WO2022196415A1 - 生体情報入力システム及び生体情報入力方法 - Google Patents

生体情報入力システム及び生体情報入力方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2022196415A1
WO2022196415A1 PCT/JP2022/009731 JP2022009731W WO2022196415A1 WO 2022196415 A1 WO2022196415 A1 WO 2022196415A1 JP 2022009731 W JP2022009731 W JP 2022009731W WO 2022196415 A1 WO2022196415 A1 WO 2022196415A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
biometric information
data
information input
biological information
terminal device
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/009731
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
淳 冨川
善智 長峯
雅司 五嶋
Original Assignee
パラマウントベッド株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パラマウントベッド株式会社 filed Critical パラマウントベッド株式会社
Publication of WO2022196415A1 publication Critical patent/WO2022196415A1/ja
Priority to US18/223,421 priority Critical patent/US20230360753A1/en

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H10/00ICT specially adapted for the handling or processing of patient-related medical or healthcare data
    • G16H10/60ICT specially adapted for the handling or processing of patient-related medical or healthcare data for patient-specific data, e.g. for electronic patient records
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H40/00ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices
    • G16H40/20ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the management or administration of healthcare resources or facilities, e.g. managing hospital staff or surgery rooms
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H40/00ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices
    • G16H40/60ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices
    • G16H40/63ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices for local operation
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H40/00ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices
    • G16H40/60ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices
    • G16H40/67ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices for remote operation

