WO2022079971A1 - 赤外led素子 - Google Patents
赤外led素子 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2022079971A1 WO2022079971A1 PCT/JP2021/027664 JP2021027664W WO2022079971A1 WO 2022079971 A1 WO2022079971 A1 WO 2022079971A1 JP 2021027664 W JP2021027664 W JP 2021027664W WO 2022079971 A1 WO2022079971 A1 WO 2022079971A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- electrode
- inp substrate
- layer
- semiconductor layer
- led element
- Prior art date
Links
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 180
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims abstract description 121
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 51
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 claims description 7
- 229910052723 transition metal Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 150000003624 transition metals Chemical class 0.000 claims description 6
- 239000000470 constituent Substances 0.000 claims description 2
- 238000000605 extraction Methods 0.000 abstract description 37
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 35
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 259
- 239000002019 doping agent Substances 0.000 description 18
- 239000010408 film Substances 0.000 description 17
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 16
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 12
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 9
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N Fluorane Chemical compound F KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 description 7
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 6
- 238000000206 photolithography Methods 0.000 description 6
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 6
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 5
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 5
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 4
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 4
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 4
- 229910052594 sapphire Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000010980 sapphire Substances 0.000 description 4
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 4
- 229910000530 Gallium indium arsenide Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 3
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 3
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 3
- 238000000227 grinding Methods 0.000 description 3
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 3
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 3
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 3
- 238000005268 plasma chemical vapour deposition Methods 0.000 description 3
- 229910001316 Ag alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910004541 SiN Inorganic materials 0.000 description 2
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 2
- 238000000137 annealing Methods 0.000 description 2
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 2
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 2
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 2
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 2
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 2
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 2
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006061 abrasive grain Substances 0.000 description 1
- -1 and for example Substances 0.000 description 1
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 239000008119 colloidal silica Substances 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 238000001312 dry etching Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000010292 electrical insulation Methods 0.000 description 1
- 238000009713 electroplating Methods 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 238000002310 reflectometry Methods 0.000 description 1
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 1
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000009751 slip forming Methods 0.000 description 1
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- 229910052718 tin Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L33/00—Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
- H01L33/02—Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies
- H01L33/20—Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies with a particular shape, e.g. curved or truncated substrate
- H01L33/22—Roughened surfaces, e.g. at the interface between epitaxial layers
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L33/00—Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
- H01L33/02—Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies
- H01L33/26—Materials of the light emitting region
- H01L33/30—Materials of the light emitting region containing only elements of Group III and Group V of the Periodic Table
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L33/00—Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
- H01L33/005—Processes
- H01L33/0062—Processes for devices with an active region comprising only III-V compounds
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L33/00—Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
- H01L33/005—Processes
- H01L33/0093—Wafer bonding; Removal of the growth substrate
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L33/00—Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
- H01L33/02—Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies
- H01L33/025—Physical imperfections, e.g. particular concentration or distribution of impurities
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L33/00—Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
- H01L33/36—Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the electrodes
- H01L33/38—Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the electrodes with a particular shape
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L33/00—Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
- H01L33/44—Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the coatings, e.g. passivation layer or anti-reflective coating
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L33/00—Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
- H01L33/48—Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
- H01L33/58—Optical field-shaping elements
- H01L33/60—Reflective elements
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L33/00—Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
- H01L33/48—Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
- H01L33/62—Arrangements for conducting electric current to or from the semiconductor body, e.g. lead-frames, wire-bonds or solder balls
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2933/00—Details relating to devices covered by the group H01L33/00 but not provided for in its subgroups
- H01L2933/0008—Processes
- H01L2933/0016—Processes relating to electrodes
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2933/00—Details relating to devices covered by the group H01L33/00 but not provided for in its subgroups
- H01L2933/0008—Processes
- H01L2933/0025—Processes relating to coatings
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2933/00—Details relating to devices covered by the group H01L33/00 but not provided for in its subgroups
- H01L2933/0008—Processes
- H01L2933/0033—Processes relating to semiconductor body packages
- H01L2933/0058—Processes relating to semiconductor body packages relating to optical field-shaping elements
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2933/00—Details relating to devices covered by the group H01L33/00 but not provided for in its subgroups
- H01L2933/0008—Processes
- H01L2933/0033—Processes relating to semiconductor body packages
- H01L2933/0066—Processes relating to semiconductor body packages relating to arrangements for conducting electric current to or from the semiconductor body
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L33/00—Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
- H01L33/02—Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies
- H01L33/26—Materials of the light emitting region
- H01L33/30—Materials of the light emitting region containing only elements of Group III and Group V of the Periodic Table
- H01L33/305—Materials of the light emitting region containing only elements of Group III and Group V of the Periodic Table characterised by the doping materials
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L33/00—Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
- H01L33/36—Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the electrodes
- H01L33/40—Materials therefor
- H01L33/405—Reflective materials
Definitions
- the present invention relates to an infrared LED element, and particularly to an infrared LED element having an emission wavelength of 1000 nm or more.
- semiconductor light emitting elements whose emission wavelength is in the infrared region with a wavelength of 1000 nm or more have been widely used in applications such as crime prevention / surveillance cameras, gas detectors, medical sensors, and industrial equipment.
- a semiconductor light emitting device having a light emitting wavelength of 1000 nm or more is generally manufactured by the following procedure.
- a first conductive type semiconductor layer, an active layer (sometimes referred to as a "light emitting layer"), and a second conductive type semiconductor layer are sequentially epitaxially grown on an InP substrate as a growth substrate, and then a semiconductor is used. Electrodes for current injection are formed on the wafer. After that, it is cut into chips.
- Patent Document 1 electrodes are formed on the upper and lower surfaces of a wafer in which an LED structure is crystal-grown on an InP substrate, and a voltage is applied between the electrodes to inject a current into the active layer to emit light. LED elements are disclosed.
- Patent Documents 2 and 3 a wafer in which an epitaxial semiconductor film having an LED structure is crystal-grown on a growth substrate is bonded to a conductive support substrate, and then the growth substrate is removed to improve light extraction efficiency. The improved structure is disclosed.
- the electrode is arranged on the surface opposite to the side on which the epitaxial layer of the InP substrate is formed (hereinafter, referred to as “back surface”), and the inside of the InP substrate is used. It is necessary to pass an electric current through. Therefore, the InP substrate is designed to exhibit conductivity by doping the dopant at a high concentration.
- the infrared light emitted from the active layer is taken out on the opposite side of the InP substrate.
- the infrared light emitted from the active layer also travels to the InP substrate side.
- the InP substrate is configured to contain a dopant doped with a high concentration, infrared light is absorbed by the free carriers existing in the InP substrate. Therefore, even if the electrode provided on the back surface of the InP substrate is a material exhibiting reflectivity, infrared light is absorbed in the InP substrate each time it passes through the InP substrate. As a result, high light extraction efficiency cannot be achieved.
- InP-based infrared LED elements have a history of being developed for optical communication, and if infrared light can be guided to an optical fiber, the communication function will be exhibited. Therefore, the infrared LED element is used. There was no strong incentive to improve light extraction efficiency. This also appears in Patent Document 1 that there is no suggestion about returning the infrared light that has traveled to the InP substrate side to the extraction surface side.
- an object of the present invention to realize an infrared LED element having an emission wavelength of 1000 nm or more, which can be manufactured by a simple process and exhibits high light extraction efficiency.
- the infrared LED element according to the present invention has a peak wavelength of 1000 nm or more and 2000 nm or less.
- the dopant concentration is less than 1 x 10 17 / cm 3 . At this time, the resistivity is 0.1 ⁇ ⁇ cm or more.
- the conductive substrate uses dopant atoms forming a donor or acceptor, which means that the dopant concentration is 1 ⁇ 10 17 / cm 3 or more. At this time, the resistivity is less than 0.01 ⁇ ⁇ cm.
- the InP substrate is semi-insulating, there is almost no free carrier even when energized. As a result, even if the infrared light emitted from the active layer passes through the InP substrate, absorption of the infrared light by the free carrier is unlikely to occur in the InP substrate. This point will be described later with reference to Examples.
- the first electrode and the second electrode are formed on the same surface side of the InP substrate. Therefore, it is not necessary to pass a current through the InP substrate to the active layer when energized. This makes it possible to inject a current into the active layer even if the InP substrate is semi-insulating.
- the absorption of infrared light in the InP substrate is suppressed, it is not the side of the main surface of the InP substrate on which the semiconductor layer is formed.
- the opposite side can be the light extraction surface.
- the above-mentioned infrared LED element has a structure in which a semiconductor layer is formed on an upper layer of an InP substrate, it can be manufactured without going through a step of bonding a support substrate different from the InP substrate as a growth substrate. Therefore, an infrared LED element having high light extraction efficiency can be realized by a simple method.
- the thickness of the InP substrate is 20 ⁇ m or more. However, if the thickness is too thick, the thickness (height) of the infrared LED element itself becomes too thick, so that the thickness is preferably 1000 ⁇ m or less.
- the InP substrate is 20 ⁇ m or more, the InP substrate is made of a semi-insulating material, and absorption by free carriers due to infrared light passing through the InP substrate is suppressed, so that high extraction efficiency is achieved. Is realized.
- InP has a refractive index of about 3.2 for infrared light having a wavelength of 1000 to 2000 nm, which is extremely higher than that of air (refractive index of 1). Therefore, a part of the infrared light that has traveled to the InP substrate side is totally reflected at the interface between the InP substrate and air and returned to the InP substrate side. Therefore, it is assumed that the infrared light passes through the InP substrate a plurality of times before being taken out from the infrared LED element.
- the infrared LED element with the InP substrate exhibiting semi-insulating property, even when the infrared light is taken out after passing through the InP substrate a plurality of times, the infrared light is taken out in the InP substrate. Since absorption is suppressed, high extraction efficiency is realized.
- the InP substrate has uneven portions formed in at least a part of the surface opposite to the side on which the first semiconductor layer is formed. It doesn't matter.
- a method of doping the InP substrate with a transition metal capable of forming a deep level can be adopted.
- a typical example of such a transition metal is Fe.
- a metal other than Fe may be used as long as it is a metal capable of forming a deep level in the InP substrate, and for example, W or the like may be used.
- the InP substrate may be undoped. Even when obtained as an undoped InP substrate, it is common for unintended impurities to be mixed in from the furnace wall or the like in the process of manufacturing semiconductor crystals, and 1 ⁇ 10 15 / cm 3 to 1 ⁇ 10 Impurities are doped to about 16 / cm3 . Even such an undoped InP substrate exhibits semi-insulating properties, so that absorption of infrared light is suppressed.
- the infrared LED element is The first pad electrode formed on the upper layer of the first electrode and It has a second pad electrode formed on the upper layer of the second electrode, and has. It is also possible that the surface of the first pad electrode opposite to the InP substrate and the surface of the second pad electrode opposite to the InP substrate are located at substantially the same height. not.
- substantially the same height means that the height difference is suppressed to the extent that flip chip mounting is possible, and specifically, the height difference is 1 ⁇ m or less. It means that it is suppressed.
- the infrared LED element flip-chip mounting is possible by connecting the first pad electrode and the second pad electrode to, for example, a pattern electrode formed on a submount. This eliminates the need to electrically connect to the first pad electrode and the second pad electrode by wire bonding. As a result, it is not necessary to secure a wire routing area on the light extraction surface side, so that a low-profile infrared LED element can be realized, and further, it is not necessary to form a pad electrode on the light extraction surface side, so that the light extraction area is not required. Is enhanced.
- the conventional InP-based infrared LED element has a history of being developed exclusively for optical communication, and the coupling efficiency to the optical fiber was an important factor. That is, in such an infrared LED element, in the case of surface emission, light leaking to the outside of the optical fiber is generated, so that point emission is preferable as much as possible. Therefore, there was no strong motive to expand the light extraction area.
- one main surface of the InP substrate is used as a light extraction surface, and each electrode formed on the opposite main surface is connected to a pattern electrode for energization mounted on the stem.
- a flip-chip type infrared LED element having an improved light extraction area and an improved extraction efficiency is realized.
- the InP substrate is formed of a conductive substrate. This is because, by using the InP substrate as a conductive substrate, the current flows in the InP substrate when a voltage is applied between both electrodes, so that the current is concentrated in a part of the region and the luminous efficiency is lowered. This is because it is considered that
- the InP substrate is composed of a conductive substrate, infrared light is absorbed in the InP substrate, and high light extraction efficiency cannot be obtained. Even if the spread of the current in the plane direction is sacrificed a little, the absorption of infrared light in the InP substrate has a significant effect from the viewpoint of light extraction efficiency. Therefore, in the above configuration, the above configuration is used.
- the InP substrate is semi-insulating in order to suppress the absorption of infrared light in the InP substrate.
- the second electrode forms a partial electrode formed in a partial region of the second semiconductor layer when viewed from a direction orthogonal to the surface of the InP substrate.
- the infrared LED element An insulating layer made of a material formed on the upper layer of the second semiconductor layer in the region where the second electrode is not formed and exhibiting transparency to infrared light emitted from the active layer.
