WO2022209927A1 - マイクロレンズアレイ、マイクロレンズアレイを用いた車両用灯具、およびマイクロズアレイの製造方法 - Google Patents

マイクロレンズアレイ、マイクロレンズアレイを用いた車両用灯具、およびマイクロズアレイの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2022209927A1
WO2022209927A1 PCT/JP2022/012101 JP2022012101W WO2022209927A1 WO 2022209927 A1 WO2022209927 A1 WO 2022209927A1 JP 2022012101 W JP2022012101 W JP 2022012101W WO 2022209927 A1 WO2022209927 A1 WO 2022209927A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
side lens
microlens array
lens portion
refractive index
exit
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/012101
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
彩香 元辻
裕之 石田
Original Assignee
株式会社小糸製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社小糸製作所 filed Critical 株式会社小糸製作所
Priority to JP2023510925A priority Critical patent/JPWO2022209927A1/ja
Priority to US18/285,311 priority patent/US20240184021A1/en
Priority to EP22780147.9A priority patent/EP4318051A1/en
Priority to CN202280026617.3A priority patent/CN117120878A/zh
Publication of WO2022209927A1 publication Critical patent/WO2022209927A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/10Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source
    • F21S41/14Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source characterised by the type of light source
    • F21S41/141Light emitting diodes [LED]
    • F21S41/143Light emitting diodes [LED] the main emission direction of the LED being parallel to the optical axis of the illuminating device
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/42Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor characterised by the shape of the moulding surface, e.g. ribs or grooves
    • B29C33/424Moulding surfaces provided with means for marking or patterning
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/16Making multilayered or multicoloured articles
    • B29C45/1615The materials being injected at different moulding stations
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/20Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
    • F21S41/25Projection lenses
    • F21S41/265Composite lenses; Lenses with a patch-like shape
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/20Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
    • F21S41/25Projection lenses
    • F21S41/27Thick lenses
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/20Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
    • F21S41/25Projection lenses
    • F21S41/275Lens surfaces, e.g. coatings or surface structures
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/20Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
    • F21S41/285Refractors, transparent cover plates, light guides or filters not provided in groups F21S41/24 - F21S41/2805
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/30Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by reflectors
    • F21S41/32Optical layout thereof
    • F21S41/322Optical layout thereof the reflector using total internal reflection
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B3/00Simple or compound lenses
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B3/00Simple or compound lenses
    • G02B3/0006Arrays
    • G02B3/0012Arrays characterised by the manufacturing method
    • G02B3/0031Replication or moulding, e.g. hot embossing, UV-casting, injection moulding
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B3/00Simple or compound lenses
    • G02B3/0006Arrays
    • G02B3/0037Arrays characterized by the distribution or form of lenses
    • G02B3/0056Arrays characterized by the distribution or form of lenses arranged along two different directions in a plane, e.g. honeycomb arrangement of lenses
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B3/00Simple or compound lenses
    • G02B3/02Simple or compound lenses with non-spherical faces
    • G02B3/08Simple or compound lenses with non-spherical faces with discontinuous faces, e.g. Fresnel lens
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C2045/0094Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor injection moulding of small-sized articles, e.g. microarticles, ultra thin articles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/40Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by screens, non-reflecting members, light-shielding members or fixed shades
    • F21S41/43Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by screens, non-reflecting members, light-shielding members or fixed shades characterised by the shape thereof
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2115/00Light-generating elements of semiconductor light sources
    • F21Y2115/10Light-emitting diodes [LED]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2115/00Light-generating elements of semiconductor light sources
    • F21Y2115/30Semiconductor lasers

