisting of spot welding, projection welding, laser welding, and caulking.
  • the flow path upper cover 12 and the press-formed member 11 may be fixed by this joining means. That is, the brazing may be performed after temporarily fixing the embankment portion 112 and the flow passage top cover 12 by the additional joint portion 15 .
  • the purpose of forming the additional joint portion 15 is temporary fixing, it is not necessary to increase the welding heat input to secure the penetration depth. Also, by minimizing the welding heat input, it is possible to avoid plating damage around the weld. However, even if some plating damage occurs due to welding, the brazing filler metal will flow during subsequent brazing and cover the plating damage, so the effect of welding on corrosion resistance is extremely slight.
  • the method using a fixing jig F as illustrated in FIGS. 6A and 6B is excellent in that it can be performed easily and in a short time.
  • the shape of the fixing jig F is complicated, and the position of the protruding portion must correspond to the shape of the flow path 14 .
  • a fixing jig F that conforms to it must be manufactured. Therefore, the method using the fixture F lacks flexibility in production.
  • the method using the additional joint 15 is superior in that the degree of freedom in production is high.
  • the width of the bank portion 112 is designed so that the partial flow path interval s is extremely narrow, there is a possibility that a joining means such as a welding electrode cannot be inserted to the top of the bank portion 112 . It is preferable to select an appropriate fixing means while considering the shape of the cooling structure 1, the purpose of use, the manufacturing environment, the number of manufactured units, and the like.
  • the method of disposing the brazing material is not particularly limited. For example, if all of the brazing material in the joint portion 13 is made of Al-based plating or Zn-based plating, the step of disposing the brazing material is unnecessary. This is because the Al-based plating or Zn-based plating provided on the surface of the base steel sheet acts as a brazing filler material arranged between the press-formed member 11 and the top of the bank portion 112 .
  • a brazing material may additionally be applied before the flow path upper lid 12 and the press-formed member 11 are overlapped.
  • the additional brazing material may be applied to the top of the embankment 112 of the press-formed member 11 and/or the region of the flow path upper lid 12 that is joined to the top.
  • a brazing material having a high affinity with Al-plating such as Al--Si brazing
  • a brazing material having a high affinity with Zn-based plating such as Zn--Si brazing
  • the means for heating the brazing material is not particularly limited.
  • the most common heating means are furnaces. By inserting the fixed flow path upper lid 12 and the press-molded member 11 into a heating furnace and raising the temperature of the heating furnace, the entire member including the brazing material can be uniformly heated. However, if the channel upper lid 12 and the press-molding member 11 are large, a large-sized heating furnace must be used, increasing the manufacturing cost.
  • a heat source capable of local heating such as a laser can also be used.
  • a laser beam L toward the brazing filler metal arranged between the upper cover 12 and the press-formed member 11, the temperature of the steel plate or the like in the vicinity of the brazing filler metal rises.
  • the brazing material is melted, and the upper lid 12 and the press-formed member 11 can be joined. If no additional braze has been applied, the laser L can be used to melt the plating and braze it.
  • the corrosion resistance of the outer surface of the cooling structure 1 can be further improved by irradiating the laser with an output that does not damage the outside of the cooling structure 1 when irradiating the laser. Further, when brazing is performed using the laser L, it is preferable to fix the member using the additional joint portion 15 . 6A and 6B, the projecting portion of the fixing jig F may interfere with laser L irradiation.
  • cooling structures were evaluated for liquid tightness, coolant corrosion resistance, and outer surface corrosion resistance, and the results are shown in Table 2.
  • the width of the partial channel in the parallel channel portion is set to 20 mm or less. Therefore, the contact area between the upper cover of the flow path and the cooling liquid is sufficiently ensured, and the cooling efficiency is high.
  • All the steel sheets listed in Table 1 had a tensile strength of 270 MPa class. Further, in the same embodiment, the same steel plate was used for the press-formed member and the upper cover of the flow passage. For the examples described as "utilization of plating" in the column of "brazing material” in Table 1, only the plating was used as the brazing material without applying additional brazing material. For the other examples, the type of braze indicated in the "Braze" column was applied prior to brazing. In addition, for the examples in which additional brazing material was applied, the application position was described in the column of "brazing material use position".
  • the press-formed member of the example described as "rectangular” had a bent shape as shown in FIG. 1A and the like.
  • the press-formed member of the example described as “corrugated” has a shape in which partial circles are connected, as shown in the lower part of FIG. 4B and the like.
  • the members were dismantled and the joint width was measured by cross-sectional observation.
  • the joint width described in Table 2 is the minimum joint width when cross sections of the water channel are randomly observed at five locations.
  • the LLC was circulated under the above conditions, it was confirmed whether or not rust was mixed in the LLC. If the LLC is passed through a cooling structure with insufficient coolant corrosion resistance, the LLC will turn red due to rust. Examples in which LLC was contaminated with rust were entered with "C" in the "liquid deterioration in LLC circulation test” column, and other examples were entered with "A”.
  • the "plating damage rate” described in Table 2 was evaluated by visually inspecting the unevenness of the plating from the appearance photograph of the evaluation member.
  • the rate of plating damage was defined as the ratio of the area of the damaged plating area to the area of the embankment (the area corresponding to the interval of the partial flow paths) serving as the brazing area.
  • a combined cycle test was also performed on each example, and the results are listed in the "CCT Corrosion Test” column of Table 2. The conditions of the combined cycle test conformed to JASO standards, and 180 cycles were carried out, each cycle consisting of 2 hours of salt spray, 4 hours of drying, and 2 hours of wetting. Samples in which neither red rust nor white rust occurred at the time of 180 cycles are marked with "A" in the "CCT corrosion test” column.
  • invention examples A1 to A10 the thickness of the steel sheet and the plating thickness were within the appropriate range. Therefore, the cooling structures of Invention Examples A1 to A10 were excellent in liquid-tightness of the flow path, cooling liquid corrosion resistance, and outer surface corrosion resistance. In addition, in the CCT corrosion test of A10, although red rust was not generated, white rust was generated. It is presumed that this is because the fixing jig caused a lot of plating damage on the outer surface of the cooling structure. On the other hand, invention examples A1 to A9, in which the contact area between the member and the jig was reduced during brazing, suppressed the generation of white rust and realized even higher outer surface corrosion resistance.
  • Comparative Example B1 the plate thickness of the steel plate was insufficient. As a result, cracks occurred during press molding, making it impossible to create a cooling structure. In Comparative Example B2, the film thickness of the Al-based plating was insufficient, and no additional brazing material was applied. Therefore, in Comparative Example B2, a sound joint could not be formed over the entire flow path, and the liquid-tightness of the flow path could not be ensured. Furthermore, in Comparative Example B2, neither cooling water corrosion resistance nor outer surface corrosion resistance could be ensured. In Comparative Example B3, the plate thickness of the steel plate was excessive. Therefore, when the channel upper cover and the press-molded member are overlapped and fixed, the bank portion and the channel upper cover cannot be brought into close contact with each other as a whole, and the liquid-tightness of the channel cannot be ensured.
  • Cooling structure Press-formed member 111 Groove 112 Bank 12 Channel upper lid 13 Joint 131 Joint metal 14 Channel 141 Parallel channel 1411 Partial channel 142 Channel communicating part 143 Coolant inlet 144 Coolant outlet 15 Additional joint Part 2 Battery unit 21 Battery cell 22 Battery pack 23 Gap filler F Fixing jig L Laser s Channel spacing w Channel width

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Mathematical Optimization (AREA)
  • Pure & Applied Mathematics (AREA)
  • Mathematical Analysis (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Algebra (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)
  • Coating With Molten Metal (AREA)

Abstract

本発明の一態様に係る冷却構造は、溝部、及び、溝部の周囲に設けられた堤部を有するプレス成形部材と、プレス成形部材の溝部を覆う位置に重ねられた流路上蓋と、流路上蓋と堤部との互いに対向する面同士を接合して、冷却液が流通可能な流路を形成する接合部と、を備え、プレス成形部材及び流路上蓋は、母材鋼板と、膜厚10.0μm以上のAl系めっき又は膜厚5.0μm以上のZn系めっきとを有し、板厚が0.3mm~1.2mmのめっき鋼板であり、接合部は、プレス成形部材と流路上蓋のそれぞれの母材鋼板同士をロウ付けする接合金属から構成され、部分流路間隔が20mm以下であり、接合幅が3mm以上である。

