WO2022034929A1 - プレス加工機に用いる型枠及び板体製品の製造方法 - Google Patents

プレス加工機に用いる型枠及び板体製品の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2022034929A1
WO2022034929A1 PCT/JP2021/038233 JP2021038233W WO2022034929A1 WO 2022034929 A1 WO2022034929 A1 WO 2022034929A1 JP 2021038233 W JP2021038233 W JP 2021038233W WO 2022034929 A1 WO2022034929 A1 WO 2022034929A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
mold
plate product
work material
plate
die
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/038233
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
友明 済藤
祥史 首藤
Original Assignee
株式会社The MOT Company
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社The MOT Company filed Critical 株式会社The MOT Company
Priority to CN202180007198.4A priority Critical patent/CN114867589B/zh
Publication of WO2022034929A1 publication Critical patent/WO2022034929A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/02Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor with incorporated heating or cooling means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/02Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/32Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/32Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C43/36Moulds for making articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C43/40Moulds for making articles of definite length, i.e. discrete articles with means for cutting the article
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/32Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C43/52Heating or cooling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/32Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C43/58Measuring, controlling or regulating

Definitions

  • the present invention relates to a mold used in a press processing machine for molding a work material into a required universal product by press molding, and a method for manufacturing a plate product using the same mold.
  • the inner spread dimension of the formwork 4 trims the void 7 and the irregular region of the fiber arrangement, which are generated from the resin constituting the prepreg material of the work material 5 and stay in the vicinity of the boundary with the formwork 4.
  • the size should include the area to be removed. It has been empirically known that in the heat compression molding process of the prepreg, the irregular arrangement of voids and long fibers staying on the outer edge after molding is within the range of 1 mm to 10 mm.
  • a plurality of types of the formwork are prepared for a plurality of plate products having different dimensions, and are selected and used for each product to be processed.
  • the properties of the resin constituting the work material 5, whether the fibers to be a matrix are long fibers or short fibers, the thickness of the fibers, and the like may determine the surplus to be trimmed.
  • the present invention uses a pair of upper and lower dies composed of a first mold having a flat pressing surface and a second mold having a flat pressing surface facing the pressing surface, and a mold. It is a method of manufacturing a plate product with high flatness accuracy for the work material.
  • the mold has a closed inner wall that circulates around the outer edge of the plate product to be molded, and the thickness in the direction perpendicular to the pair of molds is equal to the thickness of the plate product to be molded and is inside.
  • the spread is configured to have an inner wall that is larger than the outer edge of the plate product by trimming to the size of the plate product to be molded.
  • the reason why the thickness is the same as that of the product is that the prepreg is pre-processed so that the size of the prepreg fits snugly on the inner wall of the mold 4.
  • the resin flows in the vertical direction and the horizontal direction by heat compression by the press machine, but the flow is blocked by the inner wall 41 of the mold 4.
  • the flowing resin contains voids (air bubbles), which move to the outer edge by compression and gather at the boundary with the inner wall of the mold 4.
  • the fiber arrangement interval may be disordered (irregular) in the outer edge direction of the product due to compression.

Abstract

平面精度に加えて外縁品質の高い平板を低コストで得る。 平坦な押圧面を有する第一の金型(2)と、前記押圧面に対向する平坦な押圧面を有する第二の金型(3)からなる上下一対の金型と型枠(4)を用いてプレス成形により被加工材(5)を平面精度が高い板体製品(50)に成形する。型枠(4)は、成形すべき板体製品(50)の外縁を周回する閉じた内壁(41)を有し、一対の金型(2、3)に鉛直な方向の厚みtが成形すべき板体製品(50)の厚さに等しく、かつ型枠の内壁(41)の内側の広がりが板体製品(50)の外縁(51)より成形すべき板体製品の寸法にトリミング除去される分αだけ大きい広さを有するものとする。

Description

プレス加工機に用いる型枠及び板体製品の製造方法
 本発明は、プレス成形により被加工材を所要の万態製品に成形するプレス加工機に用いる型枠及び、同型枠を用いた板体製品の製造方法に関する。
 プレス機を用いる加工には様々な金型が用いられている。一般的にプレス加工と言えば、剪断・打ち抜き、絞りなど、加工形状を持った一対の金型を用いて所要の形状の加工品を得る手法である。
 プレス加工には、平面精度が高いプレート(平板)を製作するものもある。
 この加工に用いられるプレス機では、必要とする板体サイズのキャビティ(ダイ)を有する第一の金型と、このキャビティに対応するコア(パンチ)を有する第二の金型からなる上下一対の金型を用い、間に金属板やプリプレグなどの被加工物を置いて圧縮力を加えて所定の平坦化と成形を行うのが一般的である。
 特に、CFRPなどを素材とした精密平板の製作には、上下一対の金型でプリプレグを加熱圧縮して成形する。この金型には、製品サイズのキャビティとコアが形成されており、その金型の間に素材であるプリプレグを設置し、圧縮加熱することで所定の成形品を得るようにしている。
 CFRP等の樹脂強化プラスチックで構成されたプリプレグのプレス成形では、プレスの金型(この場合は熱板)による加熱と圧縮による樹脂の流動と繊維の移動で成形品の外縁に樹脂のボイドや繊維の配列不整が生じ易い。
 ボイドや繊維の不整は成形品の寸法精度の低下を招き、外縁や表面の精度が劣化する。
 なお、本発明に直接関連するものではないが、プレス機を用いた多層プリプレグを加熱圧縮する際の溶融樹脂による積層体ずれなどに起因する製品不良を回避する手段として特許文献1を挙げることができる。
 特許文献1は、プリプレグを多層成形する際の溶融樹脂による層間ずれを抑制するために、多層プリプレグの周囲をアラミド繊維製のベルトで係止する手段を開示する。
実開平05-26363号公報
 プリプレグを素材とし、プレス機を使って外縁や平面の精度が高い平板製品を製作するため、製品寸法が異なるごとにキャビティとコアを形成した金型を用意することは得策でない。金型の製作費用は製品コストの大部分を占める。
 そのため、プリプレグを素材とした加工品のコスト引き下げの阻害要因となっている。
 本発明は、上記の課題を解決するために、上下の金型を平板(熱板)とし、金型の間に内側寸法が最終製品の寸法より若干大き目の余剰を付加した型枠(ガバリの一種)を介挿し、平面精度と外形寸法が所定値になるように成形した後に上記余剰分をトリミングすることで、平面精度に加えて外縁品質の高い平板を低コストで得ることを目的とする。
 本発明の代表的な構成を以下に記述する。なお、本発明の理解を容易にするため、以下の説明中に対応する実施例において使用される符号を付記するが、本発明はこの符号で示される構成に限定されるものではない。
 本発明は、平坦な押圧面を有する第一の金型2と、前記押圧面に対向する平坦な押圧面を有する第二の金型3からなる上下一対の金型を用いたプレス成形により被加工材5を平面精度が高い板体製品50に成形するプレス加工機に用いる型枠4であって、
〔1〕前記型枠4は、成形すべき板体製品50の外縁を周回する閉じた内壁41を有し、前記一対の金型に鉛直な方向の厚みtが前記成形すべき板体製品50の厚さに等しく、かつ前記内壁41の内側の広がりが前記板体製品50の外縁51より前記成形すべき板体製品の寸法にトリミング除去される分αだけ大きい広さを有するものとした。
〔2〕前記被加工材5は少なくとも一枚のプリプレグからなる層を含む積層したものであり、前記一対の金型2、3は熱板であり、前記板体製品50は端縁が平面と直角な矩形板である。
〔3〕前記型枠4の内側の広がり寸法は、前記被加工材5のプリプレグ素材を構成する樹脂から生じて当該型枠4との境界近傍に滞留するボイド7、繊維配列の不整領域をトリミング除去する領域を含む大きさとする。
 プリプレグの加熱圧縮成形加工では、成形後の外縁に滞留するボイドや長繊維の配列不整は1mm乃至10mmの範囲に収まることは経験的に分かっている。
〔4〕前記型枠は寸法の異なる複数の板体製品に対応して複数種類用意されて、加工すべき製品毎に選択して使用する。被加工材5を構成する樹脂の性質、マトリクスとなる繊維が長繊維か短繊維か、あるいは繊維の太さ等に応じてトリミングする余剰分を決めればよい。
 また、本発明は、平坦な押圧面を有する第一の金型と、前記押圧面に対向する平坦な押圧面を有する第二の金型からなる上下一対の金型と、型枠を用いた被加工材を平面精度が高い板体製品の製造方法であって、
 前記型枠は、成形すべき板体製品の外縁を周回する閉じた内壁を有し、前記一対の金型に鉛直な方向の厚みが前記成形すべき板体製品の厚さに等しく、かつ内側の広がりが前記板体製品の前記外縁より前記成形すべき板体製品の寸法にトリミング除去される分だけ大きい広さを構成する内壁を有して構成されてなり、
 前記第一の金型と、前記第二の金型の間で、第一の金型の押圧面上に、前記型枠を配置する型枠配置工程と、
 前記第一の金型と第二の金型の間に配置された型枠上に、被加工材を配置する被加工材配置工程と、
 第二の金型を降下させ、被加工材を加熱・加圧するプレス加工工程と、
 プレス加工後の被加工材を、成形すべき板体製品の寸法にトリミングするトリミング工程と
からなることを特徴とする板体製品の製造方法である。
 本発明は、上記の構成及び後述する実施の形態で説明される実施例の構成に限定解釈させるものではなく、本発明の技術思想を逸脱することなく種々の変形が可能であることは言うまでもない。
 本発明の構成によれば、一対の金型の間に内側寸法が最終製品の寸法より若干大き目の余剰を付加した型枠を配置し、平面精度と外形寸法が所定値になるように成形した後に上記余剰分をトリミングすることで、平面精度に加えて外縁精度の高い平板を得ることができる。
 予想されるサイズの平板製品に備えて複数の型枠を用意しておくことで、金型を交換することなく所望の板体製品を成形することができる。
 これにより、高価な金型が不要となり、精度の高い板体を低コストで得ることができる。
本発明に係る型枠を用いたプレス機の説明図 本発明に係る型枠と板体製品の寸法関係の説明図 本発明に係る板体製品の製造方法の流れを示す図
 以下、本発明の実施の形態について、実施例の図面を参照して詳細に説明する。
 図1は、本発明に係る型枠を用いたプレス機の説明図で、同図(a)は模式側面式図、同図(b)は型枠の平面図、同図(c)は型枠の斜視図である。
 このプレス機は、第一の金型2と第二の金型3からなり、第一の金型2に対して第二の金型3がシャフト6をガイドとして降下するように構成されている。第二の金型3の降下動作(圧縮動作)と上昇動作は、前記第二の金型3の上部に設けた図示しないスライダーで行われる。第一の金型2と第二の金型3は、対向面が高精度の平坦面となっている。符号1は基台を示す。
 第一の金型2と第二の金型3の間に型枠4が配置されており、この型枠4の内側に被加工材5が圧入されるように配置されている。型枠4は、成形すべき板体製品50の外縁51を周回する閉じた内壁41を有し、一対の金型に鉛直な方向の厚みt(図2参照)が成形後の板体製品50の厚さに等しい。そして、内壁41の内側の広がりが板体製品50の外縁51より成形すべき板体製品の寸法にトリミング除去される分αだけ大きい広さを有するものとされている。
 本実施例において、被加工材5は、カーボン繊維が一方向のプリプレグ2枚で、薄いグラファイト材を挟み込んだ3層構造の積層体であるが、特に限定されるものではなく、単層体であっても、積層体であっても、また、粘性のある樹脂であっても、被加工材5となりえる。実施例の場合は、プリプレグ、グラファイト材、プリプレグの順に積層させて、型枠4内に配置する。
 被加工材5の材料として使用するプリプレグとしては、例えば繊維材(例えば、炭素、ガラス、ボロン、アラミド、ダイニーマ、ザイロンなどの合成樹脂繊維など)をマトリックスとして、熱硬化樹脂(エポキシ、ビニルエステル、ポリイミド)や熱可塑性樹脂(ポリアミド、ポリカーボネートなど)を含浸させた半製品(成形前部材:被成形品)などが挙げられ、カーボン等の繊維が一方向のものでも、垂直に交わる二方向のものもよい。また、カーボン等の繊維が、一方向のものを複数枚用いる場合は、カーボン繊維の方向が同じであっても、異なる方向であってもよい。厚さは特に限定されないが、例えば、0.05mm~10mm(実施例では、0.2mm)にすることができる。
 グラファイト材は特に限定されるものではなく、例えば0.1mm~10mmの厚さのグラファイトプレート(実施例では、0.4mmの厚さのものを用いた)などを用いることができる。
 本実施例では、被加工材5は、カーボン繊維が一方向のプリプレグ2枚で、薄いグラファイト材を挟み込んだ3層構造の積層体を用いるが、他にも、グラファイト粉末やカーボン粉末と粘性のある状態の樹脂(熱硬化、熱可塑)との混合物を、被加工材5として用いることもできるし、さらには、マット状の繊維基材に不飽和ポリエステル等を含浸させたシートであるSMC(Sheet Molding Compound)単体や、短繊維や長繊維と樹脂(熱硬化、熱可塑)プレートを重ね合わせた積層体などが挙げられる。
 一対の金型2、3は図示しない加熱手段で高温とされる熱板である。このプレス機で成形されて最終製品となる板体製品50は端縁が平面と直角な矩形板である。
 そして、型枠4の内側の広がり寸法縦横に各α(図2(a)参照)だけ設ける余剰は、被加工材5を構成するプリプレグや粘性のある樹脂から生じて、当該型枠4との境界近傍に滞留するボイド7やマトリックである繊維の不整が発生する領域を含む大きさとする。
 特に、炭素繊維などの長繊維を用いる場合は、その異方性に起因する繊維配列の不整が生じ易いため、この繊維配列の不整領域をトリミング除去する大きさとする。
 上記の型枠4を寸法(矩形の場合は、縦、横、厚さ、矩形を除く多角形の場合は、それぞれの各辺寸法、厚さ)が異なる複数の板体製品に対応して複数種類用意されて、加工すべき製品ごとに選択して使用する。
 次に、図2に基づいて具体的な寸法例を説明する。ここでは、被加工材5として厚さ0.2mmのプリプレグを2枚、その間に厚さ0.4mmのグラファイトを用いて、最終製品の縦(L)×横(W)×厚さ(t:高さ)の寸法がL=50mm、W=50mm、t=0.6mmの高精度平板をプレス加工で製作する場合の例である。
 この製品の製作に用いる型枠4のサイズは、L=[50mm+α(=1mm)]×W=[50mm+α(=1mm)]×[t(=0.6mm)]とする。
 厚さを製品と同じサイズとするのは、プリプレグの寸法を型枠4の内壁にぴっちり納まるように予め予備加工をするためである。
 プレス機による加熱圧縮で樹脂は、縦方向と横方向に流動するが、型枠4の内壁41で流動が阻止される。流動する樹脂にはボイド(気泡)が含まれ、圧縮により外縁に移動し、型枠4の内壁との境界に集まる。また、長繊維をマトリクスとしたものでは、圧縮によって繊維配列間隔に製品外縁方向に配列乱れ(不整)が生じる場合がある。
 この寸法の平板加工では、上記のボイドや繊維の不整は、外縁1mmの範囲になっていることが経験的に分かっているので、上記のαを1mmとした。しかし、樹脂の特性によっては2mm以上とすることもできる。
 プレスで加工し、樹脂が硬化して常温に戻った状態で加工品の外縁にはみ出た余剰分の領域(α=1mm)をトリミングして除去する。トリミングにはレーザーカッターなどの精密切断加工機を用いる。
 本実施例により、金型自体を交換することなく、多種寸法の平板を低コストで製作することができる。
 次に、図3に基づいて、本発明にかかる板体製品の製造方法を説明する。
 本発明にかかる板体製品の製造方法においては、平坦な押圧面を有する第一の金型2と、前記押圧面に対向する平坦な押圧面を有する第二の金型3からなる上下一対の金型と、型枠4が用いられる。
 前記型枠4は、成形後の板体製品の外縁を周回する閉じた内壁41を有し、前記一対の金型に鉛直な方向の厚みが前記成形後の板体製品の厚さに等しく、かつ内側の広がりが前記板体製品の前記外縁より前記成形後の板体製品の寸法にトリミング除去される分だけ大きい広さを構成する内壁を有して構成される。
 本発明にかかる板体製品の製造は、まず、前記第一の金型2と、前記第二の金型3の間で、第一の金型2の押圧面上に、前記型枠4を配置する(型枠配置工程:図3のS1)。
 次に、前記第一の金型2と第二の金型3の間に配置された型枠4に、被加工材5を配置する(被加工材配置工程:図3のS2)。
そして、第二の金型3を降下させ、被加工材5を加熱・加圧する(プレス加工工程:図3のS3)。
 前記加熱・加圧後、第二の金型を上昇させ、被加工材5の樹脂が硬化して常温近くに戻ったら前記型枠4を取り外す(任意選択的な型枠取外し工程:図3のS4)。
 最後に、被加工材5を金型からとりはずし、成形すべき板体製品50の寸法にレーザーカッターなどの精密切断加工機でカットしてトリミングして(トリミング工程:図3のS5)板体製品50を仕上げる。
 上記の実施例では繊維強化複合樹脂材を被加工材として説明したが、本発明は繊維を構造材としない樹脂単板やガラス複合板、金属板、樹脂―金属複合板、クラッド金属板などの様々な材料を被加工材とした絞り加工機にも適用できる。
   1・・・基台
   2・・・第一の金型(平板)
   3・・・第二の金型(平板)
   4・・・型枠
   41・・・閉じた内壁
   5・・・被加工材
   50・・・板体製品
   51・・・板体製品の外縁
   6・・・シャフト
   7・・・不整縁

 

Claims (3)

  1.  平坦な押圧面を有する第一の金型と、前記押圧面に対向する平坦な押圧面を有する第二の金型からなる上下一対の金型と、型枠を用いた被加工材を平面精度が高い板体製品の製造方法であって、
     前記型枠は、成形すべき板体製品の外縁を周回する閉じた内壁を有し、前記一対の金型に鉛直な方向の厚みが前記成形すべき板体製品の厚さに等しく、かつ内側の広がりが前記板体製品の前記外縁より前記成形すべき板体製品の寸法にトリミング除去される分だけ大きく、前記第二の金型の押圧面の面積は、前記型枠の前記内壁で囲まれた面積よりも大きく、
     前記第一の金型と、前記第二の金型の間で、第一の金型の押圧面上に、前記型枠を配置する型枠配置工程と、
     前記第一の金型と第二の金型の間に配置された型枠内に被加工材を配置する被加工材配置工程と、
     前記第一の金型の押圧面上に配置された型枠内、被加工材を配置する被加工材配置工程と、
     第二の金型を降下させ、被加工材を加熱・加圧するプレス加工工程と、
     プレス加工後の被加工材を、成形すべき板体製品の寸法にトリミングするトリミング工程とを含み、
     前記型枠の内側の広がり寸法は、前記被加工材から生じて当該型枠との境界近傍に滞留するボイドの領域をトリミング除去する領域を含む大きさである、板体製品の製造方法。
  2.  前記一対の金型は熱板であり、前記板体製品は端縁が平面と直角な矩形板であることを特徴とする請求項1に記載の板体製品の製造方法。
  3.  前記型枠は寸法の異なる複数の板体製品に対応して複数種類用意されており、加工すべき製品ごとに選択して使用することを特徴とする請求項1又は2に記載の板体製品の製造方法。

     
PCT/JP2021/038233 2020-12-28 2021-10-15 プレス加工機に用いる型枠及び板体製品の製造方法 WO2022034929A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202180007198.4A CN114867589B (zh) 2020-12-28 2021-10-15 用于冲压加工机的型箱及板体产品的制造方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020-219208 2020-12-28
JP2020219208A JP6923870B1 (ja) 2020-12-28 2020-12-28 プレス加工機に用いる型枠及び板体製品の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022034929A1 true WO2022034929A1 (ja) 2022-02-17

Family

ID=77364503

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/038233 WO2022034929A1 (ja) 2020-12-28 2021-10-15 プレス加工機に用いる型枠及び板体製品の製造方法