Definitions

  • the present disclosure relates to a microlens array, a vehicle lamp using the microlens array, and a method for manufacturing the microlens array.
  • Japanese Laid-Open Patent Publication No. 2002-100003 discloses a configuration in which light emitted from a light source unit is emitted through a microlens array (hereinafter also referred to as "MLA") toward the front of the lamp, thereby forming a desired light distribution pattern.
  • MLA microlens array
  • a light shielding plate for defining the shape of each of a plurality of light source images formed by a plurality of condensing lens portions is provided between a rear lens array and a front lens array. It has A low-beam light distribution pattern having a cutoff line is formed by blocking part of the light emitted from the light source unit by the light shielding plate. In such a vehicle lamp, part of the light emitted from the light source is blocked by the light shielding plate and is not emitted forward of the lamp, and there is room for improvement in light utilization efficiency.
  • An object of the present disclosure is to provide a microlens array with high light utilization efficiency, a vehicle lamp using the microlens array, and a method of manufacturing the microlens array.
  • a microlens array includes: A microlens array having a plurality of optical systems, each of the optical systems includes a pair of an incident-side lens section and an exit-side lens section; A hollow portion is provided between the incident surface of the incident-side lens portion and the exit surface of the exit-side lens portion, The cavity is including a first surface extending to the focal position of the exit-side lens portion, and a second surface extending from the first surface in the direction of the entrance surface, A cutline forming portion is configured by a boundary portion between the first surface and the second surface.
  • a microlens array includes: A resin-molded microlens array comprising a plurality of optical systems, each of the optical systems has a pair of an incident side lens portion and an exit side lens portion; A low refractive index portion is provided between the entrance surface of the entrance-side lens portion and the exit surface of the exit-side lens portion, The refractive index of the low refractive index portion is lower than the refractive index of other portions, The low refractive index portion is a first surface extending through the focal point of the exit surface and a second surface extending from the first surface to the entrance surface; A cutline forming portion is configured by a boundary portion between the first surface and the second surface.
  • a vehicle lamp according to an aspect of the present disclosure includes: a light source; and the microlens array described above.
  • a method for manufacturing a microarray includes: A method for manufacturing a microlens array having an incident side lens portion, an exit side lens portion, and a low refractive index portion, comprising: contacting the first mold and the second mold to form a first cavity; a step of injecting a molten first resin into the first cavity and curing the first resin in the first cavity to form one of the incident side lens portion and the exit side lens portion; The second mold is separated from the first mold while one of the entrance-side lens portion and the exit-side lens portion is held, and the first mold and the third mold are brought into contact with each other to form a second mold.
  • a two-cavity injecting a molten second resin into the second cavity and curing the second resin in the second cavity to form a low refractive index portion;
  • the third mold is separated from the first mold while holding one of the entrance-side lens portion and the exit-side lens portion and the low refractive index portion, and the first mold and the fourth mold are separated from each other. abutting to form a third cavity; a step of injecting a molten third resin into the third cavity and curing the third resin in the third cavity to form the other of the incident-side lens portion and the exit-side lens portion; prepared,
  • the cured second resin has a lower refractive index than the cured first resin and the cured third resin.
  • microlens array with high light utilization efficiency, a vehicle lamp using the microlens array, and a method of manufacturing the microlens array.
  • FIG. 1 is a schematic cross-sectional view of a vehicle lamp according to a first embodiment of the present disclosure
  • FIG. 2 is a perspective view of the microlens array shown in FIG. 1
  • FIG. 2 is a side view of the microlens array shown in FIG. 1
  • FIG. FIG. 4 is a schematic diagram showing the first surface of the cavity of the microlens array
  • FIG. 5A is a diagram showing an example of a method for manufacturing a microlens array according to the first embodiment of the present disclosure
  • 6 is a view showing a modification of the method of manufacturing the microlens array shown in FIG. 5
  • FIG. Fig. 2 is a schematic cross-sectional view of a vehicle lamp according to a second embodiment of the present disclosure
  • FIG. 10A to 10D are explanatory diagrams of steps of a method for manufacturing the microlens array of FIG. 9;
  • FIG. 10A to 10D are explanatory diagrams of steps of a method for manufacturing the microlens array of FIG. 9;
  • FIG. 10A to 10D are explanatory diagrams of steps of a method for manufacturing the microlens array of FIG. 9;
  • FIG. 10A to 10D are explanatory diagrams of steps of a method for manufacturing the microlens array of FIG. 9;
  • FIG. 10A to 10D are explanatory diagrams of steps of a method for manufacturing the microlens array of FIG. 9;
  • FIG. 10A to 10D are explanatory diagrams of steps of a method for manufacturing the microlens array of FIG. 9;
  • FIG. 10A to 10D are explanatory diagrams of steps of a method for manufacturing the microlens array of FIG. 9;
  • FIG. 10A to 10D are explanatory diagrams of steps of
  • the scale has been changed as appropriate to make each member recognizable.
  • the "left”, “right”, “front”, “rear”, “up”, and “down” directions shown in the drawings are relative directions set for convenience of explanation.
  • the term “front-rear direction” includes a “forward direction” and a “rearward direction.”
  • a “left-right direction” is a direction including a “left direction” and a “right direction.”
  • the “vertical direction” is a direction including “upward direction” and “downward direction”.
  • FIG. 1 is a schematic cross-sectional view of a vehicle lamp 1 according to the first embodiment of the present disclosure.
  • a vehicle lamp 1 includes an outer cover 2 and a housing 3 .
  • a lamp chamber 8 is formed by the outer cover 2 and the housing 3 .
  • a light source 5 , a primary lens 6 and a microlens array 4 are provided in the lamp chamber 8 .
  • the light source 5 is mounted on a substrate 51 supported by the housing 3 and directed forward.
  • Light emitted from the light source 5 passes through the primary lens 6 and the microlens array 4 and is emitted forward of the vehicle lamp 1 .
  • a virtual straight line extending in the longitudinal direction of the vehicle lamp 1 from the center point of the light emitting surface of the light source 5 will be referred to as the main optical axis Mx of the vehicle lamp 1 .
  • the primary lens 6 converts the light emitted from the light source 5 into parallel light and makes it enter the microlens array 4 .
  • a collimator lens, an aplanat lens, a Fresnel lens, or the like can be used as the primary lens 6, a collimator lens, an aplanat lens, a Fresnel lens, or the like can be used.
  • the primary lens 6 shown in FIG. 1 has a first incident portion 61 provided at a position facing the light source 5, and a second incident portion 62 provided as a vertical wall surrounding the first incident portion 61. ing.
  • the light B1 incident on the first incident portion 61 from the light source 5 is refracted at the first incident portion 61 so as to become parallel light with the main optical axis Mx, for example.
  • the light B2 incident on the second incident portion 62 from the light source 5 is reflected by the reflecting surface 63 so as to become parallel light with the main optical axis Mx.
  • the light source 5, the primary lens 6, and the microlens array 4 constitute one light source unit.
  • the vehicle lamp 1 may have a plurality of light source units in the same lamp chamber 8 .
  • the microlens array 4 has a plurality of optical systems 20.
  • the microlens array 4 is an optical component made of, for example, a transparent resin material or glass material.
  • the microlens array 4 will be described in detail below with reference to FIGS. 2 to 4.
  • FIG. FIG. 2 is a perspective view of the microlens array 4 shown in FIG.
  • FIG. 3 is a side view of the microlens array 4 shown in FIG.
  • FIG. 4 is a schematic diagram showing the first surface 431 of the cavity 43 of the microlens array 4. As shown in FIG.
  • each optical system 20 is adjacent in a direction orthogonal to the light emitting direction (main optical axis Mx: optical axis Ax of the incident side lens portion 41), and each optical system 20 are integrated. Since a plurality of lens components are integrated as a single microlens array 4, the positioning accuracy of each optical system 20 is high. In addition, handling such as carrying is easy.
  • the size of the optical system 20 is arbitrary, it is preferably about 0.5 to 6.0 mm square when viewed from the front in the irradiation direction.
  • each optical system 20 includes an incident side lens portion 41, an exit side lens portion 42, and a hollow portion 43, which are provided in a pair.
  • the optical system 20a includes a portion of the entrance-side lens portion 41 including the entrance surface 41a, a portion of the exit-side lens portion 42 including the exit surface 42a, and a hollow portion 43a.
  • the optical systems 20b and 20c are same applies to the optical systems 20b and 20c.
  • the incident-side lens portion 41 is provided closer to the primary lens 6 than the hollow portion 43 is.
  • the exit-side lens portion 42 is provided closer to the outer cover 2 than the hollow portion 43 is.
  • the incident-side lens portion 41 and the exit-side lens portion 42 are provided on a common optical axis Ax and face each other.
  • the optical axis Ax of each optical system 20 is parallel to the main optical axis Mx of the vehicle lamp 1 .