- the second electrode and the upper layer of the insulating layer may be provided with a reflecting electrode made of a material having a reflectance higher than that of the second electrode for infrared light emitted from the active layer.
- the second electrode is required to be a material capable of achieving ohmic contact with the second semiconductor layer, and for example, materials such as Au / Zn / Au, AuZn, and AuBe can be used. Such a material has a relatively low reflectance to infrared light having a wavelength of 1000 nm to 2000 nm.
- an insulating layer exhibiting transparency to infrared light is formed in the region where the second electrode is not formed.
- the insulating layer preferably has a transmittance of 70% or more, more preferably 80% or more, and particularly preferably 90% or more with respect to infrared light.
- a material SiO 2 , SiN, Al 2 O 3 and the like can be used.
- the reflectance of the reflective electrode is preferably 70% or more, more preferably 80% or more, and particularly preferably 90% or more.
- a metal material such as Ag, Ag alloy, Au, Al, or Cu can be used.
- the first semiconductor layer may be made of a material having a refractive index difference of less than 0.3 from the InP substrate.
- the infrared light emitted from the active layer and traveling toward the first semiconductor layer is suppressed from being totally reflected at the interface between the InP substrate and the first semiconductor layer, and the InP substrate is suppressed. It proceeds inward and is taken out from the light extraction surface.
- the InP substrate as a growth substrate and configuring the first semiconductor layer with a material (InP, GaInAsP, etc.) capable of lattice matching with the InP substrate, the difference in refractive index between the InP substrate and the first semiconductor layer can be reduced. It can be suppressed to less than 0.3, and total reflection at these interfaces is suppressed.
- a sapphire substrate is used as a growth substrate for the GaN-based semiconductor layer.
- the difference in refractive index at the interface between the sapphire substrate and the GaN-based semiconductor layer is 0.8 or more. Therefore, in the case of a GaN-based ultraviolet LED element, even if light is taken out from the sapphire substrate side, total reflection at the interface between the sapphire substrate and the GaN layer increases.
- the infrared LED element exhibits transparency to infrared light emitted from the active layer on the surface of the InP substrate opposite to the side on which the first semiconductor layer is formed, and has a refractive index. May include a translucent layer made of a material between the constituent material of the InP substrate and air.
- the difference in refractive index at the interface between the light extraction surface and the air can be reduced as compared with the case where infrared light is directly taken out into the air from the InP substrate, so that the light is totally reflected in the InP substrate.
- the ratio can be reduced, and the light extraction efficiency is further improved.
- an infrared LED element having an emission wavelength of 1000 nm or more which can be manufactured by a simple process and exhibits high light extraction efficiency, is realized.
- FIG. 2A It is sectional drawing which shows typically the structure of one Embodiment of the infrared LED element of this invention. It is a cross-sectional view which omits the illustration of some elements from the infrared LED element shown in FIG. 1, and is shown upside down from FIG. It is a schematic plan view when the infrared LED element shown in FIG. 2A is seen from above. It is sectional drawing in one step for demonstrating the manufacturing method of an infrared LED element. It is sectional drawing in one step for demonstrating the manufacturing method of an infrared LED element. It is sectional drawing in one step for demonstrating the manufacturing method of an infrared LED element. It is sectional drawing in one step for demonstrating the manufacturing method of an infrared LED element. It is sectional drawing in one step for demonstrating the manufacturing method of an infrared LED element.
- the expression "the layer B is formed on the upper layer of the layer A” means that the thin film is formed on the surface of the layer A as well as the case where the layer B is directly formed on the surface of the layer A. It is intended to include the case where the layer B is formed through the layer B.
- the term "thin film” as used herein refers to a layer having a film thickness of 50 nm or less, and may preferably refer to a layer having a film thickness of 10 nm or less.
- FIG. 1 is a cross-sectional view schematically showing the structure of the infrared LED element of the present embodiment.
- the infrared LED element 1 includes an InP substrate 3 and a semiconductor layer 10 formed on an upper layer of the InP substrate 3.
- FIG. 1 shows a state in which the infrared LED element 1 is flip-chip mounted on the submount 35 as an example. In the example shown in FIG. 1, the infrared LED element 1 is fixed on the submount 35 via the pattern electrode 37a and the pattern electrode 37b.
- FIG. 2A is a cross-sectional view showing the submount 35 and the pattern electrodes (37a, 37b) omitted from the state shown in FIG. 1, and is upside down for convenience of explanation.
- FIG. 2B is a drawing schematically showing a plan view when viewed from the side opposite to the InP substrate 3 in the state of FIG. 2A.
- the infrared light L1 generated in the semiconductor layer 10 (more specifically, in the active layer 13 described later) is on the opposite side of the submount 35, that is, the InP substrate 3. Infrared light L1 is taken out from the side.
- the infrared light L1 is light having a peak wavelength of 1000 nm or more and 2000 nm or less.
- the infrared LED element 1 includes an InP substrate 3.
- the InP substrate 3 is also used as a growth substrate when growing the semiconductor layer 10, as will be described later in the description of the manufacturing method.
- the InP substrate 3 exhibits semi-insulating property, has a resistivity of 1 ⁇ 10 6 ⁇ ⁇ cm or more, and a dopant concentration of less than 1 ⁇ 10 17 / cm 3 .
- the InP substrate 3 is doped with Fe at a dopant concentration in the range of 1 ⁇ 10 16 / cm 3 or more and less than 1 ⁇ 10 17 / cm 3 .
- Fe is a kind of transition metal that forms a deep level in InP, and the InP substrate 3 exhibits semi-insulating property when such a metal is doped very low.
- W or the like may be used in addition to Fe.
- the InP substrate 3 may be an undoped substrate. Even with an undoped substrate, impurities are inevitably mixed in during the growth of the substrate, so that the impurities are doped at a dopant concentration of less than 1 ⁇ 10 17 / cm 3 .
- the thickness of the InP substrate 3 is preferably 20 ⁇ m or more and 1000 ⁇ m or less, and more preferably 50 ⁇ m or more and 700 ⁇ m or less.
- the infrared LED element 1 has a semiconductor layer 10 formed on the upper layer of the InP substrate 3.
- the semiconductor layer 10 is composed of a laminated body of a plurality of layers. Specifically, the semiconductor layer 10 includes a first semiconductor layer 11, an active layer 13, and a second semiconductor layer 15.
- the first semiconductor layer 11 is formed on the upper surface of the InP substrate 3.
- the first semiconductor layer 11 is composed of n-type InP.
- the thickness of the first semiconductor layer 11 is not limited, but is, for example, 1000 nm or more and 20000 nm or less, preferably 3000 nm or more and 10000 nm or less.
- the dopant concentration of the first semiconductor layer 11 is preferably 1 ⁇ 10 17 / cm 3 or more and 5 ⁇ 10 18 / cm 3 or less, and more preferably 5 ⁇ 10 17 / cm 3 or more and 4 ⁇ 10 18 /. It is less than cm 3 .
- As the n-type dopant material contained in the first semiconductor layer 11, Sn, Si, S, Ge, Se and the like can be used, and Si is particularly preferable.
- the first semiconductor layer 11 is formed over almost the entire surface of the InP substrate 3.
- the active layer 13 is composed of a semiconductor layer formed on the upper layer of the first semiconductor layer 11. More specifically, as shown in FIGS. 1 and 2A, the active layer 13 is formed on an upper layer of a part of the first semiconductor layer 11.
- the active layer 13 is appropriately selected from materials capable of generating light of a target wavelength and capable of epitaxial growth in lattice matching with the InP substrate 3.
- the active layer 13 may have a single layer structure of GaInAsP, AlGaInAs, or InGaAs, or may be a well layer composed of GaInAsP, AlGaInAs, or InGaAs, and GaInAsP, AlGaInAs, InGaAs, or GaInAsP, which has a larger bandgap energy than the well layer.
- An MQW (Multiple Quantum Well) structure including a barrier layer made of InP may be used.
- the film thickness of the active layer 13 is 50 nm or more and 2000 nm or less, preferably 100 nm or more and 500 nm or less.
- the active layer 13 has an MQW structure, a well layer having a film thickness of 5 nm or more and 20 nm or less and a barrier layer are laminated in a range of 2 cycles or more and 50 cycles or less.
- the active layer 13 may be doped with n-type or p-type, or may be undoped. When doped into an n-type, for example, Si can be used as the dopant.
- the second semiconductor layer 15 is formed on the upper layer of the active layer 13.
- the second semiconductor layer 15 is composed of a p-type semiconductor layer and includes a p-type clad layer and a p-type contact layer.
- the p-type clad layer is composed of p-type InP.
- the thickness of the p-type clad layer is not limited, but is, for example, 1000 nm or more and 10,000 nm or less, preferably 2000 nm or more and 5000 nm or less.
- the p-type dopant concentration of the p-type clad layer is preferably 1 ⁇ 10 17 / cm 3 or more, 3 ⁇ 10 18 / cm 3 or less, and more preferably 5 ⁇ 10 17 at a position away from the active layer 13. It is 3 ⁇ 10 18 / cm 3 or more and 3 ⁇ 10 18 / cm 3 or less.
- the p-type contact layer is composed of p-type GaInAsP.
- the thickness of this p-type contact layer is not limited, but is, for example, 10 nm or more and 1000 nm or less, preferably 50 nm or more and 500 nm or less.
- the p-type dopant concentration in the p-type contact layer is preferably 5 ⁇ 10 17 / cm 3 or more, 3 ⁇ 10 19 / cm 3 or less, and more preferably 1 ⁇ 10 18 / cm 3 or more, 2 ⁇ . It is 10 19 / cm 3 or less.
- Zn, Mg, Be and the like can be used, and Zn or Mg is preferable, and Zn is particularly preferable. ..
- the first semiconductor layer 11 and the second semiconductor layer 15 are appropriately selected from materials that do not absorb the infrared light L1 generated by the active layer 13 and that are lattice-matched with the InP substrate 3 and capable of epitaxial growth. Will be done.
- materials such as GaInAsP and AlGaInAs can be used in addition to InP.
- the present invention does not exclude the case where the materials of the clad layer and the contact layer are common. Further, the present invention does not exclude the case where the first semiconductor layer 11 is composed of a laminate of a clad layer and a contact layer made of different materials.
- the active layer 13 is formed on the upper layer of a partial region of the first semiconductor layer 11.
- the infrared LED element 1 includes a first electrode 21 formed on the upper layer of the first semiconductor layer 11 in a region where the active layer 13 is not formed.
- the first electrode 21 has an ohmic connection with the first semiconductor layer 11.
- the first electrode 21 is made of a material such as Au / Ge / Au, Au / Ge / Ni / Au, AuGe, AuGeNi, and may be provided with a plurality of these materials.
- the thickness of the first electrode 21 is not limited, but is, for example, 50 nm or more and 500 nm or less, preferably 100 nm or more and 300 nm or less.
- the infrared LED element 1 includes an insulating layer 19 formed so as to cover a part of the side wall and the upper surface of the semiconductor layer 10.
- the insulating layer 19 is made of a material that exhibits electrical insulation and has high transparency to infrared light L1.
- the transmittance of the insulating layer 19 with respect to infrared light L1 is preferably 70% or more, more preferably 80% or more, and particularly preferably 90% or more.
- a material such as SiO 2 , SiN, Al 2 O 3 or the like can be used for the insulating layer 19.
- the film thickness of the insulating layer 19 is arbitrary, but is, for example, 50 nm or more and 5000 nm or less, preferably 100 nm or more and 1000 nm or less.
- the infrared LED element 1 includes a second electrode 22 formed on the upper layer of the second semiconductor layer 15.
- the second electrode 22 is arranged at a position separated from the first electrode 21 in a direction parallel to the plane of the InP substrate 3 (see also FIG. 2B).
- the second electrode 22 constitutes a partial electrode discretely arranged on the upper layer of a part of the second semiconductor layer 15.
- a plurality of second electrodes 22 are discretely arranged on a plane when viewed from above.
- the second electrode 22 is hidden behind the second pad electrode 27, which will be described later, and cannot be visually recognized.
- the second electrode 22 is illustrated by a broken line.
- the second electrode 22 is made of a material capable of ohmic contact with the second semiconductor layer 15.
- the second electrode 22 is made of a material such as Au / Zn / Au, AuZn, AuBe, and may be provided with a plurality of these materials.
- the thickness of the second electrode 22 is not limited, but is, for example, 50 nm or more and 500 nm or less, preferably 100 nm or more and 300 nm or less.
- the insulating layer 19 is formed in the region where the second electrode 22 is not formed in the upper layer of the second semiconductor layer 15.
- the infrared LED element 1 of the present embodiment includes a reflecting electrode 26 on the upper layer of the second electrode 22.
- the reflective electrode 26 has a function of returning the infrared light L1 generated in the active layer 13 to the second semiconductor layer 15 side and passing through the insulating layer 19 to the InP substrate 3 side. Play.
- the reflective electrode 26 is made of a conductive material and has a high reflectance with respect to infrared light L1.
- the reflectance of the reflecting electrode 26 with respect to infrared light L1 is preferably 70% or more, more preferably 80% or more, and particularly preferably 90% or more.
- a metal material such as Ag, Ag alloy, Au, Al, or Cu can be used for the reflective electrode 26.
- the thickness of the reflective electrode 26 is not particularly limited, but is, for example, 10 nm or more and 2000 nm or less, preferably 100 nm or more and 1000 nm or less.
- the second electrode 22 Since the second electrode 22 needs to realize ohmic contact with the second semiconductor layer 15, it is easily alloyed with the second semiconductor layer 15 (more specifically, the contact layer) to have low contact resistance. Is composed of materials that can be realized. Therefore, as described above, AuZn, AuBe, Au / Zn / Au layer structure and the like are used for the second electrode 22. However, these materials have a relatively low reflectance to infrared light L1. Therefore, if the second electrode 22 is formed on the entire surface of the second semiconductor layer 15, the infrared light L1 generated in the active layer 13 and advanced toward the second semiconductor layer 15 is absorbed by the second electrode 22. The ratio of infrared light L1 to be generated becomes high.
- the second electrode 22 is discretely arranged on the upper layer of the second semiconductor layer 15, and the second of the upper layers of the second semiconductor layer 15 is arranged.
- An insulating layer 19 made of a material exhibiting high transparency to infrared light L1 is formed in a region where the two electrodes 22 are not formed.
- a reflective electrode 26 made of a material having a higher reflectance for infrared light L1 than the second electrode 22 is formed on the upper layer of the insulating layer 19.
- the reflective electrode 26 does not come into contact with the second semiconductor layer 15, it does not need to be a material capable of achieving ohmic contact with the second semiconductor layer 15. Therefore, a metal material having a higher reflectance than the second electrode 22. You can choose from and use it. Specifically, Al, Au, Al / Au and the like can be used as the material of the reflective electrode 26.
- the reflective electrode 26 may be integrally formed with the second pad electrode 27, which will be described later.
- the infrared LED element 1 includes a first pad electrode 25 formed on the upper layer of the first electrode 21 and a second pad electrode 27 formed on the upper layer of the second electrode 22.
- the structure in which the second pad electrode 27 is formed on the upper layer of the reflection electrode 26 is shown, but the second pad electrode 27 has a high reflectance to the infrared light L1.
- the second pad electrode 27 may also serve as the reflection electrode 26.
- the first pad electrode 25 and the second pad electrode 27 each form a region for connecting the bonding wire.
- the first pad electrode 25 and the second pad electrode 27 are composed of, for example, Ti / Au, Ti / Pt / Au, and the like.
- the thickness of the first pad electrode 25 and the second pad electrode 27 is not particularly limited, but is, for example, 500 nm or more and 5000 nm or less, preferably 1000 nm or more and 4000 nm or less.
- the infrared LED element 1 includes a height adjusting electrode 29 formed on the upper layer of the first pad electrode 25.
- the height adjusting electrode 29 is provided for mounting the infrared LED element 1 in a flip chip format as shown in FIG.
- the first pad electrode 25 is formed at a position closer to the InP substrate 3 than the second pad electrode 27, it is between the first pad electrode 25 and the second pad electrode 27. There is a difference in the height position.
- the infrared LED element 1 is flip-chip mounted, as shown in FIG. 1, while forming an electrical connection between the pattern electrode 37b formed on the submount 35 and the second pad electrode 27, It is necessary to secure an electrical connection between the pattern electrode 37a formed on the submount 35 and the first pad electrode 25.
- the height adjusting electrode 29 is formed for the purpose of compensating for the difference in height between the first pad electrode 25 and the second pad electrode 27.
- the material of the height adjusting electrode 29 is not limited, but for example, Au plating, Ni plating, Cu plating and the like can be used, and a plurality of these materials may be combined. However, from the viewpoint of oxidation resistance, it is preferable that at least a thickness region of several tens to several hundreds of nm near the surface of the height adjusting electrode 29 is formed by Au plating.
- the uneven portion 6 is formed on the surface of the InP substrate 3 on the light extraction side.
- the uneven portion 6 preferably has an arithmetic mean roughness Ra of 10 nm or more, and more preferably 100 nm or more.
- the infrared LED element 1 of the present embodiment is made of a material having a high transmittance for infrared light L1 on the main surface of the main surface of the InP substrate 3 opposite to the side on which the semiconductor layer 10 is formed.
- a translucent layer 31 made of the above is provided.
- the translucent layer 31 is selected from materials having a transmittance of 80% or more with respect to infrared light L1 and a refractive index between InP and air.
- SiO x , SiON, SiN x , TiO x , MgO x and the like can be used as the translucent layer 31, and a plurality of these materials may be combined.
- the infrared LED element 1 includes a translucent layer 31 showing a refractive index between air and InP
- the proportion of infrared light L1 totally reflected by the surface of the InP substrate 3 is further reduced, and light is extracted. Efficiency is further improved.
- the light extraction efficiency is enhanced by forming the InP substrate 3 with a semi-insulating material. This point will be described later with reference to the verification results.
- FIGS. 3A to 3H are cross-sectional views of each step in the manufacturing process.
- Step S1 An InP substrate 3 showing semi-insulating property is prepared.
- the transition metal forming a deep level such as Fe was doped with a dopant concentration in the range of 1 ⁇ 10 16 / cm 3 or more and less than 1 ⁇ 10 17 / cm 3 . It may be used as a substrate, or an undoped substrate may be used.
- a Fe-doped InP substrate 3 having a thickness of 2 inches and a thickness of 370 ⁇ m can be used.
- Step S2 As shown in FIG. 3A, the semi-insulating InP substrate 3 is transported into a MOCVD (Metal Organic Chemical Vapor Deposition) apparatus, and the first semiconductor layer 11, the active layer 13, and the second semiconductor layer 15 are placed on the InP substrate 3. Is sequentially epitaxially grown to form the semiconductor layer 10.
- MOCVD Metal Organic Chemical Vapor Deposition
- the type and flow rate of the raw material gas, the treatment time, the environmental temperature, and the like are appropriately adjusted according to the material and film thickness of the layer to be grown.
- the material example of each semiconductor layer 10 is as described above.
- Step S3 The epitaxial wafer is taken out from the MOCVD apparatus, and as shown in FIG. 3B, the second semiconductor layer 15 and the active layer 13 in a partial region are removed by etching to expose the first semiconductor layer 11.
- the second semiconductor layer 15 and the active layer 13 in a partial region are removed by etching to expose the first semiconductor layer 11.
- it can be performed by the following procedure.
- a mask layer (here, SiO 2 layer) is formed on the upper surface of the second semiconductor layer 15, which is the outermost surface of the semiconductor layer 10, by a plasma CVD method by a predetermined film thickness, and then a resist opening is performed by a photolithography method. Form a part.
- the mask layer in the resist opening is removed by etching with buffered hydrofluoric acid, and then the resist is removed.
- buffered hydrofluoric acid is used to remove the remaining mask layer.
- Step S4 As shown in FIG. 3C, the insulating layer 19 is formed on the entire surface of the semiconductor layer 10 by using the plasma CVD method.
- Step S5 As shown in FIG. 3D, the second electrode 22 is formed in a part of the second semiconductor layer 15. In detail, for example, it can be performed by the following procedure.
- a resist opening is formed in a part of the insulating layer 19 by a photolithography method, and then the insulating layer 19 in the resist opening is removed by using buffered hydrofluoric acid.
- the resist is removed, and the material film formed in a portion outside the planned formation region of the second electrode 22 is formed. Lift off.
- an alloy treatment (annealing treatment) is performed by heat treatment at 450 ° C. for 10 minutes to realize ohmic contact between the second semiconductor layer 15 and the second electrode 22.
- Step S6 As shown in FIG. 3E, the reflective electrode 26 is formed on the upper layer of the second electrode 22, and the second pad electrode 27 is further formed on the upper layer of the reflective electrode 26. In detail, for example, it can be performed by the following procedure.
- a material film of the reflective electrode 26 and a material film of the second pad electrode 27 are formed by using an EB vapor deposition apparatus.
- the reflective electrode 26 and the second pad electrode 27 may be formed continuously. For example, by forming a laminated body of Al / Au / Ti / Pt / Au, a laminated structure of the reflective electrode 26 and the second pad electrode 27 is continuously formed.
- Step S7 As shown in FIG. 3F, the first electrode 21 is formed on the upper layer of the first semiconductor layer 11 in a part of the region where the active layer 13 is not formed. In detail, for example, it can be performed by the following procedure.
- a resist opening is formed in a part of the insulating layer 19 by a photolithography method, and then the insulating layer 19 in the resist opening is removed by using buffered hydrofluoric acid.
- the resist is removed, and the material film formed in a portion outside the planned formation region of the first electrode 21 is formed. Lift off.
- an alloy treatment (annealing treatment) is performed, for example, by heat treatment at 350 ° C. for 10 minutes, so that ohmic contact between the first semiconductor layer 11 and the first electrode 21 is realized.
- Step S8 As shown in FIG. 3G, the first pad electrode 25 is formed on the upper layer of the first electrode 21, and the height adjusting electrode 29 is further formed on the upper layer of the first pad electrode 25.
- the first pad electrode 25 is formed on the upper layer of the first electrode 21, and the height adjusting electrode 29 is further formed on the upper layer of the first pad electrode 25.
- it can be performed by the following procedure.
- a material film of the first pad electrode 25 is formed by using an EB vapor deposition apparatus.
- Ti / Pt / Au is formed as the first pad electrode 25.
- a resist opening is formed in the upper layer of the first electrode 21 by a photolithography method, and then an electroless Au plating method is used to form a high layer of the first pad electrode 25 in the resist opening by Au plating.
- the adjusting electrode 29 is grown.
- the height adjusting electrode 29 and the second pad electrode 27 are adjusted to substantially the same height.
- the height adjusting electrode 29 may be grown by using an electrolytic plating method or an EB vapor deposition method.
- Step S9 As shown in FIG. 3H, the main surface of the InP substrate 3 on the side opposite to the side on which the semiconductor layer 10 is formed is thinned. In detail, for example, it can be performed by the following procedure.
- the surface of the InP substrate 3 on the side where the semiconductor layer 10 is formed fixed to the support member with wax grinding is performed to a desired thickness (for example, 150 ⁇ m) by a single-sided grinding machine using a slurry liquid and colloidal silica. After grinding, the abrasive grains are removed with an alkaline cleaning solution, the InP substrate 3 is removed from the support member, and the wax is cleaned and removed.
- the uneven portion 6 is formed on the main surface of the InP substrate 3 on the side opposite to the side on which the semiconductor layer 10 is formed.
- the uneven portion 6 preferably has an arithmetic mean roughness Ra of 10 nm or more, and more preferably 100 nm or more.
- the InP substrate 3 is formed with an uneven portion 6 having an arithmetic mean roughness Ra of 460 nm.
- a translucent layer 31 is formed on the main surface of the InP substrate 3 on the side where the uneven portion 6 is formed by using the plasma CVD method.
- the translucent layer 31 is shown so that the surface of the translucent layer 31 has irregularities formed so as to follow the shape of the uneven portion 6 provided on the main surface of the InP substrate 3, but the translucent layer 31 is translucent.
- the surface of the layer 31 may be formed of a flatter surface than the InP substrate 3.
- Step S11 the InP substrate 3 is attached to a dicing tape to be chipped by blade dicing, and then mounted on the submount 35 as shown in FIG. More specifically, a submount 35 having a pattern electrode 37a and a pattern electrode 37b formed on the upper surface is prepared, and the pattern electrode 37a and the height adjusting electrode 29, and the pattern electrode 37b and the second pad electrode 27 are respectively prepared. Ultrasonic bonding. As a result, the infrared LED element 1 mounted on the flip chip is manufactured.
- Example 1 The infrared LED element 1 manufactured through steps S1 to S11 using the InP substrate 3 doped with Fe at a dopant concentration of 5 ⁇ 10 16 / cm 3 was designated as Example 1.
- the resistivity of the InP substrate 3 of Example 1 was 2 ⁇ 10 17 ⁇ ⁇ cm. That is, the infrared LED element 1 of the first embodiment includes a semi-insulating InP substrate 3.
- the resistivity of the InP substrate was measured by the Van der Pauw method. The same method was used in Comparative Example 1 below.
- a known method such as a contact type 4-probe method or an eddy current method can be adopted in addition to the Van der Pauw method.
- Comparative Example 1 was an infrared LED element 1 manufactured by the same method as in Example 1 except that an InP substrate doped with a dopant concentration of 3 ⁇ 10 18 / cm 3 was used. At this time, the resistivity of the InP substrate of Comparative Example 1 was 7 ⁇ 10 -4 ⁇ ⁇ cm. That is, the infrared LED element of Comparative Example 1 includes a conductive InP substrate.
- Example 1 and Comparative Example 1 were mounted on a stem 40 as shown in FIG. 4, and a current was supplied from a power source (not shown) to plot the relationship between the amount of current and the optical output. The light output was measured based on the amount of infrared light L1 received by the light receiving sensor using the integrating sphere method.
- a pair of feeding pins (43a, 43b) electrically insulated from each other by an insulating member 42 are inserted into the stem 40.