Description

冷却構造、バッテリーユニット、及び冷却構造の製造方法
 本発明は、冷却構造、バッテリーユニット、及び冷却構造の製造方法に関する。
 本願は、2021年5月20日に、日本に出願された特願2021-085198号に基づき優先権を主張し、その内容をここに援用する。
 二酸化炭素排出量の削減のために、自動車のEV(Electric Vehicle)化が進んでいる。EVのバッテリーボックスでは、温度上昇による電池の劣化を防ぐために、冷却構造を設ける必要がある。これまで冷却構造は空冷式が主流であったが、近年では、バッテリーの大容量化に伴い、冷却能が高い水冷式が採用される例が増えてきている(例えば特許文献1~3)。水冷式のバッテリーパックでは、バッテリーパックの外側に冷却液が流れる水冷媒体用流路が形成される。
日本国特開2020-107443号公報 日本国特許第6125624号公報 日本国特開2012-17954号公報
 水冷式のバッテリーパックの外壁部分及び冷却構造は、冷却液に対する耐食性が高いアルミニウムで構成されることが多い。しかし、アルミニウムにはコスト面の問題がある。また、アルミニウムは軟質であるので、アルミニウム板から構成される冷却構造においては、外壁強度を確保したまま外壁を薄くして、その重量を削減することが難しい。これらの部材の材料を鋼板とした場合、水冷式のバッテリーパックを安価に提供すること、及びその重量を削減することが可能となる。
 ここで、水冷媒体用流路には有機成分を含んだLLC(ロングライフクーラント)水溶液が冷却液として流れる。そのため、水冷媒体用流路を構成する部材には、冷却液に対する高い耐食性が求められる。また、バッテリーパック及び冷却構造は自動車の底面部に配置されるため、外部環境にさらされる。したがって、バッテリーパック及び冷却構造を構成する部材には、自動車の足回り部品並みの耐食性が求められる。以下、冷却液に対する耐食性を冷却液耐食性、又は内面耐食性と称し、外部環境に対する耐食性を外面耐食性と称する。また、単に「耐食性」と記載されている場合は、冷却液耐食性、及び外面耐食性の両方を指す。
 鋼板の耐食性を高めるための手段の一つとして、めっきがある。例えばAl系めっき、及びZn系めっきなどのめっきを鋼板の表面に形成することにより、冷却液耐食性及び外面耐食性の両方を高めることができる。しかしながら、本発明者らがめっき鋼板を用いた冷却構造の製造を試みたところ、めっき鋼板の接合部及びその周辺においてめっき損傷がきわめて生じやすく、これにより鋼板の耐食性が損なわれることを知見した。
 また、当然のことながら、冷却構造には高い冷却効率が求められる。加えて、冷却効率を保ち、LLC漏れを抑制するために、流路の液密性も必要となる。しかしながら、めっき鋼板を用いて流路を形成した冷却構造はこれまでほとんど例が無く、従って、めっき鋼板を接合する方法についての検討はなされていない。特許文献3には、アルミ系めっき鋼板をろう付けした冷却器が開示されているが、この冷却器はハイブリッド自動車の内部に組み付けられるものであり、外面耐食性についてはなんら考慮されていない。また、当該冷却器のろう付けの際には、部材の熱歪みを回避するために、重石を用いて部材を固定している。そのため、当該冷却器の外面のめっきには傷が含まれており、外面耐食性に劣ると予想される。加えて、特許文献3に記載の冷却器の製造においては、変形量を極めて小さくする必要がある。そのため、特許文献3に記載の冷却器は、大型化には適しない。
 めっき鋼板を強固に接合するための手段として通常用いられるのはスポット溶接であるが、スポット溶接は溶接部周辺のめっきを損傷し、耐食性を損なう。特に、LLCに晒される厳しい腐食環境である流路内部においては、わずかなめっきの損傷も問題となる。また、スポット溶接は点接合であるので、流路の液密性を確保することが難しい。シーラーを用いてスポット溶接部の液密性を確保することが可能であるが、シーラーはLLCによって劣化するおそれがある。従って冷却構造の製造にあたっては、耐食性を保ったまま、流路の液密性を確保可能な接合方法も必要とされる。
 以上の事情に鑑みて本発明は、高い冷却効率を有し、流路の液密性に優れ、さらに高い冷却液耐食性及び外面耐食性を有する冷却構造、バッテリーユニット、及び冷却構造の製造方法を提供することを課題とする。
 本発明の要旨は以下の通りである。
(1)本発明の一態様に係る冷却構造は、溝部、及び、前記溝部の周囲に設けられた堤部を有するプレス成形部材と、前記プレス成形部材の前記溝部を覆う位置に重ねられた平板であって、平坦な冷却面を構成する流路上蓋と、前記流路上蓋と前記堤部との互いに対向する面同士を接合して、冷却液が流通可能な流路を形成する接合部と、を備え、前記プレス成形部材及び前記流路上蓋は、母材鋼板と、膜厚10.0μm以上のAl系めっき又は膜厚5.0μm以上のZn系めっきとを有し、板厚が0.3mm~1.2mmのめっき鋼板であり、前記接合部は、前記プレス成形部材と前記流路上蓋のそれぞれの前記母材鋼板同士をロウ付けする接合金属から構成され、前記流路は、第1方向に沿って延びる複数の部分流路が前記第1方向と直交する第2方向に並ぶ並列流路部を有し、前記第1方向に垂直な前記並列流路部の断面において、隣り合う前記部分流路同士の間にある、前記堤部と前記流路上蓋との間隔が0.5mm未満である領域の幅を、部分流路間隔と定義し、隣り合う前記部分流路同士の間にある前記接合金属の幅を、接合幅と定義したときに、前記並列流路部の一部または全部において、前記部分流路間隔が20mm以下であり、前記接合幅が3mm以上である。
(2)上記(1)に記載の冷却構造では、前記接合金属の一部または全部が、前記Al系めっき又は前記Zn系めっきであってもよい。
(3)上記(1)又は(2)に記載の冷却構造では、前記冷却構造の外面におけるめっき損傷率が20%以下であり、前記冷却構造の前記外面において、前記母材鋼板が露出していなくてもよい。
(4)上記(1)~(3)のいずれか一項に記載の冷却構造は、前記接合部の一部において、スポット溶接部、プロジェクション溶接部、レーザ溶接部、及びかしめ接合部からなる群から選択される一種以上の追加接合部を有してもよい。
(5)本発明の別の態様に係るバッテリーユニット電池セルと、前記電池セルが収納されたバッテリーパックと、上記(1)~(4)のいずれか一項に記載の冷却構造とを備え、前記冷却構造の前記流路上蓋が前記バッテリーパックに接合されている。
(6)本発明の別の態様に係るバッテリーユニットは、電池セルと、前記電池セルが収納されたバッテリーパックと、上記(1)~(4)のいずれか一項に記載の冷却構造とを備え、前記冷却構造の前記流路上蓋が前記バッテリーパックである。
(7)上記(5)又は(6)に記載のバッテリーユニットでは、前記バッテリーパックを構成する鋼板の板厚が0.3mm~1.2mmであり、前記バッテリーパックを構成する前記鋼板が、Al系めっき又はZn系めっきを有してもよい。
(8)本発明の別の態様に係る冷却構造の製造方法は、鋼板をプレス形成して、溝部、及び、前記溝部の周囲に設けられた堤部を有するプレス成形部材を得る工程と、平板である流路上蓋を、前記プレス成形部材の前記溝部を覆う位置に重ね、固定する工程と、前記流路上蓋と、前記プレス成形部材の前記堤部の頂部との間に配されたロウ材を加熱して、前記流路上蓋と、前記プレス成形部材の前記堤部の頂部との間に配されたロウ材を加熱して、前記流路上蓋と前記堤部との互いに対向する面同士を接合して冷却液が流通可能な流路を形成する接合部を得る工程と、を備え、前記プレス成形部材及び前記流路上蓋は、母材鋼板と、膜厚10.0μm以上のAl系めっき又は膜厚5.0μm以上のZn系めっきとを有し、板厚が0.3mm~1.2mmのめっき鋼板であり、前記接合部は、前記プレス成形部材と前記流路上蓋のそれぞれの前記母材鋼板同士をロウ付けする接合金属から構成され、前記流路は、第1方向に沿って延びる複数の部分流路が前記第1方向と直交する第2方向に並ぶ並列流路部を有し、前記第1方向に垂直な前記並列流路部の断面において、隣り合う前記部分流路同士の間にある、前記堤部と前記流路上蓋との間隔が0.5mm未満である領域の幅を、部分流路間隔と定義し、隣り合う前記部分流路同士の間にある前記接合金属の幅を、接合幅と定義したときに、前記並列流路部の一部または全部において、前記部分流路間隔が20mm以下であり、前記接合幅が3mm以上である。
(9)上記(8)に記載の冷却構造の製造方法では、前記流路上蓋を前記プレス成形部材に重ねる前に、前記プレス成形部材の前記溝部の前記頂部、及び、前記流路上蓋のうち前記頂部と接合される領域の一方又は両方に、前記ロウ材を塗布する工程をさらに備えてもよい。
(10)上記(8)又は(9)に記載の冷却構造の製造方法では、前記接合金属の一部または全部が前記Al系めっき又は前記Zn系めっきであってもよい。
(11)上記(8)~(10)のいずれか一項に記載の冷却構造の製造方法では、前記接合部を形成する前に、前記堤部の前記頂部及び前記流路上蓋の一部を、スポット溶接、プロジェクション溶接、レーザ溶接、及びかしめ接合からなる群から選択される一種以上の接合手段によって接合することにより、前記流路上蓋と前記プレス成形部材とを固定してもよい。
(12)上記(8)~(11)のいずれか一項に記載の冷却構造の製造方法では、前記堤部の前記頂部が平面であり、前記流路上蓋と前記プレス成形部材とを固定するための固定治具と、前記堤部の前記頂部との接触部の面積が、前記冷却構造の外面における前記堤部の前記頂部をなす前記平面の面積の30%以下であってもよい。
(13)上記(8)~(12)のいずれか一項に記載の冷却構造の製造方法では、前記ロウ材が配された箇所に向けてレーザを照射することによって、前記ロウ材を加熱してもよい。
 本発明によれば、高い冷却効率を有し、流路の液密性に優れ、さらに高い冷却液耐食性及び外面耐食性を有する冷却構造、バッテリーユニット、及び冷却構造の製造方法を提供することができる。
冷却構造の、平行に延在する複数の部分流路に垂直な断面図である。 接合幅B及び部分流路間隔sを説明する概略図である。 流路連通部と部分流路とが直交する冷却構造の、プレス成形部材の側から見た平面図である。 流路連通部が分岐構造を有する冷却構造の、プレス成形部材の側から見た平面図である。 追加接合部15を有する冷却構造の断面図である。 追加接合部15を有する冷却構造の平面図である。 バッテリーユニットの斜視図である。 バッテリーパックを流路上蓋として用いたバッテリーユニットの断面図である。 バッテリーパックと流路上蓋とを接合したバッテリーユニットの断面図である。 冷却構造の製造方法のフローチャートである。 棒状の突出部を有する固定治具の使用方法を示す図である。 平板状の突出部を有する固定治具の使用方法を示す図である。 レーザを用いたロウ付け方法を説明する図である。
 以下に、添付図面を参照しながら本発明の好適な実施の形態について詳細に説明する。
(1.冷却構造)
 まず、本発明の第一実施形態に係る冷却構造について説明する。本実施形態に係る冷却構造1は、図1A及び図2Aに示されるように、プレス成形部材11と、流路上蓋12と、これらを接合する接合部13とを有する。接合部13は、ロウ付けによって形成される。図1Aは、この冷却構造1の断面図であり、図2Aは、この冷却構造1をプレス成形部材11側から平面視した図である。
 プレス成形部材11は、めっき鋼板をプレス成形することによって得られた部材であり、溝部111、及び、溝部111の周囲に設けられた堤部112を有する。流路上蓋12は、平坦な冷却面を構成する部材であり、平板形状を有し、プレス成形部材11の溝部111を覆う位置に重ねられている。