  • the entrance-side lens portion 41 and the exit-side lens portion 42 each have a convex lens shape.
  • Light incident on the incident side lens portion 41 of a given optical system 20 is basically configured to enter the exit side lens portion 42 belonging to the same optical system 20 .
  • each optical system 20 has the same shape and size.
  • the focal length of the exit-side lens portion 42 is equal to or less than the lens thickness D of the entrance-side lens portion 41 .
  • the hollow portion 43 is provided between a pair of the incident-side lens portion 41 and the exit-side lens portion 42 forming one optical system 20 .
  • the cavity portion 43 is a cavity penetrating the microlens array 4 in the first direction (horizontal direction in the example of FIG. 2). According to this configuration, it is possible to collectively form the hollow portion 43 for each of the optical systems 20 arranged along the first direction, which contributes to the reduction of the manufacturing cost and the time required for manufacturing.
  • the cavity 43 may be a sealed closed area or an unsealed open area.
  • the hollow portions 43a and 43b are open regions that are open in the horizontal direction
  • the hollow portion 43c is an open region that is open in the horizontal direction and downward.
  • the hollow portion 43 has a first surface 431 extending to the focal position f of the output-side lens portion, and a second surface 432 extending from the first surface 431 toward the entrance surface of the entrance-side lens portion 41 .
  • a boundary portion 433 between the first surface 431 and the second surface 432 constitutes a cutline forming portion.
  • the first surface 431 is on a plane including the vertical direction and the horizontal direction.
  • the second surface 432 is on a plane including the front-rear direction and the left-right direction.
  • the configuration according to the present embodiment includes the hollow portion 43 having the second surface 432, the light that has entered the incident side lens portion 41 and is not incident on the outgoing side lens portion 42 as it is. can be reflected by the second surface 432 of the hollow portion 43 and made incident on the exit-side lens portion 42 . Therefore, it is possible to enhance the efficiency of light utilization.
  • the path of light from the light source 5 to the exit-side lens portion 42 can be freely designed using the hollow portion 43, the shape of the entrance-side lens portion 41, the light source 5, the entrance-side lens portion 41, and the exit-side lens portion
  • the degree of freedom in design such as the positional relationship with 42 can be increased.
  • the manufacturing cost is lower than in the case of forming a reflecting surface by vapor-depositing metal or the like instead of the hollow portion 43 .
  • the second surface 432 is preferably a total reflection surface. According to this configuration, of the light incident on the incident side lens portion 41, almost all of the light that would not enter the output side lens portion 42 as it is is reflected by the second surface 432 to be reflected by the output side lens portion 42. Since it can be made incident, the utilization efficiency of light can be further improved. In addition, it is possible to suppress the light that has reached the second surface 432 from passing through the second surface 432 and entering the adjacent optical system 20, and as a result, the generation of stray light can be reduced.
  • the incident-side lens portion 41 preferably has a shape that refracts light incident from the incident surface of the incident-side lens portion 41 toward the boundary portion 433 between the first surface 431 and the second surface 432 . According to this configuration, the light incident from the incident surface of the incident-side lens portion 41 is directed to the second surface 432, which is the reflecting surface, so that the light utilization efficiency can be further enhanced. Further, it is more preferable that the incident-side lens portion 41 has a shape that converges the light incident from the incident surface of the incident-side lens portion 41 near the boundary portion 433 forming the cutline forming portion. According to this configuration, it is possible to enhance the clarity of the cut line while enhancing the light utilization efficiency. In this embodiment, the incident surface lens of the incident side lens portion 41 has a parabolic shape (aspherical/free curved surface) having a focal point in the vicinity of the cutline forming portion.
  • a stepped portion 434 is preferably formed as a cutline forming portion at a boundary portion 433 between the first surface 431 and the second surface 432 . Moreover, the stepped portion 434 is preferably positioned near the rear focal point of the exit-side lens portion 42 . With this configuration, it is possible to form a low-beam light distribution pattern with a simple configuration that does not use a shade. In addition, since the low-beam light distribution pattern can be formed without using a shade, the light utilization efficiency is less likely to decrease. Note that the step portion 434 is provided in each optical system 20 . The shape of the step portion 434 can be appropriately changed according to the desired light distribution pattern.
  • FIG. 5 is a diagram showing an example of a method for manufacturing the microlens array 4 according to the first embodiment of the present disclosure.
  • FIG. 6 is a diagram showing a modification of the method of manufacturing the microlens array 4 shown in FIG.
  • the manufacturing method shown in FIG. 5 includes steps S1 to S3.
  • step S1 for example, a transparent resin or glass material is mold-molded to form a part (for example, the first surface forming the exit-side lens part 42 and the boundary part 433 of the micro-lens array 4 excluding the incident-side lens part 41). 431 and the second surface 432 are integrated).
  • the component manufactured in step S1 is provided with a plurality of output-side lens portions 42 stacked vertically and horizontally, and a hollow portion 43 penetrating in the horizontal direction.
  • a stepped portion 434 is provided for each exit-side lens portion 42 at the boundary portion 433 between the first surface 431 and the second surface 432 .
  • step S2 for example, a component including a plurality of incident-side lens portions 41 is manufactured by mold-molding a transparent resin or glass material.
  • the component manufactured in step S2 is obtained by stacking a plurality of incident-side lens portions 41 vertically and horizontally. Either step S1 or step S2 may be performed first, or may be performed simultaneously.
  • step S3 the part manufactured in step S1 and the part manufactured in step S2 are bonded together with an adhesive 44.
  • the adhesive 44 a transparent adhesive having the same refractive index as the material of the lens is preferable.
  • the adhesive 44 for example, an acrylic transparent adhesive or the like can be used.
  • the adhesive 44 it is preferable to use one having a refractive index similar to that of the material of the entrance-side lens portion 41 and the exit-side lens portion 42.
  • FIG. Through these steps S1 to S3, the microlens array 4 according to this embodiment is obtained.
  • the hollow portion 43 has a substantially rectangular shape when viewed from the left and right directions, but may have a substantially triangular shape as shown in FIG. 3, or other shapes. may
  • the manufacturing method shown in FIG. 6 includes steps S11 to S13.
  • step S11 for example, using molds M1 and M2, a transparent resin or glass material is mold-molded to manufacture a part of the microlens array 4 excluding the incident-side lens portion 41.
  • the part manufactured here is the same part as the part obtained in step S11.
  • step S12 only the mold M2 is removed, and the lid member 45 is inserted into the end on the side opposite to the exit-side lens portion 42 to cover it. As a result, the rearward direction of the hollow portion 43 is closed by the lid member 45 .
  • the lid member 45 is preferably a component made of the same material as the entrance-side lens portion 41 and the exit-side lens portion 42 .
  • step S13 the mold M3 is attached to the mold M1 as shown.
  • the mold M3 is a mold for insert-molding the incident-side lens portion 41 into the part obtained in step S12.
  • the microlens array 4 according to this embodiment is obtained.
  • FIG. 7 is a schematic cross-sectional view of the vehicle lamp 10 according to the second embodiment of the present disclosure.
  • FIG. 8 is a side view of the microlens array 14 shown in FIG. Components that are substantially the same as those of the vehicle lamp 10 according to the first embodiment are given the same reference numerals, and repetitive descriptions are omitted.
  • the vehicle lamp 10 according to the second embodiment differs from the vehicle lamp 1 according to the first embodiment in the configuration of the microlens array 14 .
  • the microlens array 14 includes an incident side lens portion 41 , an exit side lens portion 42 and a low refractive index portion 143 .
  • the optical system 120a includes a portion of the entrance-side lens portion 41 including the entrance surface 41a, a portion of the exit-side lens portion 42 including the exit surface 42a, and a low refractive index portion. 143a and .
  • the incident-side lens portion 41 and the exit-side lens portion 42 are provided on a common optical axis Ax and face each other.
  • the focal length of the exit-side lens portion 42 is equal to or less than the lens thickness D of the entrance-side lens portion 41 .
  • the low refractive index portion 143 is provided between a pair of the incident side lens portion 41 and the exit side lens portion 42 forming one optical system 120 .
  • the incident side lens portion 41 is provided closer to the primary lens 6 than the low refractive index portion 143 is.
  • the output side lens portion 42 is provided closer to the outer cover 2 than the low refractive index portion 143 is.
  • the low refractive index portion 143 has a refractive index that is different from that of other portions constituting the optical system 120 (the entrance-side lens portion 41, the exit-side lens portion 42, and the portion connecting the entrance-side lens portion 41 and the exit-side lens portion 42). is configured to be lower than the refractive index of