Definitions

  • Embodiments of the present invention relate to a biometric information input system and a biometric information input method.
  • biometric information such as patient vital signs is routinely measured and entered into electronic medical records.
  • measuring equipment equipped with NFC (Near Field Communication) function measures the patient's biological information, transfers it to the terminal device placed at the patient's bedside by NFC, and registers it in the electronic medical record.
  • NFC Near Field Communication
  • An object of the embodiments of the present invention is to provide a biometric information input system and a biometric information input method capable of suppressing contact with a person to be measured.
  • a biometric information input system includes a measuring device having a communication function and capable of measuring biometric information of a subject, and a communication function capable of communicating with the communication function of the measuring device.
  • a first terminal device associated with the person to be measured and to which the biological information measured by the measuring device is input via the communication function.
  • the biometric information input system displays a screen for a person authorized to approve the biometric information to approve first data including the biometric information and information about the subject.
  • a biological information input method includes steps of measuring biological information of a subject using a measuring device having a communication function; The method includes the steps of: storing first data including information about the subject; and displaying a screen for a person authorized to approve the biometric information to approve the first data.
  • FIG. 1 is a diagram showing a biometric information input system according to an embodiment.
  • FIG. 2 is a flow chart showing the biometric information input method according to the embodiment.
  • FIG. 3 is a flow chart showing actions of a medical practitioner in the biometric information input method according to the embodiment.
  • FIG. 4 is a flow chart showing a patient's behavior in the biometric information input method according to the embodiment.
  • FIG. 5 is a diagram showing a screen displayed by the biometric information input system according to the embodiment.
  • FIG. 6 is a diagram showing a screen displayed by the biometric information input system according to the embodiment.
  • FIG. 7 is a diagram showing a screen displayed by the biometric information input system according to the embodiment.
  • FIG. 8 is a diagram showing a screen displayed by the biometric information input system according to the embodiment.
  • FIG. 1 is a diagram showing a biometric information input system according to an embodiment.
  • FIG. 2 is a flow chart showing the biometric information input method according to the embodiment.
  • FIG. 3 is
  • FIG. 9 is a diagram showing a screen displayed by the biometric information input system according to the embodiment.
  • FIG. 10 is a diagram showing a screen displayed by the biometric information input system according to the embodiment.
  • FIG. 11 is a diagram showing a screen displayed by the biometric information input system according to the embodiment.
  • FIG. 12 is a diagram showing a screen displayed by the biometric information input system according to the embodiment.
  • FIG. 13 is a diagram showing a screen displayed by the biometric information input system according to the embodiment.
  • FIG. 14 is a diagram showing a screen displayed by the biometric information input system according to the embodiment.
  • FIG. 15 is a diagram showing a screen displayed by the biometric information input system according to the embodiment.
  • FIG. 1 is a diagram showing a biometric information input system according to this embodiment.
  • a measuring device 10 As shown in FIG. 1, in the biological information input system 1 according to the present embodiment, a measuring device 10, a bedside terminal 20 (first terminal device), a station terminal 30 (second terminal device), and a server 40 is provided.
  • the biometric information input system 1 is built in a hospital.
  • an electronic medical record 100 is constructed separately from the biometric information input system 1 .
  • the electronic medical record 100 is authorized to be operated only by pre-registered persons, such as doctors and nurses working at the hospital (hereinafter collectively referred to as "medical personnel").
  • the electronic medical record 100 is a kind of electronic medical system.
  • the term "electronic medical system” refers to a system that is electronically constructed, manages medical information, and is authorized to operate only by pre-registered persons.
  • the person who inputs biometric information is not limited, and for example, the person to be measured can input the biometric information himself/herself.
  • persons who have the authority to approve the information input to the biometric information input system 1 are limited to pre-registered persons, for example, medical personnel working at the hospital.
  • the measuring device 10 is a device that measures biological information of a human body.
  • the biometric information is, for example, vital sign values, and includes at least one parameter of body temperature, pulse rate, and blood pressure.
  • the biological information may also include at least one parameter of respiratory rate, arterial blood oxygen saturation (SPO 2 ), and blood sugar level.
  • SPO 2 arterial blood oxygen saturation
  • the biometric information may include parameters other than those described above.
  • a person to be measured can measure his/her biological information by operating the measuring device 10 .
  • a person to be measured is, for example, a patient who is admitted to the hospital.
  • the measuring device 10 has a communication function.
  • the communication function is, for example, a near field communication function such as NFC (Near Field Communication).
  • NFC will be described as an example of the communication functions that the measuring device 10 and the bedside terminal 20 have. Since the communication distance of NFC is about several millimeters to several centimeters, it is preferable to bring the transmitting device and the receiving device into contact with each other in order to communicate.
  • the term "contact” is used as a generic term for the case of contact and the case of holding. A case of using a communication function other than NFC will be described later.
  • Body temperature can be measured, for example, with a thermometer.
  • the measuring device 10 is a thermometer with a short-range communication function.
  • Pulse rate and blood pressure can be measured by, for example, a sphygmomanometer.
  • the measuring device 10 is a sphygmomanometer with a short-range communication function.
  • Arterial oxygen saturation (SPO 2 ) can be measured, for example, by a pulse oximeter.
  • the measuring device 10 is a pulse oximeter with a short-range communication function.
  • a blood glucose level can be measured, for example, by a blood glucose self-monitoring device.
  • the measuring device 10 is a blood glucose self-monitoring device with a short-range communication function.
  • the bedside terminal 20 is installed near a specific patient. For example, a certain patient occupies a specific bed 200 and the bedside terminal 20 is attached to this bed 200 or installed near this bed 200 .
  • a bedside terminal 20 is also associated with the patient.
  • the bedside terminal 20 is associated with the patient via the location number of the bed 200 .
  • the method of associating the bedside terminal 20 with the patient is not limited to the method of using the installation location number of the bed 200.
  • the barcode displayed on the patient's wristband may be read by a barcode reader.
  • the patient's ID Identity Document
  • the bedside terminal 20 is provided with a touch panel 21 and a communication unit 22, for example.
  • the touch panel 21 displays a screen for the patient and a screen for the medical staff, and allows information to be input through each screen.
  • the communication unit 22 can electronically input the biological information measured by the measuring device 10 and the time of measurement to the bedside terminal 20 by contacting the measuring device 10 . Further, the communication unit 22 authenticates the medical person by contacting the medical person's ID card, for example. Note that the bedside terminal 20 may authenticate the medical staff by inputting the ID and password of the medical staff to the touch panel 21 . Further, the function of communicating with the measuring device 10 and the function of authenticating the medical staff in the communication unit 22 may be implemented by separate hardware.
  • the station terminal 30 is installed at a location different from the bedside terminal 20, for example, at the staff station of the hospital.
  • a staff station is, for example, a nurse station.
  • the station terminal 30 is never operated by the patient.
  • the station terminal 30 is provided with, for example, a display 31, a keyboard 32, a mouse 33, and an authentication unit 34.
  • the authentication unit 34 authenticates the medical person, for example, by contacting the medical person's ID card. It should be noted that the station terminal 30 may authenticate the medical practitioner by inputting the medical practitioner's ID and password using the keyboard 32 .
  • the server 40 is connected to the bedside terminal 20 and the station terminal 30.
  • the bedside terminal 20, the station terminal 30 and the server 40 frequently exchange data among themselves.
  • the server 40 can be connected to the electronic medical record 100 .
  • the biological information input system 1 transmits the biological information from the measuring device 10 to the bedside terminal 20 at the biological information and the measurement time.
  • the transferred time and information about the patient are added to generate the first data.
  • the first data is stored in the server 40, for example.
  • the biometric information input system 1 can display the first data on the bedside terminal 20 and can also display it on the station terminal 30 at the request of the medical staff.
  • the medical staff can approve the first data via the bedside terminal 20 and can also approve the first data via the station terminal 30 .
  • the biometric information input system 1 identifies and retains the first data as a "provisional registration state" before the medical practitioner, that is, the person who has the authority to approve the first data, approves the first data.
  • the biometric information input system 1 adds the information of the medical staff who approved the first data to the first data to create second data, which is sent to the server 40.
  • the server 40 may identify the biometric information or the like stored as the first data as a part of the second data by identifying the "official registration state". Then, the officially registered second data is output to the electronic medical chart 100 .
  • FIG. 2 is a flowchart showing the biometric information input method according to this embodiment.
  • FIG. 3 is a flow chart showing actions of a medical practitioner in the biometric information input method according to this embodiment.
  • FIG. 4 is a flow chart showing the behavior of a patient in the biometric information input method according to this embodiment.
  • 5 to 15 are diagrams showing screens displayed by the biometric information input system according to this embodiment.
  • biometric information is written as "VS" (vital signs).
  • the screens shown in FIGS. 5 to 15 are examples, and the layout of each screen is arbitrary.
  • a patient who is a person to be measured is hospitalized in a hospital and is in a specific bed 200 installed in a specific hospital room.
  • a bedside terminal 20 is arranged near the bed 200 .
  • a measuring instrument 10 is placed near the bed 200 .
  • the server 40 stores patient information and medical staff information.
  • the server 40 associates patient information with the bedside terminal 20 .
  • the touch panel 21 displays a blank screen 51 as shown in FIG.
  • the biometric information input system 1 (hereinafter simply referred to as "system 1") is configured such that the bedside terminal 20 is connected to the touch panel 21, and the patient's information associated with the bedside terminal 20 is displayed. Display information.
  • the bedside terminal 20 displays a screen 52 shown in FIG.
  • the screen 52 displays a patient's name 301, medical information 302 about the patient, information 303 about the medical practitioner in charge of the patient, and the like.
  • the medical staff brings his or her ID card into contact with the communication unit 22 of the bedside terminal 20 to authenticate the medical staff.
  • This enables the medical staff to operate the bedside terminal 20 as a medical staff.
  • the medical person may authenticate the medical person by displaying the login screen 53 shown in FIG. .
  • the system 1 proceeds to step S13 through step S12 in FIG. 2 and displays a screen for medical personnel.
  • the screen for medical personnel for example, like the screen 54 shown in FIG. 8, also shows the name 304 of the certified medical person in addition to the information about the patient.
  • step S14 displays a screen 55 for biometric information registration shown in FIG.
  • the screen 55 displays parameters of biometric information to be input.
  • the medical staff or the patient uses the measuring device 10 to measure the patient's biological information. Then, the medical staff or the patient brings the measuring device 10 into contact with the communication section 22 of the bedside terminal 20 . As a result, the measured biological information and the measurement time of the biological information are input from the measuring device 10 to the bedside terminal 20 .
  • the screen 54 may be switched to the screen 55 by bringing the measuring instrument 10 into contact with the communication unit 22 while the screen 54 is displayed.
  • the system 1 advances from step S15 to step S16 in FIG. 2 to create first data including the measured value of biological information, the measurement time of biological information, the transfer time of biological information, and information about the patient, and prepares the bedside Displayed on the touch panel 21 of the terminal 20 .
  • the bedside terminal 20 displays the screen 56 shown in FIG.
  • the screen 56 displays the first data, that is, the measured biological information 305, the measurement time 306, and the name 301 of the patient.
  • a “registration” button 307 is also displayed on the screen 56 .
  • the medical practitioner confirms the first data displayed on the screen 56 (FIG. 10), as shown in step S32 of FIG. Then, if there is no problem, the "Register” button 307 is pressed as shown in step S33. Note that the medical staff can also modify the contents of the biometric information 305 or the measurement time 306 and then press the “Register” button 307 . In this case, the corrected first data is registered.
  • the "time” included in the first data may include three types of time.
  • the three types of time are the measurement time 306 of the biological information stored in the measuring device 10, the time when the medical staff pressed the "Register” button 307, and the time after the medical staff pressed the "Register” button. is entered, it is the entered time.
  • the system 1 advances from step S17 to step S18 in FIG. 2 to create second data by adding information about the medical practitioner who registered the first data to the first data, and saves it in the server 40. At this time, a code representing "official registration" is added to the second data.
  • the second data is stored in a data table different from the first data.
  • step S19 of FIG. 2 the system 1 outputs to the electronic medical record 100 the second data stored in the server 40 and identified as "official registration". This completes the input of biometric information.
  • step S11 of FIG. 2 the system 1 displays a screen 52 (FIG. 6) on the touch panel 21 of the bedside terminal 20.
  • FIG. 6 FIG. 6
  • the patient measures his/her biological information using the measuring device 10 at a predetermined time or when remotely instructed by a medical practitioner.
  • the patient brings the measuring device 10 into contact with the communication section 22 of the bedside terminal 20, as shown in step S42 of FIGS.
  • the measured biological information and the measurement time of the biological information are electronically input from the measuring device 10 to the bedside terminal 20 .
  • step S11 since the bedside terminal 20 has not authenticated the medical person, the system 1 proceeds from step S11 through step S12 to step S21. Then, since the measuring device 10 touches the communication unit 22 of the bedside terminal 20 , the system 1 proceeds to step S ⁇ b>22 and displays the measured value 305 of the biological information on the touch panel 21 .
  • the touch panel 21 displays a screen 57 (FIG. 11). The "Register” button is not displayed on the screen 57, and the "Close” button 308 is displayed.
  • the patient confirms the measured values of biological information on the screen 57.
  • the screen of the bedside terminal 20 returns to the screen 52 showing patient information (see FIG. 6). This is the end of what the patient should do. Patients are not allowed to modify biometric measurements.
  • the system 1 creates the first data including the measured value of the biological information, the measurement time of the biological information, the transfer time of the biological information, and the information about the patient, and stores it in the server 40. save. At this time, the system 1 assigns a code representing "temporary registration" to the first data. Alternatively, the first data is stored in the "temporary registration" data table.
  • the station terminal 30 displays a screen 58 (FIG. 12) on the display 31.
  • a plurality of patient names 301 are displayed on the screen 58 .
  • the name 301 of the patient whose biometric information is in the provisionally registered state may be emphasized, for example, by surrounding it with a thick frame.
  • the medical staff brings the ID card into contact with the authentication unit 34 of the station terminal 30 to authenticate the medical staff.
  • This enables the medical staff to operate the station terminal 30 .
  • the login screen 53 (FIG. 7) may be displayed on the station terminal 30, and the medical person may be authenticated by entering his or her own ID and password.
  • the station terminal 30 displays a screen 59 (FIG. 13).
  • the screen 59 displays the name 310 of the medical practitioner who has been authenticated.
  • step S24 when the medical staff selects a specific patient from the screen 59 and presses a button 311 for confirming temporary registration, the system 1 proceeds from step S24 to step S16, and the display 31 of the station terminal 30 , a screen 60 shown in FIG. 15 is displayed.
  • the screen 60 displays first data 312 including biological information measured by the patient.
  • a “register” button 313 is also displayed on the screen 60 .
  • the system 1 can also display it on the station terminal 30. For example, if there is a certain time difference or more between the time when the measuring device 10 measures the biological information and the time when the data is transferred from the measuring device 10 to the bedside terminal 20, the system 1 sends the station terminal 30 may display a warning. In this case, no warning is displayed on the bedside terminal 20 .
  • the medical staff confirms the first data 312 displayed on the display 31 as shown in step S32 of FIG. Then, if there is no problem, the "registration" button 313 is pressed as shown in step S33. Note that, as described above, the medical practitioner can also modify the contents of the first data 312 and then press the "Register” button.
  • step S17 When the "registration" button 313 is pressed, the system 1 proceeds from step S17 to step S18 in FIG. . At this time, a code representing "official registration” is added to the stored second data. Alternatively, the second data is stored in the "official registration” data table.
  • step S19 of FIG. 2 the system 1 outputs the saved second data to the electronic medical chart 100. This completes the input of biometric information.
  • steps S31 to S33 in FIG. 3 may be performed via the bedside terminal 20.
  • the operations shown in steps S31 to S33 may be performed when a medical practitioner visits a patient for medical treatment other than measurement of biological information.
  • a patient can measure biological information by himself/herself.
  • information is transmitted from the measuring device 10 to the bedside terminal 20 by the communication function, so that erroneous input can be prevented compared to the case where the patient manually inputs the value of the biometric information.
  • the medical staff confirms the information such as the temporarily registered biometric information, the information is officially registered by approving the information, and by outputting the officially registered information to the electronic medical record 100, the electronic medical record The certainty of the information input to 100 can be ensured.
  • the timing of the patient's biological information measurement and the timing of the medical practitioner's approval and official registration can be made independent of each other.
  • the medical staff can approve the provisionally registered biometric information of a plurality of patients at the same timing via the station terminal 30 .
  • medical personnel do not need to visit patients just to measure biological information. This reduces the burden on medical personnel. Also, if the patient has an infectious disease, the risk of infection can be reduced.
  • the communication function may be wired communication.
  • the communication function may be wireless communication with a communication distance of about 10 to 100 m, such as Bluetooth (registered trademark).
  • the patient can measure biological information while lying on the bed 200 and transfer the results to the bedside terminal 20 installed in the same hospital room.
  • the measuring device 10 is associated with the patient on a one-to-one basis, and the measuring device 10 and the bedside terminal 20 are paired so as not to be confused with the biological information of another patient in the same hospital room or a nearby hospital room.
  • a ring is preferred.
  • a mobile terminal in addition to the bedside terminal 20 and the station terminal 30, or in place of the station terminal 30, a mobile terminal may be provided.
  • the mobile terminal is possessed by the medical staff, and the medical staff may use the mobile terminal to approve the provisionally registered biometric information. This allows medical personnel to perform approval work without being at the staff station, freeing them from location constraints.
  • the medical practitioner may also approve the first data using server 40 .
  • station terminal 30 and the server 40 may be configured as separate hardware.
  • the station terminal 30 and the server 40 may be configured as a single piece of hardware.
  • one of the plurality of station terminals 30 may have the server function.
  • only one computer serving as a station terminal and server may be provided.
  • the bedside terminal 20, station terminal 30 and server 40 may be realized by one computer.
  • the person whose biological information is to be measured is a patient who is hospitalized in a hospital, but the present invention is not limited to this.
  • the subject may be an outpatient.
  • the bedside terminal 20 may be installed in the patient's home and connected to the server 40 installed in the hospital via a VPN (Virtual Private Network) or the like.
  • the person to be measured may be a person requiring nursing care living in a nursing facility.
  • the electronic medical system may be a care support system or a care record system built in this care facility.
  • a person authorized to operate this electronic medical system is, for example, a caregiver who works at this nursing home.
  • a person who has authority to approve biometric information and the like in the system 1 is, for example, a caregiver who works at this nursing care facility.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)
  • Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)

Abstract

生体情報入力システムは、通信機能を有し、被測定者の生体情報を測定可能な測定機器と、前記測定機器の通信機能と通信可能な通信機能を有し、前記被測定者と関連付けられ、前記測定機器が測定した前記生体情報が前記通信機能を介して入力される第1端末装置と、を備える。前記生体情報入力システムは、前記生体情報を承認する権限を有する者が、前記生体情報及び前記被測定者に関する情報を含む第1データを承認するための画面を表示する。

Description

生体情報入力システム及び生体情報入力方法
 本発明の実施形態は、生体情報入力システム及び生体情報入力方法に関する。
 従来より、病院等の医療施設においては、日常的に患者のバイタルサイン等の生体情報を測定して電子カルテに入力している。近年では、NFC(Near Field Communication:近距離無線通信)機能を搭載した測定機器により患者の生体情報を測定し、NFCにより患者のベッドサイドに配置した端末装置に転送し、電子カルテに登録することも提案されている。しかしながら、生体情報を登録するための端末装置の操作は予め登録された医療者にしか許可されないため、生体情報を測定・登録する度に、医療者が患者の所に出向く必要がある。
 近年、医療者の不足が社会的に深刻な問題となっている。また、患者が感染症を罹患している場合は、医療者といえども患者との接触機会を減らすことが好ましい。このため、生体情報の測定・登録のためだけに医療者が患者の所に出向くことは、医療者の負荷を増大させたり、感染を拡大させたりする可能性がある。
特許第6793225号公報
 本発明の実施形態の目的は、被測定者との接触を抑制可能な生体情報入力システム及び生体情報入力方法を提供することである。
 本発明の実施形態に係る生体情報入力システムは、通信機能を有し、被測定者の生体情報を測定可能な測定機器と、前記測定機器の通信機能と通信可能な通信機能を有し、前記被測定者と関連付けられ、前記測定機器が測定した前記生体情報が前記通信機能を介して入力される第1端末装置と、を備える。前記生体情報入力システムは、前記生体情報を承認する権限を有する者が、前記生体情報及び前記被測定者に関する情報を含む第1データを承認するための画面を表示する。
 本発明の実施形態に係る生体情報入力方法は、通信機能を有した測定機器により被測定者の生体情報を測定する工程と、前記通信機能により、前記生体情報を取得し、前記生体情報及び前記被測定者に関する情報を含む第1データを保存する工程と、前記生体情報を承認する権限を有する者が前記第1データを承認するための画面を表示する工程と、を備える。
 本発明の実施形態によれば、被測定者との接触を抑制可能な生体情報入力システム及び生体情報入力方法を実現することができる。
図1は、実施形態に係る生体情報入力システムを示す図である。 図2は、実施形態に係る生体情報入力方法を示すフローチャートである。 図3は、実施形態に係る生体情報入力方法において、医療者の行動を示すフローチャートである。 図4は、実施形態に係る生体情報入力方法において、患者の行動を示すフローチャートである。 図5は、実施形態に係る生体情報入力システムが表示する画面を示す図である。 図6は、実施形態に係る生体情報入力システムが表示する画面を示す図である。 図7は、実施形態に係る生体情報入力システムが表示する画面を示す図である。 図8は、実施形態に係る生体情報入力システムが表示する画面を示す図である。 図9は、実施形態に係る生体情報入力システムが表示する画面を示す図である。 図10は、実施形態に係る生体情報入力システムが表示する画面を示す図である。 図11は、実施形態に係る生体情報入力システムが表示する画面を示す図である。 図12は、実施形態に係る生体情報入力システムが表示する画面を示す図である。 図13は、実施形態に係る生体情報入力システムが表示する画面を示す図である。 図14は、実施形態に係る生体情報入力システムが表示する画面を示す図である。 図15は、実施形態に係る生体情報入力システムが表示する画面を示す図である。
 以下、図面を参照しつつ、本発明の実施形態について説明する。
 図1は、本実施形態に係る生体情報入力システムを示す図である。
 図1に示すように、本実施形態に係る生体情報入力システム1においては、測定機器10、ベッドサイド端末20(第1端末装置)、ステーション端末30(第2端末装置)、及び、サーバー40が設けられている。
 本実施形態においては、生体情報入力システム1は病院に構築されている。病院には、生体情報入力システム1とは別に、電子カルテ100が構築されている。電子カルテ100は、予め登録された者、例えば、その病院に勤務する医師及び看護師(以下、総称して「医療者」という)だけが操作する権限を有する。電子カルテ100は電子医療システムの一種である。本明細書において、「電子医療システム」とは、電子的に構築され、医療情報を管理し、予め登録された者だけが操作する権限を有するシステムをいう。一方、生体情報入力システム1は、生体情報の入力する者は制限されておらず、例えば、被測定者が自ら入力することができる。一方、生体情報入力システム1に入力された情報を承認する権限を有する者は、予め登録された者、例えば、その病院に勤務する医療者に限られる。
 測定機器10は、人体の生体情報を測定する機器である。生体情報は、例えばバイタルサインの値であり、体温、脈拍数、及び、血圧の少なくとも1つのパラメータを含む。生体情報は、これ以外にも、呼吸数、動脈血酸素飽和度(SPO)、及び、血糖値のうち、少なくとも1つのパラメータを含んでいてもよい。生体情報は、上記以外のパラメータを含んでいてもよい。被測定者は測定機器10を操作することにより、自分の生体情報を測定することができる。被測定者は、例えば、その病院に入院している患者である。また、測定機器10は、通信機能を有する。通信機能は、例えば、近距離通信機能であり、例えば、NFC(Near Field Communication:近距離無線通信)である。
 以下、本実施形態においては、測定機器10及びベッドサイド端末20が有する通信機能として、NFCを例に挙げて説明する。NFCの通信距離は数mm~数cm程度であるため、通信するためには送信側機器と受信側機器を接触させることが好ましいが、必ずしも接触させる必要はなく、かざすだけでもよい。本実施形態においては、接触させる場合とかざす場合を総称して、「接触」と表記する。NFC以外の通信機能を用いる場合については、後述する。
 体温は、例えば、体温計により測定することができる。この場合、測定機器10は近距離通信機能付き体温計である。脈拍数及び血圧は、例えば、血圧計により測定することができる。この場合、測定機器10は近距離通信機能付き血圧計である。動脈血酸素飽和度(SPO)は、例えば、パルスオキシメーターにより測定することができる。この場合、測定機器10は、近距離通信機能付きパルスオキシメーターである。血糖値は、例えば、血糖自己測定器により測定することができる。この場合、測定機器10は、近距離通信機能付き血糖自己測定器である。
 ベッドサイド端末20は、特定の患者の近くに設置されている。例えば、ある患者は特定のベッド200を占有しており、ベッドサイド端末20はこのベッド200に取り付けられているか、このベッド200の近傍に設置されている。また、ベッドサイド端末20は、その患者と関連付けられている。例えば、ベッドサイド端末20には、そのベッド200の設置場所の番号を介して、その患者と関連付けられている。なお、ベッドサイド端末20と患者と関連付ける方法は、ベッド200の設置場所の番号を介する方法には限定されず、例えば、患者のリストバンドに表示されたバーコードをバーコードリーダーで読み取ってもよく、患者のID(Identity Document)を入力してもよい。
 ベッドサイド端末20には、例えば、タッチパネル21及び通信部22が設けられている。タッチパネル21は、患者用の画面と医療者用の画面を表示すると共に、それぞれの画面を介して情報を入力可能である。通信部22は、測定機器10と接触することにより、測定機器10が測定した生体情報及び測定した時刻を、ベッドサイド端末20に電子的に入力することができる。また、通信部22は、例えば、医療者のIDカードと接触することにより、その医療者を認証する。なお、ベッドサイド端末20は、タッチパネル21に医療者のID及びパスワードが入力されることにより、医療者を認証してもよい。また、通信部22のうち、測定機器10と通信する機能と、医療者を認証する機能は、別のハードウェアにより実現されてもよい。
 ステーション端末30は、ベッドサイド端末20とは異なる場所、例えば、その病院のスタッフステーションに設置されている。スタッフステーションは、例えば、ナースステーションである。ステーション端末30が患者によって操作されることはない。
 ステーション端末30には、例えば、ディスプレイ31、キーボード32、マウス33、認証部34が設けられている。認証部34は、例えば、医療者のIDカードと接触することにより、その医療者を認証する。なお、ステーション端末30は、キーボード32により医療者のID及びパスワードが入力されることにより、医療者を認証してもよい。
 サーバー40は、ベッドサイド端末20及びステーション端末30に接続されている。ベッドサイド端末20、ステーション端末30及びサーバー40は、相互間で頻繁にデータをやりとりしている。また、サーバー40は、電子カルテ100と接続可能である。
 生体情報入力システム1は、測定機器10からベッドサイド端末20を介して生体情報及び測定時刻が入力されたときに、その生体情報及び測定時刻に、生体情報が測定機器10からベッドサイド端末20に転送された時刻及び患者に関する情報を付加して第1データを生成する。第1データは、例えば、サーバー40に保存される。
 生体情報入力システム1は、医療者の要求に応じて、第1データをベッドサイド端末20に表示することができ、ステーション端末30に表示することもできる。医療者は、ベッドサイド端末20を介して第1データを承認することができ、ステーション端末30を介して第1データを承認することもできる。
 医療者、すなわち、第1データを承認する権限を有する者が第1データを承認する前は、生体情報入力システム1は第1データを「仮登録状態」と識別し、保持する。医療者が第1データを承認したときに、生体情報入力システム1は、第1データに、この第1データを承認した医療者の情報を付加して第2データを作成し、これをサーバー40に保存する。なお、実際には、サーバー40は、第1データとして保存された生体情報等を「本登録状態」と識別することにより、第2データの一部としてもよい。そして、本登録された第2データを電子カルテ100に対して出力する。
 次に、上述の生体情報入力システムの動作、すなわち、本実施形態に係る生体情報入力方法について説明する。
 図2は、本実施形態に係る生体情報入力方法を示すフローチャートである。
 図3は、本実施形態に係る生体情報入力方法において、医療者の行動を示すフローチャートである。
 図4は、本実施形態に係る生体情報入力方法において、患者の行動を示すフローチャートである。
 図5~図15は、本実施形態に係る生体情報入力システムが表示する画面を示す図である。
 なお、図2~図4において、生体情報は「VS」(バイタルサイン)と表記する。また、図5~図15に示す画面は一例であり、各画面のレイアウトは任意である。
 先ず、本実施形態に係る生体情報入力方法の前提となる状況について説明する。
 被測定者である患者は病院に入院しており、特定の病室に設置された特定のベッド200に在床している。ベッド200の近傍には、ベッドサイド端末20が配置されている。ベッド200の近傍には、測定機器10が置かれている。サーバー40には、患者の情報及び医療者の情報が記憶されている。サーバー40は、ベッドサイド端末20に患者の情報を関連付ける。ベッドサイド端末20に患者が紐づいていないときは、タッチパネル21には図5に示すようなブランク画面51が表示される。
 次に、医療者が病室にいる場合を説明する。
 図1及び図2のステップS11に示すように、生体情報入力システム1(以下、単に「システム1」という)は、ベッドサイド端末20はタッチパネル21に、このベッドサイド端末20に関連付けられた患者の情報を表示する。例えば、ベッドサイド端末20は、図6に示す画面52を表示する。画面52には、患者の氏名301、患者に関する医療情報302、患者を担当する医療者に関する情報303等が表示される。
 図3のステップS31に示すように、医療者はベッドサイド端末20の通信部22に自分のIDカードを接触させて、医療者認証を行う。これにより、この医療者は、ベッドサイド端末20を医療者として操作することが可能となる。なお、医療者は通信部22を用いずに、タッチパネル21に図7に示すログイン画面53を表示させ、ログイン画面53に自分のID及びパスワードを入力することにより、医療者認証を行ってもよい。
 システム1は、図2のステップS12を経てステップS13に進み、医療者向け画面を表示する。医療者向け画面は、例えば、図8に示す画面54のように、患者に関する情報に加えて、認証した医療者の氏名304も示す。
 次いで、システム1はステップS14に進み、図9に示す生体情報登録用の画面55を表示する。画面55には、入力すべき生体情報のパラメータが表示される。
 次に、医療者又は患者が測定機器10を用いて患者の生体情報を測定する。そして、医療者又は患者は、測定機器10をベッドサイド端末20の通信部22に接触させる。これにより、測定機器10からベッドサイド端末20に、測定された生体情報、及び、生体情報の測定時刻が入力される。なお、画面54が表示された状態で測定機器10を通信部22に接触させることにより、画面54が画面55に切り替わるようにしてもよい。
 システム1は、図2のステップS15からステップS16に進み、生体情報の測定値、生体情報の測定時刻、生体情報の転送時刻、及び、患者に関する情報を含む第1データを作成して、ベッドサイド端末20のタッチパネル21に表示する。例えば、ベッドサイド端末20は図10に示す画面56を表示する。画面56には、第1データ、すなわち、測定された生体情報305、その測定時刻306、及び、患者の氏名301が表示される。また、画面56には、「登録」ボタン307も表示される。
 医療者は、図3のステップS32に示すように、画面56(図10)に表示された第1データを確認する。そして、問題がなければ、ステップS33に示すように、「登録」ボタン307を押下する。なお、医療者は生体情報305又は測定時刻306の内容を修正し、その後、「登録」ボタン307を押下することもできる。この場合は、修正後の第1データが登録される。
 第1データに含まれる「時刻」には、3種類の時刻が含まれていてもよい。3種類の時刻とは、測定機器10が記憶している生体情報の測定時刻306、医療者が「登録」ボタン307を押下した時刻、及び、医療者が「登録」ボタンを押下した後、時刻を入力した場合は、その入力された時刻である。
 システム1は図2のステップS17からステップS18に進み、第1データに、第1データを登録した医療者に関する情報を加えて第2データを作成し、サーバー40に保存する。このとき、第2データに「本登録」を表すコードを付与する。あるいは、第1データとは異なるデータテーブルに第2データを保存する。
 次に、図2のステップS19に示すように、システム1は、サーバー40に保存され、「本登録」と識別された第2データを、電子カルテ100に対して出力する。これにより、生体情報の入力が終了する。
 次に、医療者が病室にいない場合を説明する。
 図2のステップS11に示すように、システム1はベッドサイド端末20のタッチパネル21に、画面52(図6)を表示する。
 図1及び図4のステップS41に示すように、患者は所定の時刻になったとき又は医療者から遠隔で指示されたときに、測定機器10を用いて自分の生体情報を測定する。
 次に、図1及び図4のステップS42に示すように、患者は測定機器10をベッドサイド端末20の通信部22に接触させる。これにより、測定機器10からベッドサイド端末20に、測定された生体情報、及び、生体情報の測定時刻が電子的に入力される。