- the submount 35 of the infrared LED element 1 is fixed to the upper surface of the stem 40 by the silver paste 41.
- the feeding pin 43a and the pattern electrode 37a are connected by a bonding wire 44a, and the feeding pin 43b and the pattern electrode 37b are connected by a bonding wire 44b.
- FIG. 5 is a graph showing the IL characteristics of each element of Example 1 and Comparative Example 1.
- the horizontal axis indicates the amount of supply current
- the vertical axis indicates the optical output.
- the infrared LED element 1 of Example 1 mounted on the semi-insulating InP substrate 3 is compared with the infrared LED element of Comparative Example 1 mounted on the conductive InP substrate. It can be seen that the light output is high.
- the infrared LED element of Comparative Example 1 including the conductive InP substrate since many free carriers are present in the InP substrate when energized, the infrared light L1 generated by the active layer 13 and advanced to the InP substrate side is However, it is presumed that the light output is low as a result of being absorbed by the free carriers existing in the InP substrate.
- the infrared LED element 1 of Example 1 including the semi-insulating InP substrate 3 the amount of free carriers present in the InP substrate 3 when energized is significantly lower than that of Comparative Example 1. As a result of suppressing the absorption of the infrared light L1 passing through the InP substrate 3, it is presumed that the light output is higher than that of Comparative Example 1.
- the infrared LED element 1 is flip-chip mounted has been described with reference to FIG.
- a mounting format (so-called face-up mounting) has been adopted in which energization is formed for the semiconductor layer 10 by connecting a bonding wire to each of the first pad electrode 25 and the second pad electrode 27.
- the infrared LED element 1 is also within the scope of the present invention. In this case, the infrared LED element 1 does not necessarily have to include the height adjusting electrode 29 and the reflecting electrode 26.
- the infrared LED element 1 itself becomes thick. Therefore, from the viewpoint of exhibiting higher light extraction efficiency and realizing a low profile element, the infrared LED element 1 to which flip chip mounting is planned as shown in FIG. 1 is preferable.
- the InP substrate 3 is described as having the uneven portion 6, but in the present invention, it is arbitrary whether or not the InP substrate 3 is provided with the uneven portion 6. However, from the viewpoint of further enhancing the light extraction efficiency, it is preferable that the InP substrate 3 is provided with the uneven portion 6.
- the infrared LED element 1 has been described as having the light-transmitting layer 31 on the light extraction surface side of the InP substrate 3, but in the present invention, the infrared LED element 1 has the light-transmitting layer 31. Whether or not it is optional. However, from the viewpoint of further enhancing the light extraction efficiency, it is preferable that the infrared LED element 1 includes a light-transmitting layer 31.
- the second electrode 22 has been described as forming a partial electrode, but in the present invention, it is arbitrary whether or not the second electrode 22 is a partial electrode. However, from the viewpoint of further enhancing the light extraction efficiency, it is preferable that the infrared LED element 1 is provided with the reflective electrode 26 on the upper layer of the second electrode 22 after the second electrode 22 is used as a partial electrode.
- step S6 for forming the second electrode 22 and step S7 for forming the first electrode 21 may be reversed.
- step S9 for thinning the InP substrate 3 may be performed before the step for forming the electrodes (21, 22).
- Infrared LED element 3 InP substrate 6: Concavo-convex portion 10: Semiconductor layer 11: First semiconductor layer 13: Active layer 15: Second semiconductor layer 19: Insulation layer 21: First electrode 22: Second electrode 25: First pad electrode 26: Reflection electrode 27: Second pad electrode 29: Height adjustment electrode 31: Translucent layer 35: Submount 37a: Pattern electrode 37b: Pattern electrode 40: Stem 41: Silver paste 42: Insulation member 43a : Feeding pin 43b: Feeding pin 44a: Bonding wire 44b: Bonding wire
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Led Devices (AREA)
Abstract
簡易な工程で製造が可能であって、高い光取り出し効率を示す、発光波長が1000nm以上の赤外LED素子を実現する。 赤外LED素子は、ピーク波長が1000nm以上、2000nm以下であって、半絶縁性のInP基板と、InP基板の上層に形成された、p型又はn型の第一半導体層と、第一半導体層の上層に形成された活性層と、活性層の上層に形成され第一半導体とは異なる導電型の第二半導体層と、活性層が形成されていない領域内において第一半導体層の上層に形成された第一電極と、第二半導体層の上層に形成されInP基板の面に平行な方向に関して第一電極から離間した位置に配置された第二電極とを備える。
Description
本発明は、赤外LED素子に関し、特に発光波長が1000nm以上の赤外LED素子に関する。
近年、波長1000nm以上の赤外領域を発光波長とする半導体発光素子は、防犯・監視カメラ、ガス検知器、医療用のセンサや産業機器等の用途で幅広く用いられている。
発光波長が1000nm以上の半導体発光素子は、一般的に以下の手順で製造される。成長基板としてのInP基板上に、第一導電型の半導体層、活性層(「発光層」と称されることもある。)、及び第二導電型の半導体層を順次エピタキシャル成長させた後、半導体ウエハ上に電流注入のための電極が形成される。その後、チップ状に切断される。
従来、発光波長が1000nm以上の半導体発光素子としては、半導体レーザ素子の開発が先行して進められてきた経緯がある。一方で、LED素子については、その用途があまりなかったこともあり、レーザ素子よりは開発が進んでいなかった。
しかしながら、近年、アプリケーションの広がりを受け、赤外LED素子についても高効率化の製品の要求が高まっている。例えば特許文献1には、InP基板上にLED構造を結晶成長させたウエハの上下面に電極を形成し、両電極間に電圧を印加することで活性層に電流を注入して発光させる赤外LED素子が開示されている。例えば特許文献2及び特許文献3には、成長基板上にLED構造のエピタキシャル半導体膜を結晶成長させたウエハを、導電性の支持基板に接合した後、成長基板を除去することで光取り出し効率を向上した構造が開示されている。
特許文献2や特許文献3に記載された構造のように、成長基板とは別の支持基板を貼り合わせてLED素子を実現した場合には、支持基板の貼り合わせ工程が必要となり、製造が複雑化してしまう。このため、簡易な方法でLED素子を実現するためには、例えば特許文献1に示されるように、成長基板をそのまま利用するのが好ましい。
しかしながら、特許文献1の構造の場合には、InP基板のエピタキシャル層が形成されている側とは反対側の面(以下、「裏面」と呼ぶ。)に電極が配置されており、InP基板内に電流を流す必要がある。このため、InP基板はドーパントが高濃度にドープされることで導電性を示すように設計される。
特許文献1の構造の場合、活性層から出射された赤外光をInP基板とは反対側に取り出すことが予定されている。しかし、活性層から出射された赤外光は、InP基板側にも進行する。InP基板が高濃度にドープされたドーパントを含む構成であると、InP基板内に存在するフリーキャリアによって赤外光が吸収されてしまう。このため、仮に、InP基板の裏面に設けられた電極が反射性を示す材料であったとしても、InP基板内を通過するたびにInP基板内で赤外光が吸収されてしまう。これにより、高い光取り出し効率が実現できない。
InP系の赤外LED素子は、これまで光通信用として開発されてきた経緯があり、光ファイバに対して赤外光を導くことができれば通信機能が発揮されるため、赤外LED素子からの光取り出し効率を向上させたいという強い動機が存在しなかった。このことは、特許文献1には、InP基板側に進行した赤外光を取り出し面側に戻すことについての示唆がないことにも現れている。
本発明は上記の課題に鑑み、簡易な工程で製造が可能であって、高い光取り出し効率を示す、発光波長が1000nm以上の赤外LED素子を実現することを目的とする。
本発明に係る赤外LED素子は、ピーク波長が1000nm以上、2000nm以下であって、
半絶縁性のInP基板と、
前記InP基板の上層に形成された、p型又はn型の第一半導体層と、
前記第一半導体層の上層に形成された活性層と、
前記活性層の上層に形成され、前記第一半導体層とは異なる導電型の第二半導体層と、
前記活性層が形成されていない領域内において、前記第一半導体層の上層に形成された第一電極と、
前記第二半導体層の上層に形成され、前記InP基板の面に平行な方向に関して前記第一電極から離間した位置に配置された、第二電極とを備えたことを特徴とする。
半絶縁性のInP基板と、
前記InP基板の上層に形成された、p型又はn型の第一半導体層と、
前記第一半導体層の上層に形成された活性層と、
前記活性層の上層に形成され、前記第一半導体層とは異なる導電型の第二半導体層と、
前記活性層が形成されていない領域内において、前記第一半導体層の上層に形成された第一電極と、
前記第二半導体層の上層に形成され、前記InP基板の面に平行な方向に関して前記第一電極から離間した位置に配置された、第二電極とを備えたことを特徴とする。
本明細書において、基板が「半絶縁性」であるとは、そのドーパント濃度が1×1017/cm3未満であることを意味する。このとき、抵抗率は0.1Ω・cm以上である。これに対し、導電性の基板は、ドナー又はアクセプタを形成するドーパント原子を用い、ドーパント濃度が1×1017/cm3以上であることを意味する。このとき、抵抗率は0.01Ω・cm未満である。