  • the low refractive index portion 143 and other portions are made of, for example, a transparent resin material or a glass material.
  • the low refractive index portion 143 can be made of a material different from the material forming the other portions.
  • the low refractive index portion 143 is made of acrylic resin or silicone resin, and the other portions are made of polycarbonate resin.
  • the low refractive index portion 143 may be made of silicone resin, and other portions may be made of acrylic resin or cycloolefin polymer.
  • the low refractive index portion 143 and other portions may be made of a combination of materials other than those described above. With this configuration, the refractive index can be changed by combining the materials of the low refractive index portion 143 and other portions, so that the low refractive index portion 143 having a refractive index different from that of the other portions can be easily formed.
  • the low refractive index portion 143 penetrates the microlens array 14 in the first direction (horizontal direction in the example of FIG. 7). According to this configuration, the low refractive index portions 143 can be collectively formed for the optical systems 120 arranged along the first direction, which contributes to the reduction of the manufacturing cost and the time required for manufacturing.
  • the low refractive index portion 143 includes a first surface 1431 extending through the focal point f of the exit surface of the exit-side lens portion 42 and a second surface 1431 extending from the first surface 1431 to the entrance surface of the entrance-side lens portion 41 .
  • a boundary portion 1433 between the first surface 1431 and the second surface 1432 constitutes a cutline forming portion.
  • the first surface 1431 is on a plane including the vertical direction and the horizontal direction.
  • the second surface 1432 is on a plane including the front-rear direction and the left-right direction.
  • the configuration according to the present embodiment includes the low refractive index portion 143 having the second surface 432, it is possible to obtain the same effect as the first embodiment. That is, at least part of the light incident on the incident-side lens portion 41 that would otherwise not enter the exit-side lens portion 42 is reflected by the second surface 1432 of the low-refractive-index portion 143 to be reflected by the exit-side lens. It can be made incident on the portion 42 . Therefore, it is possible to enhance the efficiency of light utilization.
  • the path of light from the light source 5 to the exit side lens portion 42 can be freely designed using the low refractive index portion 143, the shape of the entrance side lens portion 41, the light source 5, the entrance side lens portion 41 and the exit side lens portion 41 can be freely designed.
  • the degree of freedom in design such as the positional relationship with the lens portion 42 can be increased.
  • the low refractive index portion 143 and other portions are preferably formed so that the difference in refractive index is 0.03 or more, more preferably 0.05 or more. According to this configuration, of the light that has entered the incident side lens portion 41, almost all of the light that would not otherwise enter the outgoing side lens portion 42 is reflected by the second surface 1432, and is reflected by the outgoing side lens portion 42. Since it can be made incident, the utilization efficiency of light can be further improved. In addition, it is possible to suppress the light that has reached the second surface 1432 from passing through the second surface 1432 and entering the adjacent optical system 120, and as a result, the generation of stray light can be reduced.
  • the incident-side lens portion 41 preferably has a shape that refracts light incident from the incident surface of the incident-side lens portion 41 toward the boundary portion 1433 between the first surface 1431 and the second surface 1432 . According to this configuration, the light incident from the incident surface of the incident-side lens portion 41 is directed to the second surface 1432, which is the reflecting surface, so that the light utilization efficiency can be further enhanced. Further, it is more preferable that the incident-side lens portion 41 has a shape that converges the light incident from the incident surface of the incident-side lens portion 41 near the boundary portion 1433 forming the cutline forming portion. According to this configuration, it is possible to enhance the clarity of the cut line while enhancing the light utilization efficiency.
  • a stepped portion 1434 is preferably formed as a cutline forming portion at a boundary portion 1433 between the first surface 1431 and the second surface 1432 . Moreover, it is preferable that the stepped portion 1434 be positioned near the rear focal point of the exit-side lens portion 42 . With this configuration, it is possible to form a low-beam light distribution pattern with a simple configuration that does not use a shade. In addition, since the low-beam light distribution pattern can be formed without using a shade, the light utilization efficiency is less likely to decrease.
  • the low refractive index portion 143 may be made of an opaque material.
  • the opaque material is obtained by adding a pigment to a transparent resin material or a glass material to color it. According to this configuration, even if the light that reaches the second surface 1432 passes through the second surface 1432 , the light is blocked by the low refractive index portion 143 . Accordingly, it is possible to suppress the light that has reached the second surface 1432 from passing through the second surface 1432 and enter the adjacent optical system 120, and as a result, it is possible to reduce the occurrence of stray light.
  • the low refractive index portion 143 has a substantially rectangular shape when viewed in the horizontal direction, but may have a substantially triangular shape as in the first embodiment shown in FIG. It can be shaped.
  • FIG. 9 is a flow chart showing an example of a method for manufacturing the microlens array 14 according to the second embodiment of the present disclosure.
  • 10 to 17 are explanatory diagrams of the steps of the method of manufacturing the microlens array 14.
  • FIG. In this embodiment an example in which the microlens array 14 is formed using a multicolor molding method will be described.
  • a transparent resin material or glass material is mold-molded to form the exit-side lens portion 42 of the microlens array 14 .
  • the first mold M11 and the second mold M12 are brought into contact with each other to form the first cavity C1 (STEP21 in FIG. 9: first cavity forming step).
  • the output side lens portion 42 is formed (STEP 22 in FIG. 9: output side lens portion forming step).
  • a component other than the incident side lens portion 41 and the low refractive index portion 143 from the microlens array 4 that is, the output side lens portion 42, the output side lens portion 42, and the incident side lens portion 41 are connected
  • a part in which the parts are integrated is formed.
  • a plurality of output-side lens portions 42 are stacked vertically and horizontally, and a portion corresponding to the low refractive index portion 143 is a cavity penetrating in the horizontal direction.
  • the low refractive index portion 143 is insert-molded into the exit-side lens portion 42 obtained in the above process. Specifically, as shown in FIG. 12, the second mold M12 is separated from the first mold M11 while the exit-side lens portion 42 is held. Then, as shown in FIG. 13, the first mold M11 and the third mold M13 are brought into contact with each other to form the second cavity C2 (STEP23 in FIG. 9: second cavity forming step).
  • the molten second resin R2 is injected into the second cavity C2, and the second resin R2 is cured within the second cavity C2 to form the low refractive index portion 143 ( STEP 24 in FIG. 9: low refractive index portion forming step).
  • STEP 24 in FIG. 9 low refractive index portion forming step.
  • a component is formed in which the low refractive index portion 143 is insert-molded in the output side lens portion 42 .
  • the second resin R2 a resin having a refractive index lower than that of the first resin R1 when cured is used.
  • the incident side lens portion 41 is insert-molded in the part obtained in the above process.
  • the third mold M13 is separated from the first mold M11 while holding the component including the exit-side lens portion 42 and the low refractive index portion 143 .
  • the first mold M11 and the fourth mold M14 are brought into contact with each other to form the third cavity C3 (STEP25 in FIG. 9: third cavity forming step).
  • the molten third resin R3 is injected into the third cavity C3, and the third resin R3 is cured within the third cavity C3 to form the incident side lens portion 41 ( STEP 26 in FIG. 9: incident side lens portion forming step).
  • the microlens array 14 according to the present embodiment is obtained.
  • the third resin R3 a resin having a refractive index higher than that of the second resin R2 when cured is used.
  • the same resin as the first resin R1 is used for the third resin R3.
  • the microlens array 14 is formed by a multi-color molding (three-color molding) method. That is, the next part is insert-molded without removing the part molded in each step from the mold. This eliminates the need for assembling and adhering steps of each part, so that the microlens array 14 can be manufactured with high accuracy.
  • the incident side lens portion 41 is insert-molded after the exit side lens portion 42 is formed first.
  • the exit-side lens portion 42 may be insert-molded after the entrance-side lens portion 41 is formed.
  • the present invention is not limited to the above-described embodiments, and can be modified, improved, etc. as appropriate.
  • the material, shape, size, numerical value, form, number, location, etc. of each component in the above-described embodiment are arbitrary and not limited as long as the present invention can be achieved.
  • microlens arrays 4 and 14 of the present disclosure are preferably used for vehicle lamps, they may be used for lamps for other purposes.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)

