WO2022092239A1 - 起動装置、蓄電装置、及び電力装置 - Google Patents

起動装置、蓄電装置、及び電力装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2022092239A1
WO2022092239A1 PCT/JP2021/039915 JP2021039915W WO2022092239A1 WO 2022092239 A1 WO2022092239 A1 WO 2022092239A1 JP 2021039915 W JP2021039915 W JP 2021039915W WO 2022092239 A1 WO2022092239 A1 WO 2022092239A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
power
unit
battery
power storage
activation
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/039915
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
淳 岩本
大二郎 滝沢
啓太 八木
直樹 藤原
Original Assignee
本田技研工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 本田技研工業株式会社 filed Critical 本田技研工業株式会社
Priority to CN202180073399.4A priority Critical patent/CN116508192A/zh
Priority to EP21886356.1A priority patent/EP4239754A1/en
Priority to JP2022559247A priority patent/JPWO2022092239A1/ja
Priority to US18/033,820 priority patent/US20230398883A1/en
Priority to KR1020237017127A priority patent/KR20230097076A/ko
Publication of WO2022092239A1 publication Critical patent/WO2022092239A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/80Exchanging energy storage elements, e.g. removable batteries
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/10Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles characterised by the energy transfer between the charging station and the vehicle
    • B60L53/14Conductive energy transfer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • B60L58/18Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries of two or more battery modules
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/44Methods for charging or discharging
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/00032Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries characterised by data exchange
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2200/00Type of vehicles
    • B60L2200/12Bikes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2250/00Driver interactions
    • B60L2250/12Driver interactions by confirmation, e.g. of the input
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2250/00Driver interactions
    • B60L2250/20Driver interactions by driver identification
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2260/00Operating Modes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2220/00Batteries for particular applications
    • H01M2220/20Batteries in motive systems, e.g. vehicle, ship, plane
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J2310/00The network for supplying or distributing electric power characterised by its spatial reach or by the load
    • H02J2310/40The network being an on-board power network, i.e. within a vehicle
    • H02J2310/48The network being an on-board power network, i.e. within a vehicle for electric vehicles [EV] or hybrid vehicles [HEV]
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/00032Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries characterised by data exchange
    • H02J7/00045Authentication, i.e. circuits for checking compatibility between one component, e.g. a battery or a battery charger, and another component, e.g. a power source
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0063Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with circuits adapted for supplying loads from the battery
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors

Definitions

  • the present invention relates to a starting device, a power storage device, and an electric power device.
  • a power storage device having a power storage unit has been used as an energy source for various types of power devices such as mobile bodies such as electric vehicles and mobile terminals.
  • the power storage device stores the power stored in the power storage unit from a non-starting state in which the power stored in the power storage unit is not output to the outside of the power storage unit.
  • there is a device that maintains the non-starting state unless the above control signal is given from the outside of the power storage device see Patent Document 1).
  • the electric power device of Patent Document 1 includes a control unit (ECU) that controls the conversion of electric power output by the power storage device, and a sub-battery (lead battery) that is used as a power source for control. After being activated by using the electric power of the sub-battery, the control unit further uses the electric power to perform control for putting the power storage device into the activated state.
  • ECU control unit
  • sub-battery lead battery
  • the invention according to claim 1 is an activation device (140, 147B, 147BB) of a power storage device (121) having a power storage unit (1211), wherein the power storage device transfers the power of the power storage unit to the outside of the power storage device.
  • a start-up state in which power that can be output to or external to the power storage device can be input to the power storage unit, and power that cannot be output to the outside of the power storage device or that is external to the power storage device.
  • the power storage unit is provided with a switching control unit (1219, 1219S, 1219T) for switching between a non-startup state in which input is not possible, and the activation device is provided outside the power storage device and is equipped with the switching control unit and electricity.
  • It is a starter device including a power supply unit (147, 147A, 1471) that can be connected.
  • the power storage device according to the invention according to claim 2 is detachably provided with respect to a power device (1) provided with an operating unit (130, 135), and the power storage unit and the operating unit of the power storage device are separated from each other. It is electrically connected via the first power transmission path (PL1), and the power supply unit and the switching control unit are electrically connected via the second power transmission path (PL2).
  • the activation device has a first external connection unit (CN1, CN6b) to which an external power supply of the activation device is connected, and the power supply unit and the first external connection unit are It is electrically connected.
  • the power supply unit is electrically connected to the first power transmission path via a third power transmission path (PL3).
  • the third power transmission path is connected to the first external connection portion.
  • the activation device includes the power device or the activation device including a power conversion unit (146) on the third power transmission path.
  • the power storage device according to the invention of claim 6 is a pair of first power connection portions (121Pb) and second power connection portions (121P) interposed on the first power transmission path and detachably provided from each other.
  • the second power connection portion, and the pair of third power connection portions (121Pab) and fourth power connection portion (121Pa) that are interposed on the second power transmission path and are detachably provided from each other.
  • a fourth power connection unit is provided.
  • the activation device according to the invention according to claim 7 is provided integrally with the second power connection unit and the fourth power connection unit.
  • the second power connection unit according to the invention according to claim 8 and the fourth power connection unit are provided separately and independently.
  • the power storage device electrically connects a second external connection unit (CN6b) to which an external power source of the power storage device is connected, a switching control unit, and the second external connection unit. It has a fourth power transmission path (PL4) to be connected, and the fourth power transmission path (PL4) is provided in parallel with the second power transmission path.
  • the second external connection portion according to the invention according to claim 10 is provided so that the activation device (147BB) can be connected.
  • the electric power device includes a first control unit (140M) for controlling the operation unit, and the activation device (140) is arranged at a position close to the first control unit. ..
  • the first control unit according to the invention of claim 12 is communicably connected to a second control unit (1212S, 1212T) that controls an intermittent unit of the power storage device via a communication path, and the power storage device is connected.
  • the second communication connection portion of the pair of first communication connection portions (121bb and 121cc) and the second communication connection portions (121b and 121c) that are interposed on the communication path and are detachably provided from each other is provided.
  • the power storage device comprises a pair of a third power connection unit (121ab) and a fourth power connection unit (121a) interposed on the second power transmission path and detachably provided from each other.
  • the fourth power connection unit is provided, and the second communication connection unit and the fourth power connection unit are integrally provided.
  • the starting device (99S) according to the invention of claim 14 is detachably provided with respect to the power device (1G).
  • the activation device according to the invention of claim 15 is capable of communicating with an input unit (99) that accepts the intention of the user of the power device to start the power device, or is a control unit (160) that controls the input unit. ), And is provided so as to supply the power of the power supply unit to the outside of the activation device based on the input information to the input unit.
  • the activation device according to the invention of claim 16 is provided with an opening / closing unit (148B) for switching whether or not to supply electric power of the power supply unit to the outside of the activation device in series with the power supply unit.
  • the activation device according to the invention according to claim 17 includes a storage unit (176) for storing authentication information used for authentication related to permission to use the power device.
  • the activation device according to the invention according to claim 18 includes a second communication unit (170) provided so as to be able to communicate with the first communication unit (160) of the power device.
  • the second communication unit according to the invention according to claim 19 is provided so as to be able to transmit the operation information used for the operation of the electric power device or the authentication information.
  • the activation device according to the invention of claim 20 includes another power supply unit (173) different from the power supply unit (1471).
  • the power storage device according to the invention according to claim 21 is a power terminal detachably provided on a first power terminal (121Pb) which is a power terminal of a power device (1) detachably provided from the power storage device. It is provided with two power terminals (121P), and the switching control unit is provided on a first power transmission path (PL1) connecting the storage unit and the second power terminal, and is provided in the power transmission path [electric circuit]. It is provided with an intermittent portion (1213) for switching between opening and closing.
  • the intermittent portion according to the invention of claim 22 includes a first intermittent portion (1213M) and a second intermittent portion (1213S) provided in parallel with the first intermittent portion.
  • the switching control unit according to the invention of claim 23 responds to a signal conversion unit (1214) that changes the power of the power supply unit into a switching signal for switching the output state of the switching control unit and detection of the switching signal.
  • the intermittent control unit (1212S, 1212T) for controlling the intermittent unit is provided, and the intermittent unit includes a plurality of semiconductor switching elements (1213S, 1213M, 1213P) whose interruption and discontinuity are controlled by control. Controls the plurality of semiconductor switching elements to be cut off when the switching signal indicating the output permission is not detected, generates the non-starting state of the power storage device, and indicates the output permission. When the switching signal is detected, the plurality of semiconductor switching elements are controlled to be in a conductive state, respectively, to generate the activated state of the power storage device.
  • the power supply unit according to the invention of claim 24 is arranged in the power device including a power conversion unit (130) for converting electric power, and the power conversion unit converts electric power from the activated power storage device. The electric power generated by the conversion or conversion is sent to the activated power storage device.
  • the activation device according to the invention according to claim 25 has an input terminal (140p) into which electric power from the power storage device is input and an output terminal (140p) configured to be capable of outputting a part of electric power output from the power supply unit. 140a) and.
  • the invention according to claim 26 comprises a voltage conversion unit (146) arranged in a path from the input terminal to the output terminal and supplying power after converting the voltage of the input terminal to the power supply unit.
  • the permissible input voltage allowed for the input terminal and the permissible output voltage allowed for the output terminal are different from each other.
  • the activation device according to the invention according to claim 27 is detachably provided with respect to the power storage device.
  • the invention according to claim 28 includes an operating unit (130) for charging or discharging a power storage device (121) having a power storage unit (1211), and the power storage device transfers the power of the power storage unit to the outside of the power storage device.
  • the activation state in which output is possible or the power outside the power storage device can be input to the power storage unit, and the power of the power storage unit cannot be output to the outside of the power storage device or the power outside the power storage device is described.
  • the activation device (140) provided with a switching control unit (1219, 1219S, 1219T) for switching between a non-activation state in which input is not possible in the power storage unit and the power storage device is provided outside the power storage device and described above. It is a power device including a power supply unit (147, 147A) that can be electrically connected to the switching control unit.
  • the electric power device according to the invention according to claim 29 is provided with a first storage section (120) and a second storage section (80) forming a storage space having an opening at the top, and the power storage device is the above-mentioned power storage device. It is housed in the first storage part, and the activation device is housed in the second storage part.
  • the invention according to claim 30 is a power storage device (121) having a power storage unit (1211), and can output the power of the power storage unit to the outside of the power storage device, or the power outside the power storage device. Switching between an activated state that can be input to the power storage unit and a non-starting state in which the power of the power storage unit cannot be output to the outside of the power storage device or the power outside the power storage device cannot be input to the power storage unit.
  • a starter (140, 147A) having a control unit (1219, 1219S, 1219T) and a power supply unit (147, 147A, 1471) provided outside the power storage device and electrically connectable to the switching control unit. Is a power storage device including a connection portion (121a, CN6Ab) to which the device is connected.
  • the storage device is a starter of a power storage device having a power storage unit, and the power storage device can output the electric power of the power storage unit to the outside of the power storage device or the power storage device.
  • the activation state in which the power outside the device can be input to the power storage unit, and the power storage unit cannot be output to the outside of the power storage device, or the power outside the power storage device cannot be input to the power storage unit.
  • the activation device is a activation device provided outside the power storage device and having a power supply unit that can be electrically connected to the switching control unit. , The convenience of the electric power device to which the power storage device is applied can be further enhanced.
  • the electric motorcycle of the embodiment is an example of a vehicle, a mobile body, and an electric power device (electric power device). As a representative of these, an electric motorcycle will be taken as an example, and this will be described.
  • the XX is sufficiently charged means a state in which the terminal voltage of the XX exceeds the reference voltage at which the electric power stored in the XX can be determined to be usable.
  • electrically connectable to XX means a contact type that connects to "XX" via a connector, a terminal, a cable, a wiring pattern on a circuit board, or the like so as to send and receive a signal or power. It includes both connections and non-contact connections that connect to "XX" to send and receive signals or power electromagnetically.
  • the above-mentioned “electrically connectable” means that a signal or power is directly supplied to "XX” and a signal or power is supplied to an electric circuit "YY" other than "XX".
  • the corresponding electrical circuit “YY” comprises both supplying a signal or power to "XX".
  • “detachable” or “detachable” means mechanically or electrically connected to "XX” via a connector, a terminal, a cable, a wiring pattern on a circuit board, or the like.
  • the state is set to the wearing state (mounted state), and the wearing state can be released without using a tool or by using a general tool such as a screwdriver.
  • the "wearing state” with respect to the above “XX” includes a case where the “wearing state” is mechanically supported by “YY” other than "XX" when the wearing state is with respect to "XX".
  • the “electric power storage device” shown in the embodiment is an example of a storage object for temporarily storing electric power that causes an electric power device that uses electric power to function.
  • the “electric power storage device” is an example of an electric power storage object that is detachably attached to a power device that uses electric power.
  • a power storage device that is detachably attached to a moving body that moves by using electric power will be illustrated.
  • the case where it is applied to a vehicle (saddle-riding type electric vehicle) will be mainly described. Further, some of the other application examples will be described later.
  • FIG. 1 is a left side view of the saddle-riding type electric vehicle of the embodiment.
  • FIG. 1 shows an example of a scooter-type saddle-type electric vehicle having a low floor (hereinafter referred to as “electric motorcycle 1”).
  • the electric motorcycle 1 is a so-called starter type vehicle in which a low floor 15 on which an occupant rests his / her feet is formed between the steering handle 2 and the seat 26.
  • the electric motorcycle 1 is an example of a vehicle in which each part in the vehicle body is arranged so as to increase the capacity of the storage box 80 (FIG. 2) provided inside the vehicle body.
  • the electric motorcycle 1 is driven by the power of the electric motor 135 provided in the rear wheel WR and travels.
  • the electric power for driving the electric motor 135 is based on the electric power supplied from the battery 121 (referred to as supplied electric power).
  • the steering handle 2 is covered with the meter cover 3.
  • a throttle grip 2R is provided on the right side of the steering wheel 2 in the vehicle width direction, and a front wheel brake lever is arranged in front of the vehicle body.
  • a grip 2L is provided on the left side in the vehicle width direction, and a rear wheel brake lever 28 is arranged in front of the grip 2L.
  • the floor panel 8 is arranged so as to face the feet of the occupant sitting on the seat 26.
  • a front cowl 7 is arranged on the front side of the floor panel 8.
  • a center panel 4 that supports the headlight 5 and the combination light 6 is attached to the front cowl 7.
  • the front wheel WF steered by the steering handle 2 is rotatably supported around the 11th axle.
  • a front fender 9 that covers the upper part of the front wheel WF is attached to the front fork 10.
  • a front inner cover 12 is provided behind the front wheel WF at a position inside the front cowl 7 in the vehicle width direction to prevent sand, water, and the like rolled up by the front wheel WF from entering.
  • a storage unit 120 for storing the battery 121 is provided at the lower part of the low floor floor 15.
  • the side of the storage portion 120 is covered with a pair of left and right side covers 13, and the lower side of the storage portion 120 is covered with the under cover 14.
  • the upper end of the storage portion 120 is open so that the battery 121 can be attached and detached (see FIGS. 3A and 3B).
  • the opening at the upper end of the storage portion 120 is covered with the opening / closing lid member 16.
  • the upper surface of the lid member 16 forms at least a part of the low floor floor 15.
  • the rear ends of the pair of left and right side covers 13 are formed so as to be connected to the pair of rear cowls 27 corresponding thereto. Between the front ends of the left and right rear cowls 27, a seat lower panel 17 connecting them is arranged.
  • the external start switch 148E that can be operated from the outside is arranged on the rear cowl 27 on the left.
  • the external start switch 148E is a push button type switch (momentary type switch), and detects a state in which the operation unit (knob) is pressed.
  • the operating portion of the external start switch 148E is covered with a flexible lid member formed so as not to protrude from the surface of the rear cowl 27, and is protected from the intrusion of water from the outside.
  • the lid member that covers the operation unit of the external activation switch 148E the occupant activates the non-activated battery 121 so that it can be used, or deactivates the activated battery 121 so that it cannot be used. Can be made to.
  • the position where the external start switch 148E is arranged is on the side of the vehicle body.
  • a storage box 80 (see FIG. 2) is provided at the bottom of the seat 26.
  • the seat 26 is rotatably formed so as to flip up the rear portion of the seat 26 with the front side of the vehicle body as an axis (shaft 26c).
  • the sheet 26 also serves as a lid that covers the upper opening of the storage box 80.
  • the seat 26 is arranged so that the front surface of the vehicle body of the seat 26 is behind the vehicle body with respect to the rear end portion of the storage portion 120. Further, a tail light 60 is arranged at the rear end of the rear cowl 27.
  • the electric motor 135 is arranged so that, for example, the axle 23 of the rear wheel WR and the output shaft of the electric motor 135 are coaxial with each other.
  • Swing arm covers 22L and 22R are attached to the left and right sides of the swing arm 45 (see FIG. 2) that rotatably supports the rear wheel WR, respectively, and the rear fender 24 is fixed to the upper part of the swing arm 45. There is.
  • the swing arm 45 swings around the swing arm pivot 38.
  • a side stand 18 is swingably attached to the front of the swing arm pivot 38.
  • the rear end edge 27a of the rear cowl 27 is inclined rearward when viewed from the side of the vehicle body.
  • a PCU (Power control unit) 50 that controls the power supplied to the electric motor 135 is arranged so as to be inclined toward the rear side of the vehicle body along the rear end edge 27a.
  • the PCU 50 is arranged outside the storage box 80 and surrounded by the left and right rear cowls 27 and the rear end edge 27a.
  • the PCU 50 is arranged at a position behind the swing arm pivot 38 provided at the front end of the swing arm 45 and overlapping the front end portion of the rear wheel WR.
  • the power cable for supplying electric power from the PCU 50 to the electric motor 135 is laid so as to be protected by the rear cowl 27, the swing arm cover 22L, and the like.
  • a key switch knob 99 (key switch) on the right side in the vehicle width direction is arranged on the floor panel 8.
  • the key switch knob 99 is rotatably supported around a vertical axis of the surface of the key switch, and is configured to be operable to lock, OFF, and ON the key switch.
  • an anti-theft device a connection terminal for a USB device, or the like can be provided in the vicinity of the floor panel 8.
  • the anti-theft device is, for example, a remote control key (not shown) that wirelessly transmits specific identification information, and in response to the operation of the remote control key by receiving predetermined identification information. It is a device for permitting the operation of the electric motorcycle 1.
  • a meter device that displays the vehicle speed, the remaining battery level, etc. is arranged in the center of the meter cover 3 in the vehicle width direction.
  • a dimmer switch, a blinker switch, a horn switch, etc. for switching the optical axis of the headlight 5 are arranged on the left side of the meter cover 3 in the vehicle width direction, and a mode switching for switching the power characteristics is arranged on the right side in the vehicle width direction.
  • a switch, an electronic sound stop switch for notifying pedestrians and the like of the approach of the vehicle, and the like are arranged. These electrical components function while the battery 121 is in the activated state.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view of the saddle-riding type electric vehicle of FIG.
  • the cross section shown in FIG. 2 includes a vehicle body central axis extending in the vehicle body front-rear direction of the electric motorcycle 1.
  • a steering stem 42 rotatably supported by a head pipe F1 of a vehicle body frame F and a bottom bridge 43 supporting a pair of left and right front forks 10 are provided.
  • a main frame F2 extending downward to the rear of the vehicle body is connected to the rear surface of the head pipe F1.
  • the main frame F2 is formed so as to support the battery box 120 and the swing arm 45.
  • the battery 121 is housed in a battery case 120C arranged in a storage portion 120 at the bottom of the low floor floor 15.
  • the state shown in FIG. 2 is a state in which the lid member 16 covering the upper part of the battery 121 and the battery case 120C is opened (see FIG. 3A).
  • the lid member 16 can be removed from the vehicle body.
  • the battery 121 is charged by removing the battery 121 from the vehicle body and using a dedicated charger.
  • the dedicated charger is an example of a power device that can be electrically connected to the battery 121 to be charged and has a configuration that can be mechanically coupled. When the dedicated charger charges the battery 121, the battery 121 is changed from the non-starting state to the starting state as in the present embodiment, and then the desired charging is performed.
  • the swing arm 45 is formed in a cantilever type in which the rear cushion 70 is pressed by an arm portion 47 extending upward from the swing arm pivot 38.
  • the shaft support portion 70a on the rear side of the vehicle body of the rear cushion 70 is arranged at the upper end of the arm portion 47, and the shaft support portion 70b on the front side of the vehicle body of the rear cushion 70 is arranged on the vehicle body frame F side.
  • the rear cushion 70 is swingably supported around each axis of the shaft support portion 70a and the shaft support portion 70b. As a result, the rear cushion 70 is arranged between the battery 121 and the PCU 50.
  • a seat catch mechanism 26d for holding the openable seat 26 in the closed state is arranged above the tail light 60. By operating the seat catch mechanism 26d, the holding of the seat 26 in the closed state can be released.
  • the storage box 80 is arranged below the seat 26 and above the rear cushion 70 and the PCU 50.
  • the storage box 80 is formed so that the top-bottom dimension on the rear side of the vehicle body is smaller than the top-bottom dimension on the front side of the vehicle body.
  • the storage space 81 by the storage box 80 is a space surrounded by the outer peripheral wall of the storage box 80 and the seat bottom plate 26b.
  • a starter arrangement unit 140S in which the starter 140 is arranged is provided at a position closer to the rear of the vehicle in the storage box 80.
  • the activation device 140 is formed as a unit separate from the vehicle body.
  • the "separate body from the vehicle body” means that the vehicle body is easily attached to and detached from the starter arrangement unit 140S of the vehicle body, or can be retrofitted to the starter arrangement unit 140S of the vehicle body.
  • the starter arrangement unit 140S may be provided in the vicinity of the fuse box FB in which the fuse, which is a part of the electrical component, is housed, or inside the fuse box FB.
  • FIG. 3A and 3B are perspective views for explaining a storage unit 120 for storing the battery 121 of the embodiment.
  • FIG. 3A shows a state in which the lid member 16 is removed from the vehicle body.
  • the battery 121 is arranged in a state of being stored in the storage unit 120 (first storage unit).
  • the battery 121 has a connector at the lower end and a handle at the upper end.
  • the battery 121 is formed of a substantially rectangular parallelepiped having a height from the lower end to the upper end longer than the width thereof. Therefore, the battery 121 is stored in the storage unit 120 in a laid state so as to suppress the height of the low floor floor 15.
  • FIG. 3B shows a state in which the battery 121 is raised in order to attach / detach the battery 121.
  • the battery 121 is arranged in the battery case 120C.
  • the battery 121 is stored in the storage unit 120 in a state of being housed in the battery case 120C provided on the vehicle body side.
  • a stay is provided in the storage portion 120, and the stay is provided with a shaft portion for rotatably supporting the battery case 120C around a rotation shaft along the left-right direction of the vehicle body.
  • the battery case 120C is formed so as to be rotatable around its shaft portion. For example, when the battery 121 is mounted, the opening of the battery case 120C is turned upward, and the battery 121 is moved downward so as to be housed in the battery case 120C.
  • the opening of the battery case 120C is turned upward, and the battery 121 housed in the battery case 120C is moved upward.
  • the opening of the battery case 120C is arranged so as to face the rear of the vehicle body.
  • FIG. 3C is a plan view for explaining the arrangement of the activation device 140 of the embodiment.
  • the plan view shown in FIG. 3C shows a situation in which the seat 26 is opened and the seat 26 is erected on the front FR side of the vehicle body, and the inside of the storage box 80 (second storage unit) is viewed from the opening side (upper side of the vehicle body). It shows.
  • a state in which the fuse box FB is arranged on the rear side of the vehicle body in the storage box 80 and the activation device 140 is arranged on the outside of the fuse box FB is shown.
  • the appearance of the starting device 140 can be visually observed without removing the lid of the fuse box FB.
  • the activation device 140 is provided on the rear side. There is.
  • the activation device 140 is provided with an LED that displays the control state of the activation device 140 at a position that can be visually recognized from above, and the display of the LED can be confirmed only by opening the sheet 26.
  • the electric motor 135 is driven by the electric power supplied from the PDU (Power Device Unit) 130 in the PCU 50 via the electric circuit 110 from the battery 121, and the rotation when the electric motor 135 is driven. It runs by transmitting power to the rear wheel WR.
  • PDU Power Device Unit
  • the battery 121 of the embodiment may be formed as one battery unit, or may be divided into a plurality of battery units.
  • the following description illustrates an example of applying one battery 121, but is not limited thereto.
  • the state of the mounted battery 121 is controlled by, for example, the BMU 1212 (FIG. 4) arranged in the battery 121.
  • FIG. 4 is a block diagram of the control system 100 of the electric motorcycle 1 of the embodiment.
  • the control system 100 includes an electric circuit 110, a battery 121, a PDU 130 (load), a starting device 140, and an MCU 140M.
  • the electric circuit 110 electrically connects the battery 121 (power storage device) and the PCU 50 including the contactor 115 and the PDU 130.
  • the connection shown in FIG. 4 shows an example in which the battery 121, the contactor 115, and the PDU 130 are connected in series.
  • the combination of PDU130 and MCU140M is an example of the above-mentioned PCU50.
  • the traveling of the electric motorcycle 1 is controlled by, for example, an MCU (Main Control Unit) 140M or the like.
  • the electric circuit 110 includes a CAN-BUS (communication line) conforming to a CAN communication standard used for propagation of a control signal or the like. At least the battery 121, the starting device 140, and the MCU 140M are connected to the CAN-BUS and communicate with each other via the CAN-BUS.
  • the signal transmitted from the activation device 140 is propagated by CAN-BUS to each device such as the battery 121 and the MCU 140M that can receive the signal.
  • the activation device 140 monitors the communication status via the CAN-BUS based on the presence or absence of a response from each device .
  • the connection of the electric circuit 110 is not limited to this, and may be another connection form.
  • the battery 121 is an example of a power storage device.
  • the battery 121 has a plurality of secondary battery type single battery cells such as a lithium ion battery, a nickel hydrogen battery, and a lead battery. By connecting and locking a plurality of single battery cells in series, the battery 121 generates a voltage according to its nominal voltage.
  • the nominal voltage is a voltage such as 48V, 96V, which is higher than the voltage of the battery provided for starting the prime mover (for example, 12V) in the prime mover type vehicle so as to reduce the drive current of the electric motor 135. It should be selected. It should be noted that any voltage may be selected without being limited to this.
  • the electric power from the battery 121 is supplied to the PDU 130 that controls the output of the electric motor 135 via the electric circuit 110.
  • the electric motor that is a three-phase alternating current motor.
  • the PDU 130 is a so-called inverter.
  • the PDU 130 charges or discharges the battery 121 having the battery body 1211.
  • the output voltage of the battery 121 is stepped down to a low voltage (for example, 12V) by a DC / DC converter (not shown) and supplied to a control system component such as an MCU140M. Further, the low voltage power stepped down by the DC / DC converter is partially supplied to general electrical components including the head light 5, the combination light 6, and the tail light 60. The output of this DC / DC converter does not have to be connected to the input of the activation device 140. In this case, the output voltage of the activated device 140 is supplied from the activated battery 121.
  • the electric two-wheeled vehicle 1 of the present embodiment is a battery directly connected to this low voltage circuit corresponding to the power supply voltage of the MCU 140M, and is configured without a battery having the above low voltage as the rated voltage. Can be done.
  • the battery 121 is precharged using, for example, a charger (not shown) that uses AC100V as a power source. After charging, the battery 121 is mounted on the electric motorcycle 1.
  • the battery 121 of the embodiment includes a battery body 1211 (storage unit), a BMU (Battery Managing Unit) 1212, a bidirectional switch 1213 (opening / closing unit, intermittent unit), an insulating unit 1214, and a CAN-BUS transceiver 1215 (hereinafter). , Transceiver 1215), a battery power supply unit 1216 (hereinafter, simply referred to as a power supply unit 1216), a switching control unit 1219, a high potential side terminal 121P, a low potential side terminal 121N, and a connector 121C.
  • a battery body 1211 storage unit
  • BMU Battery Managing Unit
  • bidirectional switch 1213 opening / closing unit, intermittent unit
  • an insulating unit 1214 and a CAN-BUS transceiver 1215 (hereinafter).
  • Transceiver 1215 Transceiver 1215
  • a battery power supply unit 1216 hereinafter, simply referred to as a power supply unit 1216
  • the battery body 1211 forms a secondary battery consisting of a plurality of cells connected in series.
  • the bidirectional switch 1213 is provided in series with the battery body 1211, and its conduction state is determined by the control of the switching control unit 1219 described later.
  • the bidirectional switch 1213 is provided on the power transmission path PL connecting the battery body 1211 and the high potential side terminal 121P (second power terminal), and switches the opening and closing of the electric circuit forming the power transmission path PL.
  • the BMU 1212 detects the state of the battery body 1211 and notifies the activation device 140 and the like of the detected state.
  • the BMU 1212 includes a battery control unit 1212B and a communication control unit 1212C.
  • the battery control unit 1212B detects, for example, a change in the state (voltage, SoC, etc.) of each cell of the battery body 1211 and adjusts the charge state of each cell to be uniform.
  • the communication control unit 1212C communicates with the activation device 140 according to a predetermined protocol.
  • the communication control unit 1212C communicates information for controlling charging / discharging of the battery 121 with the activation device 140.
  • the BMU 1212 may be provided with an activation signal detection unit 1212A for detecting the activation signal ACT.
  • the activation signal detection unit 1212A detects, for example, the state of the activation signal ACT.
  • the activation signal ACT is an example of an activation signal.
  • the insulating portion 1214 is composed of an optical coupler or the like, and electrically insulates the BMU 1212 side and the connector 121C side for the signal between the BMU 1212 and the connector 121C.
  • the insulating unit 1214 electrically insulates and converts the activation signal ACT supplied from the terminal a of the connector 121C toward the BMU 1212, and supplies the activation signal ACT to the BMU 1212.
  • the terminal a of the connector 121C connected to the insulating portion 1214 is connected to the activation device 140 via the Activate line 1217.
  • the insulating portion 1214 is provided between the BMU 1212 and the transceiver 1215, and electrically insulates and converts the signal between the BMU 1212 and the transceiver 1215.
  • the transceiver 1215 converts the signal used for communication between the BMU 1212 and the activation device 140 and relays it in both directions.
  • the activation device 140 and the battery 121 communicate with each other via CAN-BUS according to the CAN standard.
  • the transceiver 1215 in this case is provided on the connector 121C side with respect to the insulating portion 1214.
  • the terminal b and the terminal c of the connector 121C connected to the transceiver 1215 are connected to the CAN-BUS via the CAN communication line 1218.
  • the transceiver 1215 satisfies the electrical connection condition (physical condition of the CAN standard) with the CAN-BUS.
  • the power supply unit 1216 receives electric power from the battery body 1211 and supplies a part of the electric power to the BMU 1212, the insulating unit 1214, and the like.
  • the power supply unit 1216 is provided on the battery body 1211 side with respect to the insulating unit 1214, and is electrically insulated from the connector 121C side.
  • the storage battery management unit (BMU1212) that functions by the electric power of the battery 121 and the transceiver 1215 are electrically insulated from each other by the insulating unit 1214.
  • the switching control unit 1219 detects the activation signal ACT indicating significance from the activation device 140, and controls the state of the bidirectional switch 1213 using the electric power supplied as the activation signal ACT.
  • the switching control unit 1219 receives electric power from the connector 121C side.
  • the changeover control unit 1219 switches the control of the bidirectional switch 1213 based on the output state (output voltage) of the power supply unit 1216.
  • the switching control unit 1219 indirectly detects a state in which the power supply unit 1216 does not output power (voltage) exceeding a predetermined value, that is, a non-started state of the battery 121 by detecting the output voltage of the power supply unit 1216. To detect.
  • the switching control unit 1219 shifts the state of the bidirectional switch 1213 to the ON state.
  • the activation signal ACT is detected in the state where the power supply unit 1216 is outputting the power (voltage) exceeding a predetermined value, that is, in the activated state of the battery 121
  • the switching control unit 1219 is in the state of the bidirectional switch 1213.
  • the switching control unit 1219 includes a delay circuit (timer circuit) that delays the response from the detection of the activation signal ACT to the execution of the state transition of the bidirectional switch 1213.
  • the set of the changeover control unit 1219 and the bidirectional switch 1213 may be configured by using relays that are electrically isolated from each other.
  • the changeover control unit 1219 may include a bidirectional switch 1213. The details of the control of the bidirectional switch 1213 by the changeover control unit 1219 will be described later.
  • the high potential side terminal 121P is the positive electrode of the battery 121.
  • the low potential side terminal 121N is the negative electrode of the battery 121.
  • the connector 121C includes a plurality of signal terminals for transmitting and receiving signals for controlling the battery 121.
  • the signal sent and received via the connector 121C includes an activation signal ACT for activating the battery 121 and a signal for the BMU 1212 to communicate with the activation device 140.
  • the connector 121C includes a ground terminal and the like in addition to the terminals for these signals.
  • the connector 121C is an example of a case where an electric signal is transmitted and received, and the connector 121C is not limited thereto and may be appropriately changed.
  • the charge / discharge status of the battery 121, the amount of electricity stored in the battery body 1211, the temperature, the activation signal ACT, etc. are monitored by the BMU 1212, and the monitoring result is shared with the activation device 140 described later by communication.
  • the BMU 1212 may limit the charging / discharging of the battery body 1211 or the like by controlling the bidirectional switch 1213 or the like based on the control command from the starting device 140 or the above monitoring result.
  • the contactor 115 is provided between the high potential side terminal 121P of the battery 121 and the PDU 130.
  • the contactor 115 interrupts the electrical connection between the high potential side terminal 121P of the battery 121 and the PDU 130.
  • the contactor 115 connects the battery 121 to the PDU 130 in a conductive state and disconnects the battery 121 in a disconnected state.
  • the MCU140M includes a CAN-BUS transceiver 143M (hereinafter referred to as a transceiver 143M) and a management unit 145M.
  • a transceiver 143M For example, information on an output request from the throttle (accelerator) sensor 180 is input to the MCU 140M.
  • the management unit 145M controls the contactor 115, the PDU 130, and the like based on the information of the output request input to the MCU 140M.
  • the MCU 140M is operated by the electric power from the battery 121 in the activated state, and the function is stopped when the battery 121 is in the non-activated state.
  • the MCU 140M limits the power supply from the battery 121 by controlling the contactor 115.
  • the MCU 140M controls the drive of the electric motor 135 by controlling the electric power supplied by the PDU 130 to the electric motor 135.
  • the activation device 140 is an activation device that activates the battery 121 in the out-of-function state.
  • the starting device 140 is configured as, for example, a unit (printed wiring board) 140PB on which connectors CN1 to CN4 and electric circuit components are mounted.
  • FIG. 5 is a schematic configuration diagram of the activation device 140 of the embodiment.
  • the connector CN1 includes terminals a to c, p, n, and g.
  • the terminals a to c, p, n, and g of CN1 are referred to as terminals 140a to 140c, 140p, 140n, and 140g, respectively.
  • the connector CN1 is connected to the corresponding main body side connector CN1b.
  • the main body side connector CN1b has a terminal corresponding to each terminal of the connector CN1. In the following description, each terminal of the connector CN1 will be described as a representative.
  • the terminal 140a (output terminal) is connected to the terminal a in the connector 121C of the battery 121 via the Activate line 1217.
  • the terminals 140b and 140c are connected to CAN-BUS outside the activation device 140.
  • the terminal 140p is a power supply terminal (power terminal).
  • the terminal 140p (input terminal) is connected to the terminal 121Pb (first power terminal) corresponding to the terminal 121P (second power terminal) on the positive electrode side of the battery 121.
  • the terminal 140g is connected to a pole having a common potential (low potential side terminal 121Nb). In this embodiment, the potential on the negative electrode side of the battery 121 is used as the reference potential.
  • the terminal 140g is connected to the low potential side terminal 121Nb corresponding to the low potential side terminal 121N on the negative electrode side of the battery 121.
  • the terminal 140n in this embodiment is a spare terminal.
  • the connector CN2 has a pair of terminals to which the charging device 150 and the like are connected.
  • the charging device 150 connected to the connector CN2 supplies electric power for activating the battery 121 to the activating device 140.
  • the charging device 150 converts the DC power supplied from the outside of the charging device 150 to charge the secondary battery 147.
  • the connector CN3 includes terminals a and b to which the external start switch 148E is connected, and terminals c and d to which the notification unit 142B is connected.
  • the wirings L1 and L2 connected to the terminals a and c of the connector CN3 are provided with an overvoltage protection circuit OVP for limiting the overvoltage.
  • the connector CN4 includes terminals a to d.
  • the connector CN4 is formed in a shape conforming to the USB standard.
  • the external device 200 connected to the connector CN4 is charged by using the electric power of the battery 121 in the activated state.
  • the activation device 140 discharges the electric power of the battery 121 via the connector CN4.
  • the mounting of the connector CN4 on the unit 140PB may be omitted.
  • the starting device 140 includes an activation signal generation unit 141, an output unit 142A, a notification unit 142B, 142C, a CAN-BUS transceiver 143 (hereinafter referred to as a transceiver 143), and a discharge unit 144.
  • a management unit 145, a DC / DC conversion unit 146, a secondary battery 147 (power supply unit), a switch 148, and a DC / DC conversion unit 149 are provided.
  • the activation signal generation unit 141 generates an activation signal ACT for making the battery 121 available.
  • the output of the activation signal generation unit 141 is connected to the terminal 140a, and the activation signal generation unit 141 outputs the activation signal ACT to the terminal 140a.
  • the activation signal generation unit 141 supplies the activation signal ACT to the battery 121 via the Activate line 1217 (FIG. 4). As a result, the activation signal generation unit 141 can control the activation state of the battery 121.
  • the activation signal generation unit 141 includes a DC / DC conversion unit 141a.
  • the DC / DC conversion unit 141a When the input voltage reaches the rated input voltage range, the DC / DC conversion unit 141a outputs a predetermined DC voltage accordingly.
  • This predetermined DC voltage corresponds to the DC voltage indicating the significance of the activation signal ACT.
  • the activation signal generation unit 141 outputs the DC voltage generated by the DC / DC conversion unit 141a, thereby outputting that the activation signal ACT is in a significant state.
  • the input of the activation signal generation unit 141 is connected to the terminal a of the connector CN3 via the wiring L1. Since the external activation switch 148E is connected to the connector CN3, the input of the activation signal generation unit 141 is connected to the first pole of the external activation switch 148E via the terminal a of the connector CN3. The second pole of the external start switch 148E is connected to the positive electrode of the secondary battery 147 described later via the terminal b of the connector CN3 and the wiring L2.
  • the activation signal generation unit 141 controls the activation state of the battery 121 by outputting the terminal voltage of the secondary battery 147 as the activation signal ACT in response to the operation of the occupant's external activation switch 148E.
  • the output unit 142A drives the notification unit 142B, which is a load circuit provided outside the activation device 140, in response to control from the management unit 145.
  • the output unit 142A includes a grounded-emitter buffer circuit (inverter circuit with one stage of a transistor) 142a and a resistor 142b.
  • the LED and the chime are an example of the above-mentioned notification unit 142B, and are connected to the activation device 140 via the connector CN3.
  • the notification unit 142C may be provided inside the activation device 140 instead of the notification unit 142B provided outside the activation device 140.
  • the notification unit 142C is an example of the notification unit included in the activation device 140.
  • the LED 145D is provided in the activation device 140 and is driven by the buffer circuit 145Da according to the control from the management unit 145.
  • the buffer circuit 145Da has the same configuration as the transistor circuit 142a.
  • the transceiver 143 converts signals used for communication between the BMU 1212 and the activation device 140 and relays them in both directions.
  • the activation device 140 and the battery 121 communicate with each other via CAN-BUS according to the CAN standard.
  • the transceiver 143 in this case satisfies the electrical connection condition (physical condition of the CAN standard) with the CAN-BUS.
  • the transceiver 143 uses the DC voltage generated by the DC / DC converter 149 described later as a power source. Therefore, the transceiver 143 is activated during the period when the DC / DC converter 149 outputs a predetermined voltage, and communication via CAN-BUS becomes possible.
  • the discharge unit 144 consumes the electric power stored in the activated battery 121 and discharges it.
  • the discharge unit 144 includes, for example, a DC / DC conversion unit 144a and a setting unit 144b.
  • the input of the DC / DC converter 144a is connected to the terminal p (input terminal) of the connector CN1.
  • the output of the DC / DC conversion unit 144a is connected to the second input of the DC / DC conversion unit 149 and the setting unit 144b.
  • the DC / DC conversion unit 144a generates DC power having a voltage for charging the secondary battery 147, which will be described later, based on the DC power supplied from the battery 121, and outputs the DC power from the output terminal.
  • the voltage output by the DC / DC converter 144a may be determined in association with the voltage output from the terminal a of the connector CN4. For example, this voltage may be in accordance with the voltage specified by the USB standard.
  • the plurality of outputs of the setting unit 144b are connected to the terminal b and the terminal c of the connector CN4.
  • the setting unit 144b outputs the voltage according to the setting to the terminal b and the terminal c of the connector CN4.
  • the above setting in the setting unit 144b may be determined according to the type of the device connected to the connector CN4.
  • the management unit 145 includes, for example, a communication processing unit 145c, a state detection unit 145s, a timekeeping unit 145t, and a control unit 145tc (see FIG. 4).
  • the management unit 145 is a semiconductor device including a processor such as a CPU, for example.
  • the above-mentioned semiconductor device is configured to use the DC / DC conversion unit 149 as a power source, and is activated during a period in which the DC / DC conversion unit 149 outputs a predetermined voltage.
  • a part or all of functional units such as a communication processing unit 145c, a state detection unit 145s, a timekeeping unit 145t, and a control unit 145tc may be realized, and a combination of electric circuits (a combination of electric circuits) may be realized.
  • the above may be realized by circuits).
  • the management unit 145 may execute a process for transferring each data and a process for starting control by using the storage area of the internal storage unit by executing a predetermined program by the processor.
  • a microprocessor semiconductor device
  • control may be applied to the management unit 145.
  • the communication processing unit 145c communicates with the BMU 1212 of the battery 121 via the transceiver 143 and the CAN-BUS.
  • the state detection unit 145s detects the state of the battery 121 that has received the activation signal ACT, the communication state with the battery 121, and the like, based on the result of communication with the battery 121 by the communication processing unit 145c.
  • the state detection unit 145s turns on the LED and the LED 145D of the notification unit 142B by a display method capable of identifying the result based on the detected result.
  • the display method capable of identifying the detected result is a predetermined rule in which the cycle in which the LED and the LED 145D of the notification unit 142B are repeatedly turned on and off, the ratio of the turned on state (DUTY) in the cycle, and the like are set in advance. It is good to display according to.
  • the LED 145D is provided on the unit PB.
  • the time measuring unit 145t is, for example, a timed timer including a counter that counts clock pulses having a predetermined period.
  • the control unit 145tc detects, for example, the initialization process is executed after the control unit 145 is energized, and then until a predetermined time elapses.
  • the timekeeping unit 145t may measure the elapsed time since the external activation switch 148E (input unit) receives the intention of the occupant (for example, an operation based on the request of the occupant). In this case, it is advisable to approximate the time during which the initialization process is executed after the control unit 145 is energized by using an average value.
  • control unit 145tc controls the DC / DC conversion unit 149 to output the activation signal ACT from the DC / DC conversion unit 149.
  • control unit 145tc switches control so that the switching control unit 1219 switches when the elapsed time measured by the time measuring unit 145t exceeds a predetermined time, or when the elapsed time measured by the time measuring unit 145t is less than a predetermined time. It is preferable to control the unit 1219 so that it does not switch.
  • the reference value (threshold value) for comparing the elapsed times may be, for example, 1 second.
  • the timekeeping unit 145t counts the elapsed time since the request was notified to the BMU1212 of the battery 121.
  • the control unit 145tc detects a communication abnormality when there is no response to the request until the counting result by the timekeeping unit 145t reaches a predetermined value, and displays the LED 145D and the LED 145E according to the detection result. You should decide.
  • the management unit 145 of the present embodiment may be configured to adjust a reference value of the magnitude of the charging current of the DC / DC conversion unit 146, which will be described later.
  • the DC / DC conversion unit 146 generates DC power for charging the secondary battery 147, which will be described later, by constant voltage control of a voltage of a desired magnitude or constant current control of a current of a desired magnitude. It is a vessel.
  • the first input of the DC / DC converter 146 is connected to the terminal 140p of the connector CN1.
  • the second input of the DC / DC converter 146 is connected to the terminal a of the connector CN2.
  • the DC / DC converter 146 generates DC power for charging the secondary battery 147, which will be described later, and outputs the DC power from the output terminal.
  • the output terminal of the DC / DC converter 146 is connected to the positive electrode of the secondary battery 147 and the terminal b of the connector CN3, which will be described later, via the wiring L2 on the unit PB.
  • the DC / DC converter 146 may be configured to include, for example, a semiconductor device 146IC for power conversion, a peripheral circuit thereof, and a constant voltage diode 146ZD.
  • the semiconductor device 146IC is configured to detect the voltage divided by the voltage dividing resistor RVD connected to the OUT terminal as the voltage of the FB terminal and perform constant voltage control of the output voltage.
  • the semiconductor device 146IC includes a current sensor that detects the output current inside, and is configured to be able to carry out constant current control of the output current based on the detection result of the output voltage and the detection result of the output current.
  • the output current can be adjusted by adjusting the combined impedance of a plurality of resistances (RITs) connected to the PROG terminal.
  • the driver 146Q is a switch for switching the combined impedance of the resistance (RIT) according to the control of the management unit 145 in order to adjust the magnitude of the output current of the semiconductor device 146IC.
  • the semiconductor device 146IC displays the charging state by the lighting state of the LED 146D.
  • the peripheral circuit of the DC / DC converter 146 is provided with a capacitor for stabilizing the input voltage and the output voltage, a constant voltage diode 146ZD for protecting the terminal a of the connector CN2 from being output, and the like. Has been done.
  • the semiconductor device 146IC may be configured to limit the charging time so as to secure a charging period of a predetermined length. Alternatively, the charging may be interrupted according to the voltage and current detection results without limiting the charging time.
  • the negative electrode terminal of the secondary battery 147 is grounded, and the positive electrode terminal is connected so as to be in parallel with the output terminal of the DC / DC converter 146.
  • the secondary battery 147 is charged by the output voltage of the DC / DC converter 146 and stores electric power for starting the battery 121.
  • the switch 148 is a switch connected in parallel between the terminal a and the terminal b of the connector CN3. Since the external start switch 148E is connected to the connector CN3, the switch 148 is connected in parallel with the external start switch 148E. Both the switch 148 and the external start switch 148E are temporary type switches, that is, switches whose contacts are conductive only while the operation knob is pressed.
  • the first input of the DC / DC conversion unit 149 is connected to the external start switch 148E via the terminal a of the connector CN3, similarly to the input of the activation signal generation unit 141.
  • the second input of the DC / DC conversion unit 149 is connected to the output of the DC / DC conversion unit 144a.
  • the output to the DC / DC conversion unit 149 is connected to the semiconductor device forming the management unit 145 and the power supply terminal of the transceiver 143.
  • the DC / DC conversion unit 149 When the input voltage of either the first input or the second input falls within the rated input voltage range, the DC / DC conversion unit 149 generates a DC voltage for operating the management unit 145 and the transceiver 143 accordingly. And output.
  • the activation device 140 configured as described above makes it possible to control the activation state of the battery 121 in response to the operation of the external activation switch 148E.
  • the voltage conversion unit 146 is arranged in the path from the terminal 140p (input terminal) of the connector CN1 to the terminal 140a (output terminal) of the connector CN1, and the power after converting the voltage of the terminal 140p is used as the secondary battery 147 (the secondary battery 147). Supply to the power supply unit).
  • the permissible input voltage allowed for the terminal 140p and the permissible output voltage allowed for the terminal 140a may be configured to be different from each other.
  • the activation route Between the secondary battery 147 and the switching control unit 1219, there is an electric circuit of a power transmission path that sends power from the secondary battery 147 to the switching control unit 1219.
  • This route is called the activation route.
  • the activation path will be described, for example, starting from the secondary battery 147 in the activation device 140, passing through the wiring L2, the external activation switch 148E, the wiring L1, the activation signal generation unit 141, and the connector CN1 to activate. It is a route from the connector CN121C of the battery 121 to the switching control unit 1219 via the wire 1217.
  • the switching control unit 1219 there is an electric circuit of a power transmission path for transmitting power from the battery body 1211 to the switching control unit 1219.
  • This route is called the active route.
  • the starting path for example, starting from the battery body 1211 in the battery 121, passing through the switch 1213 and the power transmission path PL, passing through the high potential terminal 121P, and passing through the power wiring in the vehicle BD.
  • the battery 121 includes an activation path and an activation path in parallel with the activation path as a power transmission path to the switching control unit 1219.
  • the battery 121 can receive electric power for control in the above two paths while being mounted on the electric motorcycle 1, and the operating state is determined according to the control from the starting device 140 or the like.
  • FIG. 6 is a schematic configuration diagram of the power supply system of the embodiment.
  • the external activation switch 148E, the activation device 140, the battery 121, and the vehicle body side circuit in the vehicle body BD are arranged in order.
  • the switch 1213 in the battery 121 includes a main relay switch 1213M (first intermittent portion) and a sub-relay switch 1213S (second intermittent portion) connected in parallel with each other.
  • the impedance of the switch 1213M in the conduction state (or conduction start stage) is formed to be relatively small.
  • the impedance of the switch 1213S in the conductive state is formed so as to have a predetermined magnitude or more. Comparing the impedance of the conduction state of the switch 1213M with the impedance of the conduction state (or the conduction start stage) of the switch 1213S, the impedance of the latter is larger.
  • the impedance of the switch 1213S in the conductive state may be determined for the purpose of reducing the inrush current to a desired magnitude. At that time, it is advisable to take into consideration the conditions for charging the battery 121.
  • the switch 1213M and the switch 1213S constitute the switch 1213.
  • the power input of the power supply unit 1216 is connected to the high potential output terminal 121P side of the switch 1213M and the switch 1213S.
  • the switching control unit 1219 includes a switching control unit 1219M and a switching control unit 1219S.
  • the switching control unit 1219M controls the switch 1213M according to the state of the activation signal ACT.
  • the switching control unit 1219S controls the switch 1213S according to the state of the activation signal ACT.
  • the switching control unit 1219M and the switching control unit 1219S include timers having different lengths. The length of the timer is shorter in the switching control unit 1219S than in the switching control unit 1219M. The length of the timer of the switching control unit 1219S may be 0. Further, the switching control unit 1219S may adjust the equivalent impedance of the switch 1213S.
  • the battery 121 is a battery as a power transmission path parallel to the start path which is the power transmission path [electric circuit] between the secondary battery 147 (power supply unit) and the switching control unit 1219. It is provided with a power transmission path [electric circuit] that electrically connects the main body 1211 and the switching control unit 1219.
  • the occupant performs the following operations on the electric motorcycle 1.
  • the occupant operates the key switch knob 99, for example, at the stage of starting the use of the electric motorcycle 1, to set the key switch to lock or OFF.
  • the occupant mounts the charged battery 121 on the electric motorcycle 1.
  • the occupant operates the external start switch 148E by pressing and holding it.
  • the occupant confirms the ringing of the chime, and after the specified time (for example, about 1 second) has elapsed based on that time, operates the key switch knob 99 to set the key switch to ON. ..
  • the occupant returns the side stand 18 to the vehicle body side.
  • the occupant continuously grips the rear wheel brake lever 28 for a predetermined time (for example, about 2 seconds), and then releases the rear wheel brake lever 28.
  • the occupant operates the throttle grip 2R to start traveling.
  • FIG. 7A is a flowchart of the procedure for setting the battery 121 of the embodiment to the activated state.
  • the secondary battery 147 In the initial state (S10) of the starting device 140, the secondary battery 147 is sufficiently charged, and both the main relay switch 1213M and the sub-relay switch 1213S are in the OFF state.
  • the activation device 140 waits for the operation of the external activation switch 148E (SA10).
  • SA10 external activation switch 148E
  • the management unit 145 is not energized.
  • the initial state of the battery 121 is fully charged, but the output is stopped because both the main relay switch 1213M and the sub-relay switch 1213S are in the non-starting state in which they are in the OFF state. (SB10).
  • the MCU140M is in a stopped state where power is not supplied (SC10).
  • the activation signal generation unit 141 of the activation device 140 and DC / DC conversion are performed.
  • the unit 149 detects a voltage (referred to as “input voltage”) that has risen due to the operation of the external start switch, and starts voltage conversion.
  • the management unit 145 detects the above input voltage after the power from the DC / DC conversion unit 149 is supplied (SA11)
  • the management unit 145 starts counting the battery start timer (SA12). After that, the management unit 145 continues to detect the above input voltage.
  • the management unit 145 controls the activation signal generation unit 141 to output the activation signal ACT from the activation signal generation unit 141 to the battery 121 (SA13). ..
  • the notification unit 142B or 142C may notify the battery 121 by, for example, ringing a chime, so as to indicate that the activation signal ACT is output and the control for activating the battery 121 is started.
  • FIG. 7B is a flowchart of a process for outputting the activation signal ACT of FIG. 7A.
  • the management unit 145 determines whether or not the battery start timer exceeds the specified value (SA131). When the battery start timer exceeds the specified value, the management unit 145 determines whether or not the external start switch operation is continuing (SA132). When the operation of the external start switch is continued, the management unit 145 controls the activation signal generation unit 141 to output the activation signal ACT from the activation signal generation unit 141 to the battery 121 ( SA133), proceed to SA17.
  • the management unit 145 causes the above activation signal ACT. Is returned to S10 without outputting.
  • the switching control unit 1219S of the battery 121 detects the activation signal ACT (SB13) and controls the switch 1213S (sub-relay) to the ON state (SB14). As a result, precharging is started in the circuit in the battery 121.
  • the switching control unit 1219M starts the timing of the drive power supply standby timer in parallel with the above (SB15).
  • the switching control unit 1219M controls the switch 1213M (main relay) to the ON state when the drive power supply standby timer expires (SB16).
  • the battery 121 is in a state where it is possible to supply driving power.
  • the power supply unit 1216 supplies a signal indicating that power is being supplied to the switching control unit 1219.
  • the battery 121 outputs driving power according to the operation of the load (SB17). For example, when the key switch knob 99 is operated, the contactor 115 is turned on by the control of the MCU 140M, and the driving power can be supplied to the electric motor 135.
  • the MCU140M executes the initialization process accordingly (SC17), and waits at the stage when the initialization process is completed.
  • the starting device 140 charges the secondary battery 147 based on this (SA17).
  • the DC / DC converter 141a of the discharge unit 144 lowers the voltage from the battery 121 to a predetermined voltage.
  • This is sent to the DC / DC conversion unit 149 to be used as the power source for the management unit 145 and the like.
  • the electric power supplied to the power source of the management unit 145 is based on the electric power from the battery 121 and is stabilized.
  • the battery 121 continues to supply the driving power (SB20), and continuously supplies a signal indicating that the power supply unit 1216 is supplying power to the switching control unit 1219.
  • the MCU 140M controls the PDU 130 based on the detection result of the operation of the throttle grip 2R to control the drive of the electric motor 135 (SC20), so that the electric motorcycle 1 is in a runnable state (S20).
  • the activation device 140 is in a state where it can detect the operation of the external activation switch 148E (SA30).
  • the management unit 145 of the activation device 140 may communicate with the BMU 1212 of the battery 121 to detect the state of the battery 121 and the like, and display the result on the LED 145E.
  • the activation device 140 can use the electric power from the battery 121.
  • the secondary battery 147 is charged, and the electric power from the battery 121 is used, including the electric power required in the activation device 140. Become. This also applies to the "end procedure" described later.
  • the occupant After the operation is completed, the occupant performs the following operations on the electric motorcycle 1. (1) The occupant operates the key switch knob 99 to set the key switch to OFF. (2) The occupant operates the external activation switch 148E by pressing and holding it for a specified time (for example, about 1 second). As a result, the battery 121 is put into a non-starting state.
  • FIG. 8 is a flowchart of a procedure for putting the battery 121 of the embodiment into a non-starting state.
  • the initial state (SA30) of the activation device 140 in FIG. 8 corresponds to the final state of the procedure of FIG. 7 described above.
  • both the switch 1213M (main relay) and the switch 1213S (sub-relay) of the battery 121 are in the ON state and in the activated state (SB20).
  • the MCU140M is in a state in which the operation request operation in which the key switch is set to OFF is interrupted (SC30A).
  • the activation signal generation unit 141 and the DC / DC conversion unit 149 of the start device 140 detect the input voltage accompanying the external start switch operation and start voltage conversion. do.
  • the management unit 145 which has already been supplied with power for the power supply, detects the above input voltage (SA31), starts counting the drive power supply standby timer (SA32). After that, the management unit 145 continues to detect the above input voltage.
  • the management unit 145 controls the activation signal generation unit 141 to output the activation signal ACT from the activation signal generation unit 141 to the battery 121 (SA33). ..
  • the management unit 145 does not notify the chime ringing or the like from the notification unit, so that it can be distinguished from the event at the time of activation.
  • the above-mentioned predetermined conditions may be the same as those shown in the above-mentioned SA13. In this case, the process of FIG. 7B can be applied.
  • Battery 121 detects the activation signal ACT (SB33). As described above, the battery 121 is already in the activated state, and the switch 1213M (main relay) and the switch 1213S (sub-relay) are both in the ON state. For example, the switching control unit 1219 of the battery 121 will detect the activation signal ACT again while the battery 121 is in the activated state. In this case, the switching control unit 1219 controls the operation of the switching control unit 1219 differently from the control at the time of starting the battery 121. For example, the changeover control unit 1219 causes the switch 1213M (main relay) and the switch 1213S (sub-relay) to function as toggle switches.
  • ACT activation signal
  • the switching control unit 1219 detects the activation signal ACT during this period, the switching control unit 1219 turns off the switch 1213M (main relay) and the switch 1213S (sub-relay) (SB41). ..
  • the battery 121 goes into a non-starting state and stops supplying electric power to the outside.
  • the starting device 140 loses power and stops charging the secondary battery 147 (SA41).
  • the secondary battery 147 retains the electric power charged so far.
  • the MCU140M loses power and ceases to function (SC41).
  • FIG. 9 is a diagram for explaining the state transition of the battery 121 of the embodiment.
  • FIG. 9 shows the state transition of the battery 121.
  • each state of the battery 121 will be described in order.
  • the battery 121 is in a stopped state (non-starting state) in which neither charging nor discharging is performed.
  • the stopped state is a state in which the power of the battery body 1211 cannot be output to the outside of the battery 121, or the power outside the battery 121 cannot be input to the battery body 1211.
  • the battery 121 in this state is in a standby state in which the activation signal ACT can be detected.
  • the switching control unit 1219 detects the activation signal ACT, the switching control unit 1219 shifts the control state to the state STpcch that executes precharging.
  • State ST1 Initialization state
  • the BMU1212 carries out a predetermined initialization process.
  • the BMU 1212 shifts its controlled state to the controlled state (state ST2).
  • the time required for this initialization process can be estimated in advance, and is, for example, sufficiently shorter than the time T1.
  • the BMU 1212 shifts its control state to a standby state (state ST0) waiting for the activation signal ACT.
  • the controlled state is a state in which the power of the battery body 1211 can be output to the outside of the battery 121, or the power outside the battery 121 can be input to the battery body 1211.
  • starting state is a state in which the power of the battery body 1211 can be output to the outside of the battery 121, or the power outside the battery 121 can be input to the battery body 1211.
  • the electric motorcycle 1 when it is in this controlled state, it can travel by using the electric power of the battery 121 under the control of the MCU 140M.
  • the battery 121 receives the end command based on the operation of the external start switch 148E, the battery 121 transitions to the state ST0 (stop state).
  • stop state For example, the end command based on the operation of the external start switch 148E corresponds to detecting the activation signal ACT in the activated state as described above.
  • the switching control unit 1219 of the battery 121 can start the battery body 1211 so that the power of the battery body 1211 can be output to the outside of the power storage device or the power of the outside of the power storage device can be input to the battery body 1211.
  • the state is switched to a non-starting state in which the power of the battery main body 1211 cannot be output to the outside of the power storage device or the power of the outside of the power storage device cannot be input to the battery main body 1211.
  • the starting device 140 is provided outside the battery 121 and includes a secondary battery 147 that can be electrically connected to the switching control unit 1219, thereby further enhancing the convenience of the electric motorcycle 1 to which the battery 121 is applied. can.
  • the state switching operation in the switching control unit 1219 is performed by the electric power supplied from the secondary battery 147 (power supply unit) to the switching control unit 1219.
  • FIG. 10 is a block diagram of the electric motorcycle 1 of the second embodiment.
  • the control system 100A includes a starter 140A instead of the starter 140 of the control system 100 described above.
  • FIG. 11 is a schematic configuration diagram of the activation device 140A of the second embodiment.
  • the starting device 140A replaces the management unit 145, the DC / DC conversion unit 146, and the secondary battery 147 of the starting device 140 with the management unit 145A, the DC / DC conversion unit 146A, and the capacitor 147A (power supply unit). And a current limiting unit 147CL.
  • the negative electrode terminal of the capacitor 147A is grounded, and the positive electrode terminal is connected in parallel with the output terminal of the DC / DC conversion unit 146A via the current limiting unit 147CL.
  • the capacitor 147A is charged by the output voltage of the DC / DC converter 146A and stores electric power for starting the battery 121.
  • the overvoltage limiting unit 147CL is a protection circuit for limiting the occurrence of overvoltage between the terminals of the capacitor 147A due to overcharging of the capacitor 147A.
  • the overvoltage limiting unit 147CL is configured as a parallel circuit of the resistance 147R and the reverse-biased constant voltage diode 147ZD.
  • the management unit 145A of the present embodiment can control between the capacitor 147A and the discharge unit 144 by controlling the switch 146SW described later to shut off the capacitor 147A and the discharge unit 144.
  • the DC / DC converter 146A rectifies the direct current for charging the capacitor 147A.
  • the first input of the DC / DC conversion unit 146A is connected to the output of the DC / DC conversion unit 144a of the discharge unit 144.
  • the second input of the DC / DC converter 146A is connected to the terminal a of the connector CN2.
  • the DC / DC converter 146A is based on the DC power supplied from the battery 121 via the DC / DC converter 144a or the DC power supplied from an external device (for example, a charging device 150) of the starting device 140.
  • the DC / DC converter 146A outputs DC power from the output terminal.
  • the output terminal of the DC / DC converter 146A is connected to the overvoltage limiting unit 147CL and the terminal b of the connector CN3.
  • the activation device 140A has the above-mentioned difference from the above-mentioned activation device 140, but can be used instead of the activation device 140.
  • the types of media for storing electric power are different, such as the secondary battery 147 and the capacitor 147A, it is preferable to select the required capacity in each case.
  • the present embodiment also has the same effect as the first embodiment.
  • the electric motorcycle 1 shown in the first and second embodiments is an example of an electric power device to which the battery 121 is applied.
  • another example of the electric power device to which the battery 121 is applied will be described.
  • the electric power device of the embodiment is used in various usage forms.
  • some usage patterns will be illustrated.
  • -Case 3 for storing electric power in the battery 121 In any case, the battery 121 in each of the cases exemplified here can be detachably configured to be detachable from the main body of each electric power device or to the drive unit included in each electric power device.
  • (Case 1) As a typical usage form of the electric power device in the case (case 1) in which electric power is stored in the battery 121 and the electric power is used, there is a usage form such as a vehicle (mobile body) that converts the electric power into power by an electric motor or the like. Will be.
  • the power of an electric motor may be transmitted to the wheels to drive the vehicle to run.
  • Vehicles that carry people include automobiles (called electric vehicles, electric vehicles, hybrid cars, electric three-wheeled vehicles, etc.), motorcycles (electric motorcycles, which correspond to the first embodiment), bicycles, one-wheeled vehicles, and the like. be.
  • Vehicles that carry objects include transport vehicles and trolleys (autonomous vehicles). There are no restrictions on the number of wheels of the vehicle, the number of drive wheels, the arrangement of drive shafts, the operation control method, the steering control method, and the like.
  • the energy generated in the motor during braking may be regenerated.
  • the battery 121 By charging the battery 121 with the electric power generated by this regeneration, it becomes a case corresponding to this case 1.
  • the device classified into Case 1 includes a device having a drive unit that not only transmits the power of the motor to the wheels to drive the vehicle to drive the vehicle but also uses the power for the power for a predetermined purpose. May be included.
  • Vehicles formed to support a particular task include, for example, lawnmowers, snow scrapers, and the like.
  • Application examples of electric power equipment include construction machinery used in the civil engineering and construction industries. Construction machinery is an example of a moving body that moves less than a general vehicle (passenger car). By electrifying the work power of such construction machinery, it is possible to reduce the noise during work and reduce the influence on the surrounding environment.
  • the above example is an example of a vehicle (moving body) that moves on the ground (on a plane), but it can also be applied to a flying body (moving body) that flies by turning a propeller by power.
  • This aircraft may or may not have a passenger. It can also be applied to ships (moving bodies).
  • the motor mounted on this ship can be used as a propulsion machine for ships.
  • the device classified into Case 1 may include a device having a drive unit used for the power for a predetermined purpose without using the power for the traveling power.
  • the electric power device in the case 2 in which the electric power stored in the battery 121 is used includes the following in addition to the electric power device corresponding to the above-mentioned case 1.
  • the electric power device in the case 2 includes an electric power device stored in the battery 121 to be supplied by another device.
  • Such an electric power device may be referred to as a power feeder or a discharger.
  • the above-mentioned electric power device uses a predetermined method (direct current or alternating current, including the condition of the number of phases such as single-phase / three-phase in the case of alternating current) to supply electric power for operating other devices to a predetermined rated voltage. It is converted into electric power by an internal power conversion device and output to the outside of the power device.
  • the above-mentioned electric power device is formed so as to store the electric power stored in the battery 121 exclusively by supplying the electric power stored in the battery 121 by using the electric power supplied by the other device in addition to supplying the electric power stored in the battery 121. May be good.
  • a power device having a power supply function such as a power supply device may be called a charger that stores power in the battery 121.
  • Such power devices may include those having the functions of both a power supply and a charger.
  • the electric power device in the case 3 for storing electric power in the battery 121 includes a so-called charger for the battery 121.
  • the power device in Case 3 may include a power converter (DC / DC converter, rectifier, etc.) that generates a DC voltage for charging the battery 121.
  • a switch battery switch
  • Such an exchanger is an example of the device of Case 3.
  • the starting state of the battery 121 is the same as in the first and second embodiments. And non-started state can be switched.
  • the electric power device to which the battery 121 is applied may include, in addition to the vehicle, a mobile body other than the vehicle, a charger, a power supply device, a device to be carried and used, and the like.
  • the device to be carried and used may include a power device such as a weed reaper and a blower device that blows away dead leaves by using the generated wind.
  • the mower is an example of a lawn mower.
  • the power for functioning the reaper is generated by an electric motor using the electric power from the battery 121.
  • the above-mentioned classification of cases is set for convenience in order to classify and explain the functions, and does not limit the power device to have a plurality of functions.
  • the power feeder is included in the case 2 and the case 3 as described above.
  • the electric power device of the case 1 that uses the electric power for movement charges the battery 121 by using the regenerated electric power from the electric power converter (inverter), it is included in the application example of the case 3 and the electric power.
  • the case 2 also includes the case 2 in which the electric power stored in the battery 121 is used.
  • FIG. 12A is a schematic configuration diagram of the power supply system according to the fourth embodiment.
  • FIG. 12B is a diagram for explaining the power supply system shown in FIG.
  • the battery 121A is shown on the left side thereof, and the vehicle body side circuit including the PCU 50 mounted on the vehicle body BD and the activation device 140B are shown on the right side thereof.
  • the battery 121A of the embodiment corresponds to the battery 121 described above.
  • the battery 121A includes a battery body 1211 (storage unit), a transceiver 1215A, a power supply unit 1216, a switching control unit 1219A, and a connector 121C.
  • the connector 121C is provided with a high potential output terminal 121P, a low potential side terminal 121N, and terminals 121c, 121g, etc. from the terminal 121a. Further terminals beyond those shown here may be provided. Each of these terminals is provided on a common support base (not shown).
  • the female terminal support and the female connector disclosed in the international publication number WO2021 / 01433 pamphlet or the like may be applied to the connector 121C and its respective terminals.
  • the connector 121C is paired with the connector 121Cb provided on the vehicle BD side.
  • the support base of the connector 121C fits into the support base of the connector 121Cb.
  • the connector 121Cb is provided with a vehicle BD side terminal corresponding to each terminal of the connector 121C.
  • the high-potential output terminal 121Pb, the low-potential side terminal 121Nb, and the terminals 121cab to 121gb are examples of the terminals provided on the connector 121Cb. Similar to the above, the male terminal support and the male connector disclosed in the international publication number WO2021 / 01433 pamphlet or the like may be applied to the connector 121Cb and each terminal thereof.
  • the transceiver 1215A converts signals in the same manner as the transceiver 1215, and also includes an insulation circuit that insulates the internal primary side circuit and secondary side circuit. It should be noted that this insulating function may be configured as a part of the insulating portion 1214A described later.
  • the primary side circuit corresponds to the CAN-BUS standard, and the secondary side circuit outputs a signal to the switching control unit 1219A.
  • the primary side circuit of transceiver 1215A functions by utilizing a part of the power supplied as the activation signal ACT when the activation signal ACT is in a significant state.
  • the switching control unit 1219A includes a BMU 1212S (intermittent control unit), a bidirectional switch 1213A (intermittent unit), and an insulating unit 1214A.
  • the switching control unit 1219A is an example configured including the BMU 1212S, the bidirectional switch 1213A, and the insulating unit 1214A.
  • the insulating portion 1214A is composed of an optical coupler or the like, and electrically insulates the BMU1212S side and the connector 121C side with respect to the activation signal ACT between the BMU1212S and the connector 121C.
  • the insulating unit 1214A detects the activation signal ACT supplied from the connector 121C side, converts it, and outputs it.
  • the bidirectional switch 1213A includes a switch 1213M (first intermittent part), a switch 1213S (second intermittent part), and a switch 1213P (third intermittent part).
  • the switch 1213M (first intermittent portion), the switch 1213S (second intermittent portion), and the switch 1213P each include a semiconductor switching element (semiconductor switching element).
  • the bidirectional switch 1213A is an example of an example in which each switch is configured by using a semiconductor switching element. In this embodiment, an example in which a MOSFET is applied as a semiconductor switching element will be illustrated. A diode connected in antiparallel to the MOSFET main body is also written on the MOSFET symbol shown in FIG. 12A. This diode may be a body diode of a MOSFET or a diode provided separately from the MOSFET. In order to facilitate the explanation, the diode will be described with a reference numeral.
  • the switch 1213M includes a MOSFET 1213MS and a diode 1213MD.
  • the switch 1213S includes a MOSFET 1213SS, a diode 1213SD, and a constant current circuit 1213SC.
  • the switch 1213P includes a MOSFET 1213PS and a diode 1213PD.
  • MOSFET1213MS and MOSFET1213PS are N-channel type
  • MOSFET1213SS is P-channel type.
  • the source of the MOSFET 1213PS and the anode of the diode 1213PD are connected to the high potential output terminal 121P.
  • the drain of the MOSFET 1213MS, the cathode of the diode 1213MD, and the first terminal of the constant current circuit 1213SC are connected to the drain of the MOSFET 1213PS and the cathode of the diode 1213PD.
  • the drain of the MOSFET 1213SS and the cathode of the diode 1213SD are connected to the second terminal of the constant current circuit 1213SC.
  • the constant current circuit 1213SC includes an element having an impedance of a predetermined value or more.
  • the constant current circuit 1213SC limits the current value of the discharge current to a current value of a predetermined magnitude when the direction of the discharge current is the forward direction. When the current value of the discharge current is less than the above-mentioned predetermined current value, the constant current circuit 1213SC passes a discharge current determined by the impedance of the circuit or the like.
  • the constant current circuit 1213SC is an example of an overcurrent protection circuit. The above current limitation is realized by the combination of the constant current circuit 1213SC and the MOSFET 1213SS.
  • the source of the MOSFET 1213MS and the anode of the diode 1213MD, and the source of the MOSFET 1213SS and the anode of the diode 1213SD are connected to the high potential output terminal 121P.
  • the switch 1213M (first intermittent portion) and the switch 1213S (second intermittent portion) can set a first state in which both a charging current and a discharging current flow and a second state in which a discharging current flows.
  • the switch 1213P (third intermittent portion) can set a third state in which both the charging current and the discharging current flow and a fourth state in which the charging current flows. For example, by combining the above switch 1213M (first intermittent part) and switch 1213P (third intermittent part), both of them are put into a conductive state or a cutoff state to generate a state corresponding to a bidirectional switch. do. Further, the combination of the switch 1213S (second intermittent portion) and the switch 1213P (third intermittent portion) is the same as in the case of the above combination.
  • the MOSFET1213MS and the MOSFET1213SS are connected in parallel with each other.
  • the inrush current can be limited by using the MOSFET 1213SS whose current magnitude is limited by the constant current circuit 1213SC at the start of discharge or the like.
  • the operating state of the bidirectional switch 1213A is switched by intermittent control (ON / OFF control) by the BMU1212S in response to the activation command from the activation device 140B.
  • the BMU1212S controls the bidirectional switch 1213A. Further, the BMU 1212S uses the bidirectional switch 1213A to perform control related to some protection functions related to charging / discharging of the battery 121A. As a detailed example of the protection function, overcharge protection and overcurrent protection of the battery 121A will be described.
  • the BMU 1212S of the embodiment further includes a state detection unit 1212D and a logic synthesis unit 1212E.
  • the state detection unit 1212D detects the operating state of the battery body 1211, the temperature of the bidirectional switch 1213A, and the like.
  • the operating state of the battery body 1211 includes the voltage of each cell, the SoC, the current flowing through the battery body 1211, the temperature of the battery body 1211, and the like.
  • the state detection unit 1212D When the state of the battery body 1211 satisfies a desired condition, the state detection unit 1212D outputs a signal for operating the battery 121A.
  • the signal for operating the battery 121A includes a charge activation signal and a discharge activation signal.
  • FIG. 12C is a flowchart of the start processing of the battery 121A of the first embodiment.
  • the battery control unit 1212B When the activation signal detection unit 1212A of the switching control unit 1219M detects the activation signal ACT (step SB51), the battery control unit 1212B is activated. In response to this activation request, the battery control unit 1212B of the switching control unit 1219M outputs a signal permitting charging of the battery 121, and turns on the MOSFET 1213PS via the logic synthesis unit 1212E. At this time, it is assumed that the state detection unit 1212D outputs the charge activation signal. Further, the battery control unit 1212B outputs a signal permitting discharge to turn on the MOSFET 1213SS (step SB52). Further, the battery control unit 1212B may turn on the MOSFET 1213PS including the notification from the switching control unit 1219M.
  • the state detection unit 1212D turns on the MOSFET 1213MS via the logic synthesis unit 1212E (step SB53).
  • each element of MOSFET1213PS, MOSFET1213SS, and MOSFET1213MS is turned on.
  • the switching control unit 2451WO011219M notifies the switching control unit 1219S that such a state has occurred.
  • the combination of the state detection unit 1212D and the logic synthesis unit 1212E corresponds to the control by the above-mentioned switching control unit 1219S (FIG. 6).
  • the BMU 1212S of the embodiment is configured to be able to implement two types of protective measures when a situation occurs in which charging of the battery body 1211 should be restricted.
  • the first protection measure is the first protection that cancels the continuation of this state from the activation signal detection unit 1212A via the logic synthesis unit 1212E.
  • the second protective measure is to release the continuation of this state through the logic synthesis unit 1212E by using the diagnosis result of the state detection unit 1212D that diagnoses the result of the state detection unit 1212D.
  • the state detection unit 1212D makes the MOSFET 1213PS in the switch 1213S in a conductive state at the time of charging the state detection unit 1212D. Further, the state detection unit 1212D has an abnormality in the voltage of each cell of the battery body 1211, an abnormality in the voltage applied to both ends of all the cells connected in series (overvoltage state), an abnormality in the temperature of the battery body 1211, and a bidirectional switch. When the temperature abnormality of 1213A is detected, the MOSFET 1213PS is shut off. The state detection unit 1212D realizes this by controlling the gate voltage of the MOSFET 1213PS of the switch 1213 via the logic synthesis unit 1212E.
  • the starting device 140B is easily attached to and detached from the vehicle BD and PCU 50, and is used in a state of being connected to the vehicle BD and PCU 50.
  • the activation device 140B may be configured with a circuit basically similar to that of the activation device 140 (FIG. 5).
  • FIG. 12A shows the main components thereof.
  • the activation device 140B includes, for example, an activation signal generation unit 141, a transceiver 143, a management unit 145, a DC / DC conversion unit 146, a secondary battery 147 (power supply unit), and a switch 148B.
  • the switch 148B is connected in the same manner as the above-mentioned switch 148 (FIG. 5).
  • the switch 148B is interlocked with the operation of the knob 99N (FIG. 18B) of the key switch 99. For example, when the key switch 99 is turned on, the switch 148B is made conductive.
  • the electric power of the secondary battery 147 (power supply unit) is supplied to the activation signal generation unit 141 via the switch 148B.
  • the activation signal generation unit 141 supplies this electric power to the battery 121A as an activation signal ACT.
  • the battery 121A is activated by detecting the supply of the activation signal ACT.
  • the electric power from the battery 121A is supplied to the vehicle BD side via the high potential output terminal 121P.
  • the DC / DC converter 146 lowers the DC potential output by the battery 121A and supplies it to the secondary battery 147 to charge the secondary battery 147.
  • FIG. 12D is a flowchart of the battery 121A starting procedure applied to the fourth embodiment.
  • the occupant performs the following operations on the electric motorcycle 1.
  • the starting device 140B is connected to the PCU 50.
  • the occupant operates the knob 99N of the key switch 99, for example, at the stage of starting the use of the electric motorcycle 1, to set the key switch 99 to lock (“LOCK”) or “OFF”.
  • the occupant mounts the charged battery 121 on the electric motorcycle 1.
  • the occupant operates the knob 99N of the key switch 99 to set the key switch to "ON”.
  • the activation device 140B performs an initialization process (step SU10), finishes this process, and enters a standby state.
  • Step SU20 While in the standby state, the operation of pushing the knob 99N (referred to as the "PUSH” operation of the knob 99N) is detected (step SU20), and the operation of the knob 99N being moved to the "ON” position is detected. (Step SU40) and the switch 148B are turned on in conjunction with this. As a result, the activation device 140B sends the activation signal ACT generated by the activation signal generation unit 141 to the battery 121A to start activation of the battery 121A and activate it (step SU50). When the activation is completed, the activation device 140B outputs a chime sound and transitions to the operation status monitoring process (step SU60).
  • the activation device 140B continues this state until it detects the “OFF” operation of the knob 99N (step SU70). (4') The occupant confirms that the activation of the battery 121A is completed by ringing the chime. Each procedure of (5) to (7) is the same as the above-mentioned procedure. It should be noted that each procedure may be omitted from the above procedure as appropriate, as in the first embodiment.
  • the activation device 140B detects the "OFF" operation of the knob 99N, it deactivates the battery 121A and ends the process.
  • the starting device 140B is provided separately from the PCU 50, and the battery 121A is started in a state of being connected to the PCU 50.
  • the activation device 140B of the embodiment can be arranged separately from the PCU 50 as in the above-mentioned activation device 140 (FIGS. 2 and 3C).
  • the activation device 140B and the PCU50 are composed of different units.
  • the activation device 140B of the present embodiment is provided with a DC / DC conversion unit 146, a switch 148B, an activation signal generation unit 141, a transceiver 143, and a management unit 145.
  • the PCU 50 is provided with a transceiver 143M and a management unit 145M.
  • the DC / DC converter 146 and the transceiver 143 are mounted on the same unit.
  • the DC / DC converter 146 and the transceiver 143M are mounted on different units.
  • the management unit 145M is arranged near the PDU 130 (drive unit).
  • the transceiver 143M arranged in the same unit as the management unit 145M and the transceiver 143 arranged in the activation device 140B are connected to CAN-BUS, respectively.
  • CAN-BUS By using the communication using CAN-BUS in this way, it is possible to relax the restrictions on the physical arrangement relationship.
  • the activation device 140B can be arranged at a position farther from the PCU 50 than the arrangement positions illustrated in FIGS. 1 to 3.
  • the battery 121 is detachably provided with respect to a power device such as an electric motorcycle 1.
  • the electric power device may be a power supply device or a charger in addition to the electric motorcycle 1.
  • the electric power device of the embodiment includes, for example, an operating unit that consumes electric power.
  • the PDU 130 and the electric motor 135 are examples of operating units in the electric motorcycle 1.
  • the battery body 1211 (storage unit) of the battery 121, the PDU 130, and the operating unit such as the electric motor 135 are electrically connected via the first power transmission path PL1 (FIG. 12B).
  • the secondary battery 147 and the switching control unit 1219 are electrically connected via the second power transmission path PL2 (FIG. 12B).
  • the first power transmission path PL1 and the second power transmission path PL2 are examples of the power transmission path [electric power transmission path].
  • the activation device 140 has a first external connection portion to which an external power supply of the activation device 140 is connected.
  • the terminal 140P of the connector CN1 of the embodiment is an example of the first external connection portion.
  • the battery 121 is connected to the terminal 140P.
  • the secondary battery 147 and the terminal 140P of the connector CN1 are electrically connected.
  • the secondary battery 147 is electrically connected to the first power transmission path PL1 via the third power transmission path PL3 (FIG. 12B).
  • the third power transmission path PL3 is an example of a power transmission path.
  • the third power transmission path PL3 is connected to the terminal 140P.
  • the starting device 140 in the electric motorcycle 1 is provided with a DC / DC conversion unit 146 (power conversion unit) on the third power transmission path PL3.
  • the DC / DC conversion unit 146 is an example of a step-down unit.
  • the position where the DC / DC converter 146 is provided may be on the third power transmission path PL3.
  • the DC / DC conversion unit 146 is arranged inside the starting device 140, and for example, it may be outside the starting device 140 as long as it is inside the electric motorcycle 1.
  • the battery 121 of the embodiment is activated by receiving an activation signal ACT (activation signal) from the activation device 140.
  • the battery 121 includes a battery body 1211 (storage unit) and a switching control unit 1219S.
  • the switching control unit 1219S is configured to switch between the activated state and the non-activated state by the electric power from the activation device 140.
  • Such a battery 121 includes a high potential output terminal 121P (second power connection portion) and a terminal 121a (fourth power connection portion).
  • the high-potential output terminal 121P (second power connection portion) is a pair of high-potential output terminals 121Pb (first power connection portion) and a high-potential output terminal interposed on the first power transmission path PL1 and detachably provided from each other. It is the former of 121P (second power connection part).
  • the terminal 121a (fourth power connection portion) is a pair of terminals 121ab (third power connection portion) and terminals 121a (fourth power connection portion) interposed on the second power transmission path PL2 and detachably provided from each other. The former of us.
  • the potential output terminal 121Pb (first power connection part), the high potential output terminal 121P (second power connection part), the terminal 121ab (third power connection part), and the terminal 121a (fourth power connection part) are of the power connection part.
  • a power connection portion may be a detachable connector or a coupler (terminal), and may be a connection portion or the like to which a cable is fixed instead.
  • the high potential output terminal 121P (second power connection part) and the terminal 121a (fourth power connection part) are integrally provided.
  • the high potential output terminal 121P (second power connection portion) and the terminal 121a (fourth power connection portion) are provided on a physically integrally formed support portion.
  • the support portion that supports the high potential output terminal 121P (second power connection portion) and the terminal 121a (fourth power connection portion) is physically integrally formed. This makes it possible to intermittently connect the two routes with a single desorption operation.
  • the switching control unit 1219A of the battery 121 includes an insulating unit 1214A and a BMU 1212S.
  • the insulating unit 1214A signal conversion unit
  • the BMU 1212S detects the switching signal.
  • the bidirectional switch 1213A (intermittent part) is controlled accordingly.
  • the bidirectional switch 1213A may include a plurality of MOSFETs whose intermittentness is controlled by control.
  • the electric motorcycle 1A (electric power device) includes a PDU 130 and an MCU 140M (first control unit) that controls an operating unit such as the PDU 130 in the PCU 50.
  • the activation device 140 is arranged at a position physically close to the MCU 140M. This position does not merely indicate that the activation device 140 and the PCU 50 including the MCU 140M have a close electrical relationship.
  • the position where the PCU 50 and the starting device 140 are mounted may be arranged at a position sufficiently close to the length of the vehicle BD in the vehicle BD.
  • the MCU140M (first control unit) is communicably connected to the BMU1212S (second control unit) that controls the intermittent unit 1213 of the battery 121 via a communication path including CAN-BUS.
  • the battery 121 is a pair of terminals for communication that are interposed on a communication path including CAN-BUS and are detachably provided to each other, terminals 121bb and 121cc (first communication connection portion), and terminals 121b and 121c (second communication).
  • the terminals 121b and 121c of the connection portion) are provided.
  • the electric motorcycle 1A it can be configured without providing a sub-battery having a relatively large capacity.
  • the state switching operation in the switching control unit 1219A is performed by the electric power supplied from the secondary battery 147 (power supply unit) to the switching control unit 1219A in the battery 121A.
  • the capacity of the secondary battery 147 may be, for example, sufficient to satisfy the capacity that enables the state switching operation in the switching control unit 1219A.
  • a sub-battery having a relatively large capacity such as a lead battery
  • the cost of the electric power device to which the power storage device is applied increases, or the place where the sub-battery is arranged in the power device is placed. In some cases, it was necessary to secure it, and it was necessary to perform regular maintenance of the sub-battery.
  • the convenience when using the battery 121A can be further enhanced.
  • the activation device 140B shown in the fourth embodiment includes a transceiver 143 and a management unit 145.
  • the electric motorcycle 1B provided with the transceiver 143 and the management unit 145 outside the starting device 140C will be described.
  • FIG. 13 is a schematic configuration diagram of the power supply system of the first modification of the fourth embodiment.
  • FIG. 13 shows a vehicle body side circuit including the PCU50A related to the electric motorcycle 1B and the starting device 140C.
  • the PCU50A includes a transceiver 143M of the PCU50 and a transceiver 143 and a management unit 145A in place of the management unit 145M.
  • the management unit 145A is connected to the CAN-BUS via the transceiver 143.
  • the management unit 145A has both the main functions of the management unit 145 and the management unit 145M. In other words, the management unit 145A integrates and integrates the functions of the management unit 145 and the management unit 145M.
  • the management unit 145A controls the PDU 130 and the like based on the information of the output request from the throttle (accelerator) sensor 180 (FIG. 4). Further, the management unit 145A monitors the state of the battery 121A and controls its activation / deactivation.
  • the activation device 140C has the transceiver 143 and the management unit 145 deleted, and includes the connector CN1A instead of the connector CN1.
  • the terminals (terminals 140b and 140c) connected to the CAN-BUS are deleted as compared with the connector CN1.
  • the activation device 140C is detachably connected to the PCU50A.
  • the PCU 50A and the activation device 140C may be connected via a cable or may be connected by a pair of connectors.
  • the PCU 50A includes a connector CN1Ab paired with the connector CN1A. Similar to the connector CN1A, the terminals provided on the connector CN1Ab have the terminals (terminals 140bb and 140cc) connected to the CAN-BUS deleted as compared with the connector CN1b.
  • the form shown in FIG. 13 is an example of connector connection, but is not limited thereto.
  • the detachable unit replaces the starting device 140B with the starting device 140C, but has the same effect as that of the above embodiment.
  • the management unit 145A By integrating as the management unit 145A, the configuration can be simplified.
  • the activation device 140C and the PCU50A are composed of different units.
  • the activation device 140C of this modification is provided with a DC / DC conversion unit 146, a switch 148B, and an activation signal generation unit 141.
  • the PCU50A of this modification is provided with a transceiver 143 and a management unit 145A. At least, the DC / DC converter 146 and the transceiver 143 are mounted in different units.
  • the activation device 140B shown in the fourth embodiment supplies the activation signal ACT to the battery 121A to activate the battery 121A.
  • the starting device 140B is supplied with electric power from the battery 121A.
  • the starting device 140B was used by the DC / DC converter 146 to charge the secondary battery 147.
  • the starting device 140B of this modification may not have a function of charging the secondary battery 147.
  • the step-down DC / DC converter 146 can be deleted from the activation device 140B. In this case, it is preferable to charge the secondary battery 147 with the electric power from the charging device 150 by using the charging device (power supply device) 150 provided externally.
  • the electric motorcycle 1 shown in the fourth embodiment and the first modification thereof includes a starter 140B or a starter 140C that is easily attached and detached.
  • the electric motorcycle 1C in which the secondary battery 147 is easily attached and detached will be described focusing on the difference from the configuration of the first modification of the fourth embodiment.
  • FIG. 14 is a schematic configuration diagram of the power supply system according to the fifth embodiment.
  • FIG. 14 shows a vehicle body side circuit including the PCU50B mounted on the vehicle body BD and a starting device 140D.
  • the activation device 140D is mounted or mounted on the PCU50B. Therefore, unlike the activation device 140C, the activation device 140D does not include the connector CN1A. Unlike the PCU50A, the PCU50B does not have the connector CN1Ab. Although the connector CN1A and the connector CN1Ab have been deleted as described above, there is no difference between the connector CN1A and the connector CN1Ab described above in terms of the electrical connection between the activation device 140D and the PCU50B. ..
  • the removable secondary battery is called a secondary battery 147B.
  • the starter 140D does not have a secondary battery 147 (power supply unit) as compared with the starter 140C.
  • the activation device 140C includes a connection portion CN6b for connecting the secondary battery 147B.
  • the terminal a of the connection portion CN6b is connected to the third power transmission path PL3 connecting the DC / DC conversion unit 146 and the activation signal generation unit 141, and the terminal b of the connection portion CN6b is connected to the reference potential.
  • the shape and connection form of the connection portion CN6b may be appropriately determined.
  • the secondary battery 147B is an example of a power supply unit that replaces the secondary battery 147 (FIG. 5).
  • the secondary battery 147B includes a secondary battery main body 1471.
  • the type and capacity of the secondary battery main body 1471 of the secondary battery 147B may be determined by the same method as that of the secondary battery 147 described above.
  • the secondary battery 147B includes a connection portion CN6 for electrically connecting to the connection portion CN6b of the activation device 140C.
  • the connection portion CN6 may be formed as, for example, a connector.
  • a so-called mobile battery device that supplies DC power to the mobile terminal device may be applied to the secondary battery 147B.
  • the secondary battery 147B may include a charge / discharge control circuit associated therewith in addition to the secondary battery main body 1471.
  • the occupant performs the following operations on the electric motorcycle 1C.
  • the secondary battery 147B is not connected to the electric motorcycle 1C.
  • the occupant operates the knob 99N of the key switch 99, for example, at the stage of starting the use of the electric motorcycle 1, to set the key switch to lock (“LOCK”) or “OFF”.
  • the occupant mounts the charged battery 121A on the electric motorcycle 1.
  • the occupant connects the charged secondary battery 147B to the starting device 140D of the electric motorcycle 1.
  • the occupant operates the knob 99N of the key switch 99 to set the key switch to "ON".
  • the activation device 140D detects the operation of the knob 99N of the key switch 99, sends an activation signal ACT to the battery 121A, starts activation of the battery 121A, and activates the battery 121A. (4') The occupant confirms that the activation of the battery 121A is completed by ringing the chime. Each procedure of (5) to (7) is the same as the above-mentioned procedure.
  • the secondary battery 147B is charged while being connected to the starting device 140D of the electric motorcycle 1C. After the activation of the battery 121A is completed, the secondary battery 147B can be removed from the starting device 140D of the electric motorcycle 1.
  • the secondary battery 147B is a power supply unit provided outside the battery 121A and electrically connectable to the switching control unit 1219A.
  • Such a secondary battery 147B is an example of a starting device.
  • the secondary battery 147B has a first external connection portion to which the external power supply of the secondary battery 147B is connected.
  • the terminals a and b of the connection portion CN6b of the embodiment are an example of the first external connection portion.
  • the terminals a and b of the connection portion CN6 connected to the secondary battery main body 1471 of the secondary battery 147B are electrically connected to the connection portion CN6b.
  • the secondary battery 147B is electrically connected to the first power transmission path PL1 via the third power transmission path PL3.
  • the third power transmission path PL3 is an example of a power transmission path.
  • the third power transmission path PL3 is connected to the terminal a of the connection portion CN6b.
  • FIG. 15 is a schematic configuration diagram of the power supply system according to the sixth embodiment.
  • the battery 121B further includes a connection portion CN6Ab with respect to the battery 121A.
  • the terminal a of the connection portion CN6Ab is electrically connected to the terminal 121a of the connection connector 121C to which the activation signal ACT is electrically exchanged in the connector 121C.
  • the terminal b of the connection portion CN6Ab is connected to the terminal 121g of the connection connector 121C which becomes the reference potential on the interface side with the PCU50B in the battery 121B.
  • the battery 121B configured as described above may receive the activation signal ACTB from the secondary battery 147BB via the connection portion CN6Ab in addition to receiving the activation signal ACT via the connector 121C.
  • the battery 121B is provided with connection terminals for receiving the activation signals of two systems, the activation signal ACT and the activation signal ACTB, respectively. This makes it possible to make the connection terminals that receive the activation signal redundant.
  • the secondary battery 147B may be mounted on both the connection portion CN6b and the connection portion CN6Ab, or may be mounted on only one of them.
  • the high potential output terminal 121P (second power connection portion) in the connector 121C and the connection portion CN6Ab (fourth power connection portion) are provided separately and independently. With this configuration, even when the high-potential output terminal 121P is attached to the high-potential output terminal 121Pb, the connection portion CN6Ab (fourth power connection portion) and the connection portion CN6 (third connection portion) can be attached to and detached from each other. Can be done.
  • the battery 121B of the sixth embodiment is provided with connection terminals for receiving activation signals of two systems, an activation signal ACT and an activation signal ACTB, respectively.
  • the route for receiving the activation signal ACTB is different from that of the previous embodiment. This will be described below.
  • the battery 121A (FIG. 14) described above received the activation signal ACT using the terminal 121a of the connector CN1.
  • a terminal 121d (not shown) may be added to the connector CN1 so as to use this terminal to receive the activation signal ACTB.
  • Such a battery 121B is a fourth electric power that electrically connects a second external connection unit (CN6b) to which an external power supply of the battery 121A is connected, a switching control unit 1219A, and a second external connection unit (CN6b). It has a transmission path (PL4). As a result, the fourth power transmission path (PL4) is configured to be provided in parallel with the second power transmission path.
  • the second external connection portion (CN6b) is provided so that a secondary battery 147BB (starting device) can be connected.
  • the battery 121A in this case may have the terminals 121a and 121d of the connector CN1 short-circuited inside the battery 121A.
  • the battery 121A can receive a redundant activation signal (ACT) from its connector CN1.
  • ACT redundant activation signal
  • the battery 121B of the sixth embodiment is provided with connection terminals for receiving activation signals of two systems, an activation signal ACT and an activation signal ACTB, respectively.
  • the example shown in this modification receives the activation signal ACTB. This will be described below.
  • FIG. 16 is a schematic configuration diagram of a power supply system of a second modification of the sixth embodiment.
  • FIG. 16 shows the battery 121E and the vehicle body side circuit including the PCU50C mounted on the vehicle body BD.
  • the PCU50C of this modification is different from the above-mentioned PCU50B in that it does not have the activation device 140D and that the management unit 145B is provided instead of the management unit 145A.
  • the management unit 145B does not use the information indicating the status of the key switch 99 for controlling the switch 1213S.
  • the management unit 145B is different from the management unit 145A in this respect.
  • the management unit 145B detects that the key switch 99 is turned on, it notifies the BMU1212T of the battery 121E by communication via CAN-BUS.
  • the battery 121E of the present modification can receive the activation signal ACTB from the secondary battery 147BB via the connection portion CN6Ab, similarly to the battery 121B of the embodiment. However, the battery 121E does not have a path for receiving the activation signal ACT. Further, the battery 121E includes a switching control unit 1219B instead of the switching control unit 1219A.
  • the switching control unit 1219B includes a BMU1212T in place of the BMU1212S of the switching control unit 1219A.
  • the BMU1212T When the secondary battery 147BB is attached to the connection portion CN6Ab, the BMU1212T receives an activation signal ACTB corresponding to the connection portion CN6Ab. The BMU1212T is further notified that the key switch 99 is turned on via the management unit 145B and the CAN-BUS. The BMU1212T activates the battery 121E when notified that the key switch 99 has been turned ON within the period of receiving the activation signal ACTB.
  • the battery 121E can receive the activation signal ACTB from the secondary battery 147BB.
  • the BMU1212T of the battery 121E detects that the key switch 99 is turned on by communication. As a result, the BMU1212T suppresses the activation of the battery 121E when the secondary battery 147BB is simply connected. After that, when it is detected that the key switch 99 is turned on, the BMU1212T starts activation. This prevents the battery 121E from inadvertently outputting power.
  • the battery 121E can be activated by using the PCU50C and the secondary battery 147BB.
  • Such a battery 121E is a fourth electric power that electrically connects the second external connection unit (CN6b) to which the external power supply of the battery 121A is connected, the switching control unit 1212S, and the second external connection unit (CN6b). It has a transmission path (PL4). As a result, the fourth power transmission path (PL4) is configured to be provided in parallel with the second power transmission path.
  • the second external connection portion (CN6b) is provided so that a secondary battery 147BB (starting device) can be connected.
  • a seventh embodiment will be described with reference to FIG.
  • the battery 121A of the electric motorcycle 1 shown in the fourth embodiment detects the activation signal ACT by the switching control unit 1219M in the switching control unit 1219A, and causes the switch 1213S to transition to the conduction state.
  • the present embodiment describes a case where the activation signal ACT is directly used for the state transition of the switch 1213S, focusing on the difference from the configuration of the fourth embodiment.
  • FIG. 17 is a schematic configuration diagram of the power supply system according to the seventh embodiment.
  • FIG. 17 shows the battery 121D, the vehicle body side circuit including the PCU50, and the activation device 140B.
  • the vehicle body side circuit including the PCU 50 and the activation device 140B are mounted on the vehicle body BD.
  • the battery 121D is different from the battery 121A in that the signal supplied to the gate of the switch 1213S is the activation signal ACT converted by the insulating portion 1214.
  • the state of the switch 1213S is determined by the state of the activation signal ACT. When the activation signal ACT becomes significant, the switch 1213S becomes conductive. When the activation signal ACT disappears, the switch 1213S is shut off.
  • FIGS. 18A to 20 An eighth embodiment will be described with reference to FIGS. 18A to 20.
  • An example of using the key switch 99 arranged on the vehicle BD for the activation operation of the battery 121A of the electric motorcycle 1 shown in the fourth embodiment has been described.
  • the present embodiment describes the electric motorcycle 1G using the remote key 99S for the activation operation of the battery 121A, focusing on the difference from the configuration of the fourth embodiment.
  • FIG. 18A is a schematic configuration diagram of the activation device of the eighth embodiment.
  • FIG. 18A shows a remote key 99S for remote operation used in association with the electric motorcycle 1G.
  • FIG. 18B is a front view of the key switch 99 according to FIG. 18A.
  • the activation device 140E replaces the activation device 140 of FIG. 12A described above.
  • the starting device 140E is mounted on the vehicle body BD together with the battery 121A shown in FIG. 12A and the vehicle body side circuit including the PCU 50.
  • the activation device 140E and the remote key 99S shown in FIG. 18A include an electronic key system for a vehicle.
  • the basic configuration of the vehicle electronic key system includes, for example, an in-vehicle device 160 and a portable device 170.
  • the in-vehicle device 160 is a vehicle-side control device mounted on the vehicle BD.
  • the portable device 170 is carried (possessed) by a user / operator such as a occupant of the vehicle BD, and wirelessly communicates with the in-vehicle device 160.
  • the remote key 99S includes an IC chip that realizes the main functions of the portable device 170.
  • the remote key 99S has a card key type and a conventional key type.
  • a card key type that enables the user to use the battery 121E while holding it in a pocket or the like is exemplified. Not limited to this.
  • the remote key 99S further includes, for example, a portable device 170 and a switch 175 as compared with the secondary battery 147.
  • the portable device 170 includes, for example, an LF receiving circuit 171, an RF transmitting circuit 172, a power supply unit 173 (PS), and a control unit 174.
  • the LF receiving circuit 171 and the RF transmitting circuit 172 include an antenna.
  • the LF receiving circuit 171 receives, for example, the request signal Sr, which is an LF signal of 125 [kHz].
  • the RF transmission circuit 172 transmits, for example, a response signal Sa which is an RF signal of 315 [MHz].
  • the power supply unit 173 receives electric power from, for example, the secondary battery main body 1471, and supplies electric power to each unit in the remote key 99S. Instead of this, the power supply unit 173 may include a primary battery 177 for the portable device 170, and may use the electric power of the primary battery 177.
  • the control unit 174 functions by receiving power supplied from the power supply unit 173.
  • the control unit 174 may be in the sleep state in normal times. For example, the control unit 174 is activated in response to the operation of the switch 175 and transmits a signal in response to the operation of the switch 175.
  • control unit 174 is activated by receiving the request signal Sr transmitted from the in-vehicle device 160 to the portable device 170, and when a predetermined condition is satisfied, the response signal to the request signal Sr is sent to the in-vehicle device 160. Send to.
  • the control unit 174 can store the authentication information for the authentication process in the storage unit 176 provided.
  • the control unit 174 is configured to perform collation processing using the authentication information and to transmit the authentication information to the in-vehicle device 160.
  • the control unit 164 of the in-vehicle device 160 is supplied with electric power.
  • the control unit 164 is in a sleep state in normal times.
  • the control unit 164 is activated in response to any of the operation of the key switch 99, the control of the control unit 160 that controls the key switch 99, and the reception of the RF signal.
  • the control unit 164 then transmits the request signal Sr from the in-vehicle device 160 to the portable device 170.
  • the antenna may be arranged at a desired position in the vehicle BD.
  • the request signal Sr transmitted from the in-vehicle device 160 to the portable device 170 is a activation request signal Sr1 having a relatively small number of data including an activation code for activating the portable device 170, and secures security. Therefore, it is configured to include the challenge code request signal Sr2 having a relatively large number of data including the challenge code.
  • the configuration and transmission method of the activation request signal Sr1 and the challenge code request signal Sr2 may be appropriately determined with reference to known methods and the like.
  • the in-vehicle device 160 acquires, for example, an ID transmitted by the portable device 170, collates the acquired authentication ID with the acquired ID, and determines whether or not the portable device 170 can be authenticated. That is, it is advisable to verify the validity of the remote key 99S.
  • the key switch 99 is provided with a knob 99N, which is a knob thereof.
  • the key switch 99 is provided with a knob push detection switch 991, a knob rotation detection switch 992, and a key switch control unit 993 in order to detect the knob push operation and the rotation operation of the knob 99N, respectively.
  • the knob 99N is provided by a user such as a driver so that it can be pushed in at the LOCK position and rotated from the LOCK position to the OFF position and from the OFF position to the ON position.
  • This knob 99N has a lock position for setting a no-block that limits the operation of the knob 99N, and a no-block when the knob 99N is pressed (PUSH) and authentication between the in-vehicle device 160 and the portable device 170 is successful. It is a rotatable position when is released, and it is possible to rotate in order to the OFF position during preparation for start or stop and the ON position when starting the battery 121A and then operating it. Is. At the ON position, electric power is supplied from the battery 121 to the PCU 50 and the like, and the vehicle can run.
  • PUSH no-block when the knob 99N is pressed
  • FIG. 19 is a flowchart showing a procedure of processing at the time of starting the battery 121 of the present embodiment.
  • the key switch control unit 993 carries out the initialization process (step SU10).
  • the key switch control unit 993 identifies whether or not the "PUSH" operation of the knob 99N has been performed (step SU20). If the "PUSH" operation of the knob 99N is not identified by the determination in step SU20 (step SU20: No), the key switch control unit 993 proceeds to the process of step SU40. When the "PUSH" operation of the knob 99N is identified by the determination in step SU20 (step SU20: Yes), the key switch control unit 993 controls the in-vehicle device 160 and authenticates the portable device 170 to the in-vehicle device 160. (Step SU30).
  • step SU40 the key switch control unit 993 identifies whether or not authentication is possible (step SU40). If the authentication is successful (step SU40: Yes) based on the determination in step SU40, the key switch control unit 993 executes the battery 121 activation process (process to transition to the activated state) (step SU50). After finishing the activation process of step SU50, the key switch control unit 993 monitors the operation status during normal operation (step SU60).
  • the key switch control unit 993 continues to monitor the operating status (step SU70), and when an abnormality is detected, performs a predetermined process.
  • the key switch control unit 993 performs a function stop process (process of transitioning to the deactivated state) of the battery 121.
  • FIG. 20 is a flowchart showing a procedure for processing the portable device of the present embodiment.
  • the portable device 170 will be described as an example.
  • the portable device receiving unit 171 receives the LF signal (step SS31).
  • the portable device control unit 174 collates the identification number of the portable device included in the received signal with the identification number assigned to the own device, and determines whether or not the collation is successful (step SS32). .. If, as a result of the collation in step SS32, it is determined that the collation was unsuccessful (step SS32: No), the process ends.
  • step SS32 when it is determined that the collation is successful as a result of the collation in step SS32 (step SS32: Yes), the portable device control unit 174 performs an answer process for transmitting a response to the received signal from the portable device transmission unit 172. , Finish the process (step SS34).
  • the remote key 99S (starting device) is detachably provided for the electric motorcycle 1G.
  • the remote key 99S is provided so as to be communicable with a key switch 99 (input unit) or an in-vehicle device 160 (control unit) that controls the key switch 99, which accepts the intention of the user of the electric two-wheeled vehicle 1G to start the electric power device. Based on the input information to the switch 99, the power of the secondary battery main body 1471 is provided to be supplied to the outside of the remote key 99S.
  • the remote key 99S is provided with an opening / closing unit (148, 148B) for switching whether or not to supply the power of the secondary battery main body 1471 to the outside of the starting device in series with the secondary battery main body 1471.
  • the remote key 99S includes a storage unit 176 that stores authentication information used for authentication related to permission to use the electric motorcycle 1G.
  • the remote key 99S includes a portable device 170 (second communication unit) provided so as to be able to communicate with the in-vehicle device 160 (first communication unit) of the electric motorcycle 1G.
  • the portable device 170 of the remote key 99S is provided so as to be able to transmit the operation information used for the operation of the electric motorcycle 1G or the above-mentioned authentication information.
  • the above operation information may include various command information and the like.
  • the remote key 99S includes a power supply unit 173 which is another power supply unit different from the secondary battery main body 1471.
  • the power supply unit 173 may receive electric power from the secondary battery main body 1471 or the primary battery 177, and use this electric power to operate the remote key 99S.
  • the remote key 99S may be detachably provided with respect to the battery 121 (power storage device).
  • the battery 121 power storage device
  • the sixth embodiment described above may be referred to.
  • the starting device 140E may further include a secondary battery 147.
  • the activation device (140, secondary battery 147B, 147BB, remote key 99S) of the above embodiment is a power supply unit (secondary battery 147, secondary) that can be electrically connected to the switching control unit in the power storage device (battery 121).
  • a start state in which the power of the power storage unit can be output to the outside of the power storage device or the power of the outside of the power storage device can be input to the power storage unit, and the power storage unit
  • the non-starting state in which the power of the power storage device cannot be output to the outside of the power storage device or the power of the power storage device cannot be input to the power storage unit can be switched to the switching control unit (1219, 1219S, 1219T).
  • the convenience of the electric two-wheeled vehicle 1 to which the battery 121 is applied can be further enhanced.
  • the starting device 140, the battery 121, the PCU50, and the remote key 99S of the electric motorcycle 1 include a computer system.
  • the activation device 140, the MCU 140M, and the BMU 1212 record a program for realizing the above processing on a computer-readable recording medium, and cause the computer system to read and execute the program recorded on the recording medium. Therefore, the above-mentioned various processes may be performed.
  • the "computer system” here may include hardware such as an OS and peripheral devices.
  • the "computer-readable recording medium” includes a flexible disk, a magneto-optical disk, a ROM, a writable non-volatile memory such as a flash memory, a portable medium such as a CD-ROM, a hard disk built in a computer system, and the like. Refers to the storage device of.
  • the "computer-readable recording medium” is a volatile memory inside a computer system that serves as a server or client when a program is transmitted via a network such as the Internet or a communication line such as a telephone line (for example, DRAM (Dynamic)). It also includes programs that hold programs for a certain period of time, such as RandomAccessMemory)). Further, the program may be transmitted from a computer system in which this program is stored in a storage device or the like to another computer system via a transmission medium or by a transmission wave in the transmission medium.
  • the "transmission medium” for transmitting a program refers to a medium having a function of transmitting information, such as a network (communication network) such as the Internet or a communication line (communication line) such as a telephone line.
  • a network such as the Internet
  • a communication line such as a telephone line.
  • the above program may be for realizing a part of the above-mentioned functions.
  • a so-called difference file difference program
  • difference program may be used, which can realize the above-mentioned function in combination with a program already recorded in the computer system.
  • the electric power storage object shown in the embodiment is an example of storing electric power (electrical energy) in a different state of energy.
  • the power storage device has electrodes that convert into electric power and chemical energy.
  • the power storage device may be, for example, a so-called storage battery (battery) that utilizes redox of electrodes.
  • the terminal (electrode) for connecting the secondary battery 147B to the electric two-wheeled vehicle 1A (1C) or the battery 121B (121C) is shared for both charging and discharging of the secondary battery 147B.
  • the next battery 147B separately for charging and discharging there is no limitation in providing the next battery 147B separately for charging and discharging, and it can be appropriately selected.
  • the discharge terminal of the secondary battery 147B may be used for connection to the electric motorcycle 1A (1C) or the battery 121B (121C).
  • Notification unit 143 ... CAN-BUS transceiver (transceiver) 144 ... Discharge unit 145: 145A ... Management unit 146 ... DC / DC conversion unit (voltage conversion unit) 147, 147B, 147BB ... Secondary battery (power supply unit) 147A ⁇ ⁇ ⁇ Capacitor (power supply) 148 ... Switch (opening and closing part) 148E ... External start switch (input section) 149 ... DC / DC converter 180 ... Throttle (accelerator) sensor 1211 ... Battery body (storage unit) 1212, 1212S, 1212T ... BMU (intermittent control unit) 1213 ... Bidirectional switch (intermittent part) 1213M ...

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Abstract

起動装置は、蓄電部を有する蓄電装置の起動装置である。前記蓄電装置は、前記蓄電部の電力を該蓄電装置の外部に出力可能な、又は該蓄電装置の外部の電力を前記蓄電部に入力可能な起動状態と、前記蓄電部の電力を該蓄電装置の外部に出力不能な、又は該蓄電装置の外部の電力を前記蓄電部に入力不能な非起動状態と、に切り替える切替制御部を備えている。前記起動装置は、前記蓄電装置の外部に設けられ、かつ前記切替制御部と電気的に接続可能な電源部を備える。

Description

起動装置、蓄電装置、及び電力装置
 本発明は、起動装置、蓄電装置、及び電力装置に関する。
 近年、蓄電部を有する蓄電装置は、電気自動車をはじめとする移動体や携帯端末などの様々な種類の電力装置のエネルギー源として利用されている。その蓄電装置のなかには、蓄電装置の外部から既定の電圧の制御信号を与えることによって、蓄電部に蓄えた電力を蓄電装置の外部に出力しない非起動状態から、蓄電部に蓄えた電力を蓄電装置の外部に出力可能な起動状態にするが、これに対して蓄電装置の外部から上記の制御信号を与えないと非起動状態維持するものがある(特許文献1参照。)。
 特許文献1の電力装置は、蓄電装置が出力する電力の変換を制御する制御部(ECU)と、制御用の電源として利用されるサブバッテリ(鉛電池)とを備えている。制御部は、サブバッテリの電力を利用して活性化されたのちに、さらに同電力を使用して蓄電装置を起動状態にするための制御を実施している。
国際公開第2018/147046号
 しかしながら、蓄電装置を非起動状態から起動状態に切り替えるたびに、蓄電装置を安定に起動させるだけの電力が、蓄電装置が起動するまでに必要とされる。特許文献1の方法で、蓄電装置を起動状態に切り替えるための電力をサブバッテリから供給するには、比較的大きな容量のサブバッテリを要することがある。これにより、蓄電装置を適用する電力装置の利便性が低下することがあった。
 本発明は、このような事情を考慮してなされたものであり、蓄電装置を適用する電力装置の利便性をより高めることができる蓄電装置の起動装置、蓄電装置、及び電力装置を提供することを目的の一つとする。
 請求項1記載の発明は、蓄電部(1211)を有する蓄電装置(121)の起動装置(140、147B、147BB)であって、前記蓄電装置は、前記蓄電部の電力を該蓄電装置の外部に出力可能な、又は該蓄電装置の外部の電力を前記蓄電部に入力可能な起動状態と、前記蓄電部の電力を該蓄電装置の外部に出力不能な、又は該蓄電装置の外部の電力を前記蓄電部に入力不能な非起動状態と、に切り替える切替制御部(1219、1219S、1219T)を備えていて、該起動装置は、前記蓄電装置の外部に設けられ、かつ前記切替制御部と電気的に接続可能な電源部(147、147A、1471)を備える起動装置である。
 請求項2記載の発明に係る前記蓄電装置は、動作部(130、135)を備える電力装置(1)に対して着脱可能に設けられ、前記蓄電装置の前記蓄電部と前記動作部とは、第1電力伝達経路(PL1)を介して電気的に接続され、前記電源部と前記切替制御部とは、第2電力伝達経路(PL2)を介して電気的に接続される。
 請求項3記載の発明に係る前記起動装置は、該起動装置の外部の電源が接続される第1外部接続部(CN1、CN6b)を有し、前記電源部と前記第1外部接続部とは電気的に接続される。
 請求項4記載の発明に係る前記起動装置は、前記電源部は、前記第1電力伝達経路に対し、第3電力伝達経路(PL3)を介して電気的に接続される。前記第1外部接続部に対し、前記第3電力伝達経路が接続される。
 請求項5記載の発明に係る前記起動装置は、前記電力装置又は前記起動装置は、前記第3電力伝達経路上に電力変換部(146)を備える。
 請求項6記載の発明に係る前記蓄電装置は、前記第1電力伝達経路上に介装され互いに着脱可能に設けられる一対の第1電力接続部(121Pb)及び第2電力接続部(121P)のうちの前記第2電力接続部と、前記第2電力伝達経路上に介装され互いに着脱可能に設けられる一対の第3電力接続部(121Pab)及び第4電力接続部(121Pa)のうちの前記第4電力接続部と、を備える。
 請求項7記載の発明に係る前記起動装置は、前記第2電力接続部と、前記第4電力接続部とは、一体的に設けられる。
 請求項8記載の発明に係る前記第2電力接続部と、前記第4電力接続部とは、別個独立に設けられる。
 請求項9記載の発明に係る前記蓄電装置は、該蓄電装置の外部の電源が接続される第2外部接続部(CN6b)と、前記切替制御部と前記第2外部接続部とを電気的に接続する第4電力伝達経路(PL4)と、を有し、前記第4電力伝達経路(PL4)は、前記第2電力伝達経路と並列に設けられる。
 請求項10記載の発明に係る前記第2外部接続部は、前記起動装置(147BB)を接続可能に設けられる。
 請求項11記載の発明に係る前記電力装置は、前記動作部を制御する第1制御部(140M)を備え、前記起動装置(140)は、前記第1制御部と近接した位置に配置される。
 請求項12記載の発明に係る前記第1制御部は、前記蓄電装置の断続部を制御する第2制御部(1212S、1212T)と、通信経路を介して通信可能に接続され、前記蓄電装置は、前記通信経路上に介装され互いに着脱可能に設けられる一対の第1通信接続部(121bbと121cb)及び第2通信接続部(121bと121c)のうちの前記第2通信接続部を備える。
 請求項13記載の発明に係る前記蓄電装置は、前記第2電力伝達経路上に介装され互いに着脱可能に設けられる一対の第3電力接続部(121ab)及び第4電力接続部(121a)のうちの前記第4電力接続部を備え、前記第2通信接続部と、前記第4電力接続部とは、一体的に設けられる。
 請求項14記載の発明に係る前記起動装置(99S)は、前記電力装置(1G)に対して着脱可能に設けられる。
 請求項15記載の発明に係る前記起動装置は、前記電力装置の利用者の該電力装置の起動の意思を受け付ける入力部(99)と通信可能に、又は該入力部を制御する制御部(160)と通信可能に設けられ、前記入力部への入力情報に基づいて、前記電源部の電力を該起動装置の外部に供給するよう設けられる。
 請求項16記載の発明に係る前記起動装置は、前記電源部と直列に、前記電源部の電力を該起動装置の外部に供給するか否かを切り替える開閉部(148B)が設けられている。
 請求項17記載の発明に係る前記起動装置は、前記電力装置の利用許可に係る認証に供される認証情報を記憶する記憶部(176)を備える。
 請求項18記載の発明に係る前記起動装置は、前記電力装置の第1通信部(160)と通信可能に設けられる第2通信部(170)を備える。
 請求項19記載の発明に係る前記第2通信部は、前記電力装置の動作に供される動作情報、又は前記認証情報を送信可能に設けられる。
 請求項20記載の発明に係る前記起動装置は、前記電源部(1471)とは異なる他の電源部(173)を備える。
 請求項21記載の発明に係る前記蓄電装置は、該蓄電装置と着脱可能に設けられる電力装置(1)の電力端子である第1電力端子(121Pb)に着脱可能に設けられる電力端子である第2電力端子(121P)を備え、前記切替制御部は、前記蓄電部と前記第2電力端子とを接続する第1電力伝達経路(PL1)上に設けられ、該電力伝達経路[電気回路]の開閉を切り替える断続部(1213)を備える。
 請求項22記載の発明に係る前記断続部は、第1断続部(1213M)と、該第1断続部と並列に設けられる第2断続部(1213S)とを含む。
 請求項23記載の発明に係る前記切替制御部は、前記電源部の電力を、前記切替制御部の出力状態を切り換える切替信号に変化させる信号変換部(1214)と、前記切替信号の検出に応じて前記断続部を制御する断続制御部(1212S、1212T)とを備え、前記断続部は、制御により断続が制御される複数の半導体切替素子(1213S、1213M、1213P)を含み、前記断続制御部は、出力許可を示す前記切替信号を検出しない場合に、前記複数の半導体切替素子を夫々遮断状態にするように制御して、前記蓄電装置の前記非起動状態を生成し、前記出力許可を示す前記切替信号を検出した場合に、前記複数の半導体切替素子を夫々導通状態にするように制御して、前記蓄電装置の前記起動状態を生成する。
 請求項24記載の発明に係る前記電源部は、電力を変換する電力変換部(130)を備えた前記電力装置に配置され、前記電力変換部は、起動された前記蓄電装置からの電力を変換し、又は変換して生成した電力を、起動された前記蓄電装置に送る。
 請求項25記載の発明に係る起動装置は、前記蓄電装置からの電力が入力される入力端子(140p)と、前記電源部から出力される電力の一部を出力可能に構成された出力端子(140a)と、を備える。
 請求項26記載の発明は、前記入力端子から前記出力端子までの経路に配置され、前記入力端子の電圧を変換した後の電力を前記電源部に供給する電圧変換部(146)を備え、前記入力端子に許容される許容入力電圧と、前記出力端子に許容される許容出力電圧とが互いに異なる。
 請求項27記載の発明に係る前記起動装置は、前記蓄電装置に対して着脱可能に設けられる。
 請求項28記載の発明は、蓄電部(1211)を有する蓄電装置(121)を充電又は放電させる動作部(130)を備え、前記蓄電装置は、前記蓄電部の電力を該蓄電装置の外部に出力可能な、又は該蓄電装置の外部の電力を前記蓄電部に入力可能な起動状態と、前記蓄電部の電力を該蓄電装置の外部に出力不能な、又は該蓄電装置の外部の電力を前記蓄電部に入力不能な非起動状態と、に切り替える切替制御部(1219、1219S、1219T)を備え、前記蓄電装置を起動させる起動装置(140)は、前記蓄電装置の外部に設けられ、かつ前記切替制御部と電気的に接続可能な電源部(147、147A)を備える電力装置である。
 請求項29記載の発明に係る電力装置は、上部に開口がある収納空間を形成する第1収納部(120)と第2収納部(80)とが設けられており、前記蓄電装置は、前記第1収納部に収納され、前記起動装置は、前記第2収納部に収納される。
 請求項30記載の発明は、蓄電部(1211)を有する蓄電装置(121)であって、前記蓄電部の電力を該蓄電装置の外部に出力可能な、又は該蓄電装置の外部の電力を前記蓄電部に入力可能な起動状態と、前記蓄電部の電力を該蓄電装置の外部に出力不能な、又は該蓄電装置の外部の電力を前記蓄電部に入力不能な非起動状態と、に切り替える切替制御部(1219、1219S、1219T)と、前記蓄電装置の外部に設けられ、かつ前記切替制御部と電気的に接続可能な電源部(147、147A、1471)を有する起動装置(140、147A)が接続される接続部(121a、CN6Ab)と、を備える蓄電装置である。
 請求項1から30に記載の発明によれば、蓄電部を有する蓄電装置の起動装置であって、前記蓄電装置は、前記蓄電部の電力を該蓄電装置の外部に出力可能な、又は該蓄電装置の外部の電力を前記蓄電部に入力可能な起動状態と、前記蓄電部の電力を該蓄電装置の外部に出力不能な、又は該蓄電装置の外部の電力を前記蓄電部に入力不能な非起動状態と、に切り替える切替制御部を備えていて、前記起動装置は、前記蓄電装置の外部に設けられ、かつ前記切替制御部と電気的に接続可能な電源部を備える起動装置であることにより、蓄電装置を適用する電力装置の利便性をより高めることができる。
第1の実施形態の鞍乗り型電動車両の左側面図である。 図1の鞍乗り型電動車両の断面図である。 第1の実施形態のバッテリを収納する収納部を説明するための斜視図である。 第1の実施形態のバッテリを収納する収納部を説明するための斜視図である。 第1の実施形態のECUの配置を説明するための平面図である。 第1の実施形態の電動二輪車の制御システムのブロック図である。 第1の実施形態のECUの概略構成図である。 第1の実施形態の電源系統の概略構成図である。 第1の実施形態のバッテリの起動状態にする手順のフローチャートである。 図7Aの活性化信号ACTを出力させる処理のフローチャートである。 第1の実施形態のバッテリの非起動状態にする手順のフローチャートである。 第1の実施形態のバッテリの状態遷移について説明するための図である。 第2の実施形態の電動二輪車のブロック図である。 第2の実施形態の起動装置の概略構成図である。 第4の実施形態の電源系統の概略構成図である。 図12に示す電源系統を説明するための図である。 第4の実施形態のバッテリの起動処理のフローチャートである。 第4の実施形態に適用されるバッテリの起動手順のフローチャートである。 第4の実施形態の第1変形例の電源系統の概略構成図である。 第5の実施形態の電源系統の概略構成図である。 第6の実施形態の電源系統の概略構成図である。 第6の実施形態の第2変形例の電源系統の概略構成図である。 第7の実施形態の電源系統の概略構成図である。 第8の実施形態の電源系統の概略構成図である。 図18Aに係るキースイッチの正面図である。 第8の実施形態のバッテリの起動時の処理の手順を示すフローチャートである。 第8の実施形態の携帯機の処理の手順を示すフローチャートである。
(第1の実施形態)
 以下、本発明の実施形態について、図面を参照して説明する。なお、図面は符号の向きに見るものとし、左手LH、前方FR、及び上方UPの各方向は、運転中の乗員(利用者)から見た方向を意味するものとする。実施形態の電動二輪車は、車両、移動体、電力装置(電力機器)の一例である。これらを代表して電動二輪車を実施例に挙げて、これについて説明する。
 実施形態において「XXが十分に充電されている」とは、XXに蓄えた電力を利用可能と判定し得る基準電圧を、XXの端子電圧が超えている状態をいう。実施形態おいて「XXと電気的に接続可能」とは、接続コネクタ、端子、ケーブル、回路基板上の配線パターンなどを介して「XX」に信号又は電力を授受するように接続する接触型の接続と、「XX」に電磁的に信号又は電力を授受するように接続する非接触型の接続の両方を含む。上記の「電気的に接続可能」であることには、「XX」に直接的に信号又は電力を供給することと、「XX」以外の電気回路「YY」に信号又は電力を供給することにより、これに応じた電気回路「YY」が「XX」に対して信号又は電力を供給することの両方を含む。
 実施形態おいて「XXに対して着脱可能」又は「着脱自在」とは、接続コネクタ、端子、ケーブル、回路基板上の配線パターンなどを介して「XX」に機械的に又は電気的に接続した状態を着状態(装着状態)とし、着状態を解除することが工具を利用せずに、又はドライバなどの一般的な工具を利用して比較適容易にできることをいう。上記の「XX」に対して「着状態」あることには、「XX」に対して着状態にあるときに、「XX」以外の「YY」によって機械的に支持される場合が含まれる。
 なお、同様の又は類似の機能を有するものに、同じ符号をつけ、説明を省略することがある。
 実施形態に示す「蓄電装置」は、電力を利用する電力装置を機能させる電力を一時的に保管する保管対象物の一例である。例えば、「蓄電装置」は、電力を利用する電力装置に対して着脱自在に装着される電力の保管対象物の一例である。実施形態では、「蓄電装置」の一例として電力を利用して移動する移動体に対して着脱自在に装着される蓄電装置を例示する。上記の移動体の一例として車両(鞍乗り型電動車両)に適用した場合を中心に説明する。さらに、その他の適用例の一部についても後述する。
 図1は、実施形態の鞍乗り型電動車両の左側面図である。図1には、低床フロアを有するスクータ型の鞍乗型電動車両(以下、「電動二輪車1」という)の一例が示されている。電動二輪車1は、操向ハンドル2とシート26との間に乗員が足を乗せる低床フロア15が形成された、いわゆるスタータ型車両である。電動二輪車1は、車体の内部に設けられた収納ボックス80(図2)の容量を、より多くするように車体内の各部が配置されている車両の一例である。
 電動二輪車1は、後輪WRに設けられた電動モータ135の動力によって駆動されて走行する。この電動モータ135を駆動する電力は、バッテリ121から供給される電力(供給電力という。)に基づく。
 操向ハンドル2はメータカバー3で覆われている。操向ハンドル2の車幅方向右側にスロットルグリップ2Rが設けられ、その車体前方には前輪ブレーキレバーが配設されている。一方、車幅方向左側にグリップ2Lが設けられ、その車体前方には後輪ブレーキレバー28が配設されている。
 フロアパネル8は、シート26に座った乗員の足に対向するように配設されている。フロアパネル8の前方側に、フロントカウル7が配設されている。フロントカウル7には、ヘッドライト5及びコンビネーションライト6を支持するセンタパネル4が取り付けられている。
 左右一対のフロントフォーク10の下端部には、操向ハンドル2によって操舵される前輪WFが、車軸11軸回りに回転自在に支持されている。フロントフォーク10には、前輪WFの上方を覆うフロントフェンダ9が取り付けられている。前輪WFの後方でフロントカウル7の車幅方向内側の位置には、前輪WFが巻き上げる砂や水等の侵入を防ぐフロントインナカバー12が配設されている。
 低床フロア15の下部には、バッテリ121を収納する収納部120が設けられている。収納部120の側方は、左右一対のサイドカバー13で覆われていて、収納部120の下側は、アンダカバー14で覆われている。収納部120の上端部は、開口していて、バッテリ121を着脱可能に形成されている(図3A、図3B参照。)。収納部120の上端部の開口は、開閉式の蓋部材16によって覆われる。蓋部材16の上面は、低床フロア15の少なくとも一部を形成する。左右一対のサイドカバー13の後方端部は、これに対応する一対のリヤカウル27に連なるように形成されている。左右のリヤカウル27の前端部の間に、これを連結するシート下パネル17が配設されている。
 左のリヤカウル27には、外部から操作可能な外部起動スイッチ148Eが配置されている。外部起動スイッチ148Eは、押し釦型のスイッチ(モーメンタリ型スイッチ)であり、操作部(ノブ)が押されている状態を検出する。例えば、外部起動スイッチ148Eの操作部は、リヤカウル27の表面から突出しないように形成された可撓性の蓋部材で覆われていて、外部からの水の侵入がないように保護されている。乗員は、外部起動スイッチ148Eの操作部を覆う蓋部材を押すことにより、非起動状態のバッテリ121を利用できるように活性化させたり、起動状態のバッテリ121を利用できなくするように非活性化させたりすることができる。
 上記の場合、外部起動スイッチ148Eが配置された位置は、車体の側方である。乗員は、シート26に着座して、車両の前方を見て電動二輪車1を走行させる。それゆえ、外部起動スイッチ148Eが配置された位置は、走行中の乗員の視野から外れる。また、外部起動スイッチ148Eの位置は、走行中に容易に操作されないような範囲内に決定されている。また、さらに、走行中に外部起動スイッチ148Eが万一操作されても、作動しないように、電動二輪車1は制御されている。
 シート26の下部には、収納ボックス80(図2参照。)が設けられている。シート26は、車体前方側を軸(軸26c)にして、シート26の後部を跳ね上げるように回動自在に形成されている。シート26は、収納ボックス80の上部開口を覆う蓋を兼ねる。シート26の車体前方面が収納部120の後端部よりも車体後方になるように、シート26が配置されている。また、リヤカウル27の後端部にはテールライト60が配設されている。
 電動モータ135は、例えば、後輪WRの車軸23と電動モータ135の出力軸とが同軸になるように配置されている。後輪WRを回転自在に軸支するスイングアーム45(図2参照。)の左右側面には、それぞれ、スイングアームカバー22L、22R取り付けられ、スイングアーム45の上部には、リヤフェンダ24が固定されている。スイングアーム45は、スイングアームピボット38を軸にして揺動する。スイングアームピボット38の前方には、サイドスタンド18が揺動可能に取り付けられている。
 リヤカウル27の後端縁27aは、車体側面視で後方に傾斜している。この後端縁27aに沿うように、電動モータ135への供給電力を制御するPCU(Power control unit)50が車体後方側に傾斜して配設されている。PCU50は、収納ボックス80の外部で、かつ左右のリヤカウル27と後端縁27aとに囲まれるように配置されている。
 例えば、PCU50は、スイングアーム45の前端に設けられるスイングアームピボット38の後方かつ後輪WRの前端部と重なる位置に配設されている。PCU50から電動モータ135まで電力を供給するための電力ケーブルは、リヤカウル27、スイングアームカバー22Lなどで保護されるように敷設される。
 フロアパネル8には、車幅方向右側のキースイッチノブ99(キースイッチ)が配設される。例えば、キースイッチノブ99は、キースイッチの面の垂直の軸を中心に回転可能に支持されていて、操作されることによりキースイッチをロック、OFF及びONに設定可能に構成されている。
 さらに、フロアパネル8の近傍には、盗難防止装置やUSB機器の接続端子等を設けることができる。盗難防止装置とは、例えば、特定の識別情報を無線で送信するリモコンキー(不図示)から、所定の識別情報を受信することにより、そのリモコンキーが操作された場合に、これに応答して電動二輪車1の操作を許可するための装置である。
 メータカバー3の車幅方向中央には、車速やバッテリ残量等を表示するメータ装置が配設されている。メータカバー3の車幅方向左側には、ヘッドライト5の光軸を切り替えるディマースイッチ、ウインカスイッチ及びホーンスイッチなどが配設されており、車幅方向右側には、動力特性を切り替えるためのモード切り替えスイッチ、歩行者等に車両の接近を報知する電子音の停止スイッチなどが配設されている。これらの電装品は、バッテリ121が起動状態にある期間に機能する。
 図2は、図1の鞍乗り型電動車両の断面図である。図2の示す断面は、電動二輪車1の車体前後方向に延伸する車体中心軸を含む。操向ハンドル2の下端部には、車体フレームFのヘッドパイプF1に回転自在に軸支されるステアリングステム42と、左右一対のフロントフォーク10を支持するボトムブリッジ43とが設けられている。
 ヘッドパイプF1の後面には、車体後方下方に延びるメインフレームF2が接続されている。メインフレームF2は、バッテリボックス120と、スイングアーム45とを支持するように形成されている。
 バッテリ121は、低床フロア15の下部の収納部120内に配設されるバッテリケース120Cに収納されている。この図2に示す状態は、バッテリ121とバッテリケース120Cの上方を覆う蓋部材16を開いた状態(図3A参照。)である。蓋部材16は、車体から取り外すことができる。なお、バッテリ121の充電は、バッテリ121を車体から取り外して、専用の充電器を用いて行われる。専用の充電器は、バッテリ121に電気的に接続して充電することができ、かつ機械的に結合可能な構成を有する電力装置の一例である。専用の充電器がバッテリ121の充電を行う場合、本実施形態のようにバッテリ121を非起動状態から起動状態にしてから所望の充電を実施する。
 スイングアーム45は、スイングアームピボット38から上方に延出するアーム部47によってリヤクッション70を押圧するカンチレパー式に形成されている。リヤクッション70の車体後方側の軸支部70aがアーム部47の上端に配置され、リヤクッション70の車体前方側の軸支部70bが車体フレームF側に配置されている。リヤクッション70は、軸支部70aと軸支部70bの各軸回りに揺動自在に支持される。これにより、リヤクッション70は、バッテリ121とPCU50との間に配設される。
 テールライト60の上方には、開閉式のシート26を閉状態で保持するためのシートキャッチ機構26dが配設される。シートキャッチ機構26dを操作することでシート26の閉状態の保持を解除することができる。
 上記の通り、収納ボックス80は、シート26の下方で、かつリヤクッション70及びPCU50の上方に配設されている。収納ボックス80は、車体前方側の天地寸法より車体後方側の天地寸法の方が小さく形成されている。収納ボックス80による収納空間81は、収納ボックス80の外周壁とシート底板26bとによって囲まれた空間となる。
 収納ボックス80内の車両後方寄りの位置には、起動装置140が配置される起動装置配置部140Sが設けられている。例えば、起動装置140は、車体と別体のユニットとして形成されている。「車体と別体」とは、車体の起動装置配置部140Sに対して着脱容易な状態で取り付けられていること、又は車体の起動装置配置部140Sに対して後付けが可能であることをいう。図3Cに示すように、例えば、起動装置配置部140Sは、電装品の一部であるフューズが収納されるヒューズボックスFBの近傍、又はヒューズボックスFBの内部に設けられていてよい。
 図3Aと図3Bは、実施形態のバッテリ121を収納する収納部120を説明するための斜視図である。図3Aに、蓋部材16を車体から取り外した状態を示す。バッテリ121が収納部120(第1収納部)に収納された状態で配置されている。
 例えば、バッテリ121は、下端部にコネクタが配置され、上端部にハンドルが設けられている。バッテリ121は、下端部を基準にした上端部までの高さが、その幅よりも長い略直方体で形成されている。そこで低床フロア15の高さを抑えるように、バッテリ121を寝かせた状態で収納部120に収納する。
 図3Bに、バッテリ121を着脱するために、バッテリ121を起こした状態を示す。バッテリ121は、バッテリケース120C内に配置される。
 例えば、バッテリ121を、車体側に設けたバッテリケース120Cに収めた状態で収納部120に収納する。収納部120内にステーが設けられ、ステーには、車体の左右方向に沿った回転軸を中心にしてバッテリケース120Cを回転自在に支持するための軸部が設けられている。バッテリケース120Cは、その軸部を中心に回動可能に形成されている。例えば、バッテリ121を装着するときには、バッテリケース120Cの開口部を上方に向けた状態にして、バッテリ121をバッテリケース120C内に収めるように下方向に移動させる。バッテリ121を外すときには、バッテリケース120Cの開口部を上方に向けた状態にして、バッテリケース120C内に収まっているバッテリ121を上方向に移動させる。バッテリ121を収納部120に収納するときには、バッテリケース120Cの開口部を車体後方に向けた状態で配置する。
 図3Cは、実施形態の起動装置140の配置を説明するための平面図である。この図3Cに示す平面図は、シート26を開いて、車体前方FR側に立てた状態にして、収納ボックス80(第2収納部)内を開口側(車体上方側)から平面視した状況を示すものである。収納ボックス80内の車体後方側にヒューズボックスFBと、ヒューズボックスFBの外側に起動装置140を配置した状態を示す。ヒューズボックスFBの蓋を外さない状態で起動装置140の外観を目視できる。例えば、電動二輪車1(移動体)の進行方向を基準に、収納ボックス80の開口の前後方向の中央で収納ボックス80を前方と後方とに分けると、起動装置140は、後方側に設けられている。起動装置140には、起動装置140の制御状態を表示するLEDが上方から視認可能な位置に設けられていて、シート26を開いただけで、そのLEDの表示を確認することができる。
 電動二輪車1は、バッテリ121から電気回路110を介して、PCU50内のPDU(Power Device Unit)130から供給される電力によって、電動モータ135が駆動され、この電動モータ135が駆動されたときの回転動力を、後輪WRに伝達させることによって走行する。
 実施形態のバッテリ121は、1つのバッテリユニットとして形成されていてもよく、又は複数のバッテリユニットに分割されて形成されていてもよい。以下の説明は、1つのバッテリ121を適用する事例を例示するが、これに制限されない。搭載されたバッテリ121の状態は、例えばバッテリ121内に配置されるBMU1212(図4)によって管理されている。
 図4は、実施形態の電動二輪車1の制御システム100のブロック図である。
 制御システム100は、電気回路110と、バッテリ121と、PDU130(負荷)と、起動装置140と、MCU140Mとを含む。
 電気回路110は、バッテリ121(蓄電装置)と、コンタクタ115とPDU130とを含むPCU50とを電気的に接続する。図4に示す接続では、バッテリ121と、コンタクタ115と、PDU130とを直列に接続した事例を示す。なお、PDU130とMCU140Mの組み合わせは、前述のPCU50の一例である。電動二輪車1の走行は、例えば、MCU(Main Control Unit)140M等によって制御される。
 例えば、電気回路110は、制御信号等の伝搬に利用するCAN通信規格に準じたCAN-BUS(通信線)を含む。少なくともバッテリ121と起動装置140とMCU140Mとは、CAN-BUSに接続されており、CAN-BUSを介して通信する。例えば、起動装置140から送信される信号は、CAN-BUSによって、信号を受信可能なバッテリ121、MCU140Mなどの各デバイスに伝搬される。起動装置140は、各デバイスからの応答の有無などに基づいて、CAN-BUSを介した通信状態を監視するなお、電気回路110の接続は、これに制限されることなく他の接続形態であってもよい。
 バッテリ121は、蓄電装置の一例である。バッテリ121は、リチウムイオンバッテリ、ニッケル水素バッテリ、鉛バッテリなどの二次電池型の複数の単バッテリセルを有している。複数の単バッテリセルを直列に複数接続して係止されていることによって、バッテリ121は、その公称電圧に準じた電圧を発生させる。例えば、公称電圧は、電動モータ135の駆動電流を少なくするように、原動機型の車両における原動機の始動用に設けられているバッテリの電圧(例えば12V。)よりも高い48V、96Vなどの電圧が選択されるとよい。なお、これに制限されることなく任意の電圧を選択してよい。バッテリ121からの電力は、電気回路110を介して、電動モータ135の出力を制御するPDU130に供給され、例えば、PDU130によって直流から3相交流に変換された後に、3相交流モータである電動モータ135に供給される。PDU130は、所謂インバータである。PDU130は、バッテリ本体1211を有するバッテリ121を充電又は放電させる。
 さらに、バッテリ121の出力電圧は、DC/DCコンバータ(不図示)によって、低電圧(例えば12V。)に降圧され、MCU140Mなどの制御系部品に供給される。また、DC/DCコンバータによって降圧された低電圧の電力は、その一部がヘッドライト5、コンビネーションライト6、テールライト60などを含む一般電装部品に供給される。なお、このDC/DCコンバータの出力は、起動装置140の入力に接続されていなくてもよい。この場合、起動装置140には、起動状態のバッテリ121から、その出力電圧が供給される。なお、本実施形態の電動二輪車1は、MCU140Mの電源電圧に対応するこの低電圧の回路に直接接続されるバッテリであって、上記の低電圧を定格電圧にするバッテリを備えずに構成することができる。
 バッテリ121は、例えば、AC100Vを電源として利用する充電器(不図示)等を用いて予め充電される。充電後にバッテリ121は、電動二輪車1に搭載される。
 実施形態のバッテリ121は、バッテリ本体1211(蓄電部)と、BMU(Battery Managing Unit)1212と、双方向スイッチ1213(開閉部、断続部)と、絶縁部1214と、CAN-BUSトランシーバ1215(以下、トランシーバ1215という。)と、バッテリ電源部1216(以下、単に電源部1216という。)と、切替制御部1219と、高電位側端子121Pと、低電位側端子121Nと、コネクタ121Cとを備える。
 バッテリ本体1211は、直列に接続された複数のセルによる二次電池を成す。
 双方向スイッチ1213は、バッテリ本体1211と直列に設けられ、後述する切替制御部1219の制御により、その導通状態が決定される。双方向スイッチ1213は、バッテリ本体1211と高電位側端子121P(第2電力端子)との間を繋ぐ電力伝達経路PL上に設けられ、電力伝達経路PLをなす電気回路の開閉を切り替える。
 BMU1212は、バッテリ本体1211の状態を検出し、検出した状態を起動装置140等に通知する。例えば、BMU1212は、電池制御部1212B、通信制御部1212Cを備える。電池制御部1212Bは、例えば、バッテリ本体1211の各セルの状態(電圧、SoC等)の変化を検出し、各セルの充電状態が均一になるように調整する。通信制御部1212Cは、起動装置140と所定のプロトコルに従って通信する。例えば、通信制御部1212Cは、バッテリ121の充放電を制御するための情報を、起動装置140との間で通信する。さらに、BMU1212は、活性化信号ACTを検出する活性信号検出部1212Aを設けてもよい。活性信号検出部1212Aは、例えば、活性化信号ACTの状態を検出する。活性化信号ACTは、起動信号の一例である。
 絶縁部1214は、光カプラなどで構成され、BMU1212とコネクタ121Cの間の信号について、BMU1212側とコネクタ121C側とを電気的に絶縁する。例えば、絶縁部1214は、コネクタ121Cの端子aからBMU1212に向けて供給される活性化信号ACTを電気的に絶縁して変換し、BMU1212に供給する。なお、絶縁部1214に接続されるコネクタ121Cの端子aは、Activate線1217を介して起動装置140に接続される。また、絶縁部1214は、BMU1212とトランシーバ1215との間に設けられ、BMU1212とトランシーバ1215との間の信号を電気的に絶縁して変換する。
 トランシーバ1215は、BMU1212と起動装置140との間の通信に利用する信号を変換して双方向に中継する。例えば、起動装置140とバッテリ121は、CAN規格に従いCAN-BUSを介して通信する。この場合のトランシーバ1215は、絶縁部1214に対してコネクタ121C側に設けられる。トランシーバ1215に接続されるコネクタ121Cの端子bと端子cは、CAN通信線1218を介してCAN-BUSに接続される。トランシーバ1215は、CAN-BUSとの電気的な接続条件(CAN規格の物理的条件)を充足する。
 電源部1216は、バッテリ121が起動状態になると、バッテリ本体1211から電力の供給を受け、BMU1212、絶縁部1214等にその電力の一部を供給する。例えば、電源部1216は、絶縁部1214に対してバッテリ本体1211側に設けられており、コネクタ121C側とは電気的に絶縁されている。
 上記の通り、バッテリ121の電力により機能する蓄電池管理部(BMU1212)と、トランシーバ1215は、絶縁部1214により互いに電気的に絶縁される。
 切替制御部1219は、起動装置140から有意を示す活性化信号ACTを検出して、活性化信号ACTとして供給される電力を用いて、双方向スイッチ1213の状態を制御する。切替制御部1219は、コネクタ121C側から電力を受ける。切替制御部1219は、電源部1216の出力状態(出力電圧)に基づいて、双方向スイッチ1213の制御を切り替える。例えば、切替制御部1219は、電源部1216の出力電圧を検出することで、電源部1216が所定値を超える電力(電圧)を出力していない状態、つまりバッテリ121の非起動状態を間接的に検出する。活性化信号ACTを検出した場合には、切替制御部1219は、双方向スイッチ1213の状態をON状態に遷移させる。電源部1216が所定値を超える電力(電圧)を出力している状態、つまりバッテリ121の起動状態に、活性化信号ACTを検出した場合には、切替制御部1219は、双方向スイッチ1213の状態をOFF状態に遷移させる。切替制御部1219は、活性化信号ACTの検出から双方向スイッチ1213の状態遷移を実行するまでに応答を遅延させる遅延回路(タイマー回路)を備える。
 なお、切替制御部1219と双方向スイッチ1213の組は、互いに電気的に絶縁されたリレーを用いて構成してもよい。例えば、切替制御部1219は、双方向スイッチ1213を備えていてもよい。切替制御部1219による双方向スイッチ1213の制御の詳細について後述する。
 高電位側端子121Pは、バッテリ121の正極である。低電位側端子121Nは、バッテリ121の負極である。双方向スイッチ1213が導通状態にある場合に、高電位側端子121Pと低電位側端子121Nとの間に所望の電圧が発生する。
 コネクタ121Cは、バッテリ121を制御するための信号を授受するための複数の信号端子を含む。例えば、コネクタ121Cを介して授受される信号には、バッテリ121を活性化するための活性化信号ACTと、BMU1212が起動装置140と通信するための信号が含まれる。コネクタ121Cは、これらの信号用の端子の他に、接地端子等を含む。上記のコネクタ121Cは、電気的信号を授受する場合の一例であり、これに制限されることはなく、適宜変更してもよい。
 バッテリ121の充放電の状況、バッテリ本体1211の蓄電量、温度、活性化信号ACTなどは、BMU1212によって監視され、監視の結果は、通信によって後述の起動装置140と共有される。BMU1212は、起動装置140からの制御指令、又は、上記の監視結果により双方向スイッチ1213等を制御することにより、バッテリ本体1211等の充放電を制限してもよい。
 コンタクタ115は、バッテリ121の高電位側端子121PとPDU130との間に設けられている。コンタクタ115は、バッテリ121の高電位側端子121PとPDU130との間の電気的な接続を断続する。コンタクタ115は、導通状態で、バッテリ121をPDU130に接続し、遮断状態でその接続を解く。
 MCU140Mは、CAN-BUSトランシーバ143M(以下、トランシーバ143Mという。)と、管理部145Mとを備える。MCU140Mには、例えば、スロットル(アクセル)センサ180からの出力要求の情報が入力される。管理部145Mは、MCU140Mに入力された出力要求の情報に基づいて、コンタクタ115、PDU130などを制御する。MCU140Mは、起動状態になったバッテリ121からの電力によって稼働し、バッテリ121が非起動状態になると機能が停止される。
 MCU140Mは、コンタクタ115を制御することにより、バッテリ121からの電力の供給を制限する。MCU140Mは、PDU130が電動モータ135に供給する電力を制御することによって、電動モータ135の駆動を制御する。
 起動装置140は、機能停止状態にあるバッテリ121を起動させる起動装置である。起動装置140は、例えば、コネクタCN1からCN4と、電気回路部品とが実装されたユニット(プリント配線基板)140PBとして構成されている。
 さらに図5を参照して、実施形態の起動装置140の構成例について説明する。図5は、実施形態の起動装置140の概略構成図である。
 コネクタCN1の各端子について、電動二輪車1の本体側の接続先を説明する。
 コネクタCN1は、端子aからcと、pと、nと、gとを備える。CN1の端子aからcと、pと、nと、gとを、それぞれ端子140aから140cと、140pと、140nと、140gと呼ぶ。コネクタCN1は、これに対応する本体側コネクタCN1bに接続される。本体側コネクタCN1bは、コネクタCN1の各端子に対応する端子を有する。以下の説明では、コネクタCN1の各端子を代表して説明する。
 端子140a(出力端子)は、Activate線1217を介してバッテリ121のコネクタ121C内の端子aに接続される。端子140bと140cは、起動装置140の外部でCAN-BUSに接続される。端子140pは電源端子(電力端子)である。例えば、端子140p(入力端子)は、バッテリ121の正極側の端子121P(第2電力端子)に対応する端子121Pb(第1電力端子)に接続される。端子140gは、共通電位にする極(低電位側端子121Nb)に接続される。本実施形態では、バッテリ121の負極側の電位を基準電位とする。端子140gは、バッテリ121の負極側の低電位側端子121Nに対応する低電位側端子121Nbに接続される。なお、本実施形態における端子140nは、予備端子である。
 コネクタCN2は、充電装置150などが接続される一対の端子を備える。例えば、コネクタCN2に接続された充電装置150は、バッテリ121を起動させるための電力を起動装置140に供給する。なお、充電装置150は、充電装置150の外部から供給される直流電力を変換し、二次電池147を充電する。
 コネクタCN3は、外部起動スイッチ148Eが接続される端子aとbと、報知部142Bが接続される端子cとdとを備える。コネクタCN3の端子aとcに接続される配線L1、L2には、過電圧を制限するための過電圧保護回路OVPが設けられている。
 コネクタCN4には、外部装置200が接続される。コネクタCN4は、端子aからdを備える。例えば、コネクタCN4は、USB規格に準じた形状で形成されている。例えば、コネクタCN4に接続された外部装置200は、活性化された状態のバッテリ121の電力を利用して充電される。起動装置140は、コネクタCN4を介して、バッテリ121の電力を放電させる。なお、放電用に外部装置200を起動装置140に接続しない場合には、このコネクタCN4のユニット140PBへの実装を省略してもよい。
 例えば、起動装置140(電力変換部)は、活性化信号生成部141と、出力部142Aと、報知部142B,142Cと、CAN-BUSトランシーバ143(以下、トランシーバ143という。)と、放電部144と、管理部145と、DC/DC変換部146と、二次電池147(電源部)と、スイッチ148と、DC/DC変換部149と、を備える。
 活性化信号生成部141は、バッテリ121を利用可能な状態にするための活性化信号ACTを生成する。活性化信号生成部141の出力が端子140aに接続されていて、活性化信号生成部141は、活性化信号ACTを端子140aに出力する。活性化信号生成部141は、活性化信号ACTを、Activate線1217(図4)を介してバッテリ121に供給する。これにより活性化信号生成部141は、バッテリ121の起動状態を制御することができる。
 例えば、活性化信号生成部141は、DC/DC変換部141aを含む。DC/DC変換部141aは、その入力電圧が定格入力電圧範囲になると、これに応じて、所定の直流電圧を出力する。この所定の直流電圧は、活性化信号ACTの有意を示す直流電圧に相当する。活性化信号生成部141は、DC/DC変換部141aが生成した直流電圧を出力して、これにより、活性化信号ACTが有意な状態にあることを出力する。
 活性化信号生成部141の入力は、配線L1を介してコネクタCN3の端子aに接続されている。コネクタCN3には外部起動スイッチ148Eが接続されているため、活性化信号生成部141の入力は、コネクタCN3の端子aを介して外部起動スイッチ148Eの第1の極に接続される。外部起動スイッチ148Eの第2の極は、コネクタCN3の端子bと配線L2とを介して、後述する二次電池147の正極に接続されている。活性化信号生成部141は、乗員の外部起動スイッチ148Eの操作に応じて、二次電池147の端子電圧を活性化信号ACTとして出力することで、バッテリ121の起動状態を制御する。
 出力部142Aは、起動装置140の外部に設けられた負荷回路である報知部142Bを、管理部145からの制御に応じて駆動する。出力部142Aは、エミッタ接地型のバッファ回路(トランジスタ1段のインバータ回路)142aと、抵抗142bとを含む。LED、チャイムは、上記の報知部142Bの一例であり、コネクタCN3を介して起動装置140に接続される。なお、起動装置140の外部に設けられた報知部142Bに変えて、起動装置140の内部に報知部142Cを設けてもよい。上記の報知部142Cは、起動装置140が備える報知部の一例である。
 LED145Dは、起動装置140に設けられ、管理部145からの制御に応じてバッファ回路145Daによって駆動される。バッファ回路145Daは、トランジスタ回路142aと同様の構成を有する。
 トランシーバ143は、BMU1212と起動装置140との間の通信等に利用する信号を変換して双方向に中継する。例えば、起動装置140とバッテリ121は、CAN規格に従いCAN-BUSを介して通信する。この場合のトランシーバ143は、CAN-BUSとの電気的な接続条件(CAN規格の物理的条件)を充足する。トランシーバ143は、後述するDC/DC変換部149によって生成された直流電圧を電源として利用する。そのため、トランシーバ143は、DC/DC変換部149が所定の電圧を出力する期間に活性化され、CAN-BUSを介した通信が可能になる。
 放電部144は、活性化されているバッテリ121に蓄えられた電力を消費して、放電させる。放電部144は、例えば、DC/DC変換部144aと、設定部144bとを備える。DC/DC変換部144aの入力は、コネクタCN1の端子p(入力端子)に接続される。DC/DC変換部144aの出力は、DC/DC変換部149の第2入力と、設定部144bとに接続されている。DC/DC変換部144aは、バッテリ121から供給される直流電力に基づいて、後述の二次電池147を充電するための電圧の直流電力を生成して、出力端子から出力する。なお、DC/DC変換部144aが出力する電圧は、コネクタCN4の端子aから出力する電圧に対応付けて決定するとよい。例えば、この電圧は、USB規格により規定される電圧に準じたものであって良い。
 設定部144bの複数の出力は、コネクタCN4の端子bと端子cとに接続されている。設定部144bは、設定に応じた電圧を、コネクタCN4の端子bと端子cとに出力する。設定部144bにおける上記の設定は、コネクタCN4に接続される装置の種類に応じて決定するとよい。
 管理部145は、例えば、通信処理部145cと、状態検出部145sと、計時部145tと、制御部145tcとを備える(図4参照)。
 なお、管理部145は、例えば、CPUなどのプロセッサを含む半導体装置である。上記の半導体装置は、DC/DC変換部149を電源にするように構成されていて、DC/DC変換部149が所定の電圧を出力している期間に活性化される。そのプロセッサが所定のプログラムを実行することによって、通信処理部145c、状態検出部145s、計時部145t、制御部145tcなどの機能部の一部又は全部を実現してもよく、電気回路の組み合わせ(circuitry)によって上記を実現してもよい。管理部145は、内部に備える記憶部の記憶領域を利用して各データの転送処理、及び起動制御のための処理を、プロセッサによる所定のプログラムの実行によって実行してもよい。管理部145に、例えば制御用のマイクロプロセッサ(半導体装置)を適用してよい。以下、順に上記の各部について説明する。
 通信処理部145cは、トランシーバ143とCAN-BUSとを介して、バッテリ121のBMU1212と通信する。
 状態検出部145sは、通信処理部145cによるバッテリ121との通信の結果に基づいて、活性化信号ACTを受けたバッテリ121の状態、バッテリ121との通信状態などを検出する。
 状態検出部145sは、検出した結果に基づいて、その結果を識別可能な表示方法で、報知部142BのLEDとLED145Dを点灯させる。検出した結果を識別可能な表示方法とは、報知部142BのLEDとLED145Dの点灯状態と消灯状態を繰り返す周期、その周期のなかで点灯状態の比率(DUTY)などを、予め定めた所定の規則に従って表示させるとよい。なお、LED145Dは、ユニットPB上に設けられている。
 計時部145tは、例えば、所定の周期のクロックパルスを計数するカウンタを含む時限タイマである。制御部145tcは、例えば、管理部145の通電後に初期化処理が実行され、そののち所定の時間が経過するまでを検出する。計時部145tは、外部起動スイッチ148E(入力部)が乗員の意思(例えば、乗員の要求に基づいた操作)を受け付けてからの経過時間を計測するとよい。この場合、管理部145の通電後に初期化処理が実行される時間を平均的な値を用いて近似するとよい。
 制御部145tcは、上記の所定の時間が経過すると、DC/DC変換部149を制御して、DC/DC変換部149から活性化信号ACTを出力させる。
 例えば、制御部145tcは、計時部145tが計測した経過時間が所定以上になったときに切替制御部1219が切り替わるように、又は計時部145tが計測した経過時間が所定未満であるときに切替制御部1219が切り替わらないように制御するとよい。上記の経過時間を比較するときの基準値(閾値)は、例えば1秒などにしてもよい。
 なお、計時部145tは、バッテリ121のBMU1212に対して要求を通知してからの経過時間を計数する。制御部145tcは、計時部145tによる計数結果が所定の値に達するまでに、その要求に対する応答がないときに、通信の異常を検出して、この検出結果に応じてLED145DとLED145Eの表示方法を決定するとよい。
 本実施形態の管理部145は、後述するDC/DC変換部146の充電電流の大きさの基準値を調整するように構成されていてもよい。
 DC/DC変換部146は、後述の二次電池147を充電するための直流電力を、所望の大きさの電圧の定電圧制御又は所望の大きさの電流の定電流制御によって生成する直流電力変換器である。DC/DC変換部146の第1入力は、コネクタCN1の端子140pに接続される。DC/DC変換部146の第2入力は、コネクタCN2の端子aに接続される。DC/DC変換部146は、後述の二次電池147を充電するための直流電力を生成して、出力端子から出力する。DC/DC変換部146の出力端子は、ユニットPB上の配線L2を介して、後述する二次電池147の正極とコネクタCN3の端子bに接続されている。
 DC/DC変換部146は、例えば、電力変換用の半導体装置146ICとその周辺回路と、定電圧ダイオード146ZDとを含めて構成してもよい。半導体装置146ICは、OUT端子に接続された分圧抵抗器RVDによって分圧された電圧をFB端子の電圧として検出して、出力電圧の定電圧制御を実施可能に構成されている。半導体装置146ICは、内部に出力電流を検出する電流センサを含み、出力電圧の検出結果と、出力電流の検出結果とに基づいて、出力電流の定電流制御を実施可能に構成されている。なお、PROG端子に接続される複数の抵抗(RIT)の合成インピーダンスを調整することで、出力電流を調整することができる。ドライバ146Qは、半導体装置146ICの出力電流の大きさを調整するために、管理部145の制御に応じて抵抗(RIT)の合成インピーダンスを切り替えるためのスイッチである。
 半導体装置146ICは、充電中の状態を、LED146Dの点灯状態によって表示する。DC/DC変換部146の周辺回路には、入力電圧、出力電圧をそれぞれ安定化させるためのコンデンサと、コネクタCN2の端子aに過電圧が出力されないように保護するための定電圧ダイオード146ZDなどが設けられている。半導体装置146ICは、所定の長さの充電期間を確保するように充電時間を制限するように構成してもよい。これに代えて、充電時間の制限を行わなず、電圧と電流の検出結果に応じて充電を中断するように構成してもよい。
 二次電池147は、その負極端子が接地されていて、その正極端子が、DC/DC変換部146の出力端子に並列になるように接続される。二次電池147は、DC/DC変換部146の出力電圧によって充電され、バッテリ121を起動させるための電力を蓄える。
 スイッチ148は、コネクタCN3の端子aと端子bとの間に、並列になるように接続されるスイッチである。コネクタCN3には、外部起動スイッチ148Eが接続されているので、スイッチ148は、外部起動スイッチ148Eに並列になるように結線されている。スイッチ148と外部起動スイッチ148Eは、ともにテンポラリー型、つまり操作ノブを押している期間に限り、その接点が導通するタイプのスイッチである。
 DC/DC変換部149の第1入力は、活性化信号生成部141の入力と同様に、コネクタCN3の端子aを介して外部起動スイッチ148Eに接続されている。DC/DC変換部149の第2入力は、DC/DC変換部144aの出力に接続されている。DC/DC変換部149に出力は、管理部145を形成する半導体装置と、トランシーバ143の電源端子に接続されている。DC/DC変換部149は、第1入力と第2入力の何れかの入力電圧が定格入力電圧範囲になると、これに応じて、管理部145とトランシーバ143とを機能させるための直流電圧を生成して出力する。
 上記のように構成された起動装置140は、外部起動スイッチ148Eの操作に応じて、バッテリ121の起動状態を制御することを可能にする。
 なお、電圧変換部146は、コネクタCN1の端子140p(入力端子)からコネクタCN1の端子140a(出力端子)までの経路に配置され、端子140pの電圧を変換した後の電力を二次電池147(電源部)に供給する。この場合、端子140pに許容される許容入力電圧と、端子140aに許容される許容出力電圧とが互いに異なるように構成してよい。
 二次電池147と切替制御部1219との間に、二次電池147から切替制御部1219に電力を送る電力伝達経路の電気回路がある。この経路を起動経路と呼ぶ。起動経路を具体的に説明すると、例えば、起動装置140内の二次電池147を起点にして、配線L2、外部起動スイッチ148E、配線L1、活性化信号生成部141、及びコネクタCN1を通り、Activate線1217を経て、バッテリ121のコネクタCN121Cから切替制御部1219に至る経路である。
 さらに、バッテリ121のバッテリ本体1211と切替制御部1219との間に、バッテリ本体1211から切替制御部1219に電力を送る電力伝達経路の電気回路がある。この経路を起動中経路と呼ぶ。起動中経路を具体的に説明すると、例えば、バッテリ121内のバッテリ本体1211を起点にして、スイッチ1213、及び電力伝達経路PLを経て高電位端子121Pを通り、車両BD内の電力配線を経て、起動装置140のコネクタCN1の端子140p、配線L3、DC/DC変換部146、配線L2、外部起動スイッチ148E、配線L1、活性化信号生成部141、及びコネクタCN1を通り、Activate線1217を経て、バッテリ121のコネクタCN121Cから切替制御部1219に至る経路である。なお、配線L2に二次電池147が接続された状態のままで、上記の経路が成立する。
 バッテリ121は、起動装置140を利用することで、切替制御部1219に対する電力伝達経路として、起動経路と、起動経路とは並列になる起動中経路とを備えることになる。
 バッテリ121は、電動二輪車1に搭載された状態で、上記の2つの経路で制御用の電力を受けることができ、起動装置140等からの制御に従って稼動状態が決定される。
 次に、図6を参照して、突入電流の抑制制御を実施するバッテリ121について説明する。図6は、実施形態の電源系統の概略構成図である。図6には、その左側から、外部起動スイッチ148Eと、起動装置140と、バッテリ121と、車体BD内の車体側回路とが順に配列されている。
 バッテリ121におけるスイッチ1213は、互いに並列に接続されるメインリレーのスイッチ1213M(第1断続部)と、サブリレーのスイッチ1213S(第2断続部)とを備える。スイッチ1213Mの導通状態(又は導通開始段階)のインピーダンスが比較的小さく形成されている。これに対し、スイッチ1213Sの導通状態のインピーダンスが所定の大きさ以上になるように形成されている。スイッチ1213Mの導通状態のインピーダンスと、スイッチ1213Sの導通状態(又は導通開始段階)のインピーダンスとを比べると、後者のインピーダンスのほうが大きい。スイッチ1213Sの導通状態のインピーダンスは、突入電流を所望の大きさに軽減することを目的に決定するとよい。その際に、バッテリ121の充電時の条件も加味して決定するとよい。
 スイッチ1213Mとスイッチ1213Sは、スイッチ1213を構成する。電源部1216の電源入力は、スイッチ1213Mとスイッチ1213Sの高電位出力端子121P側に接続されている。
 切替制御部1219は、切替制御部1219Mと、切替制御部1219Sとを備える。切替制御部1219Mは、活性化信号ACTの状態に応じてスイッチ1213Mを制御する。切替制御部1219Sは、活性化信号ACTの状態に応じてスイッチ1213Sを制御する。切替制御部1219Mと、切替制御部1219Sは、長さが互いに異なるタイマを備える。タイマの長さは、切替制御部1219Mよりも、切替制御部1219Sのほうが短い。切替制御部1219Sのタイマの長さは、0でもよい。さらに、切替制御部1219Sは、スイッチ1213Sの等価インピーダンスを調整してもよい。
 上記の構成によれば、バッテリ121は、二次電池147(電源部)と切替制御部1219との間の電力伝達経路[電気回路]である起動経路とは並列になる電力伝達経路として、バッテリ本体1211と切替制御部1219とを電気的に接続する電力伝達経路[電気回路]を備える。
 図7と図8を参照して、実施形態のバッテリ121の起動手順と非起動手順について説明する。
<起動手順>
 先に、バッテリ121の典型的な起動手順の一例を示す。
 乗員は、電動二輪車1に対して、以下の操作を行う。
(1)乗員は、例えば電動二輪車1の利用を開始する段階で、キースイッチノブ99を操作して、キースイッチをロック又はOFFにセットする。
(2)乗員は、充電済みのバッテリ121を電動二輪車1に搭載する。
(3)乗員は、外部起動スイッチ148Eを長押し操作する。
(4)乗員は、チャイムの鳴動を確認して、そのときを基準に規定時間(例えば、約1秒)が経過してから、キースイッチノブ99を操作して、キースイッチをONにセットする。
(5)乗員は、サイドスタンド18を車体側に戻す。
(6)乗員は、後輪ブレーキレバー28を所定時間(例えば、約2秒)続けて握り、その後で後輪ブレーキレバー28を離す。
(7)乗員は、スロットルグリップ2Rを操作して、走行を開始する。
 上記のうち、(1)と(2)と(5)については、上記の条件を満たしていれば省略することができる。上記の(3)と(4)に係り、バッテリ121の活性化のための制御について、図7Aと図7Bとを参照して説明する。図7Aは、実施形態のバッテリ121の起動状態にする手順のフローチャートである。
 起動装置140の初期状態(S10)は、二次電池147が十分に充電されていて、メインリレーのスイッチ1213Mと、サブリレーのスイッチ1213Sの両方がOFF状態にある。起動装置140は、外部起動スイッチ148Eの操作を待機する(SA10)。なお、管理部145には通電されていない。
 バッテリ121の初期状態は、上記の通り、十分に充電されているが、メインリレーのスイッチ1213Mと、サブリレーのスイッチ1213Sの両方がOFF状態になる非起動状態であるためその出力を停止している(SB10)。
 MCU140Mは、電源が供給されていない停止中の状態にある(SC10)。
 まず、乗員により外部起動スイッチ148Eを所定時間継続して押す操作(これを単に、「外部起動スイッチ操作」という。)が行われると、起動装置140の活性化信号生成部141とDC/DC変換部149は、外部起動スイッチ操作に伴って上昇した電圧(「入力電圧」という。)を検出して電圧変換を開始する。これに遅れて、管理部145は、DC/DC変換部149からの電力が供給されてから、上記の入力電圧を検出すると(SA11)、バッテリ起動タイマのカウントを開始する(SA12)。その後も、管理部145は、上記の入力電圧の検出を継続する。管理部145は、所定の条件が満たされると、これに応じて活性化信号生成部141を制御して、活性化信号生成部141からバッテリ121に対して活性化信号ACTを出力させる(SA13)。このとき、活性化信号ACTが出力されて、バッテリ121を起動させる制御を開始したことを示すように、例えば、チャイムの鳴動などにより報知部142B又は142Cから報知させるとよい。
 ここで、上記のSA13における所定の条件について、図7Bを参照して説明する。図7Bは、図7Aの活性化信号ACTを出力させる処理のフローチャートである。
 SA12を終えたのち、管理部145は、バッテリ起動タイマが規定値を超えたか否かを判定する(SA131)。バッテリ起動タイマが規定値を超えた場合、管理部145は、外部起動スイッチ操作が継続しているか否かを判定する(SA132)。外部起動スイッチ操作が継続している場合には、管理部145は、活性化信号生成部141を制御して、活性化信号生成部141からバッテリ121に対して活性化信号ACTを出力させて(SA133)、処理をSA17に進める。
 これに対し、上記のSA131において、バッテリ起動タイマが規定値を超えなかった場合、又はSA132において、外部起動スイッチ操作が継続していなかった場合には、管理部145は、上記の活性化信号ACTを出力することなく、処理をS10に戻す。
 図7Aに戻り説明を続ける。バッテリ121の切替制御部1219Sは、活性化信号ACTを検出して(SB13)、スイッチ1213S(サブリレー)をON状態に制御する(SB14)。これにより、バッテリ121内の回路においてプリチャージが開始される。
 切替制御部1219Mは、上記に併わせて駆動電力供給待機タイマの計時を開始する(SB15)。切替制御部1219Mは、駆動電力供給待機タイマが満了すると、スイッチ1213M(メインリレー)をON状態に制御する(SB16)。これにより、バッテリ121は、駆動用電力の供給が可能な状態になる。電源部1216は、給電中を示す信号を、切替制御部1219に対して供給する。
 バッテリ121は、負荷の稼働に応じて、駆動用電力を出力する(SB17)。
 例えば、キースイッチノブ99の操作が行われると、MCU140Mの制御によりコンタクタ115がON状態になって、駆動用電力の電動モータ135への供給が可能になる。MCU140Mは、これに応じて初期化処理を実行して(SC17)、初期化処理を終了した段階で待機する。
 起動装置140に対してバッテリ121からの電圧(駆動用電力)が供給されると、起動装置140は、これに基づいて二次電池147を充電する(SA17)。なお、起動装置140に対してバッテリ121からの電圧(駆動用電力)が供給されることにより、放電部144のDC/DC変換部141aは、バッテリ121からの電圧を所定の電圧に降圧して、これをDC/DC変換部149に送り、管理部145などの電源の電力にする。これにより、管理部145の電源に供給される電力は、バッテリ121からの電力に基づいたものになり、安定化される。
 上記の手順によって、バッテリ121は、駆動用電力の供給を継続し(SB20)、電源部1216が給電中を示す信号を、切替制御部1219に対して継続的に供給する。MCU140Mは、スロットルグリップ2Rの操作の検出結果に基づいてPDU130を制御して、電動モータ135の駆動を制御する(SC20)ことにより、電動二輪車1は、走行可能な状態になる(S20)。
 なお、起動装置140は、外部起動スイッチ148Eの操作を検出可能な状態になる(SA30)。上記の処理のほか、起動装置140の管理部145は、バッテリ121のBMU1212と通信して、バッテリ121の状態などを検出して、その結果をLED145Eに表示させてもよい。
 なお、バッテリ121が起動状態になると、起動装置140は、バッテリ121からの電力を利用することができる。バッテリ121が起動状態になっている期間内は、二次電池147が充電される期間になり、起動装置140内で必要とされる電力も含めて、バッテリ121からの電力が利用されることになる。これは、後述する「終了手順」も同様である。
<終了手順>
 次に、バッテリ121の典型的な終了手順の一例を示す。
 乗員は、運転終了後に電動二輪車1に対して以下の操作を行う。
(1)乗員は、キースイッチノブ99を操作して、キースイッチをOFFにセットする。
(2)乗員は、外部起動スイッチ148Eを規定時間(例えば、約1秒)を超えて長押し操作する。
 これにより、バッテリ121は、非起動状態になる。
 上記の(2)に係り、バッテリ121の非活性化のための制御について、図8を参照して説明する。図8は、実施形態のバッテリ121を非起動状態にする手順のフローチャートである。
 この図8におけるに起動装置140の初期状態(SA30)は、前述の図7の手順の最後の状態に相当する。バッテリ121の初期状態は、バッテリ121のスイッチ1213M(メインリレー)とスイッチ1213S(サブリレー)は、ともにON状態にあって、活性化状態にある(SB20)。MCU140Mは、キースイッチがOFFにセットされた運転要求操作が中断した状態である(SC30A)。
 まず、前述したように外部起動スイッチ操作が行われると、起動装置140の活性化信号生成部141とDC/DC変換部149は、外部起動スイッチ操作に伴う入力電圧を検出して電圧変換を開始する。既に電源用に電力が供給されている管理部145は、上記の入力電圧を検出すると(SA31)、駆動電力供給待機タイマのカウントを開始する(SA32)。その後も、管理部145は、上記の入力電圧の検出を継続する。管理部145は、所定の条件を満たした場合、これに応じて活性化信号生成部141を制御して、活性化信号生成部141からバッテリ121に対して活性化信号ACTを出力させる(SA33)。このとき、例えば、管理部145は、チャイムの鳴動などを報知部から報知させないことで、起動時の事象と区別可能にする。なお、上記の所定の条件は、前述のSA13に示したものと同一でよい。この場合、図7Bの処理を適用することができる。
 バッテリ121は、活性化信号ACTを検出する(SB33)。上記の通り、バッテリ121は、既に起動状態にあり、スイッチ1213M(メインリレー)とスイッチ1213S(サブリレー)がともにON状態にある。例えば、バッテリ121の切替制御部1219は、バッテリ121が起動状態にある期間に、活性化信号ACTを再び検出することになる。この場合、切替制御部1219は、切替制御部1219の動作をバッテリ121の起動時の制御とは異なる制御を実施する。例えば、切替制御部1219は、スイッチ1213M(メインリレー)とスイッチ1213S(サブリレー)をトグルスイッチとして機能させる。
 より具体的には、この期間に切替制御部1219が活性化信号ACTを検出した場合に、切替制御部1219は、スイッチ1213M(メインリレー)とスイッチ1213S(サブリレー)をOFF状態にする(SB41)。その結果、バッテリ121が、非起動状態になって、その外部への電力の供給を停止する。起動装置140は、電力を消失して、二次電池147の充電を停止する(SA41)。なお、二次電池147は、これまでに充電された電力を保持する。MCU140Mは、電力を消失して、その機能を停止する(SC41)。
 これにより、バッテリ121を非起動状態にすることができる。
 図9は、実施形態のバッテリ121の状態遷移について説明するための図である。図9には、バッテリ121の状態遷移が示されている。以下、バッテリ121の各状態について順に説明する。
 状態ST0:待機状態(停止状態)
 まず、バッテリ121は、充電も放電もしない停止状態(非起動状態)にある。停止状態(非起動状態)は、換言すれば、バッテリ本体1211の電力をバッテリ121の外部に出力不能な、又はバッテリ121の外部の電力をバッテリ本体1211に入力不能な状態のことである。この状態のバッテリ121は、活性化信号ACTを検出可能な待機状態にある。切替制御部1219は、活性化信号ACTを検出すると、プリチャージを実行する状態STpchに、その制御状態を遷移させる。
 状態STpch:プリチャージ状態
 このプリチャージ状態では、切替制御部1219は、活性化信号ACTを検出すると、メインリレーのスイッチ1213Mを開放状態にしたままで、サブリレーのスイッチ1213Sを導通状態に遷移させる。その後、所定の時間が経過すると、切替制御部1219は、メインリレーのスイッチ1213Mを導通状態に遷移させて、スイッチ1213Mとスイッチ1213Sをともに導通状態にする。これにより、プリチャージ亊の突入電流を抑制することができる。例えば、電源部1216の出力電圧が上昇して所定の電圧を超えると、BMU1212は、初期化処理を実行する状態ST1になる。
 状態ST1:初期化状態
 この初期化状態では、BMU1212は、予め定められた初期化処理を実施する。BMU1212は、初期化処理の終了により、その制御状態を、被制御状態(状態ST2)に遷移させる。なお、この初期化処理に掛かる時間は、予め推定することができ、例えば、時間T1に比べて十分に短いものとする。ただし、初期化処理中に活性化信号ACTが途絶えると、BMU1212は、その制御状態を、活性化信号ACTを待機する待機状態(状態ST0)に遷移させる。
 状態ST2:被制御状態
 被制御状態(起動状態)とは、バッテリ本体1211の電力をバッテリ121の外部に出力可能な、又はバッテリ121の外部の電力をバッテリ本体1211に入力可能な状態である。例えば、電動二輪車1は、この被制御状態にある場合、MCU140Mからの制御により、バッテリ121の電力を利用して走行できる。
 なお、バッテリ121は、外部起動スイッチ148Eの操作に基づく終了指令を受信すると、状態ST0(停止状態)に遷移する。例えば、外部起動スイッチ148Eの操作に基づく終了指令とは、上述の通り、活性化状態で活性化信号ACTを検出することに相当する。
 上記の実施形態によれば、バッテリ121の切替制御部1219は、バッテリ本体1211の電力を該蓄電装置の外部に出力可能な、又は該蓄電装置の外部の電力をバッテリ本体1211に入力可能な起動状態と、バッテリ本体1211の電力を該蓄電装置の外部に出力不能な、又は該蓄電装置の外部の電力をバッテリ本体1211に入力不能な非起動状態と、に切り替える。起動装置140は、バッテリ121の外部に設けられ、かつ切替制御部1219と電気的に接続可能な二次電池147を備えることにより、バッテリ121を適用する電動二輪車1の利便性をより高めることができる。
 なお、二次電池147(電源部)から切替制御部1219に供給された電力によって、切替制御部1219における状態切り替え動作が行われる。
(第2の実施形態)
 以下、図10と11を参照して、第2の実施形態について説明する。
 第2の実施形態は、第1の実施形態では二次電池147を利用する事例について説明したが、本実施形態では、これに代えてキャパシタ147Aを利用する事例について説明する。
 図10は、第2の実施形態の電動二輪車1のブロック図である。以下、相違点を中心に説明する。制御システム100Aは、前述の制御システム100の起動装置140に代えて、起動装置140Aを備える。
 ここで図11を参照して、第2の実施形態の起動装置140Aの構成例について説明する。図11は、第2の実施形態の起動装置140Aの概略構成図である。
 起動装置140Aは、起動装置140の管理部145と、DC/DC変換部146と、二次電池147とに代えて、管理部145Aと、DC/DC変換部146Aと、キャパシタ147A(電源部)と、電流制限部147CLとを備える。
 キャパシタ147Aは、負極端子が接地されていて、正極端子が、電流制限部147CLを介してDC/DC変換部146Aの出力端子に並列になるように接続される。キャパシタ147Aは、DC/DC変換部146Aの出力電圧によって充電され、バッテリ121を起動させるための電力を蓄える。
 過電圧制限部147CLは、キャパシタ147Aの過充電により、キャパシタ147Aの端子間に過電圧が生じることを制限するための保護回路である。例えば、過電圧制限部147CLは、抵抗147Rと、逆バイアスされる定電圧ダイオード147ZDの並列回路として構成されている。
 本実施形態の管理部145Aは、制御によりキャパシタ147Aと放電部144との間を、後述のスイッチ146SWを制御して遮断させることができる。
 DC/DC変換部146Aは、キャパシタ147Aを充電するための直流を整流する。
DC/DC変換部146Aの第1入力は、放電部144のDC/DC変換部144aの出力に接続される。DC/DC変換部146Aの第2入力は、コネクタCN2の端子aに接続される。DC/DC変換部146Aは、DC/DC変換部144aを経てバッテリ121から供給される直流電力又は起動装置140の外部装置(例えば、充電装置150など。)から供給される直流電力に基づいて、キャパシタ147Aを充電する。DC/DC変換部146Aは、直流電力を出力端子から出力する。なお、DC/DC変換部146Aは、の出力端子は、過電圧制限部147CLとコネクタCN3の端子bに接続されている。
 起動装置140Aは、前述の起動装置140と上記の違いがあるが、起動装置140に変えて利用することができる。なお、電力を蓄える媒体が二次電池147とキャパシタ147Aとのように種類が異なるが、それぞれのケースで必要な容量を選定するとよい。
 本実施形態についても、第1の実施形態と同様の効果を奏する。
(第3の実施形態)
 以下、第3の実施形態について説明する。
 第1と第2の実施形態に示した電動二輪車1は、バッテリ121を適用する電力装置の一例である。本実施形態では、バッテリ121を適用する電力装置の他の事例について説明する。
 例えば、実施形態の電力装置は、様々な利用形態で利用される。以下、いくつかの利用形態を例示する。
- バッテリ121に電力を蓄えて、その電力を利用するケース(ケース1)
- バッテリ121に蓄えた電力を利用するケース(ケース2)
- バッテリ121に電力を蓄えるケース(ケース3)
 ここで例示する各ケースにおけるバッテリ121は、何れの場合であっても各電力装置の本体に対して、又は各電力装置が備える駆動部に対して着脱可能に構成できる。
(ケース1)
 バッテリ121に電力を蓄えて、その電力を利用するケース(ケース1)における電力装置の典型的な利用形態として、その電力を電動機などで動力に変換する車両(移動体)などの利用形態が挙げられる。
 例えば、電動機の動力を車輪に伝達して駆動させて、その車両を走行させる場合がある。人を運ぶ車両には、自動車(電気自動車、電動自動車、ハイブリッドカー、電動三輪などと呼ばれる。)、オートバイ(電動自動二輪。これは第1の実施形態に相当。)、自転車、一輪車、などがある。物を運ぶ車両には、搬送車、台車(自律走行車)などがある。上記の車両の車輪の個数、駆動輪の個数、駆動軸の配置、運転制御の方法、操向制御の方法などに制限はない。
 このような車両の場合、電力を用いて電動機を力行させることのほかに、制動時などに電動機に生じるエネルギーを回生する場合がある。この回生により生じる電力をバッテリ121に充電することで、このケース1に相当する事例になる。
 さらに、このケース1に分類される装置には、電動機の動力を車輪に伝達して駆動させて、その車両を走行させるだけでなく、所定の用途にその動力に利用する駆動部を有するものが含まれてよい。特定の作業を支援するように形成された車両には、例えば芝刈り機、雪掻き機などがある。電力装置の適用例には、土木・建設業で利用される建設機械なども含まれる。建築機械は、一般的な車両(乗用車)に比べて移動量が少ない移動体の一例である。このような建設機械の作業用の動力を電動化することによって、作業時の騒音を低減させて、周囲環境への影響を低減できる。
 上記の例は、地上(平面上)を移動する車両(移動体)の一例であるが、動力によってプロペラを旋回させて飛行する飛行体(移動体)への適用も可能である。この飛行体は、搭乗者の有無を問わない。また、船舶(移動体)への適用も可能である。この船舶に搭載される電動機は、船舶用の推進機として利用することができる。
 さらにこのケース1に分類される装置には、走行用の動力にはその電力を利用せずに、所定の用途にその動力に利用する駆動部を有するものが含まれてよい。
(ケース2)
 バッテリ121に蓄えた電力を利用するケース2における電力装置には、上記のケース1に相当する電力装置のほかに、以下のものが含まれる。
 例えば、ケース2における電力装置には、バッテリ121に蓄えた電力を、他の機器の供給するものが含まれる。このような電力装置は、給電器、放電器と呼ばれることがある。
 上記の電力装置は、他の機器を機能させるための電力を、所定の方式(直流又は交流。交流の場合、単相/3相などの相数の条件を含む。)で所定の定格電圧の電力に、内部に備える電力変換装置によって変換して、その電力装置の外部に出力する。
 なお、上記の電力装置は、専らバッテリ121に蓄えた電力を、他の機器の供給することのほか、他の機器が供給する電力を用いて、バッテリ121に電力を蓄えるように形成されていてもよい。上記の場合、給電機のように給電機能を有する電力装置であっても、バッテリ121に電力を蓄える充電器と呼ばれることがある。このような電力装置には、給電機と充電器の双方の機能を有するものが含まれることがある。
(ケース3)
 バッテリ121に電力を蓄えるケース3における電力装置には、バッテリ121用のいわゆる充電器が含まれる。なお、ケース3における電力装置は、バッテリ121を充電するために直流電圧を生成する電力変換器(DC/DC変換器、整流器など。)を備えていてよい。
 また、複数のバッテリ121を充電するための電力装置のなかには、交換器(バッテリ交換器)などと呼ばれるものがある。このような交換器は、ケース3の装置の一例である。
 上記の通り、上記の各電力装置において、バッテリ121の起動装置として、起動装置140又は起動装置140に類似のものを用いることで、第1と第2の実施形態と同様にバッテリ121の起動状態と非起動状態とを切り替えることができる。このように、バッテリ121を適用する電力装置には、車両のほか、車両以外の移動体、充電器、給電器、携帯して利用される装置などが含まれていてもよい。携帯して利用される装置には、雑草などの刈り取り機、生成した風を利用して枯葉などを吹き飛ばすブロア装置などの電力装置が含まれてよい。刈り取り機は、芝刈り機の一例である。上記の刈り取り機、ブロア装置などの電力装置は、これらを機能させる動力を、バッテリ121からの電力を利用する電動機によって生成する。
 上記のケース分けの区分は、機能を区分して説明するために便宜上設定したものであり、電力装置が複数の機能を有することを制限するものではない。例えば、給電機は、上記の通りケース2とケース3に含まれる。また、移動用に電力を利用するケース1の電力装置が、電力変換器(インバータ)からの回生電力を利用してバッテリ121を充電していれば、ケース3の適用例に含まれるし、電力装置がさらに備える補機に、他の電力変換器を利用してバッテリ121からの電力を供給する場合には、バッテリ121に蓄えた電力を利用するケース2にも含まれる。
(第4の実施形態)
 以下、第4の実施形態について説明する。
 本実施形態では、第1と第2の実施形態に示した電動二輪車1のより詳細な具体例について説明する。なお、本実施形態では、キースイッチ99(図1)のノブ99N(図18B)を操作することをきっかけにしてバッテリ121Aの活性化を行う電動二輪車1Aについて説明する。
 図12Aと図12Bとを参照して、実施形態の電動二輪車1Aの電源系統について説明する。図12Aは、第4の実施形態の電源系統の概略構成図である。図12Bは、図12に示す電源系統を説明するための図である。図12Aには、その左側にバッテリ121Aが示され、その右側に車体BDに搭載される、PCU50を含む車体側回路と、起動装置140Bとが示されている。
(バッテリ121A)
 実施形態のバッテリ121Aは、前述のバッテリ121に対応するものである。
 例えば、バッテリ121Aは、バッテリ本体1211(蓄電部)と、トランシーバ1215Aと、電源部1216と、切替制御部1219Aと、コネクタ121Cとを備える。
 コネクタ121Cには、高電位出力端子121Pと、低電位側端子121Nと、端子121aから端子121c、121gなどが設けられている。ここに示す以上の端子がさらに設けられていてもよい。これらの各端子は、共通する支持台(不図示)に設けられている。例えば、コネクタ121Cとその各端子には、国際公開番号WO2021/010433パンフレットなどに開示された雌型端子支持台と雌型接続子などを適用してもよい。
 コネクタ121Cは、車両BD側に設けられたコネクタ121Cbと対になる。コネクタ121Cの支持台は、コネクタ121Cbの支持台に勘合する。これにより車両BDの移動中に、各端子の結合部が不要に揺動しないように支持される。コネクタ121Cbには、コネクタ121Cの各端子に対応する車両BD側端子がそれぞれ設けられている。例えば、コネクタ121Cの高電位出力端子121Pと、低電位側端子121Nと、端子121aから端子121c、121gには、高電位出力端子121Pbと、低電位側端子121Nbと、端子121abから端子121cb、121gbがそれぞれ対応する。高電位出力端子121Pbと、低電位側端子121Nbと、端子121abから端子121cb、121gbは、コネクタ121Cbに設けられている端子の一例である。上記と同様に、コネクタ121Cbとその各端子には、国際公開番号WO2021/010433パンフレットなどに開示された雄型端子支持台と雄型接続子などを適用してもよい。
 トランシーバ1215Aは、トランシーバ1215と同等に信号を変換するほか、その内部の1次側回路と2次側回路を絶縁する絶縁回路を含む。なお、この絶縁機能は、後述する絶縁部1214Aの一部として構成してもよい。例えば、その1次側回路は、CAN-BUS規格に対応し、2次側回路は、切替制御部1219Aに信号を出力する。トランシーバ1215Aの1次側回路は、活性化信号ACTが有意な状態であるときに、活性化信号ACTとして供給される電力の一部を利用して機能する。
 切替制御部1219Aは、BMU1212S(断続制御部)と、双方向スイッチ1213A(断続部)と、絶縁部1214Aとを備える。切替制御部1219Aは、BMU1212Sと、双方向スイッチ1213Aと、絶縁部1214Aとを含めて構成した一例である。
 絶縁部1214Aは、光カプラなどで構成され、BMU1212Sとコネクタ121Cの間の活性化信号ACTについて、BMU1212S側とコネクタ121C側とを電気的に絶縁する。絶縁部1214Aは、コネクタ121C側から供給される活性化信号ACTを検出して、これを変換して出力する。
 双方向スイッチ1213Aは、スイッチ1213M(第1断続部)と、スイッチ1213S(第2断続部)と、スイッチ1213P(第3断続部)とを備える。スイッチ1213M(第1断続部)と、スイッチ1213S(第2断続部)と、スイッチ1213Pは、半導体スイッチング素子(半導体切替素子)を夫々含む。双方向スイッチ1213Aは、各スイッチを半導体スイッチング素子を用いて構成した事例の一例である。この実施形態では、半導体スイッチング素子としてMOSFETを適用した事例を例示する。図12Aに示すMOSFETのシンボルには、MOSFET本体に逆並列に接続されるダイオードを併記している。このダイオードは、MOSFETのボディーダイオードであってもよく、MOSFETとは分離して設けられたダイオードであってもよい。説明を容易にするため、ダイオードに符号をつけて説明する。
 例えば、スイッチ1213Mは、MOSFET1213MSと、ダイオード1213MDとを備える。スイッチ1213Sは、MOSFET1213SSと、ダイオード1213SDと、定電流回路1213SCとを備える。スイッチ1213Pは、MOSFET1213PSと、ダイオード1213PDとを備える。例えば、MOSFET1213MSとMOSFET1213PSは、Nチャネル型であり、MOSFET1213SSは、Pチャネル型である。
 MOSFET1213PSのソースとダイオード1213PDのアノードは、高電位出力端子121Pに接続されている。
 MOSFET1213PSのドレインとダイオード1213PDのカソードには、MOSFET1213MSのドレインとダイオード1213MDのカソードと、定電流回路1213SCの第1端子が接続されている。定電流回路1213SCの第2端子には、MOSFET1213SSのドレインとダイオード1213SDのカソードと、が接続されている。定電流回路1213SCは、所定の値以上のインピーダンスを有する素子を含む。定電流回路1213SCは、放電電流の方向を順方向としたときに、放電電流の電流値を所定の大きさの電流値までに制限する。放電電流の電流値が上記の所定の電流値に満たない場合には、定電流回路1213SCは、回路のインピーダンスなどにより決定される放電電流を流す。定電流回路1213SCは、過電流保護回路の一例である。なお、上記の電流の制限は、定電流回路1213SCとMOSFET1213SSの組み合わせで実現されている。
 MOSFET1213MSのソースとダイオード1213MDのアノードと、MOSFET1213SSのソースとダイオード1213SDのアノードとは、高電位出力端子121Pに接続されている。
 スイッチ1213M(第1断続部)と、スイッチ1213S(第2断続部)は、充電電流と放電電流の両方を流す第1状態と、放電電流を流す第2状態を設定可能である。
 スイッチ1213P(第3断続部)は、充電電流と放電電流の両方を流す第3状態と、充電電流を流す第4状態を設定可能である。
 例えば、上記のスイッチ1213M(第1断続部)と、スイッチ1213P(第3断続部)の組み合わせにより、これらをともに導通状態にしたり、遮断状態にしたりすることで双方向スイッチに相当する状態を生成する。また、上記のスイッチ1213S(第2断続部)と、スイッチ1213P(第3断続部)の組み合わせも、上記の組み合わせの場合と同様である。
 上記の通り、MOSFET1213MSと、MOSFET1213SSは、互いに並列に接続される。定電流回路1213SCによって電流の大きさが制限されるMOSFET1213SSを、放電開始時などに利用することで、突入電流を制限できる。
 双方向スイッチ1213Aは、起動装置140Bからの起動指令に応じたBMU1212Sによる断続制御(ON/OFF control)によって、その稼働状態が切り換わる。
(BMU1212S)
 BMU1212Sは、双方向スイッチ1213Aを制御する。また、BMU1212Sは、双方向スイッチ1213Aを用いて、バッテリ121Aの充放電に関わる幾つかの保護機能に係る制御を実行する。保護機能の詳細な一例として、バッテリ121Aの過充電保護と、過電流保護とについて説明する。
 例えば、実施形態のBMU1212Sは、状態検出部1212Dと、論理合成部1212Eと、をさらに備える。
 状態検出部1212Dは、バッテリ本体1211の動作状態、双方向スイッチ1213Aの温度などを検出する。バッテリ本体1211の動作状態には、各セルの電圧、SoC、バッテリ本体1211に流れる電流、バッテリ本体1211の温度などが含まれる。
 バッテリ本体1211の状態が所望の条件を満たしているときに、状態検出部1212Dは、バッテリ121Aを稼働させる信号を出力する。バッテリ121Aを稼働させる信号には、充電有効化信号と放電有効化信号が含まれる。
 図12Cを参照して、バッテリ121Aの活性化信号ACTに応じた起動処理について説明する。図12Cは、第1の実施形態のバッテリ121Aの起動処理のフローチャートである。
 切替制御部1219Mの活性信号検出部1212Aは、活性化信号ACTを検出すると(ステップSB51)、電池制御部1212Bを活性化させる。
 切替制御部1219Mの電池制御部1212Bは、この活性化要求に応じて、バッテリ121の充電を許可する信号を出力して、論理合成部1212Eを介してMOSFET1213PSをONにする。なお、このとき、状態検出部1212Dが充電有効化信号を出力しているものとする。さらに、電池制御部1212Bは、放電を許可する信号を出力して、MOSFET1213SSをONにする(ステップSB52)。さらに、電池制御部1212Bは、切替制御部1219Mからの通知を含めて、MOSFET1213PSをONにするとよい。
 所定の条件が満たされた段階で、状態検出部1212Dは、論理合成部1212Eを介してMOSFET1213MSをONにする(ステップSB53)。
 上記の手順によって、MOSFET1213PSと、MOSFET1213SSと、MOSFET1213MSの各素子がONになる。切替制御部2451WO011219Mは、このような状態になったことを、切替制御部1219Sに通知する。
 なお、上記の通り、状態検出部1212Dと論理合成部1212Eとの組み合わせは、前述の切替制御部1219S(図6)による制御に相当する。
 前述の図12Aに戻り説明を続ける。実施形態のBMU1212Sは、バッテリ本体1211の充電を制限すべき状況が発生すると、2通りの保護対策を実施可能に構成されている。第1保護対策は、活性信号検出部1212Aから論理合成部1212Eを経てこの状態の継続を解除する第1保護である。第2保護対策は、状態検出部1212Dの結果を診断した状態検出部1212Dの診断結果を用いて、論理合成部1212Eを経てこの状態の継続を解除するものである。
 例えば、この制御により、状態検出部1212Dは、平時には、その充電時にスイッチ1213S内のMOSFET1213PSを導通状態にする。また、状態検出部1212Dは、バッテリ本体1211の各セルの電圧の異常、又は直列に接続された全セルの両端に掛かる電圧の異常(過電圧状態)、又はバッテリ本体1211の温度異常、双方向スイッチ1213Aの温度異常を検出した場合には、MOSFET1213PSを遮断状態にする。状態検出部1212Dは、論理合成部1212Eを介して、スイッチ1213のMOSFET1213PSのゲート電圧を制御することで、これを実現する。
(起動装置140B)
 起動装置140Bは、車両BD及びPCU50に対して着脱容易に構成され、車両BD及びPCU50に接続された状態で利用される。
 起動装置140Bは、起動装置140(図5)と基本的に同様の回路で構成してよい。図12Aにその主たる構成要素を示す。起動装置140Bは、例えば、活性化信号生成部141と、トランシーバ143と、管理部145と、DC/DC変換部146と、二次電池147(電源部)と、スイッチ148Bとを備える。
 スイッチ148Bは、前述のスイッチ148(図5)と同様に接続されている。このスイッチ148Bは、キースイッチ99のノブ99N(図18B)の操作に応じて連動する。例えば、キースイッチ99をONに操作するとスイッチ148Bを導通させる。その結果、二次電池147(電源部)の電力が、スイッチ148Bを介して、活性化信号生成部141に供給される。活性化信号生成部141は、この電力を活性化信号ACTとして、バッテリ121Aに供給する。
 上記のように、バッテリ121Aは、活性化信号ACTの供給を検出することにより、これに応じて起動する。バッテリ121Aが起動すると、バッテリ121Aからの電力が高電位出力端子121Pを介して車両BD側に供給される。
 なお、DC/DC変換部146は、バッテリ121Aが出力する直流電位を降圧して、二次電池147に供給して、二次電池147を充電する。
<起動手順>
 図12Dを参照して、本実施形態に適用されるバッテリ121Aの典型的な起動手順の一例を示す。図12Dは、第4の実施形態に適用されるバッテリ121Aの起動手順のフローチャートである。
 本実施形態の場合、乗員は、電動二輪車1に対して、以下の操作を行う。例えば、この電動二輪車1は、起動装置140BがPCU50に対して接続された状態にある。
(1)乗員は、例えば電動二輪車1の利用を開始する段階で、キースイッチ99のノブ99Nを操作して、キースイッチ99をロック(「LOCK」)又は「OFF」にセットする。
(2)乗員は、充電済みのバッテリ121を電動二輪車1に搭載する。
(3’)乗員は、キースイッチ99のノブ99Nを操作して、キースイッチを「ON」にセットする。
 起動装置140Bは、初期化処理を実施して(ステップSU10)、これを終えて待機状態になる。待機状態にあるときに、このノブ99Nを押し込む操作(ノブ99Nの「PUSH」操作という。)を検出して(ステップSU20)、さらにノブ99Nが「ON」の位置まで移動された操作を検出する(ステップSU40)と、これに連動してスイッチ148BがONになる。
 これにより、起動装置140Bは、活性化信号生成部141によって生成される活性化信号ACTをバッテリ121Aに送ってバッテリ121Aの活性化を開始して起動させる(ステップSU50)。起動装置140Bは、その起動が完了するとチャイム音を出力して、動作状況の監視処理に遷移する(ステップSU60)。起動装置140Bは、ノブ99Nの「OFF」操作を検出するまでこの状態を継続する(ステップSU70)。
(4’)乗員は、チャイムの鳴動により、バッテリ121Aの活性化完了を確認する。
(5)から(7)の各手順は、前述した手順と同じである。なお、上記の手順から、各手順を適宜省略してよいことは、第1の実施形態と同様である。
 なお、起動装置140Bは、ノブ99Nの「OFF」操作を検出すると、バッテリ121Aを非活性化して、処理を終える。
 上記の実施形態によれば、起動装置140Bは、PCU50とは別体で設けられていて、PCU50に対して接続された状態で、バッテリ121Aを起動させる。実施形態の起動装置140Bは、前述の起動装置140(図2、図3C)のように、PCU50とは分離して配置することができる。
 上記を別の観点で示すと、起動装置140Bと、PCU50は、別のユニットで構成されている。本実施形態の起動装置140Bには、上記の通りDC/DC変換部146と、スイッチ148Bと、活性化信号生成部141と、トランシーバ143と、管理部145とが設けられている。PCU50には、トランシーバ143Mと、管理部145Mとが設けられている。少なくとも、DC/DC変換部146と、トランシーバ143とは、同一のユニットに実装されている。これに対し、DC/DC変換部146と、トランシーバ143Mとは、別のユニットに実装されている。管理部145Mは、PDU130(駆動部)の近くに配置される。この管理部145Mと同じユニットに配置されるトランシーバ143Mと、起動装置140Bに配置されるトランシーバ143とは、CAN-BUSにそれぞれ接続されている。このようにCAN-BUSを利用した通信を用いることで、物理的な配置関係の制約を緩和させることができる。例えば、起動装置140Bを、図1から図3に例示した配置位置よりも、PCU50から離れた位置に配置することも可能である。
 さらに、バッテリ121は、電動二輪車1などの電力装置に対して着脱可能に設けられる。電力装置は、電動二輪車1のほか、給電器、充電器でもよい。実施形態の電力装置は、例えば、電力を消費する動作部を備える。PDU130と、電動モータ135は、電動二輪車1における動作部の一例である。
 バッテリ121のバッテリ本体1211(蓄電部)と、PDU130と電動モータ135などの動作部とは、第1電力伝達経路PL1(図12B)を介して電気的に接続される。
 二次電池147と切替制御部1219とは、第2電力伝達経路PL2(図12B)を介して電気的に接続される。第1電力伝達経路PL1と第2電力伝達経路PL2は、電力伝達経路[電気伝達経路]の一例である。
 起動装置140は、起動装置140の外部の電源が接続される第1外部接続部を有する。実施形態のコネクタCN1の端子140Pは、第1外部接続部の一例である。例えば、端子140Pには、バッテリ121が接続される。二次電池147とコネクタCN1の端子140Pとは電気的に接続される。
 二次電池147は、第1電力伝達経路PL1に対し第3電力伝達経路PL3(図12B)を介して電気的に接続される。第3電力伝達経路PL3は、電力伝達経路の一例である。端子140Pに対し、第3電力伝達経路PL3が接続される。
 上記のように電動二輪車1における起動装置140は、第3電力伝達経路PL3上にDC/DC変換部146(電力変換部)が設けられている。DC/DC変換部146は、降圧部の一例である。なお、DC/DC変換部146が設けられる位置は、第3電力伝達経路PL3上であればよい。DC/DC変換部146が起動装置140内に配置されることに制限はなく、例えば、電動二輪車1内であれば起動装置140の外部であってもよい。
 以下、実施形態のバッテリ121について整理する。
 バッテリ121は、起動装置140から活性化信号ACT(起動信号)を受けて起動する。バッテリ121は、バッテリ本体1211(蓄電部)と、切替制御部1219Sとを備える。切替制御部1219Sは、起動装置140からの電力によって、起動状態と非起動状態との切り替えを実施するように構成されている。
 このようなバッテリ121は、高電位出力端子121P(第2電力接続部)と、端子121a(第4電力接続部)と、を備える。高電位出力端子121P(第2電力接続部)は、第1電力伝達経路PL1上に介装され互いに着脱可能に設けられる一対の高電位出力端子121Pb(第1電力接続部)及び高電位出力端子121P(第2電力接続部)のうちの前者である。端子121a(第4電力接続部)は、第2電力伝達経路PL2上に介装され互いに着脱可能に設けられる一対の端子121ab(第3電力接続部)及び端子121a(第4電力接続部)のうちの前者である。電位出力端子121Pb(第1電力接続部)、高電位出力端子121P(第2電力接続部)、端子121ab(第3電力接続部)及び端子121a(第4電力接続部)は、電力接続部の一例である。このような電力接続部は、着脱自在なコネクタやカプラ(端子)であってもよく、これに代えて、ケーブルが固定される結線部等でもよい。
 高電位出力端子121P(第2電力接続部)と、端子121a(第4電力接続部)とは、一体的に設けられる。例えば、高電位出力端子121P(第2電力接続部)と、端子121a(第4電力接続部)とは、物理的に一体的に形成された支持部に設けられている。高電位出力端子121P(第2電力接続部)と、端子121a(第4電力接続部)とを支持する支持部は、物理的に一体的に形成されている。これにより、一度の脱着作業で2つの経路を断続可能にする。
 上記の通り、バッテリ121の切替制御部1219Aは、絶縁部1214Aと、BMU1212Sとを備えている。絶縁部1214A(信号変換部)が、二次電池147の出力に基づいて生成された電力を、切替制御部1219Aの出力状態を切り換える切替信号に変化させると、BMU1212Sは、その切替信号の検出に応じて双方向スイッチ1213A(断続部)を制御する。双方向スイッチ1213Aは、制御により断続が制御される複数のMOSFETを含むとよい。
 例えば、BMU1212Sは、絶縁部1214Aによって生成される出力許可を示す切替信号を検出しない場合に、複数のMOSFETを夫々遮断状態にするように制御して、バッテリ121の非起動状態を生成する。これに対し、BMU1212Sは、上記の出力許可を示す切替信号を検出した場合に、複数のMOSFETを夫々導通状態にするように制御して、バッテリ121の起動状態を生成する。なお、二次電池147(電源部)の出力に基づいて生成された電力、又は二次電池147が出力する電力のことを、単に電源部の電力ということがある。このようにして、BMU1212Sは、二次電池147の電力に基づいて、双方向スイッチ1213Aを制御することにより、バッテリ121の状態を制御することができる。
 電動二輪車1A(電力装置)は、PCU50内に、PDU130と、PDU130などの動作部を制御するMCU140M(第1制御部)とを備える。起動装置140は、MCU140Mと物理的に近接した位置に配置される。この位置は、起動装置140と、MCU140Mを含むPCU50との電気的な関係が近いということを単に示すものではない。例えば、前述の図2の断面図に示すように、車両BDにおいて、PCU50と、起動装置140を搭載する位置を、車両BDの長さに比べても十分に近い位置に配置するとよい。
 MCU140M(第1制御部)は、バッテリ121の断続部1213を制御するBMU1212S(第2制御部)と、CAN-BUSを含む通信経路を介して通信可能に接続される。バッテリ121は、CAN-BUSを含む通信経路上に介装され互いに着脱可能に設けられる一対の通信用の端子である端子121bbと121cb(第1通信接続部)及び端子121bと121c(第2通信接続部)のうちの端子121bと121cを備える。
 上記のように、電動二輪車1Aの場合、比較的容量の大きなサブバッテリを設けずに構成できる。例えば、二次電池147(電源部)からバッテリ121A内の切替制御部1219Aに供給された電力によって、切替制御部1219Aにおける状態切り替え動作が行われる。二次電池147の容量は、例えば、切替制御部1219Aにおける状態切り替え動作を可能にする容量を満たす程度のものでよい。
 これに対し、鉛電池などの比較的容量の大きなサブバッテリを設ける比較例の場合には、蓄電装置を適用する電力装置のコストの増加を招いたり、サブバッテリを電力装置内に配置する場所の確保が必要になったり、サブバッテリの定期メンテナンスなどが必要になったりすることがあった。
 本実施形態の電動二輪車1Aであれば、上記の比較例とは異なり、バッテリ121Aを利用する際の利便性をより高めることができる。
(第4の実施形態の第1変形例)
 図13を参照して、第4の実施形態の第1変形例について説明する。第4の実施形態に示した起動装置140Bは、トランシーバ143と、管理部145とを備えるものであった。本変形例は、上記に代えて、起動装置140Cの外部にトランシーバ143と、管理部145とを備える電動二輪車1Bについて説明する。
 図13は、第4の実施形態の第1変形例の電源系統の概略構成図である。図13には、電動二輪車1Bに係るPCU50Aを含む車体側回路と、起動装置140Cとが示されている。
 PCU50Aは、PCU50のトランシーバ143Mと、管理部145Mに代えて、トランシーバ143と、管理部145Aとを備える。管理部145Aは、トランシーバ143を介してCAN-BUSに接続される。管理部145Aは、管理部145と管理部145Mの主たる機能を併せ持つ。換言すれば管理部145Aは、管理部145と管理部145Mの機能を統合し一体化したものである。具体的には、管理部145Aは、スロットル(アクセル)センサ180(図4)からの出力要求の情報に基づいて、PDU130などを制御する。さらに、管理部145Aは、バッテリ121Aの状態を監視するとともに、その活性化・非活性化を制御する。
 起動装置140Cは、起動装置140Bに比べて、トランシーバ143と、管理部145とが削除され、コネクタCN1に代えてコネクタCN1Aを備える。コネクタCN1Aは、コネクタCN1に比べて、CAN-BUSに接続される端子(端子140bと140c)が削除されている。
 PCU50Aには、起動装置140Cが着脱可能に接続される。PCU50Aと起動装置140Cは、ケーブルを介して接続されてもよく、1対のコネクタで接続されてもよい。例えば、PCU50Aは、コネクタCN1Aに対になるコネクタCN1Abを備える。コネクタCN1Abに設けられる端子は、コネクタCN1Aと同様に、コネクタCN1bに比べて、CAN-BUSに接続される端子(端子140bbと140cb)が削除されている。図13に示す形態は、コネクタ接続の一例であるがこれに制限されない。
 本変形例によれば、着脱可能なユニットが、起動装置140Bから起動装置140Cに代わるが、上記の実施形態と同様の効果を奏する。なお、管理部145Aとして一体化したことにより、構成を簡素化できる。
 上記を別の観点で示すと、起動装置140Cと、PCU50Aは、別のユニットで構成されている。本変形例の起動装置140Cには、DC/DC変換部146と、スイッチ148Bと、活性化信号生成部141とが設けられている。本変形例のPCU50Aには、トランシーバ143と、管理部145Aとが設けられている。少なくとも、DC/DC変換部146と、トランシーバ143とは、別のユニットに実装されている。
(第4の実施形態の第2変形例)
 前述の図12Aを参照して、第4の実施形態の第2変形例について説明する。第4の実施形態に示した起動装置140Bは、活性化信号ACTをバッテリ121Aに供給して、バッテリ121Aを起動させる。この後、起動装置140Bにはバッテリ121Aからの電力が供給される。起動装置140Bは、これを用いて、DC/DC変換部146が二次電池147を充電するものであった。本変形例の起動装置140Bは、上記に代えて、二次電池147を充電する機能を有していないものであってもよい。具体的には、降圧型のDC/DC変換部146を起動装置140Bから削除できる。この場合、外部に設けた充電装置(電源装置)150を用いて、充電装置150からの電力で二次電池147を充電するとよい。
(第5の実施形態)
 図14を参照して、第5の実施形態について説明する。
 第4の実施形態と、その第1変形例に示した電動二輪車1は、着脱容易に構成された起動装置140B又は起動装置140Cを備えるものであった。本実施形態では、これに代えて、二次電池147を着脱容易に構成した電動二輪車1Cについて、第4の実施形態の第1変形例の構成との違いを中心に説明する。
 図14は、第5の実施形態の電源系統の概略構成図である。図14には、車体BDに搭載される、PCU50Bを含む車体側回路と、起動装置140Dとが示されている。
 起動装置140Dは、前述の起動装置140Cとは異なり、PCU50Bに対して装着又は実装されている。それゆえ、起動装置140Dは、起動装置140Cとは異なり、コネクタCN1Aを備えていない。PCU50Bは、PCU50Aとは異なり、コネクタCN1Abを備えていない。上記のようにコネクタCN1AとコネクタCN1Abとが削除されているが、起動装置140DとPCU50B間の電気的な接続関係で、上記のコネクタCN1AとコネクタCN1Abとを経由していたものには違いがない。
 次に、二次電池147(電源部)を着脱型に代えたことによる相違点について説明する。着脱型の二次電池を二次電池147Bと呼ぶ。
 起動装置140Dは、起動装置140Cに比べて、二次電池147(電源部)を備えていない。これに代えて、起動装置140Cは、二次電池147Bを接続するために接続部CN6bを備える。接続部CN6bの端子aは、DC/DC変換部146と活性化信号生成部141とを接続する第3電力伝達経路PL3に接続され、接続部CN6bの端子bは、基準電位に接続される。接続部CN6bの形状及び接続形態は、適宜定めてもよい。
 二次電池147Bは、二次電池147(図5)に代わる電源部の一例である。二次電池147Bは、二次電池本体1471を備える。二次電池147Bの二次電池本体1471の種類及び容量は、前述の二次電池147と同等の方法で決定してよい。
 二次電池147Bは、起動装置140Cの接続部CN6bに電気的に接続するための接続部CN6を備える。接続部CN6は、例えばコネクタとして形成されていてよい。なお、二次電池147Bには、携帯端末装置に直流電力を供給する所謂モバイルバッテリ装置を適用してもよい。二次電池147Bは、二次電池本体1471に加えて、これに付随する充放電制御回路を備えていてもよい。
<起動手順>
 本実施形態に適用される、二次電池147Bを用いたバッテリ121Aの典型的な起動手順の一例を示す。
 本実施形態の場合、乗員は、電動二輪車1Cに対して、以下の操作を行う。例えば、この電動二輪車1Cには、二次電池147Bが接続されていない状態にある。
(1)乗員は、例えば電動二輪車1の利用を開始する段階で、キースイッチ99のノブ99Nを操作して、キースイッチをロック(「LOCK」)又は「OFF」にセットする。
(2)乗員は、充電済みのバッテリ121Aを電動二輪車1に搭載する。
(2’)乗員は、充電済みの二次電池147Bを、電動二輪車1の起動装置140Dに接続する。
(3’)乗員は、キースイッチ99のノブ99Nを操作して、キースイッチを「ON」にセットする。
 起動装置140Dは、このキースイッチ99のノブ99Nの操作を検出して、バッテリ121Aに活性化信号ACTを送ってバッテリ121Aの活性化を開始して起動させる。
(4’)乗員は、チャイムの鳴動により、バッテリ121Aの活性化完了を確認する。
(5)から(7)の各手順は、前述した手順と同じである。
 この二次電池147Bは、電動二輪車1Cの起動装置140Dに接続されている状態で充電される。バッテリ121Aの活性化完了後に、二次電池147Bを、電動二輪車1の起動装置140Dから外すことも可能である。
 上記の実施形態によれば、二次電池147Bは、バッテリ121Aの外部に設けられ、かつ切替制御部1219Aと電気的に接続可能な電源部である。このような二次電池147Bは、起動装置の一例である。上記のように着脱する構成の範囲が、前述の実施形態とは異なるが、前述の実施形態と同様の効果を奏する。
 なお、上記の通り、二次電池147Bは、二次電池147Bの外部の電源が接続される第1外部接続部を有する。実施形態の接続部CN6bの端子a、bは、第1外部接続部の一例である。接続部CN6bには、二次電池147Bの二次電池本体1471に接続される接続部CN6の端子a、bが電気的に接続される。
 二次電池147Bは、第1電力伝達経路PL1に対し第3電力伝達経路PL3を介して電気的に接続される。第3電力伝達経路PL3は、電力伝達経路の一例である。接続部CN6bの端子aに対し、第3電力伝達経路PL3が接続される。
(第6の実施形態)
 図15を参照して、第6の実施形態について説明する。
 第5の実施形態に示した電動二輪車1Cは、着脱容易に構成される二次電池147Bは、起動装置140Cの接続部CN6bに接続されるものであった。本実施形態では、これに代えて、バッテリ121Bに着脱可能に接続されるように構成される二次電池147BBを用いる電動二輪車1Dについて説明する。
 図15は、第6の実施形態の電源系統の概略構成図である。
 バッテリ121Bは、バッテリ121Aに対して、さらに接続部CN6Abを備える。
 接続部CN6Abの端子aは、コネクタ121Cにおいて活性化信号ACTが電気的に授受される接続コネクタ121Cの端子121aに電気的に接続されている。接続部CN6Abの端子bは、バッテリ121BにおけるPCU50Bとのインタフェース側の基準電位になる接続コネクタ121Cの端子121g接続されている。
 実施形態によれば、このように構成されたバッテリ121Bは、コネクタ121Cを経て活性化信号ACTを受けることのほか、接続部CN6Abを経て、二次電池147BBからの活性化信号ACTBを受けることができる。このように、バッテリ121Bは、活性化信号ACTと活性化信号ACTBの2系統の活性化信号を受ける接続端子を夫々備える。これにより、活性化信号を受ける接続端子を冗長化できる。この場合、二次電池147Bの装着は、接続部CN6bへの装着と接続部CN6Abへの装着の両方であってもよく、何れか一方のみの装着であってもよい。
 なお、コネクタ121Cにおける高電位出力端子121P(第2電力接続部)と、接続部CN6Ab(第4電力接続部)とは、別個独立に設けられている。このように構成することにより、高電位出力端子121Pが高電位出力端子121Pbに装着中であっても、接続部CN6Ab(第4電力接続部)と接続部CN6(第3接続部)との着脱を行える。
(第6の実施形態の第1変形例)
 前述の図14を参照して、第6の実施形態の第1変形例について説明する。
 第6の実施形態のバッテリ121Bは、活性化信号ACTと活性化信号ACTBの2系統の活性化信号を受ける接続端子を夫々備えるものであった。本変形例に示す事例は、活性化信号ACTBを受ける経路が、先の実施形態とは異なる。以下、これについて説明する。
 前述のバッテリ121A(図14)は、コネクタCN1の端子121aを利用して、活性化信号ACTを受けていた。これに加えて、コネクタCN1に端子121d(不図示)を追加して、この端子を利用して活性化信号ACTBを受けるように構成してもよい。
 このようなバッテリ121Bは、バッテリ121Aの外部の電源が接続される第2外部接続部(CN6b)と、切替制御部1219Aと第2外部接続部(CN6b)とを電気的に接続する第4電力伝達経路(PL4)と、を有している。これにより第4電力伝達経路(PL4)は、前記第2電力伝達経路と並列に設けられた構成になっている。第2外部接続部(CN6b)は、二次電池147BB(起動装置)を接続可能に設けられている。
 さらに、この場合のバッテリ121Aは、その内部でコネクタCN1の端子121aと端子121dが短絡されていればよい。
 本変形例によれば、バッテリ121Aは、そのコネクタCN1から、冗長化された活性化信号(ACT)を受けることができる。
(第6の実施形態の第2変形例)
 図16を参照して、第6の実施形態の第2変形例について説明する。
 第6の実施形態のバッテリ121Bは、活性化信号ACTと活性化信号ACTBの2系統の活性化信号を受ける接続端子を夫々備えるものであった。本変形例に示す事例は、活性化信号ACTBを受けるものである。以下、これについて説明する。
 図16は、第6の実施形態の第2変形例の電源系統の概略構成図である。図16には、バッテリ121Eと、車体BDに搭載されるPCU50Cを含む車体側回路とが示されている。
 本変形例のPCU50Cは、前述のPCU50Bに対して、起動装置140Dを備えていないこと、管理部145Aに代えて管理部145Bを備えることが異なる。
 管理部145Bは、キースイッチ99の状態示す情報を、スイッチ1213Sの制御に利用しない。管理部145Bは、管理部145Aに比べて、この点が異なる。管理部145Bは、キースイッチ99がONになったことを検出すると、CAN-BUSを経由する通信によって、バッテリ121EのBMU1212Tにこれを通知する。
 本変形例のバッテリ121Eは、実施形態のバッテリ121Bと同様に、接続部CN6Abを経て、二次電池147BBからの活性化信号ACTBを受けることができる。ただし、バッテリ121Eは、活性化信号ACTを受ける経路を備えていない。また、バッテリ121Eは、切替制御部1219Aに代えて切替制御部1219Bを備える。切替制御部1219Bは、切替制御部1219AのBMU1212Sに代えてBMU1212Tを備える。
 BMU1212Tは、二次電池147BBが接続部CN6Abに装着されると、これに応じた活性化信号ACTBを受ける。BMU1212Tは、さらに、管理部145BとCAN-BUSとを経由して、キースイッチ99がONになったことの通知を受ける。BMU1212Tは、活性化信号ACTBを受けている期間内に、キースイッチ99がONになったことの通知を受けた場合に、バッテリ121Eを活性化させる。
 このように、活性化信号ACTを出力しないPCU50Cを利用する場合には、二次電池147BBを用いるとよい。これにより、バッテリ121Eは、活性化信号ACTBを二次電池147BBから受けることができる。
 なお、バッテリ121EのBMU1212Tは、キースイッチ99がONになったことを通信によって検知する。これにより、単に二次電池147BBが接続された段階では、BMU1212Tは、バッテリ121Eが活性化することを抑制する。その後、キースイッチ99がONになったことを検知した段階で、BMU1212Tは、活性化を開始する。これにより、バッテリ121Eが不用意に電力を出力することがなくなる。
 本変形例によれば、PCU50Cと二次電池147BBを用いることで、バッテリ121Eを活性化させることができる。
 このようなバッテリ121Eは、バッテリ121Aの外部の電源が接続される第2外部接続部(CN6b)と、切替制御部1212Sと第2外部接続部(CN6b)とを電気的に接続する第4電力伝達経路(PL4)と、を有している。これにより第4電力伝達経路(PL4)は、前記第2電力伝達経路と並列に設けられた構成になっている。第2外部接続部(CN6b)は、二次電池147BB(起動装置)を接続可能に設けられている。
(第7の実施形態)
 図17を参照して、第7の実施形態について説明する。
 第4の実施形態に示した電動二輪車1のバッテリ121Aは、活性化信号ACTを、切替制御部1219A内の切替制御部1219Mによって検出して、スイッチ1213Sを導通状態に遷移させていた。これに代えて、本実施形態は、活性化信号ACTを、スイッチ1213Sの状態遷移用に直接利用する事例について、第4の実施形態の構成との違いを中心に説明する。
 図17は、第7の実施形態の電源系統の概略構成図である。図17には、バッテリ121Dと、PCU50を含む車体側回路と、起動装置140Bとが示されている。PCU50を含む車体側回路と、起動装置140Bは、車体BDに搭載される。
 バッテリ121Dは、バッテリ121Aに対して、スイッチ1213Sのゲートに供給される信号が、絶縁部1214によって変換された活性化信号ACTである点が異なる。スイッチ1213Sの状態は、活性化信号ACTの状態により決定する。活性化信号ACTが有意になると、スイッチ1213Sは導通状態になる。活性化信号ACTが消失すると、スイッチ1213Sは遮断状態になる。
 上記のように、第4の実施形態の構成に比べると、スイッチ1213Sが導通状態になる期間に違いが生じるが、活性化信号ACTの状態で、スイッチ1213Sの状態を決定できる。
(第8の実施形態)
 図18Aから図20を参照して、第8の実施形態について説明する。
 第4の実施形態に示した電動二輪車1のバッテリ121Aの起動操作に、車両BDに配置されているキースイッチ99を利用する事例を説明した。これに代えて、本実施形態は、バッテリ121Aの起動操作に、リモートキー99Sを利用する電動二輪車1Gについて、第4の実施形態の構成との違いを中心に説明する。
 図18Aは、第8の実施形態の起動装置の概略構成図である。図18Aには、起動装置140Eのほか、電動二輪車1Gに付随して利用されるリモート操作用のリモートキー99Sが示されている。図18Bは、図18Aに係るキースイッチ99の正面図である。
 起動装置140Eは、前述の図12Aの起動装置140に代わるものである。起動装置140Eは、前述の図12Aに示したバッテリ121Aと、PCU50を含む車体側回路とともに、車体BDに搭載される。
 図18Aに示す、起動装置140Eとリモートキー99Sには、車両用電子キーシステムが含まれる。車両用電子キーシステムの基本的な構成には、例えば車載装置160と、携帯機170とが含まれる。車載装置160は、車両BDに搭載される車両側制御装置である。携帯機170は、車両BDの乗員等の利用者・操作者に携帯(所持)されて、車載装置160と無線により交信する。
 リモートキー99Sは、携帯機170の主たる機能を実現するICチップを含む。リモートキー99Sには、カードキー型と従来キー型がある。この実施形態のリモートキー99Sとして、使用者がポケット等に所持したままバッテリ121Eを利用可能にするカードキー型を例示する。これに制限されない。
 リモートキー99Sは、例えば、二次電池147に比べて、さらに携帯機170と、スイッチ175とを備える。
 携帯機170は、例えば、LF受信回路171と、RF送信回路172と、電源部173(PS)と、コントロールユニット174とを備える。LF受信回路171と、RF送信回路172は、アンテナを含む。LF受信回路171は、例えば、125[kHz]のLF信号であるリクエスト信号Srを受信する。RF送信回路172は、例えば、315[MHz]のRF信号である応答信号Saを送信する。電源部173は、例えば二次電池本体1471から電力の供給を受けて、リモートキー99S内の各部に電力を供給する。これに代えて、電源部173が、携帯機170用の一次電池177を備えていて、この一次電池177の電力を利用してもよい。コントロールユニット174は、電源部173から電力の供給を受けて機能する。コントロールユニット174は、平時にはスリープ状態となっていてよい。例えば、コントロールユニット174は、スイッチ175の操作に応じて起動して、スイッチ175の操作に応じた信号を送信する。また、コントロールユニット174は、車載装置160から携帯機170に対して送信されたリクエスト信号Srの受信により起動して、所定の条件が満たされた場合にリクエスト信号Srに対する応答信号を車載装置160に対して送信する。なお、コントロールユニット174は、備える記憶部176に認証処理用の認証情報を格納することができる。例えば、コントロールユニット174は、認証情報を用いて照合処理をしたり、車載装置160に対してこの認証情報を送信したりするように構成されている。
 車載装置160のコントロールユニット164は、電力の供給を受けている。例えば、コントロールユニット164は、平時にはスリープ状態となっている。コントロールユニット164は、キースイッチ99の操作、キースイッチ99を制御する制御部160の制御、又はRF信号の受信の何れかをきっかけに、これに応じて起動する。コントロールユニット164は、その後車載装置160から携帯機170に対して、リクエスト信号Srを送信する。なお、車載装置160の各アンテナの配置に制限はなく、車両BD内の所望の位置に配置してよい。
 なお、車載装置160から携帯機170に対して送信されるリクエスト信号Srは、携帯機170を起動するための起動コードを含むデータ数の比較的に少ない起動リクエスト信号Sr1と、セキュリティ性を確保するためにチャレンジコードを含むデータ数の比較的に多いチャレンジコードリクエスト信号Sr2とを含めて構成される。起動リクエスト信号Sr1と、チャレンジコードリクエスト信号Sr2の構成及び送信方法は、既知の方法などを参照して適宜定めてよい。なお、車載装置160は、上記手順のなかで、例えば、携帯機170が送信するIDを取得して、備えている認証用IDと取得したIDとを照合して、携帯機170の認証可否、つまりリモートキー99Sの妥当性を検証するとよい。
 図18Bに示すように、キースイッチ99には、そのノブであるノブ99Nが設けられている。例えば、キースイッチ99には、ノブ99Nのノブ押し操作と回転操作をそれぞれ検出するために、ノブ押し検出スイッチ991とノブ回転検出スイッチ992と、キースイッチ制御部993とが設けられている。
 ノブ99Nは、運転者等の使用者により、LOCK位置で押し込むこと及びLOCK位置からOFF位置へ、OFF位置からON位置へ回転可能に設けられている。このノブ99Nは、ノブ99Nの操作を制限するノブロックを設定するロック(LOCK)位置と、ノブ99Nを押して(PUSH)、車載装置160と携帯機170との間での認証が成功するとノブロックが解除されると回転可能な位置であり始動準備中又は停止中のオフ(OFF)位置と、バッテリ121Aを起動させて、その後運転するときのオン(ON)位置に、順に回転することが可能である。ON位置で、バッテリ121からPCU50等に電力が供給され、走行可能になる。
 図19を参照して、本実施形態のバッテリ121の起動時の処理について説明する。図19は、本実施形態のバッテリ121の起動時の処理の手順を示すフローチャートである。
 キースイッチ制御部993は、初期化処理を実施する(ステップSU10)。
 キースイッチ制御部993は、ノブ99Nの「PUSH」操作がなされたか否かを識別する(ステップSU20)。ステップSU20における判定により、ノブ99Nの「PUSH」操作が識別されなかった場合(ステップSU20:No)、キースイッチ制御部993は、ステップSU40の処理に進ませる。ステップSU20における判定により、ノブ99Nの「PUSH」操作が識別された場合(ステップSU20:Yes)、キースイッチ制御部993は、車載装置160を制御して、車載装置160に携帯機170の認証処理を実施させる(ステップSU30)。
 ステップSU20の判定の後、又は、ステップSU30の処理を終えた後、キースイッチ制御部993は、認証可否を識別する(ステップSU40)。ステップSU40における判定により、認証成功の場合(ステップSU40:Yes)、キースイッチ制御部993は、バッテリ121の起動処理(活性化状態に遷移させる処理)を実施する(ステップSU50)。ステップSU50の起動処理を終えた後、キースイッチ制御部993は、通常動作中の動作状況を監視する(ステップSU60)。
 ノブ99Nの「OFF」操作が検出されるまで、キースイッチ制御部993は、動作状況の監視を継続して(ステップSU70)、異常が検出されたら所定の処理を実施する。ノブ99Nの「OFF」操作が検出された場合には、キースイッチ制御部993は、バッテリ121の機能停止処理(非活性化状態に遷移させる処理)を実施する。
 図20を参照して、本実施形態のリモートキー99Sの携帯機の処理について説明する。図20は、本実施形態の携帯機の処理の手順を示すフローチャートである。以下、携帯機170を例示して説明する。
 携帯機受信部171は、LF信号を受信する(ステップSS31)。
 次に、携帯機制御部174は、受信した信号に含まれる携帯機の識別番号と自機に割り付けられている識別番号とを照合し、照合が成功したか否かを判定する(ステップSS32)。ステップSS32における照合の結果、照合が不成功であったと判定した場合(ステップSS32:No)、処理を終える。
 一方、ステップSS32における照合の結果、照合が成功したと判定した場合(ステップSS32:Yes)、携帯機制御部174は、受信信号に対する応答を携帯機送信部172から送信させるアンサー処理を実施して、処理を終える(ステップSS34)。
 上記の実施形態によれば、リモートキー99S(起動装置)は、電動二輪車1Gに対して着脱可能に設けられる。
 リモートキー99Sは、電動二輪車1Gの利用者の該電力装置の起動の意思を受け付けるキースイッチ99(入力部)又はキースイッチ99を制御する車載装置160(制御部)と通信可能に設けられ、キースイッチ99への入力情報に基づいて、二次電池本体1471の電力をリモートキー99Sの外部に供給するよう設けられている。
 リモートキー99Sは、二次電池本体1471と直列に、二次電池本体1471の電力を該起動装置の外部に供給するか否かを切り替える開閉部(148、148B)が設けられている。
 リモートキー99Sは、電動二輪車1Gの利用許可に係る認証に供される認証情報を記憶する記憶部176を備える。リモートキー99Sは、電動二輪車1Gの車載装置160(第1通信部)と通信可能に設けられる携帯機170(第2通信部)を備える。
 リモートキー99Sの携帯機170は、電動二輪車1Gの動作に供される動作情報又は上記の認証情報を送信可能に設けられる。なお、上記の動作情報には、各種指令情報などが含まれていてよい。
 リモートキー99Sは、二次電池本体1471とは異なる他の電源部である電源部173を備える。電源部173は、二次電池本体1471又は一次電池177からの電力を受けて、この電力を用いてリモートキー99Sを機能させるとよい。
 なお、リモートキー99Sは、バッテリ121(蓄電装置)に対して着脱可能に設けられていてもよい。これについては、前述の第6の実施形態を参考にしてよい。この場合、起動装置140Eは、さらに二次電池147を備えるとよい。
 上記の実施形態の起動装置(140、二次電池147B、147BB、リモートキー99S)は、蓄電装置(バッテリ121)内の切替制御部と電気的に接続可能な電源部(二次電池147、二次電池本体1471、又はキャパシタ147A)を備えることで、蓄電部の電力を該蓄電装置の外部に出力可能な、又は該蓄電装置の外部の電力を蓄電部に入力可能な起動状態と、蓄電部の電力を該蓄電装置の外部に出力不能な、又は該蓄電装置の外部の電力を蓄電部に入力不能な非起動状態とを、切替制御部(1219、1219S、1219T)に切り替えることができ、バッテリ121を適用する電動二輪車1などの利便性をより高めることができる。
 なお、実施形態による電動二輪車1の起動装置140、バッテリ121、PCU50、リモートキー99Sは、コンピュータシステムを含む。例えば、起動装置140とMCU140MとBMU1212は、上記の処理を実現するためのプログラムをコンピュータ読み取り可能な記録媒体に記録して、当該記録媒体に記録されたプログラムをコンピュータシステムに読み込ませ、実行することにより、上述した種々の処理を行ってもよい。なお、ここでいう「コンピュータシステム」とは、OSや周辺機器等のハードウェアを含むものであってもよい。また、「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、フレキシブルディスク、光磁気ディスク、ROM、フラッシュメモリ等の書き込み可能な不揮発性メモリ、CD-ROM等の可搬媒体、コンピュータシステムに内蔵されるハードディスク等の記憶装置のことをいう。
 さらに「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、インターネット等のネットワークや電話回線等の通信回線を介してプログラムが送信された場合のサーバやクライアントとなるコンピュータシステム内部の揮発性メモリ(例えばDRAM(Dynamic Random Access Memory))のように、一定時間プログラムを保持しているものも含むものとする。また、上記プログラムは、このプログラムを記憶装置等に格納したコンピュータシステムから、伝送媒体を介して、あるいは、伝送媒体中の伝送波により他のコンピュータシステムに伝送されてもよい。ここで、プログラムを伝送する「伝送媒体」は、インターネット等のネットワーク(通信網)や電話回線等の通信回線(通信線)のように情報を伝送する機能を有する媒体のことをいう。また、上記プログラムは、前述した機能の一部を実現するためのものであっても良い。さらに、前述した機能をコンピュータシステムに既に記録されているプログラムとの組み合わせで実現できるもの、いわゆる差分ファイル(差分プログラム)であっても良い。
 以上、本発明を実施するための形態について実施形態を用いて説明したが、本発明はこうした実施形態に何等限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において種々の変形及び置換を加えることができる。
 なお、上記のモーメント型の外部起動スイッチ148Eの操作に応じて双方向スイッチ1213を制御する過程で、管理部145の処理を含めた事例について説明したが、これをハードウェアで実現してもよい。
 また、実施形態に示した電力の保管対象物は、電力(電気エネルギー)を、エネルギーの態を変えて保管するものの一例である。蓄電装置は、電力と化学的エネルギーとに態を換える電極を有している。蓄電装置は、例えば電極の酸化還元を利用する所謂蓄電池(バッテリ)であってよい。
 電動二輪車1A(1C)又はバッテリ121B(121C)に、二次電池147Bを接続する端子(電極)を、二次電池147Bの充電と放電の両方の利用形態で共用する一例を示したが、二次電池147Bに、これを充電用と放電用に分けて設けることに制限はなく、適宜選択できる。バッテリ121B(121C)を活性化する場合には、少なくとも二次電池147Bの放電用の端子を、電動二輪車1A(1C)又はバッテリ121B(121C)への接続用に利用するとよい。
1、1A、1B、1C、1D、1E、1F、1G・・・電動二輪車(移動体、電力装置)
26・・・シート(蓋部)
50、50A、50B,50C・・・PCU
80・・・収納ボックス(第2収納部)
99・・・キースイッチ(入力部)
99S・・・リモートキー
100・・・制御システム
110・・・電気回路
115・・・コンタクタ
120・・・収納部(第1収納部)
121、121A、121B、121D、121E・・・バッテリ(蓄電装置、保管対象物)
120C・・・バッテリケース
130・・・PDU(負荷、電力変換部)
135・・・電動モータ
140、140A、140B・・・起動装置
140M・・・MCU
141・・・活性化信号生成部
142・・・報知部
143・・・CAN-BUSトランシーバ(トランシーバ)
144・・・放電部
145、145A・・・管理部
146・・・DC/DC変換部(電圧変換部)
147、147B、147BB・・・二次電池(電源部)
147A・・・キャパシタ(電源部)
148・・・スイッチ(開閉部)
148E・・外部起動スイッチ(入力部)
149・・・DC/DC変換部
180・・・スロットル(アクセル)センサ
1211・・・バッテリ本体(蓄電部)
1212、1212S、1212T・・・BMU(断続制御部)
1213・・・双方向スイッチ(断続部)
1213M・・・スイッチ(第1断続部)
1213S・・・スイッチ(第2断続部)
1213P・・・スイッチ(第3断続部)
1214・・・絶縁部
1215・・・CAN-BUSトランシーバ(通信IF部)
1217・・・Activate線(活性化信号送信線)
1218・・・CAN通信線(信号送信線)
1219、1219S、1219M・・・切替制御部

Claims (30)

  1.  蓄電部を有する蓄電装置の起動装置であって、
     前記蓄電装置は、
     前記蓄電部の電力を該蓄電装置の外部に出力可能な、又は該蓄電装置の外部の電力を前記蓄電部に入力可能な起動状態と、前記蓄電部の電力を該蓄電装置の外部に出力不能な、又は該蓄電装置の外部の電力を前記蓄電部に入力不能な非起動状態と、に切り替える切替制御部を備えていて、
     前記起動装置は、
     前記蓄電装置の外部に設けられ、かつ前記切替制御部と電気的に接続可能な電源部
     を備える起動装置。
  2.  前記蓄電装置は、動作部を備える電力装置に対して着脱可能に設けられ、
     前記蓄電装置の前記蓄電部と前記動作部とは、第1電力伝達経路を介して電気的に接続され、
     前記電源部と前記切替制御部とは、第2電力伝達経路を介して電気的に接続される、
     請求項1に記載の起動装置。
  3.  前記起動装置は、該起動装置の外部の電源が接続される第1外部接続部を有し、
     前記電源部と前記第1外部接続部とは電気的に接続される
     請求項2に記載の起動装置。
  4.  前記電源部は、前記第1電力伝達経路に対し、第3電力伝達経路を介して電気的に接続され、前記第1外部接続部に対し、前記第3電力伝達経路が接続される
     請求項3に記載の起動装置。
  5.  前記電力装置又は前記起動装置は、前記第3電力伝達経路上に電力変換部を備える
     請求項4に記載の起動装置。
  6.  前記蓄電装置は、
     前記第1電力伝達経路上に介装され互いに着脱可能に設けられる一対の第1電力接続部及び第2電力接続部のうちの前記第2電力接続部と、
     前記第2電力伝達経路上に介装され互いに着脱可能に設けられる一対の第3電力接続部及び第4電力接続部のうちの前記第4電力接続部と、
     を備える請求項2から請求項5の何れか1項に記載の起動装置。
  7.  前記第2電力接続部と、前記第4電力接続部とは、一体的に設けられる
     請求項6に記載の起動装置。
  8.  前記第2電力接続部と、前記第4電力接続部とは、別個独立に設けられる
     請求項6に記載の起動装置。
  9.  前記蓄電装置は、
     該蓄電装置の外部の電源が接続される第2外部接続部と、
     前記切替制御部と前記第2外部接続部とを電気的に接続する第4電力伝達経路と、
     を有し、
     前記第4電力伝達経路は、
     前記第2電力伝達経路と並列に設けられる
     請求項2から請求項8の何れか1項に記載の起動装置。
  10.  前記第2外部接続部は、前記起動装置を接続可能に設けられる
     請求項9に記載の起動装置。
  11.  前記電力装置は、前記動作部を制御する第1制御部を備え、
     前記起動装置は、前記第1制御部と近接した位置に配置される
     請求項2から請求項10の何れか1項に記載の起動装置。
  12.  前記第1制御部は、
     前記蓄電装置の断続部を制御する第2制御部と、通信経路を介して通信可能に接続され、
     前記蓄電装置は、
     前記通信経路上に介装され互いに着脱可能に設けられる一対の第1通信接続部及び第2通信接続部のうちの前記第2通信接続部
     を備える請求項11に記載の起動装置。
  13.  前記蓄電装置は、
     前記第2電力伝達経路上に介装され互いに着脱可能に設けられる一対の第3電力接続部及び第4電力接続部のうちの前記第4電力接続部
     を備え、
     前記第2通信接続部と、前記第4電力接続部とは、一体的に設けられる
     請求項12に記載の起動装置。
  14.  前記起動装置は、前記電力装置に対して着脱可能に設けられる
     請求項2から請求項13の何れか1項に記載の起動装置。
  15.  前記起動装置は、前記電力装置の利用者の該電力装置の起動の意思を受け付ける入力部と通信可能に、又は該入力部を制御する制御部と通信可能に設けられ、
     前記入力部への入力情報に基づいて、前記電源部の電力を該起動装置の外部に供給するよう設けられる
     請求項14に記載の起動装置。
  16.  前記起動装置は、前記電源部と直列に、前記電源部の電力を該起動装置の外部に供給するか否かを切り替える開閉部が設けられている
     請求項15に記載の起動装置。
  17.  前記起動装置は、前記電力装置の利用許可に係る認証に供される認証情報を記憶する記憶部を備える
     請求項15又は請求項16に記載の起動装置。
  18.  前記起動装置は、前記電力装置の第1通信部と通信可能に設けられる第2通信部を備える
     請求項17に記載の起動装置。
  19.  前記第2通信部は、前記電力装置の動作に供される動作情報又は前記認証情報を送信可能に設けられる
     請求項18に記載の起動装置。
  20.  前記起動装置は、前記電源部とは異なる他の電源部を備える
     請求項17から請求項19の何れか1項に記載の起動装置。
  21.  前記蓄電装置は、
     該蓄電装置と着脱可能に設けられる電力装置の電力端子である第1電力端子に着脱可能に設けられる電力端子である第2電力端子を備え、
     前記切替制御部は、
     前記蓄電部と前記第2電力端子とを接続する第1電力伝達経路上に設けられた断続部
     を備える請求項1から請求項20の何れか1項に記載の起動装置。
  22.  前記断続部は、
     第1断続部と、該第1断続部と並列に設けられる第2断続部とを含む
     請求項21に記載の起動装置。
  23.  前記切替制御部は、
     前記電源部の電力を、前記切替制御部の出力状態を切り換える切替信号に変化させる信号変換部と、
     前記切替信号の検出に応じて前記断続部を制御する断続制御部と
     を備え、
     前記断続部は、制御により断続が制御される複数の半導体切替素子を含み、
     前記断続制御部は、
     出力許可を示す前記切替信号を検出しない場合に、前記複数の半導体切替素子を夫々遮断状態にするように制御して、前記蓄電装置の前記非起動状態を生成し、
     前記出力許可を示す前記切替信号を検出した場合に、前記複数の半導体切替素子を夫々導通状態にするように制御して、前記蓄電装置の前記起動状態を生成する
     請求項22又は請求項23に記載の起動装置。
  24.  前記電源部は、電力を変換する電力変換部を備えた前記電力装置に配置され、
     前記電力変換部は、起動された前記蓄電装置からの電力を変換し、又は変換して生成した電力を、起動された前記蓄電装置に送る、
     請求項21から請求項23の何れか1項に記載の起動装置。
  25.  前記蓄電装置からの電力が入力される入力端子と、
     前記電源部から出力される電力の一部を出力可能に構成された出力端子と、
     を備える請求項1から請求項24の何れか1項に記載の起動装置。
  26.  前記入力端子から前記出力端子までの経路に配置され、前記入力端子の電圧を変換した後の電力を前記電源部に供給する電圧変換部
     を備え、
     前記入力端子に許容される許容入力電圧と、前記出力端子に許容される許容出力電圧とが互いに異なる、
     請求項25に記載の起動装置。
  27.  前記起動装置は、前記蓄電装置に対して着脱可能に設けられる
     請求項1から請求項26の何れか1項に記載の起動装置。
  28.  蓄電部を有する蓄電装置を充電又は放電させる動作部
     を備え、
     前記蓄電装置は、
     前記蓄電部の電力を該蓄電装置の外部に出力可能な、又は該蓄電装置の外部の電力を前記蓄電部に入力可能な起動状態と、前記蓄電部の電力を該蓄電装置の外部に出力不能な、又は該蓄電装置の外部の電力を前記蓄電部に入力不能な非起動状態と、に切り替える切替制御部を備え、
     前記蓄電装置を起動させる起動装置は、
     前記蓄電装置の外部に設けられ、かつ前記切替制御部と電気的に接続可能な電源部を備える
     電力装置。
  29.  上部に開口がある収納空間を形成する第1収納部と第2収納部とが設けられており、
     前記蓄電装置は、前記第1収納部に収納され、
     前記起動装置は、前記第2収納部に収納される、
     請求項28に記載の電力装置。
  30.  蓄電部を有する蓄電装置であって、
     前記蓄電部の電力を該蓄電装置の外部に出力可能な、又は該蓄電装置の外部の電力を前記蓄電部に入力可能な起動状態と、前記蓄電部の電力を該蓄電装置の外部に出力不能な、又は該蓄電装置の外部の電力を前記蓄電部に入力不能な非起動状態と、に切り替える切替制御部と、
     前記蓄電装置の外部に設けられ、かつ前記切替制御部と電気的に接続可能な電源部を有する起動装置が接続される接続部と、
     を備える蓄電装置。
PCT/JP2021/039915 2020-10-28 2021-10-28 起動装置、蓄電装置、及び電力装置 WO2022092239A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202180073399.4A CN116508192A (zh) 2020-10-28 2021-10-28 起动装置、蓄电装置以及电力装置
EP21886356.1A EP4239754A1 (en) 2020-10-28 2021-10-28 Start-up device, power storage device, and power device
JP2022559247A JPWO2022092239A1 (ja) 2020-10-28 2021-10-28
US18/033,820 US20230398883A1 (en) 2020-10-28 2021-10-28 Start-up device, power storage device, and power device
KR1020237017127A KR20230097076A (ko) 2020-10-28 2021-10-28 기동 장치, 축전 장치 및 전력 장치

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020180606 2020-10-28
JP2020-180606 2020-10-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022092239A1 true WO2022092239A1 (ja) 2022-05-05

Family

ID=81383377

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/039915 WO2022092239A1 (ja) 2020-10-28 2021-10-28 起動装置、蓄電装置、及び電力装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20230398883A1 (ja)
EP (1) EP4239754A1 (ja)
JP (1) JPWO2022092239A1 (ja)
KR (1) KR20230097076A (ja)
CN (1) CN116508192A (ja)
WO (1) WO2022092239A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018147046A1 (ja) 2017-02-10 2018-08-16 本田技研工業株式会社 蓄電池管理システム、移動体、蓄電池、及び蓄電池管理方法
WO2018198437A1 (ja) * 2017-04-27 2018-11-01 オートモーティブエナジーサプライ株式会社 電源システム、電源システムの故障診断方法およびシステム制御装置
JP2020014289A (ja) * 2018-07-13 2020-01-23 トヨタ自動車株式会社 車両
WO2021010433A1 (ja) 2019-07-16 2021-01-21 本田技研工業株式会社 雄型接続子、雌型接続子、接続子構造、雄型接続子の製造方法、雌型接続子の製造方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6399122B2 (ja) 2017-03-01 2018-10-03 オムロン株式会社 顔検出装置およびその制御方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018147046A1 (ja) 2017-02-10 2018-08-16 本田技研工業株式会社 蓄電池管理システム、移動体、蓄電池、及び蓄電池管理方法
WO2018198437A1 (ja) * 2017-04-27 2018-11-01 オートモーティブエナジーサプライ株式会社 電源システム、電源システムの故障診断方法およびシステム制御装置
JP2020014289A (ja) * 2018-07-13 2020-01-23 トヨタ自動車株式会社 車両
WO2021010433A1 (ja) 2019-07-16 2021-01-21 本田技研工業株式会社 雄型接続子、雌型接続子、接続子構造、雄型接続子の製造方法、雌型接続子の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20230398883A1 (en) 2023-12-14
CN116508192A (zh) 2023-07-28
KR20230097076A (ko) 2023-06-30
JPWO2022092239A1 (ja) 2022-05-05
EP4239754A1 (en) 2023-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5912740B2 (ja) 電動車両用の充電装置
US9114716B2 (en) Method and apparatus for high-voltage DC charging of battery-electric and plug-in hybrid electric vehicles
CN111132894B (zh) 跨骑型电动车辆
JP2007228695A (ja) 充電装置
JP2011244649A (ja) 電動車両の始動制御装置
JP5912758B2 (ja) 電動車両の充電制御装置
TWI683764B (zh) 跨騎型電動車輛
JP2007236172A (ja) 車両の電源装置および電気装置
CN102627133A (zh) 两轮电动车
JP5165164B1 (ja) 電動車両
JP4121345B2 (ja) 車両用電子キーシステム
JP2011136626A (ja) 鞍乗型電動車両
TWI626811B (zh) Battery pack and battery system having the same
TWI697438B (zh) 跨騎型電動車輛
WO2022092239A1 (ja) 起動装置、蓄電装置、及び電力装置
CN111148684B (zh) 跨骑型电动车辆
CN110234531B (zh) 控制系统、移动体及控制方法
JP7411388B2 (ja) 電動車両の充電システム、充電ケーブル及び電動車両の電源システム
JPWO2020066208A1 (ja) 鞍乗型電動車両
US20190296572A1 (en) Motor vehicle
WO2020089305A1 (en) Device for powering and controlling an electric vehicle
TWI839404B (zh) 用於供電及控制電動車的裝置
CN113544811B (zh) 自动诊断安全报警系统
AU2020102727A4 (en) A novel method to designa dynamo electric vehicle
KR101911518B1 (ko) 퓨즈 플러그 자동 분리 시스템

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21886356

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2022559247

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 202180073399.4

Country of ref document: CN

REG Reference to national code

Ref country code: BR

Ref legal event code: B01A

Ref document number: 112023007710

Country of ref document: BR

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20237017127

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 112023007710

Country of ref document: BR

Kind code of ref document: A2

Effective date: 20230424

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2021886356

Country of ref document: EP

Effective date: 20230530