WO2022091808A1 - 半導体装置用基板 - Google Patents

半導体装置用基板 Download PDF

Info

Publication number
WO2022091808A1
WO2022091808A1 PCT/JP2021/038150 JP2021038150W WO2022091808A1 WO 2022091808 A1 WO2022091808 A1 WO 2022091808A1 JP 2021038150 W JP2021038150 W JP 2021038150W WO 2022091808 A1 WO2022091808 A1 WO 2022091808A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
circuit pattern
ceramic substrate
substrate
semiconductor device
voids
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/038150
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
裕晃 市岡
Original Assignee
Ngkエレクトロデバイス株式会社
日本碍子株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ngkエレクトロデバイス株式会社, 日本碍子株式会社 filed Critical Ngkエレクトロデバイス株式会社
Priority to CN202180069580.8A priority Critical patent/CN116368610A/zh
Priority to JP2022559005A priority patent/JPWO2022091808A1/ja
Priority to DE112021004524.5T priority patent/DE112021004524T5/de
Publication of WO2022091808A1 publication Critical patent/WO2022091808A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/36Selection of materials, or shaping, to facilitate cooling or heating, e.g. heatsinks
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/36Selection of materials, or shaping, to facilitate cooling or heating, e.g. heatsinks
    • H01L23/373Cooling facilitated by selection of materials for the device or materials for thermal expansion adaptation, e.g. carbon
    • H01L23/3735Laminates or multilayers, e.g. direct bond copper ceramic substrates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/498Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers
    • H01L23/49838Geometry or layout
    • H01L23/49844Geometry or layout for devices being provided for in H01L29/00
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L24/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/0306Inorganic insulating substrates, e.g. ceramic, glass
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/02Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which the conductive material is applied to the surface of the insulating support and is thereafter removed from such areas of the surface which are not intended for current conducting or shielding
    • H05K3/022Processes for manufacturing precursors of printed circuits, i.e. copper-clad substrates

Definitions

  • the present invention relates to a substrate for a semiconductor device.
  • a DBOC substrate Direct Bonding of Copper Substrate
  • Patent Document 1 a DBOC substrate (Direct Bonding of Copper Substrate) in which a circuit pattern made of metal and a heat sink are bonded to both sides of a ceramic substrate
  • Patent Document 1 a DBOC substrate (Direct Bonding of Copper Substrate) in which a circuit pattern made of metal and a heat sink are bonded to both sides of a ceramic substrate
  • Patent Document 1 ⁇ 4
  • Japanese Unexamined Patent Publication No. 9-283671 Japanese Unexamined Patent Publication No. 10-154774 Japanese Unexamined Patent Publication No. 2001-48671 Japanese Unexamined Patent Publication No. 2013-207236
  • the circuit pattern is composed of a plurality of parts, the circuit pattern contains more corners where thermal stress tends to concentrate than the heat sink. Therefore, there is a problem that the circuit pattern is likely to be peeled off due to thermal stress on the surface of the ceramic substrate to which the circuit pattern is joined.
  • the present invention has been made to solve the above problems, and an object of the present invention is to provide a substrate for a semiconductor device capable of suppressing peeling of a circuit pattern.
  • Item 1 A ceramic substrate having a first surface and a second surface, A circuit pattern made of metal bonded to the first surface of the ceramic substrate, A heat sink made of metal bonded to the second surface of the ceramic substrate, Equipped with The circuit pattern is formed by a plurality of parts and is formed.
  • the number of voids having a diameter of 1 mm or less per 1 cm 2 existing at the interface between the ceramic substrate and the circuit pattern is F
  • the number of voids having a diameter of 1 mm or less per 1 cm 2 existing at the interface between the ceramic substrate and the heat radiation plate is defined as F.
  • Item 2 The semiconductor device substrate according to Item 1, wherein Item 2.10 ⁇ F / B ⁇ 30 is satisfied.
  • Item 3 The substrate for a semiconductor device according to Item 1 or 2, wherein F ⁇ 2.5.
  • Item 4. The semiconductor device substrate according to any one of Items 1 to 3, wherein B ⁇ 0.1 pieces / cm 2 .
  • FIG. 1 It is sectional drawing which shows one Embodiment of the semiconductor device which has the substrate for the semiconductor device which concerns on this invention. It is a method of defining the diameter of the void. It is a top view of the substrate for the semiconductor device on the circuit pattern side in Examples 1-5. It is a top view of the substrate for the semiconductor device on the heat sink side in Examples 1-5. It is an image taken by an ultrasonic image device. It is a result at the time of reliability evaluation of Example 1. It is a result at the time of reliability evaluation of Example 3.
  • FIG. 1 is a cross-sectional view of a semiconductor device having a semiconductor device substrate according to the present embodiment.
  • the semiconductor device includes, for example, an automobile, an air conditioner, an industrial robot, a commercial elevator, a household microwave oven, an IH electric rice cooker, power generation (wind power generation, solar power generation, fuel cell, etc.), electric railway, and the like. It is used as a power module in various electronic devices such as UPS (uninterruptible power supply).
  • UPS uninterruptible power supply
  • the semiconductor device 1 includes a semiconductor device substrate 2, a first bonding material 5, a second bonding material 5', a semiconductor chip 6, a bonding wire 7, and a heat sink 8. There is.
  • the substrate 2 for a semiconductor device is a so-called DBOC substrate (Direct Bonding of Copper Substrate), which is a plate-shaped ceramic substrate 3 which is an insulator, a circuit pattern 4 bonded to the upper surface (first surface) thereof, and a lower surface (a lower surface). It is provided with a heat sink 4'joined to the second surface).
  • DBOC substrate Direct Bonding of Copper Substrate
  • the ceramic substrate 3 can be formed of, for example, ceramics such as aluminum oxide ceramics and aluminum oxide ceramics to which zirconium oxide is added.
  • the thickness of the ceramic substrate 3 is not particularly limited, but is preferably 0.20 to 1.00 mm, more preferably 0.25 to 0.64 mm, for example.
  • a transmission circuit is formed in the circuit pattern 4. That is, the circuit pattern 4 is composed of a plurality of portions electrically isolated from each other.
  • the material forming the circuit pattern 4 can be, for example, a metal such as copper or aluminum.
  • the thickness of the circuit pattern 4 is not particularly limited, but is preferably 0.10 to 0.60 mm, more preferably 0.20 to 0.50 mm, for example.
  • the heat radiating plate 4' is formed in a flat plate shape and is joined to almost the entire lower surface of the ceramic substrate 1.
  • the heat sink 4' can be formed of the same material and thickness as the circuit pattern 4.
  • the semiconductor chip 6 is bonded to the upper surface of the semiconductor device substrate 2 formed in this way, that is, a part of the upper surface of the circuit pattern 4 via the first bonding material 5. Further, the semiconductor chip 6 and the circuit pattern 4 are connected by the bonding wire 7.
  • the heat sink 8 is bonded to the lower surface of the semiconductor device substrate 2, that is, the lower surface of the heat radiating plate 4'via the second bonding material 5'.
  • the heat sink 8 is known and can be made of a metal such as copper.
  • a Cu—O eutectic liquid phase is generated at the interface where the ceramic substrate 3 and each copper plate are bonded (hereinafter, collectively referred to as “bonding interface”), and each surface of the ceramic substrate 3 is wetted. Subsequently, by cooling this laminate, the Cu—O eutectic liquid phase is solidified, and copper plates are bonded to both sides of the ceramic substrate 3.
  • a circuit pattern 4 is formed on the copper plate on the upper surface of the ceramic substrate 2 by, for example, an etching method.
  • the copper plate on the lower surface is the heat sink 4'. In this way, the substrate 2 for the semiconductor device is formed.
  • Voids on the surface of the ceramic substrate As described above, metal plates such as copper plates are bonded to both sides of the ceramic substrate 2, but at this time, voids (air bubbles) are generated at the interface between the ceramic substrate 2 and each metal plate. Generally, when the number of voids increases, the bonding strength decreases, which is not preferable. However, it is preferable for the present inventor to generate some voids at the interface between the circuit pattern 4 and the ceramic substrate 2. It was issued.
  • the heat sink 4' is formed of a flat plate, since the circuit pattern 4 is composed of a plurality of parts, it contains more corners than the heat sink 4'(for example, FIGS. 3A and 3B described later). reference). Thermal stress generated by the difference in the coefficient of thermal expansion between the copper plates 4 and 4'and the ceramic substrate 2 tends to concentrate on the corners. Therefore, there is a problem that the circuit pattern 4 is easily peeled off due to the thermal stress generated near the junction interface between the circuit pattern 4 and the ceramic substrate 2.
  • the present inventor has a void number F having a diameter of 1 mm or less per 1 cm 2 at the interface between the ceramic substrate 2 and the circuit pattern 4, and a void number F having a diameter of 1 mm or less per 1 cm 2 at the interface between the ceramic substrate 2 and the heat dissipation plate. It has been found that the number of voids B in the above can suppress the peeling of the circuit pattern 4 when the following equation (1) is satisfied. Note that F and B are calculated by dividing the number of measured voids by the area of the circuit pattern 4 and the area of the heat sink 4', respectively. F / B> 1 (1)
  • the thermal stress generated near the junction interface between the circuit pattern 4 and the first surface of the ceramic substrate 2 can be relaxed. It was found that the peeling of the circuit pattern 4 can be suppressed by this. This is because the bonding layer formed by solidifying the Cu—O eutectic liquid phase at the bonding interface between the circuit pattern 4 and the ceramic substrate 2 is easily deformed by voids and has the effect of relaxing thermal stress. It is presumed that there is.
  • the number of voids B on the heat radiating plate 4'side is small, it is possible to suppress a decrease in joint strength and a decrease in heat radiating performance.
  • the F / B is preferably larger, preferably 3 or more, further preferably 5 or more, more preferably 8 or more, and particularly preferably 10 or more.
  • the F / B is preferably 30 or less, and more preferably 20 or less.
  • the F / B is preferably 30 or less, and more preferably 20 or less, from the viewpoint of bonding strength and heat dissipation.
  • the number of voids F is preferably 0.2 pieces / cm 2 or more, more preferably 0.5 pieces / cm 2 or more, and 1.0 pieces / cm 2 or more. Is particularly preferable.
  • the number of voids F is preferably 2.5 pieces / cm 2 or less, more preferably 2.0 pieces / cm 2 or less, and further preferably 1.5 pieces / cm 2 or less. ..
  • the number of voids F is preferably 2.0 pieces / cm 2 or less, and more preferably 1.5 pieces / cm 2 or less, from the viewpoint of bonding strength and heat dissipation.
  • the number of voids F exceeds 2.5 / cm 2 , the circuit pattern 4 is likely to be peeled off, which is not preferable.
  • the number of voids B is preferably as small as possible from the viewpoint of bonding strength and heat dissipation, preferably 0.1 pieces / cm 2 or less, and further preferably 0.07 pieces / cm 2 or less. It is particularly preferable that the number is 0.05 pieces / cm 2 or less.
  • the void number can be measured, for example, as follows. First, the interface between the copper plate and the ceramic substrate is photographed with an ultrasonic imaging device.
  • An example of an ultrasonic imaging device is an ultrasonic imaging device (Scanning Acoustic Tomograph, SAT FS100III) manufactured by Hitachi Power Solutions. At this time, the captured image is binarized so that the portion where the void is generated at the joint interface between the copper plate and the ceramic substrate becomes white. Then, the number of voids having a diameter of 1 mm or less is measured on the circuit pattern side and the heat sink side, respectively, and the number of voids per unit area is defined as F and B, respectively.
  • the diameter of the void is defined as follows. First, the interface between the copper plate and the ceramic substrate is photographed with an ultrasonic imaging device.
  • An example of an ultrasonic imaging device is an ultrasonic imaging device manufactured by Hitachi Power Solutions (Scanning Acoustic Tomograph, SAT FS100III). At this time, the captured image is binarized so that the portion where the void is generated at the joint interface between the copper plate and the ceramic substrate becomes white.
  • Void shapes include circles, ellipses, and irregular shapes. Therefore, as shown in FIG. 2, the smallest rectangle 20 that can accommodate the void 10 is set, and the dimension of the long side thereof is set as the diameter. For example, when the void 10 has an elliptical shape, the long side dimension coincides with the long axis dimension of the ellipse.
  • the vertical axis is the number of appearing pixels
  • the horizontal axis is the gray level (density value) of 256 gradations from 0 to 255 based on the captured image.
  • a histogram diagram was created, the gray level threshold was set to 135, and pixels with a gray level of less than 135 were judged to be black, and pixels with a gray level of 135 or more were judged to be white.
  • a peak in the number of appearing pixels was observed in the range of. Therefore, almost the entire surface of the captured image became white.
  • the number of applied pixels in the range of the gray level of 135 to 255 is almost 0, and the gray level is 0 to 0.
  • a peak in the number of appearing pixels was observed in the range of 135. Therefore, almost the entire surface of the captured image became black.
  • the following parameters may be adjusted in the joining step of the metal plate (copper plate). ⁇ Oxidation amount on the surface of the metal plate (mg / cm 2 ) ⁇ Bonding temperature (°C) ⁇ Oxygen concentration (ppm) in the nitrogen atmosphere in the furnace -Material of the setter for mounting the ceramic substrate on which the metal plate is mounted (for example, alumina and SiC can be used).
  • Examples 1 to 5 were produced as follows using the following circuit patterns, ceramic substrates, and heat sinks. The method for manufacturing a substrate for a semiconductor device is as described above.
  • a large-scale semiconductor device substrate was manufactured. That is, large copper plates of almost the same size were bonded to both sides of the large ceramic substrate. One copper plate is for the circuit pattern and the other copper plate is for the heat sink.
  • the specific dimensions are as follows.
  • -Large ceramic substrate Rectangle with a thickness of 0.32 mm and approximately 127 mm x 178 mm This large ceramic substrate contains 80% by mass of alumina and 20% by mass of zirconia.
  • -Large copper plate Rectangle with a thickness of 0.30 mm and a thickness of approximately 125 mm x 176 mm
  • the copper plate joining conditions of the semiconductor device substrate according to Examples 1 to 5 are as shown in Table 1 below.
  • circuit pattern Thickness 0.3 mm, shape shown in Fig. 3A
  • the outer shape consisting of a rectangle is approximately 24 mm x 43 mm. That is, when a circuit pattern composed of five parts is regarded as one rectangle, the outer shape of the rectangle is about 24 mm ⁇ 43 mm.
  • the ratio of the total area of the circuit pattern to the area of the ceramic substrate is 70 to 80%.
  • -Ceramics substrate Rectangle with a thickness of 0.32 mm and 25 mm x 44 mm-Heat sink: Rectangle with a thickness of 0.3 mm and about 24 mm x 43 mm, the shape shown in Fig. 3B
  • the ceramic substrate contains 80% by mass of alumina and 20% by mass of zirconia.
  • the piece-sized semiconductor device substrates of Examples 1 to 5 had the following void numbers F and B.
  • the void numbers F and B in Examples 1 to 5 in Table 2 are average values of the results of measuring 240 pieces of semiconductor substrates of individual size.
  • the above-mentioned ultrasonic imaging device (Scanning Acoustic Tomograph, SAT FS100III) manufactured by Hitachi Power Solutions Co., Ltd. was used for the measurement of the void numbers F and B.
  • voids 11 having a diameter of less than 0.2 mm, voids 12 having a diameter of 0.2 mm or more and 1 mm or less, and voids 13 having a diameter larger than 1 mm are measured.
  • Voids 11 having a diameter of less than 0.2 mm were not included in the void numbers F and B because it is extremely difficult to perform clear imaging and binarization with an ultrasonic imaging device. Therefore, the void having a diameter of 1 mm or less in the present specification refers to a void 12 having a diameter of 0.2 mm or more and 1 mm or less.
  • the number of voids 13 having a diameter larger than 1 mm was about several percent of the number of voids 12 having a diameter of 0.2 mm or more and 1 mm or less. Since the influence on the effect of the present invention is considered to be minor, the void 13 having a diameter larger than 1 mm was not included in the void numbers F and B.
  • Reliability evaluation test> A reliability evaluation test was performed on the semiconductor device substrates (50 each) according to Examples 1 to 5 produced as described above.
  • the semiconductor device substrates of Examples 1 to 5 were placed in a constant temperature bath, placed in an environment of ⁇ 40 ° C. for 15 minutes in the air, and then heated to 150 ° C. under this environment. It was left for 15 minutes. After that, the temperature was lowered to ⁇ 40 ° C. again. This was repeated 1500 cycles, and in each cycle of 0 times, 150 times, 300 times, 600 times, 900 times, 1200 times, and 1500 times, each embodiment was taken out from the constant temperature bath, and the circuit pattern was peeled off for the semiconductor device.
  • the number of substrates was measured using an ultrasonic imaging device (Scanning Acoustic Tomograph, SAT FS200III) manufactured by Hitachi Power Solutions.
  • SAT FS200III scanning Acoustic Tomograph
  • the peeling started from the edge of the copper plate, and often started from the corner. That is, in FIG. 3A, the peeling started from the edge of the circuit pattern 4 composed of the copper plate, and in particular, the corner portion 9 was often the starting point.
  • Example 2 in which F / B is a value between Examples 1 and 3, the circuit pattern does not peel off until 300 cycles, and peeling is confirmed at 600 cycles, and Examples 1 and 1 have peeled off. It was confirmed that the same tendency as in 3 was shown. Further, in Examples 4 and 5 in which the F / B is a value larger than that in Example 3, the circuit pattern does not peel off until 900 cycles as in Example 3, and peeling is confirmed at 1200 cycles. rice field.
  • the circuit pattern and the shape of the heat sink shown in FIGS. 3A and 3B are examples, and are not limited thereto.
  • the circuit pattern may be composed of more than a plurality of parts.
  • the circuit pattern may be composed of a plurality of parts with fewer parts.
  • the heat sink is not limited to a single plate, and may be composed of a plurality of parts.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)

Abstract

本発明に係る半導体装置用基板は、第1面及び第2面を有するセラミックス基板と、前記セラミックス基板の第1面に接合されている金属からなる回路パターンと、前記セラミックス基板の第2面に接合されている金属からなる放熱板と、を備え、前記回路パターンは、複数の部位により形成され、前記セラミックス基板と前記回路パターンとの界面に存在する1cm2当たりの直径1mm以下のボイド数をF、前記セラミックス基板と前記放熱板との界面に存在する1cm2当たりの直径1mm以下のボイド数をBとしたとき、F/B>1を充足する。

Description

半導体装置用基板
 本発明は、半導体装置用基板に関する。
 パワートランジスタモジュールなどに用いる半導体装置用基板として、セラミックス基板の両面に、金属からなる回路パターン及び放熱板をそれぞれ接合したDBOC基板(Direct Bonding of Copper Substrate)が知られている(例えば、特許文献1~4)。これらの特許文献では、セラミックス基板と回路パターン及び放熱板との間に生じるボイドを減少させ、これによって、セラミックス基板と回路パターン及び放熱板との接合強度を確保することが開示されている。
特開平9-283671号公報 特開平10-154774号公報 特開2001-48671号公報 特開2013-207236号公報
 ところで、上記のような半導体装置用基板では、回路パターンが複数の部位によって構成されているため、熱応力が集中しやすい角部が放熱板よりも回路パターンの方に多く含まれている。そのため、セラミックス基板において回路パターンが接合されている面では、熱応力により、回路パターンの剥がれが生じやすいという問題があった。
 本発明は、上記問題を解決するためになされたものであり、回路パターンの剥がれを抑制することができる、半導体装置用基板を提供することを目的とする。
項1.第1面及び第2面を有するセラミックス基板と、
 前記セラミックス基板の第1面に接合されている金属からなる回路パターンと、
 前記セラミックス基板の第2面に接合されている金属からなる放熱板と、
を備え、
 前記回路パターンは、複数の部位により形成され、
 前記セラミックス基板と前記回路パターンとの界面に存在する1cm2当たりの直径1mm以下のボイド数をF、前記セラミックス基板と前記放熱板との界面に存在する1cm2当たりの直径1mm以下のボイド数をBとしたとき、F/B>1を充足する、半導体装置用基板。
項2.10≦F/B≦30を充足する、項1に記載の半導体装置用基板。
項3.0.2≦F≦2.5である、項1または2に記載の半導体装置用基板。
項4.B≦0.1個/cm2である、項1から3のいずれかに記載の半導体装置用基板。
 本発明によれば、回路パターンの剥がれを抑制することができる。
本発明に係る半導体装置用基板を有する半導体装置の一実施形態を示す断面図である。 ボイドの直径の定義方法である。 実施例1~5における回路パターン側の半導体装置用基板の平面図である。 実施例1~5における放熱板側の半導体装置用基板の平面図である。 超音波映像装置での撮影画像である。 実施例1の信頼性評価時の結果である。 実施例3の信頼性評価時の結果である。
 以下、本発明に係る半導体装置用基板の一実施形態について、図面を参照しながら説明する。図1は、本実施形態に係る半導体装置用基板を有する半導体装置の断面図である。
 <1.半導体装置の概要>
 本実施形態に係る半導体装置は、例えば、自動車、空調機、産業用ロボット、業務用エレベータ、家庭用電子レンジ、IH電気炊飯器、発電(風力発電、太陽光発電、燃料電池など)、電鉄、UPS(無停電電源)などの様々な電子機器においてパワーモジュールとして用いられる。
 図1に示すように、本実施形態に係る半導体装置1は、半導体装置用基板2、第1接合材5、第2接合材5'、半導体チップ6、ボンディングワイヤ7、及びヒートシンク8を備えている。
 半導体装置用基板2は、いわゆるDBOC基板(Direct Bonding of Copper Substrate)であり、絶縁体である板状のセラミックス基板3と、その上面(第1面)に接合された回路パターン4と、下面(第2面)に接合された放熱板4'と、を備えている。
 セラミックス基板3は、例えば、酸化アルミニウム質セラミックス、酸化ジルコニウムを添加した酸化アルミニウム質セラミックス等のセラミックスにより形成することができる。セラミックス基板3の厚みは、特には限定されないが、例えば、0.20~1.00mmであることが好ましく、0.25~0.64mmであることがさらに好ましい。
 回路パターン4には、例えば、伝送回路が形成されている。すなわち、回路パターン4は、互いに電気的に絶縁された複数の部位によって構成されている。回路パターン4を形成する材料は、例えば、銅、アルミニウム等の金属とすることができる。また、回路パターン4の厚みは、特には限定されないが、例えば、0.10~0.60mmであることが好ましく、0.20~0.50mmであることがさらに好ましい。一方、放熱板4'は、平板状に形成されており、セラミックス基板1の下面のほぼ全面に接合されている。放熱板4'は、回路パターン4と同様の材料及び厚みにより形成することができる。
 このような形成された半導体装置用基板2の上面、つまり回路パターン4の上面の一部には、第1接合材5を介して半導体チップ6が接合されている。また、ボンディングワイヤ7により、半導体チップ6と回路パターン4とが接続されている。
 一方、半導体装置用基板2の下面、つまり放熱板4'の下面には、第2接合材5'を介してヒートシンク8が接合されている。ヒートシンク8は、公知のものであり、例えば銅などの金属によって構成することができる。
 次に、上述した半導体装置用基板2の製造方法の一例について説明する。以下では、回路パターン4及び放熱板4'を構成する金属材料として銅を用いた場合の例について説明する。まず、セラミックス基板3の上面及び下面に、金属板として銅板を配置した積層体を形成する。ここで用いられる各銅板の表面は酸化されている。次に、この積層体を1065℃~1083℃の窒素雰囲気条件下で10分程度加熱する。これによって、セラミックス基板3と各銅板とが接合する界面(以下、「接合界面」と総称する。)にCu-O共晶液相が生成され、セラミックス基板3の各面が濡れる。続いて、この積層体を冷却することによってCu-O共晶液相が固化されて、セラミックス基板3の両面に銅板がそれぞれ接合される。
 続いて、セラミックス基板2の上面の銅板に対して、例えば、エッチング法によって回路パターン4を形成する。一方、下面の銅板は放熱板4'となる。こうして、半導体装置用基板2が形成される。
 <2.セラミックス基板の表面のボイド>
 上記のように、セラミックス基板2の両面には銅板等の金属板が接合されるが、このときに、セラミックス基板2と各金属板との界面にはボイド(気泡)が生じる。一般的には、ボイドが多くなると、接合強度が低くなるため、好ましくないが、回路パターン4とセラミックス基板2との界面においては、ある程度のボイドが生じることが好ましいことが、本発明者により見出された。
 放熱板4'は平板により形成されているが、回路パターン4は、複数の部位によって構成されているため、放熱板4'よりも含まれる角部が多い(例えば、後述の図3A及び図3B参照)。角部には銅板4,4'とセラミックス基板2の熱膨張係数の違いにより生じる熱応力が集中しやすい。そのため、回路パターン4とセラミックス基板2との接合界面付近に生じる熱応力により、回路パターン4が剥がれやすいという問題があった。これに対し、本発明者は、セラミックス基板2と回路パターン4との界面における1cm2当たりの直径1mm以下のボイド数Fと、セラミックス基板2と放熱板との界面における1cm2当たりの直径1mm以下のボイド数Bとが、以下の式(1)を充足するとき、回路パターン4の剥がれを抑制できることを見出した。なお、F,Bは、それぞれ測定されたボイドの数を、それぞれ、回路パターン4の面積及び放熱板4'の面積で割ることで算出している。
 F/B>1     (1)
 すなわち、回路パターン4側のボイド数Fが、放熱板4'側のボイド数Bよりも多いことで、回路パターン4とセラミックス基板2の第1面との接合界面付近に生じる熱応力を緩和でき、これによって、回路パターン4の剥がれを抑制できることが分かった。これは、回路パターン4とセラミックス基板2との接合界面にCu-O共晶液相が固化されて形成される接合層が、ボイドにより変形しやすくなり、熱応力を緩和する作用があるためであると推測される。一方、放熱板4'側のボイド数Bが少ないと、接合強度の低下、及び放熱性能の低下を抑制することができる。また、F/Bは、より大きいことが好ましく、3以上が好ましく、5以上であることがさらに好ましく、8以上であることがより好ましく、10以上であることが特に好ましい。一方、F/Bが大きすぎると、回路パターン4側のボイド数Fが多くなりすぎるため、例えば、30以下であることが好ましく、20以下であることがさらに好ましい。具体的には、F/Bは、接合強度および放熱性の観点から30以下であることが好ましく、20以下であることがさらに好ましい。
 具体的には、ボイド数Fは、0.2個/cm2以上であることが好ましく、0.5個/cm2以上であることがさらに好ましく、1.0個/cm2以上であることが特に好ましい。一方、ボイド数Fは、2.5個/cm2以下であることが好ましく、2.0個/cm2以下であることがより好ましく、1.5個/cm2以下であることがさらに好ましい。具体的には、ボイド数Fは接合強度及び放熱性の観点から、2.0個/cm2以下であることが好ましく、1.5個/cm2以下であることがさらに好ましい。一方でボイド数Fが2.5個/cm2を超えると回路パターン4の剥離が生じやすくなり好ましくない。また、ボイド数Bは、接合強度及び放熱性の観点からできるだけ少ないことが好ましく、0.1個/cm2以下であることが好ましく、0.07個/cm2以下であることがさらに好ましく、0.05個/cm2以下であることが特に好ましい。
 ボイド数の測定方法は、例えば、以下のように行うことができる。まず、超音波映像装置により銅板とセラミックス基板の接合界面を撮影する。超音波映像装置の例として、日立パワーソリューションズ社製超音波映像装置(Scanning Acoustic Tomograph, SAT FS100III)が挙げられる。このとき、銅板とセラミックス基板の接合界面においてボイドが生じている部分が白くなるように撮影画像に二値化処理を行う。そして、回路パターン側と放熱板側で直径が1mm以下のボイドの数をそれぞれ測定し、単位面積当たりのボイド数を、それぞれF,Bとする。
 ボイドの直径は、以下のように定義している。まず、超音波映像装置により銅板とセラミックス基板の接合界面を撮影する。超音波映像装置の例として、日立パワーソリューションズ社製超音波映像装置(Scanning Acoustic Tomograph, SAT  FS100III)が挙げられる。このとき、銅板とセラミックス基板の接合界面においてボイドが生じている部分が白くなるように撮影画像に二値化処理を行う。ボイドの形状には円、楕円、不定形などがある。そのため、図2に示すように、ボイド10を収納できる最小の長方形20を設定し、その長辺の寸法を直径とする。例えば、ボイド10が楕円形状の場合、長辺寸法は楕円の長軸寸法と一致する。
 白色部と黒色部とを特定するための二値化処理は、撮影画像に基づいて、縦軸が出現画素数、横軸が0から255の256階調のグレーレベル(濃度値)となる濃度ヒストグラム図を作成し、グレーレベルの閾値を135に設定し、グレーレベルが135未満の画素を黒色、グレーレベルが135以上の画素を白色と判定することにより行った。回路パターン4及び放熱板4’とセラミックス基板2との接合界面に多数のボイドが生じている場合、グレーレベルが0~135の範囲における出現画素数はほぼ0であり、グレーレベルが135~255の範囲において出現画素数のピークが見られた。そのため撮影画像のほぼ全面が白色となった。一方、回路パターン4及び放熱板4’とセラミックス基板2との接合界面においてボイドがほぼ生じていない場合、グレーレベルが135~255の範囲における出願画素数はほぼ0であり、グレーレベルが0~135の範囲において出現画素数のピークが見られた。そのため撮影画像のほぼ全面が黒色となった。
 なお、ボイド数B,Fが上記式(1)を充足するためには、例えば、金属板(銅板)の接合工程において、以下のパラメータを調整すればよい。
・金属板の表面の酸化量(mg/cm2
・接合温度(℃)
・炉内窒素雰囲気中の酸素濃度(ppm)
・金属板を載せたセラミックス基板を載置するためのセッターの材質(例えば、アルミナ、SiCを用いることができる)
 以下、本発明の実施例について説明する。但し、本発明は、以下の実施例に限定されない。
 <1.実施例の作製>
 以下の回路パターン、セラミックス基板、及び放熱板により実施例1~5に係る半導体装置用基板を、以下の通り作製した。半導体装置用基板の概ねの作製方法は、上述したとおりである。
 まず、大型の半導体装置用基板を作製した。すなわち、大型セラミックス基板の両面に、それとほぼ同サイズの大型銅板をそれぞれ接合した。一方の銅板は回路パターン用、もう一方の銅板は放熱板用である。具体的な寸法は以下の通りである。
・大型セラミックス基板:厚み0.32mm、約127mm×178mmの長方形
 この大型セラミックス基板は、アルミナ80質量%、ジルコニア20質量%を含有している。
・大型銅板     :厚み0.30mm、約125mm×176mmの長方形
 実施例1~5に係る半導体装置用基板の銅板接合条件は、以下の表1のようであった。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 次に、エッチング法により、回路パターンに相当する側の大型銅板に縦5個×横4個の20個の回路パターンを形成した。続いて、分割加工することで下記のような個片サイズの半導体装置用基板を作製した。
・回路パターン:厚み0.3mm、図3Aの形状
 長方形からなる外形は約24mm×43mm。すなわち、5つの部位で構成される回路パターンを1つの長方形とみなしたとき、その長方形からなる外形は約24mm×43mm。セラミックス基板の面積に対する、回路パターンの総面積の割合は70~80%。
・セラミックス基板:厚み0.32mm、25mm×44mmの長方形
・放熱板:厚み0.3mm、約24mm×43mmの長方形、図3Bの形状
 セラミックス基板は、アルミナ80質量%、ジルコニア20質量%を含有している。そして、実施例1~5の個片サイズの半導体装置用基板は、測定の結果、以下のボイド数F,Bを有していた。表2の実施例1~5のボイド数F,Bは、個片サイズの半導体用基板をそれぞれ240個ずつ測定した結果の平均値である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
 ボイド数F,Bの測定には、上述した日立パワーソリューションズ社製超音波映像装置(Scanning Acoustic Tomograph, SAT  FS100III)を用いた。
 実施例1~5では、例えば、図4に示すように、直径が0.2mm未満のボイド11、直径が0.2mm以上1mm以下であるボイド12、直径が1mmよりも大きいボイド13がそれぞれ測定された。直径が0.2mm未満のボイド11は超音波映像装置での明瞭な撮影および二値化が極めて困難のため、ボイド数F,Bに含めなかった。よって、本願明細書中における直径が1mm以下のボイドとは、直径が0.2mm以上1mm以下のボイド12を指す。また、直径が1mmよりも大きいボイド13の数は、直径0.2mm以上1mm以下のボイド12の数に対し数%程度であった。本発明の効果に対する影響は軽微であると考えられるため、直径が1mmよりも大きいボイド13はボイド数F,Bに含めなかった。
 <2.信頼性評価試験>
 上記のように作製された実施例1~5に係る半導体装置用基板に対し(各50個)、信頼性評価試験を行った。信頼性評価試験では、実施例1~5の半導体装置用基板を恒温槽に配置し、大気中で-40℃の環境下に15分間置いた後、150℃まで昇温し、この環境下で15分間置いた。そのあと再び-40℃まで降温させた。これを1500サイクル繰り返し、0回、150回、300回、600回、900回、1200回、1500回の各サイクルにおいて、各実施例を恒温槽から取り出し、回路パターンに剥がれが発生した半導体装置用基板の数を、日立パワーソリューションズ社製超音波映像装置(Scanning Acoustic Tomograph, SAT  FS200III)を用いて測定した。この試験では、回路パターンの剥がれの面積が1mm2以上であるときに、剥がれの数にカウントした。剥がれは銅板の縁から始まり、とくに角部が起点になることが多かった。すなわち、図3Aにおいて、剥がれは銅板で構成される回路パターン4の縁から始まり、特に角部9が起点になることが多かった。
 結果は、図5及び図6に示すとおりである。図5に示すように、実施例1では、150サイクルまでは回路パターンの剥がれが生じておらず、300サイクルの時点で剥がれが確認された。具体的には300サイクルの時点で剥がれが確認されたのは2個であった。残り48個に対し信頼性評価を継続した。これ以降、剥がれが確認されると、そのサンプルは除いて信頼性評価を継続した。この点は、実施例3でも同様である。一方、図6に示すように、実施例3で、900サイクルまでは回路パターンの剥がれが生じておらず、1200サイクルの時点で剥がれが確認された。具体的には1200サイクルの時点で剥がれが確認されたのは7個であった。残り43個に対し信頼性評価を継続した。したがって、実施例1,3のいずれも150サイクルまでは回路パターンの剥がれがないため、F/B>1であることが有効であることが分かった。また、実施例1,3のいずれにおいても、50個のサンプルのうち、1500サイクルを超えても回路パターンの剥がれがないものがあった。具体的には1500サイクルを超えても回路パターンの剥がれがないものは、実施例1では7個、実施例3では38個であった。
 また、図5及び図6の結果からすると、F/Bが大きくなるにしたがって、回路パターンの剥がれが少なくなっていることが分かった。なお、F/Bが実施例1,3の間の値である実施例2では、300サイクルまでは回路パターンの剥がれが生じておらず、600サイクルの時点で剥がれが確認され、実施例1,3と同様の傾向を示すことが確認された。さらに、F/Bが実施例3よりも大きい値である実施例4,5も実施例3と同様に900サイクルまでは回路パターンの剥がれが生じておらず、1200サイクルの時点で剥がれが確認された。したがって、実施例1~5のいずれも150サイクルまでは回路パターンの剥がれがないため、F/B>1であれば、回路パターンの剥がれ防止に有効であることが分かった。また、実施例2~5のように、10≦F/B≦30であれば、回路パターンの剥がれ防止により有効であることがわかった。
 なお、図3A,図3Bに示す回路パターン及び放熱板の形状は、一例であり、これに限定されない。回路パターンは、より多くの複数の部位で構成されていても良い。あるいは、回路パターンは、より少ない複数の部位で構成されていても良い。また、放熱板も一枚板に限定されず、複数の部位で構成されていても良い。
1…半導体装置
2…半導体装置用基板
3…セラミックス基板
4…回路パターン
4'…放熱板
5…第1接合材
5'…第2接合材
6…半導体チップ
7…ボンディングワイヤ
8…ヒートシンク
9…角部
10…ボイド
11…直径が0.2mm未満のボイド
12…直径が0.2mm以上1mm以下のボイド
13…直径が1mmより大きいボイド

Claims (4)

  1.  第1面及び第2面を有するセラミックス基板と、
     前記セラミックス基板の第1面に接合されている金属からなる回路パターンと、
     前記セラミックス基板の第2面に接合されている金属からなる放熱板と、
    を備え、
     前記回路パターンは、複数の部位により形成され、
     前記セラミックス基板と前記回路パターンとの界面に存在する1cm2当たりの直径1mm以下のボイド数をF、前記セラミックス基板と前記放熱板との界面に存在する1cm2当たりの直径1mm以下のボイド数をBとしたとき、F/B>1を充足する、半導体装置用基板。
  2.  10≦F/B≦30を充足する、請求項1に記載の半導体装置用基板。
  3.  0.2≦F≦2.5である、請求項1または2に記載の半導体装置用基板。
  4.  B≦0.1である、請求項1から3のいずれかに記載の半導体装置用基板。
PCT/JP2021/038150 2020-10-29 2021-10-14 半導体装置用基板 WO2022091808A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202180069580.8A CN116368610A (zh) 2020-10-29 2021-10-14 半导体装置用基板
JP2022559005A JPWO2022091808A1 (ja) 2020-10-29 2021-10-14
DE112021004524.5T DE112021004524T5 (de) 2020-10-29 2021-10-14 Substrat für Halbleiterbauelement

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020181366 2020-10-29
JP2020-181366 2020-10-29

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022091808A1 true WO2022091808A1 (ja) 2022-05-05

Family

ID=81382565

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/038150 WO2022091808A1 (ja) 2020-10-29 2021-10-14 半導体装置用基板

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JPWO2022091808A1 (ja)
CN (1) CN116368610A (ja)
DE (1) DE112021004524T5 (ja)
WO (1) WO2022091808A1 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010114126A1 (ja) * 2009-04-03 2010-10-07 株式会社住友金属エレクトロデバイス セラミックス焼結体およびそれを用いた半導体装置用基板

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3890539B2 (ja) 1996-04-12 2007-03-07 Dowaホールディングス株式会社 セラミックス−金属複合回路基板
JP3333409B2 (ja) 1996-11-26 2002-10-15 株式会社日立製作所 半導体モジュール
JP2001048671A (ja) 1999-08-13 2001-02-20 Dowa Mining Co Ltd 金属−セラミックス接合基板
JP5614423B2 (ja) 2012-03-29 2014-10-29 三菱マテリアル株式会社 パワーモジュール用基板及びその製造方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010114126A1 (ja) * 2009-04-03 2010-10-07 株式会社住友金属エレクトロデバイス セラミックス焼結体およびそれを用いた半導体装置用基板

Also Published As

Publication number Publication date
CN116368610A (zh) 2023-06-30
DE112021004524T5 (de) 2023-07-06
JPWO2022091808A1 (ja) 2022-05-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4241397B2 (ja) 回路基板の製造方法
KR102146589B1 (ko) 히트싱크가 부착된 파워 모듈용 기판, 히트싱크가 부착된 파워 모듈, 및 히트싱크가 부착된 파워 모듈용 기판의 제조 방법
JP5598522B2 (ja) 回路基板及びこれを用いた半導体モジュール、回路基板の製造方法
CN104205323B (zh) 功率模块用基板、自带散热器的功率模块用基板、功率模块及功率模块用基板的制造方法
JP3512977B2 (ja) 高信頼性半導体用基板
JPWO2018180965A1 (ja) セラミックス銅回路基板およびそれを用いた半導体装置
CN107004643B (zh) 电路基板及电子装置
JP2003163315A (ja) モジュール
JP2008235852A (ja) セラミックス基板及びこれを用いた半導体モジュール
JP7151583B2 (ja) ヒートシンク付き絶縁回路基板
JP2005011922A (ja) ヒートシンクを備えた両面銅貼り基板、およびこれを用いた半導体装置
JP2004022973A (ja) セラミック回路基板および半導体モジュール
JP2002329938A (ja) セラミック回路基板
JP6656657B2 (ja) セラミックス/アルミニウム接合体、パワーモジュール用基板、及び、パワーモジュール
WO2022091808A1 (ja) 半導体装置用基板
JP2006245436A (ja) 窒化珪素配線基板およびこれを用いた半導体モジュール
JP4427154B2 (ja) セラミックス回路基板
JP3779074B2 (ja) セラミックス回路基板とそれを用いたパワーモジュール
JP6565735B2 (ja) パワーモジュール用基板及びパワーモジュール並びにパワーモジュール用基板の製造方法
JP2004055576A (ja) 回路基板及びそれを用いたパワーモジュール
JP2009135449A (ja) セラミックス基板、セラミックス基板の製造方法及びパワーモジュール用基板の製造方法
JP2019110223A (ja) パワーモジュール用基板及びその製造方法
WO2017090422A1 (ja) セラミックス/アルミニウム接合体、絶縁回路基板、パワーモジュール、ledモジュール、熱電モジュール
JP4326706B2 (ja) 回路基板の評価方法、回路基板及びその製造方法
CN112738988A (zh) 陶瓷覆铜板及其制备方法、陶瓷电路板

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21885927

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2022559005

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 21885927

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1