Abstract

マイクロレンズアレイ(4)は、複数の光学系を備える。各々の光学系はそれぞれ、一対の入射側レンズ部(41)と出射側レンズ部(42)と、を有する。入射側レンズ部(41)の入射面(41a~41c)と出射側レンズ部(42)の出射面(42a~42c)との間に、空洞部(43a~43c)が設けられている。空洞部(43a~43c)は、出射側レンズ部(42)の焦点位置fに延びる第一面(431)と、第一面(431)から入射面(41a~41c)の方向へ延びる第二面(432)とを含み、第一面(431)と第二面(432)との境界部(433)によってカットライン形成部が構成されている。

Description

マイクロレンズアレイ、マイクロレンズアレイを用いた車両用灯具、およびマイクロズアレイの製造方法
 本開示は、マイクロレンズアレイ、マイクロレンズアレイを用いた車両用灯具、およびマイクロレンズアレイの製造方法に関する。
 特許文献1などにより、光源ユニットからの出射光をマイクロレンズアレイ(以下、「MLA」とも称する)を介して灯具前方へ向けて照射することにより、所要の配光パターンを形成するように構成された車両用灯具が知られている。
日本国特表2016-534503号公報
 特許文献1に記載された車両用灯具は、後側レンズアレイと前側レンズアレイとの間に、複数の集光レンズ部によって形成される複数の光源像の各々の形状を規定するための遮光板を備えている。この遮光板が光源ユニットからの出射光の一部を遮ることにより、カットオフラインを有するロービーム配光パターンが形成される。このような車両用灯具においては、遮光板によって光源から出射された光の一部が遮られて灯具前方に出射されず、光の利用効率に改善の余地がある。
 本開示は、光の利用効率の高いマイクロレンズアレイ、マイクロレンズアレイを用いた車両用灯具、およびマイクロレンズアレイの製造方法を提供することを目的とする。
 本開示の一態様に係るマイクロレンズアレイは、
 複数の光学系を有するマイクロレンズアレイであって、
 各々の前記光学系はそれぞれ、一対の入射側レンズ部と出射側レンズ部と、を備え、
 前記入射側レンズ部の入射面と前記出射側レンズ部の出射面との間に、空洞部が設けられており、
 前記空洞部は、
 前記出射側レンズ部の焦点位置に延びる第一面と、前記第一面から前記入射面の方向へ延びる第二面とを含み、
 前記第一面と前記第二面との境界部によってカットライン形成部が構成されている。
 本開示の一態様に係るマイクロレンズアレイは、
 複数の光学系を備える樹脂成形されたマイクロレンズアレイであって、
 各々の前記光学系はそれぞれ、一対の入射側レンズ部と出射側レンズ部と、を有し、
 前記入射側レンズ部の入射面と前記出射側レンズ部の出射面との間に、低屈折率部が設けられており、
 前記低屈折率部の屈折率がその他の部位の屈折率よりも低く、
 前記低屈折率部は、
 前記出射面の焦点を通って延びる第一面と、前記第一面から前記入射面へ延びる第二面とを含み、
 前記第一面と前記第二面との境界部によってカットライン形成部が構成されている。
 本開示の一態様に係る車両用灯具は、
 光源と、
 上記のマイクロレンズアレイと、を備える。
 本開示の一態様に係るマイクロズアレイの製造方法は、
 入射側レンズ部と出射側レンズ部と低屈折率部とを有するマイクロレンズアレイを製造する方法であって、
 第一金型と第二金型とを互いに当接させて第一キャビティを形成する工程と、
 前記第一キャビティ内に溶融した第一樹脂を注入し、前記第一キャビティ内で前記第一樹脂を硬化させて、前記入射側レンズ部および前記出射側レンズ部の一方を形成する工程と、
 前記入射側レンズ部および前記出射側レンズ部の一方を保持したまま前記第一金型から前記第二金型を離間させ、前記第一金型と第三金型とを互いに当接させて第二キャビティを形成する工程と、
 前記第二キャビティ内に溶融した第二樹脂を注入し、前記第二キャビティ内で前記第二樹脂を硬化させて、低屈折率部を形成する工程と、
 前記入射側レンズ部および出射側レンズ部の一方と前記低屈折率部を保持したまま前記第一金型から前記第三金型を離間させ、前記第一金型と第四金型とを互いに当接させて第三キャビティを形成する工程と、
 前記第三キャビティ内に溶融した第三樹脂を注入し、前記第三キャビティ内で前記第三樹脂を硬化させて、前記入射側レンズ部および前記出射側レンズ部の他方を形成する工程と、を備え、
 硬化した前記第二樹脂は、硬化した前記第一樹脂および硬化した前記第三樹脂よりも屈折率が低い。
 本開示によれば、光の利用効率の高いマイクロレンズアレイ、マイクロレンズアレイを用いた車両用灯具、およびマイクロレンズアレイの製造方法を提供することができる。
本開示の第一実施形態に係る車両用灯具の模式断面図である。 図1に示すマイクロレンズアレイの斜視図である。 図1に示すマイクロレンズアレイの側面図である。 マイクロレンズアレイの空洞部の第1面を示す模式図である。 本開示の第一実施形態に係るマイクロレンズアレイの製造方法の一例を示す図である。 図5に示したマイクロレンズアレイの製造方法の変形例を示す図である。 本開示の第二実施形態に係る車両用灯具の模式断面図である。 図7に示すマイクロレンズアレイの側面図である。 本開示の第二実施形態に係るマイクロレンズアレイの製造方法の一例を示すフローチャートである。 図9のマイクロレンズアレイの製造方法の工程の説明図である。 図9のマイクロレンズアレイの製造方法の工程の説明図である。 図9のマイクロレンズアレイの製造方法の工程の説明図である。 図9のマイクロレンズアレイの製造方法の工程の説明図である。 図9のマイクロレンズアレイの製造方法の工程の説明図である。 図9のマイクロレンズアレイの製造方法の工程の説明図である。 図9のマイクロレンズアレイの製造方法の工程の説明図である。 図9のマイクロレンズアレイの製造方法の工程の説明図である。
 以下、本開示の実施の形態の例を、図面を参照しながら説明する。各図面に示される同一または同等の構成要素や部材には同一の符号を付するものとし、適宜重複した説明は省略する。また、実施の形態は、発明を限定するものではなく例示であって、実施の形態に記述される全ての特徴やその組合せは、必ずしも発明の本質的なものであるとは限らない。
 以下の説明に用いる各図面では、各部材を認識可能な大きさとするために縮尺を適宜変更している。また、図面に示されている「左」、「右」、「前」、「後」、「上」、及び「下」方向は、説明の便宜上設定された相対的な方向である。本明細書において、「前後方向」とは、「前方向」および「後方向」を含む方向である。「左右方向」とは、「左方向」および「右方向」を含む方向である。「上下方向」とは、「上方向」および「下方向」を含む方向である。
(第一実施形態)
 図1は、本開示の第一実施形態に係る車両用灯具1の模式断面図である。図1に示すように車両用灯具1は、アウタカバー2とハウジング3とを備えている。アウタカバー2とハウジング3によって灯室8が形成されている。
 灯室8内には、光源5と、プライマリレンズ6と、マイクロレンズアレイ4と、が備えられている。光源5は、ハウジング3によって支持される基板51に搭載された状態で、前方向へ向けて配置されている。光源5としては、例えば、LED(Light Emitting Diode)やLD(Laser Diode)を用いることができる。光源5から出射される光は、プライマリレンズ6及びマイクロレンズアレイ4を通過して、車両用灯具1の前方向へと出射される。以降の説明においては、光源5の発光面の中心点から車両用灯具1の前後方向に延びる仮想的な直線を、車両用灯具1の主光軸Mxと呼ぶ。
 プライマリレンズ6は、光源5から出射される光を平行光にしてマイクロレンズアレイ4に入射させる。プライマリレンズ6として、コリメートレンズ、アプラナートレンズ、フレネルレンズなどを用いることができる。図1に示すプライマリレンズ6は、光源5と向かい合う位置に設けられた第一入射部61と、第一入射部61の周囲を囲む縦壁として設けられた第二入射部62と、を有している。光源5から第一入射部61に入射した光B1は、例えば、第一入射部61において主光軸Mxの平行光となるように屈折される。光源5から第二入射部62に入射した光B2は、反射面63によって主光軸Mxの平行光となるように反射される。
 なお、図1に示した車両用灯具1においては、光源5と、プライマリレンズ6と、マイクロレンズアレイ4と、で一つの光源ユニットを構成している。車両用灯具1は、同一の灯室8内に複数の光源ユニットを備えていてもよい。
 マイクロレンズアレイ4は、複数の光学系20を有する。マイクロレンズアレイ4は、例えば、透明樹脂材またはガラス材によって形成される光学部品である。以下、図2から図4を用いて、マイクロレンズアレイ4について詳述する。図2は、図1に示すマイクロレンズアレイ4の斜視図である。図3は、図1に示すマイクロレンズアレイ4の側面図である。図4は、マイクロレンズアレイ4の空洞部43の第一面431を示す模式図である。
 図2に示すように、各々の光学系20は、光の出射方向(主光軸Mx:入射側レンズ部41の光軸Ax)に直交する方向に隣接しており、各々の光学系20は一体化されている。複数のレンズ部品が単一のマイクロレンズアレイ4として統合されているため、各々の光学系20の位置決め精度が高い。また、持ち運びなどの取り扱いが容易となっている。光学系20(各々のマイクロレンズ)の大きさは任意であるが、照射方向正面視で約0.5~6.0mm四方が好ましい。
