WO2022196808A1 - 整水システム及びそれに用いられる添加ユニット - Google Patents

整水システム及びそれに用いられる添加ユニット Download PDF

Info

Publication number
WO2022196808A1
WO2022196808A1 PCT/JP2022/012767 JP2022012767W WO2022196808A1 WO 2022196808 A1 WO2022196808 A1 WO 2022196808A1 JP 2022012767 W JP2022012767 W JP 2022012767W WO 2022196808 A1 WO2022196808 A1 WO 2022196808A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
water
conditioning system
pump device
solution
addition unit
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/012767
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
仁 堀
Original Assignee
株式会社ミスターウォーターマン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ミスターウォーターマン filed Critical 株式会社ミスターウォーターマン
Publication of WO2022196808A1 publication Critical patent/WO2022196808A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K33/00Medicinal preparations containing inorganic active ingredients
    • A61K33/24Heavy metals; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/08Solutions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P39/00General protective or antinoxious agents
    • A61P39/06Free radical scavengers or antioxidants
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/46Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods
    • C02F1/461Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods by electrolysis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/66Treatment of water, waste water, or sewage by neutralisation; pH adjustment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/68Treatment of water, waste water, or sewage by addition of specified substances, e.g. trace elements, for ameliorating potable water

Definitions

  • the present invention relates to a water conditioner that adds chemical substances to water.
  • a water purifier removes impurities by filtering water, and then electrolyzes the water to produce electrolyzed water (alkaline ionized water), which has unique properties that contribute to improving health. It is a device that can generate.
  • electrolyzed water has been found to have the effect of relieving stomach bloating and stomach discomfort, as well as helping gastrointestinal functions and improving bowel movements.
  • electrolyzed water contains more minerals than raw water and has excellent extraction power, so it can be used not only for drinking but also for cooking to bring out the flavor of the ingredients.
  • Patent Document 1 describes an invention related to a water conditioner for the purpose of saving calcium by adjusting the amount of calcium added using a flow sensor or the like. It is
  • Patent Document 2 describes an invention relating to a water conditioner for maintaining a constant mineral concentration in the mineral-conditioned water to be treated by a flow sensor or the like and obtaining mineral-conditioned water to which magnesium as well as calcium is added. ing.
  • Patent Document 3 describes an invention related to a water purifier that adjusts the concentration of silver ions dissolved in treated water from a filter medium using a flow sensor or the like.
  • the mechanism of brain damage leading to Alzheimer's dementia begins with disorders of the gut-brain axis, such as dysbiosis (abnormalities of the intestinal flora).
  • Dybiosis abnormalities of the intestinal flora
  • research results have revealed that various bacteria, viruses, and neuroactive substances enter the brain and promote neuroinflammation.
  • amyloid cascade theory instead of the amyloid cascade theory that has been dominant for several decades as the cause of the onset of Alzheimer's dementia, the inflammation theory as described above has become dominant.
  • the inventor of the present invention inspired by the above research results, reduces the permeability of the intestinal epithelial barrier, i.e., protects the intestinal mucosa, suppresses the above-mentioned cranial nerve inflammation and Alzheimer's type cognition. I thought it might be possible to prevent the onset of the disease.
  • the inventor of the present invention believes that if the intestinal mucosa can be protected with the above-described electrolyzed water, which can be easily habituated and ingested, anyone can easily develop Alzheimer's disease without any effort. I thought that it might be possible to unconsciously prevent the onset of dementia.
  • the present invention has been made in view of the actual situation as described above, and by generating electrolyzed water that contributes to the improvement of the intestinal mucosa, it is possible to improve the health condition of the user and provide highly convenient water conditioning.
  • An object of the present invention is to provide a system and a dosing unit used therein.
  • the present invention provides a water conditioning system that is applied to water flowing into a water supply pipe, An electrolysis unit that electrolyzes the water to generate electrolyzed water, and an addition unit that adds an antioxidant solution to the electrolyzed water,
  • the addition unit has a storage section in which the solution is stored, and a transport means for transporting the solution from the outflow port of the storage section to the water supply pipe.
  • a solution of an antioxidant substance (hereinafter simply referred to as a solution) is added to the electrolyzed water by the conveying means, so that the user can flow out the electrolyzed water to which the solution has been added from the faucet. It can be ingested in the same way as tap water or natural water.
  • Antioxidants act to generate excessive active oxygen, suppress its action, and eliminate active oxygen. improve and protect the intestinal mucosa. As a result, cranial nerve inflammation can be suppressed, and the onset of Alzheimer's dementia can be unconsciously prevented.
  • the conveying means includes a flow channel portion communicating the outlet and the water supply pipe, a pump device interposed in the flow channel portion for sucking and discharging the solution, and the and control means for driving and controlling the pump device.
  • the solution can be added in a desired amount by controlling the driving of the pump device, and the effect of protecting the intestinal mucosa will be diluted if the amount added is too small, and the effect on the body will be adversely affected if the amount added is too high. It is possible to suppress the situation such as the occurrence of
  • the adding unit has a flow sensor for detecting the flow rate of the electrolyzed water, and the control means drives and controls the pump device based on the flow rate detected by the flow sensor. do.
  • the amount of solution to be added can be automatically adjusted based on the flow rate, and for example, a fixed amount of solution according to the flow rate can be added to the electrolyzed water. improve sexuality.
  • the pump device is a piezo micropump provided with a diaphragm
  • the control means converts the flow rate into a pulse signal and drives and controls the pump device based on the pulse signal. do.
  • the addition unit itself can be made smaller and lighter, improving the convenience of the addition unit.
  • the outflow port is configured as a small hole that opens downward, and the housing portion is provided with a vent hole that communicates the inside and the outside thereof, and the outflow port and the pump are provided.
  • the interior of the flow path portion communicating with the device is configured as a closed space.
  • the inside of the storage part becomes substantially the same pressure as the atmospheric pressure by the vent hole, and the solution inside is naturally led to the lower outlet by gravity, and the outlet is made into a small hole. , the solution can be dropped little by little.
  • the inside of the flow path that communicates the outflow port and the pump device is configured as a sealed space, which suppresses the natural dripping of the solution, and the suction operation of the pump device It is possible to adopt a mode in which the solution is dripped. As a result, it is possible to naturally use up almost all of the solution in the container, and even if the pump device operates with a small suction force, it is possible to smoothly add the solution to the electrolyzed water. , contributes to the improvement of power saving.
  • the accommodating portion is provided with a filter seal that closes the air hole.
  • the antioxidant is platinum nanocolloid.
  • the antioxidant in the electrolyzed water reliably reaches the large intestine without being absorbed in the small intestine. Since the large intestine contains more intestinal bacteria than the small intestine, by using platinum nanocolloids as antioxidants, the electrolyzed water generated by this water conditioning system improves the intestinal mucosa. contribute significantly.
  • the present invention is an addition unit used in any of the water conditioning systems described above.
  • the present invention by generating electrolyzed water that contributes to improvement of the intestinal mucosa, it is possible to improve the health condition of the user, and to provide a highly convenient water conditioning system and an addition unit used therein. can be done.
  • FIG. 1 is a schematic perspective view showing a water conditioning system according to an embodiment of the invention
  • FIG. 1 is an exploded perspective view showing an addition unit according to an embodiment of the invention
  • FIG. 1 is an assembled perspective view showing an addition unit according to an embodiment of the present invention