 プレス成形部材11と流路上蓋12は、接合部13によって接合されている。具体的には、接合部13は、流路上蓋12とプレス成形部材11の堤部112との互いに対向する面同士を接合する。これにより、流路上蓋12及び溝部111は、冷却液が流通可能な流路14を形成する。図2Aの破線で示されるように、流路14には、冷却液入口143から導入されたLLC等の任意の冷却液を、冷却液出口144へと流通させることができる。これにより、冷却面である流路上蓋12、及び流路上蓋12と接触する任意の物体を冷却することができる。なお、図2Aに示される流路は、第1方向に沿って延びる複数の部分流路1411が、第1方向と直交する第2方向に並ぶ並列流路部141と、これらの部分流路1411を連通する流路連通部142とを有する。流路14の具体的な構成については後述する。
 堤部112の形状は特に限定されない。図1Aに例示されるプレス成形部材11では、堤部112の断面が台形形状とされている。一方、図4B及び図4Cの下部に示されるように、プレス成形部材11がいわゆる波板であり、堤部112の断面が部分円形状又は円弧状を有していてもよい。同様に、溝部111の形状も特に限定されず、その断面を台形形状、部分円形状又は円弧状、その他種々の好適な形状を採用することができる。
 プレス成形部材11及び流路上蓋12は、母材鋼板と、母材鋼板の表面に設けられためっきとを有するめっき鋼板である。めっき鋼板の板厚、即ちプレス成形部材11及び流路上蓋12の板厚は、0.3mm以上とされる。板厚が0.3mm未満である場合、プレス形成性、及び冷却構造1の剛性を確保することが難しいからである。プレス成形部材11、及び流路上蓋12の板厚を0.4mm以上、0.5mm以上、又は0.8mm以上としてもよい。一方、プレス成形部材11、及び流路上蓋12を構成するめっき鋼板の板厚は、1.2mm以下とされる。プレス成形部材11の板厚が大きすぎる場合、プレス成形部材11を流路上蓋12に密着させることが困難になり、流路の液密性が確保できなくなる。また、流路上蓋12の板厚が大きすぎる場合、冷却構造1の冷却効率が損なわれる。プレス成形部材11、及び流路上蓋12の板厚を1.1mm以下、1.0mm以下、又は0.8mm以下としてもよい。プレス成形部材11、及び流路上蓋12の板厚が異なっていてもよい。板厚が薄いほど冷却効率が高まるので、流路上蓋12は薄い方が好ましい。
 プレス成形部材11及び流路上蓋12を構成するめっき鋼板の母材鋼板は、特に限定されない。例えば冷却構造1の剛性を一層高めるために、流路上蓋12の母材鋼板を、引張強さ980MPa以上の高強度鋼板としてもよい。一方、プレス成形性を一層高めるために、プレス成形部材11の母材鋼板を引張強さ約270MPaの軟鋼板、例えばSPCCとしてもよい。冷却構造1の形状、及び用途に応じた種々の形態を、プレス成形部材11及び流路上蓋12を構成する母材鋼板に適用することができる。母材鋼板の例として、Ti、Nb、B等を添加したIF鋼、Al-k鋼、Cr添加鋼、ステンレス鋼、ハイテン、低炭素鋼、中炭素鋼、高炭素鋼、合金鋼等が挙げられる。
 プレス成形部材11、及び流路上蓋12を構成するめっき鋼板のめっきは、膜厚10.0μm以上のAl系めっき、又は膜厚5.0μm以上のZn系めっきである。また、めっきの表層部に化成被膜処理が施されてもよい。Al系めっき、又はZn系めっきを用いて、プレス成形部材11、及び流路上蓋12の冷却液耐食性、及び外面耐食性を確保することができる。これにより、冷却液による冷却構造1の腐食が抑制されるので、熱伝導率の低下や目詰まりの原因となるコンタミ(冷却液内に冷却構造1の成分が溶出すること)を抑制することができる。また、外面腐食を抑制し、冷却構造1の寿命を延長することができる。さらに、めっきの膜厚を上述の範囲内とすることにより、めっきがロウ材として働き、ロウ付け不良を回避することができる。即ち、これらのめっきは、冷却構造1の液密性を確保する働きも有する。
 めっき鋼板のめっき種をAl系めっきとする場合、Al系めっきの膜厚は10.0μm以上とする。これにより、Al系めっきがロウ付け接合の際にロウ材として働き、接合部の接合不良を抑制することができる。また、プレス成形部材11の角部は、めっきが薄くなり耐食性が不足する傾向にあるが、Al系めっきの膜厚を10.0μm以上とすることにより、角部の耐食性を確保することができる。
 Al系めっきの成分は特に限定されない。Al系めっき鋼板のめっき層は、例えばAl含有量が70質量%以上で、好ましくは、Al含有量が70~98質量%かつSi含有量が2~15質量%の2成分系または多成分系のめっきである。Si含有量のさらに好ましい範囲は3~15質量%である。Si含有量を上記範囲内とすることで、Al系めっき鋼板の加工性、耐食性を高めることができる。Al系めっき中の不純物元素として、微量のFe、Ni、Co等が介在することがある。また、必要に応じ、Mg、Sn、ミッシュメタル、Sb、Zn、Cr、W、V、Mo、等をAl系めっきに含有させてもよい。Al系めっき鋼板の製造方法について特に制限はないが、溶融フラックスめっきや、ゼンジマー法、オールラジアント法等による溶融めっき、電気めっき、蒸着めっきが好ましい。
 Al系めっき鋼板等の外面耐食性及び冷却液耐食性をさらに高めるために、Al系めっき鋼板等の表面には、化成処理皮膜としてZr系成分またはTi系成分またはSi系成分を主成分(例えば質量%として50質量%以上)として含む皮膜が形成されていることが好ましい。皮膜には有機成分が含まれていてもよい。
 化成処理皮膜の例は例えば特開2008-115442号公報、特開2013-7108号公報、特開2004-232040号公報、特許第3302676号公報、特許第4776458号公報、特許第5336002号公報等に挙げられている。したがって、これらの公報に挙げられている化成処理皮膜を本実施形態の化成処理皮膜として好適に使用することができる。
 めっき鋼板のめっき種をZn系めっきとする場合、Zn系めっきの膜厚は5.0μm以上とする。これにより、Zn系めっきがロウ付け接合の際にロウ材として働き、接合部の接合不良を抑制することができる。なお、Zn系めっきは犠牲防食機能を有するので、Al系めっきよりも薄い膜厚でも、必要な耐食性を発揮することができる。
 Zn系めっきの成分は特に限定されない。Zn系めっき鋼板としては、例えば亜鉛めっき鋼板、亜鉛-ニッケルめっき鋼板、亜鉛-鉄めっき鋼板、亜鉛-クロムめっき鋼板、亜鉛-アルミニウムめっき鋼板、亜鉛-チタンめっき鋼板、亜鉛-マグネシウムめっき鋼板、亜鉛-マンガンめっき鋼板、亜鉛-アルミニウム(Al)-マグネシウム(Mg)めっき鋼板、亜鉛-アルミニウム-マグネシウム-シリコンめっき鋼板等が挙げられる。さらにはこれらのめっき層に少量の異種金属元素又は不純物として、コバルト、モリブデン、タングステン、ニッケル、チタン、クロム、アルミニウム、マンガン、鉄、マグネシウム、鉛、ビスマス、アンチモン、錫、銅、カドミウム、ヒ素等を含有したものや、シリカ、アルミナ、チタニア等の無機物を分散させたZn系めっき鋼板を用いることもできる。さらには上記のめっきを他の種類のめっきと組み合わせることもでき、例えば鉄めっき、鉄-リンめっき、ニッケルめっき、コバルトめっき等と組み合わせた複層めっきも適用可能である。めっき方法は特に限定されるものではなく、公知の電気めっき法、溶融めっき法、蒸着めっき法、分散めっき法、真空めっき法等のいずれの方法でもよい。
 さらに、Zn系めっき鋼板の表面には、化成処理皮膜として無機皮膜または樹脂皮膜が形成されていてもよい。無機皮膜は、Si系成分またはZr系成分を主成分(例えば質量%として50質量%以上)として含む。なお、無機皮膜は有機成分を含んでいてもよい。
 無機皮膜または樹脂皮膜は、導電性を有することが好ましい。この場合、Zn系めっき鋼板の溶接性、あるいは電着塗装性を向上することができる。さらに、無機皮膜は、Si-O結合、Si-C結合、及びSi-OH結合のうち1種以上を含む化合物相で構成されていることが好ましい。また、化合物相中に後述するアクリル樹脂が含まれていることが好ましい。これらの要件が満たされる場合、化成処理皮膜の密着性を高めることができるので、Zn系めっき鋼板の加工部の外面耐食性及び冷却液耐食性を高めることができる。また、無機皮膜は、V成分、P成分、及びCo成分の少なくとも1種以上を防錆成分として含んでいることが好ましい。無機皮膜の防錆成分は、酸化バナジウム、リン酸、及び硝酸Coの何れか1種以上であることが好ましい。また、無機皮膜の厚みは0μm超1.5μm以下であることが好ましい。この場合、上述した化成処理皮膜の導電性あるいは密着性をさらに高めることができる。
 樹脂皮膜は、樹脂、防錆顔料、及び導電顔料を含むことが好ましい。さらに、樹脂皮膜は、金属粒子、金属間化合物粒子、導電性酸化物粒子、及び導電性非酸化物セラミクス粒子の何れか1種以上を前記導電顔料として含み、導電顔料は、25℃の粉体抵抗率が185×10-6Ωcm以下であり、かつZn、Si、Zr、V、Cr、Mo、Mn、Fe及びWからなる群から選択されるいずれか1種以上を構成元素として含むことが好ましい。さらに、樹脂皮膜は、導電顔料を1.0質量%以上30質量%以下の割合で含むことが好ましい。さらに、樹脂皮膜の平均厚みが1.0μm以上15μm以下であることが好ましい。さらに、導電顔料の平均粒径が樹脂皮膜の平均厚みの0.5倍以上1.5倍以下であることが好ましい。これらの要件のいずれか1つ以上が満たされる場合、Zn系めっき鋼板の外面耐食性及び冷却液耐食性をさらに高めることができる。
 化成処理皮膜の例は例えば特許第4776458号公報、特許第5336002号公報、特許第6191806号公報、特許第6263278号公報、国際公開第2020/202461号公報、特許第4084702号公報等に挙げられている。したがって、これらの公報に挙げられている化成処理皮膜を本実施形態の化成処理皮膜として好適に使用することができる。
 プレス成形部材11の堤部112の頂部と、流路上蓋12とは、接合部13によって接合される。この接合部13は、プレス成形部材11の母材鋼板と、流路上蓋12の母材鋼板とをロウ付けする接合金属から構成される。ロウ付けは、溶接とは異なり母材融点以下の温度で行われるので、母材鋼板を溶融させない。接合部13の断面を観察すると、母材鋼板と接合金属とを容易に区別することができる。
 ロウ付けは、母材鋼板を溶融させないが、めっきを損傷する可能性がある。従って、冷却液耐食性及び外面耐食性の両方が要求される冷却構造1において、めっき鋼板とロウ付けとを併用した例は報告されていない。しかし本発明者らは、Al系めっき又はZn系めっきの膜厚を上述の範囲とすることにより、流路14におけるめっき損傷を抑制し、冷却液耐食性を一層高めることができることを知見した。
 また、接合部13は、上述の膜厚を有するAl系めっき又はZn系めっきだけを用いて形成することが可能である。後述するように、厚く形成されたAl系めっき又はZn系めっきは、ロウ材と同様の働きを発揮するからである。従って、接合部13を構成する接合金属の全部が、Al系めっき又はZn系めっきであってもよい。一方、プレス成形部材11及び流路上蓋12がAl系めっき鋼板である場合は、例えばAl-Siロウ等のロウ材を追加的に用いてもよい。また、プレス成形部材11及び流路上蓋12がZn系めっき鋼板である場合は、例えばZn-Siロウ等のロウ材を追加的に用いてもよい。この場合、接合部13を構成する接合金属の一部がめっきであり、残りが追加ロウ材となる。