上記の赤外LED素子によれば、InP基板が半絶縁性であるため通電時であってもフリーキャリアが殆ど存在しない。この結果、活性層から出射された赤外光がInP基板内を通過しても、当該InP基板内でフリーキャリアによる赤外光の吸収が生じにくい。この点は、実施例を参照して後述される。
また、上記の赤外LED素子の場合、InP基板の同一面側に第一電極と第二電極とが形成されている。このため、通電時にInP基板を通じて活性層に対して電流を流す必要がない。これにより、InP基板を半絶縁性としても、活性層に対して電流を注入することが可能となる。
このように、上記の赤外LED素子の場合には、InP基板内での赤外光の吸収が抑制されているため、InP基板の主面のうち、半導体層が形成されている側ではなく、その反対側を光取り出し面とすることができる。
なお、上記の赤外LED素子は、InP基板の上層に半導体層が形成されてなる構造であるため、成長基板としてのInP基板とは別の支持基板を貼り合わせる工程を経ることなく製造できる。このため、簡易な方法で光取り出し効率の高い赤外LED素子が実現できる。
InPは機械的な剛性が低いため、あまりに薄膜化すると割れや剥がれ等が生じるおそれがある。このため、前記InP基板の厚みは20μm以上とするのが好適である。ただし、あまりに厚くし過ぎると、赤外LED素子自体の厚み(高さ)が厚くなりすぎることから、1000μm以下とするのが好ましい。
InP基板が20μm以上であっても、InP基板が半絶縁性材料で構成されており、InP基板内を赤外光が通過することによるフリーキャリアでの吸収が抑制されているため、高い取り出し効率が実現される。
InPは、波長1000~2000nmの赤外光に対する屈折率が3.2程度であり、空気(屈折率が1)に比べて極めて高い。このため、InP基板側に進行した赤外光の一部は、InP基板と空気との界面において全反射してInP基板側に戻される。このため、赤外光は、赤外LED素子から外部に取り出される迄にInP基板内を複数回通過することが想定される。しかし、上述したように、赤外LED素子が半絶縁性を示すInP基板を備えることで、赤外光がInP基板内を複数回通過した後に取り出される場合であっても、InP基板内での吸収が抑制されているため、高い取り出し効率が実現される。
しかしながら、InP基板内を複数回通過する間に、赤外光の吸収を完全にゼロにすることは技術的に困難である。このため、光取り出し効率を更に高める観点から、前記InP基板が、前記第一半導体層が形成されている側とは反対側の面の少なくとも一部の領域に形成された凹凸部を有するものとしても構わない。
InP基板を半絶縁性にする方法の一例として、前記InP基板に、深い準位の形成が可能な遷移金属をドープする方法が採用できる。このような遷移金属としては、代表的にFeが挙げられる。Fe以外であっても、InP基板内に深い準位を形成できる金属であればよく、例えば、W等を利用しても構わない。
前記InP基板はアンドープであっても構わない。アンドープのInP基板として入手した場合であっても、半導体結晶の製造の過程で炉壁等から意図しない不純物が混入してしまうのが一般的であり、1×1015/cm3~1×1016/cm3程度に不純物がドーピングされてしまう。このようなアンドープのInP基板であっても、半絶縁性を示すことから、赤外光の吸収が抑制される。
前記赤外LED素子は、
前記第一電極の上層に形成された第一パッド電極と、
前記第二電極の上層に形成された第二パッド電極とを有し、
前記第一パッド電極の前記InP基板とは反対側の面と、前記第二パッド電極の前記InP基板とは反対側の面とが実質的に同一の高さに位置しているものとしても構わない。
前記第一電極の上層に形成された第一パッド電極と、
前記第二電極の上層に形成された第二パッド電極とを有し、
前記第一パッド電極の前記InP基板とは反対側の面と、前記第二パッド電極の前記InP基板とは反対側の面とが実質的に同一の高さに位置しているものとしても構わない。
ここで、「実質的に同一の高さ」とは、フリップチップ実装が可能な程度に高さの差が抑制されていることを意味し、具体的には、高さの差が1μm以下に抑制されていることを意味する。
上記赤外LED素子によれば、第一パッド電極と第二パッド電極を、例えばサブマウント上に形成されたパターン電極に接続することで、フリップチップ実装が可能となる。これにより、第一パッド電極や第二パッド電極に対して、ワイヤボンディングによって電気的に接続する必要がなくなる。これにより、光取り出し面側にワイヤの取り回し領域を確保する必要がなくなるため低背な赤外LED素子が実現でき、更には、パッド電極を光取り出し面側に形成する必要がなくなるため光取り出し面積が高められる。
上述したように、従来のInP系の赤外LED素子は専ら光通信用として開発されてきた経緯があり、光ファイバへの結合効率が重要な要素であった。すなわち、このような赤外LED素子は、面発光の場合には光ファイバの外側に漏れ出す光が生じてしまうことから、できる限り点発光が好ましいとされていた。このため、光取り出し面積を拡大する強い動機が存在しなかった。
これに対し、上記の構成によれば、InP基板の一方の主面を光取り出し面とし、その反対側の主面に形成された各電極をステムに実装された通電用のパターン電極に接続させることで、光取り出し面積を高めつつ取り出し効率を向上させたフリップチップ型の赤外LED素子が実現される。
更に、近年では波長1000nm以上の赤外領域の用途が広がりを見せ始めており、これに伴って、発光効率が高く小型のLED素子が求められるようになってきている。例えば、ウェアラブルなLED素子を実現することを鑑みると、実装面積を小さくするだけでなく、素子の厚みを薄くする(低背にする)ことも重要となる。上記の構成によれば、ボンディングワイヤの取り回し領域や、ボンディングワイヤを接続させるためのボールが不要となるため、素子全体の厚みの薄い低背なLED素子が実現される。
ところで、仮に、InP基板を備えた赤外LED素子においてフリップチップ実装を実現する動機が存在した場合には、InP基板を導電性基板で形成することを想定するのが通常である。なぜなら、InP基板を導電性基板とすることで、双方の電極間に電圧を印加した場合に電流がInP基板内に流れるため、電流が一部の領域に集中して流れることによる発光効率の低下が抑制できると考えられるためである。
しかしながら、InP基板を導電性基板で構成した場合、InP基板内で赤外光が吸収されてしまい、高い光取り出し効率が得られない。電流の面方向への広がりが少し犠牲になったとしても、InP基板内において赤外光が吸収されることの方が光取り出し効率の観点からは顕著に影響することから、上記の構成では、InP基板内での赤外光の吸収を抑制すべくInP基板が半絶縁性とされている。
前記第二電極は、前記InP基板の面に直交する方向から見て、前記第二半導体層の一部領域に形成された部分電極を形成しており、
前記赤外LED素子が、
前記第二電極が形成されていない領域内の前記第二半導体層の上層に形成され、前記活性層から出射される赤外光に対する透過性を示す材料からなる絶縁層と、
前記第二電極及び前記絶縁層の上層に、前記活性層から出射される赤外光に対する反射率が前記第二電極よりも高い材料からなる反射電極とを備えるものとしても構わない。
前記赤外LED素子が、
前記第二電極が形成されていない領域内の前記第二半導体層の上層に形成され、前記活性層から出射される赤外光に対する透過性を示す材料からなる絶縁層と、
前記第二電極及び前記絶縁層の上層に、前記活性層から出射される赤外光に対する反射率が前記第二電極よりも高い材料からなる反射電極とを備えるものとしても構わない。
第二電極は、第二半導体層との間でオーミック接触を実現することのできる材料であることが要求され、例えば、Au/Zn/Au、AuZn、AuBe等の材料が利用できる。このような材料は、波長1000nm~2000nmの赤外光に対する反射率が比較的低い。
これに対し、上記構成のように、第二電極を部分的に形成した上で、第二電極が形成されていない領域に、赤外光に対する透過性を示す絶縁層を形成しつつ、これらの上層に反射電極を備えることで、活性層から出射してInP基板とは反対側に進行した赤外光を、光取り出し面であるInP基板側に高効率で戻すことができる。これにより、光取り出し効率が更に高められる。
絶縁層は、赤外光に対する透過率が70%以上であるのが好ましく、80%以上であるのがより好ましく、90%以上であるのが特に好ましい。このような材料としては、SiO2、SiN、Al2O3等を用いることができる。
反射電極は、赤外光に対する反射率が70%以上であるのが好ましく、80%以上であるのがより好ましく、90%以上であるのが特に好ましい。このような材料としては、Ag、Ag合金、Au、Al、Cu等の金属材料を用いることができる。
前記第一半導体層は、前記InP基板との屈折率差が0.3未満の材料で構成されているものとしても構わない。
かかる構成とすることで、活性層から出射して第一半導体層の側に進行した赤外光は、InP基板と第一半導体層との界面での全反射が抑制された状態で、InP基板内に進行し、光取り出し面から取り出される。InP基板を成長基板とし、第一半導体層をInP基板に対して格子整合可能な材料(InP、GaInAsP等)で構成することで、InP基板と第一半導体層との間での屈折率差を0.3未満に抑制でき、これらの界面での全反射が抑制される。
なお、GaN系の紫外LED素子の場合、GaN系半導体層の成長基板としてはサファイア基板が利用される。この場合、サファイア基板とGaN系の半導体層との界面での屈折率差は0.8以上を示す。よって、GaN系の紫外LED素子の場合には、サファイア基板側から仮に光を取り出そうとしても、サファイア基板とGaN層との界面での全反射が多くなってしまう。
前記赤外LED素子は、前記InP基板の、前記第一半導体層が形成されている側とは反対側の面上に、前記活性層から出射される赤外光に対する透過性を示し、屈折率が前記InP基板の構成材料と空気の間である材料からなる透光層を備えるものとしても構わない。
かかる構成によれば、InP基板から直接空気内に赤外光が取り出される場合と比べて、光取り出し面と空気との界面での屈折率差が低下できるため、InP基板内に全反射される割合が低下でき、光取り出し効率が更に高められる。
本発明によれば、簡易な工程で製造が可能であって、高い光取り出し効率を示す、発光波長が1000nm以上の赤外LED素子が実現される。
本発明に係る赤外LED素子の実施形態につき、図面を参照して説明する。なお、以下の図面は模式的に示されたものであり、図面上の寸法比と実際の寸法比とは必ずしも一致しない。また、図面間においても寸法比が一致していない場合がある。
本明細書内において、「層Aの上層に層Bが形成されている」という表現は、層Aの面上に直接層Bが形成されている場合はもちろん、層Aの面上に薄膜を介して層Bが形成されている場合も含む意図である。なお、ここでいう「薄膜」とは、膜厚50nm以下の層を指し、好ましくは10nm以下の層を指すものとして構わない。
図1は、本実施形態の赤外LED素子の構造を模式的に示す断面図である。図1に示すように、赤外LED素子1は、InP基板3と、InP基板3の上層に形成された半導体層10とを備える。図1では、一例として赤外LED素子1がサブマウント35上にフリップチップ実装された状態が図示されている。図1に示す例では、赤外LED素子1が、パターン電極37a及びパターン電極37bを介して、サブマウント35上に固定されている。
図2Aは、図1に示す状態からサブマウント35と、パターン電極(37a,37b)の図示を省略して図示した断面図であり、説明の都合上、上下が反転されている。また、図2Bは、図2Aの状態において、InP基板3とは反対側から見たときの平面図を模式的に示す図面である。
図1に示す赤外LED素子1は、半導体層10内(より詳細には後述される活性層13内)で生成された赤外光L1が、サブマウント35とは反対側、すなわちInP基板3側から赤外光L1が取り出される。赤外光L1は、ピーク波長が1000nm以上、2000nm以下の光である。
[素子構造]
以下、赤外LED素子1の構造について詳細に説明する。
以下、赤外LED素子1の構造について詳細に説明する。
(InP基板3)
赤外LED素子1は、InP基板3を備える。InP基板3は、製造方法の説明の箇所で後述されるように、半導体層10を成長させる際の成長基板としても利用される。InP基板3は半絶縁性を示しており、抵抗率が1×106Ω・cm以上であって、ドーパント濃度が1×1017/cm3未満である。
赤外LED素子1は、InP基板3を備える。InP基板3は、製造方法の説明の箇所で後述されるように、半導体層10を成長させる際の成長基板としても利用される。InP基板3は半絶縁性を示しており、抵抗率が1×106Ω・cm以上であって、ドーパント濃度が1×1017/cm3未満である。
本実施形態では、InP基板3は、Feが1×1016/cm3以上、1×1017/cm3未満の範囲内のドーパント濃度でドープされている。Feは、InP内に深い準位を形成する遷移金属の一種であり、このような金属が極めて低くドープされることで、InP基板3が半絶縁性を示す。このように深い準位を形成する遷移金属としては、Feの他、W等を利用しても構わない。
なお、InP基板3は、アンドープ基板としても構わない。アンドープ基板であっても基板の成長時において不可避的に不純物が混入されることで、1×1017/cm3未満のドーパント濃度で不純物がドープされる。
InP基板3の厚みは、20μm以上、1000μm以下とするのが好ましく、50μm以上、700μm以下とするのがより好ましい。
(半導体層10)
赤外LED素子1は、InP基板3の上層に形成された半導体層10を有する。半導体層10は、複数の層の積層体で構成される。具体的には、半導体層10は、第一半導体層11と、活性層13と、第二半導体層15とを含む。
赤外LED素子1は、InP基板3の上層に形成された半導体層10を有する。半導体層10は、複数の層の積層体で構成される。具体的には、半導体層10は、第一半導体層11と、活性層13と、第二半導体層15とを含む。
第一半導体層11は、InP基板3の上面に形成されている。本実施形態では、第一半導体層11はn型のInPで構成される。第一半導体層11の厚みは限定されないが、例えば、1000nm以上、20000nm以下であり、好ましくは3000nm以上、10000nm以下である。第一半導体層11のドーパント濃度は、好ましくは1×1017/cm3以上、5×1018/cm3以下であり、より好ましくは、5×1017/cm3以上、4×1018/cm3以下である。第一半導体層11に含まれるn型ドーパント材料としては、Sn、Si、S、Ge、Se等を利用することができ、Siが特に好ましい。
図1及び図2Aに示すように、第一半導体層11は、InP基板3のほぼ全面にわたって形成されている。
活性層13は、第一半導体層11の上層に形成された半導体層で構成される。より詳細には、図1及び図2Aに示すように、活性層13は、第一半導体層11の一部分の上層に形成されている。
活性層13は、狙いとする波長の光を生成可能であり、且つ、InP基板3と格子整合してエピタキシャル成長が可能な材料から適宜選択される。例えば、活性層13は、GaInAsP、AlGaInAs、又はInGaAsの単層構造としても構わないし、GaInAsP、AlGaInAs、又はInGaAsからなる井戸層と、井戸層よりもバンドギャップエネルギーの大きいGaInAsP、AlGaInAs、InGaAs、又はInPからなる障壁層とを含むMQW(Multiple Quantum Well:多重量子井戸)構造としても構わない。
活性層13の膜厚は、活性層13が単層構造の場合は、50nm以上、2000nm以下であり、好ましくは、100nm以上、500nm以下である。また、活性層13がMQW構造の場合は、膜厚5nm以上20nm以下の井戸層及び障壁層が、2周期以上50周期以下の範囲で積層されて構成される。
活性層13は、n型又はp型にドープされていても構わないし、アンドープでも構わない。n型にドープされる場合には、ドーパントとしては例えばSiを利用できる。
第二半導体層15は、活性層13の上層に形成されている。本実施形態では、第二半導体層15はp型の半導体層で構成され、p型クラッド層とp型コンタクト層とを含む。
第二半導体層15のうち、p型クラッド層はp型のInPで構成される。このp型クラッド層の厚みは限定されないが、例えば、1000nm以上、10000nm以下であり、好ましくは2000nm以上、5000nm以下である。p型クラッド層のp型ドーパント濃度は、活性層13から離れた位置において、好ましくは1×1017/cm3以上、3×1018/cm3以下であり、より好ましくは、5×1017/cm3以上、3×1018/cm3以下である。
第二半導体層15のうち、p型コンタクト層はp型のGaInAsPで構成される。このp型コンタクト層の厚みは限定されないが、例えば、10nm以上、1000nm以下であり、好ましくは50nm以上、500nm以下である。また、p型コンタクト層のp型ドーパント濃度は、好ましくは5×1017/cm3以上、3×1019/cm3以下であり、より好ましくは、1×1018/cm3以上、2×1019/cm3以下である。
第二半導体層15を構成するp型クラッド層及びp型コンタクト層に含まれるp型ドーパント材料としては、Zn、Mg、Be等を利用することができ、Zn又はMgが好ましく、Znが特に好ましい。
第一半導体層11及び第二半導体層15は、活性層13で生成された赤外光L1を吸収しない材料であって、且つ、InP基板3と格子整合してエピタキシャル成長が可能な材料から適宜選択される。例えば、第一半導体層11及び第二半導体層15としては、InPの他、GaInAsP、AlGaInAs等の材料を利用することができる。
なお、本実施形態では、第二半導体層15がクラッド層とコンタクト層の積層構造である場合について説明したが、本発明は、クラッド層とコンタクト層の材料が共通である場合を排除しない。また、本発明は、第一半導体層11が、材料の異なるクラッド層とコンタクト層の積層体で構成される場合を排除しない。
(第一電極21)
図1及び図2Aに示すように、第一半導体層11の一部領域の上層には活性層13が形成されている。そして、赤外LED素子1は、活性層13が形成されていない領域内において、第一半導体層11の上層に形成された第一電極21を備える。
図1及び図2Aに示すように、第一半導体層11の一部領域の上層には活性層13が形成されている。そして、赤外LED素子1は、活性層13が形成されていない領域内において、第一半導体層11の上層に形成された第一電極21を備える。
第一電極21は、第一半導体層11との間でオーミック接続が形成されている。第一電極21は、一例として、Au/Ge/Au、Au/Ge/Ni/Au、AuGe、AuGeNi等の材料で構成され、これらの材料を複数備えるものとしても構わない。この第一電極21の厚みは限定されないが、例えば、50nm以上、500nm以下であり、好ましくは100nm以上、300nm以下である。
(絶縁層19)
図1及び図2Aに示すように、赤外LED素子1は、半導体層10の側壁及び上面の一部を覆うように形成された絶縁層19を備える。絶縁層19は、電気的絶縁性を示し、且つ赤外光L1に対する透過性の高い材料で構成される。絶縁層19の赤外光L1に対する透過率は、70%以上であるのが好ましく、80%以上であるのがより好ましく、90%以上であるのが特に好ましい。赤外光L1のピーク波長が1000nm以上、2000nm以下である場合においては、絶縁層19はSiO2、SiN、Al2O3等の材料を用いることができる。
図1及び図2Aに示すように、赤外LED素子1は、半導体層10の側壁及び上面の一部を覆うように形成された絶縁層19を備える。絶縁層19は、電気的絶縁性を示し、且つ赤外光L1に対する透過性の高い材料で構成される。絶縁層19の赤外光L1に対する透過率は、70%以上であるのが好ましく、80%以上であるのがより好ましく、90%以上であるのが特に好ましい。赤外光L1のピーク波長が1000nm以上、2000nm以下である場合においては、絶縁層19はSiO2、SiN、Al2O3等の材料を用いることができる。
絶縁層19の膜厚は任意であるが、例えば、50nm以上、5000nm以下であり、好ましくは、100nm以上、1000nm以下である。
(第二電極22)
図1及び図2Aに示すように、赤外LED素子1は、第二半導体層15の上層に形成された第二電極22を備える。この第二電極22は、InP基板3の面に平行な方向に関して、第一電極21から離間した位置に配置される(図2Bも参照)。
図1及び図2Aに示すように、赤外LED素子1は、第二半導体層15の上層に形成された第二電極22を備える。この第二電極22は、InP基板3の面に平行な方向に関して、第一電極21から離間した位置に配置される(図2Bも参照)。
本実施形態では、第二電極22は、第二半導体層15の一部分の上層に離散的に配置された部分電極を構成する。図2Bに示す例では、上方から見て第二電極22が平面上に離散的に複数配置されていることが示されている。なお、実際には、赤外LED素子1をInP基板3とは反対側から見た場合に、第二電極22は後述する第二パッド電極27に隠れて視認できないが、理解を容易化する観点で、図2Bでは破線によって第二電極22が図示されている。
第二電極22は、第二半導体層15との間でオーミック接触が可能な材料で構成される。第二電極22は、一例として、Au/Zn/Au、AuZn、AuBe等の材料で構成され、これらの材料を複数備えるものとしても構わない。上述したように、第二半導体層15がコンタクト層を備える場合には、このコンタクト層と第二電極22との間でオーミック接触が形成される。第二電極22の厚みは限定されないが、例えば、50nm以上、500nm以下であり、好ましくは100nm以上、300nm以下である。
図1及び図2Aに示すように、第二半導体層15の上層のうち、第二電極22が形成されていない領域には、絶縁層19が形成される。
(反射電極26)
図1及び図2Aに示すように、本実施形態の赤外LED素子1は、第二電極22の上層に反射電極26を備える。反射電極26は、活性層13内で生成された赤外光L1のうち、第二半導体層15側に進行して絶縁層19内を通過した赤外光L1を、InP基板3側に戻す機能を奏する。反射電極26は、導電性材料であって、且つ赤外光L1に対して高い反射率を示す材料で構成される。反射電極26の赤外光L1に対する反射率は、70%以上であるのが好ましく、80%以上であるのがより好ましく、90%以上であるのが特に好ましい。赤外光L1のピーク波長が1000nm以上、2000nm以下である場合においては、反射電極26はAg、Ag合金、Au、Al、Cu等の金属材料を用いることができる。
図1及び図2Aに示すように、本実施形態の赤外LED素子1は、第二電極22の上層に反射電極26を備える。反射電極26は、活性層13内で生成された赤外光L1のうち、第二半導体層15側に進行して絶縁層19内を通過した赤外光L1を、InP基板3側に戻す機能を奏する。反射電極26は、導電性材料であって、且つ赤外光L1に対して高い反射率を示す材料で構成される。反射電極26の赤外光L1に対する反射率は、70%以上であるのが好ましく、80%以上であるのがより好ましく、90%以上であるのが特に好ましい。赤外光L1のピーク波長が1000nm以上、2000nm以下である場合においては、反射電極26はAg、Ag合金、Au、Al、Cu等の金属材料を用いることができる。
反射電極26の厚みは、特に限定されないが、例えば10nm以上、2000nm以下であり、好ましくは100nm以上、1000nm以下である。
第二電極22は、第二半導体層15との間でオーミック接触を実現する必要があるため、第二半導体層15(より詳細にはコンタクト層)との間で容易に合金化して低い接触抵抗が実現できる材料で構成される。このため、上述したように、第二電極22は、AuZn、AuBe、Au/Zn/Au層構造等が用いられる。しかし、これらの材料は、赤外光L1に対する反射率が比較的低い。よって、仮に第二電極22を第二半導体層15の全面に形成した場合、活性層13内で生成されて第二半導体層15側に進行した赤外光L1のうち、第二電極22によって吸収される赤外光L1の割合が高くなってしまう。
これに対し、上述したように、本実施形態の赤外LED素子1では、第二電極22を第二半導体層15の上層に離散的に配置しつつ、第二半導体層15の上層のうち第二電極22が形成されていない領域には赤外光L1に対して高い透過性を示す材料からなる絶縁層19が形成されている。そして、この絶縁層19の上層に、第二電極22よりも赤外光L1に対する反射率の高い材料からなる反射電極26が形成されている。これにより、活性層13内で生成されて第二半導体層15側に進行した赤外光L1の一部は、第二電極22で吸収されずに絶縁層19内を進行して反射電極26に入射した後、この反射電極26で反射してInP基板3側に導かれる。これにより、光取り出し効率が高められる。反射電極26は、第二半導体層15と接触しないため、第二半導体層15との間でオーミック接触を実現可能な材料である必要がないので、第二電極22よりも反射率の高い金属材料の中から選択して利用できる。具体的には、反射電極26の材料として、Al、Au、Al/Au等を利用できる。
なお、反射電極26は、後述する第二パッド電極27と一体化して形成されていても構わない。
(第一パッド電極25、第二パッド電極27)
図1~図2Bに示すように、赤外LED素子1は、第一電極21の上層に形成された第一パッド電極25と、第二電極22の上層に形成された第二パッド電極27とを備える。なお、図1及び図2Aの例では、第二パッド電極27が反射電極26の上層に形成されている構造が図示されているが、第二パッド電極27が赤外光L1に対する高い反射率を示す場合には、第二パッド電極27が反射電極26を兼ねるものとしても構わない。
図1~図2Bに示すように、赤外LED素子1は、第一電極21の上層に形成された第一パッド電極25と、第二電極22の上層に形成された第二パッド電極27とを備える。なお、図1及び図2Aの例では、第二パッド電極27が反射電極26の上層に形成されている構造が図示されているが、第二パッド電極27が赤外光L1に対する高い反射率を示す場合には、第二パッド電極27が反射電極26を兼ねるものとしても構わない。
第一パッド電極25及び第二パッド電極27は、それぞれボンディングワイヤを接続するための領域を形成する。第一パッド電極25及び第二パッド電極27は、例えば、Ti/Au、Ti/Pt/Auなどで構成される。第一パッド電極25及び第二パッド電極27の厚みは、特に限定されないが、例えば500nm以上、5000nm以下であり、好ましくは1000nm以上、4000nm以下である。
(高さ調整用電極29)
図1~図2Bに示すように、赤外LED素子1は、第一パッド電極25の上層に形成された高さ調整用電極29を備える。高さ調整用電極29は、赤外LED素子1を図1に示すようなフリップチップ形式で実装するために設けられている。図1及び図2Aに示すように、第一パッド電極25は、第二パッド電極27よりもInP基板3に近い位置に形成されるため、第一パッド電極25と第二パッド電極27との間で高さ位置に差が生じている。そして、赤外LED素子1をフリップチップ実装する際には、図1に示すように、サブマウント35上に形成されたパターン電極37bと第二パッド電極27との電気的接続を形成しつつ、サブマウント35上に形成されたパターン電極37aと第一パッド電極25の電気的接続を確保する必要がある。
図1~図2Bに示すように、赤外LED素子1は、第一パッド電極25の上層に形成された高さ調整用電極29を備える。高さ調整用電極29は、赤外LED素子1を図1に示すようなフリップチップ形式で実装するために設けられている。図1及び図2Aに示すように、第一パッド電極25は、第二パッド電極27よりもInP基板3に近い位置に形成されるため、第一パッド電極25と第二パッド電極27との間で高さ位置に差が生じている。そして、赤外LED素子1をフリップチップ実装する際には、図1に示すように、サブマウント35上に形成されたパターン電極37bと第二パッド電極27との電気的接続を形成しつつ、サブマウント35上に形成されたパターン電極37aと第一パッド電極25の電気的接続を確保する必要がある。
かかる観点から、高さ調整用電極29は、第一パッド電極25と第二パッド電極27との高さの差を補填する目的で形成されている。高さ調整用電極29の材料は限定されないが、例えば、Auめっき、Niめっき、Cuめっき等が利用でき、これらの材料が複数組み合わせられても構わない。ただし、耐酸化性の観点からは、少なくとも高さ調整用電極29の表面近傍の数十~数百nmの厚み領域については、Auめっきで形成されるのが好適である。
(凹凸部6,透光層31)
本実施形態の赤外LED素子1は、InP基板3の光取り出し側の面に凹凸部6が形成されている。この凹凸部6は、好ましくは算術平均粗さRaが10nm以上であり、より好ましくは100nm以上である。このような凹凸部6が形成されることで、活性層13内で生成されてInP基板3側に進行した赤外光L1が、InP基板3の表面で全反射する割合が低下され、光取り出し効率が向上する。
本実施形態の赤外LED素子1は、InP基板3の光取り出し側の面に凹凸部6が形成されている。この凹凸部6は、好ましくは算術平均粗さRaが10nm以上であり、より好ましくは100nm以上である。このような凹凸部6が形成されることで、活性層13内で生成されてInP基板3側に進行した赤外光L1が、InP基板3の表面で全反射する割合が低下され、光取り出し効率が向上する。
更に、本実施形態の赤外LED素子1は、InP基板3の主面のうち、半導体層10が形成されている側とは反対側の主面に、赤外光L1に対する透過率の高い材料からなる透光層31を備えている。この透光層31は、赤外光L1に対する透過率が80%以上であって、且つ、屈折率がInPと空気の間である材料から選択される。具体的には、透光層31は、SiOx、SiON、SiNx、TiOx、MgOxなどが利用でき、これらの材料が複数組み合わせられても構わない。
赤外LED素子1が、空気とInPとの間の屈折率を示す透光層31を備えることで、InP基板3の表面で全反射される赤外光L1の割合が更に低下され、光取り出し効率が更に向上する。特に、1000nm~2000nmの波長の赤外光L1に対するInPの屈折率は3.2程度であって空気の屈折率(=1)との差が大きいことから、InP基板3の上層に透光層31を備えることで光取り出し効率を大きく高められる。
本実施形態の赤外LED素子1によれば、InP基板3を半絶縁性の材料で構成したことで、光取り出し効率が高められる。この点については、検証結果を参照して後述される。
[製造方法]
上述した赤外LED素子1の製造方法の一例について、図3A~図3Hの各図を参照して説明する。図3A~図3Hは、いずれも製造プロセス内における一工程における断面図である。
上述した赤外LED素子1の製造方法の一例について、図3A~図3Hの各図を参照して説明する。図3A~図3Hは、いずれも製造プロセス内における一工程における断面図である。
(ステップS1)
半絶縁性を示すInP基板3を準備する。上述したように、InP基板3としては、Fe等の深い準位を形成する遷移金属が1×1016/cm3以上、1×1017/cm3未満の範囲内のドーパント濃度でドープされた基板としても構わないし、アンドープ基板を利用しても構わない。一例として、2インチで厚みが370μmのFeドープInP基板3が利用できる。