 図3に示したように、各々の光学系20は、一対に設けられた入射側レンズ部41と出射側レンズ部42と、空洞部43と、を備えている。例えば、光学系20aは、入射側レンズ部41のうちの入射面41aを含む部位と、出射側レンズ部42のうちの出射面42aを含む部位と、空洞部43aと、を備えている。光学系20b及び20cについても同様である。
 入射側レンズ部41は、空洞部43よりもプライマリレンズ6側に設けられている。出射側レンズ部42は、空洞部43よりもアウタカバー2側に設けられている。入射側レンズ部41と出射側レンズ部42は、共通の光軸Ax上に設けられており、互いに向かい合っている。各々の光学系20の光軸Axは、車両用灯具1の主光軸Mxに平行である。入射側レンズ部41と出射側レンズ部42は、それぞれ凸レンズ形状とされている。ある光学系20の入射側レンズ部41に入射した光は、基本的には、同じ光学系20に属する出射側レンズ部42に入射するように構成されている。図示したマイクロレンズアレイ4においては、各々の光学系20は互いに同一の形状・寸法となっている。なお、出射側レンズ部42の焦点距離は、入射側レンズ部41のレンズ厚みDと同等またはそれ以下である。
 空洞部43は、一つの光学系20を形成する一対の入射側レンズ部41と出射側レンズ部42との間に設けられている。空洞部43は、マイクロレンズアレイ4を第一方向(図2の例では左右方向)に貫通している空洞である。この構成によれば、第一方向に沿って並んだ各光学系20について空洞部43をまとめて形成することができ、製造コストの低減や製造に要する時間の短縮に資する。
 空洞部43の内部には、例えば、空気などの任意の媒質が存在する。空洞部43は、密閉された閉領域であってもよいし、密閉されていない開領域であってもよい。図3の例では、空洞部43a,43bは左右方向が開いた開領域であり、空洞部43cは左右方向および下方向が開いた開領域である。
 本実施形態において、空洞部43は、出射側レンズ部の焦点位置fに延びる第一面431と、第一面431から入射側レンズ部41の入射面の方向へ延びる第二面432と、を含む。また、第一面431と第二面432との境界部433によってカットライン形成部が構成されている。本実施形態において、第一面431は、上下方向および左右方向を含む平面上にある。また、第二面432は、前後方向および左右方向を含む平面上にある。
 光源から出射された光は、光源の種類によって程度の差はあるものの、放射状に広がる傾向がある。このため、従来のマイクロレンズアレイでは、入射側レンズ部の形状などを調整しても、光源から出射され入射側レンズ部に入射した光が出射側レンズ部に到達しないことがある。しかしながら、本実施形態に係る構成は、第二面432を有する空洞部43を備えているため、入射側レンズ部41に入射した光のうち、そのままでは出射側レンズ部42に入射しないような光の少なくとも一部を、空洞部43の第二面432で反射させて出射側レンズ部42に入射させることができる。このため、光の利用効率を高めることができる。また、空洞部43を使って光源5から出射側レンズ部42への光の経路を自在に設計できるため、入射側レンズ部41の形状や、光源5と入射側レンズ部41と出射側レンズ部42との位置関係などの設計の自由度を高めることができる。また、空洞部43に代えて金属等を蒸着させた反射面を形成する場合よりも製造コストが安価になる。
 第二面432は、全反射面であることが好ましい。この構成によれば、入射側レンズ部41に入射した光のうち、そのままでは出射側レンズ部42に入射しないような光のほぼすべてを第二面432で反射させて、出射側レンズ部42に入射させることができるため、光の利用効率を更に高めることができる。また、第二面432に到達した光が第二面432を通過して隣接する光学系20へと入射することを抑制でき、結果として、迷光の発生を低減できる。
 入射側レンズ部41は、入射側レンズ部41の入射面から入射した光を第一面431と第二面432の境界部433に向かって屈折させる形状であることが好ましい。この構成によれば、入射側レンズ部41の入射面から入射した光を反射面である第二面432へ向かわせるため、光の利用効率を更に高めることができる。また、入射側レンズ部41は、入射側レンズ部41の入射面から入射した光を、カットライン形成部を構成する境界部433近傍に集光させる形状であることがさらに好ましい。この構成によれば、光の利用効率を高めつつ、カットラインの明瞭性を高めることができる。なお、本実施形態において、入射側レンズ部41の入射面レンズは、カットライン形成部の近傍に焦点を有する放物面形状(非球面・自由曲面)とされている。
 また、図4に示すように、第一面431と第二面432との境界部433には、カットライン形成部として段差部434が形成されていることが好ましい。また、段差部434は、出射側レンズ部42の後方側焦点付近に位置することが好ましい。この構成によれば、シェードを用いない簡易な構成でロービーム用配光パターンを形成することが可能である。また、シェードを用いずにロービーム用配光パターンを形成可能であるため、光の利用効率が低下しにくい。なお、段差部434は、各光学系20に設けられている。段差部434の形状は、所望する配光パターンに応じて適宜変更可能である。
 以下、上述のようなマイクロレンズアレイ4の製造方法を、図5及び図6を参照して説明する。図5は、本開示の第一実施形態に係るマイクロレンズアレイ4の製造方法の一例を示す図である。図6は、図5に示したマイクロレンズアレイ4の製造方法の変形例を示す図である。
 図5に示す製造方法は、工程S1~S3を含む。工程S1では、例えば、透明樹脂またはガラス材を金型成形して、マイクロレンズアレイ4から入射側レンズ部41を除いた部品(例えば、出射側レンズ部42と境界部433を形成する第一面431と第二面432とを含むレンズ部分が一体になっている部品)を製造する。工程S1によって製造される部品は、複数の出射側レンズ部42が上下方向および左右方向に積層され、空洞部43が左右方向に貫通した空洞として設けられたものである。また、図5では示していないが、第一面431と第二面432の境界部433には、1つの出射側レンズ部42毎に段差部434が設けられている。
 工程S2では、例えば、透明樹脂またはガラス材を金型成形して、複数の入射側レンズ部41を含む部品を製造する。工程S2によって製造される部品は、複数の入射側レンズ部41が上下方向および左右方向に積層されたものである。なお、工程S1と工程S2は、どちらが先に実施されてもよく、同時に実施されてもよい。
 工程S3では、工程S1で製造した部品と、工程S2で製造した部品とを、接着剤44によって貼り合わせる。接着剤44としては、レンズの材質と同じ屈折率を有し、かつ、透明な接着剤が好ましい。接着剤44としては、例えば、アクリル系の透明接着剤などを用いることができる。接着剤44としては、入射側レンズ部41および出射側レンズ部42の材質と同程度の屈折率を有するものを使用することが好ましい。これらの工程S1~S3によって、本実施形態に係るマイクロレンズアレイ4が得られる。なお、図5に示すマイクロレンズアレイ4において、左右方向から見た場合の空洞部43の形状は略長方形状であるが、図3に示すような略三角形状としてもよいし、他の形状にしてもよい。
 図6に示す製造方法は、工程S11~S13を含む。工程S11では、例えば、金型M1及びM2を用いて、透明樹脂またはガラス材を金型成形して、マイクロレンズアレイ4から入射側レンズ部41を除いた部品を製造する。ここで製造される部品は、工程S11で得られる部品と同様の部品である。
 次に、工程S12において、金型M2のみを外し、出射側レンズ部42とは反対側の端部に蓋部材45を挿入して蓋をする。これにより、空洞部43の後方向は、蓋部材45によって閉じられた状態になる。なお、蓋部材45は、入射側レンズ部41及び出射側レンズ部42と同じ材料で構成された部品であることが好ましい。
 次に、工程S13において、図示するように金型M1に金型M3を取り付ける。金型M3は、工程S12で得られた部品に、さらに入射側レンズ部41をインサート成型するための金型である。金型M3を用いて入射側レンズ部41を成型することで、本実施形態に係るマイクロレンズアレイ4が得られる。
(第二実施形態)
 図7は、本開示の第二実施形態に係る車両用灯具10の模式断面図である。図8は、図7に示すマイクロレンズアレイ14の側面図である。第一実施形態に係る車両用灯具10と実質的に同一の構成要素には同一の参照番号を付与し、繰り返しとなる説明は省略する。
 第二実施形態に係る車両用灯具10は、マイクロレンズアレイ14の構成が第一実施形態に係る車両用灯具1とは異なる。具体的には、図7に示したように、マイクロレンズアレイ14は、入射側レンズ部41と、出射側レンズ部42と、低屈折率部143と、を備えている。
 図8に示すように、例えば、光学系120aは、入射側レンズ部41のうちの入射面41aを含む部位と、出射側レンズ部42のうちの出射面42aを含む部位と、低屈折率部143aと、を備えている。光学系120bについても同様である。入射側レンズ部41と出射側レンズ部42は、共通の光軸Ax上に設けられており、互いに向かい合っている。なお、出射側レンズ部42の焦点距離は、入射側レンズ部41のレンズ厚みDと同等またはそれ以下である。
