WO2022064748A1 - 電動機、電動送風機および電気掃除機 - Google Patents

電動機、電動送風機および電気掃除機 Download PDF

Info

Publication number
WO2022064748A1
WO2022064748A1 PCT/JP2021/015922 JP2021015922W WO2022064748A1 WO 2022064748 A1 WO2022064748 A1 WO 2022064748A1 JP 2021015922 W JP2021015922 W JP 2021015922W WO 2022064748 A1 WO2022064748 A1 WO 2022064748A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
tee score
ring core
insulating bobbin
motor
score
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/015922
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
潤之介 中津川
博洋 床井
武史 本多
誠二 坂上
賢宏 伊藤
則和 伊藤
聡 菊地
真一 湧井
Original Assignee
日立グローバルライフソリューションズ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日立グローバルライフソリューションズ株式会社 filed Critical 日立グローバルライフソリューションズ株式会社
Publication of WO2022064748A1 publication Critical patent/WO2022064748A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L9/00Details or accessories of suction cleaners, e.g. mechanical means for controlling the suction or for effecting pulsating action; Storing devices specially adapted to suction cleaners or parts thereof; Carrying-vehicles specially adapted for suction cleaners
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/12Stationary parts of the magnetic circuit
    • H02K1/16Stator cores with slots for windings
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/12Stationary parts of the magnetic circuit
    • H02K1/18Means for mounting or fastening magnetic stationary parts on to, or to, the stator structures
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K3/00Details of windings
    • H02K3/32Windings characterised by the shape, form or construction of the insulation
    • H02K3/34Windings characterised by the shape, form or construction of the insulation between conductors or between conductor and core, e.g. slot insulation

Definitions

  • the present invention relates to a motor, an electric blower, and a vacuum cleaner.
  • cordless vacuum cleaners whose demand has been rapidly increasing in recent years, are equipped with brushless electric motors with a speed of 80,000 rpm or more in order to reduce the fan diameter and weight of electric blowers.
  • speed of the motor When the speed of the motor is increased, the magnetic flux flowing through the core becomes high frequency, the iron loss increases, and the friction loss of the bearing also increases.
  • the motor when the motor is miniaturized, the amount of heat generated per volume increases, the heat dissipation area decreases, and the temperature rises. Both an increase in loss and an increase in temperature lead to a decrease in motor efficiency, which hinders the realization of miniaturization by increasing the speed.
  • a slotless motor that does not have a tooth, which is a site where iron loss occurs, and a motor with a slot that is a miniaturized tooth are known.
  • Patent Document 1 in a permanent magnet type motor having a stator in which a winding and an iron core are arranged and a rotor in which permanent magnets constituting a plurality of magnetic poles are arranged, the winding is formed by a coil having a plurality of centrally wound air cores. Described is a permanent magnet motor configured with a tooth inserted into the air core of the coil.
  • the electric motor described in Patent Document 1 has a narrower teeth angle width and a larger coil flatness than a general electric motor. Then, the number of interlinking magnetic fluxes is increased as compared with the slotless motor, and the magnetic flux generated by the winding is dispersed to reduce the influence of magnetic saturation. On the other hand, by providing the teeth, a magnetic attraction force acts between the permanent magnets of the rotor and the teeth, and a force that attracts the teeth inward in the radial direction is generated, which may cause noise when driving the motor. ..
  • the present invention has been made in view of such circumstances, and provides an electric motor, an electric blower, and an electric vacuum cleaner that reduce the magnetic attraction acting on the teeth of the electric motor and suppress the noise when the motor is driven. Make it an issue.
  • the motor of the present invention includes a stator having a core, a coil and an insulating bobbin, and a rotor having a permanent magnet, and the core is a ring core which is a yoke portion and a tooth. It is divided into a tee score which is a part, and the tee score is fixed to the insulating bobbin and is characterized in that a gap is provided between the tee score and the ring core.
  • an electric motor, an electric blower, and an electric vacuum cleaner that reduce the magnetic attraction force acting on the teeth of the electric motor and suppress the noise when the electric motor is driven.
  • FIG. 1 It is a perspective view which looked at the electric motor which concerns on 1st Embodiment of this invention from the diagonally front upper side. It is sectional drawing of the electric motor of FIG. It is a figure which shows the analysis result of the tee score and the magnetic attraction force acting on a ring core when the radial width of a gap is large when the electric motor which concerns on 1st Embodiment is driving. It is a figure which shows the analysis result of the tee score and the magnetic attraction force acting on a ring core when the radial width of a gap is small when the electric motor which concerns on 1st Embodiment is driving.
  • FIG. 1 is a perspective view of the electric motor 100 according to the first embodiment of the present invention as viewed from diagonally forward and upward.
  • the right side of the motor 100 will be referred to as the right side
  • the left side of the motor 100 will be referred to as the left side.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view of the electric motor 100 of FIG.
  • the motor 100 includes a stator 1 and a rotor 2 arranged on the inner peripheral side of the stator 1 via an air gap.
  • the motor 100 includes a core 10 (see FIG. 2), a stator 1 having a coil 13 and an insulating bobbin 12, and a rotor 2 having a permanent magnet 21.
  • the core 10 is divided into a ring core 11 which is a yoke portion and a tee score 14 which is a teeth portion, and the tee score 14 is fixed to the insulating bobbin 12.
  • the motor 100 is characterized in that a gap 15 is provided between the tee score 14 and the ring core 11.
  • stator 1 is housed in the insulated bobbin 12 via a cylindrical ring core 11, an insulating bobbin 12 arranged on the inner peripheral side thereof, a coil 13 wound around the insulated bobbin 12, and a ring core 11 and a gap 15.
  • the tee score is 14, and the score is 14.
  • the tee score 14 and the coil 13 are three each, and are arranged at intervals of 120 degrees in the circumferential direction.
  • a three-phase alternating current whose phase is shifted by an electric angle of 120 degrees is energized in each of the coils 13, and a rotating magnetic field is formed.
  • the ring core 11 and the tee score 14 can be configured, for example, by laminating electromagnetic steel sheets in the axial direction (direction perpendicular to the cross-sectional view of FIG. 2).
  • the tee score 14 may be stacked in the circumferential direction (rotational direction of the rotor 2).
  • the insulating bobbin 12 includes an inner peripheral portion 121 extending in the circumferential direction between the permanent magnet 21 and the tee score 14, an outer peripheral portion 122 extending in the circumferential direction between the tee score 14 and the ring core 11, and an inner peripheral portion 121.
  • a wall portion 123 that connects the outer peripheral portion 122 in the radial direction is provided.
  • the insulating bobbin 12 can be made of, for example, a resin. When a resin reinforced with glass fiber or the like is used, creep due to heat is less likely to occur, deformation is less likely to occur when the coil is wound, and manufacturing variations during mass production can be reduced.
  • the inner peripheral side of the insulated bobbin 12 is connected in a cylindrical shape (see the inner peripheral portion 121 in FIG. 2), and the tee score 14 is inserted into the insulated bobbin 12 from the outer peripheral side, for example, and is received by the cylindrical portion on the inner peripheral side. Can be done.
  • the coil 13 is wound around the insulating bobbin 12 into which the tee score 14 is inserted, it is press-fitted or fixed to the ring core 11 with an adhesive.
  • the tee score 14 is fixed to the magnetic attraction from the permanent magnet 21 by contacting the insulating bobbin 12 on the inner peripheral side facing the permanent magnet 21, and is magnetic on the outer peripheral side facing the ring core 11.
  • a gap 15 (gap) that serves as a resistance is provided.
  • the rotor 2 includes a cylindrical permanent magnet 21 and a shaft 22 arranged on the inner peripheral side thereof.
  • the number of poles of the permanent magnet 21 is, for example, 4 poles, and the magnetizing distribution is polar anisotropy or Halbach array.
  • Torque is generated by the magnetic interaction between the magnetic pole of the rotor 2 and the rotating magnetic field of the stator 1, and the rotor 2 rotates in the circumferential direction.
  • FIGS. 3 and 4 are diagrams showing the analysis results of the magnetic attraction force (radial component Fr of the electromagnetic force) acting on the tee score 14 and the ring core 11 when the electric motor 100 is being driven.
  • FIG. 3 shows a case where the radial width of the gap 15 between the tee score 14 and the ring core 11 is large (reference value: 1)
  • FIG. 4 shows the gap 15 between the tee score 14 and the ring core 11.
  • the horizontal axis of FIGS. 3 and 4 is the rotation angle ⁇ of the rotor 2.
  • FIG. 5 is a diagram showing the relationship between the size of the gap 15 and the size of the pulsation of the magnetic attraction force (Fr_pp).
  • the horizontal axis of FIG. 5 is the radial width of the gap 15 between the tee score 14 and the ring core 11. As shown in FIG. 5, the larger the gap 15 between the tee score 14 and the ring core 11, the smaller the magnetic attraction force pulsation of the tee score 14.
  • FIG. 6 is a diagram showing the relationship between the size of the gap 15 and the average value (Fr_ave) of the magnetic attraction force.
  • the horizontal axis of FIG. 6 is the radial width of the gap 15 between the tee score 14 and the ring core 11. As shown in FIG. 6, the larger the gap 15 between the tee score 14 and the ring core 11, the larger the magnetic resistance, and the smaller the average value (Fr_ave) of the magnetic attraction acting on the ring core 11.
  • the motor 100 of the present embodiment has a stator 1 having a core 10, a coil 13 and an insulating bobbin 12, a rotor 2 having a permanent magnet 21, a ring core 11 which is a yoke portion, and an insulating bobbin.
  • a tee score 14 which is fixed to 12 and is a tee portion, and a gap 15 provided between the tee score 14 and the ring core 11 are provided.
  • the magnetic attraction acting on the tee score was large, and it was necessary to fit it to the ring core or adhere it to the ring core in order to firmly fix the tee score.
  • the magnetic attraction pulsation acting on the tee score 14 can be reduced by the gap 15 provided between the tee score 14 and the ring core 11 (see FIG. 6).
  • the tee score 14 can be inserted into and fixed to the insulating bobbin 12 without being fitted to the ring core 11 or adhered to the ring core 11.
  • the electromagnetic vibration of the motor generated by the magnetic attraction force pulsation acting on the tee score 14 can be reduced (see FIGS. 3 and 4), and the noise when the motor is driven can be reduced.
  • FIG. 7 is a cross-sectional view of the electric motor 100A according to the second embodiment of the present invention.
  • the electric motor 100A includes a stator 1 having a core 10, a coil 13 and an insulating bobbin 12A, a rotor 2 having a permanent magnet 21, a ring core 11 which is a yoke portion, and an insulating bobbin. It is fixed to 12A and includes a tee score 14 which is a tee portion, and a gap 15 provided between the tee score 14 and the ring core 11.
  • the insulating bobbin 12A includes an inner peripheral portion 121 extending in the circumferential direction between the permanent magnet 21 and the tee score 14, an outer peripheral portion 122 extending in the circumferential direction between the tee score 14 and the ring core 11, and an inner peripheral portion 121. It includes a wall portion 123 that connects the outer peripheral portion 122 in the radial direction, and a protrusion 124 that extends toward a gap 15 provided between the tee score 14 and the ring core 11.
  • the insulating bobbin 12A has a protrusion 124 extending toward the gap 15 between the ring core 11 and the tee score 14. That is, the protrusion 124 of the insulating bobbin 12A extends so as to be inserted into the gap 15 from the left and right.
  • the protrusion 124 has a function as a spacer that keeps the radial thickness of the gap 15 at a predetermined thickness. Assuming that the circumferential width of the tee score 14 is A and the circumferential width of the gap 15 is B, the relationship A> B is established.
  • the protrusion 124 allows the tee score 14 to be secured to the insulating bobbin 12A while ensuring a gap 15 between the ring core 11 and the tee score 14. Further, the radial width of the gap 15 can be arbitrarily set depending on the radial thickness of the protrusion 124.
  • FIG. 8 is a side view showing the configuration of the tee score 14 and the insulated bobbin 12A of the electric motor 100A of FIG. 7, and shows the insulated bobbin 12A divided into two in the axial direction.
  • the insulated bobbin 12A can be housed in the insulated bobbin 12A by dividing the insulated bobbin 12A into two in the axial direction and covering the tee score 14 from both sides in the axial direction.
  • the electric motor 100A has a protrusion 124 in which the insulating bobbin 12A extends toward the gap 15 provided between the tee score 14 and the ring core 11.
  • the tee score 14 can be fixed to the insulating bobbin 12A, and the gap 15 between the tee score 14 and the ring core 11 can be secured accurately and easily.
  • FIG. 9 is a cross-sectional view of the electric motor 100B according to the third embodiment of the present invention.
  • the electric motor 100B includes a stator 1 having a core 10, a coil 13 and an insulating bobbin 12B, a rotor 2 having a permanent magnet 21, a ring core 11 which is a yoke portion, and an insulating bobbin. It is fixed to 12B and includes a tee score 14B which is a tee portion and a gap 15 provided between the tee score 14B and the ring core 11.
  • the tee score 14B has a wide surface facing the permanent magnet 21 on the inner peripheral side and a narrow surface facing the ring core 11 on the outer peripheral side. For the tee score 14B, if the circumferential width on the inner peripheral side is C and the circumferential width on the outer peripheral side is D, the relationship of C> D is established.
  • the insulating bobbin 12B has an inner peripheral portion 121 extending in the circumferential direction between the permanent magnet 21 and the tee score 14, an outer peripheral portion 122 extending in the circumferential direction between the tee score 14 and the ring core 11, and outward.
  • a wall portion 123B that connects the inner peripheral portion 121 and the outer peripheral portion 122 while being inclined so that the opening portion becomes narrow is provided.
  • the wall portions 123B in contact with the tee score 14B on both sides in the circumferential direction are not parallel to each other, and the side facing the permanent magnet 21 is wide and the side facing the ring core 11 is narrowed according to the shape of the tee score 14B.
  • the insulating bobbin 12B has a wide circumferential width on the inner peripheral side and a narrow circumferential width on the outer peripheral side.
  • the wall portion 123B inclined outwardly allows the tee score 14B to be firmly fixed to the insulating bobbin 12B while ensuring a gap 15 between the ring core 11 and the tee score 14B.
  • FIG. 10 is a side view showing the configuration of the tee score 14B and the insulated bobbin 12B of the electric motor 100B of FIG. 9, and shows the insulated bobbin 12B divided into two in the axial direction.
  • the insulated bobbin 12B can be housed in the insulated bobbin 12B by dividing the insulated bobbin 12B into two in the axial direction and covering the tee score 14B from both sides in the axial direction.
  • the tee score 14 has a wide surface facing the permanent magnet 21 and the surface facing the ring core 11 has a narrow surface, and the insulating bobbin 12 has a tee score.
  • the tee score 14 and the wall portions 123B in contact with each other on both sides in the circumferential direction are not parallel to each other, and the side facing the permanent magnet 21 is wide and the side facing the ring core 11 is narrow.
  • the tee score 14B can be firmly fixed by the insulating bobbin 12B while easily securing the gap 15 between the tee score 14B and the ring core 11.
  • FIG. 11 is a cross-sectional view of the electric motor 100C according to the fourth embodiment of the present invention.
  • the motor 100C includes a stator 1 having a core 10, a coil 13 and an insulating bobbin 12C, a rotor 2 having a permanent magnet 21, a ring core 11 which is a yoke portion, and an insulating bobbin. It is fixed to 12C and includes a tea score 14 which is a teeth portion, a gap 15 provided between the tea score 14 and the ring core 11, and an adhesive 151 filled in the gap 15.
  • the insulating bobbin 12C is composed of three members whose inner peripheral side (inner peripheral portion 121) is not an annulus but is divided into three parts.
  • the gap 15 between the tee score 14 and the ring core 11 is filled with the adhesive 151.
  • the insulating bobbin 12C is composed of three members whose inner peripheral side (inner peripheral portion 121) is divided into three, and has a tee score 14 and a ring core 11. The gap 15 between them is filled with the adhesive 151. Since the insulating bobbin 12C is composed of three members whose inner peripheral side is divided into three, it is not necessary to receive the inner peripheral side of the tee score 14 at the inner peripheral portion 121 (the tee score 14 can be increased in the radial direction), and the tee is teeed. The air gap between the score 14 and the permanent magnet 21 can be further narrowed. Thereby, it is possible to provide the electric motor 100C with improved torque.