 なお、一般的には、ロウ付けとは母材同士の間に溶加材を追加して行う接合であると理解される。本実施形態においては、ロウ材が追加的に塗布されない場合があるが、Al系めっき又はZn系めっきを、母材鋼板の間に追加された溶加材とみなし、接合部を、ロウ付け部の一種であると捉える。また、一般的には、ロウとは融点450℃以上の溶加材であると理解される。しかし本実施形態においては、融点が420℃程度であるZn-SiロウやZn系めっきも、便宜上ロウと称し、これを用いた接合をロウ付けと称する。
 本実施形態に係る冷却構造では、並列流路部141における部分流路1411同士の間隔、即ち部分流路間隔sと、並列流路部141における接合部13の幅、即ち接合幅Bとを個別に規定する。部分流路間隔sとは、並列流路部141の、部分流路1411の延在方向である第1方向に垂直な断面において、隣り合う部分流路1411同士の間にある、堤部112と流路上蓋12との間隔が0.5mm未満である領域の幅を意味する。接合幅Bとは、第1方向に垂直な並列流路部141の断面において、隣り合う部分流路1411同士の間にある接合金属の幅を意味する。ここで「幅」とは、第2方向に沿って測定される幅のことである。
 なお、部分流路間隔sの定義を上述の通りとした理由は、冷却液の流通の容易さを考慮したためである。本実施形態に係る冷却構造1において、流路14、及びこれに含まれる部分流路1411とは、冷却水が容易に流通し、実質的な冷却効果を発揮する空間を意味する。プレス成形部材11と流路上蓋12との間にわずかに隙間があれば、その隙間には冷却水が入り込むことが可能である。しかし、その隙間の厚さが0.5mm未満である場合、隙間は冷却効果を発揮せず、流路14及び部分流路1411として機能しない。以上の理由により、本実施形態では、流路上蓋12及びプレス成形部材11の間の空間であって、流路上蓋12に垂直な方向に沿った厚さが0.5mm以上の空間を、流路14及び部分流路1411とみなした。また、部分流路1411の間における接合金属領域、即ち隙間が0mmである領域の幅と、流路上蓋12及びプレス成形部材11の間の空間であって、流路上蓋12に垂直な方向に沿った厚さが0.5mm未満の空間の幅との合計を、部分流路1411の間隔とみなす。
 図1Bは、部分流路間隔sと接合幅Bとを説明する模式図である。
 図1Bの左側には、断面が部分円形状である堤部と流路上蓋とが、接合金属131によって接合された様子を示した。ここでは、接合金属の両端における堤部112と流路上蓋12との間隔が0.5mmよりも若干狭い。そのため、接合幅Bの両端と部分流路間隔sの両端とは一致していない。
 図1Bの右側には、断面が矩形形状であり、その頂部が平面をなす堤部と流路上蓋とが、接合金属131によって接合された様子を示した。ここでは、接合金属131が堤部の頂部をなす平面全体に配されている。そして、接合金属の両端における堤部112と流路上蓋12との間隔が0.5mm以上とされている。そのため、接合幅Bの両端と部分流路間隔sの両端とが一致している。
 図1Bの中央には、断面が矩形形状であり、その頂部が平面をなす堤部と流路上蓋とが、接合金属131によって接合された様子を示した。ここでは、接合金属131が堤部の頂部をなす平面の一部のみに配されている。さらに、接合金属の両端における堤部112と流路上蓋12との間隔が0.5mm未満であり、堤部の頂部をなす平面の両端における堤部112と流路上蓋12との間隔も0.5mm未満である。そのため、接合幅Bは接合金属の両端間の間隔となるが、部分流路間隔sの端部は、堤部の頂部をなす平面の両端よりも若干外側に位置することとなる。
 冷却構造1の冷却効率を高めるためには、冷却液と、流路上蓋12との間の接触面積を大きくすること、即ち、流路上蓋12における流路14に面している領域の面積を大きくすることが好ましい。このため、流路14は、第1方向に沿って延びる複数の部分流路1411が第1方向と直交する第2方向に並ぶ、並列流路部141を有する。第1方向とは、例えば、冷却構造1の長手方向又は短手方向である。部分流路1411を平行に複数配置した並列流路部141を設けることにより、冷却液と流路上蓋12との接触面積を増大させることができる。しかし、一層優れた冷却効率を確保するために、本発明者らはさらなる検討を重ねた。
 冷却液と流路上蓋12との接触面積を一層増大させるための手段として、部分流路1411の幅wを広くすることが考えられた。しかしながら、部分流路1411の幅wが広いほど、接合部13に付加される応力が大きくなり、冷却構造1の寿命が低下するおそれがある。また、部分流路1411の幅wが広すぎると、冷却液が部分流路1411の延在方向、即ち第1方向に沿って流れなくなり、冷却ムラが生じるおそれがある。
 冷却液と流路上蓋12との接触面積を一層増大させるための別の手段は、部分流路間隔sを狭めることである。この手段によれば、接合部13に付加される応力の増大、及び冷却ムラの発生を防ぎながら、冷却効率を高めることができる。以上の理由により、本実施形態に係る冷却構造1では、並列流路部141の一部または全部において、隣り合う部分流路1411同士の間隔である部分流路間隔sを、20mm以下とする。部分流路間隔sを、18mm以下、16mm以下、又は15mm以下としてもよい。部分流路間隔sの下限値は特に限定されないが、接合不良を防止する観点から、間隔sを3mm以上、5mm以上、又は8mm以上としてもよい。部分流路間隔sは、並列流路部141の全部において上述の範囲内とされていることが好ましい。しかしながら、例えば部分流路1411の間にねじ穴等の別の構成要素が配置されることにより、並列流路部141の一部において部分流路間隔sが20mm超であってもよい。換言すると、部分流路間隔sは、並列流路部141の一部において上述の範囲内とされていてもよい。
 一方で、冷却構造1の強度及び液密性を確保するためには、ロウ付け部の接合強度を確保する必要がある。そのため、並列流路部141の一部または全部において、ロウ付け部に配された接合金属の幅である接合幅Bの下限値を、3mm以上とする。接合幅Bの下限値を、5mm以上、又は8mm以上としてもよい。接合幅Bの上限値については特に制限はないが、上述の部分流路間隔sの規定を考慮すると、20mmを上限とすることが望ましい。接合幅Bを、18mm以下、16mm以下、又は15mm以下としてもよい。なお、冷却構造1の外部へと冷却水が漏出することを防止するために、冷却構造1の外周部においても、接合幅Bを上述の範囲内としてもよい。即ち、部分流路1411同士の間のみならず、部分流路1411又は流路連通部142を構成する流路とプレス成形部材11の端部との間、又は部分流路1411又は流路連通部142を構成する流路と流路上蓋12の端部との間においても、接合幅Bを上述の値としてもよい。また、部分流路間隔sと同様に、接合幅Bも、並列流路部141の一部又は全部において上述の範囲内とされていればよい。
 なお、図1Bに示されるように、部分流路間隔sと接合幅Bとは必ずしも一致しない。堤部112の断面形状等に基づいて、部分流路間隔s及び接合幅Bをある程度推定することが可能である。しかしながら、部分流路間隔s及び接合幅Bを正確に測定するためには、ロウ付け接合された冷却構造1を切断し、その断面を観察することが望ましい。
 部分流路間隔sおよび接合幅Bを上述の範囲内とする限り、部分流路1411の幅wは特に限定されない。流路形成部と流路上蓋12との接触面積を一層増大させる観点からは、部分流路1411の幅wを6mm以上、8mm以上、又は10mm以上としてもよい。一方、プレス成形部材11と流路上蓋12との接合強度を一層高め、また、冷却の均一性を一層高める観点から、部分流路1411の幅wを30mm以下、25mm以下、又は20mm以下としてもよい。
 また、部分流路1411の幅wとは、第2方向に沿って測定される、部分流路1411の両端部同士の間隔のことである。この際、部分流路1411の端部とは、冷却構造1を、流路上蓋12に垂直な方向に平面視したときの堤部112と流路上蓋12との間隔が0.5mm以上となる領域の端部である。
 図2Aに示されるように、複数の部分流路1411を連通する流路連通部142が、流路14にさらに設けられてもよい。また、流路に冷却液を導入するための冷却液入口143、及び冷却液出口144が、流路14にさらに設けられてもよい。流路14が流路連通部142を有する場合、流路14は1つの空間をなすこととなる。この場合、冷却構造1には、冷却液入口143及び冷却液出口144が1つずつ設けられれば良い。一方、流路連通部142が冷却構造1に設けられなくてもよい。この場合、複数の部分流路1411それぞれに、冷却液入口143及び冷却液出口144を設ければよい。複数の部分流路1411の一部のみが流路連通部142によって連通され、流路14が2以上の空間をなしてもよい。
 なお図2A等においては、2つの流路連通部142それぞれが一本の真っ直ぐな流路であり、流路連通部142が全ての部分流路1411に直交するように連通している。しかし、流路連通部142の形状、及び、流路連通部142と部分流路1411の配置はこれに限定されない。例えば、流路連通部142と部分流路1141とがなす角度は90°に限定されず、冷却構造1の用途に応じて適宜選択することができる。また、流路連通部142が分岐構造を有していてもよい。図2Bに示されるように、2つの流路連通部142が冷却液入口143又は冷却液出口144を起点に扇状に分岐し、その分岐先において各部分流路1411と種々の角度をもって連通していてもよい。
 冷却構造1の外面耐食性を一層向上させる観点から、冷却構造1の外面におけるめっき損傷率は、20%以下、18%以下、15%以下、又は10%以下であることが好ましい。めっき損傷率とは、めっきが損傷して母材鋼板が露出する箇所、ロウ付け時のめっき溶融した状態で拘束ジグが接触しめっき表面に凹凸の生じた箇所、およびスポット溶接やレーザ溶接等の付加接合によってめっきが再溶融しめっき表面に凹凸の生じた箇所のことである。めっきが溶融しても均一な表面形状を保ったまま再凝固すれば耐食性が劣化することはないが、めっき再溶融時に凹凸が生じるとめっき厚のむらが生じるため耐食性低下を招いてしまう。凹凸のあるめっきは外観目視で容易に判別できるため、写真撮影等で取得した画像から凹凸部の面積を測定することができる。さらに、冷却構造1の外面において、鋼板が露出していないことが好ましい。即ち、冷却構造1の外面すべてが、Al系めっき又はZn系めっきによって覆われていることが好ましい。
 冷却構造1は、図3A及び図3Bに示されるように、接合部13の一部に、スポット溶接部、プロジェクション溶接部、レーザ溶接部、及びかしめ接合部からなる群から選択される一種以上の追加接合部15を有してもよい。
 追加接合部15は、主にロウ付け工程の効率化のために用いられる。ロウ付け工程は、後述するように、流路上蓋12とプレス成形部材11とを重ね合わせ、固定してから、ロウ材を加熱することにより行われる。流路上蓋12及びプレス成形部材11は、通常、固定治具を用いて把持することにより固定される。しかしながら、固定治具で流路上蓋12及びプレス成形部材11を把持することにより、流路上蓋12及びプレス成形部材11の表面に形成されためっきが損傷したり、めっきに傷がついて母材鋼板が露出したりする。一方、ロウ付け工程の前に追加接合部15を設け、これを用いて流路上蓋12及びプレス成形部材11を固定することにより、冷却構造1の外面のめっき損傷率を低下させたり、冷却構造1の外面において母材鋼板が露出することを防いだりすることができる。なお、めっき鋼板を溶接するとめっきが損傷する場合があるが、溶接後にロウ付けをする場合、ロウ材が流動しめっき損傷部を覆う。従って、追加接合部15は耐食性の低下が少ない。また、追加接合部15を設ける際に流路上蓋12及びプレス成形部材11にひずみが生じ、寸法精度が若干低下する場合がある。しかし、例えば冷却構造1がの用途がEVのバッテリーの冷却である場合など、冷却構造1の寸法が大きい場合には、追加接合部15による寸法精度の低下は無視することができる。