 低屈折率部143は、一つの光学系120を形成する一対の入射側レンズ部41と出射側レンズ部42との間に設けられている。入射側レンズ部41は、低屈折率部143よりもプライマリレンズ6側に設けられている。出射側レンズ部42は、低屈折率部143よりもアウタカバー2側に設けられている。
 低屈折率部143は、その屈折率が光学系120を構成する他の部位(入射側レンズ部41、出射側レンズ部42、および入射側レンズ部41と出射側レンズ部42を連結する部分)の屈折率よりも低くなるように構成されている。
 低屈折率部143とその他の部位は、例えば、透明樹脂材またはガラス材により形成される。低屈折率部143は、その他の部位を形成する材料とは異なる材料により構成されうる。例えば、低屈折率部143はアクリル樹脂やシリコーン樹脂により構成され、その他の部位がポリカーボネート樹脂から構成される。低屈折率部143はシリコーン樹脂により構成され、その他の部位がアクリル樹脂やシクロオレフィンポリマ―から構成されてもよい。あるいは、低屈折率部143とその他の部位は、上述以外の材料の組み合わせにより構成されてもよい。この構成によれば、低屈折率部143とその他の部位の材料の組み合わせにより屈折率を変化させることができるので、その他の部位と屈折率が異なる低屈折率部143を容易に形成できる。
 低屈折率部143は、マイクロレンズアレイ14を第一方向(図7の例では左右方向)に貫通している。この構成によれば、第一方向に沿って並んだ各光学系120について低屈折率部143をまとめて形成することができ、製造コストの低減や製造に要する時間の短縮に資する。
 本実施形態において、低屈折率部143は、出射側レンズ部42の出射面の焦点fを通って延びる第一面1431と、第一面1431から入射側レンズ部41の入射面へ延びる第二面1432と、を含む。また、第一面1431と第二面1432との境界部1433によってカットライン形成部が構成されている。本実施形態において、第一面1431は、上下方向および左右方向を含む平面上にある。また、第二面1432は、前後方向および左右方向を含む平面上にある。
 上述のように、本実施形態に係る構成は、第二面432を有する低屈折率部143を備えているため、第一実施形態と同様の効果を得ることができる。すなわち、入射側レンズ部41に入射した光のうち、そのままでは出射側レンズ部42に入射しないような光の少なくとも一部を、低屈折率部143の第二面1432で反射させて出射側レンズ部42に入射させることができる。このため、光の利用効率を高めることができる。また、低屈折率部143を使って光源5から出射側レンズ部42への光の経路を自在に設計できるため、入射側レンズ部41の形状や、光源5と入射側レンズ部41と出射側レンズ部42との位置関係などの設計の自由度を高めることができる。
 低屈折率部143とその他の部位は、屈折率の差が0.03以上、より好ましくは0.05以上となるように、形成されることが好ましい。この構成によれば、入射側レンズ部41に入射した光のうち、そのままでは出射側レンズ部42に入射しないような光のほぼすべてを第二面1432で反射させて、出射側レンズ部42に入射させることができるため、光の利用効率を更に高めることができる。また、第二面1432に到達した光が第二面1432を通過して隣接する光学系120へと入射することを抑制でき、結果として、迷光の発生を低減できる。
 入射側レンズ部41は、入射側レンズ部41の入射面から入射した光を第一面1431と第二面1432の境界部1433に向かって屈折させる形状であることが好ましい。この構成によれば、入射側レンズ部41の入射面から入射した光を反射面である第二面1432へ向かわせるため、光の利用効率を更に高めることができる。また、入射側レンズ部41は、入射側レンズ部41の入射面から入射した光を、カットライン形成部を構成する境界部1433近傍に集光させる形状であることがさらに好ましい。この構成によれば、光の利用効率を高めつつ、カットラインの明瞭性を高めることができる。
 また、図4に示すように、第一面1431と第二面1432との境界部1433には、カットライン形成部として段差部1434が形成されていることが好ましい。また、段差部1434は、出射側レンズ部42の後方側焦点付近に位置することが好ましい。この構成によれば、シェードを用いない簡易な構成でロービーム用配光パターンを形成することが可能である。また、シェードを用いずにロービーム用配光パターンを形成可能であるため、光の利用効率が低下しにくい。
 低屈折率部分143は、不透明な材料により構成されてもよい。例えば、不透明な材料は、透明樹脂材またはガラス材に顔料を加えて着色したものである。この構成によれば、第二面1432に到達した光が第二面1432を通過しても、低屈折率部143により遮光される。これにより、第二面1432に到達した光が第二面1432を通過して隣接する光学系120へと入射することを抑制でき、結果として、迷光の発生を低減できる。
 なお、本実施形態では、左右方向から見た場合の低屈折率部分143の形状は略長方形状であるが、図3に示す第一実施形態のように略三角形状としてもよいし、他の形状にしてもよい。
 以下、上述のようなマイクロレンズアレイ14の製造方法を、図9~図17を参照して説明する。図9は、本開示の第二実施形態に係るマイクロレンズアレイ14の製造方法の一例を示すフローチャートである。図10~図17は、マイクロレンズアレイ14の製造方法の工程の説明図である。本実施形態においては、マイクロレンズアレイ14が多色成形方法を用いて形成される例について説明する。
 まず、透明樹脂材またはガラス材を金型成形して、マイクロレンズアレイ14の出射側レンズ部42を形成する。具体的には、図10に示すように、第一金型M11と第二金型M12とを互いに当接させて第一キャビティC1を形成する(図9のSTEP21:第一キャビティ形成工程)。
 続いて、図11に示すように、第一キャビティC1内に溶融した第一樹脂R1を注入し、第一キャビティC1内で第一樹脂R1を硬化させる。これにより、出射側レンズ部42が形成される(図9のSTEP22:出射側レンズ部形成工程)。本例においては、マイクロレンズアレイ4から入射側レンズ部41と低屈折率部143を除いた部品(すなわち、出射側レンズ部42と、出射側レンズ部42と入射側レンズ部41とを連結する部分が一体になっている部品)が形成される。複数の出射側レンズ部42が上下方向および左右方向に積層され、低屈折率部143に対応する部分が左右方向に貫通した空洞になっている。
 次に、上記工程で得られた出射側レンズ部42に低屈折率部143をインサート成型する。具体的には、図12に示すように、出射側レンズ部42を保持したまま第一金型M11から第二金型M12を離間させる。そして、図13に示すように、第一金型M11と第三金型M13とを互いに当接させて第二キャビティC2を形成する(図9のSTEP23:第二キャビティ形成工程)。
 続いて、図14に示すように、第二キャビティC2内に溶融した第二樹脂R2を注入し、第二キャビティC2内で第二樹脂R2を硬化させて、低屈折率部143を形成する(図9のSTEP24:低屈折率部形成工程)。これにより、出射側レンズ部42に低屈折率部143がインサート成型された部品が形成される。第二樹脂R2としては、硬化したときの屈折率が第一樹脂R1より低くなるような樹脂が用いられる。
 次に、上記工程で得られた部品に入射側レンズ部41をインサート成型する。具体的には、図15に示すように、出射側レンズ部42と低屈折率部143を含む部品を保持したまま第一金型M11から第三金型M13を離間させる。そして、図16に示すように、第一金型M11と第四金型M14とを互いに当接させて第三キャビティC3を形成する(図9のSTEP25:第三キャビティ形成工程)。
 続いて、図17に示すように、第三キャビティC3内に溶融した第三樹脂R3を注入し、第三キャビティC3内で第三樹脂R3を硬化させて、入射側レンズ部41を形成する(図9のSTEP26:入射側レンズ部形成工程)。これにより、本実施形態に係るマイクロレンズアレイ14が得られる。第三樹脂R3としては、硬化したときの屈折率が第に樹脂R2より高くなるような樹脂が用いられる。例えば、第三樹脂R3は、第一樹脂R1と同じ樹脂が用いられる。
 入射側レンズ部41、低屈折率部143および出射側レンズ部43を別々に形成した後に接着剤により貼り合わせる場合には、部品間の組み立て精度が求められる。上記の方法によれば、マイクロレンズアレイ14は、多色成形(3色成形)方法により形成される。すなわち、各工程で成形された部品を金型から取り外すことなく次の部品がインサート成型される。これにより、各部品の組み立てや接着工程が不要となるので、精度よくマイクロレンズアレイ14を製造することができる。
 なお、本実施形態では、出射側レンズ部42を先に形成した後に入射側レンズ部41をインサート成型している。しかしながら、入射側レンズ部41が形成された後に、出射側レンズ部42がインサート成型されてもよい。
 なお、本発明は、上述した実施形態に限定されず、適宜、変形、改良等が自在である。その他、上述した実施形態における各構成要素の材質、形状、寸法、数値、形態、数、配置場所等は、本発明を達成できるものであれば任意であり、限定されない。
 例えば、本開示のマイクロレンズアレイ4、14は、車両用灯具に用いることが好適ではあるが、他の用途の灯具に用いてもよい。
 本出願は、2021年3月31日出願の日本特許出願2021-061229号および2021年8月30日出願の日本特許出願2021-139972号に基づくものであり、その内容はここに参照として取り込まれる。