  • FIG. 12 is a cross-sectional view of the electric motor 100D according to the fifth embodiment of the present invention.
  • the electric motor 100D has an insulating bobbin 12C shown in FIG. 11 further divided into two, an insulating bobbin 12D1, 12D2 (12D), and a cylindrical shape arranged on the inner peripheral side of the insulating bobbin 12D.
  • the holding member 16 is provided.
  • the electric motor 100D (100) adopts a configuration in which the insulated bobbins 12D1 and 12D2 (12D) are individually separated, so that the coil 13 is wound around each insulated bobbin 12D at a high space factor and then the inner peripheral side of the ring core 11 is formed. Can be delivered to.
  • the electric motor 100D is configured such that the insulating bobbin 12D is separated for each tee score 14, and a cylindrical holding member 16 is provided between the insulating bobbin 12D and the permanent magnet 21. Have been placed. Thereby, it is possible to provide the electric motor 100D in which the coil 13 is wound with a high space factor.
  • the holding member 16 is provided with a convex portion 161 protruding in the radial direction at a portion facing the tee score 14.
  • the convex portion 161 can accurately secure the circumferential position of the insulating bobbin 12D, and the tee score 14 can be stably fixed.
  • FIG. 13 is a cross-sectional view of an electric blower 200 including the electric motor 100 according to the sixth embodiment of the present invention.
  • the electric blower 200 is a blower including a mixed flow impeller 40 (impeller), a fan cover 41, and a flow path 42, and includes an electric motor 100.
  • any of the electric motors 100, 100A to 100D of each embodiment may be applied.
  • the electric motor 100 is housed in the motor housing 30, and the insulating bobbin 12 is fixed to the coil holding portion 32 provided in the end bracket 31.
  • the rotor 2 is rotatably fixed to the motor housing 30 via the bearing 33.
  • a mixed flow impeller 40 is provided at the shaft end of the shaft 22, and constitutes an electric blower 200 together with a fan cover 41.
  • a flow path 42 is provided in a cylindrical shape between the outer circumference of the motor housing 30 and the fan cover 41.
  • a DC magnetic field is formed on the outer peripheral side of the rotor 2 by a permanent magnet 21.
  • an inverter (not shown)
  • a rotating magnetic field is formed on the inner peripheral side of the stator 1.
  • the mixed flow impeller 40 rotates, sucks air from the left side toward the paper surface, and blows the air flow F to the flow path 42 through the fan cover 41 (FIG. 13). See thick arrow).
  • the airflow F formed by the mixed flow impeller 40 is composed of a straight-ahead component toward the right side and a swirl component in the same direction as the rotation of the shaft.
  • the electric blower 200 using the motor 100 of the present invention can provide a compact, lightweight, high-efficiency, low-noise electric blower.
  • FIG. 14 to 16 are block diagrams of a vacuum cleaner 400 including an electric motor 100 according to a seventh embodiment of the present invention.
  • 14 is a perspective view when the vacuum cleaner 400 is used as a stick type
  • FIG. 15 is a side view when the vacuum cleaner 400 is used as a handy type
  • FIG. 16 is a vertical cross section of the main body of the vacuum cleaner 400. It is a figure.
  • the case of applying to a rechargeable vacuum cleaner 400 that can be used by appropriately switching between the stick type and the handy type will be described as an example, but various types such as stick type only and handy type only will be described. Can be applied to vacuum cleaners.
  • the vacuum cleaner 400 includes a dust collecting chamber 401 for collecting dust and an electric blower 200 (see FIG. 16) for generating a suction airflow necessary for collecting dust.
  • the vacuum cleaner 400 includes a vacuum cleaner main body 410 that houses the electric blower 200, a telescopic pipe 402 that can be expanded and contracted with respect to the vacuum cleaner main body 410, a grip portion 403 provided at one end of the telescopic pipe 402, and a grip portion. It is configured to include a switch unit 404 for turning on / off the electric blower 200 provided in the 403.
  • the vacuum cleaner 400 shown in FIG. 14 is in a stick state, and the telescopic pipe 402 is in a stretched state. Further, a mouthpiece 405 is attached to the other end of the vacuum cleaner body 410, and the vacuum cleaner body 410 and the mouthpiece 405 are connected by a connection portion 406.
  • the vacuum cleaner 400 shown in FIG. 15 is in a handy state, in which the telescopic pipe 402 is housed in the vacuum cleaner main body 410, and the grip portion 403 is in a state of being close to the telescopic pipe 402 side.
  • the handy grip portion 407 which serves as a handle in the handy state, is provided on the upper surface side of the vacuum cleaner main body 410 between the adjacent grip portion 403 and the dust collecting chamber 401.
  • a mouthpiece (gap nozzle) 408 is attached to the other end of the vacuum cleaner body 410, and the vacuum cleaner body 410 and the mouthpiece 408 are connected by a connection portion 406.
  • the electric blower 200 housed in the vacuum cleaner main body 410 is operated to generate a suction airflow. Then, dust is sucked from the mouthpieces 405 and 408, and is collected in the dust collecting chamber 401 of the vacuum cleaner main body 410 through the connecting portion 406.
  • FIG. 16 is a vertical sectional view of the main body of the vacuum cleaner 400. Note that FIG. 16 shows a handy state in which the mouthpiece 408 is removed from the vacuum cleaner main body 410. As shown in FIG. 16, inside the vacuum cleaner main body 410, an electric blower 200 (see FIG. 13) that generates suction force, a battery unit 420 that supplies electric power to the electric blower 200, and a drive circuit 430 are provided. There is.
  • the air sucked from the mouthpieces 405 and 408 passes through the flow path 440 (see FIG. 14) provided in the vacuum cleaner main body 410 and collects dust arranged in front of the electric blower 200. It is sent to the chamber 401 and collected in the dust collecting chamber 401. Then, the air after the dust is separated in the dust collecting chamber 401 passes through the electric blower 200 and the drive circuit 430, and is discharged to the outside from the exhaust port (not shown) formed in the vacuum cleaner main body 410.
  • the vacuum cleaner 400 includes an electric blower 200 using the motor 100 of the present invention. This makes it possible to provide a vacuum cleaner that is compact, lightweight, highly efficient, and has low noise.
  • the electric motor 100 has four poles of the permanent magnet 21 and the magnetism distribution is polar anisotropic or Halbach array, but other poles such as two poles and six poles may be used.
  • the magnetizing distribution may be parallel magnetizing or radial magnetizing.
  • a rare earth-based bonded magnet made by mixing a rare earth-based magnetic powder such as a sumalium iron nitrogen magnet or a neodymium magnet with an organic binder is assumed, but a rare earth-based sintered magnet or ferrite is assumed.
  • Other permanent magnets such as magnets may be used.
  • a reluctance motor or the like that does not use a permanent magnet may be used.
  • the number of coils is not limited to 3, and may be another number such as 6, 9 which is a multiple of 3.
  • the electric motor 100 has an inner rotor structure in which the rotor 2 is on the inner peripheral side and the stator 1 is on the outer peripheral side, but the outer rotor has the rotor 2 on the outer peripheral side and the stator 1 on the inner peripheral side. It may be a structure.
  • Stator 2 Rotor 10 core 11 Ring core 12, 12A, 12C, 12D, 12D 1, 12D2 Insulated bobbin 13 Coil 14, 14B Tea score 15 Gap (gap) 16 Holding member 21 Permanent magnet 32 Coil holding part 40 Diagonal flow impeller (impeller) 41 Fan cover 42 Channel 100, 100A-100D Motor 121 Inner circumference 122 Outer circumference 123, 123B Wall 124 Protrusions 151 Adhesive 161 Convex part 200 Electric blower (blower) 400 Vacuum cleaner 401 Dust collection room 410 Vacuum cleaner body

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Insulation, Fastening Of Motor, Generator Windings (AREA)
  • Electric Suction Cleaners (AREA)
  • Iron Core Of Rotating Electric Machines (AREA)

Abstract

電動機のティースにはたらく磁気吸引力を低減し、電動機駆動時の騒音を抑制する電動機、電動送風機および電気掃除機を提供する。 電動機100は、コア10、コイル13および絶縁ボビン12を有する固定子1と、永久磁石21を有する回転子2と、ヨーク部であるリングコア11と、絶縁ボビン12に固定され、ティース部であるティースコア14と、ティースコア14とリングコア11との間に設けられたギャップ15と、を備える。

Description

電動機、電動送風機および電気掃除機
 本発明は、電動機、電動送風機および電気掃除機に関する。
 電動機や機械装置の小型・軽量化を目的として、電動機の高速化が進展している。なかでも、近年需要が急速に高まっているコードレス掃除機では、電動送風機のファン径縮小や軽量化を図るため、毎分8万回転以上のブラシレス電動機が搭載されている。電動機を高速化すると、コアを流れる磁束が高周波化して鉄損が増加し、軸受の摩擦損失も増加する。さらに、電動機を小型化すると、体積当たりの発熱量が増加、放熱面積が減少し、温度が上昇する。損失増加や温度上昇は、いずれも電動機効率の低下につながり、高速化による小型化の実現を妨げることになる。
 電動機の高速化に伴う鉄損増加を抑制する構造として、鉄損の発生部位であるティースを持たないスロットレス電動機や、ティースを小型化したスロット付き電動機が知られている。
 特許文献1には、巻線と鉄心を配置したステータと、複数の磁極を構成する永久磁石を配置したロータを持つ永久磁石形モータにおいて、巻線は複数の集中巻された空心を有するコイルによって構成され、鉄心は前記コイルの空心に挿入されるティースを備える永久磁石形モータが記載されている。
特開2004-187344号公報
 特許文献1に記載の電動機は、一般的な電動機と比べてティースの角度幅が狭く、コイルの偏平度合が大きく構成されている。そして、スロットレス電動機よりも鎖交磁束数を増加させるとともに、巻線の作る磁束を分散し磁気飽和の影響を減少させている。その一方で、ティースを設けたことにより、ロータの永久磁石とティースとの間に磁気吸引力が働き、ティースが径方向内側に引き寄せられる力が発生し、電動機駆動時の騒音を引き起こすおそれがある。
 本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであり、電動機のティースにはたらく磁気吸引力を低減し、電動機駆動時の騒音を抑制する電動機、電動送風機および電気掃除機を提供することを課題とする。
 上記課題を解決するために、本発明の電動機は、コアとコイルと絶縁ボビンとを有する固定子と、永久磁石を有する回転子と、を備え、前記コアは、ヨーク部であるリングコアと、ティース部であるティースコアとに分かれ、前記ティースコアは、前記絶縁ボビンに固定され、前記ティースコアと前記リングコアとの間にギャップを設けることを特徴とする。
 本発明によれば、電動機のティースにはたらく磁気吸引力を低減し、電動機駆動時の騒音を抑制する電動機、電動送風機および電気掃除機を提供することができる。
本発明の第1の実施形態に係る電動機を斜め前上方から見た斜視図である。 図1の電動機の断面図である。 上記第1の実施形態に係る電動機を駆動している時に、ギャップの径方向幅が大きい場合におけるティースコアとリングコアにはたらく磁気吸引力の解析結果を示す図である。 上記第1の実施形態に係る電動機を駆動している時に、ギャップの径方向幅が小さい場合におけるティースコアとリングコアにはたらく磁気吸引力の解析結果を示す図である。 上記第1の実施形態に係る電動機のギャップの大きさと磁気吸引力の脈動の大きさの関係を示す図である。 上記第1の実施形態に係る電動機のギャップの大きさと磁気吸引力の平均値の関係を示す図である。 本発明の第2の実施形態に係る電動機の断面図である。 図7の電動機のティースコアと絶縁ボビンの構成を示す側面図である。 本発明の第3の実施形態に係る電動機の断面図である。 図9の電動機のティースコアと絶縁ボビンの構成を示す側面図である。 本発明の第4の実施形態に係る電動機の断面図である。 本発明の第5の実施形態に係る電動機の断面図である。 本発明の第6の実施形態に係る電動機を備える電動送風機の断面図である。 本発明の第7の実施形態に係る電気掃除機をスティック型として使用する際の斜視図である。 上記第7の実施形態に係る電気掃除機をハンディ型として使用する際の斜視図である。 上記第7の実施形態に係る電気掃除機本体の縦断面図である。
 以下、本発明の実施形態について図面を参照して詳細に説明する。
(第1の実施形態)
 以下、本発明を実施するための形態(以下「実施形態」という)について、適宜図面を参照しながら詳細に説明する。なお、各実施形態において、同様の構成要素には同様の符号を付し、説明を省略する。
 図1は、本発明の第1の実施形態に係る電動機100を斜め前上方から見た斜視図である。なお、以下では電動機100の向かって右側を右側と称し、向かって左側を左側と称す。図2は、図1の電動機100の断面図である。
 図1および図2に示すように、電動機100は、固定子1と、固定子1の内周側にエアギャップを介して配置される回転子2と、からなる。
 電動機100は、コア10(図2参照)、コイル13および絶縁ボビン12を有する固定子1と、永久磁石21を有する回転子2と、を備える。
 コア10は、ヨーク部であるリングコア11とティース部であるティースコア14とに分かれ、ティースコア14は、絶縁ボビン12に固定される。
 電動機100は、ティースコア14とリングコア11との間にギャップ15を設けることを特徴とする。
 <固定子1の構成>
 固定子1は、円筒状のリングコア11と、その内周側に配置された絶縁ボビン12と、絶縁ボビン12に巻回されたコイル13と、リングコア11とギャップ15を介して絶縁ボビン12に納められたティースコア14と、を備える。
 ティースコア14およびコイル13は、各3個であり、周方向に120度ずつの間隔で配置されている。コイル13には、それぞれ電気角120度ずつ位相をずらした三相交流電流が通電され、回転磁界が形成される。
 リングコア11およびティースコア14は、例えば電磁鋼板を軸方向(図2の断面図に対して垂直な方向)積層して構成できる。ティースコア14は、周方向(回転子2の回転方向)に積層してもよい。
 絶縁ボビン12は、永久磁石21とティースコア14との間で周方向に伸びる内周部121と、ティースコア14とリングコア11との間で周方向に伸びる外周部122と、内周部121と外周部122とを径方向に繋ぐ壁部123と、を備える。
 絶縁ボビン12は、例えば樹脂で構成できる。ガラス繊維等で強化した樹脂を用いると、熱によるクリープが起きにくく、またコイル巻回時に変形しにくくなり、量産時の製造ばらつきを小さくできる。
 絶縁ボビン12は、内周側が円筒状につながっており(図2の内周部121参照)、ティースコア14は、例えば外周側から絶縁ボビン12に挿入され、内周側の円筒部分で受けることができる。ティースコア14を挿入した絶縁ボビン12にコイル13が巻回された後に、リングコア11に圧入または接着剤で固定される。
 ここで、ティースコア14は、永久磁石21と対向する内周側は絶縁ボビン12と接することで永久磁石21からの磁気吸引力に対して固定され、リングコア11と対向する外周側には、磁気抵抗となるギャップ15(空隙)が設けられている。
 <回転子2の構成>
 回転子2は、円筒状の永久磁石21と、その内周側に配置されたシャフト22と、を備える。
 永久磁石21の極数は、例えば4極であり、着磁分布は極異方性またはハルバッハ配列である。回転子2の磁極と固定子1の回転磁界との間に生じる磁気的な相互作用によりトルクが発生し、回転子2が周方向に回転する。
 以下、上述のように構成された電動機100の動作を説明する。
 まず、コア10にはたらく磁気吸引力について述べる。
 図3および図4は、電動機100を駆動している時にティースコア14とリングコア11にはたらく磁気吸引力(電磁力の径方向成分Fr)の解析結果を示す図である。図3は、ティースコア14とリングコア11との間のギャップ15の径方向幅が大きい場合(基準値:1とする)であり、図4は、ティースコア14とリングコア11との間のギャップ15の径方向幅が小さい場合(基準値:0とする)である。図3および図4の横軸は、回転子2の回転角度θである。
 図3に示すように、ティースコア14とリングコア11との間のギャップ15が小さい場合、ティースコアのFrが大きく脈動している。これに対して、図4に示すように、ティースコア14とリングコア11との間のギャップ15が大きい場合、脈動が大幅に低減されている。
 次に、ギャップ15の大きさと磁気吸引力の脈動の大きさについて述べる。
 図5は、ギャップ15の大きさと磁気吸引力の脈動の大きさ(Fr_pp)の関係を示す図である。図5の横軸は、ティースコア14とリングコア11との間のギャップ15の径方向幅である。
 図5に示すように、ティースコア14とリングコア11との間のギャップ15が大きくなるほどティースコア14の磁気吸引力脈動が小さくなっている。これは、ティースコア14とリングコア11の間のギャップ15が広がることで、ティースコア14は永久磁石21から受ける内周方向への磁気吸引力だけでなく、リングコア11との相互作用により外周方向への磁気吸引力もはたらき、逆方向の力同士が相殺されるためと考えられる。
 次に、ギャップ15の大きさと磁気吸引力の平均値の関係について述べる。
 図6は、ギャップ15の大きさと磁気吸引力の平均値(Fr_ave)の関係を示す図である。図6の横軸は、ティースコア14とリングコア11との間のギャップ15の径方向幅である。
 図6に示すように、ティースコア14とリングコア11との間のギャップ15が大きいほど磁気抵抗が大きくなり、リングコア11にはたらく磁気吸引力の平均値(Fr_ave)が小さくなる。
 以上説明したように、本実施形態の電動機100は、コア10、コイル13および絶縁ボビン12を有する固定子1と、永久磁石21を有する回転子2と、ヨーク部であるリングコア11と、絶縁ボビン12に固定され、ティース部であるティースコア14と、ティースコア14とリングコア11との間に設けられたギャップ15と、を備える。
 従来例では、ティースコアにはたらく磁気吸引力が大きく、ティースコアを強固に固定するためにリングコアとはめ合わせたり、リングコアに接着したりする必要があった。
 これに対し、本実施形態は、ティースコア14とリングコア11の間に設けたギャップ15によってティースコア14にはたらく磁気吸引力脈動を小さくすることができる(図6参照)。これにより、ティースコア14をリングコア11とはめ合わせたり、リングコア11に接着したりすることなく、絶縁ボビン12に挿入して固定することができる。また、ティースコア14にはたらく磁気吸引力脈動により生じていたモータの電磁振動を小さくすることができ(図3および図4参照)、電動機駆動時の騒音を小さくできる。
 このように、ティースコア14にはたらく磁気吸引力を低減することで、ティースコア14を絶縁ボビン12にて固定することを実現し、かつモータの電磁騒音を低減させる電動機100を提供することができる。
(第2の実施形態)
 図7は、本発明の第2の実施形態に係る電動機100Aの断面図である。図2と同一構成部分には同一符号を付して重複箇所の説明を省略する。
 図7に示すように、電動機100A(100)は、コア10、コイル13および絶縁ボビン12Aを有する固定子1と、永久磁石21を有する回転子2と、ヨーク部であるリングコア11と、絶縁ボビン12Aに固定され、ティース部であるティースコア14と、ティースコア14とリングコア11との間に設けられたギャップ15と、を備える。
 絶縁ボビン12Aは、永久磁石21とティースコア14との間で周方向に伸びる内周部121と、ティースコア14とリングコア11との間で周方向に伸びる外周部122と、内周部121と外周部122とを径方向に繋ぐ壁部123と、ティースコア14とリングコア11との間に設けられたギャップ15に向かって伸びる突起124と、を備える。
 絶縁ボビン12Aには、リングコア11とティースコア14の間のギャップ15に向かって突起124が伸びている。すなわち、絶縁ボビン12Aの突起124は、ギャップ15に左右から差し込まれるように伸びている。突起124は、ギャップ15の径方向厚さを所定厚さに保つスペーサとしての機能を有する。
 ティースコア14の周方向幅をAとし、ギャップ15の周方向幅をBとすると、A>Bという関係が成り立つ。突起124によって、リングコア11とティースコア14の間のギャップ15を確保しつつ、ティースコア14を絶縁ボビン12Aに固定することができる。また、突起124の径方向厚さにより、ギャップ15の径方向の幅を任意に設定することができる。
 図8は、図7の電動機100Aのティースコア14と絶縁ボビン12Aの構成を示す側面図であり、絶縁ボビン12Aを軸方向に2分割して示す。
 図8に示すように、絶縁ボビン12Aを軸方向に2分割し、ティースコア14に軸方向の両側からかぶせることで、ティースコア14を絶縁ボビン12Aの中に納めることができる。
 以上のように、本実施形態によれば、電動機100Aは、絶縁ボビン12Aが、ティースコア14とリングコア11との間に設けられたギャップ15に向かって伸びる突起124を有する。これにより、ティースコア14を絶縁ボビン12Aに固定することができるとともに、ティースコア14とリングコア11の間のギャップ15を精度よくかつ容易に確保することができる。
(第3の実施形態)
 図9は、本発明の第3の実施形態に係る電動機100Bの断面図である。図2と同一構成部分には同一符号を付して重複箇所の説明を省略する。
 図9に示すように、電動機100B(100)は、コア10、コイル13および絶縁ボビン12Bを有する固定子1と、永久磁石21を有する回転子2と、ヨーク部であるリングコア11と、絶縁ボビン12Bに固定され、ティース部であるティースコア14Bと、ティースコア14Bとリングコア11との間に設けられたギャップ15と、を備える。
 ティースコア14Bは、内周側の永久磁石21に対向する面が広く、外周側のリングコア11に対向する面が狭くなっている。ティースコア14Bは、内周側の周方向幅をCとし、外周側の周方向幅をDとすると、C>Dという関係が成り立つ。
 絶縁ボビン12Bは、永久磁石21とティースコア14との間で周方向に伸びる内周部121と、ティースコア14とリングコア11との間で周方向に伸びる外周部122と、外方に向かって開口部が狭くなるように傾斜しながら内周部121と外周部122とを繋ぐ壁部123Bと、を備える。
 絶縁ボビン12Bは、ティースコア14Bの形状に合わせて、ティースコア14Bと周方向両側で接する壁部123Bが互いに平行ではなく、永久磁石21に対向する側が広く、リングコア11に対向する側が狭くなっている。すなわち、絶縁ボビン12Bは、内周側の周方向幅が広く、外周側の周方向幅が狭くなっている。
 外方に向かって狭くなるように傾斜した壁部123Bによって、リングコア11とティースコア14Bの間のギャップ15を確保しつつ、ティースコア14Bを絶縁ボビン12Bに強固に固定することができる。
 図10は、図9の電動機100Bのティースコア14Bと絶縁ボビン12Bの構成を示す側面図であり、絶縁ボビン12Bを軸方向に2分割して示す。
 図10に示すように、絶縁ボビン12Bを軸方向に2分割し、ティースコア14Bに軸方向の両側からかぶせることで、ティースコア14Bを絶縁ボビン12Bの中に納めることができる。
 以上のように、本実施形態によれば、電動機100Bは、ティースコア14が、永久磁石21に対向する面が広く、リングコア11に対向する面が狭くなっており、絶縁ボビン12が、ティースコア14の形状に合わせて、ティースコア14と周方向両側で接する壁部123B、が互いに平行ではなく、永久磁石21に対向する側が広く、リングコア11に対向する側が狭くなっている。これにより、ティースコア14Bとリングコア11の間のギャップ15を容易に確保しつつ、ティースコア14Bを絶縁ボビン12Bにより強固に固定することができる。
(第4の実施形態)
 図11は、本発明の第4の実施形態に係る電動機100Cの断面図である。図2と同一構成部分には同一符号を付して重複箇所の説明を省略する。
 図11に示すように、電動機100C(100)は、コア10、コイル13および絶縁ボビン12Cを有する固定子1と、永久磁石21を有する回転子2と、ヨーク部であるリングコア11と、絶縁ボビン12Cに固定され、ティース部であるティースコア14と、ティースコア14とリングコア11との間に設けられたギャップ15と、ギャップ15に充填された接着剤151と、を備える。
 絶縁ボビン12Cは、内周側(内周部121)が円環ではなく、3分割された3つの部材からなる。
 ティースコア14とリングコア11の間のギャップ15には、接着剤151が充填されている。
 ティースコア14とリングコア11とを接着剤151で固定することで、ティースコア14の内周側を絶縁ボビン12Cで受ける必要がなくなる。このため、ティースコア14と永久磁石21の間のエアギャップを狭めることができ、電動機のトルクを向上できる。
 以上のように、本実施形態によれば、電動機100Cは、絶縁ボビン12Cが、内周側(内周部121)が3分割された3つの部材からなり、かつ、ティースコア14とリングコア11と間のギャップ15が接着剤151で充填されている。絶縁ボビン12Cが、内周側が3分割された3つの部材からなることで、ティースコア14の内周側を内周部121で受ける必要がなくなり(ティースコア14を径方向に大きくでき)、ティースコア14と永久磁石21の間のエアギャップをより狭めることができる。これにより、トルクを向上した電動機100Cを提供することができる。
(第5の実施形態)
 図12は、本発明の第5の実施形態に係る電動機100Dの断面図である。図11と同一構成部分には同一符号を付して重複箇所の説明を省略する。
 図12に示すように、電動機100D(100)は、図11に示す絶縁ボビン12Cを、さらに2分割した絶縁ボビン12D1,12D2(12D)と、絶縁ボビン12Dの内周側に配置された円筒状の保持部材16と、を備える。
 電動機100D(100)は、絶縁ボビン12D1,12D2(12D)を個別に分離した構成を採ることで、各絶縁ボビン12Dにコイル13を高占積率に巻回した後に、リングコア11の内周側に納めることができる。
 以上のように、本実施形態によれば、電動機100Dは、絶縁ボビン12Dが、ティースコア14ごとに分離して構成され、絶縁ボビン12Dと永久磁石21との間に円筒状の保持部材16が配置されている。これにより、コイル13を高占積率に巻回した電動機100Dを提供することができる。
 また、本実施形態では、保持部材16に、ティースコア14と対向する部分に、径方向に突出する凸部161を設けている。このようにすることで、凸部161によって絶縁ボビン12Dの周方向位置を精度よく確保するとともに、ティースコア14を安定して固定することができる。
(第6の実施形態)
 本発明の電動機を適用した一例である電動送風機について説明する。
 図13は、本発明の第6の実施形態に係る電動機100を備える電動送風機200の断面図である。
 図13に示すように、電動送風機200は、斜流インペラ40(インペラ)とファンカバー41と流路42とを備える送風機であり、電動機100を備える。
 電動機100は、各実施形態の電動機100,100A~100Dのいずれを適用してもよい。
 電動機100は、モータハウジング30の中に納められ、絶縁ボビン12がエンドブラケット31に設けられたコイル保持部32に固定されている。回転子2は軸受33を介してモータハウジング30に回転自在に固定されている。
 シャフト22の軸端には、斜流インペラ40が設けられ、ファンカバー41とともに電動送風機200を構成している。また、モータハウジング30の外周とファンカバー41の間には円筒状に流路42が設けられている。
 以下、上述のように構成された電動送風機200の動作を説明する。
 回転子2の外周側には、永久磁石21により直流磁界が形成されている。一方、図示しないインバータにより所定の周波数に変換した3相電力をコイル13に給電すると、固定子1の内周側に回転磁界が形成される。
 回転子2の磁極位置に合わせた電流を通電することで、回転磁界と直流磁界との吸引反発によりトルクが発生し、回転子2が軸Oを中心として回転する。
 これにより、図13の細矢印に示すように、斜流インペラ40が回転し、紙面に向かって左側から吸気し、ファンカバー41を介して、流路42に気流Fを送風する(図13の太矢印参照)。斜流インペラ40で形成された気流Fは、右側に向かう直進成分と、軸の回転と同方向の旋回成分からなる。
 以上のように、本実施形態によれば、本発明の電動機100を用いた電動送風機200により、小型・軽量かつ高効率・低騒音な電動送風機を提供することができる。
(第7の実施形態)
 本発明の電動機を適用した一例である電気掃除機400について説明する。
 図14~図16は、本発明の第7の実施形態に係る電動機100を備える電気掃除機400の構成図である。図14は、電気掃除機400をスティック型として使用する際の斜視図、図15は、電気掃除機400をハンディ型として使用する際の側面図、図16は、電気掃除機400本体の縦断面図である。
 なお、以下では、スティック型とハンディ型とを適宜切り替えて使用できる充電式の電気掃除機400に適用した場合を例に挙げて説明するが、スティック型のみ、ハンディ型のみ、など様々なタイプの電気掃除機に適用することができる。
 図14~図16に示すように、電気掃除機400は、塵埃を集塵する集塵室401および集塵するのに必要な吸込気流を発生させる電動送風機200(図16参照)を備える。
 電気掃除機400は、電動送風機200を収納する掃除機本体410、掃除機本体410に対して伸縮自在に設けられた伸縮パイプ402、伸縮パイプ402の一端に設けられたグリップ部403、およびグリップ部403に設けられた電動送風機200の入切を行うスイッチ部404を備えて構成される。
 図14に示す電気掃除機400は、スティック状態であり、伸縮パイプ402が伸ばされた状態である。また、掃除機本体410の他端には吸口体405が取り付けられ、掃除機本体410と吸口体405とが接続部406で繋がれている。
 図15に示す電気掃除機400は、ハンディ状態であり、伸縮パイプ402が掃除機本体410内に収納され、グリップ部403が伸縮パイプ402側に近接した状態である。また、ハンディ状態での持ち手となるハンディグリップ部407は、掃除機本体410の上面側に、近接されたグリップ部403と集塵室401との間に設けられている。また、掃除機本体410の他端部には吸口体(隙間ノズル)408が取り付けられ、掃除機本体410と吸口体408とが接続部406で繋がれている。
 以上の構成において、電気掃除機400は、グリップ部403のスイッチ部404を操作することで、掃除機本体410に収納された電動送風機200(図16参照)が作動し、吸込気流を発生させる。そして、吸口体405,408から塵埃を吸込み、接続部406を通して掃除機本体410の集塵室401に集塵する。
 図16は、電気掃除機400本体の縦断面図である。なお、図16は、ハンディ状態であり、掃除機本体410から吸口体408を取り外した状態である。
 図16に示すように、掃除機本体410の内部には、吸引力を発生させる電動送風機200(図13参照)、電動送風機200に電力を供給する電池ユニット420、駆動用回路430が設けられている。
 吸口体405、408(図14および図15参照)から吸い込まれた空気は、掃除機本体410に設けられた流路440(図14参照)を通って電動送風機200の前方に配置された集塵室401に送られ、集塵室401内に集塵される。そして、集塵室401で塵挨が分離された後の空気は、電動送風機200、駆動用回路430を通り、掃除機本体410に形成された排気口(不図示)から外部に排出される。
 以上のように、本実施形態によれば、電気掃除機400は、本発明の電動機100を用いた電動送風機200を備える。これにより、小型・軽量かつ高効率・低騒音な電気掃除機を提供することができる。
[変形例]
 各実施形態では、電動機100は、永久磁石21の極数を4極とし、着磁分布は極異方性またはハルバッハ配列であるとしたが、2極や6極など他の極数でもよく、着磁分布も並行着磁や径方向着磁でもよい。
 永久磁石21の材質としては、例えばサマリウム鉄窒素磁石やネオジム磁石などの希土類系磁性粉末と有機バインダーとを混合して作られる希土類系ボンド磁石を想定しているが、希土類系焼結磁石やフェライト磁石など、他の永久磁石を用いてもよい。また、永久磁石を用いないリラクタンスモータなどを用いてもよい。
 また、コイルの数も3に限らず、6、9など、3の倍数となる他の数でもよい。
 各実施形態では、電動機100は、回転子2を内周側、固定子1を外周側としたインナーロータ構造としたが、回転子2を外周側、固定子1を内周側としたアウターロータ構造としてもよい。
 上記した実施形態例は本発明をわかりやすく説明するために詳細に説明したものであり、必ずしも説明した全ての構成を備えるものに限定されるものではない。また、ある実施例の構成の一部を他の実施例の構成に置き換えることが可能であり、また、ある実施例の構成に他の実施例の構成を加えることも可能である。また、各実施例の構成の一部について、他の構成の追加・削除・置換をすることが可能である。
 1 固定子
 2 回転子
 10 コア
 11 リングコア
 12,12A,12C,12D,12D1,12D2 絶縁ボビン
 13 コイル
 14,14B ティースコア
 15 ギャップ(空隙)
 16 保持部材
 21 永久磁石
 32 コイル保持部
 40 斜流インペラ(インペラ)
 41 ファンカバー
 42 流路
 100,100A~100D 電動機
 121 内周部
 122 外周部
 123,123B 壁部
 124 突起
 151 接着剤
 161 凸部
 200 電動送風機(送風機)
 400 電気掃除機
 401 集塵室
 410 掃除機本体

Claims (8)

  1.  コアとコイルと絶縁ボビンとを有する固定子と、永久磁石を有する回転子と、を備え、
     前記コアは、ヨーク部であるリングコアと、ティース部であるティースコアとに分かれ、
     前記ティースコアは、前記絶縁ボビンに固定され、前記ティースコアと前記リングコアとの間にギャップを設けることを特徴とする電動機。
  2.  前記絶縁ボビンは、前記永久磁石と前記ティースコアとの間で周方向に伸びる内周部と、
     前記ティースコアと前記リングコアとの間で周方向に伸びる外周部と、
     前記内周部と前記外周部とを径方向に繋ぐ壁部と、を備える
     ことを特徴とする請求項1に記載の電動機。
  3.  前記絶縁ボビンは、前記ティースコアと前記リングコアとの間に設けられた前記ギャップに向かって伸びる突起を有することを特徴とする請求項1に記載の電動機。
  4.  前記ティースコアは、前記永久磁石に対向する面が広く、前記リングコアに対向する面が狭くなっており、
     前記絶縁ボビンは、前記ティースコアの形状に合わせて、前記ティースコアと周方向両側で接する前記壁部が、前記永久磁石に対向する側が広く、前記リングコアに対向する側が狭くなっていることを特徴とする請求項2に記載の電動機。
  5.  前記ティースコアと前記リングコアと間の前記ギャップが、接着剤で充填されていることを特徴とする請求項1に記載の電動機。
  6.  前記絶縁ボビンは、前記ティースコアごとに分離して構成されており、
     前記絶縁ボビンと前記永久磁石との間に、当該絶縁ボビンを保持する円筒状の保持部材が配置されていることを特徴とする請求項1に記載の電動機。
  7.  インペラとファンカバーと流路とを有する送風機を駆動する電動機を備える電動送風機であって、
     前記電動機は、前記請求項1から6の何れか一項に記載の電動機であることを特徴とする電動送風機。
  8.  集塵室および集塵するのに必要な吸込気流を発生させる電動送風機を備える電気掃除機であって、
     前記電動送風機は、前記請求項7に記載の電動送風機を備えることを特徴とする電気掃除機。
PCT/JP2021/015922 2020-09-28 2021-04-19 電動機、電動送風機および電気掃除機 WO2022064748A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020162663A JP7426318B2 (ja) 2020-09-28 2020-09-28 電動機、電動送風機および電気掃除機
JP2020-162663 2020-09-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022064748A1 true WO2022064748A1 (ja) 2022-03-31

Family

ID=80845162

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/015922 WO2022064748A1 (ja) 2020-09-28 2021-04-19 電動機、電動送風機および電気掃除機

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP7426318B2 (ja)
WO (1) WO2022064748A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005269831A (ja) * 2004-03-19 2005-09-29 Nidec Shibaura Corp ブラシレスdcモータ
JP2007124820A (ja) * 2005-10-28 2007-05-17 Nidec Shibaura Corp モータ
WO2017187522A1 (ja) * 2016-04-26 2017-11-02 三菱電機株式会社 固定子、電動機、固定子の製造方法および電動機の製造方法
WO2019074535A1 (en) * 2017-10-10 2019-04-18 Zero E Technologies Llc SYSTEMS AND METHODS FOR COOLING AND STABILIZING ELECTRIC MACHINE

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005269831A (ja) * 2004-03-19 2005-09-29 Nidec Shibaura Corp ブラシレスdcモータ
JP2007124820A (ja) * 2005-10-28 2007-05-17 Nidec Shibaura Corp モータ
WO2017187522A1 (ja) * 2016-04-26 2017-11-02 三菱電機株式会社 固定子、電動機、固定子の製造方法および電動機の製造方法
WO2019074535A1 (en) * 2017-10-10 2019-04-18 Zero E Technologies Llc SYSTEMS AND METHODS FOR COOLING AND STABILIZING ELECTRIC MACHINE

Also Published As

Publication number Publication date
JP7426318B2 (ja) 2024-02-01
JP2022055208A (ja) 2022-04-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4485225B2 (ja) 永久磁石型モータ及び密閉型圧縮機及びファンモータ
WO2012067223A1 (ja) ロータ及びモータ
US11894721B2 (en) Stator, electric motor, vacuum cleaner, and hand drying device
CN108730209B (zh) 电动鼓风机及搭载了该电动鼓风机的电动吸尘器
JP4970974B2 (ja) 回転電機
US11268532B2 (en) Electric blower, electric vacuum cleaner, and hand dryer
WO2022064748A1 (ja) 電動機、電動送風機および電気掃除機
US11502561B2 (en) Stator, motor, fan, vacuum cleaner, and hand dryer
JP2004088852A (ja) 電動機およびそれを用いた圧縮機
JP2015042009A (ja) 永久磁石型電動機、これを用いた圧縮機、及び冷凍サイクル装置
CN110680229B (zh) 电动风机和搭载其的电动吸尘器
JP5128800B2 (ja) ハイブリッド式永久磁石回転電機
JP7368207B2 (ja) フラックススイッチングモータ、ファンモータ、およびスティック型の掃除機
KR102515118B1 (ko) 매립형 영구자석 전동기용 로터
US11955853B2 (en) Drive motor and vacuum cleaner having the same
JP7086274B2 (ja) ロータ、モータ、電動送風機、電気掃除機、及び手乾燥装置
JP2020178457A (ja) 駆動モータ
JP7359561B2 (ja) フラックススイッチングモータ、およびそれを用いたファンモータならびにバッテリー駆動型掃除機
JP2010011581A (ja) クローポール型モータ及びこれを用いたポンプ
WO2019171596A1 (ja) 電動送風機および電気掃除機
JP2006238587A (ja) 同期電動機の固定子の製造方法及び同期電動機の固定子及び送風機
JPH08186967A (ja) リラクタンスモータ
JP2003204902A (ja) 電気掃除機
WO2020024138A1 (zh) 混合可变磁力的节能电动机
JP2024030907A (ja) 回転電機

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21871883

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 21871883

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1