 プレス成形部材11、及び冷却構造1の冷却面を構成する流路上蓋12の平面視形状は特に限定されない。例えば冷却構造1の用途がEVのバッテリーの冷却である場合、流路上蓋12の平面視形状は長方形であることが望ましい。この場合、流路上蓋12の平面視での大きさは、長手方向が1000mm~2300mmであり、短手方向が200mm~1500mmであることが好ましい。プレス成形部材11の平面視での大きさも、同様に長手方向が1000mm~2300mmであり、短手方向が200mm~1500mmであることが好ましい。プレス成形部材11、及び/又は流路上蓋12が大面積を有し、かつ、部分流路間隔sが狭い冷却構造1を製造する際には、堤部112と流路上蓋12との接合不良が問題となりやすいが、例えば後述する製造方法によれば、接合不良を容易に回避することができる。
 流路上蓋12の平面視での長手方向の大きさを、1200mm以上、1400mm以上、又は1600mm以上としてもよい。流路上蓋12の平面視での長手方向の大きさを、2200mm以下、2000mm以下、又は1800mm以下としてもよい。流路上蓋12の平面視での短手方向の大きさを、250mm以上、500mm以上、又は700mm以上としてもよい。流路上蓋12の平面視での短手方向の大きさを、1400mm以下、1300mm以下、又は1200mm以下としてもよい。
 プレス成形部材11の平面視での長手方向の大きさを、1200mm以上、1400mm以上、又は1600mm以上としてもよい。プレス成形部材11の平面視での長手方向の大きさを、2200mm以下、2000mm以下、又は1800mm以下としてもよい。プレス成形部材11の平面視での短手方向の大きさを、250mm以上、500mm以上、又は700mm以上としてもよい。プレス成形部材11の平面視での短手方向の大きさを、1400mm以下、1300mm以下、又は1200mm以下としてもよい。
 以上説明されたように、第1実施形態に係る冷却構造では、プレス成形部材11及び流路上蓋12を、所定の膜厚を有するAl系めっき鋼板又はZn系めっき鋼板とし、さらにプレス成形部材11及び流路上蓋12をロウ付け接合することにより、冷却液耐食性及び外面耐食性を高めることができる。これにより、水路腐食を抑制し、熱伝導率の低下及び目詰まりの原因となるコンタミの発生を抑制することができる。さらに、外面腐食を抑制し、冷却構造1の寿命を延長することができる。
 また、第1実施形態に係る冷却構造では、並列流路部141における部分流路間隔sを20mm以下とすることにより、冷却液と流路上蓋12とが接触する面積を大きくして、冷却効率を向上させることができる。
 加えて、第1実施形態に係る冷却構造では、接合幅Bを3mm以上とし、プレス成形部材11を構成するめっき鋼板の板厚を1.2mm以下とし、且つ、Al系めっき又はZnめっきを厚付けめっきとすることにより、ロウ付け不良を抑制し、流路14の液密性を高めることができる。
(2.バッテリーユニット)
 次に、本発明の第二実施形態に係るバッテリーユニットについて説明する。本実施形態に係るバッテリーユニット2は、図4A~図4Cに示されるように、電池セル21と、電池セル21が収納されたバッテリーパック22と、第一実施形態に係る冷却構造1とを有する。
 冷却構造1をバッテリーユニット2に組み込むにあたっては、図4Bに示されるように、バッテリーパック22を冷却構造1の流路上蓋12として用いることができる。換言すると、プレス成形部材11の堤部112の頂部を、バッテリーパック22にロウ付けすることができる。バッテリーパック22と冷却構造1とを一体化することにより、バッテリーユニット2は電池セル21を極めて効率的に冷却することができる。
 一方、バッテリーパック22と冷却構造1とが分離した構造を採用してもよい。例えば、流路上蓋12と、バッテリーパック22とを接合することにより、バッテリーユニット2を製造しても良い。この場合、図4Cに示されるように、流路上蓋12とバッテリーパック22との間にギャップフィラー23を配置しても良い。何らかの原因(寸法精度の誤差、バッテリーパック22に複雑な凹凸形状が形成されている等)によって、バッテリーパック22と冷却構造1の流路上蓋12とを隙間なく接合することが難しい場合がある。そのような場合に、ギャップフィラー23を用いることができる。ギャップフィラー23は、一般的に、樹脂に熱伝導性の高い顔料を含めたものである。ギャップフィラー23を異なる物質間に挿入することで、熱交換効率を向上させることができる。本実施形態では、ギャップフィラー23の熱伝導率が3.5W/m以上であることが好ましい。ギャップフィラー23の例として、信越シリコーン社製の「SDP-3540-A」が挙げられる。ギャップフィラーの厚さは0.1mm~8.0mmであることが好ましく、0.5mm~3.0mmであることがさらに好ましい。
 バッテリーパック22の構成は特に限定されない。例えばバッテリーパック22を略矩形状とし、その底面部に冷却構造1を配置するか、又はその底面部を冷却構造1の流路上蓋12としてもよい。また、耐食性を向上させる観点から、バッテリーパック22を構成する鋼板はAl系めっき鋼板又はZn系めっき鋼板であることが好ましい。ただし、図4Cに示されるような、バッテリーパック22と冷却構造1とが分離した構造が採用される場合、バッテリーパック22において冷却構造1が取り付けられる箇所、例えば底面部に冷却液耐食性を持たせることは必須ではない。
 バッテリーパック22の底面部を構成するZn系めっき鋼板又はAl系めっき鋼板の厚さは特に制限されないが、例えば、0.3~1.2mmであることが好ましく、0.4~0.6mmであることがさらに好ましい。この場合、バッテリーパック22の底面部の強度を保ちつつ底面部を薄く形成することができる。したがって、冷却液とバッテリーパック22の内部構造との距離を狭めることができるので、バッテリーパック22の冷却効率を高めることができる他、バッテリーパック22の冷却応答性を高めることができる。
 バッテリーパック22の側面部及び上面部の材質は特に制限されないが、これらも底面部と同様のZn系めっき鋼板又はAl系めっき鋼板で構成されることが好ましい。特に、側面部は外部環境にさらされるので、底面部と同様のZn系めっき鋼板又はAl系めっき鋼板で構成されることが好ましい。なお、上面部と側面部とはシーラーを介して接合されてもよい。バッテリーユニット2をEVの電源として用いる場合、バッテリーパック22の上面部は、車両の底面部に固定されることが好ましい。
(3.冷却構造の製造方法)
 次に、本発明の第三実施形態に係る冷却構造の製造方法について説明する。第三実施形態に係る冷却構造の製造方法は、図5に示されるように、めっき鋼板をプレス成形してプレス成形部材11を得る工程S1と、プレス成形部材11と流路上蓋12とを固定する工程S2と、プレス成形部材と流路上蓋とをロウ付けする工程S3と、を備える。これら工程の詳細について、以下に説明する。この製造方法によれば、第一実施形態に係る冷却構造を好適に製造することができる。ただし、以下の記載は、第一実施形態に係る冷却構造の製造方法を限定するものではない。
(S1 プレス成形)
 本実施形態にかかる冷却構造の製造方法では、まず、めっき鋼板をプレス形成する。これにより、溝部111、及び、溝部111の周囲に設けられた堤部112を有するプレス成形部材11を得る。プレス成形に供されるめっき鋼板は、板厚が0.3mm~1.2mmであり、且つ、膜厚10.0μm以上のAl系めっき又は膜厚5.0μm以上のZn系めっきを有する。また、最終的に得られる冷却構造1においては、流路14が、第1方向に沿って延びる複数の部分流路1411が第1方向と直交する第2方向に並ぶ並列流路部141を有するものとされる。そして並列流路部141において、隣り合う部分流路1411同士の間隔である部分流路間隔sが20mm以下とされ、接合幅Bが3mm以上とされる。このような流路14の形状が達成されるように、プレス成形において溝部111を形成する必要がある。
(S2 固定)
 次に、平板である流路上蓋12を、プレス成形部材11の溝部111を覆う位置に重ね、両者を固定する。なお、流路上蓋12とプレス成形部材11とを重ね合わせる前に、これらの間に追加のロウ材を配してもよい。追加のロウ材を配する工程に関しては後述する。
 重ね合わせられた流路上蓋12とプレス成形部材11とを固定する方法は特に限定されない。ロウ付けにおいて最も一般的な方法は、固定治具を用いて、流路上蓋12とプレス成形部材11とを把持することである。ただし、流路上蓋12が大きく、且つ部分流路間隔sが小さい場合は、ロウ付けする個所が極めて多くなる。従って、ロウ付けする箇所全てを隙間なく密着させる必要が生じる。従来の固定治具によっては、このような処置は難しい。
 ロウ付けする箇所全てを隙間なく密着させるための手段の一つとして、金型などの高剛性治具を用いることが考えられる。プレス成形部材11の外面に沿った形状を有する金型を用いることにより、プレス成形部材11の堤部112全体を、流路上蓋12に押し付けて密着させることができる。ただし、このような金型を用いた場合、冷却構造1の外面に配されためっきが傷つけられるおそれがある。この場合、冷却構造1の外面におけるめっき損傷率が高まったり、外面において鋼板が露出したりすることとなり、冷却構造1の外面耐食性が損なわれるおそれがある。
 めっき損傷を回避するためには、堤部112の頂部を流路上蓋12に押し付ける固定治具と、冷却構造1の外面との接触面積を可能な限り減らすことが好ましい。具体的には、流路上蓋12とプレス成形部材11とを固定するための固定治具Fと、堤部112の頂部との接触部の面積が、冷却構造1の外面における堤部112の頂部をなす平面の面積の30%以下であることが好ましい。ここで、堤部112の頂部をなす平面の面積とは、堤部112の頂部が図1Aに例示されるように平面である場合は、頂部にあたる平面の総面積を意味する。
 接触面積を減らすための具体的な手段として、例えば、基部と突出部とを有し、突出部の先端が略同一平面上にあり、突出部の位置がプレス成形部材11の堤部112に対応し、突出部の先端と基部との距離が、プレス成形部材11の溝部111の深さよりも十分に大きい固定治具Fを用いて、プレス成形部材11の堤部112を流路上蓋12に押し付けて固定してもよい。
 固定治具Fの例を図6A及び図6Bに示す。これらの図において、固定治具Fの基部の記載は省略されており、突出部だけが記載されている。図6Aに例示される固定治具Fは、棒状の複数の突出部を有しており、これら突出部の先端が略同一平面上にあり、さらに、突出部の位置が堤部112に対応している。図6Bに例示される固定治具Fは、突出部の形状が棒状ではなく板状である点を除き、図6Aと同様の構成を有する。このような固定治具Fを用いてプレス成形部材11を流路上蓋12に押し付け、固定することにより、接合不良を抑制することができる。また、突出部は十分な長さを有している。従って突出部は、プレス成形部材11を流路上蓋12に押し付ける際に、固定治具Fの基部がプレス成形部材11に接触することを抑制し、流路上蓋12の外面に配されためっきの損傷を最小限に抑制することができる。