Claims (14)

  1.  複数の光学系を備えるマイクロレンズアレイであって、
     各々の前記光学系はそれぞれ、一対の入射側レンズ部と出射側レンズ部と、を有し、
     前記入射側レンズ部の入射面と前記出射側レンズ部の出射面との間に、空洞部が設けられており、
     前記空洞部は、
     前記出射側レンズ部の焦点位置に延びる第一面と、前記第一面から前記入射面の方向へ延びる第二面とを含み、
     前記第一面と前記第二面との境界部によってカットライン形成部が構成されている、
     マイクロレンズアレイ。
  2.  複数の光学系を備える樹脂成形されたマイクロレンズアレイであって、
     各々の前記光学系はそれぞれ、一対の入射側レンズ部と出射側レンズ部と、を有し、
     前記入射側レンズ部の入射面と前記出射側レンズ部の出射面との間に、低屈折率部が設けられており、
     前記低屈折率部の屈折率がその他の部位の屈折率よりも低く、
     前記低屈折率部は、
     前記出射面の焦点を通って延びる第一面と、前記第一面から前記入射面へ延びる第二面とを含み、
     前記第一面と前記第二面との境界部によってカットライン形成部が構成されている、
     マイクロレンズアレイ。
  3.  前記低屈折率部と前記その他の部位とが異なる材料で構成されている、請求項2に記載のマイクロレンズアレイ。
  4.  前記低屈折率部の屈折率と前記その他の部位の屈折率との差は0.03以上である、請求項2または請求項3に記載のマイクロレンズアレイ。
  5.  前記低屈折率部の屈折率と前記その他の部位の屈折率との差は0.05以上である、請求項4に記載のマイクロレンズアレイ。
  6.  前記低屈折率部は、不透明な材料により構成されている、請求項2から請求項5の何れか一項に記載のマイクロレンズアレイ。
  7.  前記複数の光学系の少なくとも一部は、第一方向に沿って並んで一体化されており、
     前記低屈折率部は、前記マイクロレンズアレイを前記第一方向に貫通している、
     請求項2から請求項6のいずれか一項に記載のマイクロレンズアレイ。
  8.  前記第二面は、全反射面である、
     請求項1に記載のマイクロレンズアレイ。
  9.  前記複数の光学系の少なくとも一部は、第一方向に沿って並んで一体化されており、
     前記空洞部は、前記マイクロレンズアレイを前記第一方向に貫通している、
     請求項1または請求項8に記載のマイクロレンズアレイ。
  10.  前記境界部には、段差部が設けられており、
     前記段差部は、前記出射側レンズ部の後方側焦点付近に位置し、前記カットライン形成部を構成する
     請求項1から請求項9の何れか一項に記載のマイクロレンズアレイ。
  11.  前記入射側レンズ部は、前記入射面から入射した光を前記境界部に向かって屈折させる、
     請求項1から請求項10のいずれか一項に記載のマイクロレンズアレイ。
  12.  光源と、
     請求項1から請求項11のいずれか一項に記載のマイクロレンズアレイと、を備えた、車両用灯具。
  13.  入射側レンズ部と出射側レンズ部と低屈折率部とを有するマイクロレンズアレイを製造する方法であって、
     第一金型と第二金型とを互いに当接させて第一キャビティを形成する工程と、
     前記第一キャビティ内に溶融した第一樹脂を注入し、前記第一キャビティ内で前記第一樹脂を硬化させて、前記入射側レンズ部および前記出射側レンズ部の一方を形成する工程と、
     前記入射側レンズ部および前記出射側レンズ部の一方を保持したまま前記第一金型から前記第二金型を離間させ、前記第一金型と第三金型とを互いに当接させて第二キャビティを形成する工程と、
     前記第二キャビティ内に溶融した第二樹脂を注入し、前記第二キャビティ内で前記第二樹脂を硬化させて、低屈折率部を形成する工程と、
     前記入射側レンズ部および出射側レンズ部の一方と前記低屈折率部を保持したまま前記第一金型から前記第三金型を離間させ、前記第一金型と第四金型とを互いに当接させて第三キャビティを形成する工程と、
     前記第三キャビティ内に溶融した第三樹脂を注入し、前記第三キャビティ内で前記第三樹脂を硬化させて、前記入射側レンズ部および前記出射側レンズ部の他方を形成する工程と、を備え、
     硬化した前記第二樹脂は、硬化した前記第一樹脂および硬化した前記第三樹脂よりも屈折率が低い、マイクロズアレイの製造方法。
  14.  前記第一樹脂と前記第三樹脂は同じ樹脂である、請求項13に記載のマイクロズアレイの製造方法。
PCT/JP2022/012101 2021-03-31 2022-03-16 マイクロレンズアレイ、マイクロレンズアレイを用いた車両用灯具、およびマイクロズアレイの製造方法 WO2022209927A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023510925A JPWO2022209927A1 (ja) 2021-03-31 2022-03-16
US18/285,311 US20240184021A1 (en) 2021-03-31 2022-03-16 Microlens array, vehicle lamp using microlens array, and method for manufacturing microlens array
EP22780147.9A EP4318051A1 (en) 2021-03-31 2022-03-16 Microlens array, vehicle lamp using microlens array, and method for manufacturing microlens array
CN202280026617.3A CN117120878A (zh) 2021-03-31 2022-03-16 微透镜阵列、使用微透镜阵列的车辆用灯具及微透镜阵列的制造方法

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021061229 2021-03-31
JP2021-061229 2021-03-31
JP2021-139972 2021-08-30
JP2021139972 2021-08-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022209927A1 true WO2022209927A1 (ja) 2022-10-06

Family

ID=83459108

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/012101 WO2022209927A1 (ja) 2021-03-31 2022-03-16 マイクロレンズアレイ、マイクロレンズアレイを用いた車両用灯具、およびマイクロズアレイの製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20240184021A1 (ja)
EP (1) EP4318051A1 (ja)
JP (1) JPWO2022209927A1 (ja)
WO (1) WO2022209927A1 (ja)

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5590924A (en) * 1978-12-28 1980-07-10 Canon Inc Production of compound eye lens device
JPH0427976A (ja) * 1990-05-23 1992-01-30 Nippon Sheet Glass Co Ltd 光プリンタ
JP2008100481A (ja) * 2006-10-20 2008-05-01 Seiko Precision Inc 絞り一体型レンズ、及び、その製造方法
JP2015210441A (ja) * 2014-04-28 2015-11-24 大日本印刷株式会社 パネル部材
JP2016534503A (ja) 2013-10-25 2016-11-04 ツェットカーヴェー グループ ゲーエムベーハー 自動車ヘッドライト
JP2018134780A (ja) * 2017-02-21 2018-08-30 アルパイン株式会社 摺動部材の製造方法
JP2020144180A (ja) * 2019-03-05 2020-09-10 セイコーエプソン株式会社 レンズアレイ基板、電気光学装置、および電子機器
JP2020199636A (ja) * 2019-06-06 2020-12-17 内浜化成株式会社 2色成形品の製造方法
JP2021061229A (ja) 2019-10-08 2021-04-15 達興材料股▲ふん▼有限公司Daxin Materials Corporation リチウムイオン電池用負極活性材料、リチウムイオン電池用負極及びリチウムイオン電池
JP2021139972A (ja) 2020-03-03 2021-09-16 株式会社サンリーブ メガネのフロント部構造

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5590924A (en) * 1978-12-28 1980-07-10 Canon Inc Production of compound eye lens device
JPH0427976A (ja) * 1990-05-23 1992-01-30 Nippon Sheet Glass Co Ltd 光プリンタ
JP2008100481A (ja) * 2006-10-20 2008-05-01 Seiko Precision Inc 絞り一体型レンズ、及び、その製造方法
JP2016534503A (ja) 2013-10-25 2016-11-04 ツェットカーヴェー グループ ゲーエムベーハー 自動車ヘッドライト
JP2015210441A (ja) * 2014-04-28 2015-11-24 大日本印刷株式会社 パネル部材
JP2018134780A (ja) * 2017-02-21 2018-08-30 アルパイン株式会社 摺動部材の製造方法
JP2020144180A (ja) * 2019-03-05 2020-09-10 セイコーエプソン株式会社 レンズアレイ基板、電気光学装置、および電子機器
JP2020199636A (ja) * 2019-06-06 2020-12-17 内浜化成株式会社 2色成形品の製造方法
JP2021061229A (ja) 2019-10-08 2021-04-15 達興材料股▲ふん▼有限公司Daxin Materials Corporation リチウムイオン電池用負極活性材料、リチウムイオン電池用負極及びリチウムイオン電池
JP2021139972A (ja) 2020-03-03 2021-09-16 株式会社サンリーブ メガネのフロント部構造

Also Published As

Publication number Publication date
EP4318051A1 (en) 2024-02-07
US20240184021A1 (en) 2024-06-06
JPWO2022209927A1 (ja) 2022-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9157597B2 (en) Light-emitting unit for a projector lamp
JP4047186B2 (ja) 車両用前照灯及び光学ユニット
JP4863216B2 (ja) プロジェクター型ヘッドライト用の投影レンズ
CN107525039B (zh) 用于大灯的光学件、光学装置和大灯
US10288775B1 (en) Multi-indexed printed optics designs
CN108349158A (zh) 通过3d打印生产光学部件的方法、光学部件以及照明设备
KR20180024230A (ko) 연속 비구면커브부를 구비한 다면 렌즈
KR101425967B1 (ko) 색수차가 보정되는 차량용 헤드라이트
JP6725282B2 (ja) 車両用灯具
US11640067B2 (en) Laser projecting device and light-combining lens
US9822944B2 (en) Vehicle light assembly having a colored appearance in an unlit state
JP2015075635A (ja) 透過型スクリーンおよび背面投射型表示装置
WO2022209927A1 (ja) マイクロレンズアレイ、マイクロレンズアレイを用いた車両用灯具、およびマイクロズアレイの製造方法
JP6162430B2 (ja) 車両用灯具
CN114353011A (zh) 用于机动车辆前照灯的微型投影光模块的投影装置
JP2017228452A (ja) レンズ体および車両用灯具
JP2023160869A (ja) 照明装置
WO2023201945A1 (zh) 一种裸眼3d显示光学器件
KR101614684B1 (ko) 헤드라이트용 플라스틱 아크로매틱렌즈
WO2019098041A1 (ja) 車両用灯具
CN117120878A (zh) 微透镜阵列、使用微透镜阵列的车辆用灯具及微透镜阵列的制造方法
WO2022233086A1 (zh) 一种复眼镜片模组的制作方法
US10429022B2 (en) Headlight for a motor vehicle
CN215117014U (zh) 一种复眼镜片模组、照明装置及dlp光机模组
KR101864867B1 (ko) 프레넬 면을 포함한 광학계

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22780147

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2023510925

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 18285311

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2022780147

Country of ref document: EP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2022780147

Country of ref document: EP

Effective date: 20231031

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE