WO2022145178A1 - フェニルアラニンアンモニアリアーゼを用いた鎖状の不飽和カルボン酸化合物の製造方法 - Google Patents

フェニルアラニンアンモニアリアーゼを用いた鎖状の不飽和カルボン酸化合物の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2022145178A1
WO2022145178A1 PCT/JP2021/044890 JP2021044890W WO2022145178A1 WO 2022145178 A1 WO2022145178 A1 WO 2022145178A1 JP 2021044890 W JP2021044890 W JP 2021044890W WO 2022145178 A1 WO2022145178 A1 WO 2022145178A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
amino acid
seq
site
acid sequence
group
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/044890
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
智量 白井
裕太郎 森
義秀 谷地
操 日座
弥生 赤堀
Original Assignee
国立研究開発法人理化学研究所
日本ゼオン株式会社
横浜ゴム株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 国立研究開発法人理化学研究所, 日本ゼオン株式会社, 横浜ゴム株式会社 filed Critical 国立研究開発法人理化学研究所
Priority to EP21915039.8A priority Critical patent/EP4269593A1/en
Priority to JP2022572955A priority patent/JPWO2022145178A1/ja
Priority to CN202180087826.4A priority patent/CN116710549A/zh
Publication of WO2022145178A1 publication Critical patent/WO2022145178A1/ja

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N9/00Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
    • C12N9/88Lyases (4.)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/70Vectors or expression systems specially adapted for E. coli
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N9/00Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
    • C12N9/0004Oxidoreductases (1.)
    • C12N9/0071Oxidoreductases (1.) acting on paired donors with incorporation of molecular oxygen (1.14)
    • C12N9/0083Miscellaneous (1.14.99)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12PFERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
    • C12P13/00Preparation of nitrogen-containing organic compounds
    • C12P13/04Alpha- or beta- amino acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12PFERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
    • C12P5/00Preparation of hydrocarbons or halogenated hydrocarbons
    • C12P5/007Preparation of hydrocarbons or halogenated hydrocarbons containing one or more isoprene units, i.e. terpenes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12PFERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
    • C12P5/00Preparation of hydrocarbons or halogenated hydrocarbons
    • C12P5/02Preparation of hydrocarbons or halogenated hydrocarbons acyclic
    • C12P5/026Unsaturated compounds, i.e. alkenes, alkynes or allenes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12PFERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
    • C12P7/00Preparation of oxygen-containing organic compounds
    • C12P7/40Preparation of oxygen-containing organic compounds containing a carboxyl group including Peroxycarboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12YENZYMES
    • C12Y401/00Carbon-carbon lyases (4.1)
    • C12Y401/01Carboxy-lyases (4.1.1)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12YENZYMES
    • C12Y403/00Carbon-nitrogen lyases (4.3)
    • C12Y403/01Ammonia-lyases (4.3.1)
    • C12Y403/01024Phenylalanine ammonia-lyase (4.3.1.24)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12RINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES C12C - C12Q, RELATING TO MICROORGANISMS
    • C12R2001/00Microorganisms ; Processes using microorganisms
    • C12R2001/01Bacteria or Actinomycetales ; using bacteria or Actinomycetales
    • C12R2001/185Escherichia
    • C12R2001/19Escherichia coli

Definitions

  • a carbon-carbon double bond is further introduced into a second chain unsaturated carboxylic acid compound having a carbon-carbon double bond at the terminal, and a third carbon-carbon double bond is introduced.
  • the present invention relates to a method for producing a chain unsaturated carboxylic acid compound. Further, the present invention comprises producing a second chain unsaturated carboxylic acid compound from a first chain unsaturated carboxylic acid compound having an amino group at the terminal in the presence of the terminal alkene-producing enzyme BesC.
  • the present invention relates to a method for producing a third chain unsaturated carboxylic acid compound in the presence of phenylalanine ammonia lyase. Further, the present invention thus produces a third chain unsaturated carboxylic acid compound, which is then carbon-carbon at both ends from the unsaturated carboxylic acid compound in the presence of a ferulic acid decarboxylase.
  • the present invention relates to a method for producing a chain unsaturated hydrocarbon compound having a double bond.
  • the present invention also relates to a phenylalanine ammonia-lyase variant, a DNA encoding the variant, a vector into which the DNA is inserted, and a host cell into which the DNA or the vector has been introduced, which can be used in these production methods. Furthermore, the present invention relates to a method for producing the variant using the host cell.
  • Butadiene (1,3-butadiene) is used as a raw material for various polymer compounds such as various synthetic rubbers (butadiene rubber, styrene-butadiene rubber, acrylonitrile-butadiene rubber, etc.) and polymer resins (ABS resin, nylon 66, etc.). Therefore, it can be said that it is an extremely important organic compound in the chemical industry. Further, these polymer compounds made from butadiene as a raw material are widely used not only for industrial products such as automobile tires but also for daily goods such as clothing. As a result, the demand for butadiene is increasing year by year, with annual demand reaching 13 million tons and a market size of $ 15 billion.
  • Butadiene has been produced mainly by purifying the C4 fraction produced as a by-product in the production of ethylene and propylene from petroleum.
  • environmental problems such as the depletion of fossil fuels such as petroleum and global warming due to greenhouse gas emissions
  • a method for producing butadiene from a substance derived from a biomass resource, which is a renewable resource, using an enzyme is being actively developed.
  • Patent Document 1 discloses a method for producing butadiene using xylose as a raw material and a microorganism having an enzymatic activity capable of converting it into crotyl alcohol or the like.
  • Patent Document 2 discloses a method for producing butadiene using xylose as a raw material and a microorganism having an enzymatic activity capable of converting it into 2,3-butanediol.
  • many attempts have been made to produce unsaturated hydrocarbon compounds such as butadiene using enzymes.
  • the present invention has been made in view of the above-mentioned problems of the prior art, and an object of the present invention is to provide a method for producing an unsaturated compound having at least two carbon-carbon double bonds using an enzyme. do.
  • the present inventors have conceived the following reaction scheme leading to the production of butadiene, using L-lysine as a starting material instead of muconic acid. Since L-lysine can be obtained at a relatively low cost, it is possible to reduce the cost in producing butadiene.
  • BesC an enzyme disclosed in Non-Patent Document 2
  • the enzyme has the activity of catalyzing a reaction that cleaves the carbon-carbon bond in the group by oxidizing the terminal propylamino group and forms a carbon-carbon double bond at the terminal.
  • butadiene butadiene
  • pentadienoate it was conceived that the FDC clarified by the present inventors can be used as described above (Patent Document 3).
  • PAL phenylalanine ammonia-lyase
  • a carbon-carbon double bond is further introduced into a second chain unsaturated carboxylic acid compound having a carbon-carbon double bond at the terminal, and a third carbon-carbon double bond is introduced.
  • the present invention relates to a method for producing a chain unsaturated carboxylic acid compound. Further, the present invention produces a second chain unsaturated carboxylic acid compound from a first chain unsaturated carboxylic acid compound having an amino group at the terminal in the presence of BesC, and further phenylalanine from the compound.
  • the present invention relates to a method for producing a third chain unsaturated carboxylic acid compound in the presence of ammonia lyase. Furthermore, the present invention thus produces a third chain unsaturated carboxylic acid compound, from which carbon-carbon double bonds are formed at both ends in the presence of PDC.
  • the present invention relates to a method for producing a chain unsaturated hydrocarbon compound having.
  • the present invention also relates to a PAL variant, a DNA encoding the variant, a vector into which the DNA is inserted, and a host cell into which the DNA or the vector has been introduced, which can be used in these production methods. Furthermore, the present invention relates to a method for producing the mutant using the host cell.
  • the present invention provides the following: [1] A chain unsaturated carboxylic acid compound represented by the following formula (2) or having a first amino group and a first carbon-carbon double bond at the terminal in the presence of phenylalanine ammonia lyase.
  • a chain unsaturated carboxylic acid compound represented by the following formula (3) which comprises a step of removing the first amino group from the geometric isomer to form a second carbon-carbon double bond. Or a method for producing its geometric isomer
  • [(A) in the above formula indicates a linear hydrocarbon group having 0 to 5 carbon atoms which may be substituted, and when the number of carbon atoms is 2 to 5, a double bond is formed between adjacent carbon atoms. It may be formed.
  • Each of R 1 and R 2 independently has a hydrogen atom, a linear or branched alkyl group having 1 to 5 carbon atoms, a linear or branched alkoxy group having 1 to 5 carbon atoms, or a hydroxyl group. Show].
  • [(A) in the above formula indicates a linear hydrocarbon group having 0 to 5 carbon atoms which may be substituted, and when the number of carbon atoms is 2 to 5, a double bond is formed between adjacent carbon atoms. It may be formed.
  • Each of R 1 and R 2 independently has a hydrogen atom, a linear or branched alkyl group having 1 to 5 carbon atoms, a linear or branched alkoxy group having 1 to 5 carbon atoms, or a hydroxyl group. Show].
  • [3] By the method according to [1] or [2], a chain unsaturated carboxylic acid compound represented by the above formula (3) or a geometric isomer thereof is produced, and in the presence of ferulic acid decarboxylase.
  • [(A) in the above formula indicates a linear hydrocarbon group having 0 to 5 carbon atoms which may be substituted, and when the number of carbon atoms is 2 to 5, a double bond is formed between adjacent carbon atoms. It may be formed.
  • Each of R 1 and R 2 independently has a hydrogen atom, a linear or branched alkyl group having 1 to 5 carbon atoms, a linear or branched alkoxy group having 1 to 5 carbon atoms, or a hydroxyl group. Show].
  • [4] The method according to any one of [1] to [3], wherein the phenylalanine ammonia-lyase is a phenylalanine ammonia-lyase having at least one of the following characteristics (1) to (5).
  • the amino acid at position 108 of the amino acid sequence shown in SEQ ID NO: 2 or the amino acid corresponding to the site is methionine, phenylalanine or valine.
  • the amino acid corresponding to the 107th position or the site of the amino acid sequence shown in SEQ ID NO: 2 is tryptophan.
  • the amino acid corresponding to the 219th position or the site of the amino acid sequence shown in SEQ ID NO: 2 is isoleucine.
  • the amino acid corresponding to the 223rd position or the site of the amino acid sequence shown in SEQ ID NO: 2 is isoleucine.
  • the amino acid corresponding to the 104th position or the site of the amino acid sequence shown in SEQ ID NO: 2 is alanine.
  • Phenylalanine ammonia-lyase variant in which at least one amino acid substitution from the following (1) to (5) has been introduced (1) Corresponds to position 108 or the site of the amino acid sequence set forth in SEQ ID NO: 2. Amino acid is replaced with methionine, phenylalanine or valine, (2) Amino acid at position 107 of the amino acid sequence shown in SEQ ID NO: 2 or the amino acid corresponding to the site is replaced with tryptophan. (3) The amino acid at position 219 of the amino acid sequence shown in SEQ ID NO: 2 or the amino acid corresponding to the site is replaced with isoleucine.
  • a method for producing a phenylalanine ammonia-lyase variant which comprises a step of culturing the host cell according to [8] and collecting the protein expressed in the host cell.
  • a method for producing a modified phenylalanine ammonia lyase which comprises a step of introducing an amino acid substitution of at least one of the following (1) to (5) in phenylalanine ammonia lyase.
  • Method (1) SEQ ID NO:: Substitute the amino acid at position 108 of the amino acid sequence described in 2 or the amino acid corresponding to the site with methionine, phenylalanine or valine.
  • the present invention it is possible to provide a method for producing an unsaturated compound having at least two carbon-carbon double bonds using an enzyme.
  • the present invention also makes it possible to produce butadiene using relatively inexpensive L-lysine as a starting material.
  • Phenylalanine ammonia-lyase (AtPAL, AvPAL, or PaPAL) derived from Arabidopsis thaliana, Anabaena variabilis, or Plagiochasma appendiculutum was added to a mixed solution of ferulic acid decarboxylase, and phenylalanine was added to the mixed solution.
  • Graph It is a graph which shows the result of having added allylglycine to the mixed solution of AtPAL, AvPAL, or PaPAL and ferulic acid decarboxylase, and measuring the amount of butadiene produced.
  • PAL phenylalanine ammonia-lyase
  • the present invention relates to a method for producing a chain unsaturated compound having at least two carbon-carbon double bonds, which comprises the following reaction steps.
  • the present invention has a first amino group and a first carbon-carbon double bond at the terminal in the presence of phenylalanine ammonia lyase, and is a chain-like defect represented by the above formula (2). It comprises a step of desorbing a first amino group from a saturated carboxylic acid compound or a geometric isomer thereof (second chain unsaturated carboxylic acid compound) to form a second carbon-carbon double bond.
  • the present invention provides a method for producing a chain-shaped unsaturated carboxylic acid compound represented by the above formula (3) or a geometric isomer thereof (a third chain-shaped unsaturated carboxylic acid compound).
  • the "third chain unsaturated carboxylic acid compound" produced in the reaction has at least two carbon-carbon double bonds including a terminal carbon-carbon double bond.
  • (A) in each chemical formula indicates a linear hydrocarbon group having 0 to 5 carbon atoms which may be substituted.
  • the "linear hydrocarbon group having 0 carbon atoms” means that the compounds represented by each chemical formula and the carbon atoms bonded via (A) in their geometric isomers are (A). It means that they are directly connected without going through. Further, when the linear hydrocarbon group which may be substituted has 2 to 5 carbon atoms, at least one double bond may be formed between adjacent carbon atoms. Further, the substituent that the hydrocarbon group may have in (A) is, for example, a linear or branched alkyl group having 1 to 5 carbon atoms, a linear group having 1 to 5 carbon atoms, or the substituent.
  • Examples thereof include a branched alkoxy group, a hydroxyl group, a halogen atom (for example, fluorine, chlorine, bromine, iodine), a nitro group, a cyano group, an amino group, a carboxyl group, and a formyl group.
  • a branched alkoxy group for example, a hydroxyl group, a halogen atom (for example, fluorine, chlorine, bromine, iodine), a nitro group, a cyano group, an amino group, a carboxyl group, and a formyl group.
  • a halogen atom for example, fluorine, chlorine, bromine, iodine
  • R 1 and R 2 in each chemical formula are independently hydrogen atoms, linear or branched alkyl groups having 1 to 5 carbon atoms, linear or linear groups having 1 to 5 carbon atoms, respectively. It shows a branched alkoxy group or hydroxyl group.
  • Examples of the "linear or branched alkyl group having 1 to 5 carbon atoms" include a methyl group, an ethyl group, an n-propyl group, an i-propyl group, an n-butyl group, an i-butyl group, and s.
  • -Butyl group, t-butyl group, n-pentyl group, i-pentyl group can be mentioned.
  • Examples of the "linear or branched alkoxy group having 1 to 5 carbon atoms" include a methoxy group, an ethoxy group, an n-propoxy group, an i-propoxy group, an n-butoxy group, an i-butoxy group, and s.
  • -Butoxy group, t-butoxy group, n-pentyloxy group, i-pentyloxy group, n-pentyloxy group, 1,2-dimethyl-propoxy group can be mentioned.
  • R 1 in each chemical formula it is preferably a hydrogen atom.
  • R2 is preferably a hydrogen atom or a methyl group.
  • the combination of (A), R 1 and R 2 in each chemical formula is preferably a linear hydrocarbon group having 0 carbon atoms, a hydrogen group and a hydrogen group, or a linear hydrocarbon group having 0 carbon atoms, respectively. , Hydrogen group and methyl group.
  • the "third chain unsaturated carboxylic acid compound” is preferably pentadienoic acid, 4-methylpentadienoic acid, or 3-methylpentadienoic acid.
  • the deamination is promoted and the third chain unsaturated carboxylic acid compound is produced.
  • Any condition can be used, and a person skilled in the art can appropriately adjust and set the composition of the reaction solution, the pH of the reaction solution, the reaction temperature, the reaction time, and the like.
  • reaction solution to which the phenylalanine ammonia-lyase according to the present invention and the second chain unsaturated carboxylic acid compound as a substrate thereof are added is not particularly limited as long as the reaction is not hindered, but is preferable.
  • a buffer solution having a pH of 6 to 8 is mentioned, and more preferably, a buffer solution containing potassium chloride and sodium phosphate having a pH of 6 to 7 is mentioned.
  • the reaction temperature is not particularly limited as long as it does not interfere with the reaction, but is usually 20 to 40 ° C, preferably 25 to 37 ° C. Further, the reaction time may be any time as long as the unsaturated hydrocarbon compound can be produced, and is not particularly limited, but is usually 30 minutes to 7 days, preferably 12 hours to 2 days.
  • the produced third chain unsaturated carboxylic acid compound can be collected by appropriately using a known recovery and purification method (distillation, chromatography, etc.). Further, these methods may be carried out alone or in combination as appropriate and may be carried out in multiple steps.
  • Phenylalanine ammonia-lyase is an enzyme registered as EC number: 4.3.1.24, and means an enzyme that uses phenylalanine as a substrate and catalyzes a reaction that produces cinnamic acid and ammonia. It is also an enzyme also called PAL, tylase, phenylalanine deaminase, tyrosine ammonia-lyase, L-tyrosine ammonia-lyase, phenylalanine ammonium-lyase, and L-phenylalanine ammonia-lyase.
  • the phenylalanine ammonia-lyase according to the present invention is not particularly limited, and those derived from various organisms can be used.
  • phenylalanine ammonia-lyase derived from Anabaena variabilis ⁇ Arabidopsis thaliana ⁇ Plagiochasma appendiculatum ⁇ Rhodotorula glutinis ⁇ Planctomyces brasiliensis ⁇ Oryza sativa ⁇ Bambusa oldhamii ⁇ Taxus chinensis ⁇ Nicotiana tabacum ⁇ Streptomyces maritimus ⁇ Salvia miltiorrhiza ⁇ Solanum lycopersicum ⁇ Among these, as shown in Examples described later, from the viewpoint of higher catalytic activity for producing a third chain unsaturated carboxylic acid compound, phenylalanine ammonia-lyase derived from Anabaena variabilis ⁇ Arabidopsis thaliana ⁇ Plagiochasma append
  • the phenylalanine ammonia-lyase according to the present invention has an identity of 15% or more (for example, 16% or more, 17% or more, 18% or more, 19% or more) with the amino acid sequence shown in SEQ ID NO: 2. It is preferably 20% or more (for example, 30% or more, 40% or more), more preferably 50% or more (for example, 60% or more, 70% or more), and further preferably 80% or more (for example, 60% or more, 70% or more). For example, it is more preferably 85% or more, 86% or more, 87% or more, 88% or more, 89% or more, and 90% or more (for example, 91% or more, 92% or more, 93% or more, 94% or more).
  • the "identity" with the amino acid sequence set forth in SEQ ID NO: 2 is the amino acid sequence set forth in the phenylalanine ammonia lyase according to the present invention and the amino acid sequence set forth in SEQ ID NO: 2 with respect to the total number of amino acids of the phenylalanine ammonia lyase according to the present invention. It means the ratio (%) of the number of matching amino acids.
  • the phenylalanine ammonia-lyase according to the present invention may have a natural or non-natural (artificial) mutation introduced into the amino acid sequence set forth in SEQ ID NO: 2. That is, one or more amino acids were substituted, deleted, added, and / or inserted into the phenylalanine ammonia-lyase according to the present invention in the amino acid sequence of phenylalanine ammonia-lyase (amino acid sequence shown in SEQ ID NO: 2, etc.). It also includes proteins consisting of amino acid sequences.
  • the term "plurality” is not particularly limited, but is usually 2 to 200, preferably 2 to 150, more preferably 2 to 100, still more preferably 2 to 70, and more preferably 2 to 50. , More preferably 2 to 30, more preferably 2 to 20, and even more preferably 2 to 10 (eg, 2 to 9, 2 to 8, 2 to 7, 2 to 6, 2 to 5). 2 to 4 pieces, 2 to 3 pieces, 2 pieces).
  • the phenylalanine ammonia-lyase according to the present invention is preferably phenylalanine ammonia-lyase having at least one of the following characteristics (1) to (5).
  • the amino acid corresponding to the 108th position or the site of the amino acid sequence shown in SEQ ID NO: 2 is methionine, phenylalanine or valine.
  • the amino acid corresponding to the 107th position or the site of the amino acid sequence shown in SEQ ID NO: 2 is tryptophan.
  • the amino acid corresponding to the 219th position or the site of the amino acid sequence shown in SEQ ID NO: 2 isoleucine.
  • the amino acid corresponding to the 223rd position or the site of the amino acid sequence shown in SEQ ID NO: 2 is isoleucine.
  • the amino acid corresponding to the 104th position or the site of the amino acid sequence shown in SEQ ID NO: 2 is alanine.
  • the "corresponding site" of phenylalanine ammonia lyase refers to nucleotide and amino acid sequence analysis software (GENETYX-MAC, Sequencer, etc.) and BLAST (http://blast.ncbi.nlm.nih.gov/).
  • the amino acid at position 108 of the amino acid sequence set forth in SEQ ID NO: 2 or the amino acid corresponding to the site is methionine, and the amino acid at position 107 of the amino acid sequence set forth in SEQ ID NO: 2 or the same.
  • the amino acid corresponding to the site is preferably tryptophan, and the amino acid at position 108 of the amino acid sequence set forth in SEQ ID NO: 2 or the amino acid corresponding to the site is preferably phenylalanine ammoniamariase having at least one characteristic of phenylalanine.
  • the amino acid at position 108 of the amino acid sequence set forth in No .: 2 or the amino acid corresponding to the site is methionine, and the amino acid corresponding to position 107 or the site of the amino acid sequence set forth in SEQ ID NO: 2 is characterized by at least one of tryptophan. It is more preferable to have phenylalanine ammonia lyase.
  • the phenylalanine ammonia-lyase having a specific amino acid at each such site may be a wild-type phenylalanine ammonia-lyase, and may have at least one of the above-mentioned characteristics (1) to (5). It may be a variant of phenylalanine ammonia-lyase into which an amino acid substitution has been introduced.
  • any of the following (a) to (c) can be mentioned as such a mutant.
  • SEQ ID NO: 2 which comprises an amino acid sequence in which at least one of the following (1) to (5) has been introduced with an amino acid substitution
  • SEQ ID NO: The amino acid at position 108 of the amino acid sequence described in 2 or the amino acid corresponding to the site is replaced with methionine, phenylalanine or valine.
  • Amino acid at position 107 of the amino acid sequence shown in SEQ ID NO: 2 or the amino acid corresponding to the site is replaced with tryptophan.
  • the "identity" of the "plurality” of amino acids substituted, deleted, added, and / or inserted with the amino acid sequence set forth in SEQ ID NO: 2, including their preferred embodiments (range), is described above. That's right.
  • the phenylalanine ammonia-lyase variant may be naturally or unnaturally (artificially) generated. That is, a phenylalanine ammonia-lyase variant having an artificially introduced amino acid substitution or the like is also included.
  • phenylalanine ammonia-lyase or a natural or non-natural variant thereof has catalytic activity for producing a third chain unsaturated carboxylic acid compound is a method known to those skilled in the art. It can be determined by directly measuring the amount of the unsaturated carboxylic acid compound produced (eg, chromatographic mass analysis).
  • the phenylalanine ammonia-lyase according to the present invention may be directly or indirectly added with another compound.
  • the addition is not particularly limited, and may be an addition at the gene level or a chemical addition.
  • the site to be added is not particularly limited, and may be either the amino terminal or the carboxyl terminal of the phenylalanine ammonia-lyase according to the present invention, or both of them. Addition at the gene level is achieved by using a DNA encoding phenylalanine ammonia-lyase according to the present invention to which a reading frame of DNA encoding another protein is added.
  • the "other protein” added in this manner is not particularly limited, and for the purpose of facilitating the purification of the phenylalanine ammonia lyase according to the present invention, a polyhistidine (His-) tag (tag) protein, Purification tag proteins such as FLAG-tag protein (registered trademark, Sigma-Aldrich) and glutathione-S-transferase (GST) are preferably used, and for the purpose of facilitating the detection of phenylalanine ammonia lyase according to the present invention.
  • a tag protein for detection such as a fluorescent protein such as GFP and a chemically luminescent protein such as luciferase is preferably used.
  • the chemical addition may be covalent or non-covalent.
  • the "covalent bond” is not particularly limited, and is, for example, an amide bond between an amino group and a carboxyl group, an alkylamine bond between an amino group and an alkyl halide group, a disulfide bond between thiols, a thiol group and a maleimide group or an alkyl halide.
  • a thioether bond with a group can be mentioned.
  • Examples of the "non-covalent bond” include a biotin-avidin bond.
  • fluorescent dyes such as Cy3 and rhodamine are suitable. Used for.
  • phenylalanine ammonia-lyase according to the present invention may be mixed with other components and used.
  • the other components are not particularly limited, and examples thereof include sterile water, physiological saline, vegetable oils, surfactants, lipids, lysis aids, buffers, protease inhibitors, and preservatives.
  • the present invention can also take an aspect of a method for producing a third chain unsaturated carboxylic acid compound through the production of a second chain unsaturated carboxylic acid compound.
  • the "second chain unsaturated carboxylic acid compound” is represented by the above formula (2) having a first amino group and a first carbon-carbon double bond at the terminal. It means a chain unsaturated carboxylic acid compound or a geometric isomer thereof. Further, the "first chain unsaturated carboxylic acid compound” used as a raw material for producing the same has a first amino group and a second amino group at the end according to the above formula (1). It means a chain unsaturated carboxylic acid compound represented or a geometric isomer thereof.
  • (A) and R 1 are as described above, including their preferred embodiments, but the "second chain unsaturated carboxylic acid compound” is preferably L-allylglycine. L- (2-methylallyl) glycine and L- (3-methylallyl) glycine.
  • the "first chain unsaturated carboxylic acid compound” is preferably L-lysine, 4-methyllysine, or 3-methyllysine.
  • the condition for forming a carbon-carbon double bond at the terminal of the first chain unsaturated carboxylic acid compound in the presence of BesC according to the present invention the formation of the double bond is promoted, and the second
  • the conditions may be such that a chain unsaturated carboxylic acid compound is produced, and those skilled in the art can appropriately adjust and set the composition of the reaction solution, the pH of the reaction solution, the reaction temperature, the reaction time, and the like. ..
  • the reaction solution to which BesC according to the present invention and the first chain unsaturated carboxylic acid compound as a substrate thereof are added is not particularly limited as long as the reaction is not hindered, but is preferably pH 6 to. 8 buffers, more preferably buffers containing potassium chloride and sodium phosphate at pH 6-7. Further, iron sulfate is preferably contained from the viewpoint of facilitating the reaction.
  • the reaction temperature is not particularly limited as long as it does not interfere with the reaction, but is usually 20 to 40 ° C, preferably 25 to 37 ° C. Further, the reaction time may be any time as long as the unsaturated hydrocarbon compound can be produced, and is not particularly limited, but is usually 30 minutes to 7 days, preferably 12 hours to 2 days.
  • the produced second chain unsaturated carboxylic acid compound can be collected by appropriately using a known recovery and purification method (distillation, chromatography, etc.). Further, these methods may be carried out alone or in combination as appropriate and may be carried out in multiple steps.
  • the first chain unsaturated carboxylic acid compound as a raw material can be purchased as a commercially available product as shown in Examples described later. Further, those skilled in the art can also synthesize by appropriately considering a known synthesis method (for example, the method described in the method for producing L-lysine by a fermentation method (JPH0530985A)).
  • BesC is one enzyme related to ⁇ -ethynylserine biosynthesis (Bes).
  • the enzyme has an activity of catalyzing a reaction that cleaves a carbon-carbon bond in the group by oxidizing a propylamino group at the terminal and forms a carbon-carbon double bond at the terminal. It is an alkene-producing enzyme (Non-Patent Document 2).
  • the origin of BesC is not particularly limited as long as it has a catalytic activity that promotes the formation of a second chain unsaturated carboxylic acid compound, and various biological sources can be used.
  • the origin of BesC includes Pseudomonas fluororescens and Streptomyces cattleya.
  • BesC derived from Pseudomonas fluorescens (BesC consisting of the amino acid sequence shown in SEQ ID NO: 11) is preferable.
  • the BesC according to the present invention has an identity of 15% or more (for example, 16% or more, 17% or more, 18% or more, 19% or more) with the amino acid sequence shown in SEQ ID NO: 11. It is more preferably 20% or more (for example, 30% or more, 40% or more), further preferably 50% or more (for example, 60% or more, 70% or more), and even more preferably 80% or more (for example, 60% or more). It is more preferably 85% or more, 86% or more, 87% or more, 88% or more, 89% or more, and 90% or more (for example, 91% or more, 92% or more, 93% or more, 94% or more, 95).
  • identity with the amino acid sequence shown in SEQ ID NO: 11 means the number of amino acids matching the total number of BesC amino acids according to the present invention with the BesC according to the present invention and the amino acid sequence shown in SEQ ID NO: 11. Means the percentage of.
  • the BesC according to the present invention may have a natural or non-natural (artificial) mutation introduced into the amino acid sequence set forth in SEQ ID NO: 11. That is, the BesC according to the present invention comprises an amino acid sequence in which one or more amino acids are substituted, deleted, added, and / or inserted in the amino acid sequence of BesC (amino acid sequence shown in SEQ ID NO: 11 or the like). It also contains proteins.
  • the term "plurality” is not particularly limited, but is usually 2 to 80, preferably 2 to 70, more preferably 2 to 60, still more preferably 2 to 50, and more preferably 2 to 40. , More preferably 2 to 30, more preferably 2 to 20, and even more preferably 2 to 10 (eg, 2 to 9, 2 to 8, 2 to 7, 2 to 6, 2 to 5). 2 to 4 pieces, 2 to 3 pieces, 2 pieces).
  • BesC or a natural or non-natural variant thereof has a catalytic activity for producing a second chain unsaturated carboxylic acid compound is known by those skilled in the art (for example, a method known to those skilled in the art). , Chromatographic mass analysis), it can be determined by directly measuring the amount of the unsaturated carboxylic acid compound produced.
  • BesC according to the present invention may be directly or indirectly added with another compound, similarly to the above-mentioned phenylalanine ammonia-lyase according to the present invention. Furthermore, BesC according to the present invention may be mixed with other components and used in the same manner as phenylalanine ammonia-lyase.
  • the second chain unsaturated carboxylic acid compound represented by the following formula (2) is replaced with the third chain represented by the following formula (3).
  • the chain represented by the following formula (4) is formed.
  • a mode of the production method shown below may also be taken, which comprises a step of producing an unsaturated hydrocarbon compound or a geometric isomer thereof (hereinafter, also simply referred to as “chain unsaturated hydrocarbon compound”).
  • the "chain unsaturated hydrocarbon compound” produced in the reaction has a carbon-carbon double bond at both ends and is represented by the above formula (4). It means a hydrocarbon compound or a geometric isomer thereof.
  • (A) and R 1 are as described above, including their preferred embodiments, but the "chain unsaturated hydrocarbon compound” is preferably butadiene or isoprene.
  • the decarboxylation is promoted and the unsaturated hydrocarbon compound is produced.
  • Any person skilled in the art can appropriately adjust and set the composition of the reaction solution, the pH of the reaction solution, the reaction temperature, the reaction time, and the like.
  • the reaction solution to which the ferulic acid decarboxylase according to the present invention and the unsaturated hydrocarbon dicarboxylic acid compound as a substrate thereof are added is not particularly limited as long as the reaction is not hindered, but is preferably pH 6 to 8.
  • the above-mentioned buffer solution is mentioned, and more preferably, a buffer solution containing potassium chloride and sodium phosphate having a pH of 6 to 7 is mentioned.
  • the prenylated flavin mononucleotide (prFMN) or its isomer prFMN ketimine , prFMN iminiu , these prFMN and its isomer are referred to in Non-Patent Document 1). Is preferably contained.
  • the reaction temperature is not particularly limited as long as it does not interfere with the reaction, but is usually 20 to 40 ° C, preferably 25 to 37 ° C. Further, the reaction time may be any time as long as the unsaturated hydrocarbon compound can be produced, and is not particularly limited, but is usually 30 minutes to 7 days, preferably 12 hours to 2 days.
  • the chain unsaturated hydrocarbon compound produced under such conditions is generally easily vaporized, it can be collected by a known recovery and purification method for volatile gas.
  • sampling methods include gas stripping, distillation, adsorption, desorption, pervaporation, desorption of unsaturated hydrocarbon compounds adsorbed on the solid phase from the solid phase by heat or vacuum, extraction with a solvent, or chromatography. (For example, gas chromatography) and the like.
  • the unsaturated hydrocarbon compound to be produced is a liquid, it can be collected by appropriately using a known recovery / purification method (distillation, chromatography, etc.). Further, these methods may be carried out alone or in combination as appropriate and may be carried out in multiple steps.
  • Ferulic acid decarboxylase is an enzyme registered as EC number: 4.1.1.102, and is usually a reaction of decarboxylating ferulic acid to produce 4-vinylguaiyacol (4VG). Means an enzyme that catalyzes.
  • the "ferulic acid decarboxylase” has an activity of catalyzing a reaction of desorbing a carboxyl group from a third chain unsaturated carboxylic acid compound to form a chain unsaturated hydrocarbon compound.
  • a thing there is no particular limitation, and a thing derived from various organisms can be used.
  • Tables 1 to 6 of Patent Document 3 a protein corresponding to "Ferric acid decarboxylase” on UNIPROT can be mentioned.
  • examples of the ferulic acid decarboxylase according to the present invention include ferulic acid decarboxylase derived from saccharomyces and ferulic acid decarboxylase derived from Aspergillus (UNIPROT ID: A2QHE5, etc.), and more preferably ferulic acid decarboxylase derived from saccharomyces.
  • Carboxylase can be mentioned. ⁇ Saccharomyces( ⁇ ) ⁇ Saccharomyces cerevisiae ⁇ Saccharomyces kudriavzevii ⁇ Saccharomyces eubayanus ⁇ Saccharomyces bayanus ⁇ Saccharomyces boulardii ⁇ Saccharomyces bulderi ⁇ Saccharomyces cariocanus ⁇ Saccharomyces cariocus ⁇ Saccharomyces chevalieri ⁇ Saccharomyces dairenensis ⁇ Saccharomyces ellipsoideus ⁇ Saccharomyces florentinus ⁇ Saccharomyces kluyveri ⁇ Saccharomyces martiniae ⁇ Saccharomyces monacensis ⁇ Saccharomyces norbensis ⁇ Saccharomyces paradoxus ⁇ Saccharomyces pastorianus ⁇ Saccharomyces spencerorum ⁇ Saccharomyces turic
  • ferulic acid decarboxylase derived from Saccharomyces for example, FDC (UNIPROT ID: Q03034, SEQ ID NO: 13) derived from FDC (UNIPROT ID: Q03034, SEQ ID NO: 13) derived from Saccharomyces cerevisiae (ATCC 204508 / S288c strain) (Pan yeast).
  • FDC UNIPROT ID: Q03034, SEQ ID NO: 13
  • Saccharomyces cerevisiae ATCC 204508 / S288c strain
  • a protein derived from Saccharomyces corresponding to "Ferulic acid decarboxylase" on UNIPROT can be mentioned, and more specifically, ferulic acid decarboxylase shown in Table 1 below can be mentioned. It should be understood that mutations in the nucleotide sequence in nature can result in changes in the amino acid sequence of the protein.
  • the ferulic acid decarboxylase according to the present invention has an identity of 15% or more (for example, 16% or more, 17% or more, 18% or more, 19% or more) with the amino acid sequence shown in SEQ ID NO: 13. It is preferably 20% or more (for example, 30% or more, 40% or more), more preferably 50% or more (for example, 60% or more, 70% or more), and further preferably 80% or more. (For example, 85% or more, 86% or more, 87% or more, 88% or more, 89% or more) is more preferable, and 90% or more (for example, 91% or more, 92% or more, 93% or more, 94%).
  • identity with the amino acid sequence shown in SEQ ID NO: 13 means the amino acid decarboxylase according to the present invention and the amino acid shown in SEQ ID NO: 13 with respect to the total number of amino acids of the ferulic acid decarboxylase according to the present invention. It means the percentage of amino acids that match the sequence.
  • the ferulic acid decarboxylase according to the present invention may have a mutation introduced into the amino acid sequence set forth in SEQ ID NO: 13. That is, in the ferulic acid decarboxylase according to the present invention, one or more amino acids are substituted, deleted, added, and / or inserted in the amino acid sequence of the ferulic acid decarboxylase (amino acid sequence shown in SEQ ID NO: 13, etc.). Also included is a protein consisting of the amino acid sequence.
  • the term "plurality” is not particularly limited, but is usually 2 to 150, preferably 2 to 100, more preferably 2 to 80, still more preferably 2 to 50, and more preferably 2 to 30.
  • such ferulic acid decarboxylase mutants may be naturally or unnaturally (artificially) generated. That is, a ferulic acid decarboxylase variant into which an amino acid substitution or the like is artificially introduced is also included.
  • ferulic acid decarboxylase or a natural or non-natural variant thereof has a catalytic activity for producing a chain unsaturated hydrocarbon compound can be determined by those skilled in the art, for example, as described below. As shown in the example, it can be determined by directly measuring the amount of unsaturated hydrocarbon compound by gas chromatography-mass spectrometry (GC-MS).
  • GC-MS gas chromatography-mass spectrometry
  • the ferulic acid decarboxylase according to the present invention may be directly or indirectly added with another compound, similarly to the above-mentioned phenylalanine ammonia-lyase according to the present invention. Furthermore, the ferulic acid decarboxylase according to the present invention may be used in combination with other components in the same manner as phenylalanine ammonia-lyase.
  • DNA encoding the enzyme according to the present invention phenylalanine ammonia-lyase according to the present invention, BesC according to the present invention, ferulic acid decarboxylase according to the present invention
  • the traits of the host cell can be transformed to produce various enzymes according to the present invention in the cell, and thus a third chain of unsaturated carboxylic acid compound or chain of unsaturated hydrocarbons can be produced. It becomes possible to produce a hydrogen compound.
  • the DNA according to the present invention may be a natural DNA or a DNA in which a mutation is artificially introduced into the natural DNA as long as it encodes the above-mentioned enzyme according to the present invention, and may be artificially introduced. It may be a DNA consisting of a designed nucleotide sequence. Further, the morphology is not particularly limited, and genomic DNA and chemically synthesized DNA are included in addition to cDNA. Preparation of these DNAs can be carried out by those skilled in the art using conventional means. For genomic DNA, for example, genomic DNA is extracted from various bacteria to prepare a genomic library (plasmids, phages, cosmids, BACs, PACs, etc. can be used as vectors), and the present invention is developed.
  • genomic DNA for example, genomic DNA is extracted from various bacteria to prepare a genomic library (plasmids, phages, cosmids, BACs, PACs, etc. can be used as vectors), and the present invention is developed.
  • cDNA for example, cDNA is synthesized based on mRNA extracted from various bacteria, and this is inserted into a vector such as ⁇ ZAP to prepare a cDNA library, which is expanded to develop colony high in the same manner as above. It can be prepared by performing hybridization or plaque hybridization, or by performing PCR.
  • a mutation encoding the above-mentioned amino acid substitution can be introduced into the DNA thus prepared by a person skilled in the art by using a known part-specific mutation introduction method.
  • the part-specific mutagenesis method include the Kunkel method (Kunkel, TA, Proc Natl Acad Sci USA, 1985, Vol. 82, No. 2, pp. 488-492), SOE (splicing-by-overlap).
  • SOE splicing-by-overlap
  • -Extension) -PCR method Ho, S.N., Hunt, HD, Horton, RM, Pullen, JK, and Peace, LR, Gene, 1989, Vol. 77 , Pages 51-59).
  • nucleotide sequence encoding the protein into which the above-mentioned amino acid substitution has been introduced, and based on the sequence information, use an automatic nucleic acid synthesizer to chemically synthesize the DNA according to the present invention. It can also be synthesized as a target.
  • the DNA according to the present invention is an enzyme according to the present invention in which codons are optimized according to the type of the host cell from the viewpoint of further improving the expression efficiency of the decarboxylase according to the present invention to be encoded.
  • the aspect of the DNA encoding the above can also be taken.
  • the vector in which the DNA is inserted can also be taken so that the above-mentioned DNA can be replicated in the host cell.
  • the "vector” exists as a self-replicating vector, that is, an extrachromosomal independent entity, and its replication does not depend on chromosomal replication, for example, it can be constructed on the basis of a plasmid.
  • the vector may also be one that, when introduced into a host cell, integrates into the genome of the host cell and replicates with the chromosome into which it has been integrated.
  • Examples of such a vector include a plasmid and phage DNA.
  • the plasmids include Escherichia coli-derived plasmids (pET22, pBR322, pBR325, pUC118, pUC119, pUC18, pUC19, etc.), yeast-derived plasmids (YEp13, YEp24, YCp50, etc.), Bacillus subtilis-derived plasmids (pUB110, pTP5, etc.).
  • Examples of the phage DNA include ⁇ phage (Charon4A, Charon21A, EMBL3, EMBL4, ⁇ gt10, ⁇ gt11, ⁇ ZAP, etc.).
  • the present invention also comprises an insect virus vector such as baculovirus if the host cell is derived from an insect, T-DNA or the like if the host cell is derived from an animal, and an animal virus vector such as a retrovirus or an adenovirus vector if the host cell is derived from an animal. It can also be used as a vector for the virus.
  • an insect virus vector such as baculovirus if the host cell is derived from an insect, T-DNA or the like if the host cell is derived from an animal
  • an animal virus vector such as a retrovirus or an adenovirus vector if the host cell is derived from an animal. It can also be used as a vector for the virus.
  • the procedure and method for constructing the vector according to the present invention those commonly used in the field of genetic engineering can be used. For example, in order to insert the DNA according to the present invention into a vector, first, the purified DNA is cleaved with an appropriate restriction enzyme, inserted into a restriction enzyme site or a
  • the vector according to the present invention may be in the form of an expression vector containing the enzyme according to the present invention encoded by the DNA in a state capable of being expressed in a host cell.
  • a DNA sequence that controls the expression and a transformed host cell are used. It is desirable to include a genetic marker or the like for selection.
  • the DNA sequence that controls expression includes a promoter, an enhancer, a splicing signal, a poly A addition signal, a ribosome binding sequence (SD sequence), a terminator, and the like.
  • the promoter is not particularly limited as long as it exhibits transcriptional activity in the host cell, and can be obtained as a DNA sequence that controls the expression of a gene encoding a protein of the same species or heterologous to the host cell.
  • a DNA sequence that induces the expression may be included.
  • the expression of the gene located downstream is induced by adding isopropyl- ⁇ -D-thiogalactopyranoside (IPTG).
  • IPTG isopropyl- ⁇ -D-thiogalactopyranoside
  • IPTG isopropyl- ⁇ -D-thiogalactopyranoside
  • lactose operon There is a lactose operon that can be used.
  • the gene marker in the present invention may be appropriately selected depending on the method for selecting the transformed host cell, and for example, a gene encoding drug resistance or a gene complementing auxotrophy can be used.
  • DNA encoding the enzyme according to the present invention may be inserted into the vector, or a plurality of types of DNA may be inserted into one vector.
  • a plurality of types of DNA When inserting a plurality of types of DNA into a vector, it is preferable that these DNAs form an operon when a plurality of types of DNA are inserted into one vector.
  • the "operon" is a nucleic acid sequence unit composed of one or a plurality of genes transcribed under the control of the same promoter.
  • a vector into which a DNA encoding phenylalanine ammonia-lyase according to the present invention is inserted A combination of a vector in which a DNA encoding BesC according to the present invention is inserted and a vector in which a DNA encoding phenylalanine ammonia-lyase according to the present invention is inserted, A combination of a vector in which a DNA encoding phenylalanine ammonia-lyase according to the present invention is inserted and a vector in which a DNA encoding a ferulic acid decarboxylase according to the present invention is inserted, or a BesC according to the present invention is encoded.
  • the combination of the vector in which the DNA is inserted, the vector in which the DNA encoding the phenylalanine ammonia-lyase according to the present invention is inserted, and the vector in which the DNA encoding the ferulic acid decarboxylase according to the present invention is inserted is , Can be mentioned. Further, a vector in which a DNA encoding BesC according to the present invention and a DNA encoding phenylalanine ammonia-lyase according to the present invention are inserted.
  • a vector in which the DNA to be used and the ferulic acid decarboxylase according to the present invention are inserted can also be mentioned.
  • DNA or vector according to the present invention may be mixed with other components and used.
  • the other components are not particularly limited, and examples thereof include sterile water, physiological saline, vegetable oils, surfactants, lipids, solubilizing agents, buffers, DNase inhibitors, and preservatives.
  • ⁇ An agent for promoting the formation of a third chain unsaturated carboxylic acid compound or a chain unsaturated hydrocarbon compound As described above, by using the enzyme according to the present invention, the DNA encoding the enzyme, or the vector into which the DNA is inserted, a third chain unsaturated carboxylic acid compound or a chain unsaturated hydrocarbon is used. It is possible to promote the formation of compounds.
  • the present invention is a third chain unsaturated carboxylic acid compound or chain unsaturated hydrocarbon comprising the enzyme according to the invention, the DNA encoding the enzyme or the vector into which the DNA is inserted.
  • An agent for promoting the formation of a compound is provided.
  • the DNA encoding the enzyme or the vector into which the DNA is inserted which comprises the following aspects.
  • An agent for promoting the formation of a third chain unsaturated carboxylic acid compound Includes BesC according to the present invention, DNA encoding the enzyme or a vector into which the DNA is inserted, and phenylalanine ammonia-lyase according to the present invention, DNA encoding the enzyme or a vector into which the DNA is inserted.
  • An agent for promoting the formation of a third chain unsaturated carboxylic acid compound from a first chain unsaturated carboxylic acid compound A third chain of unsaturated carboxylic acid compounds from a first chain containing a vector into which a DNA encoding BesC according to the present invention and a DNA encoding phenylalanine ammonia-lyase according to the present invention are inserted.
  • An agent for promoting the formation of a chain unsaturated hydrocarbon compound from a second chain unsaturated carboxylic acid compound which comprises. Chained from a second chain of unsaturated carboxylic acid compounds, comprising a vector into which the DNA encoding phenylalanine ammonia-lyase according to the present invention and the DNA encoding ferulic acid decarboxylase according to the present invention are inserted.
  • An agent for promoting the formation of unsaturated hydrocarbon compounds, The present invention includes BesC according to the present invention, DNA encoding the enzyme or a vector into which the DNA is inserted, phenylalanine ammonia lyase according to the present invention, DNA encoding the enzyme or a vector into which the DNA is inserted.
  • a first strand comprising a vector into which a DNA encoding BesC according to the present invention, a DNA encoding phenylalanine ammonia-lyase according to the present invention, and a DNA encoding ferulic acid decarboxylase according to the present invention are inserted.
  • an agent it may be any one containing the enzyme or the like according to the present invention, but it may be mixed with other components and used.
  • the other components are not particularly limited, and examples thereof include sterile water, physiological saline, vegetable oil, surfactant, lipid, lysis aid, buffer, protease inhibitor, DNase inhibitor, and preservative.
  • the present invention can also provide a kit containing such an agent.
  • the above-mentioned agent may be contained in the mode of a host cell described later, to which the DNA or the like according to the present invention has been introduced and transformed.
  • a host cell for introducing various substrates first chain-like unsaturated carboxylic acid compound, second chain-like unsaturated carboxylic acid compound
  • a medium for culturing the host cells, instructions for use thereof, and the like may be included in the kit of the present invention.
  • Such an instruction manual is an instruction for using the agent or the like of the present invention in the method for producing the above-mentioned third chain unsaturated carboxylic acid compound or chain unsaturated hydrocarbon compound. ..
  • the description describes, for example, information on the experimental method and conditions of the production method of the present invention, information on the agent of the present invention, etc. (for example, information such as a vector map showing a vector sequence of a vector, etc., an enzyme according to the present invention. Information on the sequence of the host cell, the origin and properties of the host cell, information on the culture conditions of the host cell, etc.) can be included.
  • the host cell into which the DNA or vector according to the present invention is introduced is not particularly limited, and is, for example, a microorganism (Escherichia coli, sprouting yeast, dividing yeast, bacillus, actinomycete, filamentous fungus, etc.), plant cell, insect cell, animal cell, etc.
  • a microorganism Esscherichia coli, sprouting yeast, dividing yeast, bacillus, actinomycete, filamentous fungus, etc.
  • a third chain unsaturated carboxylic acid compound or a chain unsaturated hydrocarbon compound which exhibits high growth in a short time and is highly productive, can be used. From the viewpoint of being able to contribute to production, it is preferable to use a microorganism as a host cell, and it is more preferable to use Escherichia coli.
  • the host cell into which the DNA or vector according to the present invention is introduced contains prFMN or an isomer thereof that induces prenylation of flavin mononucleotide (FMN) and contributes to the improvement of productivity of chain unsaturated hydrocarbon compounds. From the viewpoint of production, cells carrying flavin prenyl transferase are preferable.
  • the host cell into which the DNA or vector according to the present invention is introduced is preferably Escherichia coli C41 (DE3) cell from the viewpoint that it is easy to handle and can express a toxic protein.
  • the introduction of the DNA or vector according to the present invention can also be carried out according to a method commonly used in this field.
  • examples of the method of introduction into microorganisms such as Escherichia coli include a heat shock method, an electroporation method, a spheroplast method, and a lithium acetate method
  • examples of the method of introduction into plant cells include a method using agrobacterium.
  • the particle gun method can be mentioned, and the method of introduction into insect cells includes a method using baculovirus and an electroporation method, and the method of introduction into animal cells includes a calcium phosphate method, a lipofection method, and an electroporation method. Can be mentioned.
  • the DNA or the like introduced into the host cell in this manner may be retained in the host cell by being randomly inserted into the genomic DNA, may be retained by homologous recombination, or may be a vector. For example, it can be replicated and retained as an independent body outside its genomic DNA.
  • a host cell into which a DNA or vector encoding the enzyme according to the present invention has been introduced is cultured, and a third chain unsaturated product produced in the host cell and / or the culture thereof is saturated. Also provided is a method for producing a third chain unsaturated carboxylic acid compound or chain unsaturated hydrocarbon compound, comprising the step of collecting a carboxylic acid compound or a chain unsaturated hydrocarbon compound.
  • the "host cell transformed to express the enzyme according to the present invention” is as described above. Further, the combination of the enzyme according to the present invention, the DNA encoding the enzyme, and the vector into which the DNA is inserted, which is expressed or retained in such a host cell, is the above-mentioned ⁇ DNA encoding the enzyme according to the present invention, and
  • the starting material based on the examples shown in the vector having the DNA> and ⁇ an agent for promoting the formation of a third chain unsaturated carboxylic acid compound or a chain unsaturated hydrocarbon compound> ( In consideration of the combination of the substrate) and the final product, those skilled in the art can appropriately change the design.
  • the cell culture conditions are as described below, but various substrates (first chain unsaturated carboxylic acid compound, second chain unsaturated carboxylic acid compound) are added to the medium. It is preferable to have.
  • the culture temperature may be appropriately changed in design according to the type of host cell used, but is usually 20 to 40 ° C, preferably 25 to 37 ° C.
  • the "culture" is a medium containing a proliferated host cell, a secretory product of the host cell, a metabolite of the host cell, etc., which is obtained by culturing the host cell in a medium. , Includes their dilutions and concentrates.
  • the collection of the third chain unsaturated carboxylic acid compound or the chain unsaturated hydrocarbon compound from such host cells and / or the culture is also not particularly limited, and the above-mentioned known recovery and purification are not particularly limited. It can be done using the method.
  • the collection time may be any time as long as it is appropriately adjusted according to the type of host cell to be used and a third chain unsaturated carboxylic acid compound or chain unsaturated hydrocarbon compound can be produced. It is usually 30 minutes to 7 days, preferably 12 hours to 2 days.
  • ⁇ Method for producing a modified phenylalanine ammonia-lyase according to the present invention As shown in Examples described later, by culturing a host cell into which a DNA or the like encoding a phenylalanine ammonia-lyase variant according to the present invention has been introduced, the variant can be produced in the host cell.
  • the present invention comprises a step of culturing a host cell into which a DNA encoding a phenylalanine ammonia-lyase variant according to the present invention or a vector containing the DNA is introduced, and collecting a protein expressed in the host cell.
  • a method for producing a modified ammonia-lyase can also be provided.
  • the condition of "culturing the host cell” may be any condition as long as the host cell can produce the phenylalanine ammonia lyase variant according to the present invention.
  • the temperature, the presence or absence of addition of air, the concentration of oxygen, the concentration of carbon dioxide, the pH of the medium, the culture temperature, the culture time, the humidity and the like can be appropriately adjusted and set according to the above.
  • the medium may contain a medium that can be assimilated by the host cell, and may contain carbon sources, nitrogen sources, sulfur sources, inorganic salts, metals, peptone, yeast extract, meat extract, casein hydrolyzate, serum and the like. It is mentioned as an inclusion.
  • an IPTG for inducing the expression of the DNA encoding the phenylalanine ammonia lyase variant according to the present invention and an antibiotic corresponding to a drug resistance gene that can be encoded by the vector according to the present invention (for example, ampicillin) or a nutrient corresponding to a gene that complements the auxotrophy that can be encoded by the vector according to the present invention (eg, arginine, histidine) may be added.
  • an antibiotic corresponding to a drug resistance gene that can be encoded by the vector according to the present invention
  • an antibiotic corresponding to a drug resistance gene that can be encoded by the vector according to the present invention for example, ampicillin
  • a nutrient corresponding to a gene that complements the auxotrophy that can be encoded by the vector according to the present invention eg, arginine, histidine
  • the host cell is recovered from the medium by filtration, centrifugation or the like, and the recovered host cell is used as a cell. It is treated by dissolution, grinding treatment, pressure crushing, etc., and further, solvent precipitation such as ultrafiltration treatment, salting, sulphate precipitation, chromatography (for example, gel chromatography, ion exchange chromatography, affinity chromatography), etc.
  • solvent precipitation such as ultrafiltration treatment, salting, sulphate precipitation, chromatography (for example, gel chromatography, ion exchange chromatography, affinity chromatography), etc.
  • a method for purifying and concentrating a protein expressed in a host cell can be mentioned.
  • the above-mentioned purified tag protein when added to the phenylalanine ammonia-lyase variant according to the present invention, it can be purified and collected using a substrate to which the tag protein is adsorbed. Further, these purification and concentration methods may be carried out alone or in combination as appropriate and may be carried out in multiple steps.
  • the phenylalanine ammonia-lyase variant according to the present invention is not limited to the above biological synthesis, and can also be produced by using the DNA or the like and the cell-free protein synthesis system according to the present invention.
  • the cell-free protein synthesis system is not particularly limited, and examples thereof include wheat germ-derived, Escherichia coli-derived, rabbit reticulocyte-derived, and insect cell-derived synthetic systems.
  • those skilled in the art can chemically synthesize the phenylalanine ammonia-lyase variant according to the present invention using a commercially available peptide synthesizer or the like.
  • the present invention is a method for producing a phenylalanine ammonia-lyase variant having enhanced catalytic activity for producing a third chain unsaturated carboxylic acid compound from a second chain unsaturated carboxylic acid compound.
  • a production method comprising the step of introducing an amino acid substitution of at least one of the following (1) to (5) in phenylalanine ammonia-lyase. (1) Substitute the amino acid at position 108 of the amino acid sequence shown in SEQ ID NO: 2 or the amino acid corresponding to the site with methionine, phenylalanine or valine.
  • the "phenylalanine ammonia-lyase variant having enhanced catalytic activity for producing a third chain unsaturated carboxylic acid compound from a second chain unsaturated carboxylic acid compound” means that the amino acid substitution is introduced. This means phenylalanine ammonia-lyase having a higher catalytic activity to produce a third chain unsaturated carboxylic acid compound as compared with that before the introduction, and the comparison target is usually phenylalanine ammonia-lyase derived from the above-mentioned various organisms and the above-mentioned phenylalanine ammonia-lyase. It is its natural variant.
  • “Introduction of amino acid substitution” in phenylalanine ammonia-lyase can be performed by modifying the encoding DNA. As described above, such "modification of DNA” is appropriately carried out by a method known to those skilled in the art, for example, a site-directed mutagenesis method or a chemical synthesis method of DNA based on the modified sequence information. It is possible to do. Further, as described above, "introduction of amino acid substitution” can also be performed by using a method for chemically synthesizing a peptide.
  • the phenylalanine ammonia-lyase variant thus produced has a catalytic activity for producing a third chain unsaturated carboxylic acid compound with respect to the phenylalanine ammonia-lyase having the amino acid sequence set forth in SEQ ID NO: 2.
  • 1.2 times or more (1.3 times or more, 1.4 times or more, 1.5 times or more, 1.6 times or more, 1.7 times or more, 1.8 times or more, 1.9 times or more) It is preferably 2 times or more, more preferably 3 times or more, further preferably 4 times or more, still more preferably 5 times or more.
  • the present inventors conceived the following reaction scheme in which butadiene is produced using L-lysine as a starting material in a three-step reaction using three kinds of enzymes (BesC, PAL, FDC).
  • Example 1 Preparation of plasmid vector> First, in order to efficiently express FDC derived from Pseudomonas fluorescens, PAL derived from Arabidopsis thaliana, and FDC derived from Saccharomyces cerevisiae in Escherichia coli, a nucleotide sequence modified in consideration of the frequency of codon use in Escherichia coli was designed. Then, the DNA consisting of such a modified nucleotide sequence was chemically synthesized according to a conventional method.
  • the DNA thus prepared and the pET22b (+) vector are ligated by the Gibson Assembly method (registered by the Gibson Associates kit NEBliderHiFi DNA Secembury Master Mix (registered trademark).
  • the various wild-type genes were prepared as plasmid vectors (BesC vector, PAL vector, FDC vector 1) that can be expressed in Escherichia coli.
  • a DNA obtained by amplifying a gene (SEQ ID NO: 15) encoding a flavinprenyl transferase (hereinafter, also referred to as “UbiX”) from an Escherichia coli (K-12) strain by a PCR method and a pColADute vector (manufactured by Novagen) were obtained.
  • a plasmid vector (UbiX vector) capable of expressing the wild type UbiX in Escherichia coli was prepared.
  • the vector prepared as described above (5 ⁇ g BesC vector or 5 ⁇ g PAL vector) was introduced into Escherichia coli C41 (DE3) strain (Lucien Corporation, 100 ⁇ L) by the heat shock method to obtain wild-type BesC or PAL.
  • a transformant to be expressed was prepared. Then, each of these transformants was cultured in LB medium supplemented with ampicillin for 6 hours. By culturing for 6 hours (preculture), the proliferation of these transformants has reached a plateau. Therefore, the amount of cells at the start of the enzyme reaction described later becomes uniform among these transformants.
  • the prepared vectors (5 ⁇ g FDC vector 1 and 5 ⁇ g UbiX vector) were introduced into Escherichia coli C41 (DE3) strain (Lucien Corporation, 100 ⁇ L) by the heat shock method, and wild-type FDC and UbiX were introduced.
  • a transformant co-expressing with was prepared.
  • the cells were cultured in LB medium supplemented with ampicillin and kanamycin for 6 hours.
  • the above-mentioned enzyme reaction medium to which 50 mg / L kanamycin was added was prepared, and a cytolytic solution was prepared in the same manner.
  • Example 2 As shown in Example 1, the production of butadiene from L-lysine was observed by the combination of various wild-type enzymes. Therefore, in order to further improve this catalytic activity, PALs derived from other hosts were examined for PALs to be subjected to the second stage reaction.
  • plasmid vectors (various PAL vectors) capable of expressing the various field genes in Escherichia coli were prepared in the same manner as described above.
  • the prepared vector (5 ⁇ g PAL vector, 5 ⁇ g UbiX vector and 5 ⁇ g FDC vector 2) was introduced into Escherichia coli C41 (DE3) strain (Lucien Corporation, 100 ⁇ L) by the heat shock method, and various PALs and wild type were introduced. A transformant co-expressing FDC and UbiX was prepared.
  • each of these transformants was cultured for 6 hours in LB medium supplemented with ampicillin, kanamycin, and chloramphenicol. By culturing for 6 hours (preculture), the proliferation of these transformants has reached a plateau. Therefore, the amount of cells at the start of the enzyme reaction described later becomes uniform among these transformants.
  • butadiene was also produced from all PALs even when allylglycine was added as a substrate.
  • allylglycine was added as a substrate.
  • Example 3 As shown in Example 2, high butadiene formation catalytic activity was observed in wild-type AvPAL. Therefore, in order to further improve this high catalytic activity, a mutation was introduced in which the enzyme active site was replaced with another amino acid. Then, the catalytic activity of the obtained mutant introducer was evaluated.
  • a primer that encodes the amino acid sequence into which each mutation was introduced. Then, using the vector encoding the wild-type AvPAL prepared in Example 2 as a template and using the above-mentioned primers, a plasmid vector into which each mutation is introduced can be expressed in Escherichia coli according to the protocol of the Gibson Assembly method. (PAL variant vector) was prepared. Then, in the above ⁇ Preparation of medium for measuring enzyme activity and measurement of enzyme activity>, a PAL variant vector was introduced instead of the wild-type PAL vector, a transformant was prepared, and the enzyme activity was measured. The butadiene production amount when the wild-type PAL is used is 1.0, and the butadiene production amount when the PAL variant is used is shown in Table 3 below.
  • the present invention it is possible to provide a method for producing an unsaturated compound having at least two carbon-carbon double bonds using an enzyme.
  • the present invention also makes it possible to produce butadiene using relatively inexpensive L-lysine as a starting material.
  • an unsaturated compound can be produced by biosynthesis without using chemical synthesis, so that the burden on the environment is small. Therefore, the present invention is extremely useful in the production of raw materials for various synthetic polymers such as synthetic rubber such as butadiene.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Enzymes And Modification Thereof (AREA)

Abstract

フェニルアラニンアンモニアリアーゼの存在下、アミノ基と末端に炭素‐炭素間二重結合とを有する鎖状の不飽和カルボン酸化合物又はその幾何異性体から、前記アミノ基を脱離させ、炭素‐炭素間二重結合を更に形成させる工程を含む、炭素‐炭素間二重結合を少なくとも2つ有する鎖状の不飽和カルボン酸化合物又はその幾何異性体を製造する方法。

Description

フェニルアラニンアンモニアリアーゼを用いた鎖状の不飽和カルボン酸化合物の製造方法
 本発明は、フェニルアラニンアンモニアリアーゼの存在下、末端に炭素-炭素間二重結合を有する、第2の鎖状の不飽和カルボン酸化合物に、更に炭素-炭素間二重結合を導入し、第3の鎖状の不飽和カルボン酸化合物を製造する方法に関する。また、本発明は、末端アルケン生成酵素 BesCの存在下、末端にアミノ基を有する第1の鎖状の不飽和カルボン酸化合物から第2の鎖状の不飽和カルボン酸化合物を製造し、当該化合物から、更にフェニルアラニンアンモニアリアーゼの存在下、第3の鎖状の不飽和カルボン酸化合物を製造する方法に関する。さらに、本発明は、このようにして第3の鎖状の不飽和カルボン酸化合物を製造し、次いで、フェルラ酸デカルボキシラーゼの存在下、当該不飽和カルボン酸化合物から、両末端に炭素-炭素間二重結合を有する鎖状の不飽和炭化水素化合物を製造する方法に関する。
 本発明はまた、これら製造方法に用いられ得る、フェニルアラニンアンモニアリアーゼ改変体、該改変体をコードするDNA、該DNAが挿入されているベクター、及び前記DNA又は前記ベクターが導入された宿主細胞に関する。さらに、本発明は、前記宿主細胞を用いた前記改変体の製造方法に関する。
 ブタジエン(1,3-ブタジエン)は、各種合成ゴム(ブタジエンゴム、スチレン-ブタジエンゴム、アクリロニトリル-ブタジエンゴム等)、ポリマー樹脂(ABS樹脂、ナイロン66等)といった様々な高分子化合物の原料として用いられるため、化学産業において極めて重要な有機化合物と言える。また、これらブタジエンを原料とする高分子化合物は、自動車用タイヤ等の工業用品だけでなく、衣料品等の生活用品にも幅広く利用されている。そのため、ブタジエンの需要は年々増加しており、その年間需要は1300万トンとなり、また市場規模も150億ドルに達している。
 ブタジエンは、従前より、主に石油からエチレン及びプロピレンを製造する際に副生するC4留分を精製することにより製造されてきた。しかしながら、石油等の化石燃料の枯渇や温室効果ガス排出による地球温暖化等の環境問題により、前述の増加の一途を辿るブタジエン需要に対応すべく、持続可能なブタジエン製造を実現する必要性が高まっている。そして、その対応策として、再生可能資源であるバイオマス資源由来物質から、酵素を利用して、ブタジエンを製造する方法の開発が盛んに行なわれている。
 例えば、特許文献1においては、キシロースを原料とし、それをクロチルアルコール等に変換し得る酵素活性を有する微生物を用い、ブタジエンを製造する方法が開示されている。また、特許文献2においては、キシロースを原料とし、それを2,3-ブタンジオールに変換し得る酵素活性を有する微生物を用い、ブタジエンを製造する方法が開示されている。このように、酵素を利用したブタジエン等の不飽和炭化水素化合物の製造は多々試みられている。
 さらに、本発明者らによって、フェルラ酸デカルボキシラーゼ(FDC)が関与する、フェルラ酸の脱炭酸反応による4-ビニルグアイヤコール(4VG)の生成(非特許文献1 参照)を、ブタジエン等の不飽和炭化水素化合物の製造に応用できることが明らかとなっている(特許文献3)。すなわち、FDCを用い、ムコン酸等から、下記式に示すような脱炭酸反応を経て、ブタジエン等を製造できることが、本発明者らによって見出されている。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000004
 しかしながら、ムコン酸は高価であるため、実用化の弊害になることが懸念される。そのため、酵素を用いて、ブタジエン等の炭素-炭素間二重結合を少なくとも2つ有する不飽和化合物をより安価に製造する方法を開発することが望ましい。
特開2014-30376号公報 特開2015-228804号公報 国際公開第2019-022083号
Karl A.P.Payneら、Nature、2015年、522巻、7557号、497~501ページ J A Marchandら、Nature、2019年、567巻、7748号、420~424ページ
 本発明は、前記従来技術の有する課題に鑑みてなされたものであり、酵素を用いて、炭素-炭素間二重結合を少なくとも2つ有する不飽和化合物を製造する方法を提供することを目的とする。
 本発明者らは、前記目的を達成すべく鋭意研究を重ねた結果、ムコン酸の代わりにL-リジン(L-lysine)を出発材料として、ブタジエンの生成に至る下記反応スキームを構想した。なお、L-リジンは比較的安価に入手することが可能であるため、ブタジエン製造におけるコストを抑えることが可能となる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000005
 さらに、本発明者らは、L-リジンからL-アリルグリシン(L-allylglycine)の製造においては、非特許文献2に開示されている酵素、BesCを利用し得ることを着想した。当該酵素は、末端のプロピルアミノ基を酸化することにより、当該基中の炭素-炭素間結合を開裂し、末端に炭素-炭素間二重結合を形成させる反応を、触媒する活性を有する。また、ペンタジエン酸(pentadienoate)からブタジエン(butadiene)の製造においては、上述のとおり本発明者らによって明らかにされているFDCを利用し得ることを着想した(特許文献3)。
 しかしながら、L-アリルグリシンからペンタジエン酸の生成に関与する酵素の報告は見出せなかった。そこで、本発明者らは、下記フェニルアラニンからケイ皮酸の生成に関与するフェニルアラニンアンモニアリアーゼ(PAL)がこれに利用し得るのではないかと考えた。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000006
 そして、実際に、BesCとArabidopsis thaliana由来のPAL(AtPAL)を高発現させた大腸菌を培養し、それを処理して得た細胞溶解液と、FDCを高発現させた大腸菌を培養し、それを処理して得た細胞溶解液とを混合し、L-リジンを添加したところ、ブタジエンが生成されることが明らかになった。
 さらに、由来が異なるPAL(Anabaena variabilis由来のPAL(AvPAL)、Plagiochasma appendiculatum由来のPAL(PaPAL))についても前記同様にブタジエン生成について検証した。その結果、AvPAL又はPaPALを用いても、前記AtPAL同様にブタジエンを生成できることが明らかになった。さらに、これらの中では、AvPALが際立って高いペンタジエン酸の生成に関する触媒活性を有していることも本発明者らは見出した。
 さらにまた、このAvPALについて、多種のアミノ酸置換を導入し、ブタジエン生成能について検証した結果、以下の(1)~(5)のいずれかのアミノ酸置換において、導入前の野生型と比較して、ブタジエン生産量が向上することも見出し、本発明を完成するに至った。
(1)108位のロイシンを、メチオニン、フェニルアラニン又はバリンに置換、
(2)107位のフェニルアラニンを、トリプトファンに置換、
(3)219位のロイシンを、イソロイシンに置換、
(4)223位のアスパラギンを、イソロイシンに置換、
(5)104位のロイシンを、アラニンに置換。
 すなわち、本発明は、PALの存在下、末端に炭素-炭素間二重結合を有する、第2の鎖状の不飽和カルボン酸化合物に、更に炭素-炭素間二重結合を導入し、第3の鎖状の不飽和カルボン酸化合物を製造する方法に関する。また、本発明は、BesCの存在下、末端にアミノ基を有する第1の鎖状の不飽和カルボン酸化合物から第2の鎖状の不飽和カルボン酸化合物を製造し、当該化合物から、更にフェニルアラニンアンモニアリアーゼの存在下、第3の鎖状の不飽和カルボン酸化合物を製造する方法に関する。さらにまた、本発明は、このようにして第3の鎖状の不飽和カルボン酸化合物を製造し、当該不飽和カルボン酸化合物から、PDCの存在下、両末端に炭素-炭素間二重結合を有する鎖状の不飽和炭化水素化合物を製造する方法に関する。
 本発明はまた、これら製造方法に用いられ得る、PAL変異体、該変異体をコードするDNA、該DNAが挿入されているベクター、及び前記DNA又は前記ベクターが導入された宿主細胞に関する。さらに、本発明は、前記宿主細胞を用いた前記変異体の製造方法に関する。
 より具体的に、本発明は、以下を提供するものである。
[1] フェニルアラニンアンモニアリアーゼの存在下、第1のアミノ基と末端に第1の炭素-炭素間二重結合とを有する、下記式(2)で表される鎖状の不飽和カルボン酸化合物又はその幾何異性体から、第1のアミノ基を脱離させ、第2の炭素-炭素間二重結合を形成させる工程を含む、下記式(3)で表される鎖状の不飽和カルボン酸化合物又はその幾何異性体を製造する方法
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000007
[前記式中(A)は、置換されていてもよい炭素数0~5の直鎖状炭化水素基を示し、炭素数が2~5の場合は、隣接する炭素原子間で二重結合を形成してもよい。R及びRは、各々独立して、水素原子、炭素数1~5の直鎖状若しくは分枝状のアルキル基、炭素数1~5の直鎖状若しくは分枝状のアルコキシ基又は水酸基を示す]。
[2] 末端アルケン生成酵素 BesCの存在下、第1のアミノ基と末端に第2のアミノ基とを有する、下記式(1)で表される鎖状のカルボン酸化合物又はその幾何異性体から、第2のアミノ基及びメチレン基を脱離させ、前記式(2)で表される鎖状の不飽和カルボン酸化合物又はその幾何異性体を製造する工程を含み、当該化合物又はその幾何異性体から、前記式(3)で表される鎖状の不飽和カルボン酸化合物又はその幾何異性体を製造する、[1]に記載の方法
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000008
[前記式中(A)は、置換されていてもよい炭素数0~5の直鎖状炭化水素基を示し、炭素数が2~5の場合は、隣接する炭素原子間で二重結合を形成してもよい。R及びRは、各々独立して、水素原子、炭素数1~5の直鎖状若しくは分枝状のアルキル基、炭素数1~5の直鎖状若しくは分枝状のアルコキシ基又は水酸基を示す]。
[3] [1]又は[2]に記載の方法により、前記式(3)で表される鎖状の不飽和カルボン酸化合物又はその幾何異性体を製造し、フェルラ酸デカルボキシラーゼの存在下、前記不飽和カルボン酸化合物又はその幾何異性体から、カルボキシル基を脱離させる工程を含む、下記式(4)で表される鎖状の不飽和炭化水素化合物又はその幾何異性体を製造する方法
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000009
[前記式中(A)は、置換されていてもよい炭素数0~5の直鎖状炭化水素基を示し、炭素数が2~5の場合は、隣接する炭素原子間で二重結合を形成してもよい。R及びRは、各々独立して、水素原子、炭素数1~5の直鎖状若しくは分枝状のアルキル基、炭素数1~5の直鎖状若しくは分枝状のアルコキシ基又は水酸基を示す]。
[4] 前記フェニルアラニンアンモニアリアーゼが、下記(1)~(5)のうちの少なくとも1の特徴を有するフェニルアラニンアンモニアリアーゼである、[1]~[3]のうちのいずれか一項に記載の方法
(1)配列番号:2に記載のアミノ酸配列の108位又は該部位に対応するアミノ酸が、メチオニン、フェニルアラニン若しくはバリンである、
(2)配列番号:2に記載のアミノ酸配列の107位又は該部位に対応するアミノ酸が、トリプトファンである、
(3)配列番号:2に記載のアミノ酸配列の219位又は該部位に対応するアミノ酸が、イソロイシンである、
(4)配列番号:2に記載のアミノ酸配列の223位又は該部位に対応するアミノ酸が、イソロイシンである、
(5)配列番号:2に記載のアミノ酸配列の104位又は該部位に対応するアミノ酸が、アラニンである。
[5] 下記(1)~(5)のうちの少なくとも1のアミノ酸置換が導入されている、フェニルアラニンアンモニアリアーゼ改変体
(1)配列番号:2に記載のアミノ酸配列の108位又は該部位に対応するアミノ酸が、メチオニン、フェニルアラニン若しくはバリンに置換、
(2)配列番号:2に記載のアミノ酸配列の107位又は該部位に対応するアミノ酸が、トリプトファンに置換、
(3)配列番号:2に記載のアミノ酸配列の219位又は該部位に対応するアミノ酸が、イソロイシンに置換、
(4)配列番号:2に記載のアミノ酸配列の223位又は該部位に対応するアミノ酸が、イソロイシンに置換、
(5)配列番号:2に記載のアミノ酸配列の104位又は該部位に対応するアミノ酸が、アラニンに置換。
[6] [5]に記載のフェニルアラニンアンモニアリアーゼ改変体をコードするDNA。
[7] [6]に記載のDNAを含むベクター。
[8] [6]に記載のDNA又は[7]に記載のベクターが導入された宿主細胞。
[9] [8]に記載の宿主細胞を培養し、該宿主細胞に発現したタンパク質を採取する工程を含む、フェニルアラニンアンモニアリアーゼ改変体の製造方法。
[10] フェニルアラニンアンモニアリアーゼ改変体の製造方法であって、フェニルアラニンアンモニアリアーゼにおいて、下記(1)~(5)のうちの少なくとも1のアミノ酸置換を導入する工程を含む、方法
(1)配列番号:2に記載のアミノ酸配列の108位又は該部位に対応するアミノ酸を、メチオニン、フェニルアラニン若しくはバリンに置換、
(2)配列番号:2に記載のアミノ酸配列の107位又は該部位に対応するアミノ酸を、トリプトファンに置換、
(3)配列番号:2に記載のアミノ酸配列の219位又は該部位に対応するアミノ酸を、イソロイシンに置換、
(4)配列番号:2に記載のアミノ酸配列の223位又は該部位に対応するアミノ酸を、イソロイシンに置換、
(5)配列番号:2に記載のアミノ酸配列の104位又は該部位に対応するアミノ酸を、アラニンに置換。
 本発明によれば、酵素を用いて、炭素-炭素間二重結合を少なくとも2つ有する不飽和化合物を製造する方法を提供することが可能となる。例えば、本発明によって、比較的安価なL-リジンを出発材料として、ブタジエンを製造することも可能となる。
Arabidopsis thaliana、Anabaena variabilis、又はPlagiochasma appendiculatum由来のフェニルアラニンアンモニアリアーゼ(AtPAL、AvPAL、又はPaPAL)と、フェルラ酸デカルボキシラーゼとの混合溶液に、フェニルアラニンを添加し、生成されたスチレン量を測定した結果を示す、グラフである。 AtPAL、AvPAL、又はPaPALと、フェルラ酸デカルボキシラーゼとの混合溶液に、アリルグリシンを添加し、生成されたブタジエン量を測定した結果を示す、グラフである。
 後述の実施例に示すとおり、本発明者らによって、下記のとおり、3種の酵素を用いた三段階の反応によって、ブタジエン等の炭素-炭素間二重結合を両末端に有する不飽和炭化水素化合物を製造できることが明らかになった。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000010
 特に、L-アリルグリシンからペンタジエン酸の生成に関与する酵素として、フェニルアラニンアンモニアリアーゼ(PAL)が利用できることを、本発明者らが明らかにした。
 したがって、本発明は、下記反応工程を含む、炭素-炭素間二重結合を少なくとも2つ有する鎖状の不飽和化合物を製造する方法に関する。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000011
 <第3の鎖状の不飽和カルボン酸化合物の製造方法>
 前記のとおり、本発明は、フェニルアラニンアンモニアリアーゼの存在下、第1のアミノ基と末端に第1の炭素-炭素間二重結合とを有する、前記式(2)で表される鎖状の不飽和カルボン酸化合物又はその幾何異性体(第2の鎖状の不飽和カルボン酸化合物)から、第1のアミノ基を脱離させ、第2の炭素-炭素間二重結合を形成させる工程を含む、前記式(3)で表される鎖状の不飽和カルボン酸化合物又はその幾何異性体(第3の鎖状の不飽和カルボン酸化合物)を製造する方法を、提供するものである。
 本発明において、前記反応において生成される「第3の鎖状の不飽和カルボン酸化合物」としては、末端の炭素-炭素間二重結合を含む、少なくとも2つの炭素-炭素間二重結合を有する、前記式(3)で表される鎖状の不飽和カルボン酸化合物又はその幾何異性体を意味する。
 本発明において、各化学式中の(A)は、置換されていてもよい炭素数0~5の直鎖状炭化水素基を示す。なお、「炭素数0の直鎖状炭化水素基」とは、各化学式で表される化合物、並びにそれらの幾何異性体において(A)を介して結合している炭素原子どうしが、(A)を介さずに直接結合していることを意味する。さらに、置換されていてもよい直鎖状炭化水素基の炭素数が2~5の場合は、隣接する炭素原子間で二重結合を少なくとも1つ形成してもよい。また、(A)において炭化水素基が有していてもよい置換基とは、例えば、炭素数1~5の直鎖状又は分枝状のアルキル基、炭素数1~5の直鎖状又は分枝状のアルコキシ基、水酸基、ハロゲン原子(例えば、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素)、ニトロ基、シアノ基、アミノ基、カルボキシル基、ホルミル基が挙げられる。各化学式中の(A)として、好ましくは、炭素数0の直鎖状炭化水素基である。
 本発明において、各化学式中のR及びRは、各々独立して、水素原子、炭素数1~5の直鎖状若しくは分枝状のアルキル基、炭素数1~5の直鎖状若しくは分枝状のアルコキシ基又は水酸基を示す。「炭素数1~5の直鎖状又は分枝状のアルキル基」としては、例えば、メチル基、エチル基、n-プロピル基、i-プロピル基、n-ブチル基、i-ブチル基、s-ブチル基、t-ブチル基、n-ペンチル基、i-ペンチル基が挙げられる。「炭素数1~5の直鎖状又は分枝状のアルコキシ基」としては、例えば、メトキシ基、エトキシ基、n-プロポキシ基、i-プロポキシ基、n-ブトキシ基、i-ブトキシ基、s-ブトキシ基、t-ブトキシ基、n-ペンチルオキシ基、i-ペンチルオキシ基、n-ペンチルオキシ基、1,2-ジメチル-プロポキシ基が挙げられる。各化学式中のRとして、好ましくは、水素原子である。Rとして、好ましくは、水素原子又はメチル基である。
 各化学式中の(A)、R及びRの組み合わせとして、好ましくは各々、炭素数0の直鎖状炭化水素基、水素基及び水素基、又は、炭素数0の直鎖状炭化水素基、水素基及びメチル基である。また、本発明において、「第3の鎖状の不飽和カルボン酸化合物」としては、好ましくは、ペンタジエン酸、4-メチルペンタジエン酸、3-メチルペンタジエン酸である。
 本発明にかかるフェニルアラニンアンモニアリアーゼの存在下、第2の鎖状の不飽和カルボン酸化合物を脱アミノさせる条件については、当該脱アミノが促進され、第3の鎖状の不飽和カルボン酸化合物が生成される条件であればよく、当業者であれば、反応液の組成、反応液のpH、反応温度、反応時間等を適宜調整し、設定することができる。
 例えば、本発明にかかるフェニルアラニンアンモニアリアーゼと、その基質である第2の鎖状の不飽和カルボン酸化合物が添加される反応液としては、前記反応を妨げない限り、特に制限はないが、好ましくはpH6~8の緩衝液が挙げられ、より好ましくはpH6~7の塩化カリウム及びリン酸ナトリウムを含む緩衝液が挙げられる。
 また、反応温度としても、前記反応を妨げない限り、特に制限はないが、通常20~40℃であり、好ましくは25~37℃である。さらに、反応時間としては、前記不飽和炭化水素化合物が生成し得る時間であればよく、特に制限はないが、通常30分~7日であり、好ましくは12時間~2日である。
 また、生成される第3の鎖状の不飽和カルボン酸化合物は、公知の回収、精製方法(蒸留、クロマトグラフィー等)を適宜利用し、採取することができる。さらに、これらの方法は単独にて行ってもよく、また適宜組み合わせて多段階的に実施し得る。
 (フェニルアラニンアンモニアリアーゼ)
 「フェニルアラニンアンモニアリアーゼ」とは、EC番号:4.3.1.24として登録されている酵素であり、フェニルアラニンを基質とし、ケイ皮酸とアンモニアを生成する反応を、触媒する酵素を意味する。また、PAL、チラーゼ、フェニルアラニンデアミナーゼ、チロシンアンモニアリアーゼ、L-チロシンアンモニアリアーゼ、フェニルアラニンアンモニウムリアーゼ、L-フェニルアラニンアンモニアリアーゼとも称される酵素である。
 後述の実施例に示すとおり、その由来を問わず、上述の第3の鎖状の不飽和カルボン酸化合物の製造に関与し得る。したがって、本発明にかかるフェニルアラニンアンモニアリアーゼとしては、特に制限はなく、様々な生物由来のものを用いることができる。例えば、フェニルアラニンアンモニアリアーゼの由来としては、Anabaena variabilis、Arabidopsis thaliana、Plagiochasma appendiculatum、Rhodotorula glutinis、Planctomyces brasiliensis、Oryza sativa、Bambusa oldhamii、Taxus chinensis、Nicotiana tabacum、Streptomyces maritimus、Salvia miltiorrhiza、Solanum lycopersicumが挙げられる。これらの中で、後述の実施例に示すとおり、第3の鎖状の不飽和カルボン酸化合物を生成する触媒活性がより高いという観点から、Anabaena variabilis由来のフェニルアラニンアンモニアリアーゼ(配列番号:2に記載のアミノ酸配列からなるフェニルアラニンアンモニアリアーゼ)が好ましい。
 また、本発明にかかるフェニルアラニンアンモニアリアーゼは、配列番号:2に記載のアミノ酸配列との同一性が、15%以上(例えば、16%以上、17%以上、18%以上、19%以上)であることが好ましく、20%以上(例えば、30%以上、40%以上)であることがより好ましく、50%以上(例えば、60%以上、70%以上)であることがさらに好ましく、80%以上(例えば、85%以上、86%以上、87%以上、88%以上、89%以上)であることがより好ましく、90%以上(例えば、91%以上、92%以上、93%以上、94%以上、95%以上、96%以上、97%以上、98%以上、99%以上)であることがより好ましい。なお、配列番号:2に記載のアミノ酸配列との「同一性」とは、本発明にかかるフェニルアラニンアンモニアリアーゼのアミノ酸総数に対する、本発明にかかるフェニルアラニンアンモニアリアーゼと配列番号:2に記載のアミノ酸配列と一致したアミノ酸数の割合(%)を意味する。
 また、本発明にかかるフェニルアラニンアンモニアリアーゼは、配列番号:2に記載のアミノ酸配列に、天然又は非天然(人工的)に変異が導入されているものであってもよい。すなわち、本発明にかかるフェニルアラニンアンモニアリアーゼには、フェニルアラニンアンモニアリアーゼのアミノ酸配列(配列番号:2に記載のアミノ酸配列等)において1又は複数のアミノ酸が置換、欠失、付加、及び/又は挿入されたアミノ酸配列からなるタンパク質も含まれる。ここで「複数」とは、特に制限はないが、通常2~200個、好ましくは2~150個、より好ましくは2~100個、さらに好ましくは2~70個、より好ましくは2~50個、さらに好ましくは2~30個、より好ましくは2~20個、さらに好ましくは2~10個(例えば、2~9個、2~8個、2~7個、2~6個、2~5個、2~4個、2~3個、2個)である。
 さらに、後述の実施例に示すとおり、本発明にかかるフェニルアラニンアンモニアリアーゼは、下記(1)~(5)のうちの少なくとも1の特徴を有するフェニルアラニンアンモニアリアーゼであることが好ましい。
(1)配列番号:2に記載のアミノ酸配列の108位又は該部位に対応するアミノ酸が、メチオニン、フェニルアラニン又はバリンである、
(2)配列番号:2に記載のアミノ酸配列の107位又は該部位に対応するアミノ酸が、トリプトファンである、
(3)配列番号:2に記載のアミノ酸配列の219位又は該部位に対応するアミノ酸が、イソロイシンである、
(4)配列番号:2に記載のアミノ酸配列の223位又は該部位に対応するアミノ酸が、イソロイシンである、
(5)配列番号:2に記載のアミノ酸配列の104位又は該部位に対応するアミノ酸が、アラニンである。
 なお、本発明において、フェニルアラニンアンモニアリアーゼに関し、「対応する部位」とは、ヌクレオチド及びアミノ酸配列解析ソフトウェア(GENETYX-MAC、Sequencher等)やBLAST(http://blast.ncbi.nlm.nih.gov/Blast.cgi)を利用し、配列番号:2に記載のアミノ酸配列と、他種に由来するフェニルアラニンアンモニアリアーゼ等のアミノ酸配列とを整列させた際に、配列番号:2に記載のアミノ酸配列における108位のロイシン、107位のフェニルアラニン、104位のロイシン、219位のロイシン及び223位のアスパラギンの各々と同列になる部位のことである。
 また、前記(1)~(5)の特徴に関し、配列番号:2に記載のアミノ酸配列の108位又は該部位に対応するアミノ酸がメチオニン、配列番号:2に記載のアミノ酸配列の107位又は該部位に対応するアミノ酸がトリプトファン、及び、配列番号:2に記載のアミノ酸配列の108位又は該部位に対応するアミノ酸がフェニルアラニンのうちの少なくとも1の特徴を有するフェニルアラニンアンモニアリアーゼであることが好ましく、配列番号:2に記載のアミノ酸配列の108位又は該部位に対応するアミノ酸がメチオニン及び配列番号:2に記載のアミノ酸配列の107位又は該部位に対応するアミノ酸がトリプトファンのうちの少なくとも1の特徴を有するフェニルアラニンアンモニアリアーゼであることがより好ましい。
 さらにまた、このような各部位において特定のアミノ酸を有するフェニルアラニンアンモニアリアーゼは、野生型のフェニルアラニンアンモニアリアーゼであってもよく、また前記(1)~(5)のうちの少なくとも1の特徴を有するように、アミノ酸置換が導入された、フェニルアラニンアンモニアリアーゼの変異体であってもよい。
 かかる変異体としては、より具体的に、以下の(a)~(c)のいずれかが挙げられる。
(a)配列番号:2に記載のアミノ酸配列において、下記(1)~(5)のうちの少なくとも1のアミノ酸置換が導入されているアミノ酸配列を含む、フェニルアラニンアンモニアリアーゼ変異体
(1)配列番号:2に記載のアミノ酸配列の108位又は該部位に対応するアミノ酸が、メチオニン、フェニルアラニン若しくはバリンに置換、
(2)配列番号:2に記載のアミノ酸配列の107位又は該部位に対応するアミノ酸が、トリプトファンに置換、
(3)配列番号:2に記載のアミノ酸配列の219位又は該部位に対応するアミノ酸が、イソロイシンに置換、
(4)配列番号:2に記載のアミノ酸配列の223位又は該部位に対応するアミノ酸が、イソロイシンに置換、
(5)配列番号:2に記載のアミノ酸配列の104位又は該部位に対応するアミノ酸が、アラニンに置換。
(b)配列番号:2に記載のアミノ酸配列において、前記(1)~(5)のうちの少なくとも1のアミノ酸置換が導入され、更に、前記部位以外の1若しくは数個の部位にて、1又は複数のアミノ酸が置換、欠失、付加、及び/又は挿入されているアミノ酸配列を含む、フェニルアラニンアンモニアリアーゼ変異体。
(c)配列番号:2に記載のアミノ酸配列と少なくとも15%の同一性を有するアミノ酸配列であって、前記(1)~(5)のうちの少なくとも1のアミノ酸置換が導入されているアミノ酸配列を含む、フェニルアラニンアンモニアリアーゼ変異体。
 置換、欠失、付加、及び/又は挿入されている「複数」のアミノ酸、配列番号:2に記載のアミノ酸配列との「同一性」については、それらの好適な態様(範囲)含め、上述のとおりである。また、フェニルアラニンアンモニアリアーゼ変異体は、天然又は非天然(人工的)に生じるものであってもよい。すなわち、人工的にアミノ酸置換等が導入された、フェニルアラニンアンモニアリアーゼ改変体も含まれる。
 なお、フェニルアラニンアンモニアリアーゼ、又は、その天然若しくは非天然の変異体が、第3の鎖状の不飽和カルボン酸化合物を生成する触媒活性を有するか否かは、当業者であれば、公知の手法(例えば、クロマトグラフィー質量分析)により、生成される当該不飽和カルボン酸化合物の量を直接測定することにより判定することができる。
 また、本発明にかかるフェニルアラニンアンモニアリアーゼは、他の化合物が直接又は間接的に付加されていてもよい。かかる付加としては特に制限はなく、遺伝子レベルでの付加であってもよく、化学的な付加であってもよい。また付加される部位についても特に制限はなく、本発明にかかるフェニルアラニンアンモニアリアーゼのアミノ末端及びカルボキシル末端のいずれかであってもよく、その両方であってもよい。遺伝子レベルでの付加は、本発明にかかるフェニルアラニンアンモニアリアーゼをコードするDNAに、他のタンパク質をコードするDNAの読み枠を合わせて付加させたものを用いることにより達成される。このようにして付加される「他のタンパク質」としては特に制限はなく、本発明にかかるフェニルアラニンアンモニアリアーゼの精製を容易にする目的の場合には、ポリヒスチジン(His-)タグ(tag)タンパク質、FLAG-タグタンパク質(登録商標、Sigma-Aldrich社)、グルタチオン-S-トランスフェラーゼ(GST)等の精製用タグタンパク質が好適に用いられ、また本発明にかかるフェニルアラニンアンモニアリアーゼの検出を容易にする目的の場合には、GFP等の蛍光タンパク質、ルシフェラーゼ等の化学発光タンパク質等の検出用タグタンパク質が好適に用いられる。化学的な付加は、共有結合であってもよく、非共有結合であってもよい。「共有結合」としては特に制限はなく、例えば、アミノ基とカルボキシル基とのアミド結合、アミノ基とアルキルハライド基とのアルキルアミン結合、チオールどうし間のジスルフィド結合、チオール基とマレイミド基又はアルキルハライド基とのチオエーテル結合が挙げられる。「非共有結合」としては、例えば、ビオチン-アビジン間結合が挙げられる。また、このようにして化学的に付加される「他の化合物」としては、本発明にかかるフェニルアラニンアンモニアリアーゼの検出を容易にする目的の場合には、例えば、Cy3、ローダミン等の蛍光色素が好適に用いられる。
 また、本発明にかかるフェニルアラニンアンモニアリアーゼは、他の成分と混合して用いてもよい。他の成分としては特に制限はなく、例えば、滅菌水、生理食塩水、植物油、界面活性剤、脂質、溶解補助剤、緩衝剤、プロテアーゼ阻害剤、保存剤が挙げられる。
 <第2の鎖状の不飽和カルボン酸化合物の製造を介した、第3の鎖状の不飽和カルボン酸化合物の製造方法>
 後述の実施例に示すとおり、本発明者らは、上述の第3の鎖状の不飽和カルボン酸化合物製造の原料となる、第2の鎖状の不飽和カルボン酸化合物も、下記反応に示すとおり、生成できることを見出している。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000012
 すなわち、酵素 BesCを用いることによって、前記式(1)で表される鎖状の不飽和カルボン酸化合物又はその幾何異性体(第1の鎖状の不飽和カルボン酸化合物)の末端のプロピルアミノ基を酸化することにより、当該基中の炭素-炭素間結合を開裂し、末端に炭素-炭素間二重結合を形成させることによって、前記式(2)で表される第2の鎖状の不飽和カルボン酸化合物を製造できることを、本発明者らは見出している。したがって、本発明は、第2の鎖状の不飽和カルボン酸化合物の製造を介した、第3の鎖状の不飽和カルボン酸化合物の製造方法の態様もとり得る。
 本発明において、「第2の鎖状の不飽和カルボン酸化合物」としては、第1のアミノ基と末端に第1の炭素-炭素間二重結合とを有する、前記式(2)で表される鎖状の不飽和カルボン酸化合物又はその幾何異性体を意味する。また、それを生成するための原料となる「第1の鎖状の不飽和カルボン酸化合物」としては、第1のアミノ基と末端に第2のアミノ基とを有する、前記式(1)で表される鎖状の不飽和カルボン酸化合物又はその幾何異性体を意味する。
 これら化合物において(A)及びRについては、それらの好適な態様を含め、上述のとおりであるが、「第2の鎖状の不飽和カルボン酸化合物」として、好ましくは、L-アリルグリシン、L-(2-メチルアリル)グリシン、L-(3-メチルアリル)グリシンである。「第1の鎖状の不飽和カルボン酸化合物」として、好ましくは、L-リジン、4-メチルリジン、3-メチルリジンである。
 本発明にかかるBesCの存在下、第1の鎖状の不飽和カルボン酸化合物の末端に炭素-炭素間二重結合を形成させる条件については、当該二重結合の形成が促進され、第2の鎖状の不飽和カルボン酸化合物が生成される条件であればよく、当業者であれば、反応液の組成、反応液のpH、反応温度、反応時間等を適宜調整し、設定することができる。
 例えば、本発明にかかるBesCと、その基質である第1の鎖状の不飽和カルボン酸化合物が添加される反応液としては、前記反応を妨げない限り、特に制限はないが、好ましくはpH6~8の緩衝液が挙げられ、より好ましくはpH6~7の塩化カリウム及びリン酸ナトリウムを含む緩衝液が挙げられる。さらに、前記反応をより促進し易くなるという観点から、硫酸鉄が含まれていることが好ましい。
 反応温度としても、前記反応を妨げない限り、特に制限はないが、通常20~40℃であり、好ましくは25~37℃である。さらに、反応時間としては、前記不飽和炭化水素化合物が生成し得る時間であればよく、特に制限はないが、通常30分~7日であり、好ましくは12時間~2日である。
 また、生成される第2の鎖状の不飽和カルボン酸化合物は、公知の回収、精製方法(蒸留、クロマトグラフィー等)を適宜利用し、採取することができる。さらに、これらの方法は単独にて行ってもよく、また適宜組み合わせて多段階的に実施し得る。
 また、原料となる第1の鎖状の不飽和カルボン酸化合物は、後述の実施例において示すように、市販の製品として購入することができる。また、当業者であれば、公知の合成方法(例えば、発酵法によるL-リジンの製造法(JPH0530985A)に記載の方法)を適宜参酌しながら、合成することもできる。
 (BesC)
 「BesC」とは、β-エチニルセリン生合成(Bes)に関する1の酵素である。当該酵素は、末端のプロピルアミノ基を酸化することにより、当該基中の炭素-炭素間結合を開裂し、末端に炭素-炭素間二重結合を形成させる反応を、触媒する活性を有する、末端アルケン生成酵素である(非特許文献2)。
 BesCの由来としては、第2の鎖状の不飽和カルボン酸化合物の生成を促進する触媒活性を有する限り、特に制限はなく、様々な生物由来のものを用いることができる。例えば、BesCの由来としては、Pseudomonas fluorescens、Streptomyces cattleyaが挙げられる。これらの中で、Pseudomonas fluorescens由来のBesC(配列番号:11に記載のアミノ酸配列からなるBesC)が好ましい。
 また、本発明にかかるBesCは、配列番号:11に記載のアミノ酸配列との同一性が、15%以上(例えば、16%以上、17%以上、18%以上、19%以上)であることが好ましく、20%以上(例えば、30%以上、40%以上)であることがより好ましく、50%以上(例えば、60%以上、70%以上)であることがさらに好ましく、80%以上(例えば、85%以上、86%以上、87%以上、88%以上、89%以上)であることがより好ましく、90%以上(例えば、91%以上、92%以上、93%以上、94%以上、95%以上、96%以上、97%以上、98%以上、99%以上)であることがより好ましい。なお、配列番号:11に記載のアミノ酸配列との「同一性」とは、本発明にかかるBesCのアミノ酸総数に対する、本発明にかかるBesCと配列番号:11に記載のアミノ酸配列と一致したアミノ酸数の割合(%)を意味する。
 また、本発明にかかるBesCは、配列番号:11に記載のアミノ酸配列に、天然又は非天然(人工的)に変異が導入されているものであってもよい。すなわち、本発明にかかるBesCには、BesCのアミノ酸配列(配列番号:11に記載のアミノ酸配列等)において1又は複数のアミノ酸が置換、欠失、付加、及び/又は挿入されたアミノ酸配列からなるタンパク質も含まれる。ここで「複数」とは、特に制限はないが、通常2~80個、好ましくは2~70個、より好ましくは2~60個、さらに好ましくは2~50個、より好ましくは2~40個、さらに好ましくは2~30個、より好ましくは2~20個、さらに好ましくは2~10個(例えば、2~9個、2~8個、2~7個、2~6個、2~5個、2~4個、2~3個、2個)である。
 なお、BesC、又は、その天然若しくは非天然の変異体が、第2の鎖状の不飽和カルボン酸化合物を生成する触媒活性を有するか否かは、当業者であれば、公知の手法(例えば、クロマトグラフィー質量分析)により、生成される当該不飽和カルボン酸化合物の量を直接測定することにより判定することができる。
 また、本発明にかかるBesCは、上述の本発明にかかるフェニルアラニンアンモニアリアーゼ同様に、他の化合物が直接又は間接的に付加されていてもよい。さらにまた、本発明にかかるBesCは、フェニルアラニンアンモニアリアーゼ同様に、他の成分と混合して用いてもよい。
 <鎖状の不飽和炭化水素化合物の製造方法>
 後述の実施例に示すとおり、本発明者らは、上述の第3の鎖状の不飽和カルボン酸化合物から、両末端に炭素-炭素間二重結合を有する鎖状の不飽和炭化水素化合物を、生成できることも見出している。
 すなわち、上述のとおり、フェニルアラニンアンモニアリアーゼを用いることによって、下記式(2)で表される第2の鎖状の不飽和カルボン酸化合物から、下記式(3)で表される第3の鎖状の不飽和カルボン酸化合物を製造する工程と、当該不飽和カルボン酸化合物から、フェルラ酸デカルボキシラーゼを用いることによって、カルボキシル基を脱離させることによって、下記式(4)で表される鎖状の不飽和炭化水素化合物又はその幾何異性体(以下、単に「鎖状の不飽和炭化水素化合物」とも称する)を製造する工程とを含む、下記に示す製造方法の態様もとり得る。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000013
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000014
 本発明において、前記反応において生成される「鎖状の不飽和炭化水素化合物」としては、両末端に炭素-炭素間二重結合を有する、前記式(4)で表される鎖状の不飽和炭化水素化合物又はその幾何異性体を意味する。
 当該化合物において(A)及びRについては、それらの好適な態様含め、上述のとおりであるが、「鎖状の不飽和炭化水素化合物」として、好ましくは、ブタジエン、イソプレンである。
 本発明にかかるフェルラ酸デカルボキシラーゼの存在下、第3の鎖状の不飽和カルボン酸化合物を脱炭酸させる条件については、当該脱炭酸が促進され、不飽和炭化水素化合物が生成される条件であればよく、当業者であれば、反応液の組成、反応液のpH、反応温度、反応時間等を適宜調整し、設定することができる。
 例えば、本発明にかかるフェルラ酸デカルボキシラーゼと、その基質である不飽和炭化水素ジカルボン酸化合物が添加される反応液としては、前記反応を妨げない限り、特に制限はないが、好ましくはpH6~8の緩衝液が挙げられ、より好ましくはpH6~7の塩化カリウム及びリン酸ナトリウムを含む緩衝液が挙げられる。さらに、前記反応をより促進し易くなるという観点から、プレニル化されたフラビンモノヌクレオチド(prFMN)又はそのアイソマー(prFMNketimine、prFMNiminiu、これらprFMN及びそのアイソマーについては、非特許文献1参照のほど)が含まれていることが好ましい。
 また、反応温度としても、前記反応を妨げない限り、特に制限はないが、通常20~40℃であり、好ましくは25~37℃である。さらに、反応時間としては、前記不飽和炭化水素化合物が生成し得る時間であればよく、特に制限はないが、通常30分~7日であり、好ましくは12時間~2日である。
 また、このような条件にて生成される鎖状の不飽和炭化水素化合物は、大概気化し易いため、揮発性ガスの公知の回収、精製方法により採取することができる。かかる採取方法としては、ガスストリッピング、分留、吸着、脱着、パーベーパレーション、固相に吸着させた不飽和炭化水素化合物の熱若しくは真空による固相からの脱着、溶媒による抽出、又はクロマトグラフィー(例えば、ガスクロマトグラフィー)等が挙げられる。また、生成される不飽和炭化水素化合物が液体である場合にも、公知の回収、精製方法(蒸留、クロマトグラフィー等)を適宜利用し、採取することができる。さらに、これらの方法は単独にて行ってもよく、また適宜組み合わせて多段階的に実施し得る。
 (フェルラ酸デカルボキシラーゼ)
 「フェルラ酸デカルボキシラーゼ」とは、EC番号:4.1.1.102として登録されている酵素であり、通常、フェルラ酸を脱炭酸して4-ビニルグアイヤコール(4VG)を生成する反応を、触媒する酵素を意味する。
 本発明において、「フェルラ酸デカルボキシラーゼ」は、第3の鎖状の不飽和カルボン酸化合物からカルボキシル基を脱離させ、鎖状の不飽和炭化水素化合物を生成する反応を、触媒する活性を有するものであれば、特に制限はなく、様々な生物由来のものを用いることができる。例えば、特許文献3の表1~6に示されるような、UNIPROT上で「Ferulic acid decarboxylase」に該当するタンパク質が挙げられる。また、本発明にかかるフェルラ酸デカルボキシラーゼとして、好ましくは、サッカロミケス由来のフェルラ酸デカルボキシラーゼ、コウジカビ由来のフェルラ酸デカルボキシラーゼ(UNIPROT ID:A2QHE5等)が挙げられ、より好ましくはサッカロミケス由来のフェルラ酸デカルボキシラーゼが挙げられる。なお、「サッカロミケス」とは、Saccharomyces(サッカロミケス)属に属する細菌を意味し、例えば、Saccharomyces cerevisiae、Saccharomyces kudriavzevii、Saccharomyces eubayanus、Saccharomyces bayanus、Saccharomyces boulardii、Saccharomyces bulderi、Saccharomyces cariocanus、Saccharomyces cariocus、Saccharomyces chevalieri、Saccharomyces dairenensis、Saccharomyces ellipsoideus、Saccharomyces florentinus、Saccharomyces kluyveri、Saccharomyces martiniae、Saccharomyces monacensis、Saccharomyces norbensis、Saccharomyces paradoxus、Saccharomyces pastorianus、Saccharomyces spencerorum、Saccharomyces turicensis、Saccharomyces unisporus、Saccharomyces uvarum、Saccharomyces zonatusが挙げられる。
 サッカロミケス由来のフェルラ酸デカルボキシラーゼとして、例えば、Saccharomyces cerevisiae(ATCC 204508/S288c株)(パン酵母)由来のFDC(UNIPROT ID:Q03034、配列番号:13に記載のアミノ酸配列からなるフェルラ酸デカルボキシラーゼ)の他、UNIPROT上で「Ferulic acid decarboxylase」に該当するサッカロミケス由来のタンパク質が挙げられ、より具体的には、下記表1に記載のフェルラ酸デカルボキシラーゼが挙げられる。なお、自然界においてヌクレオチド配列が変異することにより、タンパク質のアミノ酸配列の変化が生じ得ることは理解されたい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000015
 また、本発明にかかるフェルラ酸デカルボキシラーゼは、配列番号:13に記載のアミノ酸配列との同一性が、15%以上(例えば、16%以上、17%以上、18%以上、19%以上)であることが好ましく、20%以上(例えば、30%以上、40%以上)であることがより好ましく、50%以上(例えば、60%以上、70%以上)であることがさらに好ましく、80%以上(例えば、85%以上、86%以上、87%以上、88%以上、89%以上)であることがより好ましく、90%以上(例えば、91%以上、92%以上、93%以上、94%以上、95%以上、96%以上、97%以上、98%以上、99%以上)であることがより好ましい。なお、配列番号:13に記載のアミノ酸配列との「同一性」とは、本発明にかかるフェルラ酸デカルボキシラーゼのアミノ酸総数に対する、本発明にかかるフェルラ酸デカルボキシラーゼと配列番号:13に記載のアミノ酸配列と一致したアミノ酸数の割合(%)を意味する。
 また、本発明にかかるフェルラ酸デカルボキシラーゼは、配列番号:13に記載のアミノ酸配列に変異が導入されているものであってもよい。すなわち、本発明にかかるフェルラ酸デカルボキシラーゼには、フェルラ酸デカルボキシラーゼのアミノ酸配列(配列番号:13に記載のアミノ酸配列等)において1又は複数のアミノ酸が置換、欠失、付加、及び/又は挿入されたアミノ酸配列からなるタンパク質も含まれる。ここで「複数」とは、特に制限はないが、通常2~150個、好ましくは2~100個、より好ましくは2~80個、さらに好ましくは2~50個、より好ましくは2~30個、さらに好ましくは2~20個、より好ましくは2~10個(例えば、2~9個、2~8個、2~7個、2~6個、2~5個、2~4個、2~3個、2個)である。また、かかるフェルラ酸デカルボキシラーゼ変異体は、天然又は非天然(人工的)に生じるものであってもよい。すなわち、人工的にアミノ酸置換等が導入された、フェルラ酸デカルボキシラーゼ改変体も含まれる。
 なお、フェルラ酸デカルボキシラーゼ、又は、その天然若しくは非天然の変異体が、鎖状の不飽和炭化水素化合物を生成する触媒活性を有するか否かは、当業者であれば、例えば、後述の実施例に示すとおり、ガスクロマトグラフィー質量分析(GC-MS)にて、不飽和炭化水素化合物の量を直接測定することにより判定することができる。
 また、本発明にかかるフェルラ酸デカルボキシラーゼは、上述の本発明にかかるフェニルアラニンアンモニアリアーゼ同様に、他の化合物が直接又は間接的に付加されていてもよい。さらにまた、本発明にかかるフェルラ酸デカルボキシラーゼは、フェニルアラニンアンモニアリアーゼ同様に、他の成分と混合して用いてもよい。
 <本発明にかかる酵素をコードするDNA、及び該DNAを有するベクター>
 次に、本発明にかかる酵素(本発明にかかるフェニルアラニンアンモニアリアーゼ、本発明にかかるBesC、本発明にかかるフェルラ酸デカルボキシラーゼ)をコードするDNA等について説明する。かかるDNAを導入することによって、宿主細胞の形質を転換し、本発明にかかる各種酵素を当該細胞において製造させること、ひいては第3の鎖状の不飽和カルボン酸化合物、又は鎖状の不飽和炭化水素化合物を製造させることが可能となる。
 本発明にかかるDNAは、上述の本発明にかかる酵素をコードする限り、天然のDNAであってもよく、天然のDNAに人為的に変異が導入されたDNAであってもよく、人工的に設計されたヌクレオチド配列からなるDNAであってもよい。さらに、その形態について特に制限はなく、cDNAの他、ゲノムDNA、及び化学合成DNAが含まれる。これらDNAの調製は、当業者にとって常套手段を利用して行うことが可能である。ゲノムDNAは、例えば、各種細菌からゲノムDNAを抽出し、ゲノミックライブラリー(ベクターとしては、プラスミド、ファージ、コスミド、BAC、PAC等が利用できる)を作製し、これを展開して、本発明にかかる酵素をコードする遺伝子のヌクレオチド配列(例えば、配列番号:1に記載のヌクレオチド配列)を基に調製したプローブを用いてコロニーハイブリダイゼーションあるいはプラークハイブリダイゼーションを行うことにより調製することが可能である。また、本発明にかかる酵素をコードする遺伝子に特異的なプライマーを作製し、これを利用したPCRを行うことによって調製することも可能である。また、cDNAは、例えば、各種細菌から抽出したmRNAを基にcDNAを合成し、これをλZAP等のベクターに挿入してcDNAライブラリーを作製し、これを展開して、上記と同様にコロニーハイブリダイゼーションあるいはプラークハイブリダイゼーションを行うことにより、また、PCRを行うことにより調製することが可能である。
 そして、このように調製したDNAに、必要に応じ、上述のアミノ酸置換をコードする変異を導入することは、当業者であれば、公知の部異特異的変異導入法を利用することで行うことができる。部異特異的変異導入法としては、例えば、Kunkel法(Kunkel,T.A.、Proc Natl Acad Sci USA、1985年、82巻、2号、488~492ページ)、SOE(splicing-by-overlap-extention)-PCR法(Ho,S.N.,Hunt,H.D.,Horton,R.M.,Pullen,J.K.,and Pease,L.R.、Gene、1989年、77巻、51~59ページ)が挙げられる。
 また、当業者であれば、上述のアミノ酸置換が導入されたタンパク質をコードするヌクレオチド配列を人工的に設計し、該配列情報に基づき、自動核酸合成機を用いて、本発明にかかるDNAを化学的に合成することもできる。
 さらに、本発明にかかるDNAは、コードする本発明にかかるデカルボキシラーゼの発現効率を宿主細胞においてより向上させるという観点から、当該宿主細胞の種類に合わせて、コドンを最適化した本発明にかかる酵素をコードするDNAの態様もとり得る。
 また、本発明においては、前述のDNAを宿主細胞内において複製することができるよう、当該DNAが挿入されているベクターの態様もとり得る。
 本発明において「ベクター」は、自己複製ベクター、すなわち、染色体外の独立体として存在し、その複製が染色体の複製に依存しない、例えば、プラスミドを基本に構築することができる。また、ベクターは、宿主細胞に導入されたとき、その宿主細胞のゲノム中に組み込まれ、それが組み込まれた染色体と一緒に複製されるものであってもよい。
 このようなベクターとしては、例えば、プラスミド、ファージDNAが挙げられる。また、プラスミドとしては、大腸菌由来のプラスミド(pET22、pBR322、pBR325、pUC118、pUC119、pUC18、pUC19等)、酵母由来のプラスミド(YEp13、YEp24、YCp50等)、枯草菌由来のプラスミド(pUB110、pTP5等)が挙げられる。ファージDNAとしてはλファージ(Charon4A、Charon21A、EMBL3、EMBL4、λgt10、λgt11、λZAP等)が挙げられる。さらに、宿主細胞が昆虫由来であれば、バキュロウイルス等の昆虫ウイルスベクターを、植物由来であればT-DNA等、動物由来であればレトロウイルス、アデノウイルスベクター等の動物ウイルスベクターも、本発明にかかるベクターとして用いることもできる。また、本発明にかかるベクター構築の手順及び方法は、遺伝子工学の分野で慣用されているものを用いることができる。例えば、本発明にかかるDNAをベクターに挿入するには、まず、精製されたDNAを適当な制限酵素で切断し、適当なベクターの制限酵素部位又はマルチクローニングサイトに挿入してベクターに連結する方法等が採用される。
 また、本発明にかかるベクターは、前記DNAがコードする本発明にかかる酵素を宿主細胞内にて発現可能な状態で含んでなる発現ベクターの形態であってもよい。本発明にかかる「発現ベクター」は、これを宿主細胞に導入して本発明にかかる酵素を発現させるために、前記DNAの他に、その発現を制御するDNA配列や形質転換された宿主細胞を選択するための遺伝子マーカー等を含むことが望ましい。発現を制御するDNA配列としては、プロモーター、エンハンサー、スプライシングシグナル、ポリA付加シグナル、リボソーム結合配列(SD配列)及びターミネーター等がこれに含まれる。プロモーターは宿主細胞において転写活性を示すものであれば特に限定されず、宿主細胞と同種若しくは異種のいずれかのタンパク質をコードする遺伝子の発現を制御するDNA配列として得ることができる。また、前記発現を制御するDNA配列以外に発現を誘導するDNA配列を含んでいても良い。かかる発現を誘導するDNA配列としては、宿主細胞が細菌である場合には、イソプロピル-β-D-チオガラクトピラノシド(IPTG)の添加により、下流に配置された遺伝子の発現を誘導することのできるラクトースオペロンが挙げられる。本発明における遺伝子マーカーは、形質転換された宿主細胞の選択の方法に応じて適宜選択されてよいが、例えば薬剤耐性をコードする遺伝子、栄養要求性を相補する遺伝子を利用することができる。
 ベクターには、本発明にかかる酵素をコードするDNAが1種ずつ挿入されていてもよく、また複数種のDNAを1のベクターに挿入してもよい。ベクターに複数種のDNAを挿入する場合において、一つのベクターに複数種のDNAが挿入される場合、これらのDNAはオペロンを形成することが好ましい。ここで「オペロン」とは、同一のプロモーターの制御下に転写される1又は複数の遺伝子から構成される核酸配列単位である。
 本発明において、かかるベクターの態様としては、
本発明にかかるフェニルアラニンアンモニアリアーゼをコードするDNAが挿入されているベクター、
本発明にかかるBesCをコードするDNAが挿入されているベクターと、本発明にかかるフェニルアラニンアンモニアリアーゼをコードするDNAが挿入されているベクターとの組み合わせ、
本発明にかかるフェニルアラニンアンモニアリアーゼをコードするDNAが挿入されているベクターと、本発明にかかるフェルラ酸デカルボキシラーゼをコードするDNAが挿入されているベクターとの組み合わせ、又は
本発明にかかるBesCをコードするDNAが挿入されているベクターと、本発明にかかるフェニルアラニンアンモニアリアーゼをコードするDNAが挿入されているベクターと、本発明にかかるフェルラ酸デカルボキシラーゼをコードするDNAが挿入されているベクターとの組み合わせが、挙げられる。
また、本発明にかかるBesCをコードするDNAと、本発明にかかるフェニルアラニンアンモニアリアーゼをコードするDNAとが挿入されているベクター、
本発明にかかるフェニルアラニンアンモニアリアーゼをコードするDNAと、本発明にかかるフェルラ酸デカルボキシラーゼとが挿入されているベクター、又は
本発明にかかるBesCをコードするDNAと、本発明にかかるフェニルアラニンアンモニアリアーゼをコードするDNAと、本発明にかかるフェルラ酸デカルボキシラーゼとが挿入されているベクターも、挙げることができる。
 また、本発明にかかるDNA又はベクターは、他の成分と混合して用いてもよい。他の成分としては特に制限はなく、例えば、滅菌水、生理食塩水、植物油、界面活性剤、脂質、溶解補助剤、緩衝剤、DNase阻害剤、保存剤が挙げられる。
 <第3の鎖状の不飽和カルボン酸化合物、又は鎖状の不飽和炭化水素化合物の生成を促進するための剤>
 上述のとおり、本発明にかかる酵素、該酵素をコードするDNA又は該DNAが挿入されているベクターを用いることにより、第3の鎖状の不飽和カルボン酸化合物、又は鎖状の不飽和炭化水素化合物の生成を促進することが可能となる。
 したがって、本発明は、本発明にかかる酵素、該酵素をコードするDNA又は該DNAが挿入されているベクターを含む、第3の鎖状の不飽和カルボン酸化合物、又は鎖状の不飽和炭化水素化合物の生成を促進するための剤を提供する。
 より具体的には、以下の態様が挙げられる
 本発明にかかるフェニルアラニンアンモニアリアーゼ、該酵素をコードするDNA又は該DNAが挿入されているベクターを含む、第2の鎖状の不飽和カルボン酸化合物から第3の鎖状の不飽和カルボン酸化合物の生成を促進するための剤、
 本発明にかかるBesC、該酵素をコードするDNA又は該DNAが挿入されているベクターと、本発明にかかるフェニルアラニンアンモニアリアーゼ、該酵素をコードするDNA又は該DNAが挿入されているベクターとを含む、第1の鎖状の不飽和カルボン酸化合物から第3の鎖状の不飽和カルボン酸化合物の生成を促進するための剤、
 本発明にかかるBesCをコードするDNAと、本発明にかかるフェニルアラニンアンモニアリアーゼをコードするDNAとが挿入されているベクターを含む、第1の鎖状の不飽和カルボン酸化合物から第3の鎖状の不飽和カルボン酸化合物の生成を促進するための剤、
 本発明にかかるフェニルアラニンアンモニアリアーゼ、該酵素をコードするDNA又は該DNAが挿入されているベクターと、本発明にかかるフェルラ酸デカルボキシラーゼ、該酵素をコードするDNA又は該DNAが挿入されているベクターとを含む、第2の鎖状の不飽和カルボン酸化合物から鎖状の不飽和炭化水素化合物の生成を促進するための剤、
 本発明にかかるフェニルアラニンアンモニアリアーゼをコードするDNAと、本発明にかかるフェルラ酸デカルボキシラーゼをコードするDNAとが挿入されているベクターを含む、第2の鎖状の不飽和カルボン酸化合物から鎖状の不飽和炭化水素化合物の生成を促進するための剤、
 本発明にかかるBesC、該酵素をコードするDNA又は該DNAが挿入されているベクターと、本発明にかかるフェニルアラニンアンモニアリアーゼ、該酵素をコードするDNA又は該DNAが挿入されているベクターと、本発明にかかるフェルラ酸デカルボキシラーゼ、該酵素をコードするDNA又は該DNAが挿入されているベクターとを含む、第1の鎖状の不飽和カルボン酸化合物から鎖状の不飽和炭化水素化合物の生成を促進するための剤、
 本発明にかかるBesCをコードするDNAと、本発明にかかるフェニルアラニンアンモニアリアーゼをコードするDNAと、本発明にかかるフェルラ酸デカルボキシラーゼをコードするDNAとが挿入されているベクターを含む、第1の鎖状の不飽和カルボン酸化合物から鎖状の不飽和炭化水素化合物の生成を促進するための剤。
 このような剤としては、本発明にかかる酵素等を含むものであれば良いが、他の成分と混合して用いてもよい。かかる他の成分としては特に制限はなく、例えば、滅菌水、生理食塩水、植物油、界面活性剤、脂質、溶解補助剤、緩衝剤、プロテアーゼ阻害剤、DNase阻害剤、保存剤が挙げられる。
 また、本発明は、このような剤を含むキットをも提供することができる。本発明のキットにおいて、上記剤は、本発明にかかるDNA等が導入され、形質転換された、後述の宿主細胞の態様にて含まれていてもよい。さらに、このような剤の他、各種基質(第1の鎖状の不飽和カルボン酸化合物、第2の鎖状の不飽和カルボン酸化合物)、本発明にかかるDNA等を導入するための宿主細胞、該宿主細胞を培養するための培地、及びそれらの使用説明書等が、本発明のキットに含まれていてもよい。また、このような使用説明書は、本発明の剤等を上述の第3の鎖状の不飽和カルボン酸化合物又は鎖状の不飽和炭化水素化合物の製造方法に利用するための説明書である。説明書は、例えば、本発明の製造方法の実験手法や実験条件、及び本発明の剤等に関する情報(例えば、ベクターのヌクレオチド配列等が示されているベクターマップ等の情報、本発明にかかる酵素の配列情報、宿主細胞の由来、性質、当該宿主細胞の培養条件等の情報)を含むことができる。
 <本発明にかかる酵素をコードするDNA等が導入された宿主細胞>
 次に、本発明にかかるDNA又はベクターが導入された宿主細胞について説明する。前述のDNA又はベクターの導入によって形質転換された宿主細胞を用いれば、本発明にかかる酵素を製造することが可能となり、ひいては、第3の鎖状の不飽和カルボン酸化合物、又は鎖状の不飽和炭化水素化合物を製造させることも可能となる。
 本発明にかかるDNA又はベクターが導入される宿主細胞は特に限定されず、例えば、微生物(大腸菌、出芽酵母、分裂酵母、枯草菌、放線菌、糸状菌等)、植物細胞、昆虫細胞、動物細胞が挙げられるが、比較的安価な培地にて、短時間にて高い増殖性を示し、ひいては生産性高い、第3の鎖状の不飽和カルボン酸化合物、又は鎖状の不飽和炭化水素化合物の製造に寄与し得るという観点から、微生物を宿主細胞として利用することが好ましく、大腸菌を利用することがより好ましい。
 また、本発明にかかるDNA又はベクターが導入される宿主細胞は、フラビンモノヌクレオチド(FMN)のプレニル化を誘導し、鎖状の不飽和炭化水素化合物の生産性向上に寄与するprFMN又はそのアイソマーを産生するという観点から、フラビンプレニルトランスフェラーゼを保持する細胞であることが好ましい。
 また、本発明にかかるDNA又はベクターが導入される宿主細胞は、扱いが容易であり、毒性タンパク質の発現が可能であるとの観点から、大腸菌C41(DE3)細胞が好ましい。
 本発明にかかるDNA又はベクターの導入も、この分野で慣用されている方法に従い実施することができる。例えば、大腸菌等の微生物への導入方法としては、ヒートショック法、エレクトロポレーション法、スフェロプラスト法、酢酸リチウム法が挙げられ、植物細胞への導入方法としては、アグロバクテリウムを用いる方法やパーティクルガン法が挙げられ、昆虫細胞への導入方法としては、バキュロウィルスを用いる方法やエレクトロポレーション法が挙げられ、動物細胞への導入方法としては、リン酸カルシウム法、リポフェクション法、エレクトロポレーション法が挙げられる。
 このようにして宿主細胞内に導入されたDNA等は、宿主細胞内において、そのゲノムDNAにランダムに挿入されることによって保持されてもよく、相同組み換えによって保持されてもよく、またベクターであれば、そのゲノムDNA外の独立体として複製され保持し得る。
 <宿主細胞を用いた、第3の鎖状の不飽和カルボン酸化合物、又は鎖状の不飽和炭化水素化合物の製造方法>
 上述のとおり、本発明にかかる酵素を発現するように形質転換された宿主細胞を、培養することにより、第3の鎖状の不飽和カルボン酸化合物又は鎖状の不飽和炭化水素化合物を製造することができる。したがって、本発明においては、本発明にかかる酵素をコードするDNA又はベクターが導入された宿主細胞を培養し、該宿主細胞及び/又はその培養物において生成された、第3の鎖状の不飽和カルボン酸化合物又は鎖状の不飽和炭化水素化合物を採取する工程を含む、第3の鎖状の不飽和カルボン酸化合物又は鎖状の不飽和炭化水素化合物の製造方法も提供される。
 「本発明にかかる酵素を発現するように形質転換された宿主細胞」については、上述のとおりである。また、かかる宿主細胞において発現又は保持させる、本発明にかかる酵素、該酵素をコードするDNA、及び該DNAが挿入されたベクターの組み合わせは、上述の<本発明にかかる酵素をコードするDNA、及び該DNAを有するベクター>及び<第3の鎖状の不飽和カルボン酸化合物、又は鎖状の不飽和炭化水素化合物の生成を促進するための剤>に示した例に基づき、出発とする材料(基質)及び最終生成物の組み合わせを鑑み、当業者であれば適宜設計変更することができる。
 前記細胞の培養条件については、後述のとおりであるが、培地には、各種基質(第1の鎖状の不飽和カルボン酸化合物、第2の鎖状の不飽和カルボン酸化合物)が添加されていることが好ましい。培養温度は、用いる宿主細胞の種類に合わせて適宜設計変更し得るが、通常20~40℃であり、好ましくは25~37℃である。
 本発明において、「培養物」とは、宿主細胞を培地で培養することによって得られる、増殖した宿主細胞、該宿主細胞の分泌産物及び該宿主細胞の代謝産物等を含有する培地のことであり、それらの希釈物、濃縮物を含む。このような宿主細胞及び/又は培養物からの、第3の鎖状の不飽和カルボン酸化合物又は鎖状の不飽和炭化水素化合物の採取についても、特に制限はなく、上述の公知の回収、精製方法を用いて行うことができる。また、採取の時期としては、用いる宿主細胞の種類に合わせて適宜調整され、第3の鎖状の不飽和カルボン酸化合物又は鎖状の不飽和炭化水素化合物が生成し得る時間であればよいが、通常30分~7日であり、好ましくは12時間~2日である。
 <本発明にかかるフェニルアラニンアンモニアリアーゼ改変体の製造方法>
 後述の実施例に示す通り、本発明にかかるフェニルアラニンアンモニアリアーゼ改変体をコードするDNA等が導入された宿主細胞を培養することにより、該宿主細胞内にて当該改変体を製造することができる。
 したがって、本発明は、本発明にかかるフェニルアラニンアンモニアリアーゼ改変体をコードするDNA又は該DNAを含むベクターが導入された宿主細胞を培養し、該宿主細胞に発現したタンパク質を採取する工程を含む、フェニルアラニンアンモニアリアーゼ改変体の製造方法をも提供することができる。
 本発明において、「宿主細胞を培養する」条件は、前記宿主細胞が本発明にかかるフェニルアラニンアンモニアリアーゼ改変体を製造できる条件であればよく、当業者であれば、宿主細胞の種類、用いる培地等に合わせて、温度、空気の添加の有無、酸素の濃度、二酸化炭素の濃度、培地のpH、培養温度、培養時間、湿度等を適宜調整し、設定することができる。
 かかる培地としては、宿主細胞が資化し得るものが含有されていればよく、炭素源、窒素源、硫黄源、無機塩類、金属、ペプトン、酵母エキス、肉エキス、カゼイン加水分解物、血清等が含有物として挙げられる。また、かかる培地には、例えば、本発明にかかるフェニルアラニンアンモニアリアーゼ改変体をコードするDNAの発現を誘導するためのIPTGや、本発明にかかるベクターがコードし得る薬剤耐性遺伝子に対応する抗生物質(例えば、アンピシリン)や、本発明にかかるベクターがコードし得る栄養要求性を相補する遺伝子に対応する栄養物(例えば、アルギニン、ヒスチジン)を添加してもよい。
 そして、このようにして培養した宿主細胞から、「該細胞に発現したタンパク質を採取する」方法としては、例えば、宿主細胞を濾過、遠心分離等により培地から回収し、回収した宿主細胞を、細胞溶解、磨砕処理又は加圧破砕等によって処理し、さらに、限外濾過処理、塩析、硫安沈殿等の溶媒沈殿、クロマトグラフィー(例えば、ゲルクロマトグラフィー、イオン交換クロマトグラフィー、アフィニティークロマトグラフィー)等によって、宿主細胞において発現したタンパク質を精製、濃縮する方法が挙げられる。また、本発明にかかるフェニルアラニンアンモニアリアーゼ改変体に、前述の精製タグタンパク質が付加されている場合には、該タグタンパク質が吸着する基質を用いて精製し、採取することもできる。さらに、これらの精製、濃縮方法は単独にて行ってもよく、また適宜組み合わせて多段階的に実施し得る。
 また、本発明にかかるフェニルアラニンアンモニアリアーゼ改変体は、上記生物学的合成に限定されることなく、本発明にかかるDNA等及び無細胞タンパク質合成系を用いても製造することができる。かかる無細胞タンパク質合成系としては特に制限はないが、例えば、コムギ胚芽由来、大腸菌由来、ウサギ網状赤血球由来、昆虫細胞由来の合成系が挙げられる。さらに、当業者であれば、市販のペプチド合成機等を用い、本発明にかかるフェニルアラニンアンモニアリアーゼ改変体を化学的に合成することもできる。
 また、本発明は、第2の鎖状の不飽和カルボン酸化合物から第3の鎖状の不飽和カルボン酸化合物を生成する触媒活性が高められたフェニルアラニンアンモニアリアーゼ改変体の製造方法であって、フェニルアラニンアンモニアリアーゼにおいて、下記(1)~(5)のうちの少なくとも1のアミノ酸置換を導入する工程を含む、製造方法をも提供する。
(1)配列番号:2に記載のアミノ酸配列の108位又は該部位に対応するアミノ酸を、メチオニン、フェニルアラニン若しくはバリンに置換、
(2)配列番号:2に記載のアミノ酸配列の107位又は該部位に対応するアミノ酸を、トリプトファンに置換、
(3)配列番号:2に記載のアミノ酸配列の219位又は該部位に対応するアミノ酸を、イソロイシンに置換、
(4)配列番号:2に記載のアミノ酸配列の223位又は該部位に対応するアミノ酸を、イソロイシンに置換、
(5)配列番号:2に記載のアミノ酸配列の104位又は該部位に対応するアミノ酸を、アラニンに置換。
 「第2の鎖状の不飽和カルボン酸化合物から第3の鎖状の不飽和カルボン酸化合物を生成する触媒活性が高められたフェニルアラニンアンモニアリアーゼ改変体」とは、前記アミノ酸置換が導入されることにより、前記導入前と比較して第3の鎖状の不飽和カルボン酸化合物を生成する触媒活性が高いフェニルアラニンアンモニアリアーゼを意味し、その比較対象は通常、上記様々な生物由来のフェニルアラニンアンモニアリアーゼ及びその天然の変異体である。
 フェニルアラニンアンモニアリアーゼにおける「アミノ酸置換の導入」は、コードするDNAの改変によって行うことができる。このような「DNAの改変」は、上記の通り、当業者においては公知の方法、例えば、部位特異的変異誘発法、改変された配列情報に基づくDNAの化学的合成法を用いて、適宜実施することが可能である。また、「アミノ酸置換の導入」は、上述の通り、ペプチドの化学的合成法を用いても行うことができる。
 このようなアミノ酸置換導入によって、オレフィン化合物を生成する触媒活性が高められたかどうかは、上記の通り、クロマトグラフィー質量分析等により評価することができる。また、このようにして製造されるフェニルアラニンアンモニアリアーゼ改変体は、第3の鎖状の不飽和カルボン酸化合物を生成する触媒活性において、配列番号:2に記載のアミノ酸配列からなるフェニルアラニンアンモニアリアーゼに対し、1.2倍以上(1.3倍以上、1.4倍以上、1.5倍以上、1.6倍以上、1.7倍以上、1.8倍以上、1.9倍以上)であることが好ましく、2倍以上であることがより好ましく、3倍以上であることがさらに好ましく、4倍以上であることがより好ましく、5倍以上であることがさらに好ましい。
 以下、実施例に基づいて本発明をより具体的に説明するが、本発明は以下の実施例に限定されるものではない。
 本発明者らは、3種(BesC、PAL、FDC)の酵素を用いた3段階の反応にて、L-リジンを出発材料としてブタジエンを生成する、下記反応スキームを構想した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000016
 そこで、この反応スキームについて以下のとおりにして実証実験を行った。
 (実施例1)
 <プラスミドベクターの調製>
 先ず、Pseudomonas fluorescens由来BesC、Arabidopsis thaliana由来のPAL、そしてSaccharomyces cerevisiae由来のFDCを大腸菌にて効率良く発現させるために、大腸菌におけるコドンの使用頻度を考慮して改変したヌクレオチド配列を設計した。次いで、かかる改変ヌクレオチド配列からなるDNAを常法に沿って化学合成した。そして、このようにして調製したDNAとpET22b(+)ベクター(Novagen社製)を、Gibson Assembly法(New England Biolabs社のキットNEBuilder HiFi DNA Assembly Master Mix(登録商標)を使用)により連結することによって、当該各種野生型遺伝子を大腸菌において各々発現可能なプラスミドベクター(BesCベクター、PALベクター、FDCベクター1)として調製した。同様にして、大腸菌(K-12)株からフラビンプレニルトランスフェラーゼ(以下「UbiX」とも称する)をコードする遺伝子(配列番号:15)をPCR法により増幅したDNAとpColADuetベクター(Novagen社製)を、Gibson Assembly法により連結することにより、当該野生型のUbiXを大腸菌において発現可能なプラスミドベクター(UbiXベクター)を調製した。
 なお、実施例1及び後述の実施例2にて用いた各酵素のアミノ酸配列、それをコードするDNA配列(野生型の配列、大腸菌におけるコドンの使用頻度を考慮して改変された配列)は、下記表2に示す配列番号に記載の配列を参照のほど。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000017
 <酵素発現用培地の調製及び酵素活性の測定>
 前記のとおり調製したベクター(5μgのBesCベクター、又は5μgのPALベクター)を、大腸菌C41(DE3)株(Lucigen Corporation社製、100μL)に、ヒートショック法により導入し、野生型のBesC又はPALを発現する形質転換体を調製した。そして、これら形質転換体を各々、アンピシリンを添加したLB培地にて6時間培養した。なお、かかる6時間の培養(前培養)により、これら形質転換体の増殖は頭打ちとなる。そのため、後述の酵素反応開始時点での菌体量は、これら形質転換体間において均一となる。
 また、12g/L トリプトン、24g/L イーストエクストラクト、10g/L グリセロール、9.4g/L リン酸水素二カリウム、2.2g/L リン酸二水素カリウム、20g/L ラクトース、100mg/L アンピシリンとなるように添加し、酵素発現用培地を調製した。
 500mLバッフル付き三角フラスコに、前記6時間培養した大腸菌培養液1mLと前記酵素発現用培地100mLとを添加し、37℃、振盪速度180rpmにて更に18時間培養した。培養後の培地を5,000rpmで10分間遠心分離し、上清を除去した後、タンパク質抽出溶液 B-PERTM Bacterial Cell Lysis Reagent(サーモフィッシャーサイエンティフィック社)を10mL添加し、ペレットを懸濁させた。氷浴上で浸透速度60rpmにて振盪させたあと、15,000rpmで15分間遠心分離することで、各種細胞溶解液を調製した。
 同様に、調製したベクター(5μgのFDCベクター1と、5μgのUbiXベクター)を、大腸菌C41(DE3)株(Lucigen Corporation社製、100μL)に、ヒートショック法により導入し、野生型のFDCとUbiXとを共発現する形質転換体を調製した。アンピシリンおよびカナマイシンを添加したLB培地にて6時間培養した。50mg/L カナマイシンを添加した上記酵素反応用培地を調製し、同様にして細胞溶解液を調製した。
 そして、ヘッドスペース型ガスクロマトグラフィー質量分析計(HS/GSMS)用の10mLバイアルに、各種細胞溶解液 100μLずつと、1Mリン酸緩衝液(pH6.8)を100μL、最終濃度が10mMとなるようにL-リジンを添加し、1mLとなるように超純水を加えた。その直後にバイアルのキャップを閉め、37℃、振盪速度180rpmにて酵素反応を行った。当該反応を開始してから18時間後にバイアルのヘッドスペース中に生成された1,3-ブタジエン量を表すピーク面積を、GC-MS(製品名:GCMS-QP Ultra、島津製作所社製)によって測定した。
 その結果、図には示さないが、L-リジンを添加しない場合ブタジエンが検出されなかったが、L-リジンを添加した場合において、1,3-ブタジエンの生成が確認された。
 (実施例2)
 実施例1に示したように、各種野生型酵素の組み合わせによって、L-リジンからのブタジエンの生成が認められた。そこで、この触媒活性をより向上させるべく、二段階目の反応を行うPALについて、他の宿主由来のPALを検討した。
 <プラスミドベクターの調製>
 Anabaena variabilis又はPlagiochasma appendiculatum由来のPALを大腸菌にて効率良く発現させるために、大腸菌におけるコドンの使用頻度を考慮して改変したヌクレオチド配列を設計した。次いで、かかる改変ヌクレオチド配列からなるDNAを常法に沿って化学合成し、前述と同様に当該各種野遺伝子を、大腸菌において発現可能なプラスミドベクター(各種PALベクター)を各々調製した。
 次に、FDCベクター1及びpTrcHis Bベクター(サーモフィッシャーサイエンティフィック社)をPCR法により増幅したDNAとpZA33lucベクター(Expressys社製)を、Gibson Assembly法により連結することにより、大腸菌内での酵素活性測定用FDCプラスミドベクター(FDCベクター2)を調製した。
 <酵素活性測定用培地の調製及び酵素活性の測定>
 調整したベクター(5μgのPALベクター、5μgのUbiXベクターと5μgのFDCベクター2)を、大腸菌C41(DE3)株(Lucigen Corporation社製、100μL)に、ヒートショック法により導入し、各種PALと野生型のFDCとUbiXとを共発現する形質転換体を調製した。
 そして、これら形質転換体を各々、アンピシリンとカナマイシンとクロラムフェニコールを添加したLB培地にて6時間培養した。なお、かかる6時間の培養(前培養)により、これら形質転換体の増殖は頭打ちとなる。そのため、後述の酵素反応開始時点での菌体量は、これら形質転換体間において均一となる。
 また、12g/L トリプトン、24g/L イーストエクストラクト、10g/L グリセロール、9.4g/L リン酸水素二カリウム、2.2g/L リン酸二水素カリウム、20g/L ラクトース、100mg/L アンピシリン、50mg/L カナマイシン、30mg/L クロラムフェニコールに加えて、基質として1mM フェニルアラニン又は1mM アリルグリシンを添加し、酵素活性測定用培地を調製した。
 そして、HS/GSMS用の10mLバイアルに、前述の形質転換体の培養溶液を50μLと、酵素活性測定用培地1mLを加え、その直後にバイアルのキャップを閉め、37℃、振盪速度180rpmにて酵素反応を行った。当該反応を開始してから18時間後にバイアルのヘッドスペース中に生成されたスチレン又は1,3-ブタジエン量を表すピーク面積を、GC-MSによって測定した。
 その結果、図1に示すとおり、フェニルアラニンを基質として加えた場合、下記のとおり、いずれのPALについてもスチレンの生成が見られた。またその生成量も3種のPALの間で大きな違いは見られなかった。
 一方、図2に示すとおり、アリルグリシンを基質として加えた場合においても、いずれのPALからもブタジエンの生成が見られた。しかしながら、ブタジエンの生成量には大きな違いが見られ、AvPALを用いた場合において最大のブタジエン生産が確認された。
 (実施例3)
 実施例2に示したように、野生型のAvPALにおいて、高いブタジエンの生成触媒活性が認められた。そこで、この高い触媒活性をより向上させるべく、酵素活性部位を各々他のアミノ酸に置換する変異を導入した。そして、得られた変異導入体について、前記触媒活性を評価した。
 具体的には、各変異が導入されたアミノ酸配列をコードするプライマーを設計し、合成した。そして、実施例2にて調製した、野生型のAvPALをコードするベクターを鋳型として、前記プライマーを用い、Gibson Assembly法のプロトコールに従って、各変異が導入されたPALを、大腸菌において発現可能なプラスミドベクター(PAL改変体ベクター)を調製した。そして、上記<酵素活性測定用培地の調製及び酵素活性の測定>にて、野生型PALベクターの代わりに、PAL改変体ベクターを導入し、形質転換体を調製し、酵素活性を測定した。野生型のPALを用いた場合のブタジエン生成量を1.0として、PAL改変体を用いた場合のブタジエン生産量を、下記表3に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000018
 表3に示すとおり、多種のアミノ酸置換を導入した結果、以下のアミノ酸置換において、導入前の野生型と比較して、ブタジエン生産量の向上が認められた。
(1)108位のロイシンが、メチオニン、フェニルアラニン又はバリンに置換、
(2)107位のフェニルアラニンが、トリプトファンに置換、
(3)219位のロイシンが、イソロイシンに置換、
(4)223位のアスパラギンが、イソロイシンに置換、
(5)104位のロイシンが、アラニンに置換。
 以上説明したように、本発明によれば、酵素を用いて、炭素-炭素間二重結合を少なくとも2つ有する不飽和化合物を製造する方法を提供することが可能となる。例えば、本発明によって、比較的安価なL-リジンを出発材料として、ブタジエンを製造することも可能となる。また、本発明によれば、化学合成によらず、生合成によって不飽和化合物を製造できるため、環境への負荷が少ない。したがって、本発明は、ブタジエンといった、合成ゴム等の様々な合成ポリマーの原料の製造において極めて有用である。

Claims (10)

  1.  フェニルアラニンアンモニアリアーゼの存在下、第1のアミノ基と末端に第1の炭素-炭素間二重結合とを有する、下記式(2)で表される鎖状の不飽和カルボン酸化合物又はその幾何異性体から、第1のアミノ基を脱離させ、第2の炭素-炭素間二重結合を形成させる工程を含む、下記式(3)で表される鎖状の不飽和カルボン酸化合物又はその幾何異性体を製造する方法
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000001
    [前記式中(A)は、置換されていてもよい炭素数0~5の直鎖状炭化水素基を示し、炭素数が2~5の場合は、隣接する炭素原子間で二重結合を形成してもよい。R及びRは、各々独立して、水素原子、炭素数1~5の直鎖状若しくは分枝状のアルキル基、炭素数1~5の直鎖状若しくは分枝状のアルコキシ基又は水酸基を示す]。
  2.  末端アルケン生成酵素 BesCの存在下、第1のアミノ基と末端に第2のアミノ基とを有する、下記式(1)で表される鎖状のカルボン酸化合物又はその幾何異性体から、第2のアミノ基及びメチレン基を脱離させ、前記式(2)で表される鎖状の不飽和カルボン酸化合物又はその幾何異性体を製造する工程を含み、当該化合物又はその幾何異性体から、前記式(3)で表される鎖状の不飽和カルボン酸化合物又はその幾何異性体を製造する、請求項1に記載の方法
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000002
    [前記式中(A)は、置換されていてもよい炭素数0~5の直鎖状炭化水素基を示し、炭素数が2~5の場合は、隣接する炭素原子間で二重結合を形成してもよい。R及びRは、各々独立して、水素原子、炭素数1~5の直鎖状若しくは分枝状のアルキル基、炭素数1~5の直鎖状若しくは分枝状のアルコキシ基又は水酸基を示す]。
  3.  請求項1又は2に記載の方法により、前記式(3)で表される鎖状の不飽和カルボン酸化合物又はその幾何異性体を製造し、フェルラ酸デカルボキシラーゼの存在下、前記不飽和カルボン酸化合物又はその幾何異性体から、カルボキシル基を脱離させる工程を含む、下記式(4)で表される鎖状の不飽和炭化水素化合物又はその幾何異性体を製造する方法
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000003
    [前記式中(A)は、置換されていてもよい炭素数0~5の直鎖状炭化水素基を示し、炭素数が2~5の場合は、隣接する炭素原子間で二重結合を形成してもよい。R及びRは、各々独立して、水素原子、炭素数1~5の直鎖状若しくは分枝状のアルキル基、炭素数1~5の直鎖状若しくは分枝状のアルコキシ基又は水酸基を示す]。
  4.  前記フェニルアラニンアンモニアリアーゼが、下記(1)~(5)のうちの少なくとも1の特徴を有するフェニルアラニンアンモニアリアーゼである、請求項1~3のうちのいずれか一項に記載の方法
    (1)配列番号:2に記載のアミノ酸配列の108位又は該部位に対応するアミノ酸が、メチオニン、フェニルアラニン若しくはバリンである、
    (2)配列番号:2に記載のアミノ酸配列の107位又は該部位に対応するアミノ酸が、トリプトファンである、
    (3)配列番号:2に記載のアミノ酸配列の219位又は該部位に対応するアミノ酸が、イソロイシンである、
    (4)配列番号:2に記載のアミノ酸配列の223位又は該部位に対応するアミノ酸が、イソロイシンである、
    (5)配列番号:2に記載のアミノ酸配列の104位又は該部位に対応するアミノ酸が、アラニンである。
  5.  下記(1)~(5)のうちの少なくとも1のアミノ酸置換が導入されている、フェニルアラニンアンモニアリアーゼ改変体
    (1)配列番号:2に記載のアミノ酸配列の108位又は該部位に対応するアミノ酸が、メチオニン、フェニルアラニン若しくはバリンに置換、
    (2)配列番号:2に記載のアミノ酸配列の107位又は該部位に対応するアミノ酸が、トリプトファンに置換、
    (3)配列番号:2に記載のアミノ酸配列の219位又は該部位に対応するアミノ酸が、イソロイシンに置換、
    (4)配列番号:2に記載のアミノ酸配列の223位又は該部位に対応するアミノ酸が、イソロイシンに置換、
    (5)配列番号:2に記載のアミノ酸配列の104位又は該部位に対応するアミノ酸が、アラニンに置換。
  6.  請求項5に記載のフェニルアラニンアンモニアリアーゼ改変体をコードするDNA。
  7.  請求項6に記載のDNAを含むベクター。
  8.  請求項6に記載のDNA又は請求項7に記載のベクターが導入された宿主細胞。
  9.  請求項8に記載の宿主細胞を培養し、該宿主細胞に発現したタンパク質を採取する工程を含む、フェニルアラニンアンモニアリアーゼ改変体の製造方法。
  10.  フェニルアラニンアンモニアリアーゼ改変体の製造方法であって、フェニルアラニンアンモニアリアーゼにおいて、下記(1)~(5)のうちの少なくとも1のアミノ酸置換を導入する工程を含む、方法
    (1)配列番号:2に記載のアミノ酸配列の108位又は該部位に対応するアミノ酸を、メチオニン、フェニルアラニン若しくはバリンに置換、
    (2)配列番号:2に記載のアミノ酸配列の107位又は該部位に対応するアミノ酸を、トリプトファンに置換、
    (3)配列番号:2に記載のアミノ酸配列の219位又は該部位に対応するアミノ酸を、イソロイシンに置換、
    (4)配列番号:2に記載のアミノ酸配列の223位又は該部位に対応するアミノ酸を、イソロイシンに置換、
    (5)配列番号:2に記載のアミノ酸配列の104位又は該部位に対応するアミノ酸を、アラニンに置換。
PCT/JP2021/044890 2020-12-28 2021-12-07 フェニルアラニンアンモニアリアーゼを用いた鎖状の不飽和カルボン酸化合物の製造方法 WO2022145178A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP21915039.8A EP4269593A1 (en) 2020-12-28 2021-12-07 Method for producing chain unsaturated carboxylic acid compound using phenylalanine ammonia lyase
JP2022572955A JPWO2022145178A1 (ja) 2020-12-28 2021-12-07
CN202180087826.4A CN116710549A (zh) 2020-12-28 2021-12-07 使用苯丙氨酸氨裂合酶的链状不饱和羧酸化合物的制造方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020-219017 2020-12-28
JP2020219017 2020-12-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022145178A1 true WO2022145178A1 (ja) 2022-07-07

Family

ID=82260391

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/044890 WO2022145178A1 (ja) 2020-12-28 2021-12-07 フェニルアラニンアンモニアリアーゼを用いた鎖状の不飽和カルボン酸化合物の製造方法

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP4269593A1 (ja)
JP (1) JPWO2022145178A1 (ja)
CN (1) CN116710549A (ja)
WO (1) WO2022145178A1 (ja)

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20130005012A1 (en) * 2011-06-23 2013-01-03 Phytogene, Inc. Enzymatic system for monomer synthesis
JP2014030376A (ja) 2012-08-02 2014-02-20 Mitsubishi Chemicals Corp ブタジエンの製造方法
US20150337336A1 (en) * 2012-06-22 2015-11-26 Phytogene, Inc. Enzymes and methods for styrene synthesis
JP2015228804A (ja) 2014-06-03 2015-12-21 三菱化学株式会社 2,3−ブタンジオール生産能を有する微生物およびそれを用いた2,3−ブタンジオールの製造方法、1,3−ブタジエンの製造方法
US20160230194A1 (en) * 2013-09-18 2016-08-11 Arizona Board Of Regents On Behalf Of Arizona State University Enzymes and Microorganisms for the Production of 1,3-Butadiene and Other Dienes
WO2019022083A1 (ja) 2017-07-24 2019-01-31 国立研究開発法人理化学研究所 デカルボキシラーゼ、及びそれを用いた不飽和炭化水素化合物の製造方法
WO2020013951A1 (en) * 2018-07-12 2020-01-16 Codexis, Inc. Engineered phenylalanine ammonia lyase polypeptides
US20200048674A1 (en) * 2017-04-24 2020-02-13 The Regents Of The University Of California Biosynthesis of bioorthogonal amino acids

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20130005012A1 (en) * 2011-06-23 2013-01-03 Phytogene, Inc. Enzymatic system for monomer synthesis
US20150337336A1 (en) * 2012-06-22 2015-11-26 Phytogene, Inc. Enzymes and methods for styrene synthesis
JP2014030376A (ja) 2012-08-02 2014-02-20 Mitsubishi Chemicals Corp ブタジエンの製造方法
US20160230194A1 (en) * 2013-09-18 2016-08-11 Arizona Board Of Regents On Behalf Of Arizona State University Enzymes and Microorganisms for the Production of 1,3-Butadiene and Other Dienes
JP2015228804A (ja) 2014-06-03 2015-12-21 三菱化学株式会社 2,3−ブタンジオール生産能を有する微生物およびそれを用いた2,3−ブタンジオールの製造方法、1,3−ブタジエンの製造方法
US20200048674A1 (en) * 2017-04-24 2020-02-13 The Regents Of The University Of California Biosynthesis of bioorthogonal amino acids
WO2019022083A1 (ja) 2017-07-24 2019-01-31 国立研究開発法人理化学研究所 デカルボキシラーゼ、及びそれを用いた不飽和炭化水素化合物の製造方法
WO2020013951A1 (en) * 2018-07-12 2020-01-16 Codexis, Inc. Engineered phenylalanine ammonia lyase polypeptides

Non-Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
"UNIPROT", Database accession no. A2QHE5
HO, S. N.HUNT, H. D.HORTON, R. M.PULLEN, J. K.PEASE, L. R., GENE, vol. 77, 1989, pages 51 - 59
J A MARCHAND ET AL., NATURE, vol. 567, 2019
KARL A. P. PAYNE ET AL., NATURE, vol. 522, 2015, pages 497 - 501
KUNKEL, T. A., PROC NATL ACAD SCI, vol. 82, 1985, pages 488 - 492

Also Published As

Publication number Publication date
EP4269593A1 (en) 2023-11-01
JPWO2022145178A1 (ja) 2022-07-07
CN116710549A (zh) 2023-09-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11142778B2 (en) Decarboxylase and method for producing unsaturated hydrocarbon compound using same
JP5590649B2 (ja) 変異体ピロリジル−tRNA合成酵素及びこれを用いる非天然アミノ酸組み込みタンパク質の製造方法
US20220348974A1 (en) Biotin synthases for efficient production of biotin
JP2023120401A (ja) N-アシル-アミノ基含有化合物の製造方法
WO2023190564A1 (ja) メタクリル酸の製造方法
WO2022145178A1 (ja) フェニルアラニンアンモニアリアーゼを用いた鎖状の不飽和カルボン酸化合物の製造方法
WO2021054441A1 (ja) サッカロミケス由来フェルラ酸デカルボキシラーゼ変異体、及びそれを用いた不飽和炭化水素化合物の製造方法
Wang et al. Bioconversion of recombinantly produced precursor peptide pqqA into pyrroloquinoline quinone (PQQ) using a cell-free in vitro system
JP6803047B2 (ja) ジホスホメバロン酸デカルボキシラーゼ変異体、及びそれを用いたオレフィン化合物の製造方法
CN110234761B (zh) 二磷酸甲羟戊酸脱羧酶变异体、和利用了该变异体的烯烃化合物的制造方法
JP6995315B2 (ja) ジホスホメバロン酸デカルボキシラーゼ変異体、及びそれを用いたオレフィン化合物の製造方法
WO2024090440A1 (ja) フェルラ酸デカルボキシラーゼ、及びそれを用いた不飽和炭化水素化合物の製造方法
JP6635535B1 (ja) Efpタンパク質を発現する大腸菌およびそれを用いたフラボノイド化合物製造方法
JP2024517485A (ja) フェニルプロパノイド化合物の生合成
Zhou et al. Exploring, Cloning, and Characterization of Aryl-alcohol Dehydrogenase for β-Phenylethanol Production in Paocai
WO2023150533A1 (en) Microorganisms and methods for producing menaquinone-7
JP2023527107A (ja) シスチンを生体触媒還元するための酵素的触媒酸化還元系のコア構成成分としての生体触媒
JP2009131254A (ja) 4−ヒドロキシイソロイシン又は2−アミノ−3−メチル−4−ケトペンタン酸の製造法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21915039

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2022572955

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 202180087826.4

Country of ref document: CN

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2021915039

Country of ref document: EP

Effective date: 20230728