 また、プレス成形部材11の堤部112を流路上蓋12に密着させるために、固定治具Fを用いることに代えて、上述の追加接合部15を形成してもよい。具体的には、接合部13を形成する前に、堤部112の頂部及び流路上蓋12の一部を、スポット溶接、プロジェクション溶接、レーザ溶接、及びかしめ接合からなる群から選択される一種以上の接合手段によって接合し、これにより、流路上蓋12とプレス成形部材11とを固定してもよい。即ち、追加接合部15によって堤部112と流路上蓋12とを仮止めしてから、ロウ付けを実施してもよい。追加接合部15を溶接で形成する場合、溶接入熱は最小限にとどめることが好ましい。追加接合部15を形成する目的は仮止めであるので、溶接入熱を大きくして溶け込み深さを確保する必要はない。また、溶接入熱を最小限にとどめることにより、溶接部周辺のめっき損傷を回避することができる。ただし、溶接によって若干のめっき損傷が生じたとしても、続くロウ付けの際にロウ材が流動しめっき損傷部を覆うので、溶接が耐食性に及ぼす影響は極めて軽微である。
 図6A及び図6Bに例示されるような固定治具Fを用いる方法は、簡易に、かつ短時間で行える点で優れている。ただし、固定治具Fの形状は複雑であり、しかも、突出部の位置を流路14の形状に対応したものとする必要がある。流路14の形状を変更する都度、これに適合する固定治具Fを製造しなければならない。従って、固定治具Fを用いる方法は、生産自由度に乏しい。一方、追加接合部15を用いる方法は、生産自由度が高い点で優れる。ただし、追加接合部15を用いる方法によれば、流路上蓋12とプレス成形部材11とを固定するために、比較的長い時間を要する。また、部分流路間隔sがきわめて狭くなるように堤部112の幅が設計されている場合、溶接電極などの接合手段を堤部112の頂部まで挿入できないおそれがある。冷却構造1の形状、用途、製造環境、及び製造個数などを考慮しながら、適切な固定手段を選定することが好ましい。
(S3 ロウ付け)
 流路上蓋12とプレス成形部材11とを固定してから、流路上蓋12と、プレス成形部材11の堤部112の頂部との間に配されたロウ材を加熱する。これにより、ロウ材が溶融及び凝固し、流路上蓋12と頂部とを接合する接合部13を得る。
 ロウ材を配する手段は特に限定されない。例えば、接合部13におけるロウ材の全てを、Al系めっき又はZn系めっきからなるものとする場合、ロウ材を配する工程は不要である。母材鋼板の表面に設けられたAl系めっき又はZn系めっきが、プレス成形部材11の堤部112の頂部との間に配されたロウ材として働くからである。
 一方、冷却液の漏出を一層確実に防止することを目的に、流路上蓋12とプレス成形部材11とを重ね合わせる前に、追加的にロウ材を塗布してもよい。追加ロウ材は、プレス成形部材11の堤部112の頂部、及び/又は、流路上蓋12のうち頂部と接合される領域に塗布すればよい。プレス成形部材11及び流路上蓋12がAl系めっき鋼板である場合は、Al-Siロウ等の、Al系めっきとの親和性が高いロウ材を塗布すればよい。プレス成形部材11及び流路上蓋12がZn系めっき鋼板である場合は、例えばZn-Siロウ等の、Zn系めっきとの親和性が高いロウ材を塗布すればよい。
 ロウ材を加熱するための手段は特に限定されない。最も一般的な加熱手段は、加熱炉である。固定された流路上蓋12及びプレス成形部材11を加熱炉に装入し、加熱炉を昇温することで、ロウ材を含む部材全体を均一に加熱することができる。ただし、流路上蓋12及びプレス成形部材11が大きい場合、大型の加熱炉を用いる必要が生じ、製造コストが増大する。
 ロウ材を加熱するための別の手段として、レーザ等の局所加熱が可能な熱源を用いることもできる。例えば図7に示されるように、流路上蓋12及びプレス成形部材11の間に配されたロウ材に向けてレーザLを照射することにより、ロウ材の近傍の鋼板等の温度上昇を介してロウ材が溶融し、流路上蓋12及びプレス成形部材11を接合することができる。追加のロウ材が塗布されていない場合は、レーザLを用いてめっきを溶融させて、ロウ付けを行うことができる。なお、局所的に母材を溶融させるレーザ溶接とは異なり、ロウ付けのためのレーザ照射においては、母材を溶融させないように、レーザビーム径を広く設定することが好ましい。さらに、レーザ照射の際に、冷却構造1の外部を損傷させない程度の出力でレーザを照射することにより、冷却構造1の外面耐食性を一層向上させることができる。また、レーザLを用いてロウ付けをする場合は、追加接合部15を用いて部材の固定を行うことが好ましい。図6A及び図6Bに例示されるような固定治具Fを用いる場合、固定治具Fの突出部がレーザLの照射の妨げとなる場合がある。
 実施例により本発明の一態様の効果を更に具体的に説明する。ただし、実施例での条件は、本発明の実施可能性及び効果を確認するために採用した一条件例に過ぎない。本発明は、この一条件例に限定されない。本発明は、本発明の要旨を逸脱せず、本発明の目的を達成する限り、種々の条件を採用し得る。
 表1に示す鋼板を用いてプレス成形部材及び流路上蓋を製造した。これら部品を、表1に示す接合条件で接合して、発明例A1~A10の冷却構造、及び比較例B1~B3の冷却構造を得た。これら冷却構造の並列流路部における部分流路の幅、及び部分流路間隔を測定し、表1に記入した。部分流路の幅、及び部分流路間隔は、各冷却構造の並列流路部を第1方向に垂直な面で切断し、この切断面を観察することによって測定した。ランダムに選択した5箇所における部分流路の幅、及び部分流路間隔の測定値の平均値を、表1に記入した。
 さらに、これら冷却構造に対して液密性、冷却液耐食性、及び外面耐食性の評価を行い、結果を表2に記入した。なお、いずれの実施例も、並列流路部における部分流路の幅が20mm以下とされている。そのため、流路上蓋と冷却液との接触面積は十分に確保されており、高い冷却効率を有するものとされている。
 表1に記載される鋼板は、いずれも、引張強さ270MPa級とした。また、同一の実施例において、プレス成形部材及び流路上蓋の鋼板は同一とした。
 表1の「ロウ材」列に「めっき活用」と記載されている実施例に関しては、追加のロウ材を塗布せず、めっきのみをロウ材として用いた。その他の実施例に関しては、「ロウ材」列に記載の種類のロウ材を、ロウ付け前に塗布した。また、追加のロウ材を塗布した実施例に関しては、塗布位置を「ロウ材使用位置」列に記載した。
 表1の「接合部の固定方法」列に「フランジ点押しジグ」と記載された実施例の製造の際には、プレス成形部材及び流路上蓋を固定するために、図6Aに示されるような棒状の突出部を有する固定治具を用いた。「全面押え」と記載された実施例の製造の際には、プレス成形部材の全体を押圧する固定金型を、固定治具として用いた。その他の実施例の製造においては、固定治具を用いず、「接合部の固定方法」列に記載された手段で追加接合部を形成した。
 表1の「加熱方法」列には、ロウ付けにあたっての加熱方法を記載した。
 表1の「形状」列には、プレス成形部材の断面形状を示した。「矩形」と記載された実施例のプレス成形部材は、図1A等に示されるような、折れ曲がった形状とした。「波型」と記載された実施例のプレス成形部材は、図4Bの下部等に示されるような、部分円をつなげた形状とした。
 表2に記載の「水漏れ評価」は、以下の手順で評価した。50℃のLLCを、1.5気圧で、各実施例の流路に流通させた。この際に、冷却構造から外部へのLLC漏れがないかを目視で確認した。また、冷却構造の表面温度を放射温度計で測定した。もし、流路同士の間でLLC漏れが生じると、流路の温度がLLC温度である50℃まで達しない。漏れが生じた実施例に関しては、「LLC循環試験での漏れ」列に「C」を記入し、その他の実施例に関しては「A」を記載した。流路温度が50℃まで上昇しなかった実施例は、「流路の温度測定」列に「C」を記入し、その他の実施例に関しては「A」を記載した。さらに、水漏れ試験後に部材を解体し、断面観察にて接合幅を測定した。なお、表2に記載した接合幅は水路をランダムに5か所の断面観察した時の最小接合幅を記載している。
 また、上述の条件でLLCを流通させた後で、LLCに錆が混入しているか否かを確認した。冷却液耐食性が不足した冷却構造にLLCを流通させると、錆によってLLCが赤く変色することとなる。LLCに錆が混入した実施例は、「LLC循環試験での液劣化」列に「C」を記入し、その他の実施例に関しては「A」を記載した。
 表2に記載の「めっき損傷率」は、評価部材の外観写真からめっきに凹凸の生じた箇所を目視検査することで評価した。ロウ付け箇所となる堤部(部分流路間隔に相当する箇所)の面積に対するめっき損傷個所の面積の比率をめっき損傷率と定義した。また、各実施例に複合サイクル試験を実施し、その結果を表2の「CCT腐食試験」列に記載した。複合サイクル試験の条件は、JASO規格に準拠し、塩水噴霧2時間、乾燥4時間、湿潤2時間を1サイクルとして、180サイクル実施した。180サイクル時点で、赤錆及び白錆の両方が発生しなかった試料に関しては、「CCT腐食試験」列に「A」と記載し、赤錆の発生が無かったが白錆が発生した試料に関しては、「CCT腐食試験」列に「B」と記載し、赤錆が発生した試料に関しては、「CCT腐食試験」列に「C」と記載した。「A」又は「B」と判定された試料は、外面耐食性に優れたものと判断した。赤錆が発生している試料は、腐食が母材鋼板に及んでいると考えられる。一方、赤錆が発生していない試料は、たとえ白錆が発生していたとしても、母材鋼板に腐食が及んでおらず、必要な外面耐食性が確保されていると考えられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
 発明例A1~A10は、鋼板の板厚、及びめっき厚が適正範囲内にあった。そのため、発明例A1~A10の冷却構造は、流路の液密性、冷却液耐食性、及び外面耐食性に優れていた。なお、A10のCCT腐食試験においては、赤錆は発生しなかったものの、白錆は発生した。これは、固定治具によって冷却構造の外面において多くのめっき損傷が発生したからであると推定される。一方、ロウ付け時に部材と治具との接触面積を減少させるようにした発明例A1~A9では、白錆の発生も抑制され、一層高い外面耐食性を実現することができた。
 比較例B1では、鋼板の板厚が不足していた。そのため、プレス成形の際に割れが生じ、冷却構造を作成することができなかった。
 比較例B2では、Al系めっきの膜厚が不足しており、しかも追加のロウ材は塗布されなかった。そのため、比較例B2では流路全域にわたる健全な接合部を形成することができず、流路の液密性が確保できなかった。さらに、比較例B2では、冷却水耐食性及び外面耐食性も確保することができなかった。
 比較例B3では、鋼板の板厚が過剰であった。そのため、流路上蓋とプレス成形部材とを重ね合わせ固定する際に、堤部と流路上蓋とを全体的に密着させることができず、流路の液密性が確保できなかった。
1    冷却構造
11   プレス成形部材
111  溝部
112  堤部
12   流路上蓋
13   接合部
131  接合金属
14   流路
141  並列流路部
1411 部分流路
142  流路連通部
143  冷却液入口
144  冷却液出口
15   追加接合部
2    バッテリーユニット
21   電池セル
22   バッテリーパック
23   ギャップフィラー
F    固定治具
L    レーザ
s    流路の間隔
w    流路の幅

Claims (13)

  1.  溝部、及び、前記溝部の周囲に設けられた堤部を有するプレス成形部材と、
     前記プレス成形部材の前記溝部を覆う位置に重ねられた平板であって、平坦な冷却面を構成する流路上蓋と、
     前記流路上蓋と前記堤部との互いに対向する面同士を接合して、冷却液が流通可能な流路を形成する接合部と、
    を備え、
     前記プレス成形部材及び前記流路上蓋は、母材鋼板と、膜厚10.0μm以上のAl系めっき又は膜厚5.0μm以上のZn系めっきとを有し、板厚が0.3mm~1.2mmのめっき鋼板であり、
     前記接合部は、前記プレス成形部材と前記流路上蓋のそれぞれの前記母材鋼板同士をロウ付けする接合金属から構成され、
     前記流路は、第1方向に沿って延びる複数の部分流路が前記第1方向と直交する第2方向に並ぶ並列流路部を有し、
     前記第1方向に垂直な前記並列流路部の断面において、隣り合う前記部分流路同士の間にある、前記堤部と前記流路上蓋との間隔が0.5mm未満である領域の幅を、部分流路間隔と定義し、隣り合う前記部分流路同士の間にある前記接合金属の幅を、接合幅と定義したときに、前記並列流路部の一部または全部において、前記部分流路間隔が20mm以下であり、前記接合幅が3mm以上である
    冷却構造。
  2.  前記接合金属の一部または全部が、前記Al系めっき又は前記Zn系めっきであることを特徴とする請求項1に記載の冷却構造。
  3.  前記冷却構造の外面におけるめっき損傷率が20%以下であり、
     前記冷却構造の前記外面において、前記母材鋼板が露出していない
    ことを特徴とする請求項1又は2に記載の冷却構造。
  4.  前記接合部の一部において、スポット溶接部、プロジェクション溶接部、レーザ溶接部、及びかしめ接合部からなる群から選択される一種以上の追加接合部を有することを特徴とする請求項1~3のいずれか一項に記載の冷却構造。
  5.  電池セルと、
     前記電池セルが収納されたバッテリーパックと、
     請求項1~4のいずれか一項に記載の冷却構造と
    を備え、
     前記冷却構造の前記流路上蓋が前記バッテリーパックに接合されているバッテリーユニット。
  6.  電池セルと、
     前記電池セルが収納されたバッテリーパックと、
     請求項1~4のいずれか一項に記載の冷却構造と
    を備え、
     前記冷却構造の前記流路上蓋が前記バッテリーパックであるバッテリーユニット。
  7.  前記バッテリーパックを構成する鋼板の板厚が0.3mm~1.2mmであり、
     前記バッテリーパックを構成する前記鋼板が、Al系めっき又はZn系めっきを有することを特徴とする請求項5又は6に記載のバッテリーユニット。
  8.  鋼板をプレス形成して、溝部、及び、前記溝部の周囲に設けられた堤部を有するプレス成形部材を得る工程と、
     平板である流路上蓋を、前記プレス成形部材の前記溝部を覆う位置に重ね、固定する工程と、
     前記流路上蓋と、前記プレス成形部材の前記堤部の頂部との間に配されたロウ材を加熱して、前記流路上蓋と前記堤部との互いに対向する面同士を接合して冷却液が流通可能な流路を形成する接合部を得る工程と、
    を備え、
     前記プレス成形部材及び前記流路上蓋は、母材鋼板と、膜厚10.0μm以上のAl系めっき又は膜厚5.0μm以上のZn系めっきとを有し、板厚が0.3mm~1.2mmのめっき鋼板であり、
     前記接合部は、前記プレス成形部材と前記流路上蓋のそれぞれの前記母材鋼板同士をロウ付けする接合金属から構成され、
     前記流路は、第1方向に沿って延びる複数の部分流路が前記第1方向と直交する第2方向に並ぶ並列流路部を有し、
     前記第1方向に垂直な前記並列流路部の断面において、隣り合う前記部分流路同士の間にある、前記堤部と前記流路上蓋との間隔が0.5mm未満である領域の幅を、部分流路間隔と定義し、隣り合う前記部分流路同士の間にある前記接合金属の幅を、接合幅と定義したときに、前記並列流路部の一部または全部において、前記部分流路間隔が20mm以下であり、前記接合幅が3mm以上である
    冷却構造の製造方法。
  9.  前記流路上蓋を前記プレス成形部材に重ねる前に、前記プレス成形部材の前記溝部の前記頂部、及び、前記流路上蓋のうち前記頂部と接合される領域の一方又は両方に、前記ロウ材を塗布する工程をさらに備えることを特徴とする請求項8に記載の冷却構造の製造方法。
  10.  前記接合金属の一部または全部が前記Al系めっき又は前記Zn系めっきであることを特徴とする請求項8又は9に記載の冷却構造の製造方法。
  11.  前記接合部を形成する前に、前記堤部の前記頂部及び前記流路上蓋の一部を、スポット溶接、プロジェクション溶接、レーザ溶接、及びかしめ接合からなる群から選択される一種以上の接合手段によって接合することにより、前記流路上蓋と前記プレス成形部材とを固定する
    ことを特徴とする請求項8~10のいずれか一項に記載の冷却構造の製造方法。
  12.  前記堤部の前記頂部が平面であり、
     前記流路上蓋と前記プレス成形部材とを固定するための固定治具と、前記堤部の前記頂部との接触部の面積が、前記冷却構造の外面における前記堤部の前記頂部をなす前記平面の面積の30%以下であることを特徴とする請求項8~11のいずれか一項に記載の冷却構造の製造方法。
  13.  前記ロウ材が配された箇所に向けてレーザを照射することによって、前記ロウ材を加熱することを特徴とする請求項8~12のいずれか一項に記載の冷却構造の製造方法。
PCT/JP2022/017937 2021-05-20 2022-04-15 冷却構造、バッテリーユニット、及び冷却構造の製造方法 WO2022244568A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US18/289,594 US20240250336A1 (en) 2021-05-20 2022-04-15 Cooling structure, battery unit, and manufacturing method of cooling structure
CN202280035522.8A CN117321835A (zh) 2021-05-20 2022-04-15 冷却构造、电池单元及冷却构造的制造方法
JP2023522335A JP7553866B2 (ja) 2021-05-20 2022-04-15 冷却構造、バッテリーユニット、及び冷却構造の製造方法
EP22804482.2A EP4343921A4 (en) 2022-04-15 Cooling structure, battery unit, and manufacturing method for cooling structure
KR1020237039180A KR20230172535A (ko) 2021-05-20 2022-04-15 냉각 구조, 배터리 유닛, 및 냉각 구조의 제조 방법

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021-085198 2021-05-20
JP2021085198 2021-05-20

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022244568A1 true WO2022244568A1 (ja) 2022-11-24

Family

ID=84141264

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/017937 WO2022244568A1 (ja) 2021-05-20 2022-04-15 冷却構造、バッテリーユニット、及び冷却構造の製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20240250336A1 (ja)
JP (1) JP7553866B2 (ja)
KR (1) KR20230172535A (ja)
CN (1) CN117321835A (ja)
WO (1) WO2022244568A1 (ja)

Citations (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3302676B2 (ja) 2000-11-07 2002-07-15 日新製鋼株式会社 耐食性に優れた化成処理鋼板
JP2004232040A (ja) 2003-01-31 2004-08-19 Nippon Steel Corp 耐食性、塗装性及び加工性に優れるアルミめっき鋼板
JP4084702B2 (ja) 2002-05-14 2008-04-30 新日本製鐵株式会社 成形加工部の耐食性に優れる溶接可能な塗装金属材
JP2008115442A (ja) 2006-11-07 2008-05-22 Nippon Steel Corp 加熱時の耐変色性、加熱後耐食性に優れたアルミめっき鋼材およびその水系処理薬剤。
JP4776458B2 (ja) 2005-07-22 2011-09-21 新日本製鐵株式会社 耐食性、耐熱性、耐指紋性、導電性、塗装性および加工時の耐黒カス性に優れたクロメートフリー表面処理金属材
JP2012017954A (ja) 2010-07-09 2012-01-26 Nisshin Steel Co Ltd 冷却器
JP2013007108A (ja) 2011-06-27 2013-01-10 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corp 表面処理アルミめっき鋼板とその製造方法
JP5336002B2 (ja) 2011-04-27 2013-11-06 新日鐵住金株式会社 表面処理金属材及び水系金属表面処理剤
JP2014128889A (ja) * 2012-12-28 2014-07-10 Nippon Steel & Sumitomo Metal ラミネート塗装金属板
JP2014241339A (ja) * 2013-06-11 2014-12-25 東洋鋼鈑株式会社 蒸発式冷却ユニット
JP6125624B2 (ja) 2012-06-11 2017-05-10 ジャガー・ランド・ローバー・リミテッドJaguar Land Rover Limited 車両用電池パック、電池パックを冷却するためのシステム及び該システムで使用するための冷却板
JP6191806B1 (ja) 2016-03-09 2017-09-06 新日鐵住金株式会社 表面処理鋼板および表面処理鋼板の製造方法
JP6263278B2 (ja) 2014-12-10 2018-01-17 新日鐵住金株式会社 亜鉛めっき鋼板用表面処理剤
US20180205125A1 (en) * 2017-01-19 2018-07-19 Dana Canada Corporation Counter-flow heat exchanger with in-line fittings
JP2020107443A (ja) 2018-12-26 2020-07-09 株式会社デンソー 電池冷却システム
WO2020202461A1 (ja) 2019-04-02 2020-10-08 日本製鉄株式会社 金属-炭素繊維強化樹脂材料複合体および金属-炭素繊維強化樹脂材料複合体の製造方法
JP2021085198A (ja) 2019-11-27 2021-06-03 Jfe建材株式会社 堰堤に捕捉体を取り付ける施工方法

Patent Citations (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3302676B2 (ja) 2000-11-07 2002-07-15 日新製鋼株式会社 耐食性に優れた化成処理鋼板
JP4084702B2 (ja) 2002-05-14 2008-04-30 新日本製鐵株式会社 成形加工部の耐食性に優れる溶接可能な塗装金属材
JP2004232040A (ja) 2003-01-31 2004-08-19 Nippon Steel Corp 耐食性、塗装性及び加工性に優れるアルミめっき鋼板
JP4776458B2 (ja) 2005-07-22 2011-09-21 新日本製鐵株式会社 耐食性、耐熱性、耐指紋性、導電性、塗装性および加工時の耐黒カス性に優れたクロメートフリー表面処理金属材
JP2008115442A (ja) 2006-11-07 2008-05-22 Nippon Steel Corp 加熱時の耐変色性、加熱後耐食性に優れたアルミめっき鋼材およびその水系処理薬剤。
JP2012017954A (ja) 2010-07-09 2012-01-26 Nisshin Steel Co Ltd 冷却器
JP5336002B2 (ja) 2011-04-27 2013-11-06 新日鐵住金株式会社 表面処理金属材及び水系金属表面処理剤
JP2013007108A (ja) 2011-06-27 2013-01-10 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corp 表面処理アルミめっき鋼板とその製造方法
JP6125624B2 (ja) 2012-06-11 2017-05-10 ジャガー・ランド・ローバー・リミテッドJaguar Land Rover Limited 車両用電池パック、電池パックを冷却するためのシステム及び該システムで使用するための冷却板
JP2014128889A (ja) * 2012-12-28 2014-07-10 Nippon Steel & Sumitomo Metal ラミネート塗装金属板
JP2014241339A (ja) * 2013-06-11 2014-12-25 東洋鋼鈑株式会社 蒸発式冷却ユニット
JP6263278B2 (ja) 2014-12-10 2018-01-17 新日鐵住金株式会社 亜鉛めっき鋼板用表面処理剤
JP6191806B1 (ja) 2016-03-09 2017-09-06 新日鐵住金株式会社 表面処理鋼板および表面処理鋼板の製造方法
US20180205125A1 (en) * 2017-01-19 2018-07-19 Dana Canada Corporation Counter-flow heat exchanger with in-line fittings
JP2020107443A (ja) 2018-12-26 2020-07-09 株式会社デンソー 電池冷却システム
WO2020202461A1 (ja) 2019-04-02 2020-10-08 日本製鉄株式会社 金属-炭素繊維強化樹脂材料複合体および金属-炭素繊維強化樹脂材料複合体の製造方法
JP2021085198A (ja) 2019-11-27 2021-06-03 Jfe建材株式会社 堰堤に捕捉体を取り付ける施工方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP4343921A1 (en) 2024-03-27
JP7553866B2 (ja) 2024-09-19
US20240250336A1 (en) 2024-07-25
JPWO2022244568A1 (ja) 2022-11-24
CN117321835A (zh) 2023-12-29
KR20230172535A (ko) 2023-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101676667B (zh) 铝合金制热交换器及其制造方法
CN107003095B (zh) 换热器,铝合金和铝带的应用以及铝带的生产方法
JP6198811B2 (ja) プレート式熱交換器
US20100224351A1 (en) Heat exchanger
CN104302797A (zh) 传热管及其制备方法
EP3975315A1 (en) Heat exchanger for cooling vehicle battery
US20120292001A1 (en) Soldered aluminum heat exchanger
US20070160868A1 (en) Brazing method and brazed structure
JP2005118826A (ja) ろう付け方法
JP2021122849A (ja) 熱交換器のろう付け時に用いるスクリーンおよび熱交換器のろう付け方法
WO2022244568A1 (ja) 冷却構造、バッテリーユニット、及び冷却構造の製造方法
JP4507942B2 (ja) ろう付け用クラッド材及びそれを用いたろう付け製品
WO2022244569A1 (ja) 冷却構造、バッテリーユニット、及び冷却構造の製造方法
US20130312943A1 (en) Process for producing an integral bond
JP2007144496A (ja) 接合構造体及びその製造方法
JP3814179B2 (ja) ろう付け用複合材及びそれを用いたろう付け製品
JP2011195892A (ja) ろう付け性に優れた高強度熱交換器用アルミニウム合金クラッド材および熱交換器
WO2024079808A1 (ja) 冷却床部材及び冷却床部材の製造方法
JP2008246558A (ja) めっき鋼板とアルミニウム合金板との異材同士の突合せ接合継手及びその接合方法
JP2003117685A (ja) 複合ろう材及びろう付加工用複合材並びにろう付け製品
CN116348637B (zh) 电池用壳体
WO2022244570A1 (ja) 冷却構造、バッテリーユニット、及び冷却構造の製造方法
CN1981969A (zh) 钎焊方法及钎焊结构体
JPS5916666A (ja) 鋼材の接合方法
JP2024104418A (ja) 冷却構造体、及びバッテリーケース

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22804482

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2023522335

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 18289594

Country of ref document: US

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20237039180

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020237039180

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 202280035522.8

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2022804482

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2022804482

Country of ref document: EP

Effective date: 20231220