 このとき、ベッドサイド端末20は医療者認証をしていないため、システム1はステップS11からステップS12を経て、ステップS21に進む。そして、ベッドサイド端末20の通信部22に測定機器10が接触したため、システム1はステップS22に進み、タッチパネル21に生体情報の測定値305を表示する。例えば、タッチパネル21は画面57(図11)を表示する。画面57には「登録」ボタンは表示されず、「閉じる」ボタン308が表示される。
 図4のステップS43に示すように、患者は画面57により生体情報の測定値を確認する。確認後、患者が「閉じる」ボタン308を押下する、あるいは規定された時間が経過すると、ベッドサイド端末20の画面は、患者情報を示す画面52(図6参照)に戻る。患者が行うべき作業は、これで終了する。患者は生体情報の測定値を修正することは許可されていない。
 図2のステップS23に示すように、システム1は、生体情報の測定値、生体情報の測定時刻、生体情報の転送時刻、及び、患者に関する情報を含む第1データを作成して、サーバー40に保存する。このとき、システム1は、第1データに「仮登録」を表すコードを付与する。あるいは、第1データを「仮登録」のデータテーブルに保存する。
 一方、ステーション端末30はディスプレイ31に画面58(図12)を表示する。画面58には、複数の患者の氏名301が表示される。生体情報が仮登録状態にある患者の氏名301は、例えば太枠で囲む等の方法により強調されてもよい。
 図3のステップS31に示すように、医療者はステーション端末30の認証部34にIDカードを接触させて、医療者認証を行う。これにより、この医療者は、ステーション端末30を操作可能となる。なお、このとき、ステーション端末30にログイン画面53(図7)を表示させて、医療者が自分のID及びパスワードを入力することにより、医療者認証を行ってもよい。医療者が認証されると、ステーション端末30は画面59(図13)を表示する。画面59においては、認証された医療者の氏名310が表示される。
 図14に示すように、医療者が画面59から特定の患者を選択し、仮登録を確認するためのボタン311を押下すると、システム1はステップS24からステップS16に進み、ステーション端末30のディスプレイ31に図15に示す画面60を表示する。画面60においては、患者が測定した生体情報を含む第1データ312が表示される。画面60には、「登録」ボタン313も表示される。
 このとき、システム1は、第1データに異常があれば、それをステーション端末30に表示することもできる。例えば、測定機器10が生体情報を測定した時刻と、測定機器10からベッドサイド端末20にデータが転送された時刻との間に、一定以上の時間差がある場合には、システム1はステーション端末30に警告を表示してもよい。この場合、ベッドサイド端末20には警告を表示しない。
 医療者は、図3のステップS32に示すように、ディスプレイ31に表示された第1データ312を確認する。そして、問題がなければ、ステップS33に示すように、「登録」ボタン313を押下する。なお、上述のとおり、医療者は第1データ312の内容を修正し、その後、「登録」ボタンを押下することもできる。
 「登録」ボタン313が押下されると、システム1は図2のステップS17からステップS18に進み、第1データに医療者に関する情報を加えて第2データを作成し、これをサーバー40に保存する。このとき、保存した第2データに「本登録」を表すコードを付与する。あるいは、第2データを「本登録」のデータテーブルに保存する。
 次に、図2のステップS19に示すように、システム1は、保存された第2データを電子カルテ100に対して出力する。これにより、生体情報の入力が終了する。
 なお、図3のステップS31~S33に示す医療者の動作は、ベッドサイド端末20を介して行ってもよい。例えば、生体情報の測定以外の医療行為のために医療者が患者を訪れたときに、ステップS31~S33に示す動作を行ってもよい。
 次に、本実施形態の効果について説明する。
 本実施形態によれば、患者が自ら生体情報を測定することができる。このとき、測定機器10からベッドサイド端末20に通信機能により情報が伝達されるため、患者が手作業で生体情報の値を入力する場合と比較して、誤入力を防止することができる。また、仮登録された生体情報等の情報を医療者が確認した後、これらの情報を承認することにより本登録し、本登録された情報を電子カルテ100に対して出力することにより、電子カルテ100に入力する情報の確実性を担保できる。
 また、本実施形態によれば、患者が生体情報を測定するタイミングと、医療者がこれを承認して本登録するタイミングとを時間的に独立させることができる。また、医療者はステーション端末30を介して、複数の患者について仮登録された生体情報を同じタイミングで承認することができる。これにより、医療者は生体情報の測定時刻に拘束されることがなくなり、医療者の行動の自由度が向上する。これにより、医療者の負荷を軽減することができる。
 さらに、本実施形態によれば、医療者が生体情報の測定のためだけに患者を訪れる必要がなくなる。これにより、医療者の負荷が軽減される。また、患者が感染症を罹患している場合には、感染リスクを低減することができる。
 なお、本実施形態においては、通信機能がNFCである例を示したが、これには限定されない。例えば、通信機能は有線通信であってもよい。この場合は、測定機器10をベッドサイド端末20に有線接続することにより、生体情報の測定値等を転送することができる。また、通信機能は、ブルートゥース(登録商標)(Bluetooth)等の通信距離が10~100m程度の無線通信であってもよい。この場合は、患者はベッド200に寝たまま生体情報を測定し、その結果を同じ病室内に設置されたベッドサイド端末20に転送することができる。但し、この場合は、同じ病室又は近くの病室にいる他の患者の生体情報と混同しないように、測定機器10を患者に一対一で関連付けておき、測定機器10とベッドサイド端末20とをペアリングしておくことが好ましい。
 また、本実施形態に係る生体情報入力システムにおいては、ベッドサイド端末20及びステーション端末30に加えて、又はステーション端末30に替えて、モバイル端末が設けられていてもよい。モバイル端末は医療者が所持し、医療者はモバイル端末を用いて、仮登録された生体情報等を承認してもよい。これにより、医療者はスタッフステーションにいなくても承認作業ができるようになり、場所の拘束からより解放される。また、医療者は、サーバー40を用いて第1データを承認してもよい。
 また、本実施形態においては、ステーション端末30とサーバー40を別のハードウェアとして構成する例を示したが、ステーション端末30とサーバー40は単一のハードウェアとして構成してもよい。例えば、複数台のステーション端末30のうちの1台にサーバーの機能を持たせてもよい。または、例えば規模が小さい病院においては、ステーション端末兼サーバーとなるコンピュータを、1つのみ設けてもよい。または、ベッドサイド端末20、ステーション端末30及びサーバー40を、1つのコンピュータによって実現してもよい。
 また、本実施形態においては、生体情報の被測定者が病院に入院している患者である例を示したが、これには限定されない。例えば、被測定者は通院患者であってもよい。この場合、ベッドサイド端末20は患者の自宅に設置され、病院に設置されたサーバー40とは、VPN(Virtual Private Network:バーチャル・プライベート・ネットワーク)等により接続されてもよい。
 また、被測定者は介護施設に入居している要介護者であってもよい。この場合、電子医療システムは、この介護施設に構築された介護支援システム又は介護記録システムであってもよい。この電子医療システムを操作する権限を有する者は、例えば、この介護施設に勤務する介護士である。また、システム1において生体情報等を承認する権限を有する者も、例えば、この介護施設に勤務する介護士である。
 前述の実施形態及びその変形例は本発明を具現化した例であり、本発明はこれらの実施形態及び変形例には限定されない。例えば、前述の各実施形態及び各変形例において、いくつかの構成要素又は工程を追加、削除又は変更したものも本発明に含まれる。

Claims (14)

  1.  通信機能を有し、被測定者の生体情報を測定可能な測定機器と、
     前記測定機器の通信機能と通信可能な通信機能を有し、前記被測定者と関連付けられ、前記測定機器が測定した前記生体情報が前記通信機能を介して入力される第1端末装置と、
     を備え、
     前記生体情報を承認する権限を有する者が、前記生体情報及び前記被測定者に関する情報を含む第1データを承認するための画面を表示する生体情報入力システム。
  2.  前記測定機器から前記第1端末装置に前記生体情報の測定時刻も入力され、
     前記第1データは前記測定時刻も含む請求項1に記載の生体情報入力システム。
  3.  前記権限を有する者が前記第1データを承認したときに、前記第1データに前記承認した者の情報を加えた第2データを保存する請求項1または2に記載の生体情報入力システム。
  4.  前記第1端末装置に接続されるサーバーをさらに備え、
     前記第2データを前記サーバーに保存する請求項3に記載の生体情報入力システム。
  5.  前記権限を有する者は、前記サーバーを介して前記第1データを承認可能な請求項4に記載の生体情報入力システム。
  6.  前記サーバーに接続される第2端末装置をさらに備え、
     前記権限を有する者は、前記第2端末装置を介して前記第1データを承認可能な請求項4または5に記載の生体情報入力システム。
  7.  前記第1端末装置は前記被測定者の病室に設置され、
     前記第2端末装置はスタッフステーションに設置された、
     請求項6に記載の生体情報入力システム。
  8.  前記第1端末装置は前記被測定者の病室に設置され、
     前記第2端末装置は前記権限を有する者が保持するモバイル端末である、
     請求項6に記載の生体情報入力システム。
  9.  前記第2データを電子医療システムに対して出力する請求項3~8のいずれか1つに記載の生体情報入力システム。
  10.  前記電子医療システムは電子カルテである請求項9に記載の生体情報入力システム。
  11.  通信機能を有した測定機器により被測定者の生体情報を測定する工程と、
     前記通信機能により、前記生体情報を取得し、前記生体情報及び前記被測定者に関する情報を含む第1データを保存する工程と、
     前記生体情報を承認する権限を有する者が前記第1データを承認するための画面を表示する工程と、
     を備えた生体情報入力方法。
  12.  前記権限を有する者が前記第1データを承認したときに、前記第1データに前記承認した者の情報を加えた第2データを保存する工程を更に備えた請求項11に記載の生体情報入力方法。
  13.  前記生体情報の取得は前記被測定者と関連付けられた第1端末装置により行い、前記第1データの承認は第2端末装置により行い、前記第2データは前記第1端末装置及び前記第2端末装置に接続されたサーバーに保存される請求項12に記載の生体情報入力方法。
  14.  前記第2データを電子医療システムに対して出力する工程をさらに備えた請求項12または13に記載の生体情報入力方法。
PCT/JP2022/009731 2021-03-15 2022-03-07 生体情報入力システム及び生体情報入力方法 WO2022196415A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US18/223,421 US20230360753A1 (en) 2021-03-15 2023-07-18 Biological information input system and biological information input method

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021-041077 2021-03-15
JP2021041077A JP2022140971A (ja) 2021-03-15 2021-03-15 生体情報入力システム及び生体情報入力方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US18/223,421 Continuation US20230360753A1 (en) 2021-03-15 2023-07-18 Biological information input system and biological information input method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022196415A1 true WO2022196415A1 (ja) 2022-09-22

Family

ID=83320440

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/009731 WO2022196415A1 (ja) 2021-03-15 2022-03-07 生体情報入力システム及び生体情報入力方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20230360753A1 (ja)
JP (1) JP2022140971A (ja)
WO (1) WO2022196415A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011022969A (ja) * 2009-07-21 2011-02-03 Toshiba Corp 電子カルテ生成装置
JP2011081837A (ja) * 2010-12-21 2011-04-21 Sysmex Corp 臨床検査情報処理装置、システム及び分析装置、並びにそれらのプログラム
JP2020160672A (ja) * 2019-03-26 2020-10-01 株式会社オネスト・アイホールディングス 検査管理システムおよび中継装置
JP2020187597A (ja) * 2019-05-15 2020-11-19 株式会社イードクトル 医療支援システムにおける情報処理方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011022969A (ja) * 2009-07-21 2011-02-03 Toshiba Corp 電子カルテ生成装置
JP2011081837A (ja) * 2010-12-21 2011-04-21 Sysmex Corp 臨床検査情報処理装置、システム及び分析装置、並びにそれらのプログラム
JP2020160672A (ja) * 2019-03-26 2020-10-01 株式会社オネスト・アイホールディングス 検査管理システムおよび中継装置
JP2020187597A (ja) * 2019-05-15 2020-11-19 株式会社イードクトル 医療支援システムにおける情報処理方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20230360753A1 (en) 2023-11-09
JP2022140971A (ja) 2022-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009519549A (ja) 遠隔で収集された外部センサ計測結果の認証提供
CN103040527B (zh) 一种信息化监护仪及其监护系统
JP2012008931A (ja) 生体情報処理装置、生体情報表示装置、遠隔診療システム、遠隔診療方法、処理制御プログラム、表示制御プログラムおよび記録媒体
JP6570691B1 (ja) 個人医療情報集約システム
WO2013136600A1 (ja) 生体情報配信サーバ、そのためのプログラム及びこれを利用した医療支援システム
WO2005124624A1 (en) Biomeric information reader and system
JP2021103407A (ja) 医療情報管理システム
CN107615393A (zh) 输入构件、生物体信息管理系统、医疗和护理中的数据输入装置及其使用方法
WO2020121606A1 (ja) 個人医療情報システム
JP2013144018A (ja) 生体情報測定機器、生体情報測定システムおよびセンサ装置
EP3159847B1 (en) Information sharing system, patient terminal, and information management device
WO2022196415A1 (ja) 生体情報入力システム及び生体情報入力方法
JP6989203B2 (ja) 医療装置、システム、及び方法
JP2006323468A (ja) 旅行中のヘルスケアサポートシステム
JP6963331B1 (ja) 受付システム、受付方法及び、受付プログラム
JP2012221386A (ja) ホームヘルスケアシステム及び生体情報管理プログラム
CN113285909A (zh) 患者信息需求认证及传输设备
Menon et al. A visual framework for an iot-based healthcare system based on cloud computing
JP2000166882A (ja) ヘルスケアシステム
Kumpusch et al. A Mobile Phone Based Telemonitoring Concept for the Simultanous Acquisition of Biosignals Physiological Parameters
JP7284969B1 (ja) 医療情報共有システム
JP7127908B1 (ja) 医療情報共有システム
JP2019191998A (ja) 情報処理システム
JP2003323488A (ja) 問診票入力システム
US20240007294A1 (en) Embedded servicing and authentication for medical device

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22771168

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 22771168

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1