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP6923870B1 (ja)
CN (1) CN114867589B (ja)
WO (1) WO2022034929A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51130464A (en) * 1975-05-10 1976-11-12 Toshiba Chem Prod Method of producing patterned boards
JPH0526363U (ja) * 1991-09-13 1993-04-06 東芝ケミカル株式会社 積層成形用キヤリアプレート
JPH0623751A (ja) * 1992-07-07 1994-02-01 Sekisui Chem Co Ltd 再生成形物の製造方法
JPH10231156A (ja) * 1997-02-18 1998-09-02 Shinko:Kk 樹脂コンクリート製品およびその製造方法
JP2011167899A (ja) * 2010-02-18 2011-09-01 Prosper:Kk 再生アクリル材およびその製造方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05251865A (ja) * 1991-02-28 1993-09-28 Toppan Printing Co Ltd プリント配線板の製造方法
CN104707888B (zh) * 2014-12-26 2016-09-14 中航复合材料有限责任公司 一种纤维-金属混杂复合材料零件叠层成型工艺方法
JP5968566B1 (ja) * 2016-01-08 2016-08-10 株式会社The MOT Company 繊維強化複合材料成形品の製造方法及びそれに用いるプレス用金型

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51130464A (en) * 1975-05-10 1976-11-12 Toshiba Chem Prod Method of producing patterned boards
JPH0526363U (ja) * 1991-09-13 1993-04-06 東芝ケミカル株式会社 積層成形用キヤリアプレート
JPH0623751A (ja) * 1992-07-07 1994-02-01 Sekisui Chem Co Ltd 再生成形物の製造方法
JPH10231156A (ja) * 1997-02-18 1998-09-02 Shinko:Kk 樹脂コンクリート製品およびその製造方法
JP2011167899A (ja) * 2010-02-18 2011-09-01 Prosper:Kk 再生アクリル材およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2022104168A (ja) 2022-07-08
JP6923870B1 (ja) 2021-08-25
CN114867589A (zh) 2022-08-05
CN114867589B (zh) 2023-03-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101528446B (zh) 制造弯曲热塑性复合部件的方法
EP1972426B1 (en) Method and tools for producing ring frames from a composite material
KR101926945B1 (ko) 섬유 강화 복합 재료 성형품 및 그 제조 방법
CN108891097B (zh) 一种蜂窝夹芯板成型方法
JP6543791B2 (ja) 樹脂成形体の製造方法及びプレス成形装置
EP2554348B1 (en) Method for laminating fiber-reinforced thermoplastic resin prepreg
KR102065845B1 (ko) 연속압축성형을 이용한 섬유강화 복합재료 제조 장치
KR102145781B1 (ko) 3차원 형상 조형물의 제조 방법
CA3009776C (en) Fiber reinforced composite member molding apparatus
JP2011516295A (ja) 2つの繊維複合材料構成部品間の公差補償のための方法
CN114269548A (zh) 用于制造由纤维复合材料构成的构件的方法和装置
WO2022034929A1 (ja) プレス加工機に用いる型枠及び板体製品の製造方法
EP2554361B1 (en) Method for producing composite material mold for composite material long member
JP2007090809A (ja) Frpのプリフォームの製造方法および装置
KR20170131860A (ko) 3d 프린터를 이용한 rc구조부의 시공이음부용 모듈러 거푸집 제작 방법
CN110103489A (zh) 一种高性能热塑性复合材料工字梁熔融粘接成型方法
US20120261856A1 (en) Method for manufacturing products made of composite material with a closed-section sandwich structure
FI97788C (fi) Komposiittirakenteinen runko ja menetelmä sen valmistamiseksi
CN209775592U (zh) 一种复合材料机身蒙皮整体成型工装
CN110549532B (zh) 匹配的压缩模具设备及其制造方法
CN111844810A (zh) 复合材料预浸料层压板模压成型机构及其成型方法
JP5564233B2 (ja) 樹脂注型用成形型とその製造方法
WO2000032327A2 (de) Blechumformungswerkzeug und verfahren zu seiner herstellung
JP2019104242A (ja) 熱可塑性cfrp材料で厚さが不均一な立体を成形する方法
WO2023132299A1 (ja) Frtp成形品の製造方法、frtp成形品製造装置、樹脂成形品の製造方法、及び樹脂成形品製造装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21856008

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 21856008

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1