  • FIG. 4 is a cross-sectional view taken along line PP showing an addition unit according to an embodiment of the present invention
  • It is a figure which shows the flow of the water at the time of applying the water conditioning system which concerns on embodiment of this invention.
  • FIG. 4 is a diagram showing experimental results using electrolyzed water generated by the water conditioning system according to the embodiment of the present invention
  • the water conditioning system S is applied to water W1 flowing into a water supply pipe (see FIG. 5).
  • a water conditioning system S is installed in a sink Z that is usually installed in a building is shown.
  • a faucet Z1 installed in the sink Z is installed, for example, in the lower part of the sink Z and communicates with a riser pipe k (see FIG. 5) forming a part of the water supply pipe.
  • the user can cause the water W1 to flow out from the faucet Z12 at the end of the faucet Z1.
  • the water conditioning system S includes an electrolysis unit 1 that electrolyzes water W1 to generate electrolyzed water W2 (see FIG. 4) and an addition unit that adds solution X to electrolyzed water W2. 2 and .
  • the water conditioning system S is configured in such a manner that the addition unit 2 is interposed in the outflow pipe 14, which will be described later, in the sink Z on which the electrolysis unit 1 is installed in advance. . That is, in the present embodiment, an example is shown on the assumption that the addition unit 2 is traded, such as sales, independently of the electrolysis unit 1 .
  • the antioxidant in the present embodiment is nanocolloidal platinum, which is contained in a container A described later as a solution X of nanocolloidal platinum (see FIG. 4).
  • a solution X of nanocolloidal platinum see FIG. 4
  • polyphenols, carotenoids, and the like can be considered as antioxidants.
  • the electrolysis unit 1 includes an electrolysis unit main body 11 placed on the sink Z, a branch cock 12 attached to the faucet Z12 of the faucet Z1, a connection pipe 13 that communicates between the electrolysis unit main body 11 and the branch cock 12, and an electrolysis unit. and an outflow pipe 14 through which the water W2 flows out.
  • the connection pipe 13 and the outflow pipe 14 constitute a part of the water supply pipe by communicating with the riser pipe k through the faucet Z1 and the branch cock 12 .
  • the electrolysis unit main body 11 includes therein a purification tank 11a (see FIG. 5) for purifying the water W1 and an electrolytic tank 11b (see FIG. 5) for electrolyzing the purified water W1.
  • the clean water tank 11a is composed of, for example, an activated carbon filter for removing chlorine smell, moldy smell and the like, and a hollow fiber membrane filter for removing red rust, fine particles and the like.
  • the electrolytic cell 11b is composed of an anode, a cathode, an ion exchange membrane, and the like, and generates electrolyzed water W2 (alkaline ionized water) from hydrogen generated on the cathode side.
  • the corporation stop 12 includes a switching lever 12a. By operating the switching lever 12a, the user causes the water W1 to flow out from an outlet (not shown) of the corporation stop 12 or through the connection pipe 13 or the like. It is possible to arbitrarily switch whether the water is discharged from the outflow pipe 14 by pressing the pressure.
  • connection pipe 13 and the outflow pipe 14 are flexible tube bodies made of a resin material, an elastic material, or the like.
  • the addition unit 2 communicates with the electrolysis unit main body 11 in such a manner that it is interposed in the outflow pipe 14 as described above. That is, when configuring the water conditioning system S according to the present embodiment, the installer of the addition unit 2 cuts the outflow pipe 14 and inserts the addition unit 2 into the cut portion using a joint j described later. .
  • the first outflow pipe 14a is the outflow pipe 14 that communicates the addition unit 2 and the electrolysis unit main body 11, and the outflow pipe discharges the electrolyzed water W2 that has flowed into the addition unit 2 to the tank Z3 of the sink Z. 14 is called a second outflow pipe 14b.
  • the addition unit 2 includes a container A containing a solution X of an antioxidant substance, and a transporter for conveying the solution X from an outlet p of the container A to an insertion pipe D, which will be described later. It has means B, a flow rate sensor C for detecting the flow rate of the electrolyzed water W2, and an insertion pipe D communicating with the outflow pipe . Further, each component of these addition units 2 is housed in a substantially rectangular parallelepiped housing V. As shown in FIG. In FIG. 2, the housing V housing the constituent elements of the addition unit 2 is shown with the front side plate removed.
  • the housing portion A is configured in a substantially cylindrical shape and includes a housing portion main body A1 that opens downward, and a cap portion A2 that is detachably attached so as to cover the opening of the housing portion main body A1.
  • the accommodation portion main body A1 is provided with a ventilation hole (not shown) that communicates the inside and the outside, and a filter seal f that closes the ventilation hole.
  • a filter seal f a commonly distributed substantially circular shape that can be easily attached is preferably used.
  • the cap part A2 is a funnel-shaped nozzle whose outer shape gradually tapers toward the tip, and the outlet p of the solution X opens downward at the tip. Constructed as small holes.
  • the container A has a pressure inside thereof that is approximately the same as the atmospheric pressure, and the solution X can be naturally guided to the tip of the funnel-shaped nozzle by gravity and dripped from the outlet p. It is configured.
  • the conveying means B includes a channel portion B1 that communicates the outflow port p and the interposed pipe D, a pump device B2 that is interposed in the channel portion B1 and performs suction and discharge of the solution X, and drives the pump device B2. and a control means B3 for controlling.
  • the flow path portion B1 is provided with a first flow path portion B11 that communicates the outflow port p and the pump device B2, and a second flow path portion B12 that communicates the pump device B2 and the insertion pipe D.
  • the first flow path part B11 and the second flow path part B12 are flexible tube bodies made of a resin material, an elastic material, or the like.
  • the first flow path portion B11 is attached to the pump device B2 and serves as an auxiliary means for connecting the main first flow path portion B11a, which has substantially the same diameter as the second flow path portion B12, and the outflow port p. and the first flow path portion B11b.
  • the auxiliary first flow path portion B11b has a stepped shape because the inner diameter of the end on the main first flow path portion B11a side is smaller than the inner diameter of the end on the housing portion A side.
  • a piping cheese t is provided at one end of the second flow path portion B12. Further, the opening of the piping cheese t is embedded so as to protrude into the internal space of the interposed pipe D, so that the pump device B2 and the interposed pipe D are communicated with each other. It should be noted that it is preferable to seal the portion of the interposed pipe D where the pipe cheese t is embedded so as not to cause water leakage (see FIG. 4(b)).
  • the pump device B2 is a commonly available piezoelectric micropump provided with a diaphragm.
  • the control means B3 is electrically connected to the flow rate sensor C and the pump device B2 via wires m1 extending therefrom.
  • a wiring m2 for power supply extends from the control means B3, and a plug (not shown) connectable to an external outlet is formed at the end of the wiring m2.
  • the power supply means for the control means B3 is not limited to this, and may be, for example, a battery-driven type or a rechargeable type. In the case of a battery-powered type, for example, a configuration in which a battery box is provided in a space such as an upper portion of the third storage section V23 can be employed.
  • the flow rate sensor C an ultrasonic type flow rate sensor, which is generally distributed and which is attached so as to surround a part of the insertion pipe D, is preferably used.
  • the flow rate sensor C may be of an electromagnetic type or a thermal type.
  • the insertion pipe D is a flexible tube body made of a resin material, an elastic material, or the like, and constitutes a part of the water supply pipe by communicating with the outflow pipe 14 .
  • Joints j for airtightly connecting the first outflow tube 14a and the second outflow tube 14b are provided at both ends of the interposed tube D, respectively.
  • the storage section A, the conveying means B, the flow rate sensor C, and the insertion pipe D which are the components of the addition unit, are housed in the housing V as described above.
  • the housing V includes a substantially rectangular parallelepiped housing main body V1, a storage section V2 provided inside the housing main body V1 and configured as a substantially rectangular parallelepiped box body with an open front side, have.
  • the storage section V2 includes a first storage section V21 in which the storage section A is stored, a second storage section V22 in which the channel section B1 and the pump device B2 are stored, and a third storage section V23 in which the control means B3 is stored. It is composed of
  • Each storage unit V2 is arranged adjacent to each other. That is, the second storage section V22 is arranged immediately below the first storage section V21, and the third storage section V23 is arranged to the right of the second storage section V22. A space in which the insertion pipe D is stored is formed below the storage portion V2.
  • a through hole h1 through which the cap portion A2 is inserted is provided in the bottom surface of the first storage portion V21.
  • the right side surface of the second housing portion V22 is provided with a through hole h2 through which the wiring m1 of the pump device B2 is inserted, and the left side surface is provided with a through hole h3 through which the second flow path portion B12 is inserted.
  • the bottom surface of the third housing portion V23 is provided with a through hole h4 through which the wiring m1 of the flow rate sensor C and the wiring m2 for the power source of the control means B3 are inserted. Note that the top surface of the first storage unit V21 is also opened in order to replace the storage unit A. As shown in FIG.
  • through holes h5 through which both ends of the interposition pipe D are inserted are provided in the right side and left side of the housing body V1, and through holes h6 are provided in the rear surface for drawing out the wiring m2 to the outside. is provided.
  • the side plate on the front side of the housing body V1 can be easily attached and detached by screwing or the like so that the housing section A can be replaced, the solution X can be replenished, and the control means B3 can be easily repaired. It is preferable to configure the
  • FIG. 3 By storing the housing portion A, the conveying means B, the flow rate sensor C, and the interposed pipe D in the housing V described above, the state shown in FIG. 3 is obtained.
  • the dashed arrows indicate the storage destinations of the components described above in the housing V
  • the solid arrows indicate the connection destinations of the components described above.
  • the housing V in FIG. 3 is shown in a state in which the side plate on the front side is removed, as in FIG.
  • the auxiliary first channel portion B11b which is a tube body having a stepped shape, has an inner diameter on the side of the accommodating portion A that is slightly smaller than the maximum diameter of the cap portion A2.
  • the inner diameter of the one channel portion B11a side is configured to be slightly smaller than the outer diameter of the main first channel portion B11a.
  • the cap portion A2 and the main first flow path portion B11a are fitted to the respective ends of the auxiliary first flow path portion B11b so as to prevent outside air from entering from the respective ends.
  • Fig.4 (a) only the housing
  • the upper end of the auxiliary first flow path portion B11b be fixed to the periphery of the through hole h1 (top surface of the second storage portion V22).
  • FIG. 4B the solution X sucked from the container A by the operation of the pump device B2 passes through the first channel portion B11, the pump device B2, the second channel portion B12, and the pipe cheese t. Then, it is discharged to the insertion pipe D and added to the electrolyzed water W2.
  • FIG.4(b) has shown the PP line enlarged sectional view in the dotted square frame in Fig.4 (a).
  • FIG. 5 shows the flow of water W1 in the sink Z to which the water conditioning system S is applied.
  • the configuration other than the adding unit 2 is schematically shown only by characters.
  • Electrolyzed water W2 to which solution X has been added is hereinafter referred to as added electrolyzed water W3.
  • the switching lever 12a when the switching lever 12a is set to the position to allow the electrolyzed water W2 to flow out, the water W1 flows into the electrolysis unit main body 11 via the connection pipe 13 .
  • the switching lever 12a when the switching lever 12a is set to the position to allow the water W1 to flow out, the water W1 flows out from the outlet of the branch cock 12 as it is.
  • the water W1 that has flowed into the electrolysis unit main body 11 passes through the purified water tank 11a and the electrolysis tank 11b, becomes electrolyzed water W2, and flows into the addition unit 2 (intermediate pipe D) via the first outflow pipe 14a. do.
  • the flow rate sensor C detects the flow rate and outputs a signal based on the detected flow rate to the control means B3.
  • the control means B3 converts the signal based on the flow rate input from the flow sensor C into a pulse signal (voltage pulse), and drives and controls the pump device B2 based on this pulse signal. Specifically, the pump device B2 performs suction/discharge operations based on the flow rate of the electrolyzed water W2 that has flowed into the insertion pipe D. As shown in FIG.
  • the inside of the first channel portion B11 becomes negative pressure, and the solution X is sucked through the outflow port p from the inside of the storage portion A, which has approximately the same pressure as the atmospheric pressure, and the sucked solution X is
  • the electrolyzed water W2 is added to the electrolyzed water W2 through the flow path portion B1 and the like, so that the electrolyzed water W2 becomes the added electrolyzed water W3.
  • the added electrolyzed water W3 flows out to the tank Z3 of the sink Z from the open end of the second outflow pipe 14b via the second outflow pipe 14b.
  • the experiment described with reference to FIG. 6 is an experiment using mice, and (a) to (c) show microscopic photographs of cross-sections of mouse small intestines.
  • Fig. 6(a) shows a cross section of the small intestine of a healthy mouse.
  • FIG. 6(b) shows a cross section of the small intestine when the organs and tissues of a healthy mouse are artificially subjected to ischemia-reperfusion to generate active oxygen. As shown in FIG. 6(b), generation of active oxygen destroys the intestinal mucosa.
  • FIG. 6(c) shows that the organs and tissues of healthy mice were orally ingested with solution X one hour before artificial ischemia-reperfusion, and then ischemia-reperfusion was caused to release active oxygen.
  • Figure 3 shows a cross-section of the small intestine as it develops. As shown in FIG. 6(c), compared with the results shown in FIG. 6(b), it can be seen that the intestinal mucosa was not destroyed by active oxygen and was protected.
  • the present invention has the following effects according to the above-described embodiment.
  • the user can ingest the added electrolyzed water W3 with the same feeling as normal water W1 by adding the solution X to the electrolyzed water W2 by the transport means B. , it becomes possible to unconsciously prevent the onset of Alzheimer's disease.
  • the conveying means B includes the flow path portion B1, the pump device B2, and the control means B3, the desired amount of the solution X can be added by driving control of the pump device B2. It is possible to suppress situations such as the weakening of the intestinal mucosa protective effect due to an insufficient amount, and the occurrence of adverse effects on the body due to an excessive amount added.
  • control means B3 drives and controls the pump device B2 based on the flow rate detected by the flow rate sensor C, thereby automatically adjusting the amount of solution X to be added based on the flow rate.
  • a certain amount of the solution X can be added to the electrolyzed water W2, and the convenience of the water conditioning system S is improved.
  • the pump device B2 is a piezo micropump provided with a diaphragm
  • the control means B3 converts the flow rate into a pulse signal and drives and controls the pump device based on the pulse signal, whereby the addition unit 2
  • the size and weight of the unit itself can be reduced, and the ease of handling of the addition unit 2 is improved.
  • the outflow port p is a small hole that opens downward, and the storage portion A is provided with a vent hole that communicates the inside and the outside, and the inside of the first flow path portion B11 is configured as a sealed space.
  • the filter seal f for closing the ventilation hole in the housing portion A by providing the filter seal f for closing the ventilation hole in the housing portion A, the convenience of the water conditioning system S and the improvement of power saving are realized, and mold and mildew inside the housing portion A are prevented. It is possible to suppress the permeation of germs and maintain a good sanitary condition inside the housing portion A.
  • the antioxidant is platinum nanocolloid
  • the added electrolyzed water W3 greatly contributes to the improvement of the intestinal mucosa.
  • the addition unit 2 is independent from the electrolysis unit 1, and an example has been shown on the assumption that transactions such as sales are made, but the electrolysis unit 1 and the addition unit 2 However, transactions such as sales may be conducted together. That is, in this case, by inserting the outflow tube 14 into the housing V in advance, the outflow tube 14 and the insertion tube D in this embodiment can be configured integrally, and the joint j becomes unnecessary.
  • the water conditioning system S by retrofitting the addition unit 2 was shown, but together with the electrolysis unit 1, it is incorporated in the building in advance, such as being interposed in the riser k.
  • the water conditioning system S may be configured as a built-in type.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Water Treatment By Electricity Or Magnetism (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

腸粘膜の改善に寄与する電解水を生成することで、使用者の健康状態を改善することができ、利便性の高い整水システム及びそれに用いられる添加ユニットを提供する。 給水管に流入する水W1に適用される整水システムSであって、水W1を電気分解して電解水W2を生成する電解ユニット1と、電解水W2に抗酸化物質の溶液Xを添加する添加ユニット2と、を備え、添加ユニット2は、溶液Xが収容された収容部Aと、溶液Xを収容部Aの流出口pから給水管に搬送する搬送手段Bと、を有する。

Description

整水システム及びそれに用いられる添加ユニット
 本発明は、水に化学物質を添加する整水器に関するものである。
 従来から、主に健康状態の改善のために、一般家庭等に整水器が導入されてきた。
 整水器とは、水をフィルターにより濾過することで不純物を除去した後、この水を電気分解することで、健康状態の改善に寄与する特有の性質を持つ、電解水(アルカリイオン水)を生成することができる機器である。
 上記した電解水は、胃もたれや胃の不快感を和らげる他、胃腸の働きを助け、便通を良好にする効果が認められている。
 また、電解水は、ミネラル類が原水よりも多く含まれ、抽出力にも優れているため、飲用だけではなく、料理に用いることで、素材の持ち味を引き出すことができる。
 このような電解水を生成する整水器に関する発明として、特許文献1には、流量センサ等によりカルシウムの添加量を調整し、カルシウムの節約を図ることを目的とした整水器に関する発明が記載されている。
 また、特許文献2には、流量センサ等により、処理されるミネラル調整水のミネラル濃度を一定に保ち、且つカルシウムのほかマグネシウムも付加したミネラル調整水を得るための整水器に関する発明が記載されている。
 また、特許文献3には、流量センサ等により、濾材から処理水に溶解する銀イオンの濃度を調整する整水器に関する発明が記載されている。
特開平9-327692号公報 特開平11-277079号公報 特開2004-267819号公報
 しかし、このような整水器により生成される電解水は、上記したように腸内環境の改善効果が認められているものの、そのメカニズムについては未だ不明確な点が多く、その解明に向けて研究が進められている。
 ところで、近年の研究で、腸内細菌叢が、腸と脳との間の双方向コミュニケーションに関与していること、また、このことから、腸内環境が、アルツハイマー型認知症の発症の有無に大きく関係していることが分かってきている。
 詳述すれば、アルツハイマー型認知症に繋がる脳障害のメカニズムは、ディスバイオシス(腸内フローラの異常)等の、腸-脳枢軸の障害から始まるもので、腸上皮バリアの透過性が高まると、様々な細菌・ウイルスや神経活性物質が脳内に侵入し、脳神経炎症を促進する、という研究結果が明らかにされている。
 そして、アルツハイマー型認知症の発症の原因として、この数十年間に亘って支配的だったアミロイドカスケート説に代わって、近年では、上記のような炎症説が有力となっている。
 ここで、本発明の発明者は、上記の研究結果から着想を得て、腸上皮バリアの透過性を低下させる、即ち、腸粘膜を保護すれば、上記した脳神経炎症を抑えられ、アルツハイマー型認知症の発症を予防できるのではないか、と考えた。
 そして、本発明の発明者は、容易に習慣化して摂取することが可能な、上記した電解水でもって腸粘膜を保護することができれば、誰しもが一切の苦労を要せず、アルツハイマー型認知症の発症を無意識的に予防できるのではないか、と考えた。
 本発明は上記のような実状に鑑みてなされたものであり、腸粘膜の改善に寄与する電解水を生成することで、使用者の健康状態を改善することができ、利便性の高い整水システム及びそれに用いられる添加ユニットを提供することを課題とする。
 上記課題を解決するために、本発明は、給水管に流入する水に適用される整水システムであって、
 前記水を電気分解して電解水を生成する電解ユニットと、前記電解水に抗酸化物質の溶液を添加する添加ユニットと、を備え、
 前記添加ユニットは、前記溶液が収容された収容部と、前記溶液を、前記収容部の流出口から前記給水管に搬送する搬送手段と、を有する。
 本発明によれば、搬送手段により電解水に抗酸化物質の溶液(以下、単に溶液と称する)が添加されることで、使用者は、溶液が添加された電解水を、蛇口から流出する通常の水道水や天然水と同様の感覚で摂取することができる。
 そして、抗酸化物質は、過剰な活性酸素の発生やその働きの抑制、活性酸素の消去といった働きをするため、本発明により生成された電解水は、これを摂取した使用者のディスバイオシスを改善し、腸粘膜を保護することとなる。
 これにより、脳神経炎症を抑えられ、アルツハイマー型認知症の発症を無意識的に予防することが可能となる。
 本発明の好ましい形態では、前記搬送手段は、前記流出口と前記給水管とを連通する流路部と、前記流路部に介装され、前記溶液の吸引及び吐出を行うポンプ装置と、前記ポンプ装置を駆動制御する制御手段と、を含む。
 このような構成とすることで、溶液を、ポンプ装置の駆動制御により、所望の量添加することができ、添加量の過少による腸粘膜保護効果の希薄化、添加量の過剰による身体への悪影響の発生といった事態を抑制することができる。
 本発明の好ましい形態では、前記添加ユニットは、前記電解水の流量を検知する流量センサを有し、前記制御手段は、前記流量センサにより検知された前記流量に基づいて、前記ポンプ装置を駆動制御する。
 このような構成とすることで、流量に基づいて、自動で溶液の添加量を調整し、例えば、流量に応じた一定量の溶液を電解水に添加することができ、本整水システムの利便性が向上する。
 本発明の好ましい形態では、前記ポンプ装置は、ダイヤフラムが設けられたピエゾマイクロポンプであり、前記制御手段は、前記流量をパルス信号に変換し、前記パルス信号に基づいて、前記ポンプ装置を駆動制御する。
 このような構成とすることで、添加ユニット自体を小型化、軽量化することができ、添加ユニットの利便性が向上する。
 本発明の好ましい形態では、前記流出口は、下方に向かって開口する小孔として構成され、前記収容部には、その内部と外部とを連通する通気孔が設けられ、前記流出口と前記ポンプ装置とを連通させる前記流路部の内部は、密閉空間として構成されている。
 このような構成とすることで、収容部の内部が、通気孔により大気圧と略同圧となり、内部の溶液を、重力によって自然に下方の流出口に導き、小孔となされた流出口より、溶液を少量ずつ滴下させることができる。
 そして、これに加え、流出口とポンプ装置とを連通させる流路部の内部が、密閉空間として構成されていることで、溶液の自然な滴下を抑制し、ポンプ装置の吸引動作に伴って、溶液を滴下させる態様とすることができる。
 これにより、収容部内部の溶液を自然にほぼ使い切ることができると共に、ポンプ装置が小さい吸引力で動作しても、スムーズに電解水への添加を行うことができ、本整水システムの利便性、省電力化の向上に寄与する。
 本発明の好ましい形態では、前記収容部には、前記通気孔を閉塞するフィルターシールが設けられている。
 このような構成とすることで、上記した本整水システムの利便性、省電力化の向上を実現しつつ、収容部内部へのカビや菌の透過を抑制し、収容部内部の衛生状態を良好に維持することが可能となる。
 本発明の好ましい形態では、前記抗酸化物質は、白金ナノコロイドである。
 このような構成とすることで、白金ナノコロイドが体内にほとんど吸収されないという特異な性質により、電解水中の抗酸化物質が、小腸で吸収されることなく、確実に大腸まで到達する。
 大腸は、小腸と比較して多くの腸内細菌が存在していることから、抗酸化物質を白金ナノコロイドとすることで、本整水システムにより生成された電解水が、腸粘膜の改善により大きく寄与する。
 また、本発明は、上記した何れか整水システムに用いられる添加ユニットである。
 本発明によれば、腸粘膜の改善に寄与する電解水を生成することで、使用者の健康状態を改善することができ、利便性の高い整水システム及びそれに用いられる添加ユニットを提供することができる。
本発明の実施形態に係る整水システムを示す概略斜視図である。 本発明の実施形態に係る添加ユニットを示す分解斜視図である。 本発明の実施形態に係る添加ユニットを示す組立斜視図である。 本発明の実施形態に係る添加ユニットを示すPP線断面図である。 本発明の実施形態に係る整水システムを適用した際の水の流れを示す図である。 本発明の実施形態に係る整水システムにより生成された電解水を用いた実験結果を示す図である。
 以下、図面を用いて、本発明の実施形態に係る整水システムについて説明する。
 なお、以下に示す実施形態は本発明の一例であり、本発明を以下の実施形態に限定するものではない。また、これらの図において、符号Sは、本実施形態に係る整水システムを示す。
 図1に示すように、整水システムSは、給水管に流入する水W1(図5参照)に適用されるものであって、本実施形態においては、一般住宅や公共施設、オフィスビル等の建築物に通常設置される流し台Zに、整水システムSを設置した例を示す。
 なお、流し台Zに設置された水栓Z1は、例えば流し台Zの下部に設置され、給水管の一部を構成する立上がり管k(図5参照)と連通している。そして、使用者は、水栓Z1に設けられたハンドルZ11を操作することにより、水栓Z1端部の蛇口Z12から水W1を流出させることができる。
 整水システムSについて詳述すれば、整水システムSは、水W1を電気分解して電解水W2(図4参照)を生成する電解ユニット1と、電解水W2に溶液Xを添加する添加ユニット2と、を備えている。
 ここで、本実施形態においては、電解ユニット1が予め設置されている流し台Zに対して、添加ユニット2を後述する流出管14に介装する態様で、整水システムSを構成する例を示す。
 即ち、本実施形態においては、添加ユニット2が、電解ユニット1から独立して、販売等の取引がなされていることを想定した例を示す。
 本実施形態における抗酸化物質は、白金ナノコロイドであり、後述する収容部Aに白金ナノコロイドの溶液X(図4参照)として収容されている。
 この他、抗酸化物質は、ポリフェノールやカロテノイド等が考えられる。
 電解ユニット1は、流し台Zに載置される電解ユニット本体11と、水栓Z1の蛇口Z12に取付けられる分岐栓12と、電解ユニット本体11と分岐栓12とを連通させる接続管13と、電解水W2が流出する流出管14と、を有している。
 なお、接続管13及び流出管14は、水栓Z1及び分岐栓12を介して立上がり管kと連通することで、給水管の一部を構成している。
 電解ユニット本体11は、その内部に、水W1を浄水する浄水槽11a(図5参照)と、浄水された水W1を電気分解する電解槽11b(図5参照)と、を含む。
 浄水槽11aは、例えば、カルキ臭やカビ臭等を除去する活性炭フィルターや、赤さびや微細な粒子等を除去する中空糸膜フィルター等により構成されている。
 電解槽11bは、陽極や陰極、イオン交換膜等により構成され、陰極側で発生した水素により電解水W2(アルカリイオン水)を生成する。
 分岐栓12は、切替えレバー12aを含み、使用者は、切替えレバー12aを操作することで、水W1を、分岐栓12の流出口(図示せず)から流出させるか、接続管13等を介して流出管14から流出させるか、を任意に切替えることができる。
 接続管13及び流出管14は、樹脂素材や弾性素材等で形成されることで、柔軟性を有しているチューブ体である。
 添加ユニット2は、上記したように流出管14に介装される態様で、電解ユニット本体11と連通している。
 即ち、本実施形態に係る整水システムSを構成する場合、添加ユニット2の設置者は、流出管14を切断し、この切断箇所に、後述する継ぎ手jを用いて添加ユニット2を介装する。
 なお、以下説明の便宜上、添加ユニット2と電解ユニット本体11とを連通させる流出管14を第一流出管14a、添加ユニット2に流入した電解水W2を、流し台Zの槽Z3に排出する流出管14を第二流出管14b、と称する。
 以下、図2~図4を用いて、添加ユニット2の構成について詳述する。
 図2に示すように、添加ユニット2は、抗酸化物質の溶液Xが収容された収容部Aと、溶液Xを、収容部Aの流出口pから、後述する介装管Dに搬送する搬送手段Bと、電解水W2の流量を検知する流量センサCと、流出管14と連通される介装管Dと、を有している。
 また、これらの添加ユニット2の各構成要素は、略直方体状の筐体Vに格納される。
 なお、図2では、これらの添加ユニット2の各構成要素を収容する筐体Vを、その正面側の側板を取外した状態で示している。
 収容部Aは、略円筒形状に構成され、下方に向かって開口する収容部本体A1と、収容部本体A1の開口を覆うように着脱可能に取付けられるキャップ部A2と、を含む。
 収容部本体A1には、その内部と外部とを連通する通気孔(図示せず)と、この通気孔を閉塞するフィルターシールfが設けられている。
 フィルターシールfは、一般に流通している略円形状で容易に貼付けられるものが好適に用いられる。
 キャップ部A2は、その外形状が、先端に向かうに伴い漸次先細りとなる形状となされた、漏斗状のノズルであり、その先端には、溶液Xの流出口pが、下方に向かって開口する小孔として構成されている。
 収容部Aは、上記のように構成されることで、その内部が大気圧と略同圧となり、溶液Xを、重力により自然に漏斗状のノズルの先端に導き、流出口pより滴下可能な構成となされている。
 搬送手段Bは、流出口pと介装管Dとを連通する流路部B1と、流路部B1に介装され、溶液Xの吸引及び吐出を行うポンプ装置B2と、ポンプ装置B2を駆動制御する制御手段B3と、を含む。
 流路部B1には、流出口pとポンプ装置B2とを連通させる第一流路部B11と、ポンプ装置B2と介装管Dとを連通させる第二流路部B12と、が設けられている。
 第一流路部B11及び第二流路部B12は、樹脂素材や弾性素材等で形成されることで、柔軟性を有しているチューブ体である。
 第一流路部B11は、ポンプ装置B2に取付けられ、第二流路部B12と略同一径となされた主第一流路部B11aと、主第一流路部B11aと流出口pとを連通する補助第一流路部B11bと、により構成されている。
 補助第一流路部B11bは、主第一流路部B11a側の端部の内径が、収容部A側の端部の内径よりも小さく構成されることで、段付き形状を呈している。
 第二流路部B12の一端には、配管チーズtが設けられている。
 また、配管チーズtの開口が、介装管Dの内部空間に突出するように埋め込まれていることで、ポンプ装置B2と介装管Dとが連通している。
 なお、介装管Dにおける、配管チーズtの埋め込み箇所は、水漏れが発生しないように、シーリング加工を施しておくことが好ましい(図4(b)参照)。
 ポンプ装置B2は、ダイヤフラムが設けられた、一般に流通しているピエゾマイクロポンプである。
 制御手段B3は、流量センサC及びポンプ装置B2と、これらからそれぞれ延びる配線m1を介して、電気的に接続される。
 また、制御手段B3からは、電源用の配線m2が延びており、これの端部に、外部のコンセントに接続可能なプラグ(図示せず)が形成されている。
 なお、制御手段B3への電源供給手段は、これに限られず、例えば、電池駆動式や充電式としても良い。電池駆動式とする場合、例えば、第三格納部V23の上部等の空間に、電池ボックスを設ける構成とすることができる。
 流量センサCは、介装管Dの一部を囲って取付けられる、一般に流通している超音波式の流量センサが好適に用いられる。
 なお、流量センサCは、この他にも、電磁式や熱式のものを用いても良い。
 介装管Dは、樹脂素材や弾性素材等で形成されることで、柔軟性を有しているチューブ体であり、流出管14と連通することで、給水管の一部を構成している。
 また、介装管Dの両端部には、それぞれ、第一流出管14a及び第二流出管14bを気密に接続するための継ぎ手jが設けられている。
 ここで、添加ユニットの構成要素である、収容部A、搬送手段B、流量センサC及び介装管Dは、上記したように筐体Vに格納される。
 詳述すれば、筐体Vは、略直方体状の筐体本体V1と、筐体本体V1の内部に設けられ、正面側が解放された略直方体状の箱体として構成された格納部V2と、を有している。
 格納部V2は、収容部Aが格納される第一格納部V21と、流路部B1やポンプ装置B2が格納される第二格納部V22と、制御手段B3が格納される第三格納部V23とにより構成されている。
 各格納部V2は、それぞれが隣接して配置されている。即ち、第一格納部V21の直下に第二格納部V22が配置され、第二格納部V22の右隣に第三格納部V23が配置されている。
 また、格納部V2の下方には、介装管Dが格納される空間が形成されている。
 第一格納部V21の底面には、キャップ部A2が挿通される貫通孔h1が設けられている。
 第二格納部V22の右側面には、ポンプ装置B2の配線m1が挿通される貫通孔h2が設けられ、左側面には、第二流路部B12が挿通される貫通孔h3が設けられている。
 第三格納部V23の底面には、流量センサCの配線m1と、制御手段B3の電源用の配線m2が挿通される貫通孔h4が設けられている。
 なお、第一格納部V21は、収容部Aの交換のため、天面も開放されている。
 また、筐体本体V1の右側面及び左側面には、介装管Dの両端部がそれぞれ挿通される貫通孔h5が設けられ、背面には、配線m2を外部へ引出すための貫通孔h6が設けられている。
 なお、筐体本体V1は、収容部Aの交換や溶液Xの補充、制御手段B3の修理等を容易に行うことができるように、その正面側の側板を、ネジ留め等により容易に着脱可能に構成しておくことが好ましい。
 収容部A、搬送手段B、流量センサC及び介装管Dを、上記した筐体Vに格納することで、図3に示す状態となる。
 なお、図2において、破線の矢印は、上記した各構成要素の、筐体Vへの格納先を示し、実線の矢印は、上記した各構成要素同士の連結先を示している。
 また、図3における筐体Vは、図2と同様に、その正面側の側板を取外した状態で示している。
 図4(a)に示すように、段付き形状を呈するチューブ体である補助第一流路部B11bは、収容部A側の内径が、キャップ部A2の最大径よりもやや小さく構成され、主第一流路部B11a側の内径が、主第一流路部B11aの外径よりもやや小さく構成されている。
 これにより、キャップ部A2及び主第一流路部B11aは、補助第一流路部B11bの各端部に嵌合され、この各端部から外気が入り込まないように構成されている。
 なお、図4(a)では、筐体Vと第一流路部B11のみを断面図で示している。
 また、補助第一流路部B11bの上端は、貫通孔h1の周辺(第二格納部V22の天面)に固着しておくことが好ましい。
 これにより、収容部Aの溶液Xを使い切った場合等、収容部Aの交換を要する場合に、使用者は、筐体Vの側板を取外した後、古い収容部Aを抜き取り、新しい収容部Aを貫通孔h1に差し込む、という簡便な作業のみで、収容部Aを交換することができる。
 図4(b)に示すように、ポンプ装置B2の作動により、収容部Aから吸引された溶液Xは、第一流路部B11、ポンプ装置B2、第二流路部B12及び配管チーズtを経由して、介装管Dに吐出され、電解水W2に添加される。
 なお、図4(b)は、図4(a)における点線四角枠内の、PP線拡大断面図を示している。
 図5に、整水システムSを適用した流し台Zにおける、水W1の流れを示す。
 なお、図5においては、添加ユニット2以外の構成については、文字のみ等で概略的に示している。
 また、以下、溶液Xが添加された電解水W2を、添加電解水W3と称する。
 まず、整水システムSの使用者がハンドルZ11の操作することにより、立ち上がり管kに流入した水W1は、水栓Z1を経由し、分岐栓12に流入する。
 このとき、切替えレバー12aが、電解水W2を流出させる位置になされている場合には、水W1は、接続管13を経由し、電解ユニット本体11に流入する。
 なお、切替えレバー12aが、水W1を流出させる位置になされている場合には、そのまま分岐栓12の流出口から水W1が流出する。
 電解ユニット本体11に流入した水W1は、浄水槽11a及び電解槽11bを経由することで、電解水W2となり、第一流出管14aを経由して、添加ユニット2(介装管D)に流入する。
 電解水W2が添加ユニット2に流入すると、流量センサCが、その流量を検知し、制御手段B3に、検知した流量に基づく信号を出力する。
 制御手段B3は、流量センサCから入力された流量に基づく信号を、パルス信号(電圧パルス)に変換処理し、このパルス信号に基づいて、ポンプ装置B2を駆動制御する。
 詳述すれば、ポンプ装置B2は、介装管Dに流入した電解水W2の流量に基づいて、吸引・吐出動作を行う。
 これにより、第一流路部B11の内部が陰圧となり、大気圧と略同圧となされた収容部Aの内部から、流出口pを通って溶液Xが吸引され、吸引された溶液Xが、流路部B1等を介して電解水W2に添加されることで、電解水W2は、添加電解水W3となる。
 最後に、添加電解水W3は、第二流出管14bを経由して、第二流出管14bの開口端から、流し台Zの槽Z3に流出する。
 ここで、図6を用いて、上記プロセスにより生成された添加電解水W3を用いた実験例について説明する。
 図6を用いて説明する実験は、マウスを用いた実験であり、(a)~(c)まで、マウスの小腸の断面を顕微鏡で撮影した写真を示している。
 図6(a)は、健康なマウスの小腸の断面を示している。
 図6(b)は、健康なマウスの臓器、組織に対して人為的に虚血再灌流を起こし、活性酸素を発生させた際の小腸の断面を示している。
 図6(b)に示すように、活性酸素の発生により、腸粘膜が破壊されていることが分かる。
 図6(c)は、健康なマウスの臓器、組織に対して人為的に虚血再灌流を起こす1時間前に、溶液Xを経口摂取させ、その後、虚血再灌流を起こし、活性酸素を発生させた際の小腸の断面を示している。
 図6(c)に示すように、図6(b)に示す結果と比較して、活性酸素による腸粘膜の破壊が起こらず、保護されていることが分かる。
 上記した実験結果から、抗酸化物質、とりわけ白金ナノコロイドを含む溶液Xの摂取により、腸粘膜が効果的に保護されることが裏付けられる。
 本発明は、上記した実施形態により、以下のような効果を奏する。
 即ち、本実施形態によれば、搬送手段Bにより電解水W2に溶液Xが添加されることで、使用者は、添加電解水W3を、通常の水W1と同様の感覚で摂取することができ、アルツハイマー型認知症の発症を無意識的に予防することが可能となる。
 また、搬送手段Bが、流路部B1と、ポンプ装置B2と、制御手段B3と、を含むことで、溶液Xを、ポンプ装置B2の駆動制御により、所望の量添加することができ、添加量の過少による腸粘膜保護効果の希薄化、添加量の過剰による身体への悪影響の発生といった事態を抑制することができる。
 また、制御手段B3が、流量センサCにより検知された流量に基づいて、ポンプ装置B2を駆動制御することで、流量に基づいて、自動で溶液Xの添加量を調整し、例えば、流量に応じた一定量の溶液Xを電解水W2に添加することができ、整水システムSの利便性が向上する。
 また、ポンプ装置B2が、ダイヤフラムが設けられたピエゾマイクロポンプであり、制御手段B3が、流量をパルス信号に変換し、パルス信号に基づいて、前記ポンプ装置を駆動制御することで、添加ユニット2自体を小型化、軽量化することができ、添加ユニット2の取扱い易さが向上する。
 また、流出口pが下方に向かって開口する小孔であり、収容部Aに、その内部と外部とを連通する通気孔が設けられ、第一流路部B11の内部が密閉空間として構成されていることで、収容部A内部の溶液Xを自然にほぼ使い切ることができると共に、ポンプ装置B2が小さい吸引力で動作しても、スムーズに電解水W2への溶液Xの添加を行うことができ、整水システムSの利便性、省電力化の向上に寄与する。
 また、収容部Aに通気孔を閉塞するフィルターシールfが設けられていることで、上記した整水システムSの利便性、省電力化の向上を実現しつつ、収容部A内部へのカビや菌の透過を抑制し、収容部A内部の衛生状態を良好に維持することが可能となる。
 また、抗酸化物質が白金ナノコロイドであることで、白金ナノコロイドが体内にほとんど吸収されないという特異な性質により、電解水W2中の抗酸化物質が、小腸で吸収されることなく、確実に大腸まで到達し、添加電解水W3が、腸粘膜の改善により大きく寄与する。
 なお、上述の実施形態において示した各構成部材の諸形状や寸法等は一例であって、設計要求等に基づき種々変更可能である。
 例えば、本実施形態では、上記したように添加ユニット2が、電解ユニット1から独立して、販売等の取引がなされていることを想定した例を示したが、電解ユニット1と添加ユニット2とが、一体となって販売等の取引がなされていても良い。
 即ち、この場合、流出管14を予め筐体Vに挿通しておくことで、本実施形態における流出管14と介装管Dとを一体に構成でき、継ぎ手jは不要となる。
 また、本実施形態では、添加ユニット2を後付けすることで、整水システムSを構成する例を示したが、電解ユニット1と共に、例えば立ち上がり管kに介装される等、建築物に予め組み込まれるビルトイン式で、整水システムSが構成されていても良い。
S  整水システム
X  溶液
1  電解ユニット
11 電解ユニット本体
12 分岐栓
13 接続管
14 流出管
2  添加ユニット
A  収容部
A1 収容部本体
f  フィルターシール
A2 キャップ部
p  流出口
B  搬送手段
B1 流路部
B2 ポンプ装置
B3 制御手段
C  流量センサ
D  介装管
V  筐体
V1 筐体本体
V2 格納部
Z  流し台
Z1 水栓
W1 水
W2 電解水
W3 添加電解水

Claims (8)

  1.  給水管に流入する水に適用される整水システムであって、
     前記水を電気分解して電解水を生成する電解ユニットと、前記電解水に抗酸化物質の溶液を添加する添加ユニットと、を備え、
     前記添加ユニットは、前記溶液が収容された収容部と、前記溶液を前記収容部の流出口から前記給水管に搬送する搬送手段と、を有する、整水システム。
  2.  前記搬送手段は、前記流出口と前記給水管とを連通する流路部と、前記流路部に介装され、前記溶液の吸引及び吐出を行うポンプ装置と、前記ポンプ装置を駆動制御する制御手段と、を含む、請求項1に記載の整水システム。
  3.  前記添加ユニットは、前記電解水の流量を検知する流量センサを有し、
     前記制御手段は、前記流量センサにより検知された前記流量に基づいて、前記ポンプ装置を駆動制御する、請求項2に記載の整水システム。
  4.  前記ポンプ装置は、ダイヤフラムが設けられたピエゾマイクロポンプであり、
     前記制御手段は、前記流量をパルス信号に変換し、前記パルス信号に基づいて、前記ポンプ装置を駆動制御する、請求項3に記載の整水システム。
  5.  前記流出口は、下方に向かって開口する小孔として構成され、
     前記収容部には、その内部と外部とを連通する通気孔が設けられ、
     前記流出口と前記ポンプ装置とを連通させる前記流路部の内部は、密閉空間として構成されている、請求項2~4の何れかに記載の整水システム。
  6.  前記収容部には、前記通気孔を閉塞するフィルターシールが設けられている、請求項5に記載の整水システム。
  7.  前記抗酸化物質は、白金ナノコロイドである、請求項1~6の何れかに記載の整水システム。
  8.  請求項1~7の何れかに記載の整水システムに用いられる添加ユニット。
PCT/JP2022/012767 2021-03-18 2022-03-18 整水システム及びそれに用いられる添加ユニット WO2022196808A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021044601A JP6928408B1 (ja) 2021-03-18 2021-03-18 整水システム及びそれに用いられる添加ユニット
JP2021-044601 2021-03-18

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022196808A1 true WO2022196808A1 (ja) 2022-09-22

Family

ID=77456300

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/012767 WO2022196808A1 (ja) 2021-03-18 2022-03-18 整水システム及びそれに用いられる添加ユニット

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6928408B1 (ja)
WO (1) WO2022196808A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7086363B1 (ja) 2022-01-19 2022-06-20 株式会社ミスターウォーターマン 腸粘膜バリアを強固にする腸内細菌アッカーマンシアを増やし、腸内環境を良くする、アッカーマンシア・ムシニフィラ増殖用組成物

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003002466A1 (fr) * 2001-06-29 2003-01-09 Miz Co., Ltd. Procede d'antioxydation et eau a fonction antioxydante
JP2003301288A (ja) * 2002-04-10 2003-10-24 Nippon Torimu:Kk コロイド含有電解還元水およびその製造方法
WO2004039735A1 (ja) * 2002-04-26 2004-05-13 Miz Co., Ltd. 抗酸化方法、抗酸化機能水およびその用途
JP2004330146A (ja) * 2003-05-09 2004-11-25 Nippon Torimu:Kk 活性水素溶存水の製造方法、その製造方法により得られる活性水素溶存水および発癌抑制剤
JP2011190276A (ja) * 2011-06-20 2011-09-29 Mizu Kk 薬理機能水、およびその用途
WO2018179495A1 (ja) * 2017-03-30 2018-10-04 栗田工業株式会社 水質調整水製造装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003002466A1 (fr) * 2001-06-29 2003-01-09 Miz Co., Ltd. Procede d'antioxydation et eau a fonction antioxydante
JP2003301288A (ja) * 2002-04-10 2003-10-24 Nippon Torimu:Kk コロイド含有電解還元水およびその製造方法
WO2004039735A1 (ja) * 2002-04-26 2004-05-13 Miz Co., Ltd. 抗酸化方法、抗酸化機能水およびその用途
JP2004330146A (ja) * 2003-05-09 2004-11-25 Nippon Torimu:Kk 活性水素溶存水の製造方法、その製造方法により得られる活性水素溶存水および発癌抑制剤
JP2011190276A (ja) * 2011-06-20 2011-09-29 Mizu Kk 薬理機能水、およびその用途
WO2018179495A1 (ja) * 2017-03-30 2018-10-04 栗田工業株式会社 水質調整水製造装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2022143857A (ja) 2022-10-03
JP6928408B1 (ja) 2021-09-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100704955B1 (ko) 정수기
WO2022196808A1 (ja) 整水システム及びそれに用いられる添加ユニット
JP2006341915A (ja) 飲料水ディスペンサ
JP2019049049A (ja) 水電解装置
KR101547584B1 (ko) 물 필터 피처
CA3048418C (en) Ion-exchange membrane electrolysis device
JP5810392B1 (ja) 圧縮空気圧回路用除菌エアフィルタ
EP4148164A1 (en) Hydrogen generator capable of selectively adjusting gas flow direction
KR101407728B1 (ko) 정수기
JP2022145418A (ja) 整水システム及びそれに用いられる添加ユニット
WO2017020825A1 (zh) 湿化过滤器及具有湿化过滤器的气体产生装置
JP6338648B2 (ja) ポータブル型電解装置
EP3606879A1 (en) Water treatment system
WO2012063583A1 (ja) 浄水装置および浄水装置の消毒殺菌方法
TWM518089U (zh) 濕化過濾器及具有濕化過濾器之氣體產生裝置
JP6788843B2 (ja) 固形塩素系薬剤の溶解装置
JP5369804B2 (ja) 水処理装置
CN212924680U (zh) 净水机
CN116103664A (zh) 具有自我消毒功能的氢气产生器
TWI842151B (zh) 具有自我消毒功能的氫氣產生器
CN211226733U (zh) 一种家用净水器中的紫外线杀菌过滤装置
CN214141682U (zh) 一种具有杀菌功能的压力桶结构
CN209751743U (zh) 一种桶装水吸入空气紫外线消毒装置
KR102584028B1 (ko) 물배출구조
CN116265612A (zh) 具有泄压功能的氢气产生装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22771553

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 22771553

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1