半絶縁性を示すInP基板3を準備する。上述したように、InP基板3としては、Fe等の深い準位を形成する遷移金属が1×1016/cm3以上、1×1017/cm3未満の範囲内のドーパント濃度でドープされた基板としても構わないし、アンドープ基板を利用しても構わない。一例として、2インチで厚みが370μmのFeドープInP基板3が利用できる。
(ステップS2)
図3Aに示すように、半絶縁性のInP基板3をMOCVD(Metal Organic Chemical Vapor Deposition)装置内に搬送し、InP基板3上に、第一半導体層11,活性層13、第二半導体層15を順次エピタキシャル成長させて、半導体層10を形成する。本ステップS2において、成長させる層の材料や膜厚に応じて、原料ガスの種類及び流量、処理時間、環境温度等が適宜調整される。各半導体層10の材料例は上述した通りである。
図3Aに示すように、半絶縁性のInP基板3をMOCVD(Metal Organic Chemical Vapor Deposition)装置内に搬送し、InP基板3上に、第一半導体層11,活性層13、第二半導体層15を順次エピタキシャル成長させて、半導体層10を形成する。本ステップS2において、成長させる層の材料や膜厚に応じて、原料ガスの種類及び流量、処理時間、環境温度等が適宜調整される。各半導体層10の材料例は上述した通りである。
(ステップS3)
エピタキシャルウェハをMOCVD装置から取り出し、図3Bに示すように、一部領域の第二半導体層15及び活性層13をエッチングによって除去して、第一半導体層11を露出させる。詳細には、例えば以下の手順で行うことができる。
エピタキシャルウェハをMOCVD装置から取り出し、図3Bに示すように、一部領域の第二半導体層15及び活性層13をエッチングによって除去して、第一半導体層11を露出させる。詳細には、例えば以下の手順で行うことができる。
まず、半導体層10の最表面である第二半導体層15の上面に、プラズマCVD法によってマスク層(ここではSiO2層)を所定膜厚だけ成膜した後、フォトリソグラフィ法を用いてレジスト開口部を形成する。次に、バッファードフッ酸を用いて、レジスト開口部内のマスク層をエッチング除去した後、レジストを除去する。Cl2ガスによるドライエッチングによってマスク層をマスクとして半導体層10をエッチングすることで、一部領域内の第二半導体層15、活性層13、及び第一半導体層11の一部を除去する。その後、バッファードフッ酸を用いて、残存するマスク層を除去する。
(ステップS4)
図3Cに示すように、半導体層10の全面にプラズマCVD法を用いて絶縁層19を成膜する。
図3Cに示すように、半導体層10の全面にプラズマCVD法を用いて絶縁層19を成膜する。
(ステップS5)
図3Dに示すように、第二半導体層15の一部領域に第二電極22を形成する。詳細には、例えば以下の手順で行うことができる。
図3Dに示すように、第二半導体層15の一部領域に第二電極22を形成する。詳細には、例えば以下の手順で行うことができる。
まず、フォトリソグラフィ法を用いて絶縁層19の一部箇所にレジスト開口部を形成した後、バッファードフッ酸を用いてレジスト開口部内の絶縁層19を除去する。次に、電子ビーム(EB)蒸着装置を用いて、第二電極22の材料膜を成膜した後、レジストを除去し、第二電極22の形成予定領域外の箇所に形成された材料膜をリフトオフする。
その後、例えば450℃、10分間の加熱処理によってアロイ処理(アニール処理)が施されることで、第二半導体層15と第二電極22との間のオーミック接触が実現される。
(ステップS6)
図3Eに示すように、第二電極22の上層に反射電極26を形成し、更に反射電極26の上層に第二パッド電極27を形成する。詳細には、例えば以下の手順で行うことができる。
図3Eに示すように、第二電極22の上層に反射電極26を形成し、更に反射電極26の上層に第二パッド電極27を形成する。詳細には、例えば以下の手順で行うことができる。
フォトリソグラフィ法を用いて第二電極22の上層にレジスト開口部を形成した後、EB蒸着装置を用いて、反射電極26の材料膜及び第二パッド電極27の材料膜を成膜する。反射電極26と第二パッド電極27の形成は、連続的に行うものとして構わない。例えば、Al/Au/Ti/Pt/Auの積層体を成膜することで、反射電極26と第二パッド電極27の積層構造が連続的に形成される。
(ステップS7)
図3Fに示すように、活性層13が形成されていない領域の一部箇所において、第一半導体層11の上層に第一電極21を形成する。詳細には、例えば以下の手順で行うことができる。
図3Fに示すように、活性層13が形成されていない領域の一部箇所において、第一半導体層11の上層に第一電極21を形成する。詳細には、例えば以下の手順で行うことができる。
まず、フォトリソグラフィ法を用いて絶縁層19の一部箇所にレジスト開口部を形成した後、バッファードフッ酸を用いてレジスト開口部内の絶縁層19を除去する。次に、電子ビーム(EB)蒸着装置を用いて、第一電極21の材料膜を成膜した後、レジストを除去し、第一電極21の形成予定領域外の箇所に形成された材料膜をリフトオフする。
その後、例えば350℃、10分間の加熱処理によってアロイ処理(アニール処理)が施されることで、第一半導体層11と第一電極21との間のオーミック接触が実現される。
(ステップS8)
図3Gに示すように、第一電極21の上層に第一パッド電極25を形成し、更に第一パッド電極25の上層に高さ調整用電極29を形成する。詳細には、例えば以下の手順で行うことができる。
図3Gに示すように、第一電極21の上層に第一パッド電極25を形成し、更に第一パッド電極25の上層に高さ調整用電極29を形成する。詳細には、例えば以下の手順で行うことができる。
フォトリソグラフィ法を用いて第一電極21の上層にレジスト開口部を形成した後、EB蒸着装置を用いて、第一パッド電極25の材料膜を成膜する。例えば、第一パッド電極25としてTi/Pt/Auが成膜される。
次に、フォトリソグラフィ法を用いて第一電極21の上層にレジスト開口部を形成した後、無電解Auめっき法を用いてレジスト開口部内の第一パッド電極25の上層に、Auめっきからなる高さ調整用電極29を成長させる。これにより、高さ調整用電極29と第二パッド電極27が実質的に同一の高さに調整される。なお、電解めっき法やEB蒸着法を用いて高さ調整用電極29を成長させても構わない。
(ステップS9)
図3Hに示すように、InP基板3の、半導体層10が形成されている側とは反対側の主面を薄膜化する。詳細には、例えば以下の手順で行うことができる。
図3Hに示すように、InP基板3の、半導体層10が形成されている側とは反対側の主面を薄膜化する。詳細には、例えば以下の手順で行うことができる。
InP基板3の、半導体層10が形成されている側の面をワックスによって支持部材に固定した状態で、スラリー液とコロイダルシリカを用いた片面研磨機により所望の厚み(例えば150μm)まで研削する。研削後、アルカリ洗浄液で研磨砥粒を除去した後、支持部材からInP基板3を取り外し、ワックスを洗浄除去する。
本ステップS9によって、InP基板3の、半導体層10が形成されている側とは反対側の主面には、凹凸部6が形成される。凹凸部6は、好ましくは算術平均粗さRaが10nm以上であり、より好ましくは100nm以上である。一例として、InP基板3には算術平均粗さRaが460nmの凹凸部6が形成される。
(ステップS10)
次に、図2Aに示すように、凹凸部6が形成されている側のInP基板3の主面上に、プラズマCVD法を用いて透光層31を成膜する。なお、図2Aでは、透光層31が、InP基板3の主面に設けられた凹凸部6の形状に沿うように、表面に凹凸が形成されているように図示されているが、透光層31の表面は、InP基板3よりは平坦な面で構成されていても構わない。
次に、図2Aに示すように、凹凸部6が形成されている側のInP基板3の主面上に、プラズマCVD法を用いて透光層31を成膜する。なお、図2Aでは、透光層31が、InP基板3の主面に設けられた凹凸部6の形状に沿うように、表面に凹凸が形成されているように図示されているが、透光層31の表面は、InP基板3よりは平坦な面で構成されていても構わない。
(ステップS11)
次に、InP基板3をダイシングテープに貼り付けてブレードダイシングによってチップ化した後、図1に示すようにサブマウント35上に実装する。より詳細には、上面にパターン電極37a及びパターン電極37bが形成されたサブマウント35を準備し、パターン電極37aと高さ調整用電極29、及び、パターン電極37bと第二パッド電極27を、それぞれ超音波接合する。これにより、フリップチップ実装された赤外LED素子1が製造される。
次に、InP基板3をダイシングテープに貼り付けてブレードダイシングによってチップ化した後、図1に示すようにサブマウント35上に実装する。より詳細には、上面にパターン電極37a及びパターン電極37bが形成されたサブマウント35を準備し、パターン電極37aと高さ調整用電極29、及び、パターン電極37bと第二パッド電極27を、それぞれ超音波接合する。これにより、フリップチップ実装された赤外LED素子1が製造される。
[検証]
InP基板3のドーパントのみを異ならせ、他は上記ステップS1~S11と同じ方法で製造した赤外LED素子1を製造し、I-L特性(電流-光出力特性)を測定した。
InP基板3のドーパントのみを異ならせ、他は上記ステップS1~S11と同じ方法で製造した赤外LED素子1を製造し、I-L特性(電流-光出力特性)を測定した。
(実施例1)
Feが5×1016/cm3のドーパント濃度でドープされたInP基板3を用いてステップS1~S11を経て製造された赤外LED素子1を、実施例1とした。このとき、実施例1のInP基板3は、抵抗率が2×1017Ω・cmであった。すなわち、実施例1の赤外LED素子1は、半絶縁性のInP基板3を備える。なお、InP基板の抵抗率は、Van der Pauw法によって測定された。以下の比較例1においても同様の方法が用いられた。なお、抵抗率の測定方法は、Van der Pauw法以外にも、接触式4探針法や渦電流法等、公知の方法を採用することができる。
Feが5×1016/cm3のドーパント濃度でドープされたInP基板3を用いてステップS1~S11を経て製造された赤外LED素子1を、実施例1とした。このとき、実施例1のInP基板3は、抵抗率が2×1017Ω・cmであった。すなわち、実施例1の赤外LED素子1は、半絶縁性のInP基板3を備える。なお、InP基板の抵抗率は、Van der Pauw法によって測定された。以下の比較例1においても同様の方法が用いられた。なお、抵抗率の測定方法は、Van der Pauw法以外にも、接触式4探針法や渦電流法等、公知の方法を採用することができる。
(比較例1)
Snが3×1018/cm3のドーパント濃度でドープされたInP基板を用いた点を除いては、実施例1と同じ方法で製造された赤外LED素子1を、比較例1とした。このとき、比較例1のInP基板は、抵抗率が7×10-4Ω・cmであった。すなわち、比較例1の赤外LED素子は、導電性のInP基板を備える。
Snが3×1018/cm3のドーパント濃度でドープされたInP基板を用いた点を除いては、実施例1と同じ方法で製造された赤外LED素子1を、比較例1とした。このとき、比較例1のInP基板は、抵抗率が7×10-4Ω・cmであった。すなわち、比較例1の赤外LED素子は、導電性のInP基板を備える。
(測定方法)
実施例1及び比較例1の各素子を、図4に示すようなステム40上に搭載し、図示しない電源から電流を供給して、電流量と光出力の関係をプロットした。なお、光出力は、積分球方式を用いて、受光センサで受光された赤外光L1の光量に基づいて測定された。
実施例1及び比較例1の各素子を、図4に示すようなステム40上に搭載し、図示しない電源から電流を供給して、電流量と光出力の関係をプロットした。なお、光出力は、積分球方式を用いて、受光センサで受光された赤外光L1の光量に基づいて測定された。
図4に示すステム40の具体的な構造について説明する。ステム40は、絶縁部材42によって相互に電気的に絶縁された一対の給電ピン(43a,43b)が挿通されている。赤外LED素子1のサブマウント35は、銀ペースト41によってステム40の上面に固定されている。給電ピン43aとパターン電極37aとがボンディングワイヤ44aで接続され、給電ピン43bとパターン電極37bとがボンディングワイヤ44bで接続される。
(結果)
図5は、実施例1と比較例1の各素子の、I-L特性を示すグラフである。図5において、横軸は供給電流量を示し、縦軸は光出力を示す。図5に示すように、半絶縁性のInP基板3上に搭載された実施例1の赤外LED素子1は、導電性のInP基板上に搭載された比較例1の赤外LED素子と比べて、光出力が高いことが分かる。
図5は、実施例1と比較例1の各素子の、I-L特性を示すグラフである。図5において、横軸は供給電流量を示し、縦軸は光出力を示す。図5に示すように、半絶縁性のInP基板3上に搭載された実施例1の赤外LED素子1は、導電性のInP基板上に搭載された比較例1の赤外LED素子と比べて、光出力が高いことが分かる。
導電性のInP基板を含む比較例1の赤外LED素子の場合、通電時にInP基板内にフリーキャリアが多く存在することから、活性層13で生成され、InP基板側に進行した赤外光L1が、InP基板内に存在するフリーキャリアによって吸収された結果、光出力が低くなっているものと推察される。他方、半絶縁性のInP基板3を含む実施例1の赤外LED素子1の場合、通電時にInP基板3内に存在するフリーキャリアの量が比較例1よりも大幅に低下されているため、InP基板3内を通過する赤外光L1の吸収が抑制された結果、比較例1よりも光出力が上昇したものと推察される。
[別実施形態]
以下、別実施形態につき説明する。
以下、別実施形態につき説明する。
〈1〉上記実施形態では、図1を参照して、赤外LED素子1がフリップチップ実装されている場合について説明した。しかし、第一パッド電極25及び第二パッド電極27のそれぞれに対してボンディングワイヤが接続されることで、半導体層10に対して通電が形成される実装形式(いわゆるフェイスアップ実装)が採用された赤外LED素子1についても、本発明の範囲内である。この場合、赤外LED素子1は必ずしも高さ調整用電極29や反射電極26を備える必要がない。
ただし、フェイスアップ実装の場合には、電極(21,22)側が光取り出し面となるため、電極(21,22)やボンディングワイヤによって、フリップチップ実装の場合と比べて光取り出し面積が低下する上、赤外LED素子1自体の厚みが厚くなってしまう。このため、より高い光取り出し効率を示し、且つ低背な素子を実現する観点からは、図1に示したような、フリップチップ実装が予定されている赤外LED素子1の方が好ましい。
〈2〉上記実施形態では、InP基板3が凹凸部6を備えるものとして説明したが、本発明においてInP基板3が凹凸部6を備えるか否かは任意である。ただし、光取り出し効率をより高める観点からは、InP基板3が凹凸部6を備える方が好適である。
同様に、上記実施形態では、赤外LED素子1がInP基板3の光取り出し面側に透光層31を備えるものとして説明したが、本発明において赤外LED素子1が透光層31を備えるか否かは任意である。ただし、光取り出し効率をより高める観点からは、赤外LED素子1が透光層31を備える方が好適である。
更に、上記実施形態では、第二電極22が部分電極を構成するものとして説明したが、本発明において第二電極22が部分電極であるか否かは任意である。ただし、光取り出し効率をより高める観点からは、第二電極22を部分電極とした上で、赤外LED素子1が第二電極22の上層に反射電極26を備える方が好適である。
