WO2022172357A1 - 空気調和機、制御方法、及びプログラム - Google Patents

空気調和機、制御方法、及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
WO2022172357A1
WO2022172357A1 PCT/JP2021/004948 JP2021004948W WO2022172357A1 WO 2022172357 A1 WO2022172357 A1 WO 2022172357A1 JP 2021004948 W JP2021004948 W JP 2021004948W WO 2022172357 A1 WO2022172357 A1 WO 2022172357A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
setting
settings
evaluation
communication terminals
air conditioner
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/004948
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
誠 栗原
将広 上條
Original Assignee
三菱電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機株式会社 filed Critical 三菱電機株式会社
Priority to DE112021007073.8T priority Critical patent/DE112021007073T5/de
Priority to US18/247,312 priority patent/US20240003574A1/en
Priority to CN202180077760.0A priority patent/CN116710710A/zh
Priority to AU2021427809A priority patent/AU2021427809A1/en
Priority to JP2022581075A priority patent/JP7361960B2/ja
Priority to PCT/JP2021/004948 priority patent/WO2022172357A1/ja
Publication of WO2022172357A1 publication Critical patent/WO2022172357A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/30Control or safety arrangements for purposes related to the operation of the system, e.g. for safety or monitoring
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/50Control or safety arrangements characterised by user interfaces or communication
    • F24F11/56Remote control
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/62Control or safety arrangements characterised by the type of control or by internal processing, e.g. using fuzzy logic, adaptive control or estimation of values
    • F24F11/63Electronic processing
    • F24F11/64Electronic processing using pre-stored data
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/62Control or safety arrangements characterised by the type of control or by internal processing, e.g. using fuzzy logic, adaptive control or estimation of values
    • F24F11/63Electronic processing
    • F24F11/65Electronic processing for selecting an operating mode

Definitions

  • the present disclosure relates to air conditioners, control methods, and programs.
  • Air conditioners installed in spaces used by multiple people are operated by multiple users, such as the set temperature.
  • Such an air conditioner may be mainly operated by a user who is close to the remote controller. Since the set temperature differs depending on the user's preference, if a limited number of users operate the device frequently, the set temperature will be biased toward the desired setting of some users.
  • Patent Document 1 opinions such as “hot”, “cold”, and “just right” are collected by inquiring opinions such as “hot”, “cold”, and “just right” to each user's communication terminal. is disclosed.
  • the present disclosure has been made in view of the above circumstances, and aims to provide an air conditioner, a control method, and a program that perform air conditioning control that reflects the preferences of multiple users without asking multiple users. one of the purposes.
  • An air conditioner is an air conditioner that performs air conditioning control according to each of a plurality of settings.
  • a collection unit for collecting history-based setting history information from each of the plurality of communication terminals; and one of the plurality of settings based on the plurality of pieces of setting history information collected by the collection unit.
  • a control unit that performs air conditioning control corresponding to.
  • an air conditioner control method that performs air conditioning control according to each of a plurality of settings. collecting, from each of the plurality of communication terminals, setting history information based on the history of the settings obtained; and performing air conditioning control corresponding to any of the settings.
  • the program according to the present disclosure is stored in a computer included in an air conditioner that performs air conditioning control according to each of a plurality of settings. collecting setting history information based on setting history from each of the plurality of communication terminals; and corresponding to one of the plurality of settings based on the collected plurality of setting history information. and a step of performing air conditioning control.
  • FIG. 1 is a system diagram showing an example of an air conditioner according to a first embodiment
  • 2 is a block diagram showing an example of functional configurations of an air conditioner and a communication terminal according to the first embodiment
  • FIG. FIG. 4 is a diagram showing a selection example of setting of the air conditioner according to the first embodiment
  • 4 is a flowchart showing an example of air conditioning control processing according to the first embodiment
  • FIG. 11 is a diagram showing a selection example of setting of the air conditioner according to the second embodiment
  • 9 is a flowchart showing an example of air conditioning control processing according to the second embodiment
  • FIG. 11 is a diagram showing a selection example of setting of an air conditioner according to the third embodiment
  • 10 is a flowchart showing an example of air conditioning control processing according to the third embodiment
  • FIG. 1 is a system diagram showing an example of an air conditioner 1 according to this embodiment.
  • an air conditioner 1 and three communication terminals 30-1, 30-2, and 30-3 (hereinafter also referred to as "communication terminals 30-1 to 30-3") that communicate with the air conditioner 1 is shown).
  • the air conditioner 1 includes an outdoor unit 10 and an indoor unit 20 .
  • the air conditioner 1 has a function of heating or cooling a space that can be used by multiple people.
  • Each of the communication terminals 30-1 to 30-3 is a mobile terminal used by the user.
  • each of communication terminals 30-1 to 30-3 is a smart phone, a tablet terminal, or the like.
  • Each of communication terminals 30-1 to 30-3 has a communication function and can communicate with indoor unit 20 with each other.
  • each of three users in the space where the air conditioner 1 is installed operates each of the communication terminals 30-1 to 30-3 to set the air conditioner 1 (indoor unit 20). Temperature can be set.
  • FIG. 2 is a diagram showing an example of the refrigeration cycle of the air conditioner 1 according to this embodiment.
  • the air conditioner 1 includes the outdoor unit 10 and the indoor unit 20 .
  • the outdoor unit 10 and the indoor unit 20 are connected to each other by refrigerant pipes 12 .
  • the outdoor unit 10 includes a compressor 13 , an outdoor heat exchanger 14 , a four-way valve 15 and an expansion valve 16 .
  • the indoor unit 20 is configured including an indoor heat exchanger 27 .
  • air conditioning is also abbreviated as “air conditioning.”
  • the outdoor unit 10 switches between the heating operation and the cooling operation by switching the four-way valve 15 to switch the circulation direction of the refrigerant.
  • gaseous refrigerant compressed by the compressor 13 flows through the four-way valve 15 and the refrigerant pipe 12 to the indoor heat exchanger 27 .
  • the refrigerant in the indoor heat exchanger 27 exchanges heat with the surrounding air to warm the surrounding air.
  • the refrigerant that has become liquid due to heat exchange flows through the refrigerant pipe 12 and the expansion valve 16 into the outdoor heat exchanger 14 .
  • the refrigerant in the outdoor heat exchanger 14 exchanges heat with the surrounding air.
  • Refrigerant in a gaseous state through heat exchange passes through the four-way valve 15 and returns to the compressor 13 .
  • the refrigerant compressed by the compressor 13 flows through the four-way valve 15 into the outdoor heat exchanger 14 .
  • the refrigerant in the outdoor heat exchanger 14 exchanges heat with the surrounding air.
  • the refrigerant that has become liquid due to heat exchange flows through the expansion valve 16 and the refrigerant pipe 12 into the indoor heat exchanger 27 .
  • the refrigerant in the indoor heat exchanger 27 exchanges heat with the surrounding air to cool the surrounding air.
  • the refrigerant gaseous due to heat exchange returns to the compressor 13 through the refrigerant pipe 12 and the four-way valve 15 .
  • FIG. 3 is a block diagram showing an example of the functional configuration of the air conditioner 1 and communication terminals 30-1 to 30-3.
  • the indoor unit 20 includes a collection unit 21 , a storage unit 22 , a selection unit 23 and a control unit 24 .
  • the functional configurations of the collection unit 21, the selection unit 23, and the control unit 24 are obtained by executing a control program stored in the storage unit 22 by a CPU (Central Processing Unit) (not shown) included in the indoor unit 20. It is a configuration that includes the functions to be realized.
  • a CPU Central Processing Unit
  • the collection unit 21 collects setting history information from each of the plurality of communication terminals 30-1 to 30-3 through wireless communication such as wireless LAN (Local Area Network) or Bluetooth (registered trademark).
  • the setting history information is information based on the history of settings selected by user operation from among a plurality of settings in each of communication terminals 30-1 to 30-3.
  • the settings are settings related to air conditioning in the air conditioner 1 . For example, it is the set temperature for heating operation or the set temperature for cooling operation.
  • the setting history information includes evaluation information based on the history of settings selected by user operation from among multiple settings in each of the communication terminals 30-1 to 30-3.
  • the evaluation information is, for example, information based on the number of selections for each of the multiple settings. It can be evaluated that the setting with the largest number of selections is the setting with the highest preference of the user.
  • the evaluation information is information that associates the setting with the largest number of selections with "high preference”.
  • the evaluation information may be information in which the setting with the largest number of selections is associated with flag information indicating "high preference". For example, “1" may be associated as flag information indicating "preference is high” with the setting with the largest number of selections, and "0" may be associated with other settings. Also, information indicating the setting with the largest number of selections may be used as the evaluation information. For example, if setting 3 is selected most frequently, information simply indicating “setting 3” may be used as the evaluation information.
  • the selection unit 23 selects one of the multiple settings based on the evaluation information included in the setting history information stored in the storage unit 22 . For example, the selection unit 23 totals the number of settings associated with "high preference" for each of the communication terminals 30-1 to 30-3, and selects the setting with the largest total number. That is, the selection unit 23 selects the setting with the largest number of selections for all of the communication terminals 30-1 to 30-3 as the setting that reflects the preferences of all users.
  • the control unit 24 performs air-conditioning control corresponding to one of the plurality of settings based on the plurality of setting history information collected by the collection unit 21 from each of the communication terminals 30-1 to 30-3. .
  • the control unit 24 performs air conditioning control based on settings selected by the selection unit 23 .
  • the control unit 24 performs air conditioning control at the set temperature corresponding to the selected setting.
  • the communication terminal 30-1 includes a display section 31, an input section 32, a storage section 33, and a transmission section .
  • the display unit 31 includes, for example, a liquid crystal display or an organic EL (Electro Luminescence) display.
  • the display unit 31 displays various display information based on the processing executed by the communication terminal 30-1. For example, the display unit 31 displays multiple settings in the air conditioner 1 . As an example, the display unit 31 displays a plurality of settings, such as a set temperature for heating operation or a set temperature for cooling operation, so that they can be selected by a user's operation.
  • the input unit 32 is, for example, a touch panel that detects a touch operation on the display screen of the display unit 31, a software keyboard displayed on the display unit 31, or the like.
  • the input unit 32 receives input according to user's operation.
  • a user's operation is, for example, an operation for selecting one of a plurality of settings in the air conditioner 1 displayed on the display unit 31 .
  • the input unit 32 may be a microphone that receives user instructions by voice, or an external interface that receives input from an external operating device such as a physical keyboard.
  • the storage unit 33 stores setting history information based on the history of settings selected by the user based on the input received by the input unit 32 .
  • the storage unit 33 stores setting history information including evaluation information based on the history of settings selected by user operations.
  • the evaluation information is information that associates the setting with the highest number of selections with "high preference".
  • the evaluation information may be information in which a setting with the largest number of selections is associated with flag information indicating that the number of selections is the largest. Also, information indicating the setting with the largest number of selections may be used as the evaluation information.
  • the transmission unit 34 transmits the setting history information stored in the storage unit 33 to the collection unit 21 of the indoor unit 20 .
  • the transmission unit 34 transmits setting history information including evaluation information based on the history of settings selected by the user's operation to the collection unit 21 of the indoor unit 20 .
  • the transmission unit 34 transmits setting history information in response to a request from the collection unit 21 .
  • the transmission unit 34 may automatically and periodically transmit the setting history information without a request from the collection unit 21 .
  • the communication terminals 30-2 and 30-3 also have the same functional configuration as the communication terminal 30-1.
  • these functional configurations are realized by, for example, a CPU (not shown) provided in each of the communication terminals 30-1 to 30-3 executing a predetermined application program stored in the storage unit 33. Included configuration.
  • the models of the communication terminals 30-1 to 30-3 and the OS (Operating System) are not limited as long as they can execute the application program.
  • the number of communication terminals 30-1 to 30-3 is not limited to three, and may be two or four or more.
  • FIG. 4 is a diagram showing selection examples of settings for the air conditioner 1 according to the present embodiment.
  • FIG. 4 schematically shows evaluation information based on setting history information of each of communication terminals 30-1 to 30-3 and an example of setting selected in air conditioner 1.
  • settings 1 to 4 are the multiple settings to be selected.
  • Each user of communication terminals 30-1 to 30-3 can select one setting from settings 1 to 4.
  • FIG. For example, a setting that is selected more frequently can be evaluated as a setting with higher preference for the user.
  • the user who uses the communication terminal 30-1 can evaluate that "setting 3" has the highest number of selections and is highly preferred. For example, in communication terminal 30-1, “Setting 3", which is selected the most, is associated with "high preference” as evaluation information.
  • the user who uses the communication terminal 30-2 can evaluate that "setting 2" has the highest number of selections and has a high preference. For example, in communication terminal 30-2, “Setting 2", which is selected the most, is associated with "high preference” as evaluation information.
  • the user who uses the communication terminal 30-3 can evaluate that "setting 3" has the highest number of selections and has a high preference. For example, in the communication terminal 30-3, "setting 3", which is selected the most, is associated with "high preference" as evaluation information.
  • the air conditioner 1 selects the setting with the highest preference based on the setting history information of each of the communication terminals 30-1 to 30-3, and performs air conditioning control corresponding to the selected setting.
  • the setting with the largest total number of settings associated with “high preference” is “setting 3”.
  • the air conditioner 1 selects “setting 3” as a comprehensive evaluation that harmonizes the tastes of all users, and performs air conditioning control corresponding to setting 3.
  • FIG. 5 is a flowchart showing an example of air conditioning control processing according to the present embodiment.
  • Each of the communication terminals 30-1 to 30-3 stores in the storage unit 33 a history of settings selected according to the user's operation.
  • each of the communication terminals 30-1 to 30-3 stores setting history information in which the selected setting is added to the history in the storage unit 33 each time the setting is selected according to the user's operation.
  • Step S102 Each of the communication terminals 30-1 to 30-3 counts the number of selections for each setting based on the setting history information stored in the storage unit 33, and calculates evaluation information corresponding to the number of selections for each setting. is given (see “evaluation information" in FIG. 4). For example, each of the communication terminals 30-1 to 30-3 stores in the storage unit 33 evaluation information in which the setting with the highest number of times of selection is associated with "high preference" in addition to the setting history information.
  • each of the communication terminals 30-1 to 30-3 may update the evaluation information each time a setting is selected according to the user's operation, without dividing the processing of steps S101 and S102.
  • the indoor unit 20 collects evaluation information from each of the communication terminals 30-1 to 30-3. For example, the indoor unit 20 collects, from each of the communication terminals 30-1 to 30-3, setting history information including evaluation information associated with the setting with the highest number of selections and "high preference".
  • Step S104 The indoor unit 20 stores in the storage unit 22 the setting history information including the evaluation information collected from each of the communication terminals 30-1 to 30-3 in step S103.
  • Step S105 The indoor unit 20 performs a comprehensive evaluation based on the evaluation information included in the setting history information stored in the storage unit 22. For example, the indoor unit 20 totals the number of settings associated with "high preference” in each of the communication terminals 30-1 to 30-3, and obtains the setting with the highest total number as a comprehensive evaluation. and “preference is high” (see “Comprehensive Evaluation” in FIG. 4).
  • Step S106 The indoor unit 20 selects the setting associated with "high preference" in the comprehensive evaluation of step S105.
  • Step S107 The indoor unit 20 performs air conditioning control corresponding to the setting selected in step S106.
  • the air conditioner 1 when the settings associated with "high preference” are all different in each of the communication terminals 30-1 to 30-3, "high preference” is associated. An average setting of all of the settings may be selected.
  • the setting associated with "high preference” is “setting 1" for communication terminal 30-1, "setting 2" for communication terminal 30-2, and “setting 3” for communication terminal 30-3. and
  • the air conditioner 1 may select "setting 2" as the average setting for each preference. It should be noted that, for example, if the number of settings associated with "high preference” is divided into two equal numbers of "setting 2" and "setting 3", the average setting cannot be determined. In such a case, the air conditioner 1 may select setting 2 or setting 3, whichever has lower power consumption.
  • the air conditioner 1 performs air conditioning control according to each of a plurality of settings.
  • the indoor unit 20 included in the air conditioner 1 stores setting history information based on a history of settings selected by the user from among a plurality of settings in each of the plurality of communication terminals 30-1 to 30-3. Collect from each of the communication terminals 30-1 to 30-3.
  • the indoor unit 20 performs air conditioning control corresponding to one of the plurality of settings based on the collected plurality of setting history information.
  • the air conditioner 1 can perform air conditioning control that reflects the preferences of a plurality of users based on the history of settings of the air conditioner 1 by each of the plurality of users. That is, the air conditioner 1 does not reflect the settings of only a specific user, but rather reflects the settings of all users, without periodically inquiring of a plurality of users and without requiring self-reporting by each user. Harmonized air conditioning control can be performed. Therefore, the air conditioner 1 is unlikely to reach an extremely biased set temperature, and can realize an environment where all users can spend comfortably.
  • the setting history information includes evaluation information based on the history of settings selected by the user from among multiple settings in each of the multiple communication terminals 30-1 to 30-3.
  • Indoor unit 20 selects one of a plurality of settings based on evaluation information included in a plurality of setting history information collected from each of communication terminals 30-1 to 30-3. Then, the air conditioner 1 performs air conditioning control corresponding to the selected setting.
  • the evaluation information includes information indicating the setting most frequently selected by the user. The setting that is selected the most times corresponds to the setting that the user prefers.
  • the air conditioner 1 can perform air conditioning control that reflects the preferences of a plurality of users by evaluating the history of each setting of the air conditioner 1 by each of a plurality of users.
  • the collection unit 21 performs a plurality of a step of collecting setting history information based on a history of settings selected by a user from among settings from each of a plurality of communication terminals 30-1 to 30-3; and performing air conditioning control corresponding to one of the plurality of settings based on the plurality of setting history information.
  • the air conditioner 1 performs air conditioning control that reflects the preferences of a plurality of users based on the history of settings of the air conditioner 1 by each of the plurality of users. It can be carried out. That is, the air conditioner 1 does not reflect the settings of only a specific user, but rather reflects the settings of all users, without periodically inquiring of a plurality of users and without requiring self-reporting by each user. Harmonized air conditioning control can be performed. Therefore, the air conditioner 1 is unlikely to reach an extremely biased set temperature, and can realize an environment where all users can spend comfortably.
  • the program according to the present embodiment causes a computer included in the air conditioner 1 that performs air conditioning control according to each of a plurality of settings to perform a plurality of settings for each of the plurality of communication terminals 30-1 to 30-3. a step of collecting from each of the plurality of communication terminals 30-1 to 30-3 setting history information based on a history of settings selected by the user from among them; and performing air conditioning control corresponding to any one of the settings.
  • the air conditioner 1 can perform air conditioning control that reflects the preferences of a plurality of users based on the history of settings of the air conditioner 1 by each of the plurality of users. That is, the air conditioner 1 does not reflect the settings of only a specific user, but rather reflects the settings of all users, without periodically inquiring of a plurality of users and without requiring self-reporting by each user. Harmonized air conditioning control can be performed. Therefore, the air conditioner 1 is unlikely to reach an extremely biased set temperature, and can realize an environment where all users can spend comfortably.
  • the basic configuration of the air conditioner 1 according to this embodiment is the same as the configuration shown in FIGS. 1 to 3, and the description thereof will be omitted.
  • an example using evaluation points obtained by converting the number of selections into points will be described.
  • the setting evaluated to be highly preferred in each of communication terminals 30-1 to 30-3 shown in FIG. 4 is, for example, the setting selected most frequently in each of communication terminals 30-1 to 30-3.
  • evaluation points based on the number of times each setting is selected it is possible to evaluate that the setting with the highest evaluation point is the setting with the highest preference.
  • the communication terminal 30-1 includes a display section 31, an input section 32, a storage section 33, and a transmission section 34 (see FIG. 3).
  • the functional configurations of the display unit 31 and the input unit 32 are the same as in the first embodiment.
  • the storage unit 33 stores setting history information including evaluation points based on the number of selections for each setting as evaluation information. For example, in the evaluation information, each setting is associated with an evaluation score for each setting. Evaluation points are added, for example, for each number of selections. Typically, the value of the number of selections is the value of the evaluation point. Note that the value of the number of times of selection and the value of the evaluation point do not have to match. For example, two evaluation points may be added for one selection.
  • points may be deducted, and if the setting is after change, the evaluation point may be added. For example, if “setting 2” is selected after “setting 1” is selected, the evaluation point for “setting 1” is deducted (e.g., ⁇ 1), and the evaluation point for “setting 2” is added (e.g., +1).
  • the transmission unit 34 transmits to the collection unit 21 of the indoor unit 20 setting history information including evaluation points based on the number of selections for each setting as evaluation information.
  • the transmission unit 34 transmits setting history information in response to a request from the collection unit 21 .
  • the transmission unit 34 may automatically transmit the setting history information periodically.
  • the indoor unit 20 includes a collection unit 21, a storage unit 22, a selection unit 23, and a control unit 24 (see FIG. 3).
  • the collection unit 21 and the storage unit 22 differ from the first embodiment in the contents of the setting history information collected and stored from each of the communication terminals 30-1 to 30-3, but have the same functions.
  • the function of the control unit 24 that performs air conditioning control corresponding to the settings selected by the selection unit 23 is the same as in the first embodiment.
  • the selection unit 23 selects one of the multiple settings based on the evaluation score for each setting included in the setting history information stored in the storage unit 22 . For example, the selection unit 23 selects the setting with the highest total score obtained by adding the evaluation points associated with each of the multiple settings.
  • FIG. 6 is a diagram showing selection examples of settings for the air conditioner 1 according to the present embodiment.
  • FIG. 6 schematically shows an example of evaluation points for each setting in communication terminals 30-1 to 30-3, their total points, and settings selected in air conditioner 1.
  • the multiple settings to be selected are settings 1-4.
  • the evaluation points for each setting in the communication terminal 30-1 are 1 for “setting 1", 3 for “setting 2", 4 for “setting 3", and 2 for “setting 4".
  • the evaluation points for each setting in the communication terminal 30-2 are 2 for "setting 1", 5 for “setting 2", 3 for “setting 3", and 2 for "setting 4".
  • the evaluation points for each setting in the communication terminal 30-3 are 2 for "setting 1", 3 for “setting 2", 6 for “setting 3", and 3 for "setting 4".
  • the total score obtained by totaling the evaluation points for each setting of all communication terminals 30-1 to 30-3 is 5 for “setting 1”, 11 for “setting 2”, 13 for “setting 3”, and 13 for “setting 4”. 7.
  • the air conditioner 1 selects "setting 3" with the highest total evaluation score, and performs air conditioning control corresponding to the setting.
  • the evaluation point value for each setting described here is, for example, the number of selections for each setting.
  • each setting is 1 for “setting 1", 3 for “setting 2", 4 for “setting 3", and 2 for “setting 4".
  • "Setting 3" which has the highest total evaluation score for each setting in the communication terminals 30-1 to 30-3, is a setting that harmonizes the tastes of all users. For example, when “setting 1" is 18°C, “setting 2" is 19°C, “setting 3" is 20°C, and “setting 4" is 21°C, the air conditioner 1 sets the temperature to 20°C and controls air conditioning. I do.
  • FIG. 7 is a flowchart showing an example of air conditioning control processing according to the present embodiment.
  • Each of the communication terminals 30-1 to 30-3 stores in the storage unit 33 a history of settings selected according to the user's operation.
  • each of the communication terminals 30-1 to 30-3 stores setting history information in which the selected setting is added to the history in the storage unit 33 each time the setting is selected according to the user's operation.
  • each of the communication terminals 30-1 to 30-3 counts the number of selections for each setting based on the setting history information stored in the storage unit 33, and evaluates each setting according to the number of selections. Points are given (see “Evaluation Points" in FIG. 6).
  • each of the communication terminals 30-1 to 30-3 stores in the storage unit 33 evaluation information in which each setting and the evaluation point of each setting are associated with each other, in addition to the setting history information.
  • Each of the communication terminals 30-1 to 30-3 updates the evaluation score for each setting each time the setting is selected according to the user's operation, without dividing the processing of steps S201 and S202. good too.
  • the indoor unit 20 collects evaluation points for each setting from each of the communication terminals 30-1 to 30-3. For example, the indoor unit 20 collects, from each of the communication terminals 30-1 to 30-3, setting history information including evaluation information in which each setting is associated with an evaluation score for each setting.
  • the indoor unit 20 stores in the storage unit 22 the evaluation points for each setting collected from each of the communication terminals 30-1 to 30-3 in step S203.
  • the indoor unit 20 stores, in the storage unit 22, setting history information including evaluation information in which each setting is associated with an evaluation score for each setting.
  • the indoor unit 20 refers to the evaluation points included in the setting history information stored in the storage unit 22, and adds all the evaluation points of the communication terminals 30-1 to 30-3 for each setting. to calculate the total score (see “Total Score” in FIG. 6).
  • Step S206 The indoor unit 20 selects the setting with the highest total score calculated in step S205.
  • Step S207 The indoor unit 20 performs air conditioning control corresponding to the setting selected in step S206.
  • the evaluation information in this embodiment is an evaluation score based on the number of selections for each setting selected by the user from among multiple settings.
  • the indoor unit 20 selects the setting with the highest total score obtained by adding the evaluation points associated with each of the multiple settings.
  • the air conditioner 1 can perform air conditioning control that reflects the preferences of a plurality of users based on the number of selections made by each of the plurality of users for each setting of the air conditioner 1 . That is, the air conditioner 1 does not reflect the settings of only a specific user, but harmonizes the preferences of all users without making periodic inquiries to a plurality of users or self-reporting by each user. air conditioning control can be performed. Therefore, the air conditioner 1 is unlikely to reach an extremely biased set temperature, and can realize an environment where all users can spend comfortably.
  • the evaluation information is an evaluation point for each setting, which is deducted when the setting selected by the user from among the multiple settings is the setting before change, and is added when the setting is the setting after change.
  • the indoor unit 20 selects the setting with the highest total score obtained by adding the evaluation points associated with each of the multiple settings.
  • the air conditioner 1 performs air conditioning control that gives priority to the settings selected by each user based on the history of the settings of the air conditioner 1 by each of the users. It can be carried out.
  • the basic configuration of the air conditioner 1 according to this embodiment is the same as the configuration shown in FIGS. 1 to 3, and the description thereof will be omitted.
  • the second embodiment an example has been described in which the setting with the highest total score obtained by simply adding the evaluation points for each setting in each of the communication terminals 30-1 to 30-3 is selected.
  • leveling is performed so that the total score for each setting in each of the communication terminals 30-1 to 30-3 is the same for each of the communication terminals 30-1 to 30-3.
  • An example using the evaluation score obtained by the evaluation will be described. By leveling the communication terminals so that the total evaluation points are the same, it is possible to prevent the air conditioning control from being biased toward the preference of the user who sets the air conditioning frequently.
  • the evaluation points for each setting in each of the communication terminals 30-1 to 30-3 are added, for example, for each number of selections, as described in the second embodiment.
  • the value of the number of selections is the value of the evaluation point.
  • the value of the number of times of selection and the value of the evaluation point do not have to match.
  • two evaluation points may be added for one selection.
  • points may be deducted, and if the setting is after change, the evaluation point may be added. For example, if “setting 2” is selected after “setting 1” is selected, the evaluation point for “setting 1” is deducted (e.g., ⁇ 1), and the evaluation point for “setting 2” is added (e.g., +1).
  • the selection unit 23 of the indoor unit 20 levels the evaluation points so that the total evaluation points for each setting included in the setting history information stored in the storage unit 22 is the same among a plurality of communication terminals. For example, the selection unit 23 selects the communication terminals 30-1 to 30-3 so that the total score of the evaluation points associated with each of the plurality of settings is the same for each of the communication terminals 30-1 to 30-3. Calculate the score by leveling each score of 3.
  • the leveled evaluation points are referred to as "leveled evaluation points”. Then, the selection unit 23 selects the setting with the highest total score obtained by totaling the leveled evaluation points for each setting. A specific example will be described below with reference to FIG.
  • FIG. 8 is a diagram showing selection examples of settings for the air conditioner 1 according to the present embodiment.
  • FIG. 8 schematically shows an example of the evaluation points for each setting, the leveled evaluation points, and their total points in the communication terminals 30-1 to 30-3, and an example of the setting selected in the air conditioner 1.
  • the evaluation points for each setting in the communication terminal 30-1 are 1 for “setting 1", 3 for “setting 2", 4 for “setting 3", and 2 for “setting 4".
  • the evaluation points for each setting in the communication terminal 30-2 are 2 for "setting 1", 10 for “setting 2", 6 for “setting 3", and 2 for “setting 4".
  • the evaluation points for each setting in the communication terminal 30-3 are 3 for "setting 1", 6 for “setting 2", 15 for “setting 3", and 6 for "setting 4".
  • the score of each setting is the score based on the number of times each setting is selected in each communication terminal.
  • the selection unit 23 ranks each of the plurality of settings in descending order of evaluation points for each communication terminal.
  • the order of each setting in the communication terminal 30-1 is 4 for “setting 1”, 2 for “setting 2”, 1 for “setting 3”, and 3 for “setting 4”.
  • the order of each setting in the communication terminal 30-2 is 3 for “setting 1”, 1 for “setting 2”, 2 for “setting 3”, and 3 for “setting 4”.
  • the order of each setting in the communication terminal 30-3 is 4 for “setting 1”, 2 for “setting 2”, 1 for “setting 3”, and 2 for “setting 4”.
  • the selection unit 23 sets the evaluation points so that the total evaluation points for the settings 1 to 4 of the communication terminals 30-1 to 30-3 are the same, and the evaluation points increase in descending order of the ranking. is reallocated for each setting.
  • the selection unit 23 levels the evaluation points for each communication terminal.
  • the leveled score of each setting in communication terminal 30-1 is 1 for "setting 1", 3 for "setting 2", 4 for “setting 3", and 2 for "setting 4".
  • the leveled score of each setting in the communication terminal 30-2 is 1.5 for "setting 1", 4 for "setting 2", 3 for "setting 3", and 1.5 for "setting 4".
  • the leveled score of each setting in the communication terminal 30-3 is 1 for "setting 1", 2.5 for "setting 2", 4 for "setting 3", and 2.5 for "setting 4".
  • the total score of the leveled evaluation points of each of the communication terminals 30-1 to 30-3 is 10.
  • the total score obtained by totaling the leveled evaluation points for each setting of all the communication terminals 30-1 to 30-3 is 3.5 for "setting 1", 9.5 for "setting 2", and 11 for "setting 3".
  • "Setting 4" is 6.
  • the selection unit 23 selects “setting 3” with the highest total score of leveled evaluation points.
  • the air conditioner 1 selects "Setting 3", which has the highest total score of the leveled evaluation points, as a setting that harmonizes the tastes of all users, and performs air conditioning control corresponding to the setting.
  • FIG. 9 is a flowchart showing an example of air conditioning control processing according to this embodiment.
  • Each of the communication terminals 30-1 to 30-3 stores in the storage unit 33 a history of settings selected according to user's operation.
  • each of the communication terminals 30-1 to 30-3 stores setting history information in which the selected setting is added to the history in the storage unit 33 each time the setting is selected according to the user's operation.
  • each of the communication terminals 30-1 to 30-3 counts the number of selections for each setting based on the setting history information stored in the storage unit 33, and evaluates each setting according to the number of selections. Points are given (see “Evaluation Points" in FIG. 8).
  • each of the communication terminals 30-1 to 30-3 stores in the storage unit 33 evaluation information in which each setting and the evaluation point of each setting are associated with each other, in addition to the setting history information.
  • Each of the communication terminals 30-1 to 30-3 updates the evaluation score for each setting each time the setting is selected according to the user's operation, without dividing the processing of steps S301 and S302. good too.
  • the indoor unit 20 collects evaluation points for each setting from each of the communication terminals 30-1 to 30-3. For example, the indoor unit 20 collects, from each of the communication terminals 30-1 to 30-3, setting history information including evaluation information in which each setting is associated with an evaluation score for each setting.
  • the indoor unit 20 stores in the storage unit 22 the evaluation points for each setting collected from each of the communication terminals 30-1 to 30-3 in step S303.
  • the indoor unit 20 stores, in the storage unit 22, setting history information including evaluation information in which each setting is associated with an evaluation score for each setting.
  • Step S305 The indoor unit 20 ranks each setting for each communication terminal based on the evaluation points for each setting. For example, the indoor unit 20 ranks each of the plurality of settings in descending order of evaluation points (see “Ranking” in FIG. 8).
  • Step S306 The indoor unit 20 reassigns points (leveled evaluation points) for each setting such that the total evaluation points of each communication terminal becomes the same, and the evaluation points increase from the highest rank. (Refer to "leveling score" in FIG. 8). Thereby, the indoor unit 20 levels so that the total evaluation points of the settings 1 to 4 of the communication terminals 30-1 to 30-3 are the same.
  • Step S307 The indoor unit 20 stores in the storage unit 22 the leveled evaluation points reallocated for each setting in step S306. For example, the indoor unit 20 associates each setting with the leveled score of each setting and stores them in the storage unit 22 .
  • the indoor unit 20 refers to the leveled evaluation points for each setting stored in the storage unit 22, and adds all the leveled evaluation points of the communication terminals 30-1 to 30-3 for each setting. and calculate the total score (see “Total Score” in FIG. 8).
  • Step S309 The indoor unit 20 selects the setting with the highest total score calculated in step S308.
  • Step S310 The indoor unit 20 performs air conditioning control corresponding to the setting selected in step S309.
  • the evaluation information in this embodiment is an evaluation point based on the number of selections for each setting selected by the user from among a plurality of settings. different from The indoor unit 20 sets the plurality of communication terminals 30-1 to 30 so that the total score of the evaluation points associated with each of the plurality of settings is the same among the plurality of communication terminals 30-1 to 30-3. A leveled score is calculated by leveling each score of ⁇ 3. Then, the indoor unit 20 selects the setting with the highest total score obtained by totaling the leveled evaluation points for each setting.
  • the air conditioner 1 can equally handle the settings of the communication terminals 30-1 to 30-3 even if the number of setting selections differs among the communication terminals 30-1 to 30-3. That is, the air conditioner 1 can perform air conditioning control that equally reflects the preferences of each user even when the setting frequency differs for each user. Therefore, the air conditioner 1 can perform air conditioning control that harmonizes the preference settings of all users, and can realize an environment in which all users can comfortably spend their time without having an extremely biased set temperature. .
  • the evaluation information is an evaluation point for each setting, which is deducted when the setting selected by the user from among the multiple settings is the setting before change, and is added when the setting is the setting after change.
  • the indoor unit 20 performs multiple communication so that the total score of the evaluation points associated with each of the multiple settings is the same among the multiple communication terminals 30-1 to 30-3.
  • a leveled score is calculated by leveling the score of each of the terminals 30-1 to 30-3. Then, the indoor unit 20 selects the setting with the highest total score obtained by totaling the leveled evaluation points for each setting.
  • the air conditioner 1 performs air conditioning control that gives priority to the settings selected by each user based on the history of the settings of the air conditioner 1 by each of the users. It can be carried out.
  • the indoor unit 20 ranks each of the plurality of settings for each of the plurality of communication terminals 30-1 to 30-3 in descending order of the evaluation points.
  • the air conditioner 1 can equally treat the evaluation points for each setting of each communication terminal even when the number of setting selections differs for each of the communication terminals 30-1 to 30-3.
  • the indoor unit 20 performs the process of ranking each of the plurality of settings for each of the plurality of communication terminals 30-1 to 30-3 in descending order of evaluation points. , may be performed by each of the communication terminals 30-1 to 30-3 instead of the indoor unit 20. Further, each of the communication terminals 30-1 to 30-3 may perform the evaluation point leveling process based on the ranking instead of the indoor unit 20.
  • the indoor unit 20 receives the evaluation information including the ranking for each setting or the evaluation information including the leveled evaluation score for each setting from each of the communication terminals 30-1 to 30-3 as the setting history information. collect.
  • the settings 1 to 4 described in the above embodiment are, for example, the set temperatures, but the set temperatures during the cooling operation and the set temperatures during the heating operation may be handled separately.
  • the air conditioner 1 may perform air conditioning control during cooling operation based on the history of set temperatures during cooling operation. Further, the air conditioner 1 may perform air conditioning control during the heating operation based on the history of the set temperature during the heating operation.
  • the air conditioner 1 may perform air conditioning control based on setting history information for a specific period. For example, if long-term setting history information is used, there may be a difference in the set temperature that the user feels is optimal between the first half and the second half due to seasonal changes. Therefore, the air conditioner 1 may perform air conditioning control based on the setting history information for a specific period, such as a period up to one week ago or a period up to one month ago, for example.
  • the air conditioner 1 may handle setting history information by distinguishing between time zones (morning, noon, night, etc.). For example, the air conditioner 1 may collect setting history information for each predetermined time period from each communication terminal, and perform air conditioning control for each predetermined time period based on the setting history information for the corresponding time period. .
  • the number of four types of settings 1 to 4 is an example for facilitating the explanation, and the number of settings can be arbitrarily determined.
  • the type of setting is not limited to the set temperature, and may be any setting such as temperature, air volume, or air direction, or may be a combination of two or more settings.
  • a program for realizing each function of the indoor unit 20 and the communication terminals 30-1 to 30-3 is recorded in a computer-readable recording medium, and the program recorded in the recording medium is read by the computer system. , the processing of each of the indoor unit 20 and the communication terminals 30-1 to 30-3 may be performed.
  • the "computer system” referred to here includes hardware such as an OS and peripheral devices.
  • “computer-readable recording medium” refers to portable media such as flexible disks, magneto-optical disks, ROMs and CD-ROMs, and storage devices such as hard disks built into computer systems.
  • “computer-readable recording medium” means a medium that dynamically retains a program for a short period of time, like a communication line when transmitting a program via a network such as the Internet or a communication line such as a telephone line. It includes things that hold programs for a certain period of time, such as a volatile memory inside a computer system that serves as a server or a client in that case.
  • the program may be for realizing part of the functions described above, or may be capable of realizing the functions described above in combination with a program already recorded in the computer system.
  • the above program may be stored in a predetermined server, and distributed (downloaded, etc.) via a communication line in response to a request from another device.
  • some or all of the functions of the indoor unit 20 and the communication terminals 30-1 to 30-3 may be realized as an integrated circuit such as an LSI (Large Scale Integration). Each function may be individually processorized, or part or all may be integrated and processorized. Also, the method of circuit integration is not limited to LSI, but may be realized by a dedicated circuit or a general-purpose processor. In addition, when an integration circuit technology that replaces LSI appears due to advances in semiconductor technology, an integrated circuit based on this technology may be used.
  • LSI Large Scale Integration

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fuzzy Systems (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Air Conditioning Control Device (AREA)

Abstract

複数の設定の各々に応じて空気調和制御を行う空気調和機は、複数の通信端末の各々において複数の設定のうちからユーザーにより選択された設定の履歴に基づく設定履歴情報を、複数の通信端末の各々から収集する収集部と、収集部により収集された複数の設定履歴情報に基づいて、複数の設定のうちのいずれかの設定に対応する空気調和制御を行う制御部と、を備える。

Description

空気調和機、制御方法、及びプログラム
 本開示は、空気調和機、制御方法、及びプログラムに関する。
 複数人が使用する空間に設置された空気調和機は、複数のユーザーによって設定温度などについての操作が行われる。このような空気調和機では、リモコンに近いユーザーが主に操作を行う場合がある。設定温度などはユーザーの嗜好によって異なるため、限られたユーザーが操作を行う頻度が高いと、一部のユーザーが要望する設定温度などに偏った設定になってしまう。
 例えば、特許文献1には、「暑い」、「寒い」、「ちょうどいい」などの意見を各ユーザーの通信端末に問い合わせすることにより意見を収集し、収集した意見に基づいて設定温度などの制御を行う技術が開示されている。
特開2014-085034号公報
 しかしながら、特許文献1に記載の技術では、各ユーザーに対して意見を問い合わせる必要があった。また、問い合わせに対する回答があった時点のみのユーザーの要望や、問い合わせに対する回答をしたユーザーのみの要望が空気調和機の設定に反映されるため、各ユーザーの恒常的な嗜好性などを空気調和機の設定に反映させることは困難であった。
 本開示は、上記した事情に鑑みてなされたもので、複数のユーザーへ問い合わせることなく、複数のユーザーの嗜好を反映した空気調和制御を行う空気調和機、制御方法、及びプログラムを提供することを目的の一つとする。
 本開示に係る空気調和機は、複数の設定の各々に応じて空気調和制御を行う空気調和機であって、複数の通信端末の各々において前記複数の設定のうちからユーザーにより選択された設定の履歴に基づく設定履歴情報を、前記複数の通信端末の各々から収集する収集部と、前記収集部により収集された複数の前記設定履歴情報に基づいて、前記複数の設定のうちのいずれかの設定に対応する空気調和制御を行う制御部と、を備える。
 また、本開示に係る、複数の設定の各々に応じて空気調和制御を行う空気調和機の制御方法は、収集部が、複数の通信端末の各々において前記複数の設定のうちからユーザーにより選択された設定の履歴に基づく設定履歴情報を、前記複数の通信端末の各々から収集するステップと、制御部が、前記収集部により収集された複数の前記設定履歴情報に基づいて、前記複数の設定のうちのいずれかの設定に対応する空気調和制御を行うステップと、を含む。
 また、本開示に係るプログラムは、複数の設定の各々に応じて空気調和制御を行う空気調和機に含まれるコンピュータに、複数の通信端末の各々において前記複数の設定のうちからユーザーにより選択された設定の履歴に基づく設定履歴情報を、前記複数の通信端末の各々から収集するステップと、収集された複数の前記設定履歴情報に基づいて、前記複数の設定のうちのいずれかの設定に対応する空気調和制御を行うステップと、を実行させる。
 本開示によれば、複数のユーザーへ問い合わせることなく、複数のユーザーの嗜好を反映した空気調和制御を行うことができる。
第1の実施形態に係る空気調和機の一例を示すシステム図。 第1の実施形態に係る空気調和機の冷凍サイクルの一例を示す図。 第1の実施形態に係る空気調和機及び通信端末の機能構成の一例を示すブロック図。 第1の実施形態に係る空気調和機の設定の選択例を示す図。 第1の実施形態に係る空調制御処理の一例を示すフローチャート。 第2の実施形態に係る空気調和機の設定の選択例を示す図。 第2の実施形態に係る空調制御処理の一例を示すフローチャート。 第3の実施形態に係る空気調和機の設定の選択例を示す図。 第3の実施形態に係る空調制御処理の一例を示すフローチャート。
 以下、図面を参照しながら実施形態について説明する。
<第1の実施形態>
 まず、第1の実施形態について説明する。
 図1は、本実施形態に係る空気調和機1の一例を示すシステム図である。本図では、空気調和機1と、空気調和機1と通信を行う3台の通信端末30-1、30-2、30-3(以下、「通信端末30-1~30-3」とも記載する)とを示している。空気調和機1は、室外機10と室内機20とを含んで構成されている。空気調和機1は、複数人が使用することができる空間を暖房または冷房する機能を有する。
 通信端末30-1~30-3の各々は、ユーザーが使用する携帯端末である。例えば、通信端末30-1~30-3の各々は、スマートフォンやタブレット端末などである。通信端末30-1~30-3の各々は、通信機能を有し、室内機20と互いに通信可能である。例えば、空気調和機1が設置されている空間にいる3人のユーザーの各々が、通信端末30-1~30-3の各々を操作することにより、空気調和機1(室内機20)の設定温度などを設定することができる。
 図2は、本実施形態に係る空気調和機1の冷凍サイクルの一例を示す図である。前述したように、空気調和機1は、室外機10と室内機20とを含んで構成されている。室外機10と室内機20とは、冷媒配管12によって互いに接続されている。室外機10は、圧縮機13、室外熱交換器14、四方弁15、膨張弁16を含んで構成されている。室内機20は、室内熱交換器27を含んで構成されている。
 以下、図2を参照して空気調和の基本動作を説明する。なお、以下では「空気調和」のことを、略して「空調」とも記載する。室外機10は、四方弁15を切り替えて冷媒の循環方向を切り替えることにより、暖房運転と冷房運転とを切り替える。
 暖房運転の場合、圧縮機13により圧縮された気体状態の冷媒が、四方弁15及び冷媒配管12を通って室内熱交換器27に流れる。室内熱交換器27内の冷媒は、周囲の空気と熱交換して周囲の空気を暖める。熱交換によって液体状態となった冷媒は、冷媒配管12及び膨張弁16を通って室外熱交換器14に流入する。室外熱交換器14内の冷媒は、周囲の空気と熱交換する。熱交換によって気体状態となった冷媒が四方弁15を通って圧縮機13に戻る。
 冷房運転の場合、圧縮機13により圧縮された冷媒は、四方弁15を通って室外熱交換器14に流入する。室外熱交換器14内の冷媒は周囲の空気と熱交換する。熱交換により液体状態となった冷媒は、膨張弁16及び冷媒配管12を通って室内熱交換器27に流入する。室内熱交換器27内の冷媒は、周囲の空気と熱交換して周囲の空気を冷やす。熱交換により気体状態となった冷媒は冷媒配管12及び四方弁15を通って圧縮機13に戻る。
 図3は、空気調和機1及び通信端末30-1~30-3の機能構成の一例を示すブロック図である。まず、室内機20の機能構成を説明する。室内機20は、収集部21と、記憶部22と、選択部23と、制御部24とを含んで構成されている。例えば、収集部21、選択部23、及び制御部24の各機能構成は、室内機20が備える不図示のCPU(Central Processing Unit)が記憶部22に記憶されている制御プログラムを実行することにより実現される機能が含まれる構成である。
 収集部21は、無線LAN(Local Area Network)またはBluetooth(登録商標)などの無線通信により、複数の通信端末30-1~30-3の各々から設定履歴情報を収集する。設定履歴情報とは、通信端末30-1~30-3の各々において複数の設定のうちからユーザーの操作により選択された設定の履歴に基づく情報である。設定とは、空気調和機1における空調に関する設定である。例えば、暖房運転の設定温度または冷房運転の設定温度などである。
 例えば、設定履歴情報には、通信端末30-1~30-3の各々において複数の設定のうちからユーザーの操作により選択された設定の履歴に基づく評価情報が含まれる。評価情報は、例えば、複数の設定の各々の選択回数に基づく情報である。選択回数が最も多い設定がユーザーの嗜好が高い設定であると評価することができる。一例として、評価情報は、選択回数が最も多い設定と「嗜好性高い」とが対応付けられた情報である。
 なお、「嗜好性高い」を示す情報としては、「0」または「1」などの1ビットのフラグ情報を用いてもよい。つまり、評価情報は、選択回数が最も多い設定と「嗜好性高い」を示すフラグ情報とが対応付けられた情報であってもよい。例えば、選択回数が最も多い設定には「嗜好性高い」を示すフラグ情報として「1」が対応付けられ、それ以外の設定には「0」が対応付けられてもよい。また、選択回数が最も多い設定を示す情報を評価情報としてもよい。例えば、選択回数が最も多い設定が設定3である場合、単に「設定3」を示す情報を評価情報としてもよい。
 選択部23は、記憶部22に記憶されている設定履歴情報に含まれる評価情報に基づいて複数の設定のうちから1つを選択する。例えば、選択部23は、通信端末30-1~30-3の各々において「嗜好性高い」と対応付けられている設定の数を設定毎に合計し、合計数が最も多い設定を選択する。即ち、選択部23は、通信端末30-1~30-3のすべてを総合して選択回数が最も多い設定を、すべてのユーザーの嗜好を反映した設定として選択する。
 制御部24は、通信端末30-1~30-3の各々から収集部21により収集された複数の設定履歴情報に基づいて、複数の設定のうちのいずれかの設定に対応する空調制御を行う。例えば、制御部24は、選択部23によって選択された設定に基づいて空調制御を行う。一例として、制御部24は、選択された設定に対応する設定温度で空調制御を行う。
 次に、通信端末30-1~30-3の機能構成を説明する。通信端末30-1~30-3の各々の基本的な機能構成は同様である。ここでは代表して、通信端末30-1の機能構成を説明する。通信端末30-1は、表示部31と、入力部32と、記憶部33と、送信部34とを含んで構成されている。
 表示部31は、例えば液晶ディスプレイまたは有機EL(Electro Luminescence)ディスプレイなどを含んで構成されている。表示部31は、通信端末30-1で実行される処理に基づく各種の表示情報を表示する。例えば、表示部31は、空気調和機1における複数の設定を表示する。一例として、表示部31は、暖房運転の設定温度または冷房運転の設定温度などの複数の設定を、ユーザーの操作により選択可能なように表示する。
 入力部32は、例えば表示部31の表示画面に対するタッチ操作を検出するタッチパネルや、表示部31に表示されるソフトウェアキーボードなどである。入力部32は、ユーザーの操作に応じた入力を受け付ける。ユーザーの操作とは、例えば、表示部31に表示された空気調和機1における複数の設定のうちから1つを選択するための操作である。なお、入力部32は、音声によるユーザーの指示を受け付けるマイクでもよいし、物理キーボードなどの外部の操作デバイスからの入力を受け付ける外部インターフェースでもよい。
 記憶部33は、入力部32が受け付けた入力に基づいて、ユーザーにより選択された設定の履歴に基づく設定履歴情報を記憶する。例えば、記憶部33には、ユーザーの操作により選択された設定の履歴に基づく評価情報が含まれる設定履歴情報が記憶される。例えば、評価情報は、選択回数が最も多い設定と「嗜好性高い」とが対応付けられた情報である。なお、評価情報は、選択回数が最も多い設定と選択回数が最も多いことを示すフラグ情報とが対応付けられた情報であってもよい。また、選択回数が最も多い設定を示す情報を評価情報としてもよい。
 送信部34は、記憶部33に記憶されている設定履歴情報を室内機20の収集部21へ送信する。例えば、送信部34は、ユーザーの操作により選択された設定の履歴に基づく評価情報が含まれる設定履歴情報を室内機20の収集部21へ送信する。ここで、送信部34は、収集部21からの要求に応じて設定履歴情報を送信する。なお、送信部34は、収集部21からの要求がなくとも、自動で定期的に設定履歴情報を送信してもよい。
 通信端末30-2、30-3も、通信端末30-1と同様の機能構成である。なお、これらの機能構成は、例えば、通信端末30-1~30-3のそれぞれが備える不図示のCPUが記憶部33に記憶されている所定のアプリケーションプログラムを実行することにより実現される機能が含まれる構成である。当該アプリケーションプログラムを実行することが可能なであれば、通信端末30-1~30-3の機種や、OS(Operating System)などは限定されるものではない。また、通信端末30-1~30-3の数は3台に限られるものではなく、2台であってもよいし、4台以上であってもよい。
 次に、図4を参照して、通信端末30-1~30-3の各々の設定履歴情報に含まれる評価情報を用いて空気調和機1の設定を選択する具体例を説明する。
 図4は、本実施形態に係る空気調和機1の設定の選択例を示す図である。この図4では、通信端末30-1~30-3の各々の設定履歴情報に基づく評価情報と空気調和機1において選択される設定の一例とを模式的に示している。図示する例では、選択の対象となる複数の設定を設定1~4としている。通信端末30-1~30-3の各ユーザーは、設定1~4のうちから1つの設定を選択できる。例えば、選択回数の多い設定ほど、そのユーザーにとって嗜好性の高い設定と評価することができる。
 通信端末30-1を使用するユーザーは、「設定3」の選択回数が最も多く嗜好性が高いと評価することができる。例えば、通信端末30-1において、選択回数が最も多い「設定3」と「嗜好性高い」とが評価情報として対応付けられている。通信端末30-2を使用するユーザーは、「設定2」の選択回数が最も多く嗜好性が高いと評価することができる。例えば、通信端末30-2において、選択回数が最も多い「設定2」と「嗜好性高い」とが評価情報として対応付けられている。通信端末30-3を使用するユーザーは、「設定3」の選択回数が最も多く嗜好性が高いと評価することができる。例えば、通信端末30-3において、選択回数が最も多い「設定3」と「嗜好性高い」とが評価情報として対応付けられている。
 空気調和機1は、通信端末30-1~30-3の各々の設定履歴情報に基づいて、最も嗜好性の高い設定を選択し、選択した設定に対応する空調制御を行う。ここでは、「嗜好性高い」が対応付けられている設定の数の合計数が最も多い設定は「設定3」である。空気調和機1は、全ユーザーの嗜好を調和させた総合評価として「設定3」を選択し、設定3に対応する空調制御を行う。
 次に、空気調和機1が通信端末30-1~30-3から収集した設定履歴情報に含まれる評価情報に基づいて空調制御を行う空調制御処理の動作を説明する。
 図5は、本実施形態に係る空調制御処理の一例を示すフローチャートである。
 (ステップS101)通信端末30-1~30-3の各々は、ユーザーの操作に応じて選択された設定の履歴を記憶部33に記憶する。例えば、通信端末30-1~30-3の各々は、ユーザーの操作に応じて設定が選択される度に、選択された設定を履歴に加えた設定履歴情報を記憶部33に記憶する。
 (ステップS102)通信端末30-1~30-3の各々は、記憶部33に記憶されている設定履歴情報に基づいて各設定の選択回数を計数し、設定毎に選択回数に応じた評価情報を付与する(図4の「評価情報」参照)。例えば、通信端末30-1~30-3の各々は、選択回数が最も多い設定と「嗜好性高い」とが対応付けられた評価情報を設定履歴情報に加えて記憶部33に記憶する。
 なお、ステップS101とステップS102の処理を分けずに、通信端末30-1~30-3の各々は、ユーザーの操作に応じて設定が選択される度に、評価情報を更新してもよい。
 (ステップS103)室内機20は、通信端末30-1~30-3の各々から評価情報を収集する。例えば、室内機20は、通信端末30-1~30-3の各々から、選択回数が最も多い設定と「嗜好性高い」とが対応付けられた評価情報が含まれる設定履歴情報を収集する。
 (ステップS104)室内機20は、ステップS103において通信端末30-1~30-3の各々から収集した評価情報が含まれる設定履歴情報を記憶部22に記憶する。
 (ステップS105)室内機20は、記憶部22に記憶されている設定履歴情報に含まれる評価情報に基づいて総合評価を行う。例えば、室内機20は、通信端末30-1~30-3の各々において「嗜好性高い」と対応付けられている設定の数を設定毎に合計し、総合評価として、合計数が最も多い設定と「嗜好性高い」とを対応付ける(図4の「総合評価」参照)。
 (ステップS106)室内機20は、ステップS105の総合評価において「嗜好性高い」と対応付けられた設定を選択する。
 (ステップS107)室内機20は、ステップS106において選択された設定に対応する空調制御を行う。
 なお、空気調和機1は、通信端末30-1~30-3の各々において「嗜好性高い」が対応付けられている設定がすべて異なる場合には、「嗜好性高い」が対応付けられている設定のすべての平均的な設定を選択してもよい。例えば、「嗜好性高い」が対応付けられている設定が、通信端末30-1では「設定1」、通信端末30-2では「設定2」、通信端末30-3では「設定3」であるとする。この場合、空気調和機1は、各々の嗜好性の平均的な設定として「設定2」を選択してもよい。なお、例えば「嗜好性高い」が対応付けられている設定の数が「設定2」と「設定3」との2つに同数で別れた場合には、平均的な設定が定まらない。そのような場合には、空気調和機1は、設定2と設定3とのうち消費電力が低い方の設定を選択してもよい。
 以上説明したように、本実施形態に係る空気調和機1は、複数の設定の各々に応じて空調制御を行う。例えば、空気調和機1が備える室内機20は、複数の通信端末30-1~30-3の各々において複数の設定のうちからユーザーにより選択された設定の履歴に基づく設定履歴情報を、複数の通信端末30-1~30-3の各々から収集する。また、室内機20は、収集した複数の設定履歴情報に基づいて、複数の設定のうちのいずれかの設定に対応する空調制御を行う。
 これにより、空気調和機1は、複数のユーザーの各々による空気調和機1の設定の履歴に基づいて複数のユーザーの嗜好を反映した空調制御を行うことができる。すなわち、空気調和機1は、複数のユーザーへ定期的に問い合わせることなく、また各ユーザーによる自己申告も必要とせずに、特定のユーザーのみの設定を反映させるのではなく全ユーザーの設定の嗜好を調和させた空調制御を行うことができる。よって、空気調和機1は、極度に偏った設定温度になりにくく、全ユーザーが快適に過ごしやすい環境を実現させることができる。
 例えば、設定履歴情報には、複数の通信端末30-1~30-3の各々において複数の設定のうちからユーザーにより選択された設定の履歴に基づく評価情報が含まれている。室内機20は、複数の通信端末30-1~30-3の各々から収集した複数の設定履歴情報に含まれる評価情報に基づいて複数の設定のうちから1つを選択する。そして、空気調和機1は、選択した設定に対応する空調制御を行う。例えば、評価情報には、ユーザーにより選択された回数が最も多い設定を示す情報が含まれる。選択された回数が最も多い設定とは、ユーザーの嗜好が高い設定に相当する。
 これにより、空気調和機1は、複数のユーザーの各々による空気調和機1の設定毎の履歴を評価することにより、複数のユーザーの嗜好を反映した空調制御を行うことができる。
 また、本実施形態に係る、複数の設定の各々に応じて空調制御を行う空気調和機1の制御方法は、収集部21が、複数の通信端末30-1~30-3の各々において複数の設定のうちからユーザーにより選択された設定の履歴に基づく設定履歴情報を、複数の通信端末30-1~30-3の各々から収集するステップと、制御部24が、収集部21により収集された複数の設定履歴情報に基づいて、複数の設定のうちのいずれかの設定に対応する空調制御を行うステップと、を含む。
 本実施形態に係る空気調和機1の制御方法によれば、空気調和機1は、複数のユーザーの各々による空気調和機1の設定の履歴に基づいて複数のユーザーの嗜好を反映した空調制御を行うことができる。すなわち、空気調和機1は、複数のユーザーへ定期的に問い合わせることなく、また各ユーザーによる自己申告も必要とせずに、特定のユーザーのみの設定を反映させるのではなく全ユーザーの設定の嗜好を調和させた空調制御を行うことができる。よって、空気調和機1は、極度に偏った設定温度になりにくく、全ユーザーが快適に過ごしやすい環境を実現させることができる。
 また、本実施形態に係るプログラムは、複数の設定の各々に応じて空調制御を行う空気調和機1に含まれるコンピュータに、複数の通信端末30-1~30-3の各々において複数の設定のうちからユーザーにより選択された設定の履歴に基づく設定履歴情報を、複数の通信端末30-1~30-3の各々から収集するステップと、収集された複数の設定履歴情報に基づいて、複数の設定のうちのいずれかの設定に対応する空調制御を行うステップと、を実行させる。
 本実施形態に係るプログラムによれば、空気調和機1は、複数のユーザーの各々による空気調和機1の設定の履歴に基づいて複数のユーザーの嗜好を反映した空調制御を行うことができる。すなわち、空気調和機1は、複数のユーザーへ定期的に問い合わせることなく、また各ユーザーによる自己申告も必要とせずに、特定のユーザーのみの設定を反映させるのではなく全ユーザーの設定の嗜好を調和させた空調制御を行うことができる。よって、空気調和機1は、極度に偏った設定温度になりにくく、全ユーザーが快適に過ごしやすい環境を実現させることができる。
<第2の実施形態>
 次に、第2の実施形態について説明する。本実施形態に係る空気調和機1の基本的な構成は、図1~3に示す構成と同様であり、その説明を省略する。本実施形態では、第1の実施形態で説明した評価情報の別の例として、選択回数を点数化した評価点を用いる例を説明する。図4に示す通信端末30-1~30-3の各々において嗜好性が高いと評価する設定は、例えば通信端末30-1~30-3の各々において選択回数が最も多い設定である。各設定の選択回数に基づく評価点を用いることにより、評価点が最も高い設定が嗜好性の高い設定であると評価することができる。また、通信端末30-1~30-3の各々の設定毎の評価点を設定毎に合計することにより、合計点が最も大きい設定が総合的に嗜好性の高い設定であると評価することができる。
 以下、第1の実施形態と異なる点についての機能構成について説明する。
 まず、通信端末30-1~30-3の機能構成を説明する。ここでは代表して、通信端末30-1の機能構成を説明する。通信端末30-1は、表示部31と、入力部32と、記憶部33と、送信部34とを含んで構成されている(図3参照)。表示部31及び入力部32の機能構成は、第1の実施形態と同様である。
 記憶部33には、設定毎の選択回数に基づく評価点が評価情報として含まれる設定履歴情報が記憶される。例えば、評価情報は、各設定と各設定の評価点とが対応付けられる。評価点は、例えば選択回数ごとに加点される。典型的には、選択回数の値が評価点の値である。なお、選択回数の値と評価点の値とは一致しなくてもよい。例えば、1回の選択に対して評価点が2点加算されてもよい。
 また、選択された設定が変更前の設定である場合には減点、及び変更後の設定である場合には加点された評価点としてもよい。例えば、「設定1」が選択された後に「設定2」が選択された場合、「設定1」の評価点は減点(例えば、-1)とし、「設定2」の評価点は加点(例えば、+1)としてもよい。
 送信部34は、設定毎の選択回数に基づく評価点が評価情報として含まれる設定履歴情報を室内機20の収集部21へ送信する。ここで、送信部34は、収集部21からの要求に応じて設定履歴情報を送信する。なお、送信部34は、定期的に自動で設定履歴情報を送信してもよい。
 次に、空気調和機1(室内機20)の機能構成について説明する。室内機20は、収集部21と、記憶部22と、選択部23と、制御部24とを含んで構成されている(図3参照)。収集部21及び記憶部22とは、通信端末30-1~30-3の各々から収集して記憶する設定履歴情報の内容が第1の実施形態と異なるが、機能としては同様である。また、選択部23により選択された設定に対応する空調制御を行う制御部24の機能も第1の実施形態と同様である。
 選択部23は、記憶部22に記憶されている設定履歴情報に含まれる設定毎の評価点に基づいて複数の設定のうちから1つを選択する。例えば、選択部23は、複数の設定の各々に対応付けられている評価点を設定毎に加算して得られた合計点が最も大きい設定を選択する。
 次に、図6を参照して、通信端末30-1~30-3の各々の設定履歴情報に含まれる設定毎の評価点を用いて空気調和機1の設定を選択する具体例を説明する。
 図6は、本実施形態に係る空気調和機1の設定の選択例を示す図である。この図6では、通信端末30-1~30-3における設定毎の評価点とその合計点、及び空気調和機1において選択される設定の一例を模式的に示している。図示する例では、図4と同様に、選択の対象となる複数の設定を設定1~4としている。
 通信端末30-1における各設定の評価点は、「設定1」が1、「設定2」が3、「設定3」が4、「設定4」が2である。通信端末30-2における各設定の評価点は、「設定1」が2、「設定2」が5、「設定3」が3、「設定4」が2である。通信端末30-3における各設定の評価点は、「設定1」が2、「設定2」が3、「設定3」が6、「設定4」が3である。
 通信端末30-1~30-3のすべての設定毎の評価点を合計した合計点は、「設定1」が5、「設定2」が11、「設定3」が13、「設定4」が7である。この場合、空気調和機1は、評価点の合計点の最も高い「設定3」を選択し、その設定に対応する空調制御を行う。
 ここで説明した各設定の評価点の値は、例えば各設定の選択回数である。通信端末30-1のユーザーが「設定1」を1回、「設定2」を3回、「設定3」を4回、「設定4」を2回選択した場合、上記のように、各設定の評価点は、「設定1」が1、「設定2」が3、「設定3」が4、「設定4」が2となる。通信端末30-1~30-3における設定毎の評価点の合計点が最も高い「設定3」が、全ユーザーの嗜好を調和させた設定ということになる。例えば、「設定1」が18℃、「設定2」が19℃、「設定3」が20℃、「設定4」が21℃である場合、空気調和機1は設定温度を20℃として空調制御を行う。
 次に、空気調和機1が通信端末30-1~30-3から収集した設定履歴情報に含まれる設定毎の評価点に基づいて空調制御を行う空調制御処理の動作を説明する。
 図7は、本実施形態に係る空調制御処理の一例を示すフローチャートである。
 (ステップS201)通信端末30-1~30-3の各々は、ユーザーの操作に応じて選択された設定の履歴を記憶部33に記憶する。例えば、通信端末30-1~30-3の各々は、ユーザーの操作に応じて設定が選択される度に、選択された設定を履歴に加えた設定履歴情報を記憶部33に記憶する。
 (ステップS202)、通信端末30-1~30-3の各々は、記憶部33に記憶されている設定履歴情報に基づいて各設定の選択回数を計数し、設定毎に選択回数に応じた評価点を付与する(図6の「評価点」参照)。例えば、通信端末30-1~30-3の各々は、各設定と各設定の評価点とが対応付けられた評価情報を設定履歴情報に加えて記憶部33に記憶する。
 なお、ステップS201とステップS202の処理を分けずに、通信端末30-1~30-3の各々は、ユーザーの操作に応じて設定が選択される度に、設定毎の評価点を更新してもよい。
 (ステップS203)室内機20は、通信端末30-1~30-3の各々から設定毎の評価点を収集する。例えば、室内機20は、通信端末30-1~30-3の各々から、各設定と各設定の評価点とが対応付けられた評価情報が含まれる設定履歴情報を収集する。
 (ステップS204)室内機20は、ステップS203において通信端末30-1~30-3の各々から収集した設定毎の評価点を記憶部22に記憶する。例えば、室内機20は、各設定と各設定の評価点とが対応付けられた評価情報が含まれる設定履歴情報を記憶部22に記憶する。
 (ステップS205)室内機20は、記憶部22に記憶されている設定履歴情報に含まれる評価点を参照して、通信端末30-1~30-3のすべての評価点を設定毎に加算して合計点を算出する(図6の「合計点」参照)。
 (ステップS206)室内機20は、ステップS205において算出した合計点が最も高い設定を選択する。
 (ステップS207)室内機20は、ステップS206において選択された設定に対応する空調制御を行う。
 以上説明したように、本実施形態における評価情報は、複数の設定のうちからユーザーにより選択された設定毎の選択回数に基づく評価点である。室内機20は、複数の設定の各々に対応付けられている評価点を設定毎に加算して得られた合計点が最も大きい設定を選択する。
 これにより、空気調和機1は、複数のユーザーの各々による空気調和機1の設定毎の選択回数に基づいて、複数のユーザーの嗜好を反映した空調制御を行うことができる。すなわち、空気調和機1は、複数のユーザーへの定期的に問い合わせも各ユーザーによる自己申告もすることなく、特定のユーザーのみの設定を反映させるのではなく、全ユーザーの設定の嗜好を調和させた空調制御を行うことができる。よって、空気調和機1は、極度に偏った設定温度になりにくく、全ユーザーが快適に過ごしやすい環境を実現させることができる。
 なお、評価情報は、複数の設定のうちからユーザーにより選択された設定が変更前の設定である場合には減点、及び変更後の設定である場合には加点された設定毎の評価点であってもよい。その場合も同様に、室内機20は、複数の設定の各々に対応付けられている評価点を設定毎に加算して得られた合計点が最も大きい設定を選択する。
 これにより、空気調和機1は、複数のユーザーの各々による空気調和機1の設定の履歴に基づいて、各ユーザーが選択した設定のうち、より快適と感じたときの設定を優先した空調制御を行うことができる。
<第3の実施形態>
 次に、第3の実施形態について説明する。本実施形態に係る空気調和機1の基本的な構成は、図1~3に示す構成と同様であり、その説明を省略する。第2の実施形態では、通信端末30-1~30-3の各々における設定毎の評価点を単に加算して得られた合計点が最も大きい設定を選択する例を説明した。これに対し、本実施形態では、通信端末30-1~30-3の各々における設定毎の評価点の合計点が、通信端末30-1~30-3の各々で同一となるように平準化した評価点を用いる例を説明する。各通信端末間で評価点の合計点が同一になるように平準化することにより、設定する頻度の多いユーザーの嗜好に偏った空調制御になってしまうことを抑制できる。
 ここで、通信端末30-1~30-3の各々における設定毎の評価点は、第2の実施形態で説明したように、例えば選択回数ごとに加点される。典型的には、選択回数の値が評価点の値である。なお、選択回数の値と評価点の値とは一致しなくてもよい。例えば、1回の選択に対して評価点が2点加算されてもよい。また、選択された設定が変更前の設定である場合には減点、及び変更後の設定である場合には加点された評価点としてもよい。例えば、「設定1」が選択された後に「設定2」が選択された場合、「設定1」の評価点は減点(例えば、-1)とし、「設定2」の評価点は加点(例えば、+1)としてもよい。
 室内機20の選択部23は、記憶部22に記憶されている設定履歴情報に含まれる設定毎の評価点の合計点が複数の通信端末間で同一となるように評価点を平準化する。例えば、選択部23は、複数の設定の各々に対応付けられている評価点の合計点が通信端末30-1~30-3の各々で同一となるように、通信端末30-1~30-3の各々の評価点を平準化した評価点を算出する。以下、平準化した評価点のことを「平準化評価点」と称する。そして、選択部23は、設定毎に平準化評価点を合計して得られた合計点が最も大きい設定を選択する。以下、図8を参照して具体例を説明する。
 図8は、本実施形態に係る空気調和機1の設定の選択例を示す図である。この図8では、通信端末30-1~30-3における設定毎の評価点と平準化評価点とその合計点、及び空気調和機1において選択される設定の一例を模式的に示している。図示する例では、図4及び図6と同様に、選択の対象となる複数の設定を設定1~4としている。
 通信端末30-1における各設定の評価点は、「設定1」が1、「設定2」が3、「設定3」が4、「設定4」が2である。通信端末30-2における各設定の評価点は、「設定1」が2、「設定2」が10、「設定3」が6、「設定4」が2である。通信端末30-3における各設定の評価点は、「設定1」が3、「設定2」が6、「設定3」が15、「設定4」が6である。各々の設定の評価点は、各々の通信端末で各々の設定が選択された選択回数に基づく評価点である。
 選択部23は、通信端末毎に、複数の設定の各々に対して評価点が大きい順に順位を付ける。通信端末30-1における各設定の順位は、「設定1」が4、「設定2」が2、「設定3」が1、「設定4」が3である。通信端末30-2における各設定の順位は、「設定1」が3、「設定2」が1、「設定3」が2、「設定4」が3である。通信端末30-3における各設定の順位は、「設定1」が4、「設定2」が2、「設定3」が1、「設定4」が2である。
 次に、選択部23は、通信端末30-1~30-3の各々の設定1~4の評価点の合計が同一となるように、順位の高い方から順に評価点が高くなるように点数を設定毎に再度割り振る。これにより、選択部23は、通信端末毎の評価点を平準化する。通信端末30-1における各設定の平準化評価点は、「設定1」が1、「設定2」が3、「設定3」が4、「設定4」が2となる。通信端末30-2における各設定の平準化評価点は、「設定1」が1.5、「設定2」が4、「設定3」が3、「設定4」が1.5となる。通信端末30-3における各設定の平準化評価点は、「設定1」が1、「設定2」が2.5、「設定3」が4、「設定4」が2.5となる。通信端末30-1~30-3の各々の平準化評価点の合計点はいずれも10である。
 通信端末30-1~30-3のすべての設定毎の平準化評価点を合計した合計点は、「設定1」が3.5、「設定2」が9.5、「設定3」が11、「設定4」が6である。この場合、選択部23は、平準化評価点の合計点の最も高い「設定3」を選択する。つまり、空気調和機1は、平準化評価点の合計点の最も高い「設定3」を全ユーザーの嗜好を調和させた設定として選択し、その設定に対応する空調制御を行う。
 次に、空気調和機1が通信端末30-1~30-3の各々の設定毎の平準化評価点に基づいて空調制御を行う空調制御処理の動作を説明する。
 図9は、本実施形態に係る空調制御処理の一例を示すフローチャートである。
 (ステップS301)通信端末30-1~30-3の各々は、ユーザーの操作に応じて選択された設定の履歴を記憶部33に記憶する。例えば、通信端末30-1~30-3の各々は、ユーザーの操作に応じて設定が選択される度に、選択された設定を履歴に加えた設定履歴情報を記憶部33に記憶する。
 (ステップS302)、通信端末30-1~30-3の各々は、記憶部33に記憶されている設定履歴情報に基づいて各設定の選択回数を計数し、設定毎に選択回数に応じた評価点を付与する(図8の「評価点」参照)。例えば、通信端末30-1~30-3の各々は、各設定と各設定の評価点とが対応付けられた評価情報を設定履歴情報に加えて記憶部33に記憶する。
 なお、ステップS301とステップS302の処理を分けずに、通信端末30-1~30-3の各々は、ユーザーの操作に応じて設定が選択される度に、設定毎の評価点を更新してもよい。
 (ステップS303)室内機20は、通信端末30-1~30-3の各々から設定毎の評価点を収集する。例えば、室内機20は、通信端末30-1~30-3の各々から、各設定と各設定の評価点とが対応付けられた評価情報が含まれる設定履歴情報を収集する。
 (ステップS304)室内機20は、ステップS303において通信端末30-1~30-3の各々から収集した設定毎の評価点を記憶部22に記憶する。例えば、室内機20は、各設定と各設定の評価点とが対応付けられた評価情報が含まれる設定履歴情報を記憶部22に記憶する。
 (ステップS305)室内機20は、通信端末毎に、設定毎の評価点に基づいて各設定を順位付けする。例えば、室内機20は、複数の設定の各々に対して評価点が大きい順に順位を付ける(図8の「順位」参照)。
 (ステップS306)室内機20は、各々の通信端末の評価点の合計が同一となるように、順位の高い方から評価点が高くなるように点数(平準化評価点)を設定毎に再度割り振る(図8の「平準化評価点」参照)。これにより、室内機20は、通信端末30-1~30-3の各々の設定1~4の評価点の合計が同一となるように平準化する。
 (ステップS307)室内機20は、ステップS306において設定毎に再度割り振った平準化評価点を記憶部22に記憶する。例えば、室内機20は、各設定と各設定の平準化評価点とを対応付けて記憶部22に記憶する。
 (ステップS308)室内機20は、記憶部22に記憶されている設定毎の平準化評価点を参照して、通信端末30-1~30-3のすべての平準化評価点を設定毎に加算して合計点を算出する(図8の「合計点」参照)。
 (ステップS309)室内機20は、ステップS308において算出した合計点が最も高い設定を選択する。
 (ステップS310)室内機20は、ステップS309において選択された設定に対応する空調制御を行う。
 以上説明したように、本実施形態における評価情報は、複数の設定のうちからユーザーにより選択された設定毎の選択回数に基づく評価点であるが、その後の室内機20における処理が第2実施形態と異なる。室内機20は、複数の設定の各々に対応付けられている評価点の合計点が複数の通信端末30-1~30-3間で同一となるように、複数の通信端末30-1~30-3の各々の評価点を平準化した平準化評価点を算出する。そして、室内機20は、設定毎に平準化評価点を合計して得られた合計点が最も大きい設定を選択する。
 これにより、空気調和機1は、設定の選択回数が通信端末30-1~30-3の各々で異なった場合においても、各通信端末の設定を平等に取り扱うことができる。すなわち、空気調和機1は、ユーザー毎に設定頻度が異なる場合においても、各ユーザーの嗜好を平等に反映させた空調制御を行うことができる。よって、空気調和機1は、全ユーザーの設定の嗜好を調和させた空調制御を行うことができ、極度に偏った設定温度になりにくく、全ユーザーが快適に過ごしやすい環境を実現させることができる。
 なお、評価情報は、複数の設定のうちからユーザーにより選択された設定が変更前の設定である場合には減点、及び変更後の設定である場合には加点された設定毎の評価点であってもよい。その場合も同様に、室内機20は、複数の設定の各々に対応付けられている評価点の合計点が複数の通信端末30-1~30-3間で同一となるように、複数の通信端末30-1~30-3の各々の評価点を平準化した平準化評価点を算出する。そして、室内機20は、設定毎に平準化評価点を合計して得られた合計点が最も大きい設定を選択する。
 これにより、空気調和機1は、複数のユーザーの各々による空気調和機1の設定の履歴に基づいて、各ユーザーが選択した設定のうち、より快適と感じたときの設定を優先した空調制御を行うことができる。
 例えば、室内機20は、複数の通信端末30-1~30-3毎に、複数の設定の各々に対して評価点が大きい順に順位を付け、複数の通信端末30-1~30-3の各々の評価点の合計が同一となるように、当該順位の高い方から順に評価点が高くなるように点数を割り振ることにより、複数の通信端末30-1~30-3毎の評価点を平準化する。
 これにより、空気調和機1は、設定の選択回数が通信端末30-1~30-3の各々で異なった場合においても、各通信端末の設定毎の評価点を平等に取り扱うことができる。
 なお、本実施形態では、複数の通信端末30-1~30-3毎に複数の設定の各々に対して評価点が大きい順に順位を付けする処理を、室内機20が行う例を説明したが、室内機20に代えて通信端末30-1~30-3の各々が行ってもよい。さらに、当該順位付けに基づく評価点の平準化の処理も、室内機20に代えて通信端末30-1~30-3の各々が行ってもよい。この場合、室内機20は、通信端末30-1~30-3の各々から、設定毎の順位付けが含まれる評価情報、または設定毎の平準化評価点が含まれる評価情報を設定履歴情報として収集する。
 以上、各実施形態について図面を参照して詳述してきたが、具体的な構成はこれらの実施形態に限られるものではなく、各実施形態を組み合わせたり、各実施形態を適宜、変形、省略したりすることが可能である。
 また、上記実施形態で説明した設定1~4は、例えば設定温度であるが、冷房運転時の設定温度と暖房運転時の設定温度とは区別して取り扱われてもよい。例えば、空気調和機1は、冷房運転時には冷房運転時の設定温度の履歴に基づいて空調制御を行ってもよい。また、空気調和機1は、暖房運転時には暖房運転時の設定温度の履歴に基づいて空調制御を行ってもよい。
 また、空気調和機1は、特定の期間の設定履歴情報に基づいて空調制御を行ってもよい。例えば、長期間の設定履歴情報を用いると、前半の期間と後半の期間とでは季節の変化によってユーザーが最適と感じる設定温度に差が生じる場合もある。そのため、空気調和機1は、例えば1週間前までの期間や1か月前までの期間などといった特定の期間の設定履歴情報に基づいて空調制御を行ってもよい。
 また、空気調和機1は、時間帯(朝、昼、夜など)で設定履歴情報を区別して取り扱ってもよい。例えば、空気調和機1は、所定の時間帯毎の設定履歴情報を各通信端末から収集し、所定の時間帯毎に、該当する時間帯の設定履歴情報に基づいて空調制御を行ってもよい。
 また、設定1~4の4種類の設定の数は、説明を容易とするための一例であって、設定の数は任意に決めることができる。また、設定の種類は、設定温度に限られるものではなく、温度、風量、風向などのいずれの設定であってもよいし、2以上の設定の組合せであってもよい。
 なお、室内機20及び通信端末30-1~30-3の各機能を実現するためのプログラムをコンピュータ読み取り可能な記録媒体に記録して、この記録媒体に記録されたプログラムをコンピュータシステムに読み込ませ、実行することにより室内機20及び通信端末30-1~30-3の各々の処理を行ってもよい。なお、ここでいう「コンピュータシステム」とは、OSや周辺機器等のハードウェアを含むものとする。
 また、「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、フレキシブルディスク、光磁気ディスク、ROM、CD-ROM等の可搬媒体、コンピュータシステムに内蔵されるハードディスク等の記憶装置のことをいう。さらに「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、インターネット等のネットワークや電話回線等の通信回線を介してプログラムを送信する場合の通信線のように、短時間の間、動的にプログラムを保持するもの、その場合のサーバやクライアントとなるコンピュータシステム内部の揮発性メモリのように、一定時間プログラムを保持しているものを含むものとする。また上記プログラムは、前述した機能の一部を実現するためのものであっても良く、さらに前述した機能をコンピュータシステムにすでに記録されているプログラムとの組み合わせで実現できるものであってもよい。また、上記のプログラムを所定のサーバに記憶させておき、他の装置からの要求に応じて、当該プログラムを通信回線を介して配信(ダウンロード等)させるようにしてもよい。
 また、室内機20及び通信端末30-1~30-3の機能の一部、または全部を、LSI(Large Scale Integration)等の集積回路として実現してもよい。各機能は個別にプロセッサ化してもよいし、一部、又は全部を集積してプロセッサ化してもよい。また、集積回路化の手法はLSIに限らず専用回路、または汎用プロセッサで実現してもよい。また、半導体技術の進歩によりLSIに代替する集積回路化の技術が出現した場合、当該技術による集積回路を用いてもよい。
 1 空気調和機、10 室外機、12 冷媒配管、13 圧縮機、14 室外熱交換器、15 四方弁、16 膨張弁、20 室内機、21 収集部、22 記憶部、23 選択部、24 制御部、27 室内熱交換器、30-1~30-3 通信端末、31 表示部、32 入力部、33 記憶部、34 送信部

Claims (9)

  1.  複数の設定の各々に応じて空気調和制御を行う空気調和機であって、
     複数の通信端末の各々において前記複数の設定のうちからユーザーにより選択された設定の履歴に基づく設定履歴情報を、前記複数の通信端末の各々から収集する収集部と、
     前記収集部により収集された複数の前記設定履歴情報に基づいて、前記複数の設定のうちのいずれかの設定に対応する空気調和制御を行う制御部と、
     を備える空気調和機。
  2.  前記設定履歴情報には、前記複数の通信端末の各々において前記複数の設定のうちからユーザーにより選択された設定の履歴に基づく評価情報が含まれており、
     前記収集部により収集された複数の前記設定履歴情報に含まれる前記評価情報に基づいて前記複数の設定のうちから1つを選択する選択部、
     をさらに備え、
     前記制御部は、
     前記選択部により選択された設定に対応する空気調和制御を行う、
     請求項1に記載の空気調和機。
  3.  前記評価情報は、前記複数の設定のうちからユーザーにより選択された設定毎の選択回数に基づく評価点であり、
     前記選択部は、前記複数の設定の各々に対応付けられている前記評価点を前記設定毎に加算して得られた合計点が最も大きい設定を選択する、
     請求項2に記載の空気調和機。
  4.  前記評価情報は、前記複数の設定のうちからユーザーにより選択された設定が変更前の設定である場合には減点、及び変更後の設定である場合には加点された設定毎の評価点であり、
     前記選択部は、前記複数の設定の各々に対応付けられている前記評価点を前記設定毎に加算して得られた合計点が最も大きい設定を選択する、
     請求項2に記載の空気調和機。
  5.  前記評価情報は、前記複数の設定のうちからユーザーにより選択された設定毎の選択回数に基づく評価点であり、
     前記選択部は、前記複数の設定の各々に対応付けられている前記評価点の合計点が前記複数の通信端末間で同一となるように、前記複数の通信端末の各々の前記評価点を平準化した平準化評価点を算出し、前記設定毎に前記平準化評価点を合計して得られた合計点が最も大きい設定を選択する、
     請求項2に記載の空気調和機。
  6.  前記評価情報は、前記複数の設定のうちからユーザーにより選択された設定が変更前の設定である場合には減点、及び変更後の設定である場合には加点された設定毎の評価点であり、
     前記選択部は、前記複数の設定の各々に対応付けられている前記評価点の合計点が前記複数の通信端末間で同一となるように、前記複数の通信端末の各々の前記評価点を平準化した平準化評価点を算出し、前記設定毎に前記平準化評価点を合計して得られた合計点が最も大きい設定を選択する、
     請求項2に記載の空気調和機。
  7.  前記選択部は、
     前記複数の通信端末毎に、前記複数の設定の各々に対して前記評価点が大きい順に順位を付け、前記複数の通信端末の各々の前記評価点の合計が同一となるように、当該順位の高い方から順に評価点が高くなるように点数を割り振ることにより、前記複数の通信端末毎の前記評価点を平準化する、
     請求項5又は請求項6に記載の空気調和機。
  8.  複数の設定の各々に応じて空気調和制御を行う空気調和機の制御方法であって、
     収集部が、複数の通信端末の各々において前記複数の設定のうちからユーザーにより選択された設定の履歴に基づく設定履歴情報を、前記複数の通信端末の各々から収集するステップと、
     制御部が、前記収集部により収集された複数の前記設定履歴情報に基づいて、前記複数の設定のうちのいずれかの設定に対応する空気調和制御を行うステップと、
     を含む制御方法。
  9.  複数の設定の各々に応じて空気調和制御を行う空気調和機に含まれるコンピュータに、
     複数の通信端末の各々において前記複数の設定のうちからユーザーにより選択された設定の履歴に基づく設定履歴情報を、前記複数の通信端末の各々から収集するステップと、
     収集された複数の前記設定履歴情報に基づいて、前記複数の設定のうちのいずれかの設定に対応する空気調和制御を行うステップと、
     を実行させるためのプログラム。
PCT/JP2021/004948 2021-02-10 2021-02-10 空気調和機、制御方法、及びプログラム WO2022172357A1 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE112021007073.8T DE112021007073T5 (de) 2021-02-10 2021-02-10 Klimatisierungsvorrichtung, Steuerungsverfahren und Programm
US18/247,312 US20240003574A1 (en) 2021-02-10 2021-02-10 Air conditioner, control method, and non-transitory computer-readable storage medium
CN202180077760.0A CN116710710A (zh) 2021-02-10 2021-02-10 空调机、控制方法以及程序
AU2021427809A AU2021427809A1 (en) 2021-02-10 2021-02-10 Air conditioner, control method, and program
JP2022581075A JP7361960B2 (ja) 2021-02-10 2021-02-10 空気調和機、制御方法、及びプログラム
PCT/JP2021/004948 WO2022172357A1 (ja) 2021-02-10 2021-02-10 空気調和機、制御方法、及びプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2021/004948 WO2022172357A1 (ja) 2021-02-10 2021-02-10 空気調和機、制御方法、及びプログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022172357A1 true WO2022172357A1 (ja) 2022-08-18

Family

ID=82838427

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/004948 WO2022172357A1 (ja) 2021-02-10 2021-02-10 空気調和機、制御方法、及びプログラム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20240003574A1 (ja)
JP (1) JP7361960B2 (ja)
CN (1) CN116710710A (ja)
AU (1) AU2021427809A1 (ja)
DE (1) DE112021007073T5 (ja)
WO (1) WO2022172357A1 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014085034A (ja) * 2012-10-22 2014-05-12 Tokyo Gas Co Ltd スマートエネルギーシステム及びその制御方法
JP2016200373A (ja) * 2015-04-14 2016-12-01 アズビル株式会社 空調制御調整装置、方法、およびプログラム

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4966363B2 (ja) 2002-12-10 2012-07-04 パナソニック株式会社 環境設備制御システム
JP2009103328A (ja) 2007-10-19 2009-05-14 Daikin Ind Ltd 空気調和装置
JP6818866B2 (ja) 2017-03-07 2021-01-20 三菱電機株式会社 空気調和装置、空気調和システム、および、制御方法
WO2018179238A1 (ja) 2017-03-30 2018-10-04 三菱電機株式会社 制御装置、制御方法及びプログラム
EP3680568B1 (en) 2017-10-30 2024-03-27 Daikin Industries, Ltd. Air-conditioning control device

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014085034A (ja) * 2012-10-22 2014-05-12 Tokyo Gas Co Ltd スマートエネルギーシステム及びその制御方法
JP2016200373A (ja) * 2015-04-14 2016-12-01 アズビル株式会社 空調制御調整装置、方法、およびプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
CN116710710A (zh) 2023-09-05
JP7361960B2 (ja) 2023-10-16
US20240003574A1 (en) 2024-01-04
JPWO2022172357A1 (ja) 2022-08-18
DE112021007073T5 (de) 2023-11-30
AU2021427809A9 (en) 2024-05-23
AU2021427809A1 (en) 2023-06-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN107505847B (zh) 提供用于装置控制的用户界面的方法和系统
JP4960736B2 (ja) 空調制御システム及びサーバ
AU2007342888A1 (en) Air conditioning control device
WO2020024506A1 (zh) 空调控制方法及装置、存储介质、处理器
JP6711635B2 (ja) ネットワークシステム、電気機器、通信端末、および通信端末のためのプログラム
JP6645650B1 (ja) 制御装置、空調制御システム、制御方法及びプログラム
JP2005077066A (ja) 空調管理装置、空調管理プログラム、および空調管理システム
JP2004116947A (ja) 空調運転管理システム
WO2022172357A1 (ja) 空気調和機、制御方法、及びプログラム
JP6238883B2 (ja) 空調制御装置及びプログラム
JP7145649B2 (ja) 空調制御装置、空調制御システム、空調制御方法及びプログラム
JP2018159484A (ja) 管理装置、管理方法、及びプログラム
JP2016031220A (ja) 空調最適化装置及び空調制御システム
US20210048215A1 (en) System and Method for Optimizing Energy Use of a Structure Using a Clustering-Based Rule-Mining Approach
CN112781187A (zh) 空调器控制方法、空调器以及可读存储介质
CN112344530B (zh) 终端及室内环境调节方法
JP5208146B2 (ja) 調停サーバ、調停方法および調停プログラム
CN112781186B (zh) 空调器控制方法、空调器以及可读存储介质
JP2002278604A (ja) 制御システム、制御方法、プログラム及びその記録媒体
WO2017009912A1 (ja) エネルギー管理装置、エネルギー管理方法、及び、プログラム
Doğan et al. Real-time demand response of thermostatic load with active control
JP6757915B2 (ja) 情報端末の制御方法および情報システム
US20240011656A1 (en) Determination system
JPWO2019167306A1 (ja) ネットワークシステムおよびサーバ
KR101969357B1 (ko) 공기조화시스템 및 그 제어방법

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21925610

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2022581075

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 18247312

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 202180077760.0

Country of ref document: CN

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2021427809

Country of ref document: AU

Date of ref document: 20210210

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 112021007073

Country of ref document: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 21925610

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1