WO2022172528A1 - 非燃焼加熱式たばこ製品及び非燃焼加熱式たばこスティック - Google Patents

非燃焼加熱式たばこ製品及び非燃焼加熱式たばこスティック Download PDF

Info

Publication number
WO2022172528A1
WO2022172528A1 PCT/JP2021/040088 JP2021040088W WO2022172528A1 WO 2022172528 A1 WO2022172528 A1 WO 2022172528A1 JP 2021040088 W JP2021040088 W JP 2021040088W WO 2022172528 A1 WO2022172528 A1 WO 2022172528A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
tobacco
heating
tobacco rod
stick
cross
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/040088
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
学 山田
康信 井上
干城 隅井
Original Assignee
日本たばこ産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本たばこ産業株式会社 filed Critical 日本たばこ産業株式会社
Priority to CN202180093451.2A priority Critical patent/CN116867382A/zh
Priority to EP21925773.0A priority patent/EP4292450A1/en
Priority to JP2022581183A priority patent/JPWO2022172528A1/ja
Priority to KR1020237027031A priority patent/KR20230132503A/ko
Publication of WO2022172528A1 publication Critical patent/WO2022172528A1/ja
Priority to US18/233,168 priority patent/US20230380500A1/en

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24FSMOKERS' REQUISITES; MATCH BOXES; SIMULATED SMOKING DEVICES
    • A24F40/00Electrically operated smoking devices; Component parts thereof; Manufacture thereof; Maintenance or testing thereof; Charging means specially adapted therefor
    • A24F40/20Devices using solid inhalable precursors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24FSMOKERS' REQUISITES; MATCH BOXES; SIMULATED SMOKING DEVICES
    • A24F40/00Electrically operated smoking devices; Component parts thereof; Manufacture thereof; Maintenance or testing thereof; Charging means specially adapted therefor
    • A24F40/40Constructional details, e.g. connection of cartridges and battery parts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24DCIGARS; CIGARETTES; TOBACCO SMOKE FILTERS; MOUTHPIECES FOR CIGARS OR CIGARETTES; MANUFACTURE OF TOBACCO SMOKE FILTERS OR MOUTHPIECES
    • A24D1/00Cigars; Cigarettes
    • A24D1/02Cigars; Cigarettes with special covers
    • A24D1/025Cigars; Cigarettes with special covers the covers having material applied to defined areas, e.g. bands for reducing the ignition propensity
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24DCIGARS; CIGARETTES; TOBACCO SMOKE FILTERS; MOUTHPIECES FOR CIGARS OR CIGARETTES; MANUFACTURE OF TOBACCO SMOKE FILTERS OR MOUTHPIECES
    • A24D1/00Cigars; Cigarettes
    • A24D1/04Cigars; Cigarettes with mouthpieces or filter-tips
    • A24D1/042Cigars; Cigarettes with mouthpieces or filter-tips with mouthpieces
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24DCIGARS; CIGARETTES; TOBACCO SMOKE FILTERS; MOUTHPIECES FOR CIGARS OR CIGARETTES; MANUFACTURE OF TOBACCO SMOKE FILTERS OR MOUTHPIECES
    • A24D1/00Cigars; Cigarettes
    • A24D1/20Cigarettes specially adapted for simulated smoking devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24DCIGARS; CIGARETTES; TOBACCO SMOKE FILTERS; MOUTHPIECES FOR CIGARS OR CIGARETTES; MANUFACTURE OF TOBACCO SMOKE FILTERS OR MOUTHPIECES
    • A24D3/00Tobacco smoke filters, e.g. filter-tips, filtering inserts; Filters specially adapted for simulated smoking devices; Mouthpieces for cigars or cigarettes
    • A24D3/17Filters specially adapted for simulated smoking devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24FSMOKERS' REQUISITES; MATCH BOXES; SIMULATED SMOKING DEVICES
    • A24F40/00Electrically operated smoking devices; Component parts thereof; Manufacture thereof; Maintenance or testing thereof; Charging means specially adapted therefor
    • A24F40/40Constructional details, e.g. connection of cartridges and battery parts
    • A24F40/42Cartridges or containers for inhalable precursors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24FSMOKERS' REQUISITES; MATCH BOXES; SIMULATED SMOKING DEVICES
    • A24F40/00Electrically operated smoking devices; Component parts thereof; Manufacture thereof; Maintenance or testing thereof; Charging means specially adapted therefor
    • A24F40/40Constructional details, e.g. connection of cartridges and battery parts
    • A24F40/46Shape or structure of electric heating means
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B1/00Details of electric heating devices
    • H05B1/02Automatic switching arrangements specially adapted to apparatus ; Control of heating devices
    • H05B1/0227Applications
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B3/00Ohmic-resistance heating
    • H05B3/02Details
    • H05B3/04Waterproof or air-tight seals for heaters
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B3/00Ohmic-resistance heating
    • H05B3/40Heating elements having the shape of rods or tubes
    • H05B3/42Heating elements having the shape of rods or tubes non-flexible
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B3/00Ohmic-resistance heating
    • H05B3/40Heating elements having the shape of rods or tubes
    • H05B3/42Heating elements having the shape of rods or tubes non-flexible
    • H05B3/46Heating elements having the shape of rods or tubes non-flexible heating conductor mounted on insulating base
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24DCIGARS; CIGARETTES; TOBACCO SMOKE FILTERS; MOUTHPIECES FOR CIGARS OR CIGARETTES; MANUFACTURE OF TOBACCO SMOKE FILTERS OR MOUTHPIECES
    • A24D1/00Cigars; Cigarettes
    • A24D1/02Cigars; Cigarettes with special covers
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B2203/00Aspects relating to Ohmic resistive heating covered by group H05B3/00
    • H05B2203/013Heaters using resistive films or coatings

Definitions

  • the present invention relates to non-combustion heating tobacco products and non-combustion heating tobacco sticks.
  • Non-combustion heated tobacco products are known (see, for example, US Pat.
  • Non-combustion heated tobacco sticks are, for example, tobacco fillings containing tobacco raw materials (e.g., tobacco cuts, tobacco granules, tobacco sheet moldings, etc.) and aerosol-generating sources (glycerin, propylene glycol, etc.), and the tobacco fillings. and a mouthpiece coaxially connected to the tobacco rod by being wrapped with tipping paper together with the tobacco rod.
  • a non-combustion heated tobacco stick is inserted into the chamber of the heater assembly in the electrically heated device through the insertion port, and the heater assembly is heated by power supply from the battery unit. heat the element.
  • the tobacco filling of the tobacco rod is heated, an aerosol is generated from the aerosol generating source contained in the tobacco filling, and the flavor component is delivered into the mouth.
  • the outer heating is performed by heating the tobacco rod from the outer peripheral side by a heating part in which a heating element is arranged on the inner wall surface of a hollow tube that defines the chamber of the heater assembly.
  • a heating element is arranged on the inner wall surface of a hollow tube that defines the chamber of the heater assembly.
  • the present invention has been made in view of the above-mentioned circumstances, and its object is to ensure the delivery amount of the flavor component in the non-combustion heating type tobacco stick at the time of inhalation, while inserting the tobacco stick into a specified position in the chamber. To provide a technique that enables a user to easily grasp what has been done.
  • the technology according to the present invention is a non-combustion heating tobacco product comprising an electrically heating device and a non-combustion heating tobacco stick used with the electrical heating device, the non-combustion heating tobacco stick comprising: A tobacco rod portion having a tobacco filler containing tobacco shreds and a wrapping paper around which the tobacco filler is wrapped, and a mouth coaxially connected to the tobacco rod portion by being wrapped with chipping paper together with the tobacco rod portion.
  • the electrically heated device comprises a piece portion and a vent provided in the mouthpiece portion, the electrically heated device being defined to form a heating chamber therein into which the non-combustion heated tobacco stick can be inserted.
  • a hollow tube heater is provided, and the hollow tube heater comprises a compression cylinder for compressing the tobacco rod from the outer peripheral side when the non-combustion heating tobacco stick is inserted, and at least part of the compression cylinder. and a heating wall portion for heating the tobacco rod portion from the outer peripheral side, wherein the cross-sectional area of the tobacco rod portion is relatively large compared to the hollow cross-sectional area of the compression tube portion.
  • the tobacco rod portion inserted into the compression tube portion is defined to be compressed by an inner wall surface of the compression tube portion, and the position of the air hole provided in the mouthpiece portion is aligned with the tobacco rod portion is defined to match the position of the insertion opening of the heating chamber when the tip of the heating chamber is inserted to the defined position of the heating chamber.
  • the prescribed position may be the innermost position of the heating chamber.
  • part of the outer surface of the tipping paper is coated with a lip release material
  • the lip release material arrangement area covered with the lip release material on the outer surface of the tipping paper is , it may be defined as a region located at least closer to the insertion opening side than the heating wall portion when the tip of the tobacco rod portion is inserted to a specified position in the heating chamber.
  • the lip release material arrangement area may be an area located between the mouth end of the mouthpiece portion and the vent hole.
  • the cross-sectional area of the tobacco rod portion may be defined so that the cross-sectional area after insertion into the compression tube portion is 60% or more and 99% or less of the cross-sectional area before insertion.
  • the compression tube portion includes a pair of opposing sandwiching walls extending along the axial direction of the compression tube portion, and the tobacco rod portion inserted into the compression tube portion is positioned inside the sandwiching wall portion. It may be configured to be compressed by a wall surface.
  • the inner wall surfaces of the pair of holding wall portions may be arranged to face each other in parallel.
  • the diameter of the tobacco rod portion may be defined to be 105% or more and 200% or less of the distance between the inner wall surfaces of the pair of holding wall portions.
  • the non-combustion heating tobacco product when the non-combustion heating tobacco stick is inserted to a specified position in the heating chamber, the entire tobacco rod portion and a part of the mouthpiece portion are in the compression tube portion. It may be configured to be compressed by the inner wall surface.
  • the cross-sectional area of the mouthpiece portion may be defined so that the cross-sectional area after insertion into the compression tube portion is 60% or more and 99% or less of the cross-sectional area before insertion.
  • the present invention can also be specified as a non-combustion heated tobacco stick used with an electrically heated device. That is, the present invention is used with an electrically heated device, and is heated from the outer peripheral side while being inserted into a hollow tube heater defined to form a heating chamber inside the electrically heated device.
  • a combustion heating tobacco stick comprising: a tobacco rod portion having a tobacco filling containing tobacco cuts and a wrapping paper for wrapping the tobacco filling; A mouthpiece portion coaxially connected to a rod portion;
  • the cross-sectional area of the inner space of the compression tube portion having the heating wall portion for heating the tobacco rod portion from the outer peripheral side is relatively large compared to the inner hollow cross-sectional area of the compression tube portion, and the tobacco rod portion inserted into the compression tube portion is the compression tube portion.
  • the position of the vent hole provided in the mouthpiece portion is adjusted to the position of the heating chamber when the tip of the tobacco rod portion is inserted to the specified position of the heating chamber. It is defined to match the position of the insertion port.
  • the present invention it is possible for the user to easily grasp that the tobacco stick has been inserted into the specified position of the chamber while ensuring the delivery amount of the flavor component in the non-combustion heating tobacco stick at the time of inhalation.
  • FIG. 1 is a perspective view of a tobacco stick according to an embodiment
  • FIG. FIG. 2 is a diagram illustrating the internal structure of the tobacco stick according to the embodiment.
  • FIG. 3 is an external perspective view of the electric heating device according to the embodiment.
  • FIG. 4 is a diagram illustrating the internal structure of the electrically heated device according to the embodiment.
  • FIG. 5 is a perspective view of the hollow tube heater according to the embodiment.
  • FIG. 6 is a schematic vertical cross-sectional view of the hollow tube heater according to the embodiment.
  • FIG. 7 is an exploded view of the hollow tube heater according to the embodiment.
  • FIG. 8 is a perspective view of a chamber tube according to an embodiment;
  • FIG. 9 is a view of the heating chamber in the hollow tube heater according to the embodiment, viewed from the insertion port side.
  • FIG. 10 is a perspective view of a plug member according to an embodiment
  • FIG. FIG. 11 is a cross-sectional view of the hollow tube heater shown in FIG. 6 at AA.
  • FIG. 12 is a cross-sectional view of the hollow tube heater shown in FIG. 6 taken along the line BB.
  • FIG. 13 is a diagram illustrating a state in which a tobacco stick is inserted to a prescribed position in the heating chamber of the electrically heated device according to the embodiment;
  • FIG. 1 is a perspective view of a non-combustion heating tobacco stick (hereinafter simply referred to as "tobacco stick") 100 according to an embodiment.
  • FIG. 2 is a diagram illustrating the internal structure of the tobacco stick 100 according to the embodiment.
  • the tobacco stick 100 has a structure suitable for use with the electrically heated device 1 described below, and the electrically heated device 1 and the tobacco stick 100 constitute a non-combustion heated tobacco product.
  • the tobacco stick 100 can be freely inserted into and pulled out of the heating chamber 60 through the insertion port of the electrically heated device 1 (indicated by reference numeral 5A in FIGS. 4, 6, etc.). .
  • the tobacco stick 100 has a substantially cylindrical rod shape.
  • tobacco stick 100 includes tobacco rod portion 110, mouthpiece portion 120, and tipping paper 130 connecting them together. Mouthpiece portion 120 is coaxially connected to tobacco rod portion 110 by being wrapped with tip paper 130 together with tobacco rod portion 110 .
  • Reference numeral 101 is the mouthpiece end of the tobacco stick 100 (mouthpiece portion 120).
  • Reference numeral 102 is the tip of the tobacco stick 100 opposite to the mouthpiece end 101 .
  • the tobacco rod 110 is arranged on the tip 102 side of the tobacco stick 100 .
  • the tobacco stick 100 has a substantially constant diameter along its entire longitudinal length from the mouth end 101 to the tip 102 .
  • the material of the tip paper 130 is not particularly limited, and may be paper made of general plant fibers (pulp), sheets using polymer-based chemical fibers (polypropylene, polyethylene, nylon, etc.), polymer-based A sheet, a metal foil such as an aluminum foil, or a composite material combining these can be used.
  • the tipping paper 130 may be made of a composite material in which metal foil is bonded to a paper substrate.
  • the tipping paper 130 here means a sheet-like material that connects a plurality of segments of the tobacco stick 100, such as connecting the tobacco rod portion 110 and the mouthpiece portion 120, for example.
  • the basis weight of the tipping paper 130 is not particularly limited, it is usually 32 gsm or more and 40 gsm or less, preferably 33 gsm or more and 39 gsm or less, and more preferably 34 gsm or more and 38 gsm or less.
  • the air permeability of the tipping paper 130 is not particularly limited, it is generally 0 Coresta unit or more and 30000 Coresta unit or less, preferably more than 0 Coresta unit and 10000 Coresta unit or less. Air permeability is a value measured in accordance with ISO 2965:2009, and is expressed as the flow rate (cm 3 ) of gas passing through an area of 1 cm 2 per minute when the pressure difference between both sides of the paper is 1 kPa. be done.
  • One Coresta unit (1 Coresta unit, 1 CU) is cm 3 /(min ⁇ cm 2 ) under 1 kPa.
  • the tip paper 130 may contain fillers other than the above pulp, such as metal carbonates such as calcium carbonate and magnesium carbonate, metal oxides such as titanium oxide, titanium dioxide and aluminum oxide, barium sulfate, metal sulfates such as calcium sulfate, metal sulfides such as zinc sulfide, quartz, kaolin, talc, diatomaceous earth, gypsum, etc.; preferably contains These fillers may be used singly or in combination of two or more.
  • metal carbonates such as calcium carbonate and magnesium carbonate
  • metal oxides such as titanium oxide, titanium dioxide and aluminum oxide
  • barium sulfate metal sulfates
  • metal sulfates such as calcium sulfate
  • metal sulfides such as zinc sulfide, quartz, kaolin, talc, diatomaceous earth, gypsum, etc.
  • fillers may be used singly or in combination of two or more.
  • the chipping paper 130 may be added with various auxiliary agents in addition to the pulp and filler described above, and may have, for example, a water resistance improver to improve it.
  • Water resistance improvers include wet strength agents (WS agents) and sizing agents.
  • wet strength agents include urea formaldehyde resins, melamine formaldehyde resins, polyamide epichlorohydrin (PAE), and the like.
  • sizing agents include rosin soap, alkyl ketene dimer (AKD), alkenyl succinic anhydride (ASA), and highly saponified polyvinyl alcohol having a degree of saponification of 90% or more.
  • a coating agent may be added to at least one of the front and back sides of the tip paper 15 .
  • the coating agent is not particularly limited, but a coating agent capable of forming a film on the paper surface and reducing liquid permeability is preferred.
  • the manufacturing method of the chip paper 130 is not particularly limited, and a general method can be applied. In the papermaking process using a circular and short-circle multi-purpose paper machine, etc., there is a method of adjusting the texture and making it uniform. If necessary, a wet strength agent may be added to impart water resistance to the wrapping paper, or a sizing agent may be added to adjust the printing quality of the wrapping paper.
  • the configuration of the tobacco rod portion 110 is not particularly limited, and may be a general configuration.
  • tobacco filling 111 wrapped with wrapping paper 112 can be used.
  • the tobacco filling 111 is configured to include cut tobacco.
  • the cut tobacco material contained in the tobacco filling 111 is not particularly limited, and known materials such as lamina and backbone can be used.
  • dried tobacco leaves are pulverized to have an average particle size of 20 ⁇ m or more and 200 ⁇ m or less to obtain pulverized tobacco, which is homogenized and processed into a sheet (hereinafter also simply referred to as a homogenized sheet). It can be chopped. Further, it may be a so-called strand type in which a homogenizing sheet having a length approximately equal to the longitudinal direction of the tobacco rod is chopped substantially horizontally to the longitudinal direction of the tobacco rod and filled into the tobacco rod.
  • the width of the cut tobacco is preferably 0.5 mm or more and 2.0 mm or less for filling tobacco rod portion 110 .
  • the content of dried tobacco leaves contained in the tobacco rod portion 110 is not particularly limited, but may be 200 mg/rod portion or more and 800 mg/rod portion or less, and may be 250 mg/rod portion or more and 600 mg/rod portion or less. is preferred. This range is particularly suitable for a tobacco rod portion 110 with a circumference of 22 mm and a length of 20 mm.
  • Various kinds of tobacco can be used for the tobacco leaves used for producing the cut tobacco and the homogenized sheet.
  • Examples include yellow, burley, oriental, landrace, other Nicotiana-tabacum varieties, Nicotiana-Rustica varieties, and mixtures thereof.
  • the above varieties can be appropriately blended and used so as to obtain the desired taste. Details of the tobacco varieties are disclosed in "Tobacco Encyclopedia, Tobacco Research Center, March 31, 2009".
  • There are a number of conventional methods for producing the homogenized sheet that is, methods for pulverizing tobacco leaves and processing them into homogenized sheets. The first is a method of producing a papermaking sheet using a papermaking process.
  • the second method is to mix pulverized tobacco leaves with an appropriate solvent such as water to homogenize the mixture, and then thinly cast the homogenized material on a metal plate or metal plate belt and dry it to produce a cast sheet.
  • a third method is to prepare a rolled sheet by mixing a suitable solvent such as water with pulverized tobacco leaves, homogenizing the mixture, and extruding the mixture into a sheet.
  • suitable solvent such as water
  • the types of the homogenizing sheet are disclosed in detail in "Encyclopedia of Tobacco, Tobacco Research Center, March 31, 2009".
  • the water content of the tobacco filling 111 can be 10% by weight or more and 15% by weight or less, preferably 11% by weight or more and 13% by weight or less, relative to the total amount of the tobacco filling 111 . Such a water content suppresses the occurrence of winding stains and improves the winding suitability of the tobacco rod portion 110 during manufacturing.
  • dry tobacco leaves are pulverized to an average particle size of about 20 ⁇ m to 200 ⁇ m and homogenized. You may use the thing chopped into 0 mm or less.
  • the tobacco filling 111 may contain an aerosol base that produces aerosol smoke.
  • the type of the aerosol base is not particularly limited, and substances extracted from various natural products and/or constituents thereof can be selected depending on the application. Aerosol bases can include glycerin, propylene glycol, triacetin, 1,3-butanediol, and mixtures thereof.
  • the content of the aerosol base material in the tobacco filling 111 is not particularly limited, but from the viewpoint of sufficiently generating an aerosol and imparting a good flavor, it is usually 5% by weight or more with respect to the total amount of the tobacco filling. preferably 10% by weight or more, and usually 50% by weight or less, preferably 15% by weight or more and 25% by weight or less.
  • the tobacco filling 111 may contain flavoring.
  • the type of flavor is not particularly limited, and from the viewpoint of imparting good flavor, acetoanisole, acetophenone, acetylpyrazine, 2-acetylthiazole, alfalfa extract, amyl alcohol, amyl butyrate, trans-anethole, star anise oil.
  • apple juice Peruvian balsam oil, beeswax absolute, benzaldehyde, benzoin resinoids, benzyl alcohol, benzyl benzoate, benzyl phenylacetate, benzyl propionate, 2,3-butanedione, 2-butanol, butyl butyrate, butyric acid, caramel, cardamom oil.
  • carob absolute beta-carotene, carrot juice, L-carvone, beta-caryophyllene, cassia bark oil, cedarwood oil, celery seed oil, chamomile oil, cinnamaldehyde, cinnamic acid, cinnamyl alcohol, cinnamyl cinnamate, citronella Oil, DL-citronellol, clary sage extract, cocoa, coffee, cognac oil, coriander oil, cumin aldehyde, davana oil, ⁇ -decalactone, ⁇ -decalactone, decanoic acid, dill herb oil, 3,4-dimethyl-1,2 -cyclopentanedione, 4,5-dimethyl-3-hydroxy-2,5-dihydrofuran-2-one, 3,7-dimethyl-6-octenoic acid, 2,3-dimethylpyrazine, 2,5-dimethylpyrazine , 2,6-di
  • the content of the flavoring agent in the tobacco filling 111 is not particularly limited, and is generally 10,000 ppm or more, preferably 20,000 ppm or more, more preferably 25,000 ppm or more, from the viewpoint of imparting good flavor. It is 70000 ppm or less, preferably 50000 ppm or less, more preferably 40000 ppm or less, still more preferably 33000 ppm or less.
  • the wrapping paper 112 is a sheet material for wrapping the tobacco filler 111, and its structure is not particularly limited, and a general one can be used.
  • the base paper used for the wrapping paper 112 may be cellulose fiber paper, more specifically hemp or wood or a mixture thereof.
  • the basis weight of the base paper in the wrapping paper 112 is, for example, usually 20 gsm or more, preferably 25 gsm or more. On the other hand, the basis weight is usually 65 gsm or less, preferably 50 gsm or less, more preferably 45 gsm or less.
  • the thickness of the wrapping paper 112 having the above properties is not particularly limited, and is usually 10 ⁇ m or more, preferably 20 ⁇ m or more, and more preferably 30 ⁇ m, from the viewpoint of rigidity, air permeability, and ease of adjustment during paper production. In addition, it is usually 100 ⁇ m or less, preferably 75 ⁇ m or less, and more preferably 50 ⁇ m or less.
  • the shape of the wrapping paper 112 of the tobacco rod portion 110 can be square or rectangular.
  • the length of one side can be about 12 mm to 70 mm, and the length of the other side is about 15 mm to 15 mm. 28 mm, a preferable length of the other side is 22 mm to 24 mm, and a more preferable length is about 23 mm.
  • the wrapping paper 112 may contain a filler.
  • the content of the filler can be 10% by weight or more and less than 60% by weight, preferably 15% by weight or more and 45% by weight or less, based on the total weight of the wrapping paper 112 .
  • the filler is preferably 15% by weight or more and 45% by weight or less in a preferable basis weight range (25 gsm or more and 45 gsm or less).
  • the filler content is preferably 15% or more and 45% or less by weight, and when the basis weight is more than 35 gsm and 45 gsm or less, the filler content is preferably 25% or more and 45% by weight. % or less.
  • a filler calcium carbonate, titanium dioxide, kaolin, and the like can be used, but from the viewpoint of enhancing flavor and whiteness, it is preferable to use calcium carbonate.
  • auxiliary agents other than base paper and fillers may be added to the wrapping paper 112.
  • a water resistance improver can be added to improve water resistance.
  • Water resistance improvers include wet strength agents (WS agents) and sizing agents.
  • wet strength agents include urea formaldehyde resins, melamine formaldehyde resins, polyamide epichlorohydrin (PAE), and the like.
  • sizing agents include rosin soap, alkyl ketene dimer (AKD), alkenyl succinic anhydride (ASA), and highly saponified polyvinyl alcohol having a degree of saponification of 90% or more.
  • a paper strength agent may be added, and examples thereof include polyacrylamide, cationic starch, oxidized starch, CMC, polyamide epichlorohydrin resin, polyvinyl alcohol, and the like.
  • oxidized starch improves air permeability (for example, JP-A-2017-218699).
  • the wrapping paper 112 may be appropriately coated.
  • a coating agent may be added to at least one of the front and back sides of the wrapping paper 112 .
  • the coating agent is not particularly limited, but a coating agent capable of forming a film on the paper surface and reducing liquid permeability is preferred.
  • alginic acid and its salts e.g. sodium salts
  • polysaccharides such as pectin
  • cellulose derivatives such as ethyl cellulose, methyl cellulose, carboxymethyl cellulose, nitrocellulose
  • starch and derivatives thereof e.g. carboxymethyl starch, hydroxyalkyl starch and cationic starch.
  • ether derivatives such as starch acetate, starch phosphate and ester derivatives such as starch octenylsuccinate).
  • the tobacco rod portion 110 configured as described above is wrapped by the wrapping paper 112 with the tobacco filler 111 randomly oriented in the tobacco shreds. That the tobacco cuts are randomly oriented means that the tobacco cuts are not wrapped by the wrapping paper 112 in a state of being oriented in a specific direction.
  • the axial length of the tobacco rod portion 110 can be appropriately changed according to the size of the product, but is usually 10 mm or more, preferably 12 mm or more, more preferably 15 mm or more, and 18 mm or more. and is usually 70 mm or less, preferably 50 mm or less, more preferably 30 mm or less, and even more preferably 25 mm or less.
  • mouthpiece portion 120 includes two segments: cooling segment 121 and filtering segment 122 .
  • the cooling segment 121 is arranged so as to be sandwiched between the tobacco rod portion 110 and the filter segment 122 while being in contact with them.
  • gaps may be formed between the tobacco rod portion 110 and the cooling segment 121 and between the tobacco rod portion 110 and the filter segment 122 .
  • mouthpiece portion 120 may be formed from a single segment.
  • the structure of the cooling segment 121 is not particularly limited as long as it has a function of cooling mainstream tobacco smoke.
  • the inside of the cylinder is a cavity, and the vapor containing the aerosol-generating substrate and the tobacco flavor component contacts the air in the cavity and is cooled.
  • the cooling segment 121 is provided with ventilation holes 103, which are openings for taking in air from the outside.
  • the number of vent holes 103 in cooling segment 121 is not particularly limited.
  • a plurality of ventilation holes 103 are arranged at regular intervals in the circumferential direction of the cooling segment 121 .
  • the group of vent holes 103 arranged in the circumferential direction of the cooling segment 121 may be formed in multiple stages along the axial direction of the cooling segment 121 .
  • the total surface area of the cooling segment 121 is not particularly limited, for example, 300 mm 2 /mm. Above, 1000mm2 /mm or less can be mentioned. This surface area is the surface area per length (mm) of the cooling segment 121 in the ventilation direction.
  • the total surface area of the cooling segment 121 is preferably 400 mm 2 /mm or more, more preferably 450 mm 2 /mm or more, while preferably 600 mm 2 /mm or less, and preferably 550 mm 2 /mm or less. It is more preferable to have Cooling segment 121 desirably has a large total surface area in its internal structure.
  • cooling segment 121 may be formed by a thin sheet of material that is crumpled to form channels and then pleated, gathered and folded. The more folds or folds in a given volume of element, the greater the total surface area of cooling segment 121 .
  • the thickness of the constituent material of the cooling segment 121 is not particularly limited, and may be, for example, 5 ⁇ m or more and 500 ⁇ m or less, or 10 ⁇ m or more and 250 ⁇ m or less.
  • the vent hole 103 in the cooling segment 121 is preferably arranged at a position separated by 4 mm or more from the boundary between the cooling segment 121 and the filter segment 122 . This not only improves the cooling capacity of the cooling segment 121, but also suppresses the retention of the component generated by heating within the cooling segment 121, thereby improving the delivery amount of the component. It is preferable that the tip paper 130 is provided with an opening at a position directly above (overlapping position) the vent hole 103 provided in the cooling segment 121 .
  • the openings of the cooling segment 121 are the ratio of air inflow from the openings when the automatic smoking machine sucks at 17.5 ml / sec (the ratio of the air sucked from the mouth end is 100% by volume.
  • the volume ratio of the inflowing air is preferably 10 to 90% by volume, preferably 50 to 80% by volume, more preferably 55 to 75% by volume.
  • the number of Vs can be selected from the range of 5 to 50, the diameter of the apertures V can be selected from the range of 0.1 to 0.5 mm, and a combination of these selections can be achieved.
  • the above-mentioned air inflow rate can be measured by a method based on ISO9512 using an automatic smoking machine (for example, a single bottle automatic smoking machine manufactured by Borgwaldt).
  • the axial length of the cooling segment 121 is not particularly limited, but is usually 10 mm or more, preferably 15 mm or more, and usually 40 mm or less, preferably 35 mm or less, and 30 mm or less.
  • a particularly preferred axial length of the cooling segment 121 is 20 mm.
  • the configuration of the filter segment 122 is not particularly limited as long as it functions as a general filter.
  • the single filament fineness and total fineness of the cellulose acetate tow are not particularly limited, but when the circumference of the filter segment 122 is 22 mm, the single filament fineness is preferably 5 to 20 g/9000 m, and the total fineness is preferably 12000 to 30000 g/9000 m.
  • the cross-sectional shape of the fibers of the cellulose acetate tow may be a Y cross section or an R cross section.
  • the filter segment 122 When cellulose acetate tow is filled to form the filter segment 122, triacetin may be added in an amount of 5 to 10% by weight based on the weight of the cellulose acetate tow in order to improve the hardness of the filter.
  • the filter segment 122 is composed of a single segment in the example shown in FIG. 2, the filter segment 122 may be composed of a plurality of segments.
  • a hollow segment such as a center hole is arranged on the upstream side (tobacco rod portion 110 side), and a segment on the downstream side (mouthpiece end 101 side) has a mouthpiece section made of cellulose. Mention may be made of the arrangement of acetate filters filled with acetate tow.
  • an acetate filter is arranged on the upstream side (tobacco rod portion 110 side), and a hollow segment such as a center hole is arranged on the downstream side (mouthpiece end 101 side). A mode of doing so is also acceptable.
  • the filter segment 122 may be configured using other alternative filter materials, such as a paper filter filled with sheet-like pulp paper, instead of the acetate filter.
  • General functions of the filter in the filter segment 122 include, for example, adjustment of the amount of air mixed when inhaling aerosol, etc., reduction of flavor, reduction of nicotine and tar, etc. All of these functions are provided. It is not necessary to have In addition, compared to cigarette products, electrically heated tobacco products, which tend to produce less components and have a lower filling rate of tobacco fillers, suppress the filtering function while preventing the tobacco fillers from falling. Prevention is also one of the important functions.
  • the cross-sectional shape of the filter segment 122 is substantially circular, and the diameter of the circle can be changed as appropriate according to the size of the product. , 8.5 mm or less, and more preferably 5.0 mm or more and 8.0 mm or less. If the cross section is not circular, the diameter of the circle is applied assuming a circle having the same area as the cross section.
  • the peripheral length of the filter segment 122 can be appropriately changed according to the size of the product. It is more preferably 0 mm or more and 25.0 mm or less.
  • the axial length of the filter segment 122 can be appropriately changed according to the size of the product, but is usually 15 mm or more and 35 mm or less, preferably 17.5 mm or more and 32.5 mm or less, and 20.0 mm. Above, it is more preferable to be 30.0 mm or less.
  • the shape and dimensions of the filter medium can be appropriately adjusted so that the shape and dimensions of the filter segment 122 are within the above ranges.
  • the ventilation resistance per 120 mm of axial length of the filter segment 122 is not particularly limited, it is usually 40 mmH 2 O or more and 300 mmH 2 O or less, preferably 70 mmH 2 O or more and 280 mmH 2 O or less, and 90 mmH 2 O or more. 2 O or more and 260 mmH 2 O or less is more preferable.
  • the above airflow resistance is measured according to the ISO standard method (ISO6565) using, for example, a filter airflow resistance measuring instrument manufactured by Cerulean.
  • the ventilation resistance of the filter segment 122 is such that a predetermined air flow rate (17.5 cc/cm) from one end surface (first end surface) to the other end surface (second end surface) in a state in which air does not permeate the side surfaces of the filter segment 122. min) indicates the air pressure difference between the first end surface and the second end surface when air is flowed.
  • the unit of airflow resistance can generally be expressed in mmH2O . It is known that the relationship between the ventilation resistance of the filter segment 122 and the length of the filter segment 122 is a proportional relationship in the length range (5 mm to 200 mm in length) that is normally implemented, and the length of the filter segment 122 is If it doubles, the ventilation resistance also doubles.
  • the density of the filter medium in the filter segment 122 is not particularly limited, but is usually 0.10 g/cm 3 or more and 0.25 g/cm 3 or less, and 0.11 g/cm 3 or more and 0.24 g/cm 3 . It is preferably 0.12 g/cm 3 or more and 0.23 g/cm 3 or less.
  • the filter segment 122 may be provided with a paper roll (filter plug paper roll) around which a filter medium or the like is wound, from the viewpoint of improving strength and structural rigidity.
  • Embodiments of the web are not particularly limited and may include one or more rows of adhesive-containing seams.
  • the adhesive may comprise a hot melt adhesive, and the hot melt adhesive may comprise polyvinyl alcohol.
  • the filter segment 122 when the filter segment 122 consists of two or more segments, it is preferable to wind these two or more segments together.
  • the material of the paper roll in the filter segment 122 is not particularly limited, and known materials can be used, and it may contain a filler such as calcium carbonate.
  • the thickness of the roll paper is not particularly limited, and is usually 20 ⁇ m or more and 140 ⁇ m or less, preferably 30 ⁇ m or more and 130 ⁇ m or less, and more preferably 30 ⁇ m or more and 120 ⁇ m or less.
  • the basis weight of the web is not particularly limited, and is usually 20 gsm or more and 100 gsm or less, preferably 22 gsm or more and 95 gsm or less, and more preferably 23 gsm or more and 90 gsm or less.
  • the web may or may not be coated, but from the viewpoint of imparting functions other than strength and structural rigidity, it is preferably coated with a desired material.
  • the center hole segment and the filter medium may be connected by an outer plug wrapper (outer roll paper), for example.
  • the outer plug wrapper can be, for example, a cylinder of paper.
  • the tobacco rod portion 110, the cooling segment 121, and the connected center hole segment and filter media may be connected by, for example, mouthpiece lining paper. These connections are made, for example, by applying paste such as vinyl acetate paste to the inner surface of the mouthpiece lining paper, inserting the tobacco rod portion 110, the cooling segment 121, and the already connected center hole segment and filter material, and winding them. can do. In addition, these may be divided into multiple times and connected with multiple lining papers.
  • the filter media of filter segment 122 may include a crushable additive release container (eg, capsule) with a crushable outer shell such as gelatin.
  • a crushable additive release container eg, capsule
  • the embodiment of the capsule also called "excipient release container” in the technical field
  • the embodiment of the capsule is not particularly limited, and any known embodiment may be adopted. It can be a container.
  • the shape of the capsule is not particularly limited, and may be, for example, an easily breakable capsule, and the shape is preferably spherical.
  • the additive contained in the capsule may contain any of the additives described above, but it is particularly preferable to contain a flavoring agent and activated carbon. Additives may also include one or more materials to help filter smoke.
  • the form of the additive is not particularly limited, it is usually liquid or solid. It should be noted that the use of capsules containing excipients is well known in the art. Destructible capsules and methods of making them are well known in the art.
  • Flavoring agents may include, for example, menthol, spearmint, peppermint, fenugreek, cloves, medium-chain triglycerides (MCT), and the like.
  • the flavoring agent can be menthol, or menthol and the like, or combinations thereof.
  • the filter media of the filter segments 122 may be flavored. By adding flavor to the filter media, the amount of flavor delivered during use is increased compared to the prior art that adds flavor to the tobacco filling that constitutes the tobacco rod portion 110 . The degree of increase in perfume delivery is further increased depending on the position of the apertures provided in the cooling segment 121 .
  • the method of adding the flavor to the filter medium is not particularly limited, and the flavor may be added so as to be dispersed substantially uniformly in the filter medium to which the flavor is to be added.
  • the amount of perfume to be added a mode in which it is added to a portion of 10 to 100% by volume of the filter medium can be mentioned.
  • the method of addition it may be added to the filter material in advance before the formation of the filter segment, or may be added after the formation of the filter segment.
  • the type of flavor is not particularly limited, but the same flavor as that contained in the above-described tobacco filling 111 may be used.
  • Filter segment 122 includes a filter media, at least a portion of which may be loaded with activated carbon.
  • the amount of activated carbon added to the filter material is 15.0 m 2 /cm 2 or more, 80 as a value of specific surface area of activated carbon ⁇ weight of activated carbon / cross-sectional area of the filter material in the direction perpendicular to the ventilation direction in one tobacco stick. 0 m 2 /cm 2 or less.
  • the above “specific surface area of activated carbon x weight of activated carbon/cross-sectional area of filter material perpendicular to ventilation direction” may be expressed as "surface area of activated carbon per unit cross-sectional area”.
  • the surface area of activated carbon per unit cross-sectional area can be calculated based on the specific surface area of activated carbon added to the filter medium of one tobacco stick, the weight of the added activated carbon, and the cross-sectional area of the filter medium. Since activated carbon is not uniformly dispersed in the filter medium to which it is added, it is necessary to satisfy the above range in all cross sections of the filter medium (cross sections perpendicular to the ventilation direction). not a requirement.
  • the surface area of the activated carbon per unit cross-sectional area is more preferably 17.0 m 2 /cm 2 or more, more preferably 35.0 m 2 /cm 2 or more. On the other hand, it is more preferably 77.0 m 2 /cm 2 or less, even more preferably 73.0 m 2 /cm 2 or less.
  • the surface area of activated carbon per unit cross-sectional area can be adjusted, for example, by adjusting the specific surface area of activated carbon, the amount thereof added, and the cross-sectional area of the filter medium in the direction perpendicular to the airflow direction. The above calculation of the surface area of activated carbon per unit cross-sectional area is based on the filter medium to which activated carbon is added. When the filter segment 122 is composed of a plurality of filter media, the cross-sectional area and length of only the filter media to which activated carbon is added are used as references.
  • activated carbon examples include those made from wood, bamboo, coconut shells, walnut shells, coal, and the like.
  • the activated carbon one having a BET specific surface area of 1100 m 2 /g or more and 1600 m 2 /g or less, preferably 1200 m 2 /g or more and 1500 m 2 /g or less is used. more preferably 1250 m 2 /g or more and 1380 m 2 /g or less.
  • the BET specific surface area can be determined by a nitrogen gas adsorption method (BET multipoint method).
  • the activated carbon those having a pore volume of 400 ⁇ L/g or more and 800 ⁇ L/g or less, more preferably 500 ⁇ L/g or more and 750 ⁇ L/g or less can be used, More preferably, one with a concentration of 600 ⁇ L/g or more and 700 ⁇ L/g or less can be used.
  • the pore volume can be calculated from the maximum adsorption amount obtained using the nitrogen gas adsorption method.
  • the amount of activated carbon added per unit length in the ventilation direction of the filter medium to which activated carbon is added is preferably 5 mg/cm or more and 50 mg/cm or less, and is preferably 8 mg/cm or more and 40 mg/cm or less.
  • the surface area of the activated carbon per unit cross-sectional area can be adjusted to a desired value.
  • the activated carbon preferably has a cumulative 10 volume % particle diameter (particle diameter D10) of 250 ⁇ m or more and 1200 ⁇ m or less.
  • the cumulative 50% by volume particle diameter (particle diameter D50) of the activated carbon particles is preferably 350 ⁇ m or more and 1500 ⁇ m or less.
  • the particle diameters D10 and D50 can be measured by a laser diffraction scattering method.
  • the measurement conditions for the above measuring device are as follows.
  • Measurement mode Manual flow mode cell measurement
  • Dispersion medium Ion-exchanged water Dispersion method: Measured after 1 minute of ultrasonic irradiation Refractive index: 1.92-0.00i (sample refraction) / 1.33-0.00i (dispersion medium refractive index) Number of measurements: 2 measurements with different samples
  • the method of adding activated carbon to the filter media of the filter segments 122 is not particularly limited, and the activated carbon may be added so as to be dispersed substantially uniformly in the filter media to which the activated carbon is added.
  • part of the outer surface of the tipping paper 130 may be covered with a lip release material.
  • the lip release material assists the user in holding the mouthpiece portion 120 of the tobacco stick 100 in the mouth so that the contact between the lips and the tipping paper 130 can be easily released without substantially sticking.
  • a material composed of Lip release materials may include, for example, ethyl cellulose, methyl cellulose, and the like.
  • the outer surface of the tipping paper 130 may be coated with a rip release material by applying an ethylcellulose-based or methylcellulose-based ink to the outer surface of the tipping paper 130 .
  • the lip release material may also include nitrocellulose.
  • the lip release material of the tipping paper 130 is arranged at least in a predetermined mouthpiece region that contacts the lips of the user when the mouthpiece part 120 is held by the user. More specifically, of the outer surface of the tipping paper 130, the lip release material placement region R1 (see FIG. 1) covered with the lip release material extends from the mouthpiece end 101 of the mouthpiece portion 120 to the vent hole 103. defined as the region located in between.
  • the ventilation resistance in the long axis direction per tobacco stick 100 configured as described above is not particularly limited, it is usually 8 mmH 2 O or more, and 10 mmH 2 O or more from the viewpoint of ease of sucking. more preferably 12 mmH 2 O or more, and usually 100 mmH 2 O or less, preferably 80 mmH 2 O or less, and more preferably 60 mmH 2 O or less.
  • the airflow resistance is measured according to the ISO standard method (ISO6565:2015) using, for example, a filter airflow resistance meter manufactured by Cerulean.
  • the ventilation resistance is defined as air flow rate (17.5 cc/min) from one end surface (first end surface) to the other end surface (second end surface) in a state where air does not permeate the side surfaces of tobacco stick 100. refers to the pressure difference between the first end surface and the second end surface when Units are generally expressed in mmH2O . It is known that the relationship between the airflow resistance and the tobacco stick 100 is proportional in the length range (5 mm to 200 mm in length) that is normally implemented, and if the length of the tobacco stick 100 is doubled, The ventilation resistance is also doubled.
  • the rod-shaped tobacco stick 100 preferably has a columnar shape that satisfies a shape with an aspect ratio of 1 or more defined below.
  • Aspect ratio h/w w is the width of the tip 102 of the tobacco stick 100, h is the length in the axial direction, and preferably h ⁇ w.
  • the cross-sectional shape of the tobacco stick 100 is not particularly limited, and may be polygonal, polygonal with rounded corners, circular, elliptical, or the like.
  • the width w of the tobacco stick 100 is the diameter when the cross-sectional shape of the tobacco stick 100 is circular, the major axis when the cross-sectional shape is elliptical, and the diameter of the circumscribed circle or the major axis of the circumscribed ellipse when the tobacco stick 100 is polygonal or polygonal with rounded corners.
  • the axial length h of the tobacco stick 100 is not particularly limited, and is, for example, usually 40 mm or more, preferably 45 mm or more, and more preferably 50 mm or more. Moreover, it is usually 100 mm or less, preferably 90 mm or less, and more preferably 80 mm or less.
  • the width w of the tip 102 of the tobacco stick 100 is not particularly limited, and is usually 5 mm or more, preferably 5.5 mm or more. Moreover, it is usually 10 mm or less, preferably 9 mm or less, and more preferably 8 mm or less.
  • the ratio of the length of the cooling segment 121 and the filter segment 122 to the length of the tobacco stick 100 (cooling segment:filter segment) is not particularly limited, but it is usually 0.00 from the viewpoint of the delivery amount of fragrance and appropriate aerosol temperature.
  • the cooling effect, the effect of suppressing the loss due to the generated vapor and aerosol adhering to the inner wall of the cooling segment 121, and the filter air Good flavor and flavor intensity can be achieved by balancing the amount and flavor control functions.
  • the electric heating device 1 is a suction device for sucking a tobacco stick 100, and is combined with the tobacco stick 100 to constitute a non-combustion heating tobacco product.
  • FIG. 3 is an external perspective view of the electrically heating device 1 according to the embodiment.
  • the electrically heated device 1 includes, for example, an operation button (not shown) that can be switched between operation and non-operation by being operated by the user, and does not burn the tobacco filling 111 of the tobacco stick 100 during operation. Flavor components are released from the tobacco filling 111 by heating.
  • the electrically heated device 1 has a housing 11 for containing and protecting various internal components of the device 1 .
  • Reference numeral 12 shown in FIG. 3 denotes a top panel portion of the housing 11
  • reference numeral 13 denotes a bottom panel portion of the housing 11
  • reference numeral 14 denotes a side panel portion of the housing 11 .
  • references to the up, down, left, and right directions of the electric heating device 1 only refer to the relative positional relationships of the elements that make up the electric heating device 1 .
  • the material forming the housing 11 is not particularly limited, and may be made of a plastic material (for example, glass-filled nylon formed by injection molding) or a metal material such as aluminum. Further, the shape, size, etc. of the housing 11 of the electrically heated device 1 are not particularly limited.
  • a slide-type opening/closing lid 15 is attached to the top panel portion 12 of the electric heating device 1 .
  • the opening/closing lid 15 can open and close an insertion opening (indicated by reference numeral 5A in FIGS. 4 and 6, etc.) opening in the upper panel portion 12 by being slid by the user.
  • the insertion port of the electrically heated device 1 is formed as a circular opening, and is configured to allow the tobacco stick 100 to be inserted and removed.
  • the housing 11 is provided with an indicator 17 such as an LED that indicates the operating state of the electric heating device 1 to the user.
  • FIG. 4 is a diagram illustrating the internal structure of the electrically heating device 1 according to the embodiment.
  • illustration of some components accommodated in the housing 11 is omitted.
  • the housing 11 accommodates a heater unit 20, a controller 30, a power source 40, and the like.
  • the position of each element accommodated in the housing 11, the range occupied in the housing, etc. are not particularly limited, and can be changed as appropriate.
  • the heater unit 20 is a unit having an electrically heated hollow tube heater 21 for heating the tobacco rod portion 110 of the tobacco stick 100 during operation.
  • the power source 40 is a power source for supplying operating power to the hollow tube heater 21, the indicator 17, etc., and is electrically connected to these via electrical wiring.
  • the power supply 40 can be configured by including, for example, a lithium ion battery, a nickel battery, an alkaline battery, or the like.
  • the control unit 30 is a computer having a CPU, a memory, etc., and controls the operating state of the electric heating device 1 as a whole.
  • the control unit 30 may be, for example, a microcontroller in which a CPU, memory, input/output circuit, timer circuit, etc. are mounted on an IC chip.
  • the control section 30 supplies electric power from the power source 40 to the hollow tube heater 21 to perform heating control to heat the tobacco rod section 110 of the tobacco stick 100 by the hollow tube heater 21 .
  • the heater unit 20 includes a hollow tube heater 21 having a hollow tube shape defined to form a heating chamber into which the tobacco stick 100 can be inserted, and at least one heater on the outer peripheral side of the hollow tube heater 21.
  • a thermal insulator 22 or the like is provided to cover the section. The thermal insulator 22 contributes to reducing heat transmitted from the heat generated by the operation of the hollow tube heater 21 to the outside of the electrically heated device 1 .
  • FIG. 5 is a perspective view of the hollow tube heater 21 according to the embodiment.
  • FIG. 6 is a schematic vertical cross-sectional view of the hollow tube heater 21 according to the embodiment.
  • FIG. 7 is an exploded view of the hollow tube heater 21 according to the embodiment.
  • the hollow tube heater 21 in the heater unit 20 includes the insertion tube portion 5, the chamber tube 6, the plug member 7, and the like.
  • a symbol CL shown in FIG. 6 is the central axis of the hollow tube heater 21 .
  • a section along the central axis CL of the hollow tube heater 21 will be referred to as a "longitudinal section”
  • a section perpendicular to the central axis CL will be referred to as a "transverse section”.
  • the insertion cylinder part 5 of the hollow tube heater 21 is a sleeve member having a hollow cylindrical shape, and an opening end formed at the upper end thereof is formed as an insertion port 5A.
  • the insertion port 5A is an opening for inserting the tobacco stick 100 into the hollow tube heater 21 (inside the heating chamber) so that it can be taken out.
  • FIG. 8 is a perspective view of the chamber tube 6 according to the embodiment.
  • the chamber tube 6 is a bottomed hollow cylindrical member with an open top end 6A, and a hollow heating chamber 60 is formed inside.
  • FIG. 9 is a view of the heating chamber 60 in the hollow tube heater 21 according to the embodiment, viewed from the insertion port 5A side.
  • the upper end 6A of the chamber tube 6 is connected to the lower end 5B of the insertion tube portion 5, whereby the insertion tube portion 5 and the chamber tube 6 are integrated.
  • a bottom wall 64 is formed at the lower end of the chamber tube 6, and an opening 64A is formed in the center of the plane of the bottom wall 64. As shown in FIG.
  • the chamber tube 6 includes a connecting tube portion 61 located on the upper end 6A side, a narrowing tube portion 62 located below the connecting tube portion 61, and a compression tube portion 63 located below the narrowing tube portion 62.
  • the upper end 6A of the connecting tubular portion 61 is provided with an annular flange extending outward in the radial direction of the connecting tubular portion 61, and the annular flange is coupled to the end face at the lower end 5B of the insertion tubular portion 5.
  • the connection tube portion 61 of the chamber tube 6 has a substantially hollow cylindrical shape, and its inner diameter is equal to the inner diameter of the lower end 5B of the insertion tube portion 5, for example.
  • the compression cylinder portion 63 of the chamber tube 6 is formed as a hollow cylinder having a substantially oval (elliptical) cross section.
  • the constricted tubular portion 62 in the chamber tube 6 has a hollow cylindrical upper end connected to the connecting tubular portion 61, and a substantially oval (elliptical) tubular lower end connected to the compression tubular portion 63.
  • the narrowed tubular portion 62 of the chamber tube 6 in the present embodiment has a cross-sectional shape that gradually changes along the axial direction of the narrowed tubular portion 62 .
  • the constricted tubular portion 62 of the chamber tube 6 has a pair of constricted portions that gradually narrow toward the lower end side of the constricted tubular portion 62 at positions opposed to each other across the central axis of the chamber tube 6 . It has wall portions 62A, 62A, and the cross-sectional shape of the constricted cylindrical portion 62 is continuously changed along the axial direction by the pair of constricted wall portions 62A, 62A.
  • FIG. 10 is a perspective view of the plug member 7 according to the embodiment.
  • the plug member 7 includes a body portion 71 positioned on the heating chamber 60 side along the inner surface of the bottom wall 64 when the plug member 7 is attached to the bottom wall 64 of the chamber tube 6 (the compression cylinder portion 63); and a pair of pedestal portions 73 projecting upward from the upper surface 71B of the body portion 71 .
  • the body portion 71 has a size that allows it to be mounted inside the compression tube portion 63 .
  • the protruding portion 72 of the plug member 7 has a stepped columnar shape, and the diameter of the base end portion 721 thereof is slightly smaller than the opening 64A of the bottom wall 64, so that it can be inserted through the opening 64A. there is When the plug member 7 is attached to the bottom wall 64 of the compression cylinder 63 , the protrusion 72 protrudes to the outside of the heating chamber 60 through the opening 64A of the bottom wall 64 .
  • a pair of pedestal portions 73 of the plug member 7 are arranged at intervals in the cross-sectional direction of the heating chamber 60, and a gap SP1 is formed therebetween.
  • the upper surface of each pedestal portion 73 is positioned by contacting the tip 102 of the tobacco rod portion 110 when the tobacco stick 100 is inserted into the hollow tube heater 21 (inside the heating chamber 60) from the insertion port 5A. It is formed as a bottom surface 731 for use.
  • the positioning bottom surface 731 of each pedestal 73 is flat and positioned at the same height within the heating chamber 60 .
  • the tobacco stick 100 inserted into the heating chamber 60 is designed to be inserted to a specified position when the tip 102 of the tobacco rod portion 110 contacts the positioning bottom surface 731 of each pedestal portion 73 .
  • the position (specified position) of the positioning bottom surface 731 of each pedestal 73 corresponds to the innermost position of the heating chamber 60 .
  • the tip 102 of the tobacco rod portion 110 is placed so as to straddle the upper portion of the gap SP1 formed between the pair of pedestal portions 73.
  • the air that has flowed into the heating chamber 60 of the hollow tube heater 21 from the insertion opening 5A is heated by the inner wall surface of the hollow tube heater 21 and the tobacco stick 10.
  • the chamber tube 6 in this embodiment has a heater region RH formed in at least a part of the compression tube portion 63 .
  • the heater region RH of the compression tube portion 63 is a heat generating region for heating at least the tobacco rod portion 110 of the tobacco stick 100 inserted into the heating chamber 60 from the outer peripheral side, and is provided with the heater element 23 that generates heat when energized. It is Note that the illustration of the heater element 23 is appropriately omitted in other drawings except FIG.
  • the heater element 23 provided in the heater region RH is an element that generates heat by being supplied with operating power from the power source 40, and is not particularly limited.
  • the heater region RH of the compression tube portion 63 is, for example, a metal tube such as stainless steel, and a metal thin film heater may be arranged along the outer peripheral surface of the metal tube.
  • a metal thin film heater is a planar heat-generating heater that uses a metal thin film as a heating element and has flexibility. Further, in the heater region RH of the compression tube portion 63, a film heater may be arranged along the outer peripheral surface of the metal tube instead of the metal thin film heater.
  • a film heater may, for example, have a structure in which a layer of electrically insulating material and a layer of heating tracks, which are an example of a heating element, are superimposed.
  • the heater element 23 may have a structure in which a layer of heating tracks is arranged between two layers of electrically insulating material.
  • the electrically insulating material can be for example polyimide and the heating track can be for example metal such as stainless steel.
  • the heater region RH of the compression tube portion 63 may contain a ceramic material. Examples of ceramic materials include alumina, aluminum nitride and silicon nitride ceramics, which may be laminated and sintered.
  • the control unit 30 of the electric heating device 1 performs heating control of the hollow tube heater 21
  • the heater element installed on the heating wall portion RH of the hollow tube heater 21 is energized by power supply from the power supply 40.
  • the heating wall portion RH generates heat, and as a result, the tobacco rod portion 110 of the tobacco stick 100 inserted into the heating chamber 60 can be heated from the outer peripheral side.
  • the heating wall portion RH is formed over substantially the entire section in the axial direction of the compression cylinder portion 63 of the hollow tube heater 21 by arranging the heater element 23 over the section. .
  • the heater element 23 is installed so as to cover the outer peripheral surface of the compression tube portion 63 from the upper end in the axial direction of the compression tube portion 63 to a position corresponding to the height of the positioning bottom surface 731 of the pedestal portion 73 .
  • the heating wall portion RH is formed in the region.
  • the installation mode of the heater element 23 provided in the compression tube portion 63 is not particularly limited.
  • the heating wall portion RH may be formed over the entire length of the compression cylinder portion 63, or may be formed only in a section shorter than the range shown in FIG. Further, the heater element 23 in the compression tube portion 63 may not be provided on the outer peripheral side of the compression tube portion 63 .
  • the heater element 23 may be embedded inside the wall of the compression tube portion 63, or may be arranged on the inner peripheral side.
  • FIG. 11 is a diagram showing a cross section (AA cross section) of the hollow tube heater 21 shown in FIG. 6 at the AA position.
  • FIG. 12 is a diagram showing a cross section (BB cross section) at the BB position of the hollow tube heater 21 shown in FIG.
  • the AA cross section of the hollow tube heater 21 corresponds to the cross section of the insertion tube portion 5
  • the BB cross section corresponds to the cross section of the compression tube portion 63 in the chamber tube 6.
  • the compression tube portion 63 in the hollow tube heater 21 is configured to compress at least the tobacco rod portion 110 from the outer peripheral side when the tobacco stick 100 is inserted into the heating chamber 60 .
  • the diameter of the tobacco stick 100 tobacco rod portion 110, mouthpiece portion 120
  • it means the diameter in the original state (before compression by the compression cylinder portion 63). If the diameter of the tobacco stick 100 (tobacco rod portion 110, mouthpiece portion 120) after being compressed by is intended, this shall be specified.
  • the insertion cylinder portion 5 of the hollow tube heater 21 has a hollow cross-sectional area relatively large compared to the cross-sectional area of the tobacco stick 100 (tobacco rod portion 110, mouthpiece portion 120). More specifically, the inner diameter of the insertion tube portion 5 is relatively larger than the diameter of the tobacco stick 100 (tobacco rod portion 110, mouthpiece portion 120).
  • Reference numeral L1 shown in the AA cross section of FIG. 6 indicates the outer shape (outline) of the tobacco stick 100 in the cross section direction when it is inserted into the insertion tube portion 5 of the hollow tube heater 21 . As shown, a gap is formed between the inner wall surface 50 of the insertion tube portion 5 and the outline L1 of the tobacco stick 100 .
  • the user can smoothly insert the tobacco stick 100 into the heating chamber 60 when inserting the tobacco stick 100 through the insertion opening 5A. Further, in a state in which the tobacco stick 100 is inserted into the heating chamber 60, the gap between the inner wall surface 50 of the insertion tube portion 5 and the tobacco stick 100 can be formed as an air flow path.
  • the compression tube portion 63 of the hollow tube heater 21 has an approximately oval (elliptical) tube shape as described above. Therefore, as shown in the cross-sectional view of the inner space taken along the line BB in FIG. 6, the inner space cross-section of the compression tube portion 63 is formed in a substantially oval shape (elliptical shape).
  • the compression tube portion 63 includes a pair of opposed sandwiching wall portions 631, 631 extending along the axial direction of the compression tube portion 63, and a pair of arcs connecting the ends of the sandwiching wall portions 631, 631. It is formed by walls 632 , 632 .
  • the inner wall surfaces 631A, 631A of the pair of holding wall portions 631, 631 extend along the axial direction of the compression tube portion 63 and are arranged to face each other in parallel.
  • the inner wall surfaces 632A, 632A of the pair of arc wall portions 632, 632 also extend along the axial direction of the compression tube portion 63 and are arranged to face each other in parallel.
  • the distance between the inner wall surfaces 631A, 631A of the pair of holding wall portions 631, 631 is referred to as the "holding wall-to-wall distance D1".
  • the clamping wall-to-wall distance D1 is set to a dimension smaller than the diameter of the tobacco stick 100 (tobacco rod portion 110, mouthpiece portion 120).
  • L2 indicates the outer shape (contour) of the tobacco stick 100 in the original shape in the cross-sectional direction.
  • the cross-sectional area of the tobacco stick 100 (tobacco rod portion 110, mouthpiece portion 120) is relatively large compared to the internal hollow cross-sectional area of the compression cylinder portion 63, and the tobacco stick 100 is inserted into the compression cylinder portion 63.
  • Tobacco stick 100 (tobacco rod portion 110 , mouthpiece portion 120 ) is defined to be compressed by the inner wall surface of compression cylinder portion 63 . More specifically, the distance D1 between the clamping wall surfaces of the pair of clamping wall portions 631, 631 facing each other in the compression tube portion 63 is set to a dimension smaller than the diameter of the tobacco stick 100 (tobacco rod portion 110, mouthpiece portion 120). ing.
  • the tobacco stick 100 when the tobacco stick 100 is inserted into the compression tube portion 63 of the hollow tube heater 21, the tobacco stick 100 is sandwiched between the inner wall surfaces 631A and 631A of the pair of sandwiching wall portions 631 and 631, so that the tobacco stick 100 is undergo compression.
  • the inner wall surfaces 632A, 632A of the pair of arc wall portions 632, 632 and the peripheral surface of the tobacco stick 100 when the tobacco stick 100 is inserted into the compression tube portion 63 of the hollow tube heater 21, the inner wall surfaces 632A, 632A of the pair of arc wall portions 632, 632 and the peripheral surface of the tobacco stick 100
  • the inner wall surfaces 632 ⁇ /b>A, 632 ⁇ /b>A may be in contact with the peripheral surface of the tobacco stick 100 .
  • the distance D1 between the clamping wall surfaces of the compression tube portion 63 is substantially the same as the minor axis dimension of the hollow cross-section of the compression tube portion 63 having an approximately oval (elliptical) shape.
  • the long axis dimension of the hollow cross section of the compression tube portion 63 is not particularly limited.
  • the longitudinal dimension of the hollow cross-section of the compression tube portion 63 is equal to the diameter of the tobacco stick 100 (tobacco rod portion 110, mouthpiece portion 120).
  • the long axis dimension of the hollow cross section of the compression tube portion 63 may be set smaller than the diameter of the tobacco stick 100 (tobacco rod portion 110, mouthpiece portion 120), or may It may be set to dimensions.
  • FIG. 14 is a diagram illustrating a state in which the tobacco stick 100 is inserted into the heating chamber 60 of the electrically heated device 1 according to the embodiment to a specified position.
  • the tobacco stick 100 inserted to a prescribed position in the heating chamber 60 is positioned such that the tip 102 of the tobacco rod portion 110 is positioned on the bottom surface 731 for positioning the pedestal portion 73 of the hollow tube heater 21 , that is, the heating chamber 60 . It is positioned in contact with the bottom surface.
  • the position (height ) matches the position (height) of the insertion port 5A.
  • the axial length of the compression cylinder portion 63 of the hollow tube heater 21 from the upper end of the compression cylinder portion 63 to the positioning bottom surface 731 of the pedestal portion 73 is greater than the length dimension of the tobacco rod portion 110 . Therefore, when the tobacco stick 100 is inserted to the specified position of the heating chamber 60 in the hollow tube heater 21 , the whole tobacco rod portion 110 and part of the mouthpiece portion 120 are inserted into the compression tube portion 63 . As a result, the entire tobacco rod portion 110 and part of the mouthpiece portion 120 are sandwiched between the inner wall surfaces 631A, 631A of the pair of sandwiching wall portions 631, 631, thereby compressing them from the outer peripheral side. .
  • the control unit 30 starts power supply from the power supply 40 to the hollow tube heater 21, and the tobacco rod portion of the tobacco stick 100 is turned on.
  • Heating control for heating 110 is started.
  • the heater element 23 installed in the heating wall portion RH of the compression tube portion 63 in the hollow tube heater 21 is energized, thereby generating heat in the heating wall portion RH.
  • the tobacco filler 111 contained in the tobacco rod portion 110 of the tobacco stick 100 can be heated without being burned, and vapor containing the aerosol-generating substrate and the tobacco flavor component can be generated.
  • the compression cylinder portion 63 of the hollow tube heater 21 is formed so that the entire area in the axial direction is formed as the heating wall portion RH. Therefore, when the hollow tube heater 21 is activated, the tobacco rod portion 110 can be heated while being compressed by the compression tube portion 63 (heating wall portion RH). By compressing and heating the tobacco rod portion 110 from the outer peripheral side in this manner, the heat generated by the heating wall portion RH (heater element 23 ) can be efficiently transmitted to the tobacco filler 111 of the tobacco rod portion 110 . As a result, the tobacco filler 111 of the tobacco rod portion 110 is efficiently heated, thereby increasing the delivery amount of the aerosol and flavor component.
  • the tobacco rod portion 110 of the tobacco stick 100 is wrapped with the wrapping paper 112 with the tobacco filler 111 randomly oriented. Therefore, the tobacco pieces are uniformly distributed in the cross section of the tobacco rod portion 110, and the gaps between the tobacco pieces can be reduced. As a result, even if the tobacco rod portion 110 is compressed from the outer peripheral side as the tobacco rod portion 110 is inserted into the compression cylinder portion 63, it is possible to suppress a large change in airflow resistance during suction. In other words, the airflow resistance during sucking is less likely to vary among the tobacco sticks 100 , which contributes to ensuring stable quality of the flavor and taste of the tobacco sticks 100 . In other words, according to the tobacco stick 100 of the present embodiment and the non-combustion heating tobacco product having the same, it is possible to ensure the delivery amount of the flavor component of the tobacco stick 100 and to suppress the variation in airflow resistance.
  • the cross-sectional area of the tobacco rod portion 110 in this embodiment is defined so that the cross-sectional area after insertion into the compression tube portion 63 of the electrically heated device 1 is 60% or more and 99% or less of the cross-sectional area before insertion. It is more preferable that the ratio is defined to be 80% or more and 98% or less.
  • the diameter of the tobacco rod portion 110 is preferably defined to be 105% or more and 200% or less of the distance between the inner wall surfaces 631A, 631A of the pair of holding wall portions 631, 631, and preferably 109% or more. It is more preferable that the dimension is defined to be 140% or less.
  • the hollow tube heater 21 in the electric heating device 1 when the hollow tube heater 21 in the electric heating device 1 is activated, the heat generated by the heating wall portion RH (heater element 23) is more efficiently transmitted to the tobacco filler 111 of the tobacco rod portion 110. , the tobacco filling 111 can be heated more efficiently.
  • the cross-sectional area of the tobacco rod portion 110 after being inserted into the compression tube portion 63 in the electrically heated device 1 is less than 60% of the cross-sectional area before insertion, the tobacco rod portion 110 is may be over-compressed.
  • the wrapping paper 112 may be torn when being inserted into the compression tube portion 63, or the ventilation resistance of the tobacco rod portion 110 may become excessively large, making suction difficult.
  • the vapor containing the aerosol-generating base material and the tobacco flavoring component generated in the tobacco rod portion 110 when the hollow tube heater 21 is activated flows from the tobacco rod portion 110 into the cooling segment 121 of the mouthpiece portion 120 and passes through. It is cooled by contact with air entrained within the cavity of cooling segment 121 through pores 103 . In this way, the temperature of the components and air flowing from the tobacco rod portion 110 can be reduced.
  • the vapor of the aerosol-generating substrate is then cooled in the cooling segment 121 to liquefy and promote aerosol generation. After passing through the filter segment 122, the aerosol containing the flavor component is sucked into the oral cavity from the mouthpiece end 101. As shown in FIG.
  • the entire tobacco rod portion 110 and a portion of the mouthpiece portion 120 are aligned with the inner wall surfaces of the compression cylinder portion 63 (a pair of It is configured to be compressed by the inner wall surfaces 631A, 631A) of the holding wall portions 631, 631.
  • the hollow tube heater 21 is activated, not only the tobacco rod portion 110 of the tobacco stick 100 but also the mouthpiece portion 120 (cooling segment 121) of the tobacco stick 100 is compressed by the inner wall surface of the compression cylinder portion 63 and heated. It is possible to obtain the effect that vapor and aerosol are less likely to adhere to the inner wall of the piece portion 120 (cooling segment 121).
  • the cross-sectional area of the mouthpiece portion 120 is preferably defined so that the cross-sectional area after insertion into the compression tube portion 63 is 60% or more and 99% or less of the cross-sectional area before insertion, and 80% or more and 98%. % or less is more preferable. As a result, the effect of suppressing adhesion of vapor or aerosol described above can be obtained more remarkably. Further, when the cross-sectional area of the mouthpiece portion 120 after insertion into the compression cylinder portion 63 in the electrically heated device 1 is less than 60% of the cross-sectional area before insertion, the mouthpiece portion 120 is may be over-compressed.
  • the tobacco stick 100 when the tobacco stick 100 is inserted into the heating chamber 60 of the hollow tube heater 21 in the electric heating device 1, it is heated while receiving resistance due to contact with the pair of clamping wall portions 631, 631 in the compression tube portion 63. It is inserted up to the prescribed position (bottom surface 731 for positioning) of the chamber 60 . That is, in the present embodiment, insertion resistance is generated due to contact between the holding walls 631 and 631 before the tip 102 of the tobacco stick 100 comes into contact with the positioning bottom surface 731 of the heating chamber 60. It becomes difficult to grasp the moment when the tip 102 of the stick 100 comes into contact with the positioning bottom surface 731 of the heating chamber 60 from the change in the insertion resistance of the tobacco stick 100 .
  • Tobacco stick 100 is provided in mouthpiece portion 120 (cooling segment 121) in a state where tip end 102 of tobacco rod portion 110 is inserted to a specified position (positioning bottom surface 731) of heating chamber 60.
  • the position (height) of the pores 103 is defined to match the position (height) of the insertion port 5A of the heating chamber 60 .
  • the user can stop the insertion operation based on the relative position (height) between the position (height) of the ventilation hole 103 and the position (height) of the insertion port 5A when the tobacco stick 100 is inserted into the heating chamber 60. Time can be easily grasped visually.
  • the position (height) of the vent hole 103 is used as a mark to check that the position (height) of the vent hole 103 matches the position (height) of the insertion port 5A.
  • the moment when the tip 102 of the tobacco stick 100 comes into contact with the positioning bottom surface 731 of the heating chamber 60 can be grasped without depending on the change in insertion resistance of the tobacco stick 100 .
  • the tobacco stick 100 when inserting the tobacco stick 100 into the hollow tube heater 21 of the electric heating device 1, the tobacco stick 100 is simply inserted until the position of the air hole 103 in the tobacco stick 100 matches the height of the insertion opening 5A. , the tobacco stick 100 can be accurately inserted to the specified position. Then, since the timing at which the tobacco stick 100 is inserted into the specified position can be properly grasped, even though the tip 102 of the tobacco stick 100 abuts against the positioning bottom surface 731 of the heating chamber 60, from that state, Furthermore, any attempt to push the tobacco stick 100 into the heating chamber 60 can be obviated. As a result, it is possible to prevent the tobacco stick 100 from buckling in the middle or collapsing in the axial direction.
  • the tip 102 of the tobacco stick 100 heats the insertion resistance due to the contact between the tobacco stick 100 and the clamping walls 631, 631. It is also possible to prevent the insertion operation of the tobacco stick 100 from being stopped short of the prescribed position by mistakenly abutting on the bottom surface 731 for positioning of the chamber 60 .
  • the ventilation hole 103 for introducing external air to the cooling segment 121 of the mouthpiece part 120 is positioned upstream of the cooling segment 121 (tobacco rod part 110 side) so that the tobacco stick 100 is heated when sucked.
  • the cooling effect of the vapor of the volatile components released from the tobacco filling 111 that has been removed is great.
  • the vent hole 103 is positioned inside the heating chamber 60 (the area below the insertion port 5A and surrounded by the wall surface of the hollow tube heater 21) when the tobacco stick 100 is sucked, the external air is passed through the vent hole 103 during sucking. It becomes difficult to smoothly introduce air into the mouthpiece portion 120 (cooling segment 121).
  • the ventilation hole of the mouthpiece portion 120 (cooling segment 121) is opened. Since the position (height) of 103 is configured to match the position (height) of the insertion port 5A of the heating chamber 60, the cooling effect of the cooling segment 121 at the time of suction and the efficiency of taking in outside air through the ventilation hole 103 are improved. can be made compatible.
  • the position of the ventilation holes 103 in the tobacco stick 100 and the insertion depth of the heating chamber 60 are optimally positioned relative to each other. relationship can be defined.
  • the tobacco stick 100 in this embodiment has a lip release region R1 (see FIGS. 1, 14, etc.) positioned between the mouthpiece end 101 of the mouthpiece portion 120 and the air vent 103.
  • the outer surface is covered with a lip release material.
  • the tip 102 of the tobacco rod portion 110 (tobacco stick 100) is positioned at the prescribed position (positioning bottom surface 731, innermost position) of the heating chamber 60 in the lip release material placement region R1 where the lip release material is placed.
  • the region is defined as a region located at least on the side of the insertion port 5A from the heating wall portion RH of the compression cylinder portion 63 when the compression cylinder portion 63 is inserted up to the maximum.
  • the lip release material in the lip release material placement region R1 of the tobacco stick 100 is released. Direct heating by the heating wall portion RH can be suppressed. As a result, it is possible to suppress the release of components that may affect the flavor and taste of the tobacco stick 100 from the lip release material.
  • the lip release material placement region R1 is defined as a region located between the mouthpiece end 101 of the mouthpiece portion 120 and the vent hole 103 .
  • the ventilation hole 103 of the mouthpiece portion 120 is the insertion opening of the heating chamber 60. It is defined to match the position (height) of 5A. Therefore, by setting the range of the lip release material arrangement region R1 in the tobacco stick 100 as described above, when the tobacco stick 100 is inserted to the innermost position of the heating chamber 60, the lip release material arrangement region R1 is compressed into the compression tube. Compared to the heating wall portion RH of the portion 63, it can be positioned closer to the insertion port 5A side.
  • the instruments used in this quantification method are a rotary evaporator, a constant temperature water bath, a cooling tube, and an absorbance measuring device.
  • a sample is prepared by slicing tip paper coated with a lip release material, and the sample is placed in a pre-weighed Erlenmeyer flask and the weight of the sample is weighed (procedure 1).
  • ultrasonic extraction is performed for 30 minutes (procedure 2).
  • the extract extracted in Procedure 2 is transferred to a 300 ml eggplant-shaped flask, and acetone in the extract is volatilized using a rotary evaporator (Procedure 3).
  • acetone is volatilized while the eggplant-shaped flask is set so that it is immersed in a constant temperature water bath set at a water temperature of 40°C.
  • 25 ml of acetone is charged into the eggplant-shaped flask in several portions to dissolve the non-volatile substances remaining in the same flask again (procedure 4).
  • the compression tube portion 63 in the hollow tube heater 21 of the electric heating device 1 has a relatively small cross-sectional area compared to the cross-sectional area of the tobacco stick 100, its specific aspect is not particularly limited. Therefore, in the above-described embodiment, the compression tube portion 63 includes a pair of sandwiching wall portions 631, 631 facing each other in parallel along the axial direction. A configuration may be adopted in which the tobacco stick 100 inserted into the compression tube portion 63 is compressed from the outer peripheral side by sandwiching the tobacco stick 100 between parallel wall portions.
  • the compression tube portion 63 in the hollow tube heater 21 may be a cylinder having an inner diameter smaller than the diameter of the tobacco stick 100 .
  • the constricted tubular portion 62 positioned between the connecting tubular portion 61 and the compression tubular portion 63 in the chamber pipe 6 is arranged from the upper end side connected to the connecting tubular portion 61 to the lower end side connected to the compression tubular portion 63 .
  • the inner diameter may be gradually reduced in a tapered shape toward the .
  • the inner wall surface of the compression cylinder portion 63 can compress the tobacco stick 100 from the outer peripheral side, and the compression heating of the tobacco stick 100 can be performed when the hollow tube heater 21 is activated.

Landscapes

  • Cigarettes, Filters, And Manufacturing Of Filters (AREA)

Abstract

電気加熱式デバイスとたばこスティックとを備える非燃焼加熱式たばこ製品であって、たばこスティックは、たばこ刻みを含むたばこ充填物を有するたばこロッド部と、たばこロッド部と同軸に連結されたマウスピース部と、マウスピース部に設けられた通気孔を備え、電気加熱式デバイスは、加熱チャンバを内部に形成する中空管ヒータを有する。中空管ヒータは、たばこスティックの挿入時にたばこロッド部を外周側から圧縮するための圧縮筒部と、圧縮筒部の少なくとも一部によって形成されてたばこロッド部を外周側から加熱する加熱壁部を有する。たばこロッド部の横断面積は、圧縮筒部の内空横断面積に比べて相対的に大きく、通気孔の位置が、たばこロッド部の先端が加熱チャンバの規定位置まで挿入された際に加熱チャンバの挿入口の位置と合致するように規定されている。

Description

非燃焼加熱式たばこ製品及び非燃焼加熱式たばこスティック
 本発明は、非燃焼加熱式たばこ製品及び非燃焼加熱式たばこスティックに関する。
 ヒータアセンブリ、該ヒータアセンブリの電力源となる電池ユニット、該ヒータアセンブリの加熱要素を制御する制御ユニット等を有する電気加熱式デバイスと、電気加熱式デバイスと共に用いられる非燃焼加熱式たばこスティックと、を備える非燃焼加熱式たばこ製品が知られている(例えば、特許文献1を参照)。非燃焼加熱式たばこスティックは、一例として、たばこ原料(例えば、たばこ刻み、たばこ顆粒、たばこシートの成形体等)やエアロゾル生成源(グリセリン、プロピレングリコール等)を含むたばこ充填物と当該たばこ充填物を巻装する巻紙とを有するたばこロッド部と、たばこロッド部と共にチップペーパーによって巻装されることによってたばこロッド部と同軸に連結されたマウスピース部と、を備えている。
 また、電気加熱式たばこ製品を使用する際には、非燃焼加熱式たばこスティックを電気加熱式デバイスにおけるヒータアセンブリのチャンバ内へと挿入口から挿入し、電池ユニットからの電力供給によってヒータアセンブリの加熱要素を発熱させる。その結果、たばこロッド部のたばこ充填物が加熱され、当該たばこ充填物に含まれるエアロゾル生成源からエアロゾルが生成されると共に香味成分が口内にデリバリーされる。
国際公開第2017/198838号
 電気加熱式デバイスによる非燃焼加熱式たばこスティックの加熱方式として、ヒータアセンブリのチャンバを規定する中空管の内壁面に加熱要素が配置された加熱部によってたばこロッド部を外周側から加熱する外側加熱方式が知られている。このような外側加熱方式の電気加熱式デバイスにおいては、チャンバ内に挿入されたたばこロッド部と加熱部との接触状態を確保して加熱効率を向上することが、香味成分のデリバリー量を増やす観点から重要となる。
 しかしながら、例えば、非燃焼加熱式たばこスティックにおける香味成分のデリバリー量を増やす観点から、デバイス側のチャンバ内に挿入されたたばこロッド部をチャンバの内壁面によって外周側から圧縮する仕様を採用しようとすると、たばこスティックがチャンバの規定位置まで挿入される前に、チャンバの内壁面との接触によって挿入抵抗が発生することとなり、使用者にとって、たばこスティックの先端がチャンバの規定位置に到達したことを把握しにくくなる虞がある。これに伴い、たばこスティックがチャンバの規定位置に到達したにも関わらず無理やりたばこスティックが押し込まれた場合には、これに起因してたばこスティックが座屈したり、軸方向に潰れたりする虞がある。また、逆に、たばこスティックがチャンバの規定位置に到達していないにも関わらず当該規定位置に到達したものと取り違え、使用者がチャンバの規定位置よりも手前でたばこスティックの挿入動作を止めてしまうことも想定される。
 本発明は、上記した実情に鑑みてなされたものであって、その目的は、吸引時における非燃焼加熱式たばこスティックにおける香味成分のデリバリー量の確保しつつ、チャンバの規定位置にたばこスティックが挿入されたことを使用者が容易に把握することを可能とする技術を提供することにある。
 本発明に係る技術は、電気加熱式デバイスと、前記電気加熱式デバイスと共に用いられる非燃焼加熱式たばこスティックと、を備える非燃焼加熱式たばこ製品であって、前記非燃焼加熱式たばこスティックは、たばこ刻みを含むたばこ充填物と当該たばこ充填物を巻装する巻紙とを有するたばこロッド部と、前記たばこロッド部と共にチップペーパーによって巻装されることによって前記たばこロッド部と同軸に連結されたマウスピース部と、前記マウスピース部に設けられた通気孔と、を備え、前記電気加熱式デバイスは、前記非燃焼加熱式たばこスティックを挿入可能な加熱チャンバを内部に形成するように規定された中空管ヒータを有し、前記中空管ヒータは、前記非燃焼加熱式たばこスティックの挿入時に、前記たばこロッド部を外周側から圧縮するための圧縮筒部と、前記圧縮筒部の少なくとも一部によって形成され、前記たばこロッド部を外周側から加熱するための加熱壁部と、を有し、前記たばこロッド部の横断面積は、前記圧縮筒部の内空横断面積に比べて相対的に大きく、前記圧縮筒部に挿入された前記たばこロッド部が前記圧縮筒部の内壁面によって圧縮されるように規定されており、前記マウスピース部に設けられる前記通気孔の位置が、前記たばこロッド部の先端が前記加熱チャンバの規定位置まで挿入された際に前記加熱チャンバの挿入口の位置と合致するように規定されている。
 ここで、前記規定位置は、前記加熱チャンバの最奥位置であっても良い。
 また、非燃焼加熱式たばこスティックは、前記チップペーパーの外面の一部がリップリリース材料によって被覆されており、前記チップペーパーにおける外面のうち、前記リップリリース材料によって被覆されたリップリリース材料配置領域は、前記たばこロッド部の先端が前記加熱チャンバの規定位置まで挿入された際に少なくとも前記加熱壁部よりも前記挿入口側に位置する領域として規定されていても良い。この場合、前記リップリリース材料配置領域は、前記マウスピース部における吸い口端と前記通気孔との間に位置する領域であっても良い。
 また、前記たばこロッド部の横断面積は、前記圧縮筒部への挿入後における横断面積が挿入前に比べて60%以上99%以下となるように規定されていても良い。
 また、前記圧縮筒部は、前記圧縮筒部の軸方向に沿って延在する一対の対向する挟持壁部を含み、前記圧縮筒部に挿入された前記たばこロッド部が前記挟持壁部の内壁面によって圧縮されるように構成されていても良い。
 また、前記一対の挟持壁部の内壁面は平行に対峙して配置されていても良い。
 また、前記たばこロッド部の直径は、前記一対の挟持壁部における内壁面同士の間隔に対して105%以上200%以下の寸法に規定されていても良い。
 また、非燃焼加熱式たばこ製品は、前記非燃焼加熱式たばこスティックを前記加熱チャンバの規定位置まで挿入した状態で、前記たばこロッド部の全体及び前記マウスピース部の一部が前記圧縮筒部の内壁面によって圧縮されるように構成されていても良い。
 また、前記マウスピース部の横断面積は、前記圧縮筒部への挿入後における横断面積が挿入前に比べて60%以上99%以下となるように規定されていても良い。
 また、本発明は、電気加熱式デバイスと共に用いられる非燃焼加熱式たばこスティックとして特定することができる。すなわち、本発明は、電気加熱式デバイスと共に用いられ、当該電気加熱式デバイスの加熱チャンバを内部に形成するように規定された中空管ヒータ内に挿入された状態で外周側から加熱される非燃焼加熱式たばこスティックであって、たばこ刻みを含むたばこ充填物と当該たばこ充填物を巻装する巻紙とを有するたばこロッド部と、前記たばこロッド部と共にチップペーパーによって巻装されることによって前記たばこロッド部と同軸に連結されたマウスピース部と、前記マウスピース部に設けられた通気孔と、を備え、前記たばこロッド部の横断面積は、前記中空管ヒータの圧縮筒部であって前記たばこロッド部を外周側から加熱するための加熱壁部を有する圧縮筒部の内空横断面積に比べて相対的に大きく、前記圧縮筒部に挿入された前記たばこロッド部が前記圧縮筒部の内壁面によって圧縮されるように規定されており、前記マウスピース部に設けられる前記通気孔の位置が、前記たばこロッド部の先端が前記加熱チャンバの規定位置まで挿入された際に前記加熱チャンバの挿入口の位置と合致するように規定されている。
 なお、本発明における課題を解決するための手段は、可能な限り組み合わせて採用することができる。
 本発明によれば、吸引時における非燃焼加熱式たばこスティックにおける香味成分のデリバリー量の確保しつつ、チャンバの規定位置にたばこスティックが挿入されたことを使用者が容易に把握することを可能とする技術を提供できる。
図1は、実施形態に係るたばこスティックの斜視図である。 図2は、実施形態に係るたばこスティックの内部構造を説明する図である。 図3は、実施形態に係る電気加熱式デバイスの外観斜視図である。 図4は、実施形態に係る電気加熱式デバイスの内部構造を説明する図である。 図5は、実施形態に係る中空管ヒータの斜視図である。 図6は、実施形態に係る中空管ヒータにおける縦断面の概略図である。 図7は、実施形態に係る中空管ヒータの分解図である。 図8は、実施形態に係るチャンバ管の斜視図である。 図9は、実施形態に係る中空管ヒータにおける加熱チャンバを挿入口側から眺めた図である。 図10は、実施形態に係るプラグ部材の斜視図である。 図11は、図6に示す中空管ヒータのA-A位置における横断面を示す図である。 図12は、図6に示す中空管ヒータのB-B位置における横断面を示す図である。 図13は、実施形態に係る電気加熱式デバイスの加熱チャンバにたばこスティックを規定位置まで挿入した状態を説明する図である。
 ここで、本発明に係る非燃焼加熱式たばこ製品及び非燃焼加熱式たばこスティックの実施形態について、図面に基づいて説明する。なお、本実施形態に記載されている構成要素の寸法、材質、形状、その相対配置等は一例である。
 <実施形態>
 図1は、実施形態に係る非燃焼加熱式たばこスティック(以下、単に「たばこスティック」という)100の斜視図である。図2は、実施形態に係るたばこスティック100の内部構造を説明する図である。たばこスティック100は、後述の電気加熱式デバイス1と共に使用するのに適した構造を有しており、電気加熱式デバイス1及びたばこスティック100によって非燃焼加熱式たばこ製品が構成される。非燃焼加熱式たばこ製品が使用される際、たばこスティック100は、電気加熱式デバイス1の挿入口(図4、6等に符号5Aで示す)を通じて加熱チャンバ60に対して挿抜自在となっている。
 実施形態に係るたばこスティック100は略円筒形のロッド形態である。図1および図2に示す例では、たばこスティック100は、たばこロッド部110と、マウスピース部120と、これらを一体に連結するチップペーパー130を含む。マウスピース部120は、たばこロッド部110と共にチップペーパー130によって巻装されることによってたばこロッド部110と同軸に連結されている。
 符号101は、たばこスティック100(マウスピース部120)の吸い口端である。符号102は、たばこスティック100における吸い口端101とは反対側の先端である。たばこロッド110は、たばこスティック100における先端102側に配置されている。図1及び図2に示す例では、たばこスティック100は吸い口端101から先端102に沿った長手方向の全長に亘って略一定の直径を有している。
[チップペーパー]
 チップペーパー130の材料は、特段制限されず、一般的な植物性の繊維(パルプ)で作製された紙や、ポリマー系(ポリプロピレン、ポリエチレン、ナイロンなど)の化学繊維を用いたシート、ポリマー系のシート、アルミ箔のような金属箔等、或いは、これらを組み合わせた複合材料を用いることができる。例えば、紙基材に金属箔を貼り合せた複合材料によってチップペーパー130を作製してもよい。なお、ここでいうチップペーパー130とは、例えば、たばこロッド部110とマウスピース部120とを連結するなど、たばこスティック100における複数のセグメントを接続するシート状材料を意味する。
 チップペーパー130の坪量は、特段制限されないが、通常32gsm以上、40gsm以下であり、33gsm以上、39gsm以下であることが好ましく、34gsm以上、38gsm以下であることがより好ましい。チップペーパー130の通気度は、特段制限されないが、通常0コレスタユニット以上、30000コレスタユニット以下であり、0コレスタユニット超、10000コレスタユニット以下であることが好ましい。通気度は、ISO 2965:2009に準拠して測定される値であり、紙の両面の差圧が1kPaのときに、1分ごとに面積1cmを通過する気体の流量(cm)で表される。1コレスタユニット(1コレスタ単位、1C.U.)は、1kPa下においてcm/(min・cm)である。
 チップペーパー130は、上記のパルプ以外に、填料が含有されていてもよく、例えば、炭酸カルシウム、炭酸マグネシウムなどの金属炭酸塩、酸化チタン、二酸化チタン、酸化アルミニウムなどの金属酸化物、硫酸バリウム、硫酸カルシウムなどの金属硫酸塩、硫化亜鉛などの金属硫化物、石英、カオリン、タルク、ケイソウ土、石膏等が挙げられ、特に、白色度・不透明度の向上及び加熱速度の増加の観点から炭酸カルシウムを含んでいることが好ましい。また、これらの填料は1種を単独で、又は2種以上を併用してもよい。
 チップペーパー130は、上記のパルプや填料以外に、種々の助剤を添加してもよく、例えば、向上させるために、耐水性向上剤を有することができる。耐水性向上剤には、湿潤紙力増強剤(WS剤)及びサイズ剤が含まれる。湿潤紙力増強剤の例を挙げると、尿素ホルムアルデヒド樹脂、メラミンホルムアルデヒド樹脂、ポリアミドエピクロルヒドリン(PAE)等である。また、サイズ剤の例を挙げると、ロジン石けん、アルキルケテンダイマー(AKD)、アルケニル無水コハク酸(ASA)、ケン化度が90%以上の高ケン化ポリビニルアルコール等である。
 チップペーパー15には、その表面及び裏面の2面うち、少なくとも1面にコーティング剤が添加されてもよい。コーティング剤としては特に制限はないが、紙の表面に膜を形成し、液体の透過性を減少させることができるコーティング剤が好ましい。
 チップペーパー130の製造方法は、特段制限されず、一般的な方法を適用することができ、例えば、パルプを主成分とする態様の場合、パルプを用いて長網抄紙機、円網抄紙機、円短複合抄紙機等による抄紙工程の中で、地合いを整え均一化する方法が挙げられる。なお、必要に応じて、湿潤紙力増強剤を添加して巻紙に耐水性を付与したり、サイズ剤を添加して巻紙の印刷具合の調整を行ったりすることができる。
<たばこロッド部>
 たばこロッド部110の構成は、特段制限されず、一般的な態様とすることができる。例えば、たばこ充填物111が巻紙112により巻装されたものを用いることができる。
[たばこ充填物]
 本実施形態において、たばこ充填物111は、たばこ刻みを含んで構成されている。たばこ充填物111に含まれるたばこ刻みの材料は特に限定されず、ラミナや中骨等の公知のものを用いることができる。また、乾燥したたばこ葉を平均粒径が20μm以上、200μm以下になるように粉砕してたばこ粉砕物とし、これを均一化したものをシート加工したもの(以下、単に均一化シートともいう)を刻んだものであってもよい。さらに、たばこロッドの長手方向と同程度の長さを有する均一化シートを、たばこロッドの長手方向と略水平に刻んだものをたばこロッドに充填する、いわゆるストランドタイプであってもよい。また、たばこ刻みの幅は、たばこロッド部110に充填するうえで0.5mm以上、2.0mm以下であることが好ましい。また、たばこロッド部110に含まれる乾燥たばこ葉の含有量は、特段制限されないが、200mg/ロッド部以上、800mg/ロッド部以下を挙げることができ、250mg/ロッド部以上、600mg/ロッド部以下が好ましい。この範囲は、特に、円周22mm、長さ20mmのたばこロッド部110において好適である。
 たばこ刻み及び均一化シートの作製に用いるたばこ葉について、使用するたばこの種類は、様々なものを用いることができる。例えば、黄色種、バーレー種、オリエント種、在来種、その他のニコチアナ-タバカム系品種、ニコチアナ-ルスチカ系品種、及びこれらの混合物を挙げることができる。混合物については、目的とする味となるように、前記の各品種を適宜ブレンドして用いることができる。前記たばこの品種の詳細は、「たばこの事典、たばこ総合研究センター、2009.3.31」に開示されている。前記均一化シートの製造方法、すなわち、たばこ葉を粉砕して均一化シートに加工する方法は従来の方法が複数存在している。1つ目は抄紙プロセスを用いて抄造シートを作製する方法である。2つ目は水等の適切な溶媒を、粉砕したたばこ葉に混ぜて均一化した後に金属製板もしくは金属製板ベルトの上に均一化物を薄くキャスティングし、乾燥させてキャストシートを作製する方法である。3つ目は水等の適切な溶媒を、粉砕したたばこ葉に混ぜて均一化したものをシート状に押し出し成型して圧延シートを作製する方法である。前記均一化シートの種類については、「たばこの事典、たばこ総合研究センター、2009.3.31」に詳細が開示されている。
 たばこ充填物111の水分含有量は、たばこ充填物111の全量に対して10重量%以上、15重量%以下を挙げることができ、11重量%以上、13重量%以下であることが好ましい。このような水分含有量であると、巻染みの発生を抑制し、たばこロッド部110の製造時の巻上適性を良好にする。たばこ充填物111に含まれるたばこ刻みの大きさやその調製法については特に制限はない。例えば、乾燥したたばこ葉を、幅0.5mm以上、2.0mm以下に刻んだものを用いてもよい。また、均一化シートの粉砕物を用いる場合、乾燥したたばこ葉を平均粒径が20μm~200μm程度になるように粉砕して均一化したものをシート加工し、それを幅0.5mm以上、2.0mm以下に刻んだものを用いてもよい。
 たばこ充填物111は、エアロゾル煙を生成するエアロゾル基材を含んでいてもよい。当該エアロゾル基材の種類は、特に限定されず、用途に応じて種々の天然物からの抽出物質及び/又はそれらの構成成分を選択することができる。エアロゾル基材としては、グリセリン、プロピレングリコール、トリアセチン、1,3-ブタンジオール、及びこれらの混合物を挙げることができる。たばこ充填物111中のエアロゾル基材の含有量は、特に限定されず、十分にエアロゾルを生成させるとともに、良好な香味の付与の観点から、たばこ充填物の全量に対して通常5重量%以上であり、好ましくは10重量%以上であり、また、通常50重量%以下であり、好ましくは15重量%以上、25重量%以下である。
 たばこ充填物111は、香料を含んでいてもよい。当該香料の種類は、特に限定されず、良好な香味の付与の観点から、アセトアニソール、アセトフェノン、アセチルピラジン、2-アセチルチアゾール、アルファルファエキストラクト、アミルアルコール、酪酸アミル、トランス-アネトール、スターアニス油、リンゴ果汁、ペルーバルサム油、ミツロウアブソリュート、ベンズアルデヒド、ベンゾインレジノイド、ベンジルアルコール、安息香酸ベンジル、フェニル酢酸ベンジル、プロピオン酸ベンジル、2,3-ブタンジオン、2-ブタノール、酪酸ブチル、酪酸、カラメル、カルダモン油、キャロブアブソリュート、β-カロテン、ニンジンジュース、L-カルボン、β-カリオフィレン、カシア樹皮油、シダーウッド油、セロリーシード油、カモミル油、シンナムアルデヒド、ケイ皮酸、シンナミルアルコール、ケイ皮酸シンナミル、シトロネラ油、DL-シトロネロール、クラリセージエキストラクト、ココア、コーヒー、コニャック油、コリアンダー油、クミンアルデヒド、ダバナ油、δ-デカラクトン、γ-デカラクトン、デカン酸、ディルハーブ油、3,4-ジメチル-1,2-シクロペンタンジオン、4,5-ジメチル-3-ヒドロキシ-2,5-ジヒドロフラン-2-オン、3,7-ジメチル-6-オクテン酸、2,3-ジメチルピラジン、2,5-ジメチルピラジン、2,6-ジメチルピラジン、2-メチル酪酸エチル、酢酸エチル、酪酸エチル、ヘキサン酸エチル、イソ吉草酸エチル、乳酸エチル、ラウリン酸エチル、レブリン酸エチル、エチルマルトール、オクタン酸エチル、オレイン酸エチル、パルミチン酸エチル、フェニル酢酸エチル、プロピオン酸エチル、ステアリン酸エチル、吉草酸エチル、エチルバニリン、エチルバニリングルコシド、2-エチル-3,(5または6)-ジメチルピラジン、5-エチル-3-ヒドロキシ-4-メチル-2(5H)-フラノン、2-エチル-3-メチルピラジン、ユーカリプトール、フェネグリークアブソリュート、ジェネアブソリュート、リンドウ根インフュージョン、ゲラニオール、酢酸ゲラニル、ブドウ果汁、グアヤコール、グァバエキストラクト、γ-ヘプタラクトン、γ-ヘキサラクトン、ヘキサン酸、シス-3-ヘキセン-1-オール、酢酸ヘキシル、ヘキシルアルコール、フェニル酢酸ヘキシル、ハチミツ、4-ヒドロキシ-3-ペンテン酸ラクトン、4-ヒドロキシ-4-(3-ヒドロキシ-1-ブテニル)-3,5,5-トリメチル-2-シクロヘキセン-1-オン、4-(パラ-ヒドロキシフェニル)-2-ブタノン、4-ヒドロキシウンデカン酸ナトリウム、インモルテルアブソリュート、β-イオノン、酢酸イソアミル、酪酸イソアミル、フェニル酢酸イソアミル、酢酸イソブチル、フェニル酢酸イソブチル、ジャスミンアブソリュート、コーラナッツティンクチャー、ラブダナム油、レモンテルペンレス油、カンゾウエキストラクト、リナロール、酢酸リナリル、ロベージ根油、マルトール、メープルシロップ、メンソール、メントン、酢酸L-メンチル、パラメトキシベンズアルデヒド、メチル-2-ピロリルケトン、アントラニル酸メチル、フェニル酢酸メチル、サリチル酸メチル、4’-メチルアセトフェノン、メチルシクロペンテノロン、3-メチル吉草酸、ミモザアブソリュート、トウミツ、ミリスチン酸、ネロール、ネロリドール、γ-ノナラクトン、ナツメグ油、δ-オクタラクトン、オクタナール、オクタン酸、オレンジフラワー油、オレンジ油、オリス根油、パルミチン酸、ω-ペンタデカラクトン、ペパーミント油、プチグレインパラグアイ油、フェネチルアルコール、フェニル酢酸フェネチル、フェニル酢酸、ピペロナール、プラムエキストラクト、プロペニルグアエトール、酢酸プロピル、3-プロピリデンフタリド、プルーン果汁、ピルビン酸、レーズンエキストラクト、ローズ油、ラム酒、セージ油、サンダルウッド油、スペアミント油、スチラックスアブソリュート、マリーゴールド油、ティーディスティレート、α-テルピネオール、酢酸テルピニル、5,6,7,8-テトラヒドロキノキサリン、1,5,5,9-テトラメチル-13-オキサシクロ(8.3.0.0(4.9))トリデカン、2,3,5,6-テトラメチルピラジン、タイム油、トマトエキストラクト、2-トリデカノン、クエン酸トリエチル、4-(2,6,6-トリメチル-1-シクロヘキセニル)2-ブテン-4-オン、2,6,6-トリメチル-2-シクロヘキセン-1,4-ジオン、4-(2,6,6-トリメチル-1,3-シクロヘキサジエニル)2-ブテン-4-オン、2,3,5-トリメチルピラジン、γ-ウンデカラクトン、γ-バレロラクトン、バニラエキストラクト、バニリン、ベラトルアルデヒド、バイオレットリーフアブソリュート、N-エチル-p-メンタン-3-カルボアミド(WS-3)、エチル-2-(p-メンタン-3-カルボキサミド)アセテート(WS-5)が挙げられ、特に好ましくはメンソールである。また、これらの香料は1種を単独で用いても、又は2種以上を併用してもよい。
 たばこ充填物111中の香料の含有量は、特に限定されず、良好な香味の付与の観点から、通常10000ppm以上であり、好ましくは20000ppm以上であり、より好ましくは25000ppm以上であり、また、通常70000ppm以下であり、好ましくは50000ppm以下であり、より好ましくは40000ppm以下であり、さらに好ましくは33000ppm以下である。
[巻紙]
 巻紙112は、たばこ充填物111を巻装するためのシート材料であり、その構成は特段制限されず、一般的なものを用いることができる。例えば、巻紙112に用いられる原紙としては、セルロース繊維紙を用いることができ、より具体的には、麻もしくは木材あるいはそれらの混合物を挙げることができる。巻紙112における原紙の坪量は、例えば通常20gsm以上であり、好ましくは25gsm以上である。一方、坪量は通常65gsm以下、好ましくは50gsm以下、さらに好ましくは45gsm以下、である。上記の特性を有する巻紙112の厚みは、特に限定されず、剛性、通気性、及び製紙時の調整の容易性の観点から、通常10μm以上であり、好ましくは20μm以上であり、より好ましくは30μm以上であり、また、通常100μm以下であり、好ましくは75μm以下であり、より好ましくは50μm以下である。
 たばこロッド部110(たばこ充填物111)の巻紙112として、その形状は正方形又は長方形を挙げることができる。たばこ充填物111を巻装するため(たばこロッド部11を作製するため)の巻紙112として利用する場合、一辺の長さとして12mm~70mm程度を挙げることができ、もう一辺の長さとして15mm~28mm、もう一辺の好ましい長さとして22mm~24mm、さらに好ましい長さとして23mm程度を挙げることができる。
 上記のパルプの他に、巻紙112には填料が含まれてもよい。填料の含有量は、巻紙112の全重量に対して10重量%以上、60重量%未満を挙げることができ、15重量%以上、45重量%以下であることが好ましい。巻紙112では、好ましい坪量の範囲(25gsm以上、45gsm以下)において、填料が15重量%以上、45重量%以下であることが好ましい。さらに、坪量が25gsm以上、35gsm以下のとき、填料が15重量%以上、45重量%以下であることが好ましく、坪量が35gsm超、45gsm以下のとき、填料が25重量%以上、45重量%以下であることが好ましい。填料としては、炭酸カルシウム、二酸化チタン、カオリン等を使用することができるが、香味や白色度を高める観点等から炭酸カルシウムを使用することが好ましい。
 巻紙112には、原紙や填料以外の種々の助剤を添加してもよく、例えば、耐水性を向上させるために、耐水性向上剤を添加することができる。耐水性向上剤には、湿潤紙力増強剤(WS剤)及びサイズ剤が含まれる。湿潤紙力増強剤の例を挙げると、尿素ホルムアルデヒド樹脂、メラミンホルムアルデヒド樹脂、ポリアミドエピクロルヒドリン(PAE)等である。また、サイズ剤の例を挙げると、ロジン石けん、アルキルケテンダイマー(AKD)、アルケニル無水コハク酸(ASA)、ケン化度が90%以上の高ケン化ポリビニルアルコール等である。助剤として、紙力増強剤を添加してもよく、例えば、ポリアクリルアミド、カチオンでんぷん、酸化でんぷん、CMC、ポリアミドエピクロロヒドリン樹脂、ポリビニルアルコール等を挙げられる。特に、酸化でんぷんについては、極少量用いることにより、通気度が向上することが知られている(例えば、特開2017-218699号公報)。また、巻紙112は、適宜コーティングされていてもよい。
 巻紙112には、その表面及び裏面の2面うち、少なくとも1面にコーティング剤が添加されてもよい。コーティング剤としては特に制限はないが、紙の表面に膜を形成し、液体の透過性を減少させることができるコーティング剤が好ましい。例えばアルギン酸及びその塩(例えばナトリウム塩)、ペクチンのような多糖類、エチルセルロース、メチルセルロース、カルボキシメチルセルロース、ニトロセルロースのようなセルロース誘導体、デンプンやその誘導体(例えばカルボキシメチルデンプン、ヒドロキシアルキルデンプン及びカチオンデンプンのようなエーテル誘導体、酢酸デンプン、リン酸デンプン及びオクテニルコハク酸デンプンのようなエステル誘導体)を挙げることができる。
 上記のように構成されるたばこロッド部110は、たばこ充填物111がたばこ刻みをランダムに配向した状態で巻紙112によって巻装されている。たばこ刻みがランダムに配向されているとは、たばこ刻みが特定の方向に配向された状態で巻紙112によって巻装されていないことを意味する。また、たばこロッド部110の軸方向長さは、製品のサイズに合わせて適宜変更し得るが、通常10mm以上であり、12mm以上であることが好ましく、15mm以上であることがより好ましく、18mm以上であることがさらに好ましく、また、通常70mm以下であり、50mm以下であることが好ましく、30mm以下であることがより好ましく、25mm以下であることがさらに好ましい。
<マウスピース部>
 たばこスティック100の構成は、特段制限されず、一般的な態様とすることができる。図1に示す態様では、マウスピース部120は、二つのセグメント(区分)、すなわち冷却セグメント121及びフィルタセグメント122を含む。冷却セグメント121は、たばこロッド部110とフィルタセグメント122と当接した状態でこれらの間に挟まれるようにして配置されている。他の形態では、たばこロッド部110と冷却セグメント121との間、及びたばこロッド部110とフィルタセグメント122との間に、隙間が形成されていても良い。また、マウスピース部120は、単一のセグメントから形成されていても良い。
[冷却セグメント]
 冷却セグメント121の構成は、たばこ主流煙を冷却する機能を有していれば、特段制限されず、例えば、厚紙を円筒状に加工したものを挙げることができる。この場合は円筒状の内側は空洞であり、エアロゾル生成基材とたばこ香味成分とを含む蒸気が空洞内の空気と接触して冷却される。
 冷却セグメント121には、外部からの空気を取り入れるための開孔である通気孔103が設けられている。冷却セグメント121における通気孔103の数は特に限定されない。本実施形態においては、複数の通気孔103が冷却セグメント121の周方向に一定間隔で配置されている。また、冷却セグメント121の周方向に配列される通気孔103群は、冷却セグメント121の軸方向に沿って複数段形成されていても良い。冷却セグメント121に通気孔103が設けられることで、たばこスティック100を吸引する際に、外部から冷却セグメント121に低温の空気が流入し、たばこロッド部110から流入する揮発成分や空気の温度を下げることができる。また、エアロゾル生成基材とたばこ香味成分とを含む蒸気は、通気孔103を通じて冷却セグメント121に導入された低温の空気によって冷却されることによって凝縮する。これにより、エアロゾルの生成が促進されると共に、エアロゾル粒子のサイズをコントロールすることができる。
 たばこロッド部110から冷却セグメント121に流入する揮発成分や空気を冷却するためのシート等を冷却セグメント121に充填する場合、冷却セグメント121の全表面積は、特段制限されず、例えば、300mm2/mm以上、1000mm2/mm以下を挙げることができる。この表面積は、冷却セグメント121の通気方向の長さ(mm)当たりの表面積である。冷却セグメント121の全表面積は、400mm2/mm以上であることが好ましく、450mm2/mm以上であることがより好ましく、一方、600mm2/mm以下であることが好ましく、550mm2/mm以下であることがより好ましい。
 冷却セグメント121は、その内部構造が大きい全表面積を有することが望ましい。従って、好ましい実施形態において、冷却セグメント121は、チャネルを形成するためにしわ付けされて、次に、ひだ付け、ギャザー付け、及び折り畳まれた薄い材料のシートによって形成されてもよい。要素の与えられた体積内の折り畳み又はひだが多いと、冷却セグメント121の合計表面積が大きくなる。冷却セグメント121の構成材料の厚みは、特段制限されず、例えば、5μm以上、500μm以下であってよく、また、10μm以上、250μm以下であってよい。
 冷却セグメント121における通気孔103は、冷却セグメント121とフィルタセグメント122との境界から4mm以上離間した位置に配置されていることが好ましい。これにより、冷却セグメント121の冷却能力を向上させるだけでなく、加熱により生成される成分の冷却セグメント121内での滞留を抑制し、当該成分のデリバリー量を向上させることができる。なお、チップペーパー130には、冷却セグメント121に設けられた通気孔103の直上位置(上下に重なった位置)に開孔が設けられていることが好ましい。冷却セグメント121の開孔は、自動喫煙機で17.5ml/秒で吸引した時の開孔からの空気流入割合(吸い口端から吸引した空気の割合を100体積%とした場合における開孔から流入した空気の体積割合)が10~90体積%、好ましくは50~80体積%、より好ましくは55~75体積%となるように設けるのが好ましく、例えば、開孔群1つ当たりの開孔Vの数を5~50個の範囲から選択し、開孔Vの直径を0.1~0.5mmの範囲から選択し、これらの選択の組み合わせによって達成することができる。上記の空気流入割合は、自動喫煙機(例えば、Borgwaldt社製1本がけ自動喫煙機)を用い、ISO9512に準拠した方法で測定することができる。冷却セグメント121における軸方向の長さは特に限定されないが、通常10mm以上であり、15mm以上であることが好ましく、また、通常40mm以下であり、35mm以下であることが好ましく、30mm以下であることがより好ましい。冷却セグメント121における軸方向の長さは、20mmとすることが、特に好ましい。冷却セグメント121の軸方向長さを上記下限以上とすることで十分な冷却効果を確保して良好な香味を得ることができる。また、冷却セグメント121の軸方向長さを上記上限以下とすることで、使用時に生成された蒸気及びエアロゾルが冷却セグメント121の内壁に付着することに起因するロスを抑制できる。
[フィルタセグメント]
 フィルタセグメント122の構成は、一般的なフィルタとしての機能を有していれば、特段制限されず、例えば、セルロースアセテートトウを円柱状に加工したものを挙げることができる。セルロースアセテートトウの単糸繊度、総繊度は特に限定されないが、フィルタセグメント122が円周22mmの場合、単糸繊度は5~20g/9000m、総繊度は12000~30000g/9000mであることが好ましい。セルロースアセテートトウの繊維の断面形状は、Y断面でもよいしR断面でもよい。セルロースアセテートトウを充填してフィルタセグメント122を形成する場合、フィルタ硬さを向上するためにトリアセチンをセルロースアセテートトウ重量に対して、5~10重量%添加しても良い。図2に示す例では、フィルタセグメント122を単一のセグメントから構成しているが、複数のセグメントからフィルタセグメント122を構成しても良い。フィルタセグメント122を複数のセグメントから構成する場合、例えば上流側(たばこロッド部110側)にセンターホール等の中空のセグメントを配置し、下流側(吸い口端101側)のセグメントとして吸口断面がセルロースアセテートトウで充填されたアセテートフィルタを配置する態様を挙げることができる。このような態様によれば、生成するエアロゾルの無用な損失を防ぐとともに、たばこスティック100の外観を良好にすることができる。また、吸いごたえの感覚変化や咥え心地の観点から、上流側(たばこロッド部110側)にアセテートフィルタを配置し、下流側(吸い口端101側)にセンターホール等の中空のセグメントを配置する態様でも良い。また、フィルタセグメント122は、アセテートフィルタの代わりに、シート状のパルプ紙を充填したペーパーフィルタ等、他の代替フィルタ材料を用いた態様とすることもできる。
 フィルタセグメント122におけるフィルタの一般的な機能としては、例えば、エアロゾル等を吸引する際に混ざる空気量の調整や、香味の軽減、ニコチンやタールの軽減等が挙げられるが、これらの機能を全て備えていることは要しない。また、紙巻きたばこ製品と比較して、生成される成分が少なく、また、たばこ充填物の充填率が低くなる傾向のある電気加熱式たばこ製品においては、濾過機能を抑えつつたばこ充填物の落下を防止する、ということも重要な機能の一つである。
 フィルタセグメント122の横断面形状は実質的に円形であり、その円の直径は、製品のサイズに合わせて適宜変更し得るが、通常4.0mm以上、9.0mm以下であり、4.5mm以上、8.5mm以下であることが好ましく、5.0mm以上、8.0mm以下であることがより好ましい。なお、断面が円形でない場合、上記の直径は、その断面の面積と同じ面積を有する円で仮定し場合、その円における直径が適用される。フィルタセグメント122の周長は、製品のサイズに合わせて適宜変更し得るが、通常14.0mm以上、27.0mm以下であり、15.0mm以上、26.0mm以下であることが好ましく、16.0mm以上、25.0mm以下であることがより好ましい。フィルタセグメント122の軸方向の長さは、製品のサイズに合わせて適宜変更し得るが、通常15mm以上、35mm以下であり、17.5mm以上、32.5mm以下であることが好ましく、20.0mm以上、30.0mm以下であることがより好ましい。フィルタセグメント122の形状や寸法が上記範囲となるように、フィルタ濾材の形状や寸法を適宜調整できる。
 フィルタセグメント122の軸方向の長さ120mm当たりの通気抵抗は、特段制限されないが、通常40mmHO以上、300mmHO以下であり、70mmHO以上、280mmHO以下であることが好ましく、90mmHO以上、260mmHO以下であることがより好ましい。上記の通気抵抗は、ISO標準法(ISO6565)に従って、例えばセルリアン社製フィルタ通気抵抗測定器を使用して測定される。フィルタセグメント122の通気抵抗は、フィルタセグメント122の側面における空気の透過が行なわれない状態で一方の端面(第1端面)から他方の端面(第2端面)に所定の空気流量(17.5cc/min)の空気を流した際の、第1端面と第2端面との気圧差を指す。通気抵抗の単位は、一般的にはmmHOで表すことができる。フィルタセグメント122の通気抵抗とフィルタセグメント122の長さとの関係は、通常実施する長さ範囲(長さ5mm~200mm)においては比例関係であることが知られており、フィルタセグメント122の長さが2倍になれば、その通気抵抗も2倍になる。
 また、フィルタセグメント122におけるフィルタ濾材の密度は、特段制限されないが、通常0.10g/cm以上、0.25g/cm以下であり、0.11g/cm以上、0.24g/cm以下であることが好ましく、0.12g/cm以上、0.23g/cm以下であることがより好ましい。フィルタセグメント122は、強度及び構造剛性の向上の観点から、フィルタ濾材等を巻装する巻取紙(フィルタプラグ巻取紙)を備えていてよい。巻取紙の態様は特段制限されず、一列以上の接着剤を含む継ぎ目を含んでいてよい。該接着剤は、ホットメルト接着剤を含んでいてよく、さらに該ホットメルト接着剤は、ポリビニルアルコールを含み得る。また、フィルタセグメント122が二以上のセグメントからなる場合、巻取紙は、これらの二以上のセグメントを併せて巻装することが好ましい。フィルタセグメント122における巻取紙の材料は特段制限されず、公知のものを用いることができ、また、炭酸カルシウム等の充填剤等を含んでいてもよい。
 巻取紙の厚さは、特段制限されず、通常20μm以上、140μm以下であり、30μm以上、130μm以下であることが好ましく、30μm以上、120μm以下であることがより好ましい。巻取紙の坪量は、特段制限されず、通常20gsm以上、100gsm以下であり、22gsm以上、95gsm以下であることが好ましく、23gsm以上、90gsm以下であることがより好ましい。また、巻取紙は、コーティングされていても、されていなくともよいが、強度や構造剛性以外の機能を付与できる観点からは、所望の材料でコーティングされることが好ましい。
 フィルタセグメント122が、センターホールセグメントおよびフィルタ濾材を含む場合、センターホールセグメントおよびフィルタ濾材は例えばアウタープラグラッパー(外側巻取紙)で接続されていてもよい。アウタープラグラッパーは、例えば円筒状の紙であることができる。また、たばこロッド部110と、冷却セグメント121と、接続済みのセンターホールセグメント及びフィルタ濾材とは、例えばマウスピースライニングペーパーにより接続されていてもよい。これらの接続は、例えばマウスピースライニングペーパーの内側面に酢酸ビニル系糊等の糊を塗り、たばこロッド部110、冷却セグメント121、並びに接続済みのセンターホールセグメント及びフィルタ濾材を入れて巻くことで接続することができる。なお、これらは複数のライニングペーパーで複数回に分けて接続されていてもよい。
 フィルタセグメント122のフィルタ濾材は、ゼラチン等の破砕可能な外殻を含む破砕可能な添加剤放出容器(例えば、カプセル)を含んでいてもよい。カプセル(当該技術分野では「添加剤放出容器」とも呼ばれる)の態様は特段制限されず、公知の態様を採用してよく、例えば、ゼラチン等の破砕可能な外殻を含む破砕可能な添加剤放出容器とすることができる。カプセルの形態は、特段限定されず、例えば、易破壊性のカプセルであってよく、その形状は球であることが好ましい。カプセルに含まれる添加剤としては、上述した任意の添加剤を含んでいてもよいが、特に、香味剤や活性炭素を含むことが好ましい。また、添加剤として、煙を濾過する一助となる1種類以上の材料を加えてもよい。添加剤の形態は、特段限定されないが、通常、液体又は個体である。なお、添加剤を含むカプセルの使用は、当技術分野において周知である。易破壊性のカプセルおよびその製造方法は、本技術分野において周知である。
 香味剤としては、例えば、メンソール、スペアミント、ペパーミント、フェヌグリーク、またはクローブ、中鎖脂肪酸トリグリセリド(MCT)等であってよい。香味剤は、メンソールである、またはメンソール等、又はこれらの組合せを用いることができる。
 フィルタセグメント122のフィルタ濾材には香料が添加されていてもよい。フィルタ濾材に香料が添加されていることで、たばこロッド部110を構成するたばこ充填物に香料を添加する従来技術に比べ、使用時の香料のデリバリー量が増大する。香料のデリバリー量の増加の程度は、冷却セグメント121に設けられている開孔の位置に応じてさらに増大する。フィルタ濾材に対する香料の添加方法については特に制限されず、香料の添加対象のフィルタ濾材において略均一に分散されるように添加すればよい。香料の添加量としては、フィルタ濾材の10~100体積%の部分に添加する態様を挙げることができる。その添加方法としては、フィルタセグメントの構成前に予めフィルタ濾材に添加してもよいし、フィルタセグメントの構成後に添加してもよい。香料の種類は、特に限定されないが、上述したたばこ充填物111に含まれる香料と同様のものを用いてもよい。
 フィルタセグメント122は、フィルタ濾材を含み、該フィルタ濾材の少なくとも一部には、活性炭が添加されていてもよい。フィルタ濾材に対する活性炭の添加量は、たばこスティック1本において、活性炭の比表面積×活性炭の重量/フィルタ濾材の通気方向に対して垂直方向の断面積の値として15.0m/cm以上、80.0m/cm以下であってもよい。上記の「活性炭の比表面積×活性炭の重量/フィルタ濾材の通気方向に対して垂直方向の断面積」を、便宜上、「単位断面積当たりの活性炭の表面積」と表現することがある。この単位断面積当たりの活性炭の表面積は、たばこスティック1本が有するフィルタ濾材に添加する活性炭の比表面積と、添加した活性炭の重量、フィルタ濾材の断面積、に基づき算出できる。なお、活性炭はそれが添加されるフィルタ濾材中には均一に分散されていないこともあり、フィルタ濾材の全ての断面(通気方向に対して垂直方向の断面)において、上記の範囲を満たすことを要求するものではない。
 単位断面積当たりの活性炭の表面積は、17.0m/cm以上であることがより好ましく、35.0m/cm以上であることがさらに好ましい。一方、77.0m/cm以下であることがより好ましく、73.0m/cm以下であることがさらに好ましい。単位断面積当たりの活性炭の表面積は、例えば、活性炭の比表面積とその添加量、フィルタ濾材の通気方向に垂直な方向の断面積を調整することで調整できる。上記の単位断面積当たりの活性炭の表面積の算出は、活性炭が添加されているフィルタ濾材を基準として算出される。フィルタセグメント122が複数のフィルタ濾材から構成されている場合、活性炭が添加されているフィルタ濾材のみの断面積、長さを基準とする。
 活性炭としては、例えば、木、竹、椰子殻、胡桃殻、石炭などを原材料とするものを挙げることができる。また、活性炭としては、BET比表面積が、1100m/g以上、1600m/g以下であるものを用いることができ、好ましくは1200m/g以上、1500m/g以下であるものを用いることができ、さらに好ましくは、1250m/g以上、1380m/g以下であるものを用いることができる。BET比表面積は、窒素ガス吸着法(BET多点法)によって求めることができる。また、活性炭としては、その細孔容積が400μL/g以上、800μL/g以下であるものを用いることができ、より好ましくは500μL/g以上、750μL/g以下であるものを用いることができ、さらに好ましくは600μL/g以上、700μL/g以下であるものを用いることができる。細孔容積は、窒素ガス吸着法を用いて得た最大吸着量から算出することができる。活性炭が添加されたフィルタ濾材の通気方向の単位長さ当たりの活性炭の添加量が、5mg/cm以上、50mg/cm以下であることが好ましく、8mg/cm以上、40mg/cm以下であることがより好ましく、10mg/cm以上、35mg/cm以下であることがさらに好ましい。活性炭の比表面積、活性炭の添加量が上記の範囲であることで、単位断面積当たりの活性炭の表面積を所望のものに調整することができる。
 また、活性炭としては、活性炭粒子の累積10体積%粒子径(粒子径D10)が250μm以上、1200μm以下であることが好ましい。また、活性炭粒子の累積50体積%粒子径(粒子径D50)は350μm以上、1500μm以下であることが好ましい。なお、粒子径D10及びD50は、レーザー回折散乱法によって測定することができる。この測定に適した装置として、堀場製作所のレーザー回折・散乱式粒子径分布測定装置「LA-950」が挙げられる。この装置のセル内に、粉末が純水と共に流し込まれ、粒子の光散乱情報に基づいて、粒子径が検出される。
上記測定装置による測定条件は以下のとおりである。
測定モード:マニュアルフローモー式セル測定
分散媒:イオン交換水
分散方法:超音波1分照射後に測定
屈折率:1.92-0.00i(試料屈折)/1.33-0.00i(分散媒屈折率)
測定回数:試料を変えて2回測定
 また、フィルタセグメント122のフィルタ濾材に活性炭を添加する方法については特に制限されず、活性炭の添加対象のフィルタ濾材において略均一に分散されるように添加すればよい。
 また、上記のように構成されるたばこスティック100は、チップペーパー130の外面の一部にリップリリース材料によって被覆されていてもよい。リップリリース材料は、使用者がたばこスティック100のマウスピース部120を口で咥えた際に、唇とチップペーパー130との間の接触が実質的に粘着することなく容易に離れることを補助するように構成される材料を意味する。リップリリース材料は、例えば、エチルセルロース、メチルセルロースなどを含んでいても良い。例えば、チップペーパー130の外面に対して、エチルセルロース系、或いは、メチルセルロース系のインクを塗工することでチップペーパー130の外面をリップリリース材料によってコーティングしても良い。また、リップリリース材料は、ニトロセルロースを含んでいてもよい。
 本実施形態において、チップペーパー130のリップリリース材料は、使用者がマウスピース部120を咥えた際に、当該使用者の唇に接触する所定の吸い口領域に少なくとも配置される。より具体的には、チップペーパー130における外面のうち、リップリリース材料によって被覆されたリップリリース材料配置領域R1(図1を参照)は、マウスピース部120の吸い口端101から通気孔103との間に位置する領域として規定されている。
 また、上記のように構成されるたばこスティック100の1本当たりの長軸方向の通気抵抗は、特段制限されないが、吸い易さの観点から、通常8mmHO以上であり、10mmHO以上であることが好ましく、12mmHO以上であることがより好ましく、また、通常100mmHO以下であり、80mmHO以下であることが好ましく、60mmHO以下であることがより好ましい。通気抵抗は、ISO標準法(ISO6565:2015)に従って、例えばセルリアン社製フィルター通気抵抗測定器を使用して測定される。通気抵抗は、たばこスティック100の側面における空気の透過が行なわれない状態で一方の端面(第1端面)から他方の端面(第2端面)に所定の空気流量(17.5cc/min)の空気を流した際の、第1端面と第2端面との気圧差を指す。単位は、一般的にはmmHOで表す。通気抵抗とたばこスティック100との関係は、通常実施する長さ範囲(長さ5mm~200mm)においては比例関係であることが知られており、たばこスティック100の長さが2倍になれば、その通気抵抗も2倍になる。
 棒状のたばこスティック100は、以下のように定義されるアスペクト比が1以上である形状を満たす柱状形状を有していることが好ましい。
 アスペクト比=h/w
 wは、たばこスティック100における先端102の幅、hは軸方向の長さであり、h≧wであることが好ましい。たばこスティック100の横断面形状は特に限定されず、多角、角丸多角、円、または楕円等であってよい。たばこスティック100における幅wは、たばこスティック100の横断面形状が円形の場合は直径、楕円形である場合は長径、多角形もしくは角丸多角である場合は外接円の直径もしくは外接楕円の長径である。たばこスティック100軸方向の長さhは、特段制限されず、例えば、通常40mm以上であり、45mm以上であることが好ましく、50mm以上であることがより好ましい。また、通常100mm以下であり、90mm以下であることが好ましく、80mm以下であることがより好ましい。たばこスティック100の先端102の幅wは、特段制限されず、例えば、通常5mm以上であり、5.5mm以上であることが好ましい。また、通常10mm以下であり、9mm以下であることが好ましく、8mm以下であることがより好ましい。たばこスティック100の長さにおける、冷却セグメント121及びフィルタセグメント122の長さの割合(冷却セグメント:フィルタセグメント)は、特段制限されないが、香料のデリバリー量や適切なエアロゾル温度の観点から、通常0.60~1.40:0.60~1.40であり、0.80~1.20:0.80~1.20であることが好ましく、0.85~1.15:0.85~1.15であることがより好ましく、0.90~1.10:0.90~1.10であることがさらに好ましく、0.95~1.05:0.95~1.05であることが特に好ましい。冷却セグメント121及びフィルタセグメント122の長さの割合を上記範囲内とすることで、冷却効果、生成した蒸気及びエアロゾルが冷却セグメント121の内壁に付着することによるロスを抑制する効果、及びフィルタの空気量及び香味の調整機能のバランスがとれて、良好な香味及び香味の強さを実現できる。
<電気加熱式デバイス>
 次に、たばこスティック100と共に使用される電気加熱式デバイス1について説明する。電気加熱式デバイス1は、たばこスティック100を吸引するための吸引装置であり、たばこスティック100と組み合わされることで非燃焼加熱式たばこ製品を構成している。図3は、実施形態に係る電気加熱式デバイス1の外観斜視図である。電気加熱式デバイス1は、例えば、使用者によって操作されることで作動、非作動を切り換え可能な操作ボタン(図示せず)を備え、作動時にたばこスティック100のたばこ充填物111を燃焼させることなく加熱することでたばこ充填物111から香味成分を放出させる。
 電気加熱式デバイス1は、当該デバイス1における種々の内部構成要素を収容すると共に保護するためのハウジング11を有する。図3に示す符号12はハウジング11の上面パネル部、符号13はハウジング11の底面パネル部、符号14はハウジング11の側面パネル部である。但し、本明細書において、電気加熱式デバイス1の上下左右の各方向に関する言及は、電気加熱式デバイス1を構成する各要素の相対的な位置関係を指すものに過ぎない。また、ハウジング11を形成する材料は特に限定されず、プラスチック材料( 例えば、射出成形によって形成されるガラス充填ナイロン等)によって作製されても良いし、アルミニウム等の金属材料によって作製されても良い。また、電気加熱式デバイス1のハウジング11における形状、大きさ等は特に限定されない。
 電気加熱式デバイス1の上面パネル部12には、スライド式の開閉蓋15が取り付けらえている。開閉蓋15は、使用者によってスライド操作されることによって、上面パネル部12に開口する挿入口(図4、6等に符号5Aで示す)を開閉することができる。電気加熱式デバイス1の挿入口は、円形状の開口部として形成されており、たばこスティック100を挿抜自在に構成されている。また、ハウジング11には、電気加熱式デバイス1の作動状態を使用者にLED等のインジケータ17が設けられている。
 次に、電気加熱式デバイス1におけるハウジング11の内部に収容された内部構造について説明する。図4は、実施形態に係る電気加熱式デバイス1の内部構造を説明する図である。図4において、ハウジング11内に収容された一部の部品の図示を省略している。図4に示すように、ハウジング11内には、ヒータユニット20、制御部30、電源40等が収容されている。ハウジング11内に収容されている各要素の位置、ハウジング内に占める範囲等は特に限定されず、適宜変更することができる。
 ヒータユニット20は、作動時にたばこスティック100におけるたばこロッド部110を加熱するための電気加熱式の中空管ヒータ21を有するユニットである。電源40は、中空管ヒータ21やインジケータ17等に対して作動電力を供給するための電源であり、これらと電気配線を介して電気的に接続されている。電源40は、例えば、リチウムイオン電池、ニッケル電池、アルカリ電池等を含んで構成することができる。制御部30は、CPU、メモリ等を有するコンピュータであり、電気加熱式デバイス1全体の作動状態を制御する。制御部30は、例えば、CPU、メモリ、入出力回路、タイマー回路などをICチップに実装したマイクロコントローラであっても良い。制御部30は、電気加熱式デバイス1の作動時に、電源40から中空管ヒータ21に電力を供給し、中空管ヒータ21によってたばこスティック100におけるたばこロッド部110を加熱する加熱制御を行う。
 ヒータユニット20は、たばこスティック100を挿入可能な加熱チャンバを内部に形成するように規定された中空管形態を有する中空管ヒータ21の他、当該中空管ヒータ21の外周側の少なくとも一部区間を覆う熱絶縁体22等を備えている。熱絶縁体22は、中空管ヒータ21の作動による発熱が電気加熱式デバイス1の外部に伝わる熱を低減するのに寄与する。
 図5は、実施形態に係る中空管ヒータ21の斜視図である。図6は、実施形態に係る中空管ヒータ21における縦断面の概略図である。図7は、実施形態に係る中空管ヒータ21の分解図である。ヒータユニット20における中空管ヒータ21は、図5~図7に示すように、挿入筒部5、チャンバ管6、及びプラグ部材7等を含んで構成されている。図6に示す符号CLは、中空管ヒータ21の中心軸である。以下では、中空管ヒータ21の中心軸CLに沿った方向の断面を「縦断面」とし、中心軸CLに直交する方向の断面を「横断面」として説明する。
 中空管ヒータ21の挿入筒部5は、中空円筒形状を有するスリーブ部材であり、その上端に形成された開口端が挿入口5Aとして形成されている。挿入口5Aは、たばこスティック100を中空管ヒータ21内(加熱チャンバ内)に対して取り出し自在に挿入するための開口部である。
 図8は、実施形態に係るチャンバ管6の斜視図である。チャンバ管6は、上端6Aが開口端として形成された有底中空筒状の部材であり、内部に中空の加熱チャンバ60が形成されている。図9は、実施形態に係る中空管ヒータ21における加熱チャンバ60を挿入口5A側から眺めた図である。
 チャンバ管6の上端6Aは、挿入筒部5の下端5Bと連結されており、これによって挿入筒部5及びチャンバ管6が一体に構成されている。また、チャンバ管6の下端には底壁64が形成されており、底壁64の平面中央には開口部64Aが形成されている。
 チャンバ管6は、上端6A側に位置する接続筒部61、当該接続筒部61の下方に位置する狭窄筒部62、狭窄筒部62の下方に位置する圧縮筒部63を含んで構成されている。接続筒部61の上端6Aには、当該接続筒部61の径方向外側に向かって延在する環状フランジが設けられており、当該環状フランジは挿入筒部5の下端5Bにおける端面に結合される。また、チャンバ管6の接続筒部61は、概略中空円筒形状を有しており、例えばその内径が挿入筒部5における下端5Bの内径と等しい。
 図8等に示すように、チャンバ管6における圧縮筒部63は、横断面が概略長円形(楕円形)を有する中空筒体として形成されている。また、チャンバ管6における狭窄筒部62は、接続筒部61と接続される上端が中空円筒形状を有し、圧縮筒部63と接続される下端が概略長円(楕円)筒形状を有している。以上のように、本実施形態におけるチャンバ管6における狭窄筒部62は、その断面形状が当該狭窄筒部62の軸方向に沿って徐々に変化する形態となっている。より具体的には、チャンバ管6における狭窄筒部62は、チャンバ管6の中心軸を挟んで対向する位置に、狭窄筒部62の下端側へ向かって徐々に先窄みとなる一対の狭窄壁部62A,62Aを有しており、当該一対の狭窄壁部62A,62Aによって狭窄筒部62の横断面形状が軸方向に沿って連続的に変更されている。
 次に、中空管ヒータ21におけるプラグ部材7について説明する。図5及び図6に示すように、プラグ部材7は、チャンバ管6(圧縮筒部63)の底壁64に装着される部材である。図10は、実施形態に係るプラグ部材7の斜視図である。プラグ部材7は、チャンバ管6(圧縮筒部63)の底壁64に装着された際に、底壁64の内面に沿うようにして加熱チャンバ60側に位置付けられる本体部71と、本体部71の下面71A側に突設された突出部72と、本体部71の上面71B側から上方に突設された一組の台座部73を含んで構成されている。本体部71は、圧縮筒部63の内側に装着可能な大きさを有している。プラグ部材7の突出部72は、段付き円柱形態を有しており、その基端部721の直径は底壁64の開口部64Aよりも僅かに小さく、開口部64Aを挿通可能に構成されている。プラグ部材7が圧縮筒部63の底壁64に装着された状態において、突出部72は底壁64の開口部64Aを通じて加熱チャンバ60の外部に突出した状態となる。
 プラグ部材7における一組の台座部73は、加熱チャンバ60の横断面方向に間隔をおいて配置されており、双方の間には隙間SP1が形成されている。各台座部73の上面は、たばこスティック100を挿入口5Aから中空管ヒータ21内(加熱チャンバ60内)に挿入した際に、たばこロッド部110の先端102を当接させることで位置決めする位置決め用底面731として形成されている。各台座部73の位置決め用底面731は平坦であり、加熱チャンバ60内において同じ高さに位置付けられている。加熱チャンバ60に挿入されたたばこスティック100は、たばこロッド部110の先端102が各台座部73の位置決め用底面731に当接した時点で規定位置まで挿入される仕様となっている。つまり、中空管ヒータ21において、各台座部73の位置決め用底面731の位置(規定位置)は、加熱チャンバ60の最奥位置に対応している。たばこスティック100が加熱チャンバ60の最奥位置まで挿入された状態において、たばこロッド部110の先端102は、一組の台座部73間に形成された隙間SP1の上部を跨ぐように載置される。電気加熱式デバイス1を使用してたばこスティック10を吸引する際において、挿入口5Aから中空管ヒータ21の加熱チャンバ60内に流入した空気は、中空管ヒータ21の内壁面とたばこスティック10との隙間を通じて加熱チャンバ60の底部側まで導入された後、隙間SP1を通じてたばこロッド部110の先端102からたばこロッド部110の内部に導入される。
 図6に示すように、本実施形態におけるチャンバ管6は、圧縮筒部63の少なくとも一部にヒータ領域RHが形成されている。圧縮筒部63のヒータ領域RHは、加熱チャンバ60に挿入されたたばこスティック100のうち、少なくともたばこロッド部110を外周側から加熱するための発熱領域であり、通電によって発熱するヒータ素子23が設けられている。なお、図6を除く他の図面について、ヒータ素子23の図示を適宜省略している。ヒータ領域RHに設けられるヒータ素子23は、電源40から作動電力が供給されることで発熱する素子であり、特に限定されない。圧縮筒部63のヒータ領域RHは、例えばステンレス鋼などの金属管であり、当該金属管の外周面に沿って金属薄膜ヒータが配置されていても良い。金属薄膜ヒータは、発熱体に金属薄膜を使用すると共に柔軟性を有する面状発熱ヒータである。また、圧縮筒部63のヒータ領域RHには、金属薄膜ヒータに代えてフィルムヒータが金属管の外周面に沿って配置されていてもよい。フィルムヒータは、例えば、電気絶縁材料からなる層と加熱要素の一例であるヒーティングトラックからなる層とを重ねた構造を有し得る。また、例えば、ヒータ素子23、2層の電気絶縁材料からなる層の間にヒーティングトラックからなる層を配置する構造を有し得る。電気絶縁材料は例えばポリイミドであり、ヒーティングトラックは例えばステンレス等の金属であり得る。また、圧縮筒部63のヒータ領域RHは、セラミックス材料を含んでいても良い。セラミックス材料としては、アルミナ、窒化アルミニウム及び窒化ケイ素セラミックス等が例示でき、これらが積層され焼結されていても良い。
 電気加熱式デバイス1の制御部30が中空管ヒータ21の加熱制御を行う際、電源40からの電力供給によって中空管ヒータ21の加熱壁部RHに設置されたヒータ素子が通電されることで、加熱壁部RHが発熱し、その結果、加熱チャンバ60内に挿入されたたばこスティック100のたばこロッド部110を外周側から加熱することができる。
 本実施形態においては、中空管ヒータ21における圧縮筒部63の軸方向における略全区間に亘ってヒータ素子23が配置されることで、当該区間に亘って加熱壁部RHが形成されている。図6に示す例では、圧縮筒部63の軸方向における上端から、台座部73の位置決め用底面731の高さに対応する位置にかけて圧縮筒部63の外周面を覆うようにヒータ素子23が設置されることで当該領域に加熱壁部RHが形成されている。但し、圧縮筒部63に設けられるヒータ素子23の設置態様は特に限定されない。すなわち、加熱壁部RHは、圧縮筒部63の全長区間に亘って形成されていても良いし、図6に示す範囲よりも更に短い区間のみに形成されていても良い。また、圧縮筒部63におけるヒータ素子23は、圧縮筒部63の外周側に設けられていなくても良い。例えば、ヒータ素子23は、圧縮筒部63の壁体内部に埋設されていても良いし、内周側に配置されていても良い。
 ここで、図11は、図6に示す中空管ヒータ21のA-A位置における横断面(A-A横断面)を示す図である。図12は、図6に示す中空管ヒータ21のB-B位置における横断面(B-B横断面)を示す図である。中空管ヒータ21のA-A横断面は挿入筒部5の横断面に対応し、B-B横断面はチャンバ管6における圧縮筒部63の横断面に対応している。
 中空管ヒータ21における圧縮筒部63は、加熱チャンバ60に対するたばこスティック100の挿入時に、少なくともたばこロッド部110を外周側から圧縮するように構成されている。以下、たばこスティック100(たばこロッド部110、マウスピース部120)の直径と単に言及する場合には、原形時(圧縮筒部63による圧縮前)における直径を意図するものであり、圧縮筒部63による圧縮後におけるたばこスティック100(たばこロッド部110、マウスピース部120)の直径を意図する場合にはその旨を明記するものとする。
 中空管ヒータ21の挿入筒部5は、その内空横断面積がたばこスティック100(たばこロッド部110、マウスピース部120)の横断面積に比べて相対的に大きい。より詳しくは、挿入筒部5の内径は、たばこスティック100(たばこロッド部110、マウスピース部120)の直径よりも相対的に大きい。図6のA-A横断面に示す符号L1は、中空管ヒータ21の挿入筒部5に挿入された状態におけるたばこスティック100の横断面方向の外形(輪郭)を示す。図示のように、挿入筒部5における内壁面50とたばこスティック100の輪郭L1との間には隙間が形成される。このように構成することで、使用者がたばこスティック100を挿入口5Aから挿入する際、たばこスティック100を円滑に加熱チャンバ60へと挿入できる。また、加熱チャンバ60にたばこスティック100を挿入した状態において、挿入筒部5の内壁面50とたばこスティック100との隙間を空気流路として形成することができる。
 一方、中空管ヒータ21の圧縮筒部63は、上記の通り概略長円(楕円)筒形状を有している。そのため、図6のB-B内空横断面図に示すように、圧縮筒部63における内空横断面は概略長円形状(楕円形状)として形成されている。圧縮筒部63は、当該圧縮筒部63の軸方向に沿って延在する、一対の対向する挟持壁部631,631と、各挟持壁部631,631の端部同士を接続する一対の円弧壁部632,632によって形成されている。ここで、一対の挟持壁部631,631の内壁面631A,631Aは、圧縮筒部63の軸方向に沿って延在しており、互いに平行に対峙するように配置されている。なお、一対の円弧壁部632,632の内壁面632A,632Aについても、圧縮筒部63の軸方向に沿って延在しており、互いに平行に対峙するように配置されている。
 一対の挟持壁部631,631における内壁面631A,631A同士の間隔を「挟持壁面間距離D1」という。挟持壁面間距離D1は、たばこスティック100(たばこロッド部110、マウスピース部120)の直径よりも小さな寸法に設定されている。図6のB-B内空横断面図において、たばこスティック100の原形時における横断面方向の外形(輪郭)を符号L2にて示す。本実施形態においては、たばこスティック100(たばこロッド部110、マウスピース部120)の横断面積は、圧縮筒部63の内空横断面積に比べて相対的に大きく、圧縮筒部63に挿入されたたばこスティック100(たばこロッド部110、マウスピース部120)が圧縮筒部63の内壁面によって圧縮されるように規定されている。より詳しくは、圧縮筒部63における一対の対向する挟持壁部631,631の挟持壁面間距離D1は、たばこスティック100(たばこロッド部110、マウスピース部120)の直径よりも小さな寸法に設定されている。そのため、中空管ヒータ21の圧縮筒部63にたばこスティック100が挿入された際、たばこスティック100は、一対の挟持壁部631,631における内壁面631A,631Aによって挟まれることによって外周側からの圧縮を受ける。なお、本実施形態においては、中空管ヒータ21の圧縮筒部63にたばこスティック100が挿入された際、一対の円弧壁部632,632の内壁面632A,632Aと、たばこスティック100の周面との間には隙間が形成される仕様になっているが、内壁面632A,632Aがたばこスティック100の周面と当接する仕様になっていても良い。
 圧縮筒部63の挟持壁面間距離D1は、概略長円(楕円)形状を有する圧縮筒部63における内空横断面の短軸寸法と実質的に同等である。また、圧縮筒部63における内空横断面の長軸寸法は特に限定されない。一例として、本実施形態においては、圧縮筒部63における内空横断面の長軸寸法がたばこスティック100(たばこロッド部110、マウスピース部120)の直径と等しい。但し、圧縮筒部63における内空横断面の長軸寸法は、たばこスティック100(たばこロッド部110、マウスピース部120)の直径に比べて小さな寸法に設定されていても良いし、或いは、大きな寸法に設定されていても良い。
 図14は、実施形態に係る電気加熱式デバイス1の加熱チャンバ60に、たばこスティック100を規定位置まで挿入した状態を説明する図である。図14に示すように、加熱チャンバ60の規定位置まで挿入されたたばこスティック100は、たばこロッド部110の先端102が中空管ヒータ21における台座部73の位置決め用底面731、すなわち加熱チャンバ60の底面に当接した状態で位置決めされている。また、図14に示すように、加熱チャンバ60の規定位置(位置決め用底面731)までたばこスティック100が挿入された状態において、マウスピース部120(冷却セグメント121)における通気孔103の位置(高さ)が挿入口5Aの位置(高さ)と合致している。
 また、中空管ヒータ21における圧縮筒部63における上端から台座部73における位置決め用底面731に至るまでの圧縮筒部63の軸方向長さは、たばこロッド部110の長さ寸法よりも大きい。したがって、中空管ヒータ21内における加熱チャンバ60の規定位置まで挿入されたたばこスティック100は、たばこロッド部110全体とマウスピース部120の一部が圧縮筒部63に挿入される。これにより、たばこロッド部110全体とマウスピース部120の一部が、一対の挟持壁部631,631における内壁面631A,631A間に挟み込まれることによって、これらが外周側から圧縮されることとなる。
 そして、使用者によって電気加熱式デバイス1の操作ボタンが所定のオン操作がなされると、制御部30は電源40から中空管ヒータ21へと電力供給を開始させ、たばこスティック100におけるたばこロッド部110を加熱する加熱制御が開始される。加熱制御が開始されると、中空管ヒータ21における圧縮筒部63の加熱壁部RHに設置されたヒータ素子23が通電されることで加熱壁部RHが発熱する。これにより、たばこスティック100のたばこロッド部110に含まれるたばこ充填物111を燃焼させることなく加熱し、エアロゾル生成基材とたばこ香味成分とを含む蒸気を生成することができる。
 本実施形態に係る中空管ヒータ21の圧縮筒部63は、その軸方向における全領域が加熱壁部RHとして形成されている。そのため、中空管ヒータ21の作動時においては、圧縮筒部63(加熱壁部RH)によってたばこロッド部110を圧縮した状態で当該たばこロッド部110を加熱することができる。このように、たばこロッド部110を外周側から圧縮加熱することで、加熱壁部RH(ヒータ素子23)の発熱を効率的にたばこロッド部110のたばこ充填物111に伝達することができる。その結果、たばこロッド部110のたばこ充填物111が効率的に加熱されることで、エアロゾル及び香味成分のデリバリー量を増やすことができる。
 更に、たばこスティック100におけるたばこロッド部110は、たばこ充填物111がたばこ刻みをランダムに配向した状態で巻紙112によって巻装されている。そのため、たばこロッド部110の横断面においてたばこ刻みが均一に分散された状態で配置され、たばこ刻み同士の間の間隙部を小さくすることができる。その結果、圧縮筒部63への挿入に伴ってたばこロッド部110が外周側から圧縮されても、吸引時の通気抵抗が大きく変化することを抑制できる。つまり、吸引時の通気抵抗のたばこスティック100毎のばらつきが起こりにくくなり、たばこスティック100の香喫味について安定した品質の担保に資することができる。つまり、本実施形態におけるたばこスティック100、及び、これを備えた非燃焼加熱式たばこ製品によれば、たばこスティック100の香味成分のデリバリー量の確保と、通気抵抗のばらつきを抑制することができる。
 また、本実施形態におけるたばこロッド部110の横断面積は、電気加熱式デバイス1における圧縮筒部63への挿入後における横断面積が挿入前に比べて60%以上99%以下となるように規定されていることが好ましく、80%以上98以下となるように規定されていることが更に好ましい。また、たばこロッド部110の直径は、一対の挟持壁部631,631における内壁面631A,631A同士の間隔に対して105%以上200%以下の寸法に規定されていることが好ましく、109%以上140%以下の寸法に規定されていることが更に好ましい。これらによれば、電気加熱式デバイス1における中空管ヒータ21の作動時において、加熱壁部RH(ヒータ素子23)の発熱をより一層効率的にたばこロッド部110のたばこ充填物111に伝達させ、たばこ充填物111を一段と効率的に加熱することができる。また、電気加熱式デバイス1における圧縮筒部63への挿入後におけるたばこロッド部110の横断面積が挿入前を基準として60%を下回る場合には、圧縮筒部63への挿入時にたばこロッド部110が過度に圧縮されてしまう虞がある。その結果、圧縮筒部63への挿入時に巻紙112が破れてしまったり、たばこロッド部110の通気抵抗が過度に大きくなることに起因して吸引しにくくなること虞がある。
 なお、中空管ヒータ21の作動時にたばこロッド部110において生成された、エアロゾル生成基材とたばこ香味成分とを含む蒸気は、たばこロッド部110からマウスピース部120冷却セグメント121に流入し、通気孔103から冷却セグメント121の空洞内に取り込まれた空気と接触することによって冷却される。このようにして、たばこロッド部110から流入する成分や空気の温度を下げることができる。そして、エアロゾル生成基材の蒸気が冷却セグメント121で冷却されることで液化し、エアロゾルの生成が促進される。そして、香味成分を含むエアロゾルは、フィルタセグメント122を通過した後、吸い口端101から口腔内に吸引される。
 上記の通り、たばこスティック100を加熱チャンバ60の規定位置まで挿入した状態で、たばこロッド部110の全体及びマウスピース部120(冷却セグメント121)の一部が圧縮筒部63の内壁面(一対の挟持壁部631,631における内壁面631A,631A)によって圧縮されるように構成されている。中空管ヒータ21の作動時において、たばこスティック100のたばこロッド部110だけでなく、マウスピース部120(冷却セグメント121)も圧縮筒部63の内壁面によって圧縮した状態で加熱することにより、マウスピース部120(冷却セグメント121)の内壁に蒸気やエアロゾルが付着しにくくなるという効果が得られる。また、マウスピース部120の横断面積は、圧縮筒部63への挿入後における横断面積が挿入前に比べて60%以上99%以下となるように規定されていることが好ましく、80%以上98%以下となるように規定されていることが更に好ましい。これにより、上述した蒸気やエアロゾルの付着抑制効果を更に顕著に得ることができるようになる。また、電気加熱式デバイス1における圧縮筒部63への挿入後におけるマウスピース部120の横断面積が挿入前を基準として60%を下回る場合には、圧縮筒部63への挿入時にマウスピース部120が過度に圧縮されてしまう虞がある。その結果、圧縮筒部63への挿入時にマウスピース部120が破損してしまう虞がある。逆に、圧縮筒部63への挿入後におけるマウスピース部120の横断面積が挿入前を基準として99%を上回る場合には、マウスピース部120と中空管ヒータ21との密着性が低下し、マウスピース部120の内壁に蒸気やエアロゾルが付着しにくくなるという効果が十分に得られにくくなる虞がある。
 また、たばこスティック100は、電気加熱式デバイス1における中空管ヒータ21の加熱チャンバ60に挿入される際、圧縮筒部63における一対の挟持壁部631,631との接触によって抵抗を受けながら加熱チャンバ60の規定位置(位置決め用底面731)まで挿入されることとなる。つまり、本実施形態においては、たばこスティック100の先端102が加熱チャンバ60の位置決め用底面731に当接する前から挟持壁部631,631との接触によって挿入抵抗が発生するため、使用者にとって、たばこスティック100の先端102が加熱チャンバ60の位置決め用底面731に当接した瞬間をたばこスティック100の挿入抵抗の変化から把握しにくくなる。
 これに対して、たばこスティック100は、たばこロッド部110の先端102が加熱チャンバ60の規定位置(位置決め用底面731)まで挿入された状態において、マウスピース部120(冷却セグメント121)に設けられる通気孔103の位置(高さ)が、加熱チャンバ60の挿入口5Aの位置(高さ)と合致するように規定されている。これにより、使用者は、加熱チャンバ60へのたばこスティック100の挿入時における通気孔103の位置(高さ)と挿入口5Aの位置(高さ)との相対位置に基づいて、挿入動作の止め時を視覚によって容易に把握することができる。つまり、加熱チャンバ60へのたばこスティック100の挿入時に、通気孔103の位置を目印として利用し、当該通気孔103の位置(高さ)が挿入口5Aの位置(高さ)に合致したことを視覚によって確認した時点で、たばこスティック100の先端102が加熱チャンバ60の位置決め用底面731に当接した瞬間を、たばこスティック100の挿入抵抗の変化に依拠せずに把握することができる。
 これにより、電気加熱式デバイス1における中空管ヒータ21にたばこスティック100を挿入する際、たばこスティック100における通気孔103の位置が挿入口5Aの高さに合致するまでたばこスティック100を挿入するだけで、たばこスティック100を規定位置まで正確に挿入することができる。そして、たばこスティック100が規定位置に挿入されたタイミングを適切に把握することができるため、たばこスティック100の先端102が加熱チャンバ60の位置決め用底面731に当接したにも関わらず、その状態から更にたばこスティック100を加熱チャンバ60内に押し込もうとする所作を未然に防ぐことができる。これにより、たばこスティック100が途中で座屈したり、軸方向に潰れたりすることを抑制することができる。また、中空管ヒータ21の加熱チャンバ60にたばこスティック100を挿入する際、使用者が、たばこスティック100と挟持壁部631,631との接触による挿入抵抗を、たばこスティック100の先端102が加熱チャンバ60の位置決め用底面731に当接したものと取り違え、規定位置よりも手前でたばこスティック100の挿入動作を止めてしまうことも抑制することができる。
 また、マウスピース部120の冷却セグメント121に外部の空気を導入する通気孔103は、冷却セグメント121の上流側(たばこロッド部110側)に位置していた方が、たばこスティック100の吸引時に加熱されたたばこ充填物111から放出された揮発成分の蒸気等の冷却効果が大きい。一方、たばこスティック100の吸引時において通気孔103が加熱チャンバ60内(挿入口5Aよりも下方で中空管ヒータ21の壁面に囲まれた領域)に位置すると、吸引時に通気孔103を通じて外部の空気をマウスピース部120(冷却セグメント121)内へと円滑に導入しにくくなる。これに対して、本実施形態のたばこスティック100は、加熱チャンバ60の規定位置(位置決め用底面731)までたばこスティック100の挿入が完了した状態で、マウスピース部120(冷却セグメント121)の通気孔103の位置(高さ)が加熱チャンバ60の挿入口5Aの位置(高さ)と合致するように構成したので、吸引時における冷却セグメント121冷却効果と、通気孔103を通じた外気の取り込み効率を両立させることができる。言い換えると、吸引時における冷却セグメント121冷却効果と、通気孔103を通じた外気の取り込み効率を両立させる観点から、たばこスティック100における通気孔103の位置と、加熱チャンバ60の挿入深さとを最適な相対関係に規定することができる。
 更に、本実施形態におけるたばこスティック100は、マウスピース部120の吸い口端101から通気孔103との間に位置するリップリリース領域R1(図1、図14等を参照)において、チップペーパー130の外面にリップリリース材料によって被覆されている。本実施形態においては、リップリリース材料が配置されるリップリリース材料配置領域R1を、たばこロッド部110(たばこスティック100)の先端102が加熱チャンバ60の規定位置(位置決め用底面731、最奥位置)まで挿入された際に、少なくとも圧縮筒部63の加熱壁部RHよりも挿入口5A側に位置する領域として規定するようにした。これによれば、電気加熱式デバイス1における中空管ヒータ21の作動に伴って圧縮筒部63の加熱壁部RHが発熱した際、たばこスティック100におけるリップリリース材料配置領域R1のリップリリース材料が加熱壁部RHによって直接的に加熱されることを抑制できる。その結果、たばこスティック100の香喫味に影響を及ぼし得る成分がリップリリース材料から放出されることを抑制することができる。本実施形態においては、特に、リップリリース材料配置領域R1を、マウスピース部120の吸い口端101から通気孔103との間に位置する領域として規定するようにした。上記の通り、マウスピース部120の通気孔103は、たばこスティック100の先端102が加熱チャンバ60の規定位置(位置決め用底面731、最奥位置)まで挿入された際に、加熱チャンバ60の挿入口5Aの位置(高さ)と合致するように規定されている。そのため、上記のようにたばこスティック100におけるリップリリース材料配置領域R1の範囲を設定することによって、たばこスティック100を加熱チャンバ60の最奥位置まで挿入した際に、リップリリース材料配置領域R1を圧縮筒部63の加熱壁部RHに比べてより確実に挿入口5A側に位置付けることができる。
 ここで、チップペーパーにおけるリップリリース材料の塗工量を定量する手法の一例を説明する。本定量方法で使用する器具は、ロータリーエバポレーター、恒温水槽、冷却管、吸光度測定装置とする。まず、リップリリース材料が塗工されたチップペーパーを細片化した試料を用意し、当該試料を予め秤量しておいた三角フラスコに入れて試料重量を秤量する(手順1)。次に、上記三角フラスコに試薬としてのアセトン100mlを加えた後、30分の超音波抽出を行う(手順2)。次に、手順2で抽出した抽出液を300mlのナス型フラスコに移し、ロータリーエバポレーターを用いて当該抽出液中のアセトンを揮発させる(手順3)。手順3では、水温40℃に設定した恒温水槽にナス型フラスコが浸るようにナス型フラスコをセットした状態でアセトンの揮発を行う。次に、上記ナス型フラスコにアセトン25mlを数回に分けて入れ、同フラスコ内に残った不揮発物を再度溶解する(手順4)。次に、手順4で不揮発物を再度溶解した溶液を50ml、別のナス型フラスコに移した後、エバポレーターを用いて当該溶液中のアセトンを揮発させる(手順5)。次に、手順5でアセトンを揮発させた溶液が入ったナス型フラスコ内にアセトン10mlと10%KOH 10mlを添加し、ナス型フラスコに冷却管をセットした後、水温60℃の恒温水槽上で1時間の還流を行う(手順6)。次に、溶液を氷上で室温まで冷ました後、ろ紙を用いてろ過を行う(手順7)。手順7のろ過は、50mlのろ液をメスフラスコに入れ、アセトンおよび水の混合溶液(アセトン:水=2:1)によりメスフラスコの線までフィルアップしたものを用いる。次に、吸光度測定装置を用いて、手順7でろ過した後の溶液の吸光度を測定する。
 以上、本発明に係る実施形態を説明したが、実施形態における実施形態における各構成及びそれらの組み合わせ等は一例であって、本発明の主旨から逸脱しない範囲内で、適宜、構成の付加、省略、置換、及びその他の変更が可能である。例えば、電気加熱式デバイス1の中空管ヒータ21における圧縮筒部63は、その横断面積がたばこスティック100の横断面積に比べて相対的に小さければ、その具体的な態様については特に限定されない。したがって、上記実施形態においては、圧縮筒部63が軸方向に沿って平行に対峙する一対の挟持壁部631,631を含んで構成される態様を例に説明したが、これに代えて、非平行の壁部間にたばこスティック100を挟持することによって圧縮筒部63に挿入されるたばこスティック100を外周側から圧縮する態様を採用しても良い。
 また、中空管ヒータ21における圧縮筒部63は、たばこスティック100の直径に比べて小さな内径を有する円筒体であっても良い。この場合、チャンバ管6における接続筒部61と圧縮筒部63との間に位置する狭窄筒部62は、接続筒部61との接続される上端側から圧縮筒部63と接続される下端側に向かって徐々に内径がテーパ状に縮径されていても良い。上記何れの態様においても、圧縮筒部63の内壁面によって、たばこスティック100を外周側から圧縮することができ、中空管ヒータ21の作動時においてたばこスティック100の圧縮加熱が可能となる。
1・・・電気加熱式デバイス
5・・・挿入筒部
6・・・チャンバ管
11・・・ハウジング
20・・・ヒータユニット
21・・・中空管ヒータ
5A・・・挿入口
60・・・加熱チャンバ
61・・・接続筒部
62・・・狭窄筒部
63・・・圧縮筒部
RH・・・加熱壁部
100・・・たばこスティック
103・・・通気孔
110・・・たばこロッド部
120・・・マウスピース部
121・・・冷却セグメント
122・・・フィルタセグメント
130・・・チップペーパー
631・・・挟持壁部

Claims (15)

  1.  電気加熱式デバイスと、前記電気加熱式デバイスと共に用いられる非燃焼加熱式たばこスティックと、を備える非燃焼加熱式たばこ製品であって、
     前記非燃焼加熱式たばこスティックは、
     たばこ刻みを含むたばこ充填物と当該たばこ充填物を巻装する巻紙とを有するたばこロッド部と、
     前記たばこロッド部と共にチップペーパーによって巻装されることによって前記たばこロッド部と同軸に連結されたマウスピース部と、
     前記マウスピース部に設けられた通気孔と、
     を備え、
     前記電気加熱式デバイスは、前記非燃焼加熱式たばこスティックを挿入可能な加熱チャンバを内部に形成するように規定された中空管ヒータを有し、
     前記中空管ヒータは、
      前記非燃焼加熱式たばこスティックの挿入時に、前記たばこロッド部を外周側から圧縮するための圧縮筒部と、
      前記圧縮筒部の少なくとも一部によって形成され、前記たばこロッド部を外周側から加熱するための加熱壁部と、
     を有し、
     前記たばこロッド部の横断面積は、前記圧縮筒部の内空横断面積に比べて相対的に大きく、前記圧縮筒部に挿入された前記たばこロッド部が前記圧縮筒部の内壁面によって圧縮されるように規定されており、
     前記マウスピース部に設けられる前記通気孔の位置が、前記たばこロッド部の先端が前記加熱チャンバの規定位置まで挿入された際に前記加熱チャンバの挿入口の位置と合致するように規定されており、
     前記チップペーパーの外面の一部がリップリリース材料によって被覆されており、
     前記チップペーパーにおける外面のうち、前記リップリリース材料によって被覆されたリップリリース材料配置領域は、前記たばこロッド部の先端が前記加熱チャンバの規定位置まで挿入された際に少なくとも前記加熱壁部よりも前記挿入口側に位置する領域として規定されている、
     非燃焼加熱式たばこ製品。
  2.  前記規定位置は、前記加熱チャンバの最奥位置である、請求項1に記載の非燃焼加熱式たばこ製品。
  3.  前記リップリリース材料配置領域は、前記マウスピース部における吸い口端と前記通気孔との間に位置する領域である、請求項1又は2に記載の非燃焼加熱式たばこ製品。
  4.  前記たばこロッド部の横断面積は、前記圧縮筒部への挿入後における横断面積が挿入前に比べて60%以上99%以下となるように規定されている、請求項1から3の何れか一項に記載の非燃焼加熱式たばこ製品。
  5.  前記圧縮筒部は、前記圧縮筒部の軸方向に沿って延在する一対の対向する挟持壁部を含み、前記圧縮筒部に挿入された前記たばこロッド部が前記挟持壁部の内壁面によって圧縮される、請求項1から4の何れか一項に記載の非燃焼加熱式たばこ製品。
  6.  前記一対の挟持壁部の内壁面は平行に対峙して配置されている、請求項5に記載の非燃焼加熱式たばこ製品。
  7.  前記たばこロッド部の直径は、前記一対の挟持壁部における内壁面同士の間隔に対して105%以上200%以下の寸法に規定されている、請求項6に記載の非燃焼加熱式たばこ製品。
  8.  前記非燃焼加熱式たばこスティックを前記加熱チャンバの規定位置まで挿入した状態で、前記たばこロッド部の全体及び前記マウスピース部の一部が前記圧縮筒部の内壁面によって圧縮される、請求項1から7の何れか一項に記載の非燃焼加熱式たばこ製品。
  9.  前記マウスピース部の横断面積は、前記圧縮筒部への挿入後における横断面積が挿入前に比べて60%以上99%以下となるように規定されている、請求項8に記載の非燃焼加熱式たばこ製品。
  10.  電気加熱式デバイスと共に用いられ、当該電気加熱式デバイスの加熱チャンバを内部に形成するように規定された中空管ヒータ内に挿入された状態で外周側から加熱される非燃焼加熱式たばこスティックであって、
     たばこ刻みを含むたばこ充填物と当該たばこ充填物を巻装する巻紙とを有するたばこロッド部と、
     前記たばこロッド部と共にチップペーパーによって巻装されることによって前記たばこロッド部と同軸に連結されたマウスピース部と、
     前記マウスピース部に設けられた通気孔と、
     を備え、
     前記たばこロッド部の横断面積は、前記中空管ヒータの圧縮筒部であって前記たばこロッド部を外周側から加熱するための加熱壁部を有する圧縮筒部の内空横断面積に比べて相対的に大きく、前記圧縮筒部に挿入された前記たばこロッド部が前記圧縮筒部の内壁面によって圧縮されるように規定されており、
     前記マウスピース部に設けられる前記通気孔の位置が、前記たばこロッド部の先端が前記加熱チャンバの規定位置まで挿入された際に前記加熱チャンバの挿入口の位置と合致するように規定されており、
     前記チップペーパーの外面の一部がリップリリース材料によって被覆されており、
     前記チップペーパーにおける外面のうち、前記リップリリース材料によって被覆されたリップリリース材料配置領域は、前記たばこロッド部の先端が前記加熱チャンバの規定位置まで挿入された際に少なくとも前記加熱壁部よりも前記挿入口側に位置する領域として規定されている、
     非燃焼加熱式たばこスティック。
  11.  前記規定位置は、前記加熱チャンバの最奥位置である、請求項10に記載の非燃焼加熱式たばこスティック。
  12.  前記リップリリース材料配置領域は、前記マウスピース部における吸い口端と前記通気孔との間に位置する領域である、請求項10又は11に記載の非燃焼加熱式たばこスティック。
  13.  前記たばこロッド部の横断面積は、前記圧縮筒部への挿入後における横断面積が挿入前に比べて60%以上99%以下となるように規定されている、請求項10から12の何れか一項に記載の非燃焼加熱式たばこスティック。
  14.  前記たばこロッド部の長さは、前記非燃焼加熱式たばこスティックが前記加熱チャンバの規定位置まで挿入された状態で、前記たばこロッド部の全体及び前記マウスピース部の一部が前記圧縮筒部の内壁面によって圧縮されるように規定されている、請求項10から13の何れか一項に記載の非燃焼加熱式たばこスティック。
  15.  前記マウスピース部の横断面積は、前記圧縮筒部への挿入後における横断面積が挿入前に比べて60%以上99%以下となるように規定されている、請求項14に記載の非燃焼加熱式たばこスティック。
     
PCT/JP2021/040088 2021-02-12 2021-10-29 非燃焼加熱式たばこ製品及び非燃焼加熱式たばこスティック WO2022172528A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202180093451.2A CN116867382A (zh) 2021-02-12 2021-10-29 非燃烧加热式烟草制品以及非燃烧加热式烟草棒
EP21925773.0A EP4292450A1 (en) 2021-02-12 2021-10-29 Heat-not-burn tobacco product and heat-not-burn tobacco stick
JP2022581183A JPWO2022172528A1 (ja) 2021-02-12 2021-10-29
KR1020237027031A KR20230132503A (ko) 2021-02-12 2021-10-29 비연소 가열식 담배 제품 및 비연소 가열식 담배 스틱
US18/233,168 US20230380500A1 (en) 2021-02-12 2023-08-11 Heat-not-burn tobacco product and heat-not-burn tobacco stick

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2021/005151 WO2022172387A1 (ja) 2021-02-12 2021-02-12 非燃焼加熱式たばこ製品及び非燃焼加熱式たばこスティック
JPPCT/JP2021/005151 2021-02-12

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US18/233,168 Continuation US20230380500A1 (en) 2021-02-12 2023-08-11 Heat-not-burn tobacco product and heat-not-burn tobacco stick

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022172528A1 true WO2022172528A1 (ja) 2022-08-18

Family

ID=82838532

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/005151 WO2022172387A1 (ja) 2021-02-12 2021-02-12 非燃焼加熱式たばこ製品及び非燃焼加熱式たばこスティック
PCT/JP2021/040088 WO2022172528A1 (ja) 2021-02-12 2021-10-29 非燃焼加熱式たばこ製品及び非燃焼加熱式たばこスティック

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/005151 WO2022172387A1 (ja) 2021-02-12 2021-02-12 非燃焼加熱式たばこ製品及び非燃焼加熱式たばこスティック

Country Status (6)

Country Link
US (2) US20230380492A1 (ja)
EP (2) EP4292448A1 (ja)
JP (2) JPWO2022172387A1 (ja)
KR (2) KR20230132504A (ja)
CN (2) CN116867386A (ja)
WO (2) WO2022172387A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2024089731A1 (ja) * 2022-10-24 2024-05-02 日本たばこ産業株式会社 エアロゾル生成システム
WO2024089732A1 (ja) * 2022-10-24 2024-05-02 日本たばこ産業株式会社 エアロゾル生成システム
WO2024089729A1 (ja) * 2022-10-24 2024-05-02 日本たばこ産業株式会社 エアロゾル生成システム
WO2024089730A1 (ja) * 2022-10-24 2024-05-02 日本たばこ産業株式会社 エアロゾル生成システム

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006519355A (ja) * 2003-01-30 2006-08-24 フィリップ・モーリス・プロダクツ・ソシエテ・アノニム 電気加熱式紙巻きたばこ喫煙装置の流れ分配器
WO2017198838A1 (en) 2016-05-20 2017-11-23 British American Tobacco (Investments) Limited Article for use in apparatus for heating smokable material
JP2017218699A (ja) 2016-06-09 2017-12-14 日本製紙パピリア株式会社 喫煙物品用巻紙
WO2018172389A1 (en) * 2017-03-22 2018-09-27 Philip Morris Products S.A. Tapered aerosol-generating article and method for manufacturing a tapered rod of aerosol-forming substrate
JP2018529322A (ja) * 2015-08-31 2018-10-11 ブリティッシュ アメリカン タバコ (インヴェストメンツ) リミテッドBritish American Tobacco (Investments) Limited 喫煙材を加熱するための装置
JP2019521654A (ja) * 2016-05-31 2019-08-08 フィリップ・モーリス・プロダクツ・ソシエテ・アノニム 再充填可能なエアロゾル発生物品
JP2020533979A (ja) * 2017-09-22 2020-11-26 ブリティッシュ アメリカン タバコ (インヴェストメンツ) リミテッドBritish American Tobacco (Investments) Limited エアロゾル生成材料ロッドセグメント
WO2021002309A1 (ja) * 2019-07-01 2021-01-07 日本たばこ産業株式会社 非燃焼加熱式たばこ及び電気加熱式たばこ製品

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006519355A (ja) * 2003-01-30 2006-08-24 フィリップ・モーリス・プロダクツ・ソシエテ・アノニム 電気加熱式紙巻きたばこ喫煙装置の流れ分配器
JP2018529322A (ja) * 2015-08-31 2018-10-11 ブリティッシュ アメリカン タバコ (インヴェストメンツ) リミテッドBritish American Tobacco (Investments) Limited 喫煙材を加熱するための装置
WO2017198838A1 (en) 2016-05-20 2017-11-23 British American Tobacco (Investments) Limited Article for use in apparatus for heating smokable material
JP2019521654A (ja) * 2016-05-31 2019-08-08 フィリップ・モーリス・プロダクツ・ソシエテ・アノニム 再充填可能なエアロゾル発生物品
JP2017218699A (ja) 2016-06-09 2017-12-14 日本製紙パピリア株式会社 喫煙物品用巻紙
WO2018172389A1 (en) * 2017-03-22 2018-09-27 Philip Morris Products S.A. Tapered aerosol-generating article and method for manufacturing a tapered rod of aerosol-forming substrate
JP2020533979A (ja) * 2017-09-22 2020-11-26 ブリティッシュ アメリカン タバコ (インヴェストメンツ) リミテッドBritish American Tobacco (Investments) Limited エアロゾル生成材料ロッドセグメント
WO2021002309A1 (ja) * 2019-07-01 2021-01-07 日本たばこ産業株式会社 非燃焼加熱式たばこ及び電気加熱式たばこ製品

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
"Tobacco Dictionary", 31 March 2009, TOBACCO RESEARCH CENTER

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2024089731A1 (ja) * 2022-10-24 2024-05-02 日本たばこ産業株式会社 エアロゾル生成システム
WO2024089732A1 (ja) * 2022-10-24 2024-05-02 日本たばこ産業株式会社 エアロゾル生成システム
WO2024089729A1 (ja) * 2022-10-24 2024-05-02 日本たばこ産業株式会社 エアロゾル生成システム
WO2024089730A1 (ja) * 2022-10-24 2024-05-02 日本たばこ産業株式会社 エアロゾル生成システム

Also Published As

Publication number Publication date
US20230380500A1 (en) 2023-11-30
KR20230132503A (ko) 2023-09-15
US20230380492A1 (en) 2023-11-30
KR20230132504A (ko) 2023-09-15
JPWO2022172387A1 (ja) 2022-08-18
EP4292448A1 (en) 2023-12-20
WO2022172387A1 (ja) 2022-08-18
JPWO2022172528A1 (ja) 2022-08-18
CN116867386A (zh) 2023-10-10
EP4292450A1 (en) 2023-12-20
CN116867382A (zh) 2023-10-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2021172255A1 (ja) 喫煙システム
WO2022172528A1 (ja) 非燃焼加熱式たばこ製品及び非燃焼加熱式たばこスティック
JP7223025B2 (ja) フィルターセグメント、非燃焼加熱喫煙物品及び非燃焼加熱喫煙システム
EP4005405A1 (en) Heat-not-burn tobacco product and heated tobacco product
JP7414970B2 (ja) 非燃焼加熱式たばこ、電気加熱式たばこ製品、及び非燃焼加熱式たばこ材料
WO2022172527A1 (ja) 非燃焼加熱式たばこ製品及び非燃焼加熱式たばこスティック
WO2023112327A1 (ja) 非燃焼型香味吸引デバイス
WO2023021565A1 (ja) 香味スティック及び非燃焼型香味吸引システム
JP7495976B2 (ja) 喫煙システム
WO2023127827A1 (ja) 非燃焼型香味吸引器
EP4268632A1 (en) Non-combustion heated tobacco and electrically-heated tobacco product
WO2023127720A1 (ja) 非燃焼型香味吸引器
WO2023127142A1 (ja) エアロゾル生成システム、及びエアロゾル形成物品
RU2796489C1 (ru) Курительная система
WO2022138015A1 (ja) 非燃焼加熱式たばこ及び電気加熱式たばこ製品
EP4268629A1 (en) Heat-not-burn cigarette and electrically heated tobacco product
WO2023127141A1 (ja) エアロゾル生成装置、及びエアロゾル生成システム
WO2023021564A1 (ja) 香味スティック及び非燃焼型香味吸引システム
WO2023127143A1 (ja) エアロゾル生成装置、及びエアロゾル生成システム
WO2023100295A1 (ja) 非燃焼加熱型スティック
WO2023021716A1 (ja) 非燃焼型香味吸引用デバイス及び非燃焼型香味吸引システム
WO2022138013A1 (ja) 非燃焼加熱式たばこ及び電気加熱式たばこ製品
WO2023012921A1 (ja) 香味発生物品および喫煙システム

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21925773

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2022581183

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20237027031

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020237027031

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 202180093451.2

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 202392047

Country of ref document: EA

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2021925773

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2021925773

Country of ref document: EP

Effective date: 20230912