〈3〉上記実施形態では、第一半導体層11がn型であり、第二半導体層15がp型である場合について説明したが、これらの導電型が反転されていても構わない。
〈4〉上述した製造方法を構成する各ステップのうち、一部のステップは順番が前後しても構わない。例えば、第二電極22を形成するステップS6と、第一電極21を形成するステップS7とは、順番が逆転しても構わない。また、例えば、InP基板3を薄膜化するステップS9は、電極(21,22)を形成するステップよりも先に行っても構わない。
1 :赤外LED素子
3 :InP基板
6 :凹凸部
10 :半導体層
11 :第一半導体層
13 :活性層
15 :第二半導体層
19 :絶縁層
21 :第一電極
22 :第二電極
25 :第一パッド電極
26 :反射電極
27 :第二パッド電極
29 :高さ調整用電極
31 :透光層
35 :サブマウント
37a :パターン電極
37b :パターン電極
40 :ステム
41 :銀ペースト
42 :絶縁部材
43a :給電ピン
43b :給電ピン
44a :ボンディングワイヤ
44b :ボンディングワイヤ
3 :InP基板
6 :凹凸部
10 :半導体層
11 :第一半導体層
13 :活性層
15 :第二半導体層
19 :絶縁層
21 :第一電極
22 :第二電極
25 :第一パッド電極
26 :反射電極
27 :第二パッド電極
29 :高さ調整用電極
31 :透光層
35 :サブマウント
37a :パターン電極
37b :パターン電極
40 :ステム
41 :銀ペースト
42 :絶縁部材
43a :給電ピン
43b :給電ピン
44a :ボンディングワイヤ
44b :ボンディングワイヤ
Claims (10)
- ピーク波長が1000nm以上、2000nm以下である赤外LED素子であって、
半絶縁性のInP基板と、
前記InP基板の上層に形成された、p型又はn型の第一半導体層と、
前記第一半導体層の上層に形成された活性層と、
前記活性層の上層に形成され、前記第一半導体層とは異なる導電型の第二半導体層と、
前記活性層が形成されていない領域内において、前記第一半導体層の上層に形成された第一電極と、
前記第二半導体層の上層に形成され、前記InP基板の面に平行な方向に関して前記第一電極から離間した位置に配置された、第二電極とを備えたことを特徴とする、赤外LED素子。 - 前記InP基板は、前記第一半導体層が形成されている側とは反対側の面の少なくとも一部の領域に形成された凹凸部を有することを特徴とする、請求項1に記載の赤外LED素子。
- 前記InP基板は、深い準位の形成が可能な遷移金属がドープされていることを特徴とする、請求項1又は2に記載の赤外LED素子。
- 前記InP基板はFeがドープされていることを特徴とする、請求項3に記載の赤外LED素子。
- 前記InP基板はアンドープであることを特徴とする、請求項1又は2に記載の赤外LED素子。
- 前記第一電極の上層に形成された第一パッド電極と、
前記第二電極の上層に形成された第二パッド電極とを有し、
前記第一パッド電極の前記InP基板とは反対側の面と、前記第二パッド電極の前記InP基板とは反対側の面とが実質的に同一の高さに位置していることを特徴とする、請求項1又は2に記載の赤外LED素子。 - 前記第二電極は、前記InP基板の面に直交する方向から見て、前記第二半導体層の一部領域に形成された部分電極を形成しており、
前記第二電極が形成されていない領域内の前記第二半導体層の上層に形成され、前記活性層から出射される赤外光に対する透過性を示す材料からなる絶縁層と、
前記第二電極及び前記絶縁層の上層に、前記活性層から出射される赤外光に対する反射率が前記第二電極よりも高い材料からなる反射電極とを備えることを特徴とする、請求項1又は2に記載の赤外LED素子。 - 前記第一半導体層は、前記InP基板との屈折率差が0.3未満の材料で構成されていることを特徴とする、請求項1又は2に記載の赤外LED素子。
- 前記InP基板の厚みが20μm以上であることを特徴とする、請求項1又は2に記載の赤外LED素子。
- 前記InP基板の、前記第一半導体層が形成されている側とは反対側の面上に、前記活性層から出射される赤外光に対する透過性を示し、屈折率が前記InP基板の構成材料と空気の間である材料からなる透光層を備えることを特徴とする、請求項1又は2に記載の赤外LED素子。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US18/248,641 US20230387347A1 (en) | 2020-10-15 | 2021-07-27 | Infrared led element |
CN202180051418.3A CN116210092A (zh) | 2020-10-15 | 2021-07-27 | 红外led元件 |
EP21879713.2A EP4213228A4 (en) | 2020-10-15 | 2021-07-27 | INFRARED LED ELEMENT |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020-173992 | 2020-10-15 | ||
JP2020173992A JP2022065415A (ja) | 2020-10-15 | 2020-10-15 | 赤外led素子 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2022079971A1 true WO2022079971A1 (ja) | 2022-04-21 |
Family
ID=81207957
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2021/027664 WO2022079971A1 (ja) | 2020-10-15 | 2021-07-27 | 赤外led素子 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20230387347A1 (ja) |
EP (1) | EP4213228A4 (ja) |
JP (1) | JP2022065415A (ja) |
CN (1) | CN116210092A (ja) |
TW (1) | TW202218180A (ja) |
WO (1) | WO2022079971A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2023037629A1 (ja) * | 2021-09-13 | 2023-03-16 | ウシオ電機株式会社 | 赤外led素子 |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TWI820855B (zh) * | 2022-08-11 | 2023-11-01 | 錼創顯示科技股份有限公司 | 磊晶結構 |
JP7541591B2 (ja) | 2023-01-26 | 2024-08-28 | Dowaエレクトロニクス株式会社 | 半導体発光素子及び半導体発光素子の製造方法 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04282875A (ja) | 1991-03-11 | 1992-10-07 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 発光ダイオ−ド |
JP2007329151A (ja) * | 2006-06-06 | 2007-12-20 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 発光素子 |
JP2012129357A (ja) | 2010-12-15 | 2012-07-05 | Hitachi Cable Ltd | 半導体発光素子 |
JP2013030606A (ja) | 2011-07-28 | 2013-02-07 | Hitachi Cable Ltd | 半導体発光素子 |
KR20170039490A (ko) * | 2015-10-01 | 2017-04-11 | 서울바이오시스 주식회사 | 발광 소자 및 그 제조 방법 |
JP2019036629A (ja) * | 2017-08-15 | 2019-03-07 | 国立研究開発法人理化学研究所 | 深紫外発光ダイオードおよびそれを備える電気機器 |
JP2020167373A (ja) * | 2019-03-28 | 2020-10-08 | ウシオオプトセミコンダクター株式会社 | 赤外led素子 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5410178A (en) * | 1994-08-22 | 1995-04-25 | Northwestern University | Semiconductor films |
-
2020
- 2020-10-15 JP JP2020173992A patent/JP2022065415A/ja active Pending
-
2021
- 2021-07-22 TW TW110126915A patent/TW202218180A/zh unknown
- 2021-07-27 WO PCT/JP2021/027664 patent/WO2022079971A1/ja active Application Filing
- 2021-07-27 EP EP21879713.2A patent/EP4213228A4/en active Pending
- 2021-07-27 CN CN202180051418.3A patent/CN116210092A/zh not_active Withdrawn
- 2021-07-27 US US18/248,641 patent/US20230387347A1/en active Pending
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04282875A (ja) | 1991-03-11 | 1992-10-07 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 発光ダイオ−ド |
JP2007329151A (ja) * | 2006-06-06 | 2007-12-20 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 発光素子 |
JP2012129357A (ja) | 2010-12-15 | 2012-07-05 | Hitachi Cable Ltd | 半導体発光素子 |
JP2013030606A (ja) | 2011-07-28 | 2013-02-07 | Hitachi Cable Ltd | 半導体発光素子 |
KR20170039490A (ko) * | 2015-10-01 | 2017-04-11 | 서울바이오시스 주식회사 | 발광 소자 및 그 제조 방법 |
JP2019036629A (ja) * | 2017-08-15 | 2019-03-07 | 国立研究開発法人理化学研究所 | 深紫外発光ダイオードおよびそれを備える電気機器 |
JP2020167373A (ja) * | 2019-03-28 | 2020-10-08 | ウシオオプトセミコンダクター株式会社 | 赤外led素子 |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
See also references of EP4213228A4 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2023037629A1 (ja) * | 2021-09-13 | 2023-03-16 | ウシオ電機株式会社 | 赤外led素子 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TW202218180A (zh) | 2022-05-01 |
EP4213228A1 (en) | 2023-07-19 |
US20230387347A1 (en) | 2023-11-30 |
CN116210092A (zh) | 2023-06-02 |
EP4213228A4 (en) | 2024-03-06 |
JP2022065415A (ja) | 2022-04-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11616172B2 (en) | Semiconductor light emitting device with frosted semiconductor layer | |
WO2022079971A1 (ja) | 赤外led素子 | |
US7968903B2 (en) | Light emitting device | |
TWI708406B (zh) | 半導體發光元件及其製造方法 | |
US8368102B2 (en) | Light emitting device | |
JP6452651B2 (ja) | 半導体光デバイスの製造方法および半導体光デバイス | |
US8237180B2 (en) | Light emitting element including center electrode and thin wire electrode extending from periphery of the center electrode | |
TW201946294A (zh) | 發光二極體、其製作方法及發光裝置 | |
JP2005150675A (ja) | 半導体発光ダイオードとその製造方法 | |
JP2009206265A (ja) | 半導体発光素子及び半導体発光素子の製造方法 | |
JP6785331B2 (ja) | 半導体光デバイスの製造方法及び半導体光デバイスの中間体 | |
US20150311400A1 (en) | Light-emitting device | |
WO2020196735A1 (ja) | 赤外led素子 | |
JP5245529B2 (ja) | 半導体発光素子及び半導体発光素子の製造方法 | |
TW201817033A (zh) | 具有超晶格之iii-p發光器件 | |
JP2013030606A (ja) | 半導体発光素子 | |
JP5298927B2 (ja) | 発光素子 | |
WO2019189514A1 (ja) | 半導体光デバイスの製造方法及び半導体光デバイスの中間体 | |
JP6921179B2 (ja) | 超格子を用いたiii−p発光デバイス | |
JP2011129621A (ja) | 発光素子 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 21879713 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
WWE | Wipo information: entry into national phase |
Ref document number: 18248641 Country of ref document: US |
|
ENP | Entry into the national phase |
Ref document number: 2021879713 Country of ref document: EP Effective date: 20230413 |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |