WO2022024372A1 - 情報提供方法および情報提供システム - Google Patents

情報提供方法および情報提供システム Download PDF

Info

Publication number
WO2022024372A1
WO2022024372A1 PCT/JP2020/029520 JP2020029520W WO2022024372A1 WO 2022024372 A1 WO2022024372 A1 WO 2022024372A1 JP 2020029520 W JP2020029520 W JP 2020029520W WO 2022024372 A1 WO2022024372 A1 WO 2022024372A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
display
display content
content
information
displayed
Prior art date
Application number
PCT/JP2020/029520
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
マーヘル バルモウ
Original Assignee
マーヘル バルモウ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by マーヘル バルモウ filed Critical マーヘル バルモウ
Priority to JP2022539966A priority Critical patent/JP7216871B2/ja
Priority to PCT/JP2020/029520 priority patent/WO2022024372A1/ja
Publication of WO2022024372A1 publication Critical patent/WO2022024372A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising

Definitions

  • the present invention relates to an information providing method and an information providing system that provides a user with sub-information such as advertising information and company information.
  • mobile terminals such as smartphones (multifunctional mobile phones) and tablet terminals have become widespread, and methods for displaying and posting advertisements on the displays of mobile terminals are also widely used.
  • banners that introduce other websites and advertise on web pages have been in operation.
  • users there has been an increasing tendency for users to ignore banners as they become accustomed to or bored with the crowded banners, and the actual situation is that their advertising effectiveness is decreasing.
  • an in-text advertisement display that displays a web advertisement related to a text on a web page in the text (see, for example, Patent Document 1).
  • This technology analyzes text on a web page, associates a given term or phrase with a context definition called an entity, highlights the associated term or phrase, and displays it on the user's mobile device or the like. Then, when the user performs a trigger event (touch, etc.) on the emphasized term, additional web content related to the emphasized term, etc. is displayed, and further, a web advertisement related to the additional web content is adjacent. It is displayed in a seamless window.
  • an object of the present invention is to provide an information providing method and an information providing system capable of effectively providing sub-information such as advertising information to a user.
  • the invention according to claim 1 uses an act of touching or scrolling the display screen as a trigger act to store a second display content corresponding to the first display content.
  • the trigger action is performed at an arbitrary position of the content creation step stored in the device and the first display content displayed on the display, the second display corresponding to the first display content is performed.
  • the second display content is erased and the first display content is displayed on the display, and when the scroll is released, the second display content is displayed.
  • the information providing method is characterized by comprising a display control step of erasing the display content of 2 and displaying the first display content forward or backward by scrolling on the display.
  • the second display content includes not only the entire content displayed on the display but also a part (new content element) constituting the content displayed on the display.
  • the second display content is displayed for a predetermined time after the trigger action is performed in the display control step. It is a feature.
  • the invention according to claim 3 is the information providing method according to claim 1 or 2, in which the provider of the first display content and the provision of the second display content are desired to be provided in the content creation step. It is characterized in that the second display content is stored based on the request of at least one of the persons.
  • the content creation step a plurality of the second display contents are added to the first display content.
  • the feature is that the second display content that is stored in the storage device and that matches the user characteristics including the browsing history of the user is selected from the content storage device and displayed on the display in the display control step. do.
  • the predetermined second display content has a different contrast with respect to the first display content. It is characterized in that it is displayed on the display.
  • the second display content is provided for a predetermined short time after the trigger action is released. It is characterized by maintaining the display.
  • the invention according to claim 7 is the information providing method according to claims 1 to 6, wherein in the display control step, the invention is located at an arbitrary position in a specific range of the first display content displayed on the display.
  • the trigger action is performed, the second display content corresponding to the first display content is displayed in the specific range, and the first display content is displayed outside the specific range. It is a feature.
  • the invention according to claim 8 is a content storage device that stores a second display content corresponding to the first display content and a display on the display, with the action of the user touching or scrolling the display screen as a trigger action.
  • the trigger action is performed at an arbitrary position of the first display content
  • the second display content corresponding to the first display content is displayed on the display, and the touch is released.
  • the second display content is erased and the first display content is displayed on the display, and when the scroll is canceled, the second display content is erased and the content is moved forward or scrolled.
  • It is an information providing system characterized by comprising a display control device for displaying the backward-moved first display content on the display.
  • the invention according to claim 9 is the information providing system according to claim 8, wherein the content storage device stores a plurality of the second display contents with respect to the first display contents, and the said.
  • the display control device is characterized in that a second display content matching the user characteristics including the browsing history of the user is selected from the content storage device and displayed on the display.
  • the second display content corresponding to the first display content is displayed on the display. That is, if the user touches somewhere in the first display content instead of a specific term or position, the second display content is displayed. Therefore, it is possible to inevitably provide the user with sub-information (second display content) such as an advertisement without the user being aware of it (regardless of the user's intention). Moreover, since the user only has to perform normal operations such as touching and scrolling when browsing (reading) the first display content, the user is not bothered or burdened.
  • the second display content disappears and the first display content is displayed on the display. That is, the second display content is displayed only when touching or scrolling.
  • sub-information such as an advertisement.
  • the first display content can be continuously browsed without causing inconvenience or annoyance to the user.
  • the first display content moved forward or backward by scrolling is displayed on the display, so that the user browses the first display content sequentially by scrolling as in normal browsing. Can be done.
  • the second display content is displayed for a predetermined time after the user touches or scrolls. That is, since the second display content is not permanently displayed while being touched or scrolled, the user can have an impact on the second display content, and a sub such as advertising information can be given. Information can be effectively provided to the user.
  • the second display content is stored based on the request of at least one of the provider of the first display content and the provider who wants to provide the second display content. .. That is, since the second display content is formulated and stored based on the request of the provider of the first display content to be viewed by the user or the person who wants to provide the advertisement information, etc., the user, the advertiser, etc. It becomes possible to create and store suitable second display content and provide it to the user. As a result, it becomes possible to effectively provide the user with sub-information such as advertising information.
  • the second display content suitable for the user characteristics including the browsing history of the user is selected and displayed on the display, so that the advertising information suitable for the user is used.
  • Etc. second display content
  • the advertising information suitable for the user is used.
  • Etc. second display content
  • the predetermined second display content is displayed with a different contrast with respect to the first display content.
  • the second display content is strongly appealed to the user to effectively provide the user with sub-information such as advertising information, and the second display content is made less noticeable than the first display content. Therefore, it is possible to prevent inconvenience and annoyance to the user.
  • the second display content since the display of the second display content is maintained for a predetermined short time even if the touch or scroll is stopped, the second display content includes a link, a tag, or the like. In that case, it is possible to stop touching and click the link.
  • the second display content when the user touches a specific range of the first display content, the second display content is displayed in the specific range, and the first display content is outside the specific range.
  • the content is displayed. That is, when the outside of the specific range is touched or the like, the second display content is not displayed, so that the user can browse the first display content as usual.
  • the first display content and the second display content are displayed at the same time, so that sub-information such as advertisement information is not inconvenient or annoying to the user. Can be provided.
  • the second display content is displayed or not displayed depending on the position to be touched, so that it is possible to attract the user's interest and attention, and as a result, sub-information such as advertising information can be displayed. It becomes possible to effectively provide to the user.
  • FIG. 1 shows the data structure of the content database of the information provision system of FIG.
  • FIG. 2 shows the example of data stored in the content database of FIG.
  • FIG. 1 shows the display display operation by the information providing system of FIG. 1, (a) shows the state which the 1st display content is displayed, and (b) shows the state which the screen is touched.
  • FIG. 5 shows the display display operation following FIG. 5, (a) shows the state which the screen is scrolling, and (b) shows the state which scrolling is finished.
  • FIG. 1A is a diagram showing a specific range of a display in the information providing system of FIG. 1, and FIG. 1B is a diagram showing a display state when the specific range is touched or the like. It is a figure which shows the 1st information provision example by the information provision system of FIG. It is a figure which shows the 2nd information provision example by the information provision system of FIG. It is a figure which shows the 3rd information provision example by the information provision system of FIG. It is a figure which shows the 4th information provision example by the information provision system of FIG. It is a figure which shows the 5th information provision example by the information provision system of FIG. It is a figure which shows the sixth information provision example by the information provision system of FIG.
  • FIG. 1 is a schematic configuration diagram showing an information providing system 1 according to this embodiment.
  • This information providing system 1 is a system that provides sub-information such as advertisement information and company information to user U, and is a user terminal 2 of user U, a web server 3, an information source server 4, and a service providing server (display).
  • the control device) 5 is freely connected to each other via the communication network NW.
  • the user terminal 2 is a terminal equipped with a communication function, a display (display unit), an input unit, etc., and is equipped with a browser (software) so that the website can be accessed and connected.
  • the user terminal 2 is a smartphone and includes a touch panel 21 that also serves as a display and an input unit will be mainly described, but a tablet terminal, a personal computer, or the like may be used.
  • Web server 3 is a server operated by a publisher that provides content.
  • it is a web server of a site operator that provides and distributes content on the Internet, and provides display of HTML, objects, and the like to the browser of the communication terminal 2.
  • the content includes text, images (still images, moving images) and the like.
  • the information source server 4 is a server operated by a business operator, an organization, an individual, etc. (for example, an advertiser, hereinafter appropriately referred to as a "sub-information provider") who wants to provide sub-information such as advertisement information and company information.
  • the sub information is provided to the user terminal 2, that is, the user U via the service providing server 5 as described later.
  • the service providing server 5 is a server operated by a service provider that provides an information providing service that provides sub-information to the user U in response to a request from an advertiser or the like.
  • the service providing server 5 is freely accessible to a content database (content storage device) 51 that stores a second display content C2 corresponding to the first display content C1.
  • the first display content C1 is content that is normally displayed on the user terminal 2 based on the publisher's original content C0, and is equivalent in content to the original content C0.
  • the content, and the second display content C2 is content that is temporarily displayed on the user terminal 2 based on the sub-information.
  • the service providing server 5 functions as a display control device, and switches between the first display content C1 and the second display content C2 displayed on the user terminal 2 as described later.
  • the case where the service providing server 5 functions as the display control device will be described, but the browser of the user terminal 2 or the like may function as the display control device.
  • the web server 3 and the information source server 4 are provided one by one
  • a plurality of site operators and sub-information providers have the web server 3 and the information source server, respectively. 4 may be provided.
  • the site operator contracts with the service provider permits and agrees to access the content
  • the sub information is provided to the user U as follows.
  • the service providing server 5 when the service providing server 5 receives the original content C0 from the web server 3 and receives the sub-information from the information source server 4, the service providing server 5 creates and formulates a second display content C2 as a content creation step, and the content database 51.
  • the original content C0 and the content of the sub-information, the theme, the number of articles, the subject of each article, the number of words in each article, the frequency of words in each article, the number and location of hyperlinks, etc. are analyzed, and the original content C0 (No. 1)
  • the second display content C2 is created based on the request of the provider of the display content C1) of 1 and the provider who wants to provide the second display content C2 (sub-information).
  • the second display content C2 is created based on the guidelines from the site operator, the advertiser's product, the logo mark, the customer target, and the like.
  • the second display content C2 corresponding to the first display content C1 is stored in the content database 51 with respect to the original content C0 of the site operator. That is, the content database 51 stores the first display content C1 and the second display content C2 for each original content C0.
  • the first display content C1 and the second display content C2 are integrally created and stored corresponding to the entire original content C0 will be mainly described, but will be described later.
  • the new content element corresponding to the sub-information may be created and stored as the second display content C2. That is, the second display content C2 includes not only the entire content displayed on the touch panel 21, but also a part (new content element) constituting the content displayed on the touch panel 21.
  • a plurality of second display contents C2 may be stored in the content database 51 for one original content C0, that is, the first display content C1.
  • the original content C0 is "The is coffee in the car"
  • the advertiser who is the sub-information provider is the coffee chain store company and the automobile manufacturer
  • the sub-information is sub-information from the respective information source server 4. It is assumed that the company logo mark is transmitted.
  • the first display content C1-1 representing "coffee” in the original content C0 by a hyperlink and the first display content C1- representing "car” in the original content C by a hyperlink. Create and memorize 2 and.
  • the first display contents C1-1 and C1-2 are equivalent in content to the original contents C0, and the sub-information provider and keywords related to the sub-information are represented by hyperlinks. Is.
  • the logo mark La of the coffee chain store company is added as the advertisement information (sub-information) of "coffee” to the first display content C1-1 to create the second display content C2-1.
  • the logo mark Lb of the automobile manufacturer is added to the first display content C1-2 as the advertisement information (sub information) of "car” to create and store the second display content C2-2. ..
  • the logo marks La and Lb which are new content elements, are created and stored as the second display content C2, and in the display control step described later, the first display content C1 is used.
  • the logo marks La and Lb may be added and displayed on the touch panel 21.
  • first display contents C1 and second display contents C2 are created and stored for each original content C0, but as described above, the original contents are created and stored.
  • C0 and the first display content C1 are content-equivalent and can be equated. Therefore, even in such an embodiment, it can be said that a plurality of second display contents C2 are created and stored with respect to the first display contents C1.
  • Content C2 for use will be created and stored.
  • Such a content creation step may be automatically executed by the service providing server 5 or the like, or may be created and stored by a person. Further, the service providing server 5 transmits the programming code necessary for displaying the sub information in the original content C0 to the site operator, that is, the web server 3.
  • the service providing server 5 performs display control for switching between the first display content C1 and the second display content C2. That is, as shown in FIG. 4, as a display control step, when the user U first accesses the website of the desired site operator, that is, the original content C0 with the user terminal 2 (step S1), the browser of the user terminal 2 Establishes a connection with the corresponding web server 3 and executes the programming code of the service providing server 5. Then, the browser of the user terminal 2 sequentially transmits the following information and the like to the service providing server 5 via the web server 3.
  • the service providing server 5 displays the first display content C1 corresponding to the original content C0 on the touch panel 21 of the user terminal 2 (step S2).
  • the first display content C1 suitable for the user U is suitable for the user characteristics including the browsing history of the user U.
  • the display content C1 of 1 is selected. For example, as shown in FIG. 3, when the first display contents C1-1 and C1-2 are stored, the user U has a lot of browsing history regarding drinks recently, or the user U is an adult female. If it is estimated, the first display content C1-1 in which "coffee" is represented by a hyperlink is selected. Similarly, if user U has a lot of browsing history about automobiles recently, or if user U is presumed to be an adult male, the first display content C1-2 in which "car” is represented by a hyperlink is used. Select.
  • the second display content C2 is selected. That is, in this embodiment, as described above, a plurality of first display contents C1 having different hyperlinks with respect to the original content C0 are stored, and a second display content C1 different from each first display content C1 is stored. Display content C2 is stored. Therefore, the second display content C2 is selected through the selection of the first display content C1.
  • only one first display content C1 is stored for the original content C0, or the original content C0 is the first display content C1 as it is and the first display content C1.
  • the second display contents C2 are selected in step S4 described later.
  • the trigger action is an action in which the user U touches or scrolls the display screen
  • the touch is an action in which the contact point is not moved only by touching the screen
  • the scrolling is on the screen while touching the screen. Moves the contact point with.
  • the range of the trigger action effective for switching to the second display content C2 is the range in which the first display content C1 is displayed, and the status bar (including the website name) at the top of the touch panel 21. And the toolbar at the bottom are not included. However, any range may be used as long as the first display content C1 is displayed.
  • the second display content C2 is displayed on the touch panel 21.
  • the second display content C2 has a change portion (new content element indicated by a star) in a part / central portion of the first display content C1.
  • the scrolled state of the second display content C2 is displayed on the touch panel 21. That is, the content of the second display content C2 that has been moved forward or backward by scrolling is displayed on the touch panel 21.
  • the second display content C2 is created and stored as a new content element, the first display content displayed on the touch panel 21 as the first display content C1 moves forward or backward.
  • the second display content C2, which is a new content element is sequentially displayed on C1.
  • the second display content C2 suitable for the user U is acquired from the content database 51 and displayed based on the user characteristics of the user U. For example, when the user U is presumed to be an adult female, the second display content C2-1 shown in FIG. 3 is displayed, and when the user U is presumed to be an adult male, FIG. 3 shows. The second display content C2-2 to be shown is displayed.
  • a predetermined short time for example, about a few seconds
  • the second display content C2 is erased from the touch panel 21 (step S7). In this way, even if the touch or scroll is released, the display of the second display content C2 is maintained for a predetermined short time, so that links, tags, etc. can be clicked during that time, as will be described later. It has become. Further, the process / operation of maintaining the display of the second display content C2 for a short period of time may be applied to all the second display content C2, or the specific second display content C2 may be applied. It may be applied only to (when it has a link etc.).
  • the first display content C1 is displayed on the touch panel 21 (step S2).
  • the touch is released, as shown in FIG. 5A
  • the first display content C1 before touching is displayed on the touch panel 21 as it is.
  • the scrolling is canceled, the first display content C1 forwarded or backward by scrolling is displayed on the touch panel 21. That is, as shown in FIG. 6 (b), the portion of the first display content C1 that would have moved forward or backward in a normal scroll is displayed on the touch panel 21.
  • the scroll in the present invention is different from the conventional wipe. That is, the wipe always displays the same page / screen, but the scroll in the present invention displays the original content C0, that is, the second display content C2 that changes according to the first display content C1. .. Moreover, when the wipe is released, the screen only returns to the original screen, but when the scroll in the present invention is released, the first display content C1 that has been moved forward or backward by scrolling is displayed on the touch panel 21.
  • step S5 when the preset predetermined time elapses (in the case of "Y" in step S5) while the second display content C2 is displayed on the touch panel 21, the touch panel 21 becomes the second in the same manner as described above.
  • the display content C2 of 2 is erased (step S7), and the first display content C1 is displayed on the touch panel 21 (step S2).
  • the second display content C2 is displayed for a predetermined time after the trigger action is performed. That is, for example, when the state in which the screen of the second display content C2 is touched for a predetermined time elapses, the screen returns to the original screen of the first display content C1 without releasing the touch.
  • the predetermined time is set to a time during which the user U can appropriately recognize the second display content C2 and does not cause discomfort or annoyance to the user U because it is too long. It can be changed according to the second display content C2 (sub information) and the like.
  • the second display content C2 is displayed.
  • the second display content C2 corresponding to the first display content C1 is displayed within a specific range, and the first display content C1 is displayed outside the specific range.
  • the second display content C2 is not displayed and the first display content C1 remains displayed.
  • the specific range is set in an area where the user U can appropriately recognize the second display content C2 and does not give the user U any inconvenience or annoyance, and the user characteristics and the second display are set. It can be changed according to the content C2 (sub information) and the like. Further, in this case, as the second display content C2 corresponding to the first display content C1, the content that can be displayed in this specific range is created and stored.
  • Example 1 the sub-information which is the logo mark (company information) of the company or the like is displayed as the second display content C2. That is, as shown in FIG. 8A, the first display content C1 is touched or scrolled (hereinafter, appropriately referred to as “touch or the like") while the first display content C1 is displayed on the touch panel 21. Then, the second display content C2 is displayed on the touch panel 21. At this time, as shown in FIG. 8B, instead of the hyperlinked keywords “Coffee” and “moka” in the first display content C1, the advertiser's logo mark L1-1 is used. , L1-2 are shown, and the other parts are the second display content C2 equivalent to the first display content C1. Further, as shown in FIG.
  • the second display content C2 shows only the keywords “Coffee” and “moka” and their logo marks L1-1 and L1-2, and the other parts are not displayed. May be. Alternatively, it may be in another display form. By displaying the advertiser logo marks L1-1 and L1-2 in this way, it is possible to raise the interest and awareness of the user U with respect to the advertiser.
  • Such logo marks L1-1 and L1-2 correspond to a new content element added (or partially changed) to the first display content C1, that is, the second display content C2 ().
  • the predetermined second display content C2 may be displayed with a different contrast from the first display content C1.
  • the first display content C1 is displayed in gray and the second display content C2 is displayed in bright primary colors, and vice versa, the second display content C2 is displayed in gray and the first display content C2 is displayed in gray.
  • Display content C1 may be displayed in bright primary colors.
  • the fact that such contrast may be applied is the same in the examples described later.
  • which new content element, that is, the second display content C2 to be subjected to such contrast processing may be set and stored in advance, or the contrast processing may be performed according to the user characteristics.
  • the second display content C2 is displayed using the link mark (icon indicating the link destination) L2 for accessing the website of a company or the like as sub-information. That is, as shown in FIG. 9A, when the touch panel 21 is touched while the first display content C1 is displayed, the first display content C1 is displayed as shown in FIG. 9B. Instead of the keyword “mobile” in the content C1, the second display content C2 showing the link mark L2 for accessing the website of the advertiser (ABC) is displayed.
  • the link mark L2 which is a new content element, is added to the first display content C1, and as shown in the figure, the portion other than the link mark L2 is shown lightly (for example, in gray) to link. Mark L2 may be emphasized.
  • the advertiser's website can be accessed / moved. That is, even if the touch or scroll is released, the display of the second display content C2 is maintained for a predetermined short time, and the link mark L2 can be clicked during that time. If the link mark L2 is not clicked, the content C1 for display is switched to after the lapse of time. By displaying the advertiser's link mark L2 in this way, it is possible to induce access to the advertiser's website.
  • the second display content C2 is displayed with the review information L3 relating to the evaluation to the company or the like as sub-information. That is, when touched or the like in the display state of the first display content C1 shown in FIG. 10 (a), as shown in FIG. 10 (b), the advertisement is replaced with the keyword "ABC Co., Laptop”.
  • the second display content C2 showing the review information L3 for the main (ABC) website, product (laptop), etc. is displayed.
  • the second display content C2 is displayed with the sales information L4 such as a sales event (special offer) from an advertiser or the like as sub-information. That is, when touched or the like in the display state of the first display content C1 shown in FIG. 11A, the sales information L4 for the keywords “Coffee” and “moka” as shown in FIG. 11B.
  • the second display content C2 indicated by is displayed.
  • "Coffee”, "moka” and sales information L4 are linked, and by clicking on these, you can access the website where the details of the sales event are posted.
  • the second display content C2 is displayed with the location information L5 of the advertiser or the like as sub-information. That is, when touched or the like in the display state of the first display content C1 shown in FIG. 12 (a), as shown in FIG. 12 (b), the advertiser ( The second display content C2 showing the position information L5 of (ABC) is displayed.
  • the location information L5 for example, if a link to a website on which information on each store of the advertiser is posted can be established or the location information of the user U can be obtained, the advertiser closest to the user U can be obtained. The distance between stores, travel time, etc. may be displayed.
  • the second display content C2 is displayed with the product information L6, which is information about products and services such as advertisers, as sub-information. That is, when touched or the like in the display state of the first display content C1 shown in FIG. 13 (a), as shown in FIG. 13 (b), the advertiser's orange juice is applied to the keyword “Pure orange juice”.
  • the second display content C2 in which the product information L6 is shown is displayed.
  • the product information L6 includes, for example, an illustration or an image of an advertiser's orange juice, and a link is provided, and by clicking this, detailed information about the advertiser's orange juice is posted. You can access the websites that have been created. By displaying the product information L6 of the advertiser in this way, it is possible to increase the user U's interest in the advertiser and the willingness to purchase.
  • the second display content C2 is displayed using the character L7 such as a celebrity face illustration as sub-information. That is, when touched or the like in the display state of the first display content C1 shown in FIG. 14 (a), as shown in FIG. 14 (b), the character L7 replaces the personal name "Cristiano Ronaldo". The indicated second display content C2 is displayed.
  • the character L7 is linked with a caricature face illustration of "Cristiano Ronaldo", and by clicking this, news about "Cristiano Ronaldo" is posted on the web. You can access the site etc.
  • the character L7 may be a whole body or a pose in addition to the face illustration, and may not be a human illustration. For example, it may be an illustration showing a famous building. By displaying the character L7 such as a celebrity in this way, it is possible to arouse the interest of the user U.
  • the second display content C2 is displayed with the specific word L8 such as a specific word, phrase, or sentence as sub-information. That is, when touched or the like in the display state of the first display content C1 shown in FIG. 15 (a), as shown in FIG. 15 (b), "Best Content Marketing?" Instead of the keyword "Conent".
  • the second display content C2 showing the specific word L8 is displayed.
  • the specific word L8 is composed of the user U's interests, phrases, sentences, etc. that attract attention, and a link is set up, and by clicking this, the sub-information provider can access the website that he / she wants to guide. There is. By displaying the specific word L8 in this way, it is possible to arouse the user U's interest and guide him / her to the website of the sub-information provider.
  • the second display content C2 is displayed using the access method L9, which is information on the access destination / contact information of the advertiser or the like, as sub-information. That is, when touched or the like in the display state of the first display content C1 shown in FIG. 16 (a), as shown in FIG. 16 (b), coffee is an advertiser instead of the keyword “Italian coffee”.
  • the second display content C2 showing the access method L9 to the manufacturer (XYZ company) is displayed.
  • a link is set up in the access method L9, and by clicking this, it is possible to directly call or send an e-mail to this coffee maker.
  • a sales message, an image illustration, or the like of this coffee maker may be displayed together with the access method L9.
  • the second display content C2 is displayed using the video tag L10 of the video / moving image provided by the advertiser or the like as sub-information. That is, when touched or the like in the display state of the first display content C1 shown in FIG. 17 (a), the advertiser provides the keyword “Phone apps” in place of the keyword “Phone apps” as shown in FIG. 17 (b).
  • the second display content C2 in which the video tag L10 of the video to be delivered is shown (the video is embedded) is displayed. Then, the video can be played by clicking the video tag L10.
  • the video tag L10 By displaying the video tag L10 in this way, it is possible to arouse the interest and interest of the user U and increase the purchasing motivation.
  • the second display content C2 is displayed with the preview information L11 capable of previewing (preliminarily browsing) information such as articles and news provided / distributed by the sub-information provider as sub-information. That is, when touched or the like in the display state of the first display content C1 shown in FIG. 18 (a), for example, as shown in FIG. 18 (b), the next page of the first display content C1.
  • the preview information L11 in which is displayed displays the second display content C2 shown in a pop-up format.
  • the second display content C2 is displayed with the content-related information L12 such as data and articles related to the content / topic of the first display content C1 as sub-information. That is, when touched or the like in the display state of the first display content C1 shown in FIG. 19 (a), for example, as shown in FIG. 19 (b), the content of the first display content C1 is concretely specified.
  • the graphed content-related information L12 is displayed as the second display content C2.
  • the second display content C2 is displayed using the attention information L13 such as an image or a message that attracts the attention of the user U as sub-information. That is, when touched or the like in the display state of the first display content C1 shown in FIG. 20 (a), for example, as shown in FIG. 20 (b), attention alert information including an illustration that attracts the attention of the user U. L13 is displayed as the second display content C2.
  • the alert information L13 is set to attract the attention of the user U based on the user characteristics including the browsing history of the user. For example, when the user U is a young person, an animation character, an idol image, or the like is used. including.
  • the user U By displaying the alert information L13 in this way, the user U is prevented from getting bored and bored, and at the same time, the user U is made interested in the first display content C1 and is sent to the website of the sub-information provider. It is possible to promote access and the like.
  • the first display content C1 is displayed at an arbitrary position on the touch panel 21 of the user terminal 2.
  • the second display content C2 corresponding to the first display content C1 is displayed on the touch panel 21. That is, if the user U touches somewhere in the first display content C1 instead of a specific term or position, the second display content C2 is displayed. Therefore, even if the user U is not aware of it (regardless of the intention of the user U), it is possible to inevitably provide the user U with sub-information (second display content C2) such as an advertisement.
  • the user U since the user U only needs to perform normal operations such as touching and scrolling when browsing (reading) the first display content C1, the user U is not bothered or burdened.
  • the second display content C2 disappears and the first display content C1 is displayed on the touch panel 21. That is, the second display content C2 is displayed only when touching or scrolling. In this way, since the second display content C2 is displayed temporarily and instantaneously, it is possible to give an impact to the user U and provide sub-information such as an advertisement (second display content C2). Will be. Moreover, since the content C1 for display returns to the first display content C1 when the touch or the like is stopped, the first display content C1 can be continuously browsed without causing inconvenience or annoyance to the user U. Further, when the scrolling is stopped, the first display content C1 that has been moved forward or backward by scrolling is displayed on the touch panel 21, so that the user U sequentially scrolls to display the first display content C1 as in normal browsing. Can be browsed.
  • the second display content C2 is displayed for a predetermined time after the user U touches or scrolls. That is, since the second display content C2 is not permanently displayed while being touched or scrolled, the user U can be given an impact on the second display content C2, and the advertising information can be obtained. It is possible to effectively provide the user U with sub-information such as. Further, since the screen returns to the first display content C1 after a predetermined time elapses, the first display content C1 can be continuously browsed even if the user is touching or scrolling, which causes inconvenience and annoyance to the user U. None give.
  • the second display content C2 is created and stored based on the request of at least one of the provider of the first display content C1 (original content C0) and the provider who wants to provide the second display content C2.
  • the second display content C2 is created and stored based on the request of the provider of the first display content C1 to be viewed by the user U or the person who wants to provide the advertisement information or the like, the user U or the user U It is possible to create, store, and provide the second display content C2 suitable for an advertiser or the like to the user U. As a result, it becomes possible to effectively provide the user U with sub-information such as advertisement information.
  • the second display content C2 that matches the user characteristics including the browsing history of the user U is selected and displayed on the touch panel 21, advertising information suitable for the gender, age, interest, etc. of the user U, etc. ( The second display content C) can be appropriately provided. That is, it is possible to effectively provide useful and useful information for each user U. In this way, since the advertisement information that attracts the attention of each user U is provided, the user U is not inconvenienced or annoyed.
  • the predetermined new content element that is, the second display content C2 is displayed with a different contrast with respect to the first display content C1. Therefore, the second display content C2 is strongly appealed to the user U to effectively provide sub-information such as advertisement information to the user U, and the second display content C2 is the first display content. It is possible to prevent the user U from being inconvenient and annoying by making it less noticeable than C1.
  • the display of the second display content C2 is maintained for a predetermined short time. Therefore, when the second display content C2 contains a link, a tag, or the like, the touch is stopped. You can click the link and so on.
  • the second display content C2 is displayed in this specific range, and the first display content C1 is displayed outside the specific range. .. That is, when the outside of the specific range is touched or the like, the second display content C2 is not displayed, so that the user U can browse the first display content C1 as usual.
  • the first display content C1 and the second display content C2 are displayed at the same time, so that the user U is not inconvenienced or annoyed, and the advertisement information or the like is displayed. It is possible to provide sub-information of.
  • the second display content C2 is displayed or not displayed depending on the position to be touched or the like, it is possible to attract the interest and attention of the user U, and as a result, the sub of the advertisement information and the like. Information can be effectively provided to the user U.
  • the embodiment of the present invention has been described in detail above, and the present invention may be changed even if there is a design change or the like within a range not deviating from the gist of the present invention.
  • the content of the sub-information provided to the user U, the content, and the form of the second display content C2 are not limited to those of the above-described embodiment, and the type of business and the request of the site operator and the sub-information provider. It may be various depending on the operation strategy, the characteristics of the user U, and the like.
  • a display control method processing procedure for switching the form and creation method of the first display content C1 and the second display content C2, or switching between the first display content C1 and the second display content C2. ) Is not limited to the above embodiment.
  • Information provision system User terminal 21 Touch panel (display) 3 Web server 4 Information source server 5 Service providing server (display control device) 51 Content database (content storage device) C0 Original content C1 First display content C2 Second display content U User NW Communication network

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

広告情報などのサブ情報をユーザに効果的に提供できるようにする。 第1の表示用コンテンツに対応する第2の表示用コンテンツをコンテンツデータベース51に記憶するコンテンツ作成ステップと、ユーザ端末2に表示された第1の表示用コンテンツの任意の位置がタッチまたはスクロールされると、この第1の表示用コンテンツに対応する第2の表示用コンテンツをユーザ端末2に表示し、タッチが解除されると、第2の表示用コンテンツを消して第1の表示用コンテンツをユーザ端末2に表示し、スクロールが解除されると、第2の表示用コンテンツを消してスクロールによって前進または後進した第1の表示用コンテンツをユーザ端末2に表示する表示制御ステップと、を備える。

Description

情報提供方法および情報提供システム
 本発明は、広告情報や会社情報などのサブ情報をユーザに提供する情報提供方法および情報提供システムに関する。
 近年、スマートフォン(多機能携帯電話)やタブレット型端末などの携帯端末(モバイルデバイス)が広く普及し、携帯端末のディスプレイに広告を表示・掲載する手法も広く運用されている。例えば、ウェブページ上で他のウェブサイトを紹介して広告を行うバナーが従来から運用されている。しかしながら、近年では、乱立するバナーにユーザが慣れてたり飽きたりしてバナーを無視する傾向が高まり、その広告効果が低減しているのが実情である。
 このため、ユーザの注意、興味を引くための広告手法などが、いろいろと開発されている。例えば、ウェブページ上のテキストに関連するウェブ広告をテキスト内に表示する、というインテキスト広告ディスプレイが知られている(例えば、特許文献1参照。)。この技術は、ウェブページ上のテキストを分析し、所定の用語またはフレーズをエンティティと呼ばれるコンテキスト定義に関連付け、関連付けた用語またはフレーズを強調して、ユーザの携帯端末などに表示する。そして、ユーザが強調された用語などに対してトリガーイベント(タッチなど)を行うと、強調された用語などに関する追加のウェブコンテンツを表示し、さらに、追加のウェブコンテンツに関連するウェブ広告を隣接するシームレスウィンドウに表示するものである。
米国特許第8719713号明細書
 ところで、特許文献1に記載の技術では、強調された用語などに対してユーザがトリガーイベントを実行しなければ、追加のウェブコンテンツや関連するウェブ広告は表示されない。つまり、ユーザが強調された用語などに興味がなかったり、強調された用語などに注意が及ばなかったりした場合には、ウェブ広告などが表示されず(広告の機会が得られず)、広告効果が低い。また、ユーザは、ウェブページ上でコンテンツを閲覧する際に行うスクロールなどの通常の操作とは別に、強調された用語などに対してトリガーイベントを実行しなければならず、ユーザに煩わしさを与えることになる。
 そこで本発明は、広告情報などのサブ情報をユーザに効果的に提供可能な情報提供方法および情報提供システムを提供することを目的にする。
 上記課題を解決するために、請求項1に記載の発明は、ディスプレイ画面をユーザがタッチまたはスクロールする行為をトリガー行為とし、第1の表示用コンテンツに対応する第2の表示用コンテンツをコンテンツ記憶装置に記憶するコンテンツ作成ステップと、ディスプレイに表示された前記第1の表示用コンテンツの任意の位置に前記トリガー行為が行われると、該第1の表示用コンテンツに対応する前記第2の表示用コンテンツを前記ディスプレイに表示し、前記タッチが解除されると、前記第2の表示用コンテンツを消して前記第1の表示用コンテンツを前記ディスプレイに表示し、前記スクロールが解除されると、前記第2の表示用コンテンツを消してスクロールによって前進または後進した前記第1の表示用コンテンツを前記ディスプレイに表示する表示制御ステップと、を備えることを特徴とする情報提供方法である。ここで、第2の表示用コンテンツには、ディスプレイに表示されるコンテンツ全体のみならず、ディスプレイに表示されるコンテンツを構成する一部(新コンテンツエレメント)も含む。
 請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の情報提供方法において、前記表示制御ステップにおいて、前記トリガー行為が行われてから所定時間だけ前記第2の表示用コンテンツを表示する、ことを特徴とする。
 請求項3に記載の発明は、請求項1または2に記載の情報提供方法において、前記コンテンツ作成ステップにおいて、前記第1の表示用コンテンツの提供者および前記第2の表示用コンテンツを提供したい提供者の少なくとも一方の要求に基づいて前記第2の表示用コンテンツを記憶する、ことを特徴とする。
 請求項4に記載の発明は、請求項1から3に記載の情報提供方法において、前記コンテンツ作成ステップにおいて、前記第1の表示用コンテンツに対して複数の前記第2の表示用コンテンツを前記コンテンツ記憶装置に記憶し、前記表示制御ステップにおいて、前記ユーザの閲覧履歴を含むユーザ特性に適合する第2の表示用コンテンツを、前記コンテンツ記憶装置から選出して前記ディスプレイに表示する、ことを特徴とする。
 請求項5に記載の発明は、請求項1から4に記載の情報提供方法において、前記表示制御ステップにおいて、所定の前記第2の表示用コンテンツを前記第1の表示用コンテンツに対して異なるコントラストで前記ディスプレイに表示する、ことを特徴とする。
 請求項6に記載の発明は、請求項1から5に記載の情報提供方法において、前記表示制御ステップにおいて、前記トリガー行為が解除されてから所定の僅かな時間だけ前記第2の表示用コンテンツの表示を維持する、ことを特徴とする。
 請求項7に記載の発明は、請求項1から6に記載の情報提供方法において、前記表示制御ステップにおいて、前記ディスプレイに表示された前記第1の表示用コンテンツの特定範囲の任意の位置に前記トリガー行為が行われると、前記第1の表示用コンテンツに対応する第2の表示用コンテンツを前記特定範囲に表示し、前記特定範囲外には前記第1の表示用コンテンツを表示する、ことを特徴とする。
 請求項8に記載の発明は、ディスプレイ画面をユーザがタッチまたはスクロールする行為をトリガー行為とし、第1の表示用コンテンツに対応する第2の表示用コンテンツを記憶するコンテンツ記憶装置と、ディスプレイに表示された前記第1の表示用コンテンツの任意の位置に前記トリガー行為が行われると、該第1の表示用コンテンツに対応する前記第2の表示用コンテンツを前記ディスプレイに表示し、前記タッチが解除されると、前記第2の表示用コンテンツを消して前記第1の表示用コンテンツを前記ディスプレイに表示し、前記スクロールが解除されると、前記第2の表示用コンテンツを消してスクロールによって前進または後進した前記第1の表示用コンテンツを前記ディスプレイに表示する表示制御装置と、を備えることを特徴とする情報提供システムである。
 請求項9に記載の発明は、請求項8に記載の情報提供システムにおいて、前記コンテンツ記憶装置は、前記第1の表示用コンテンツに対して複数の前記第2の表示用コンテンツを記憶し、前記表示制御装置は、前記ユーザの閲覧履歴を含むユーザ特性に適合する第2の表示用コンテンツを、前記コンテンツ記憶装置から選出して前記ディスプレイに表示する、ことを特徴とする。
 請求項1および請求項8に記載の発明によれば、ディスプレイに第1の表示用コンテンツが表示された状態で、第1の表示用コンテンツの任意の位置をユーザがタッチしたりスクロールしたりすると、この第1の表示用コンテンツに対応する第2の表示用コンテンツがディスプレイに表示される。すなわち、特定の用語や位置ではなく、ユーザが第1の表示用コンテンツのどこかをタッチなどすれば、第2の表示用コンテンツが表示される。このため、ユーザが意識しなくても(ユーザの意思に関わらず)、ユーザに広告などのサブ情報(第2の表示用コンテンツ)を必然的に提供することが可能となる。しかも、ユーザは、第1の表示用コンテンツを閲覧する(読む)際に行うタッチやスクロールなどの通常の操作をするだけでよいため、ユーザに煩わしさや負担を与えることがない。
 一方、ユーザがタッチやスクロールをやめると、第2の表示用コンテンツが消えて第1の表示用コンテンツがディスプレイに表示される。すなわち、タッチやスクロールをしているときだけ、第2の表示用コンテンツが表示される。このように、一時的・瞬時的に第2の表示用コンテンツが表示されるため、ユーザにインパクトを与えて広告などのサブ情報(第2の表示用コンテンツ)を提供することが可能となる。しかも、タッチなどをやめれば第1の表示用コンテンツに戻るため、第1の表示用コンテンツを続けて閲覧することができ、ユーザに不便、煩わしさを与えることがない。さらに、スクロールをやめた場合には、スクロールによって前進または後進した第1の表示用コンテンツがディスプレイに表示されるため、ユーザは通常の閲覧のようにスクロールによって順次第1の表示用コンテンツを閲覧することができる。
 このようにして、広告情報などのサブ情報をユーザに効果的に提供することが可能となる。
 請求項2に記載の発明によれば、ユーザがタッチやスクロールをしてから所定時間だけ第2の表示用コンテンツが表示される。すなわち、タッチやスクロールがされている間永続的に第2の表示用コンテンツが表示されることがないため、ユーザに第2の表示用コンテンツへのインパクトを与えることができ、広告情報などのサブ情報をユーザに効果的に提供することが可能となる。
 請求項3に記載の発明によれば、第1の表示用コンテンツの提供者および第2の表示用コンテンツを提供したい提供者の少なくとも一方の要求に基づいて第2の表示用コンテンツが記憶される。すなわち、ユーザが閲覧する第1の表示用コンテンツの提供者や、広告情報などを提供したい者の要求に基づいて、第2の表示用コンテンツが策定、記憶されるため、ユーザや広告主などに適した第2の表示用コンテンツを作成、記憶して、ユーザに提供することが可能となる。この結果、広告情報などのサブ情報をユーザに効果的に提供することが可能となる。
 請求項4および請求項9に記載の発明によれば、ユーザの閲覧履歴を含むユーザ特性に適合する、第2の表示用コンテンツが選出されてディスプレイに表示されるため、ユーザに適した広告情報など(第2の表示用コンテンツ)を適切に提供することが可能となる。つまり、個々のユーザにとって有効・有益な情報を効果的に提供することが可能となる。このように、個々のユーザの目を引く広告情報などを提供するため、ユーザに不便、煩わしさを与えることがない。
 請求項5に記載の発明によれば、所定の第2の表示用コンテンツが第1の表示用コンテンツに対して異なるコントラストで表示される。このため、第2の表示用コンテンツをユーザに強くアピールして、広告情報などのサブ情報をユーザに効果的に提供したり、第2の表示用コンテンツを第1の表示用コンテンツよりも目立たなくして、ユーザに不便、煩わしさを与えるのを防止したりすることが可能となる。
 請求項6に記載の発明によれば、タッチやスクロールをやめても所定の僅かな時間だけ第2の表示用コンテンツの表示が維持されるため、第2の表示用コンテンツにリンクやタグなどが含まれる場合に、タッチをやめてリンクをクリックなどすることが可能となる。
 請求項7に記載の発明によれば、ユーザが第1の表示用コンテンツの特定範囲をタッチなどすると、第2の表示用コンテンツがこの特定範囲に表示され特定範囲外には第1の表示用コンテンツが表示される。すなわち、特定範囲外をタッチなどした場合には、第2の表示用コンテンツは表示されないため、ユーザは通常どおり第1の表示用コンテンツを閲覧することができる。一方、特定範囲をタッチなどした場合には、第1の表示用コンテンツと第2の表示用コンテンツとが同時に表示されるため、ユーザに不便、煩わしさを与えることなく、広告情報などのサブ情報を提供することが可能となる。このように、タッチなどする位置に応じて第2の表示用コンテンツが表示されたり表示されなかったりするため、ユーザの興味、注意を引くことが可能となり、この結果、広告情報などのサブ情報をユーザに効果的に提供することが可能となる。
この発明の実施の形態に係わる情報提供システムを示す概略構成図である。 図1の情報提供システムのコンテンツデータベースのデータ構成を示す図である。 図2のコンテンツデータベースに記憶されたデータ例を示す図である。 図1の情報提供システムのサービス提供サーバによる表示制御動作を示すフローチャートである。 図1の情報提供システムによるディスプレイ表示動作を示す図であり、(a)は、第1の表示用コンテンツが表示されている状態を示し、(b)は、画面がタッチされた状態を示す。 図5に続くディスプレイ表示動作を示す図であり、(a)は、画面がスクロールされている状態を示し、(b)は、スクロールが終了した状態を示す。 図1の情報提供システムにおけるディスプレイの特定範囲を示す図(a)と、この特定範囲がタッチなどされた場合の表示状態を示す図(b)である。 図1の情報提供システムによる第1の情報提供例を示す図である。 図1の情報提供システムによる第2の情報提供例を示す図である。 図1の情報提供システムによる第3の情報提供例を示す図である。 図1の情報提供システムによる第4の情報提供例を示す図である。 図1の情報提供システムによる第5の情報提供例を示す図である。 図1の情報提供システムによる第6の情報提供例を示す図である。 図1の情報提供システムによる第7の情報提供例を示す図である。 図1の情報提供システムによる第8の情報提供例を示す図である。 図1の情報提供システムによる第9の情報提供例を示す図である。 図1の情報提供システムによる第10の情報提供例を示す図である。 図1の情報提供システムによる第11の情報提供例を示す図である。 図1の情報提供システムによる第12の情報提供例を示す図である。 図1の情報提供システムによる第13の情報提供例を示す図である。
 以下、この発明を図示の実施の形態に基づいて説明する。
 図1~図20は、この発明の実施の形態を示し、図1は、この実施の形態に係わる情報提供システム1を示す概略構成図である。この情報提供システム1は、広告情報や会社情報などのサブ情報をユーザUに提供するシステムであり、ユーザUのユーザ端末2と、ウェブサーバ3と、情報元サーバ4と、サービス提供サーバ(表示制御装置)5とが通信網NWを介して通信自在に接続されている。
 ユーザ端末2は、通信機能やディスプレイ(表示部)、入力部などを備えた端末であり、ブラウザ(ソフトウエア)を備えてウェブサイトにアクセス・接続可能となっている。この実施の形態では、ユーザ端末2がスマートフォンであり、ディスプレイと入力部を兼ねたタッチパネル21を備える場合について主として説明するが、タブレット型端末やパーソナルコンピューターなどであってもよい。
 ウェブサーバ3は、コンテンツを提供するパブリッシャーが運用するサーバである。この実施の形態では、インターネット上でコンテンツを提供・配信するサイト運営事業者のウェブサーバであり、通信端末2のブラウザに対してHTMLやオブジェクトなどの表示を提供する。ここで、コンテンツには、テキストや画像(静止画、動画)などを含む。
 情報元サーバ4は、広告情報や会社情報などのサブ情報を提供したい事業者、団体、個人など(例えば、広告主であり、以下適宜「サブ情報提供者」という)が運用するサーバであり、サブ情報を後述するようにしてサービス提供サーバ5を介してユーザ端末2つまりユーザUに提供する。
 サービス提供サーバ5は、広告主などから依頼を受けてサブ情報をユーザUに提供する、情報提供サービスを提供するサービス事業者が運用するサーバである。このサービス提供サーバ5は、第1の表示用コンテンツC1に対応する第2の表示用コンテンツC2を記憶するコンテンツデータベース(コンテンツ記憶装置)51とアクセス自在に接続されている。ここで、詳細については後述するが、第1の表示用コンテンツC1とは、パブリッシャーのオリジナルコンテンツC0に基づいてユーザ端末2に通常時に表示されるコンテンツで、内容的にはオリジナルコンテンツC0と同等のコンテンツであり、第2の表示用コンテンツC2とは、サブ情報に基づいてユーザ端末2に一時的に表示されるコンテンツである。
 また、サービス提供サーバ5は、表示制御装置として機能し、後述するようにして、ユーザ端末2に表示される第1の表示用コンテンツC1と第2の表示用コンテンツC2とを切り替える。なお、この実施の形態では、サービス提供サーバ5が表示制御装置として機能する場合について説明するが、ユーザ端末2のブラウザなどが表示制御装置として機能するようにしてもよい。
 ここで、この実施の形態では、ウェブサーバ3と情報元サーバ4とを1台ずつ備える場合について主として説明するが、複数のサイト運営事業者とサブ情報提供者がそれぞれウェブサーバ3と情報元サーバ4を備えていてもよい。そして、サイト運営事業者がサービス事業者と契約し、コンテンツにアクセスすることを許可・同意し、サブ情報提供者がサービス事業者と契約し、サブ情報をコンテンツ上に載せることを依頼することで、次のようにして、サブ情報がユーザUに提供される。
 まず、サービス提供サーバ5は、ウェブサーバ3からオリジナルコンテンツC0を受信し、情報元サーバ4からサブ情報を受信すると、コンテンツ作成ステップとして第2の表示用コンテンツC2を作成・策定してコンテンツデータベース51に記憶する。すなわち、オリジナルコンテンツC0とサブ情報の内容、テーマ、記事数、各記事の主題、各記事の単語数、各記事の単語の頻度、ハイパーリンクの数と場所などを分析し、オリジナルコンテンツC0(第1の表示用コンテンツC1)の提供者および第2の表示用コンテンツC2(サブ情報)を提供したい提供者の要求に基づいて第2の表示用コンテンツC2を作成する。具体的には、サイト運営事業者からのガイドラインや広告主の製品、ロゴマーク、顧客ターゲットなどに基づいて第2の表示用コンテンツC2を作成する。
 そして、図2に示すように、サイト運営事業者のオリジナルコンテンツC0に対して、第1の表示用コンテンツC1に対応する第2の表示用コンテンツC2をコンテンツデータベース51に記憶する。つまり、コンテンツデータベース51には、オリジナルコンテンツC0ごとに第1の表示用コンテンツC1と第2の表示用コンテンツC2とが記憶される。
 ここで、この実施の形態では、オリジナルコンテンツC0全体に対応して一体的に第1の表示用コンテンツC1と第2の表示用コンテンツC2を作成、記憶する場合について主として説明するが、後述するように、サブ情報に対応する新コンテンツエレメントのみを第2の表示用コンテンツC2として作成、記憶してもよい。つまり、第2の表示用コンテンツC2は、タッチパネル21に表示されるコンテンツ全体のみならず、タッチパネル21に表示されるコンテンツを構成する一部(新コンテンツエレメント)の場合も含む。また、1つのオリジナルコンテンツC0つまり第1の表示用コンテンツC1に対して、複数の第2の表示用コンテンツC2をコンテンツデータベース51に記憶してもよい。
 例えば、図3に示すように、オリジナルコンテンツC0が「There is coffee in the car」で、サブ情報提供者である広告主がコーヒーチェーン店会社と自動車メーカーで、それぞれの情報元サーバ4からサブ情報として会社のロゴマークが送信されているとする。この場合、オリジナルコンテンツC0中の「coffee」をハイパーリンクで表した第1の表示用コンテンツC1-1と、オリジナルコンテンツC中の「car」をハイパーリンクで表した第1の表示用コンテンツC1-2とを作成、記憶する。このように、第1の表示用コンテンツC1-1、C1-2は、オリジナルコンテンツC0と内容的には同等で、サブ情報提供者やサブ情報に関連するキーワードがハイパーリンクで表わされたものである。
 次に、第1の表示用コンテンツC1-1に、「coffee」の広告情報(サブ情報)としてコーヒーチェーン店会社のロゴマークLaを付加して、第2の表示用コンテンツC2-1を作成、記憶する。同様に、第1の表示用コンテンツC1-2に、「car」の広告情報(サブ情報)として自動車メーカーのロゴマークLbを付加して、第2の表示用コンテンツC2-2を作成、記憶する。これに対して、上記のように、新コンテンツエレメントであるロゴマークLa、Lbのみを第2の表示用コンテンツC2として作成、記憶し、後述する表示制御ステップにおいて、第1の表示用コンテンツC1にロゴマークLa、Lbを付加してタッチパネル21に表示するようにしてもよい。
 このように、この実施の形態では、オリジナルコンテンツC0ごとに、単数または複数の第1の表示用コンテンツC1と第2の表示用コンテンツC2とを作成、記憶するが、上記のように、オリジナルコンテンツC0と第1の表示用コンテンツC1は内容的に同等であり同視できる。従って、このような実施の形態においても、第1の表示用コンテンツC1に対して複数の第2の表示用コンテンツC2が作成、記憶されていると言える。これに対して、オリジナルコンテンツC0をそのまま第1の表示用コンテンツC1としてもよく、この場合にも、第1の表示用コンテンツC1(=オリジナルコンテンツC0)に対して単数または複数の第2の表示用コンテンツC2を作成、記憶することになる。
 このようなコンテンツ作成ステップは、サービス提供サーバ5などによって自動的に実行してもよいし、人が作成、記憶するようにしてもよい。また、サービス提供サーバ5は、サイト運営事業者つまりウェブサーバ3に対して、オリジナルコンテンツC0にサブ情報を表示するために必要なプログラミングコードを送信する。
 そして、サービス提供サーバ5は、第1の表示用コンテンツC1と第2の表示用コンテンツC2とを切り替える表示制御を行う。すなわち、図4に示すように、表示制御ステップとして、まず、ユーザUがユーザ端末2で、所望のサイト運営事業者のウェブサイトつまりオリジナルコンテンツC0にアクセスすると(ステップS1)、ユーザ端末2のブラウザが該当するウェブサーバ3との接続を確立して、サービス提供サーバ5のプログラミングコードを実行させる。そして、ユーザ端末2のブラウザは、ウェブサーバ3を介してサービス提供サーバ5に次のような情報などを逐次送信する。
・ユーザUが閲覧しようとしているオリジナルコンテンツC0
・ブラウザつまりユーザUの閲覧履歴(ユーザ特性)
・検索アクティビティに基づいてユーザUが興味を持っていると推定される事項(ユーザ特性)
・cookieによって保存されたユーザUの氏名、電話番号、推定される性別や年代、サイト訪問日時などのアクセス情報(ユーザ特性)
・GPSなどによるユーザUの位置情報(ユーザ特性)
 次に、サービス提供サーバ5は、図5(a)に示すように、このオリジナルコンテンツC0に対応する第1の表示用コンテンツC1をユーザ端末2のタッチパネル21に表示させる(ステップS2)。このとき、オリジナルコンテンツC0に対して複数の第1の表示用コンテンツC1がコンテンツデータベース51に記憶されている場合には、ユーザUの閲覧履歴を含むユーザ特性に適合し、ユーザUに適した第1の表示用コンテンツC1を選出する。例えば、上記図3に示すように、第1の表示用コンテンツC1-1、C1-2が記憶されている場合に、ユーザUが最近ドリンクに関する閲覧履歴が多かったり、ユーザUが大人の女性と推定されたりする場合には、「coffee」がハイパーリンクで表された第1の表示用コンテンツC1-1を選定する。同様に、ユーザUが最近自動車に関する閲覧履歴が多かったり、ユーザUが大人の男性と推定されたりする場合には、「car」がハイパーリンクで表された第1の表示用コンテンツC1-2を選定する。
 このようにして第1の表示用コンテンツC1を選定することで、第2の表示用コンテンツC2を選出することになる。すなわち、この実施の形態では、上記のように、オリジナルコンテンツC0に対してハイパーリンクが異なる複数の第1の表示用コンテンツC1が記憶され、各第1の表示用コンテンツC1に対して異なる第2の表示用コンテンツC2が記憶される。このため、第1の表示用コンテンツC1の選定を介して第2の表示用コンテンツC2を選出することになる。これに対して、オリジナルコンテンツC0に対して1つの第1の表示用コンテンツC1のみが記憶され、あるいは、オリジナルコンテンツC0がそのまま第1の表示用コンテンツC1で、第1の表示用コンテンツC1に対して複数の第2の表示用コンテンツC2が記憶されている場合には、後述するステップS4において第2の表示用コンテンツC2を選出する。
 続いて、タッチパネル21に表示された第1の表示用コンテンツC1の任意の位置にトリガー行為が行われると(ステップS3)、この第1の表示用コンテンツC1に対応する第2の表示用コンテンツC2をタッチパネル21に表示する(ステップS4)。ここで、トリガー行為とは、ディスプレイ画面をユーザUがタッチまたはスクロールする行為であり、タッチは、画面に接触しただけで接触点を動かさないものであり、スクロールは、画面に接触したまま画面上で接触点を動かすものである。また、第2の表示用コンテンツC2に切り替わるために有効なトリガー行為の範囲は、第1の表示用コンテンツC1が表示された範囲であり、タッチパネル21の上部のステータスバー(ウェブサイト名を含む)や下部のツールバーなどは含まれない。ただし、第1の表示用コンテンツC1が表示された範囲であれば、どこでもよい。
 具体的には、図5(b)に示すように、まず、第1の表示用コンテンツC1の画面をタッチすると、第2の表示用コンテンツC2がタッチパネル21に表示される。この例では、第2の表示用コンテンツC2は、第1の表示用コンテンツC1の一部・中央部に変更部(星印で示す新コンテンツエレメント)を有するものである。続いて、図6(a)に示すように、そのままスクロールすると、第2の表示用コンテンツC2がスクロール(進退動)した状態がタッチパネル21に表示される。つまり、スクロールによって前進または後進した第2の表示用コンテンツC2の内容が、タッチパネル21に表示される。また、第2の表示用コンテンツC2が新コンテンツエレメントとして作成、記憶されている場合には、第1の表示用コンテンツC1の前進または後進に伴ってタッチパネル21に表示された第1の表示用コンテンツC1上に、新コンテンツエレメントである第2の表示用コンテンツC2が順次表示される。
 また、上記のように、ユーザUのユーザ特性に基づいて、ユーザUに適した第2の表示用コンテンツC2をコンテンツデータベース51から取得して表示する。例えば、ユーザUが大人の女性と推定される場合には、図3に示す第2の表示用コンテンツC2-1を表示し、ユーザUが大人の男性と推定される場合には、図3に示す第2の表示用コンテンツC2-2を表示する。
 その後、予め設定された所定時間が経過する前に(ステップS5で「N」の場合に)、トリガー行為が解除されると(ステップS6)、所定の僅かな時間(例えば、0.数秒程度)だけ第2の表示用コンテンツC2の表示を維持した後に、タッチパネル21から第2の表示用コンテンツC2を消す(ステップS7)。このように、タッチやスクロールを解除しても、所定の僅かな時間だけ第2の表示用コンテンツC2の表示が維持されることで、後述するように、その間にリンクやタグなどをクリックできるようになっている。また、この僅かな時間だけ第2の表示用コンテンツC2の表示を維持するプロセス・動作は、すべての第2の表示用コンテンツC2に適用してもよいし、特定の第2の表示用コンテンツC2(リンクなどを有する場合)に対してのみ適用してもよい。
 続いて、第1の表示用コンテンツC1をタッチパネル21に表示する(ステップS2)。このとき、タッチが解除された場合には、図5(a)に示すように、タッチする前の第1の表示用コンテンツC1をそのままタッチパネル21に表示する。一方、スクロールが解除された場合には、スクロールによって前進または後進した第1の表示用コンテンツC1をタッチパネル21に表示する。すなわち、図6(b)に示すように、通常のスクロールであれば前進または後進したであろう第1の表示用コンテンツC1の部分をタッチパネル21に表示する。
 このように、この発明におけるスクロールは、従来のワイプとは異なる。すなわち、ワイプでは、常に同じページ・画面が表示されるだけであるが、この発明におけるスクロールでは、オリジナルコンテンツC0つまり第1の表示用コンテンツC1に応じて変わる第2の表示用コンテンツC2を表示する。しかも、ワイプを解除すると、元の画面に戻るだけであるが、この発明におけるスクロールを解除すると、スクロールによって前進または後進した第1の表示用コンテンツC1をタッチパネル21に表示するものである。
 一方、第2の表示用コンテンツC2がタッチパネル21に表示された状態で、予め設定された所定時間が経過すると(ステップS5で「Y」の場合には)、上記と同様に、タッチパネル21から第2の表示用コンテンツC2を消し(ステップS7)、第1の表示用コンテンツC1をタッチパネル21に表示する(ステップS2)。このように、トリガー行為が行われてから所定時間だけ第2の表示用コンテンツC2を表示する。つまり、例えば、第2の表示用コンテンツC2の画面をタッチしたままの状態が所定時間経過すると、タッチを解除しなくても元の画面である第1の表示用コンテンツC1に戻る。ここで、所定時間は、第2の表示用コンテンツC2をユーザUが適切に認識でき、かつ、長すぎることでユーザUに不快感や煩わしさなどを与えない時間に設定されており、ユーザ特性や第2の表示用コンテンツC2(サブ情報)などに応じて変更可能となっている。
 ところで、上記のステップS3、S4では、タッチパネル21に表示された第1の表示用コンテンツC1のすべての任意の位置にトリガー行為が行われると、第2の表示用コンテンツC2を表示しているが、次のようにしてもよい。すなわち、図7(a)に示すように、第1の表示用コンテンツC1の特定範囲(ハッチング部)の任意の位置にトリガー行為が行われた場合に、図7(b)に示すように、第1の表示用コンテンツC1に対応する第2の表示用コンテンツC2を特定範囲内に表示し、特定範囲外には第1の表示用コンテンツC1を表示する。一方、特定範囲外をタッチ、スクロールした場合には、第2の表示用コンテンツC2は表示されず第1の表示用コンテンツC1が表示されたままとなる。
 ここで、特定範囲は、第2の表示用コンテンツC2をユーザUが適切に認識でき、かつ、ユーザUに不便や煩わしさなどを与えないエリアに設定されており、ユーザ特性や第2の表示用コンテンツC2(サブ情報)などに応じて変更可能となっている。また、この場合、第1の表示用コンテンツC1に対応する第2の表示用コンテンツC2として、この特定範囲に表示可能なコンテンツが作成、記憶されている。
 次に、このような構成の情報提供システム1の動作、作用およびこの情報提供システム1による情報提供方法について、実施例を示しながら説明する。
 「実施例1」
 この実施例では、会社等のロゴマーク(会社情報)であるサブ情報を第2の表示用コンテンツC2として表示する。すなわち、図8(a)に示すように、タッチパネル21に第1の表示用コンテンツC1が表示されている状態で、第1の表示用コンテンツC1がタッチまたはスクロール(以下適宜「タッチなど」という)されると、第2の表示用コンテンツC2をタッチパネル21に表示する。このとき、図8(b)に示すように、第1の表示用コンテンツC1中のハイパーリンクされたキーワードである「Coffee」と「moka」に代って、それぞれ広告主のロゴマークL1-1、L1―2が示され、その他の部分は第1の表示用コンテンツC1と同等な第2の表示用コンテンツC2とする。また、図8(c)に示すように、キーワードである「Coffee」と「moka」とそのロゴマークL1-1、L1―2のみを示し、その他の部分は表示されない第2の表示用コンテンツC2としてもよい。あるいは、その他の表示形態であってもよい。このように、広告主のロゴマークL1-1、L1―2を表示することで、広告主に対するユーザUの関心や意識などを高めることが可能となる。
 このようなロゴマークL1-1、L1―2は、第1の表示用コンテンツC1に付加される(あるいは、一部が変更される)新コンテンツエレメントつまり第2の表示用コンテンツC2に該当し(特に、図8(b)の場合)、所定の第2の表示用コンテンツC2を第1の表示用コンテンツC1に対して異なるコントラストで表示してもよい。例えば、第1の表示用コンテンツC1を灰色に表示して第2の表示用コンテンツC2を明るい原色で表示したり、その逆に、第2の表示用コンテンツC2を灰色に表示して第1の表示用コンテンツC1を明るい原色で表示したりする。このようなコントラストを施してもよいことは、後述する実施例においても同様である。また、どの新コンテンツエレメントつまり第2の表示用コンテンツC2に対してこのようなコントラスト処理を行うかは、予め設定、記憶され、あるいは、ユーザ特性に応じてコントラスト処理を行ってもよい。
 「実施例2」
 この実施例では、会社等のウェブサイトにアクセスするためのリンクマーク(リンク先を示すアイコン)L2をサブ情報として、第2の表示用コンテンツC2を表示する。すなわち、図9(a)に示すように、タッチパネル21に第1の表示用コンテンツC1が表示されている状態でタッチなどされると、図9(b)に示すように、第1の表示用コンテンツC1中のキーワード「mobile」に代って、広告主(ABC社)のウェブサイトにアクセスするためのリンクマークL2が示された第2の表示用コンテンツC2を表示する。この実施例も、新コンテンツエレメントであるリンクマークL2を第1の表示用コンテンツC1に付加したものであり、図示のように、リンクマークL2以外の部分を薄く(例えば、灰色に)示してリンクマークL2を強調してもよい。
 また、第2の表示用コンテンツC2が表示された状態でリンクマークL2をクリックすることで、広告主のウェブサイトにアクセス・移動することができる。すなわち、タッチやスクロールを解除しても、所定の僅かな時間だけ第2の表示用コンテンツC2の表示が維持され、その間にリンクマークL2をクリックできるようになっている。そして、リンクマークL2をクリックしないと、当該時間経過後に第1の表示用コンテンツC1に切り替わるようになっている。このように、広告主のリンクマークL2を表示することで、広告主のウェブサイトへのアクセスを誘導することが可能となる。
 「実施例3」
 この実施例では、会社等への評価に関するレビュー情報L3をサブ情報として、第2の表示用コンテンツC2を表示する。すなわち、図10(a)に示す第1の表示用コンテンツC1の表示状態でタッチなどされると、図10(b)に示すように、キーワード「ABC Co.,Laptop」に代って、広告主(ABC社)のウェブサイトや製品(ラップトップ)などに対するレビュー情報L3が示された第2の表示用コンテンツC2を表示する。このように、広告主のレビュー情報L3を表示することで、広告主やその製品などに対するユーザUの関心や意識などを高めることが可能となる。
 「実施例4」
 この実施例では、広告主などからのセールスイベント(スペシャルオファー)などのセールス情報L4をサブ情報として、第2の表示用コンテンツC2を表示する。すなわち、図11(a)に示す第1の表示用コンテンツC1の表示状態でタッチなどされると、図11(b)に示すように、キーワード「Coffee」、「moka」に対してセールス情報L4が示された第2の表示用コンテンツC2を表示する。また、「Coffee」、「moka」やセールス情報L4にはリンクが張られ、これらをクリックすることでセールスイベントの詳細などが掲示されたウェブサイトにアクセスできるようになっている。このように、広告主のセールス情報L4を表示することで、ユーザUの購買意欲などを高めることが可能となる。
 「実施例5」
 この実施例では、広告主などの位置情報L5をサブ情報として、第2の表示用コンテンツC2を表示する。すなわち、図12(a)に示す第1の表示用コンテンツC1の表示状態でタッチなどされると、図12(b)に示すように、キーワード「ABC Co.,Laptop」に対して広告主(ABC社)の位置情報L5が示された第2の表示用コンテンツC2を表示する。ここで、位置情報L5として、例えば、広告主の各店舗の情報が掲示されたウェブサイトのリンクを張ったり、ユーザUの位置情報を取得可能な場合には、ユーザUから最も近い広告主の店舗の距離、移動時間などを表示したりしてもよい。このように、広告主の位置情報L5を表示することで、ユーザUの来店を誘導したり購買意欲を高めたりすることが可能となる。
 「実施例6」
 この実施例では、広告主などの製品、サービスに関する情報であるプロダクト情報L6をサブ情報として、第2の表示用コンテンツC2を表示する。すなわち、図13(a)に示す第1の表示用コンテンツC1の表示状態でタッチなどされると、図13(b)に示すように、キーワード「Pure orange juce」に対して広告主のオレンジジュースに関するプロダクト情報L6が示された第2の表示用コンテンツC2を表示する。ここで、プロダクト情報L6には、例えば、広告主のオレンジジュースをイメージしたイラストや画像を含み、また、リンクが張られ、これをクリックすることで広告主のオレンジジュースに関する詳細な情報などが掲示されたウェブサイトにアクセスできるようになっている。このように、広告主のプロダクト情報L6を表示することで、ユーザUの広告主への関心や購買意欲などを高めることが可能となる。
 「実施例7」
 この実施例では、有名人の顔イラストなどのキャラクタL7をサブ情報として、第2の表示用コンテンツC2を表示する。すなわち、図14(a)に示す第1の表示用コンテンツC1の表示状態でタッチなどされると、図14(b)に示すように、キーワード「Christiano Ronaldo」という人名に代ってキャラクタL7が示された第2の表示用コンテンツC2を表示する。ここで、キャラクタL7は、図14(c)に示すように、「Christiano Ronaldo」の似顔絵的な顔イラストでリンクが張られ、これをクリックすることで「Christiano Ronaldo」に関するニュースが掲示されたウェブサイトなどにアクセスできるようになっている。なお、キャラクタL7は、顔イラストのほかに全身やポーズなどであってもよく、人のイラストでなくてもよい。例えば、有名な建物を示すイラストであってもよい。このように、有名人などのキャラクタL7を表示することで、ユーザUに関心・興味を起こさせることが可能となる。
 「実施例8」
 この実施例では、特定の単語やフレーズ、文などの特定ワードL8をサブ情報として、第2の表示用コンテンツC2を表示する。すなわち、図15(a)に示す第1の表示用コンテンツC1の表示状態でタッチなどされると、図15(b)に示すように、キーワード「Content」に代って「Best Content Marketing?」という特定ワードL8が示された第2の表示用コンテンツC2を表示する。ここで、特定ワードL8は、ユーザUの興味、注意を引くフレーズ、文などで構成されリンクが張られ、これをクリックすることでサブ情報提供者が誘導したいウェブサイトにアクセスできるようになっている。このように、特定ワードL8を表示することで、ユーザUに関心・興味を起こさせ、かつ、サブ情報提供者のウェブサイトなどに誘導することが可能となる。
 「実施例9」
 この実施例では、広告主などのアクセス先・連絡先の情報であるアクセス方法L9をサブ情報として、第2の表示用コンテンツC2を表示する。すなわち、図16(a)に示す第1の表示用コンテンツC1の表示状態でタッチなどされると、図16(b)に示すように、キーワード「Italian coffee」に代って広告主であるコーヒーメーカー(XYZ社)へのアクセス方法L9が示された第2の表示用コンテンツC2を表示する。ここで、アクセス方法L9にはリンクが張られ、これをクリックすることでこのコーヒーメーカーに直接電話を掛けたりメールを送信したりできるようになっている。また、アクセス方法L9とともに、このコーヒーメーカーのセールスメッセージやイメージイラストなどを表示してもよい。このように、アクセス方法L9を表示することで、ユーザUが広告主などに容易かつ迅速に連絡することができ、営業促進を図ることが可能となる。
 「実施例10」
 この実施例では、広告主などが提供するビデオ・動画のビデオタグL10をサブ情報として、第2の表示用コンテンツC2を表示する。すなわち、図17(a)に示す第1の表示用コンテンツC1の表示状態でタッチなどされると、図17(b)に示すように、キーワード「Phone apps」に代って広告主が提供・配信するビデオのビデオタグL10が示された(ビデオが埋め込まれた)第2の表示用コンテンツC2を表示する。そして、このビデオタグL10をクリックすることでビデオを再生できるようになっている。このように、ビデオタグL10を表示することで、ユーザUに関心・興味を起こさせ、購買意欲などを高めることが可能となる。
 「実施例11」
 この実施例では、サブ情報提供者が提供・配信する記事やニュースなどの情報をプレビュー(事前閲覧)できるプレビュー情報L11をサブ情報として、第2の表示用コンテンツC2を表示する。すなわち、図18(a)に示す第1の表示用コンテンツC1の表示状態でタッチなどされると、例えば、図18(b)に示すように、この第1の表示用コンテンツC1の次のページが表示されたプレビュー情報L11がポップアップ形式で示された第2の表示用コンテンツC2を表示する。このように、プレビュー情報L11を表示することで、ユーザUに関心・興味を起こさせ、記事などを通じて注意喚起などを促進することが可能となる。
 「実施例12」
 この実施例では、第1の表示用コンテンツC1の内容・トピックに関連するデータや記事などのコンテンツ関連情報L12をサブ情報として、第2の表示用コンテンツC2を表示する。すなわち、図19(a)に示す第1の表示用コンテンツC1の表示状態でタッチなどされると、例えば、図19(b)に示すように、この第1の表示用コンテンツC1の内容を具体的にグラフ化したコンテンツ関連情報L12を第2の表示用コンテンツC2として表示する。このように、コンテンツ関連情報L12を表示することで、ユーザUの理解を促進させて関心・興味を起こさせ、サブ情報提供者のウェブサイトへのアクセスなどを促進することが可能となる。
 「実施例13」
 この実施例では、ユーザUの注意を引く画像やメッセージなどの注意喚起情報L13をサブ情報として、第2の表示用コンテンツC2を表示する。すなわち、図20(a)に示す第1の表示用コンテンツC1の表示状態でタッチなどされると、例えば、図20(b)に示すように、ユーザUの注意を引くイラストを含む注意喚起情報L13を第2の表示用コンテンツC2として表示する。ここで、注意喚起情報L13は、ユーザの閲覧履歴を含むユーザ特性に基づいてユーザUの注意を引くように設定され、例えば、ユーザUが若者の場合には、アニメーションのキャラクタやアイドルの画像などを含む。このように、注意喚起情報L13を表示することで、ユーザUの退屈さや飽きを防止するとともに、第1の表示用コンテンツC1への関心・興味を起こさせ、サブ情報提供者のウェブサイトへのアクセスなどを促進することが可能となる。
 以上のように、この情報提供システム1および情報提供方法によれば、ユーザ端末2のタッチパネル21に第1の表示用コンテンツC1が表示された状態で、第1の表示用コンテンツC1の任意の位置をユーザUがタッチしたりスクロールしたりすると、この第1の表示用コンテンツC1に対応する第2の表示用コンテンツC2がタッチパネル21に表示される。すなわち、特定の用語や位置ではなく、ユーザUが第1の表示用コンテンツC1のどこかをタッチなどすれば、第2の表示用コンテンツC2が表示される。このため、ユーザUが意識しなくても(ユーザUの意思に関わらず)、ユーザUに広告などのサブ情報(第2の表示用コンテンツC2)を必然的に提供することが可能となる。しかも、ユーザUは、第1の表示用コンテンツC1を閲覧する(読む)際に行うタッチやスクロールなどの通常の操作をするだけでよいため、ユーザUに煩わしさや負担を与えることがない。
 一方、ユーザUがタッチやスクロールをやめると、第2の表示用コンテンツC2が消えて第1の表示用コンテンツC1がタッチパネル21に表示される。すなわち、タッチやスクロールをしているときだけ、第2の表示用コンテンツC2が表示される。このように、一時的・瞬時的に第2の表示用コンテンツC2が表示されるため、ユーザUにインパクトを与えて広告などのサブ情報(第2の表示用コンテンツC2)を提供することが可能となる。しかも、タッチなどをやめれば第1の表示用コンテンツC1に戻るため、第1の表示用コンテンツC1を続けて閲覧することができ、ユーザUに不便、煩わしさを与えることがない。さらに、スクロールをやめた場合には、スクロールによって前進または後進した第1の表示用コンテンツC1がタッチパネル21に表示されるため、ユーザUは通常の閲覧のようにスクロールによって順次第1の表示用コンテンツC1を閲覧することができる。
 このようにして、広告情報などのサブ情報をユーザUに効果的に提供することが可能となる。
 また、ユーザUがタッチやスクロールをしてから所定時間だけ第2の表示用コンテンツC2が表示される。すなわち、タッチやスクロールがされている間永続的に第2の表示用コンテンツC2が表示されることがないため、ユーザUに第2の表示用コンテンツC2へのインパクトを与えることができ、広告情報などのサブ情報をユーザUに効果的に提供することが可能となる。また、所定時間経過すれば第1の表示用コンテンツC1に戻るため、タッチやスクロールをしていても第1の表示用コンテンツC1を続けて閲覧することができ、ユーザUに不便、煩わしさを与えることがない。
 また、第1の表示用コンテンツC1(オリジナルコンテンツC0)の提供者および第2の表示用コンテンツC2を提供したい提供者の少なくとも一方の要求に基づいて第2の表示用コンテンツC2が作成、記憶される。すなわち、ユーザUが閲覧する第1の表示用コンテンツC1の提供者や、広告情報などを提供したい者の要求に基づいて、第2の表示用コンテンツC2が作成、記憶されるため、ユーザUや広告主などに適した第2の表示用コンテンツC2を作成、記憶して、ユーザUに提供することが可能となる。この結果、広告情報などのサブ情報をユーザUに効果的に提供することが可能となる。
 また、ユーザUの閲覧履歴を含むユーザ特性に適合する、第2の表示用コンテンツC2が選出されてタッチパネル21に表示されるため、ユーザUの性別や年代、興味などに適した広告情報など(第2の表示用コンテンツC)を適切に提供することが可能となる。つまり、個々のユーザUにとって有効・有益な情報を効果的に提供することが可能となる。このように、個々のユーザUの目を引く広告情報などを提供するため、ユーザUに不便、煩わしさを与えることがない。
 また、所定の新コンテンツエレメントつまり第2の表示用コンテンツC2が、第1の表示用コンテンツC1に対して異なるコントラストで表示される。このため、第2の表示用コンテンツC2をユーザUに強くアピールして、広告情報などのサブ情報をユーザUに効果的に提供したり、第2の表示用コンテンツC2を第1の表示用コンテンツC1よりも目立たなくして、ユーザUに不便、煩わしさを与えるのを防止したりすることが可能となる
 また、タッチやスクロールをやめても所定の僅かな時間だけ第2の表示用コンテンツC2の表示が維持されるため、第2の表示用コンテンツC2にリンクやタグなどが含まれる場合に、タッチをやめてリンクをクリックなどすることが可能となる。
 また、ユーザUが第1の表示用コンテンツC1の特定範囲をタッチなどすると、第2の表示用コンテンツC2がこの特定範囲に表示され特定範囲外には第1の表示用コンテンツC1が表示される。すなわち、特定範囲外をタッチなどした場合には、第2の表示用コンテンツC2は表示されないため、ユーザUは通常どおり第1の表示用コンテンツC1を閲覧することができる。一方、特定範囲をタッチなどした場合には、第1の表示用コンテンツC1と第2の表示用コンテンツC2とが同時に表示されるため、ユーザUに不便、煩わしさを与えることなく、広告情報などのサブ情報を提供することが可能となる。このように、タッチなどする位置に応じて第2の表示用コンテンツC2が表示されたり表示されなかったりするため、ユーザUの興味、注意を引くことが可能となり、この結果、広告情報などのサブ情報をユーザUに効果的に提供することが可能となる。
 以上、この発明の実施の形態を詳述したが、具体的な構成はこの実施の形態に限られるものではなく、この発明の要旨を逸脱しない範囲の設計の変更等があっても、この発明に含まれる。例えば、ユーザUに提供するサブ情報の内容や第2の表示用コンテンツC2の内容、形態などは、上記の実施の形態のものに限らず、サイト運営事業者やサブ情報提供者の業種、要求、運営戦略、あるいは、ユーザUの特性などに応じて多様なものであってよい。また、第1の表示用コンテンツC1と第2の表示用コンテンツC2の形態や作成方法、あるいは、第1の表示用コンテンツC1と第2の表示用コンテンツC2を切り替えたりする表示制御方法(処理手順)は、上記の実施の形態に限らない。
 1    情報提供システム
 2    ユーザ端末
 21   タッチパネル(ディスプレイ)
 3    ウェブサーバ
 4    情報元サーバ
 5    サービス提供サーバ(表示制御装置)
 51   コンテンツデータベース(コンテンツ記憶装置)
 C0   オリジナルコンテンツ
 C1   第1の表示用コンテンツ
 C2   第2の表示用コンテンツ
 U    ユーザ
 NW   通信網

Claims (9)

  1.  ディスプレイ画面をユーザがタッチまたはスクロールする行為をトリガー行為とし、
     第1の表示用コンテンツに対応する第2の表示用コンテンツをコンテンツ記憶装置に記憶するコンテンツ作成ステップと、
     ディスプレイに表示された前記第1の表示用コンテンツの任意の位置に前記トリガー行為が行われると、該第1の表示用コンテンツに対応する前記第2の表示用コンテンツを前記ディスプレイに表示し、前記タッチが解除されると、前記第2の表示用コンテンツを消して前記第1の表示用コンテンツを前記ディスプレイに表示し、前記スクロールが解除されると、前記第2の表示用コンテンツを消してスクロールによって前進または後進した前記第1の表示用コンテンツを前記ディスプレイに表示する表示制御ステップと、
    を備えることを特徴とする情報提供方法。
  2.  前記表示制御ステップにおいて、前記トリガー行為が行われてから所定時間だけ前記第2の表示用コンテンツを表示する、
    ことを特徴とする請求項1に記載の情報提供方法。
  3.  前記コンテンツ作成ステップにおいて、前記第1の表示用コンテンツの提供者および前記第2の表示用コンテンツを提供したい提供者の少なくとも一方の要求に基づいて前記第2の表示用コンテンツを記憶する、
    ことを特徴とする請求項1または2のいずれか1項に記載の情報提供方法。
  4.  前記コンテンツ作成ステップにおいて、前記第1の表示用コンテンツに対して複数の前記第2の表示用コンテンツを前記コンテンツ記憶装置に記憶し、
     前記表示制御ステップにおいて、前記ユーザの閲覧履歴を含むユーザ特性に適合する第2の表示用コンテンツを、前記コンテンツ記憶装置から選出して前記ディスプレイに表示する、
    ことを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載の情報提供方法。
  5.  前記表示制御ステップにおいて、所定の前記第2の表示用コンテンツを前記第1の表示用コンテンツに対して異なるコントラストで前記ディスプレイに表示する、
    ことを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載の情報提供方法。
  6.  前記表示制御ステップにおいて、前記トリガー行為が解除されてから所定の僅かな時間だけ前記第2の表示用コンテンツの表示を維持する、
    ことを特徴とする請求項1から5のいずれか1項に記載の情報提供方法。
  7.  前記表示制御ステップにおいて、前記ディスプレイに表示された前記第1の表示用コンテンツの特定範囲の任意の位置に前記トリガー行為が行われると、前記第1の表示用コンテンツに対応する第2の表示用コンテンツを前記特定範囲に表示し、前記特定範囲外には前記第1の表示用コンテンツを表示する、
    ことを特徴とする請求項1から6のいずれか1項に記載の情報提供方法。
  8.  ディスプレイ画面をユーザがタッチまたはスクロールする行為をトリガー行為とし、
     第1の表示用コンテンツに対応する第2の表示用コンテンツを記憶するコンテンツ記憶装置と、
     ディスプレイに表示された前記第1の表示用コンテンツの任意の位置に前記トリガー行為が行われると、該第1の表示用コンテンツに対応する前記第2の表示用コンテンツを前記ディスプレイに表示し、前記タッチが解除されると、前記第2の表示用コンテンツを消して前記第1の表示用コンテンツを前記ディスプレイに表示し、前記スクロールが解除されると、前記第2の表示用コンテンツを消してスクロールによって前進または後進した前記第1の表示用コンテンツを前記ディスプレイに表示する表示制御装置と、
    を備えることを特徴とする情報提供システム。
  9.  前記コンテンツ記憶装置は、前記第1の表示用コンテンツに対して複数の前記第2の表示用コンテンツを記憶し、
     前記表示制御装置は、前記ユーザの閲覧履歴を含むユーザ特性に適合する第2の表示用コンテンツを、前記コンテンツ記憶装置から選出して前記ディスプレイに表示する、
    ことを特徴とする請求項8に記載の情報提供システム。
PCT/JP2020/029520 2020-07-31 2020-07-31 情報提供方法および情報提供システム WO2022024372A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022539966A JP7216871B2 (ja) 2020-07-31 2020-07-31 情報提供方法および情報提供システム
PCT/JP2020/029520 WO2022024372A1 (ja) 2020-07-31 2020-07-31 情報提供方法および情報提供システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2020/029520 WO2022024372A1 (ja) 2020-07-31 2020-07-31 情報提供方法および情報提供システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022024372A1 true WO2022024372A1 (ja) 2022-02-03

Family

ID=80035527

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/029520 WO2022024372A1 (ja) 2020-07-31 2020-07-31 情報提供方法および情報提供システム

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP7216871B2 (ja)
WO (1) WO2022024372A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013029578A (ja) * 2011-07-27 2013-02-07 Toppan Printing Co Ltd 電子書籍における広告配信方法、広告表示方法及び電子書籍閲覧端末
JP2013134770A (ja) * 2011-12-26 2013-07-08 Nhn Business Platform Corp モバイルディスプレイ広告を提供する広告提供システム及び方法
JP2015057713A (ja) * 2014-10-16 2015-03-26 ヤフー株式会社 広告生成装置、広告生成プログラム、及び端末装置
JP2018185738A (ja) * 2017-04-27 2018-11-22 株式会社セガゲームス 情報処理装置および広告制御プログラム
JP2018197828A (ja) * 2017-05-24 2018-12-13 ロカリサーチ株式会社 コンピュータプログラム

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20170060405A1 (en) * 2015-08-28 2017-03-02 Facebook, Inc. Systems and methods for content presentation
KR101961907B1 (ko) * 2017-06-26 2019-03-25 (주)모멘터스 사용자 터치 유지 시간에 기초한 이동단말기의 컨텐츠 제공 방법

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013029578A (ja) * 2011-07-27 2013-02-07 Toppan Printing Co Ltd 電子書籍における広告配信方法、広告表示方法及び電子書籍閲覧端末
JP2013134770A (ja) * 2011-12-26 2013-07-08 Nhn Business Platform Corp モバイルディスプレイ広告を提供する広告提供システム及び方法
JP2015057713A (ja) * 2014-10-16 2015-03-26 ヤフー株式会社 広告生成装置、広告生成プログラム、及び端末装置
JP2018185738A (ja) * 2017-04-27 2018-11-22 株式会社セガゲームス 情報処理装置および広告制御プログラム
JP2018197828A (ja) * 2017-05-24 2018-12-13 ロカリサーチ株式会社 コンピュータプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2022024372A1 (ja) 2022-02-03
JP7216871B2 (ja) 2023-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102567897B (zh) 用于向通信设备的用户展示促销内容的方法和系统
US10152730B2 (en) Systems and methods for advertising using sponsored verbs and contexts
US20090300490A1 (en) System for displaying a position viewer for previewing the display of an advertisement
JPH09134371A (ja) 情報検索装置及びこれを用いた情報検索システム
US20150088847A1 (en) Method of displaying a customized address bar or search results in a browser
US20100211459A1 (en) Method of Automatically Controlling the Display of a Webpage on a Device
US20090307085A1 (en) System for displaying inventory search parameters for an advertiser
WO2005022887A2 (en) Advertising based on time and location
JP2008097010A (ja) 自動化折り畳み式広告方法
US10810635B2 (en) Server apparatus, terminal apparatus, non-transitory computer-readable storage medium having information processing program stored therein, information processing system, information processing method, and data structure
JPWO2012001807A1 (ja) 広告配信サーバ及び広告配信方法
WO2022024372A1 (ja) 情報提供方法および情報提供システム
KR100801221B1 (ko) 인터넷쇼핑몰의 상품정보제공시스템 및 상품정보제공방법
US20020002490A1 (en) Personalized computer peripheral
KR20100061136A (ko) 통신망을 이용한 광고 제공 시스템 및 광고 제공방법
KR100863337B1 (ko) 웹브라우저 클릭시 현재 사이트와 관련된 정보를 제공하는인터넷 광고방법
JP2002222356A (ja) Webページの広告バナーのメニュー表示方法およびメニュー表示プログラム
JP2006309381A (ja) ポイント付加システム及び方法並びにプログラム
KR20060132174A (ko) 웹기반 정보추출시스템 및 이를 이용한 광고방법
JP6127228B1 (ja) 情報処理システム、情報処理方法、及び情報処理プログラム
KR101526941B1 (ko) 프레임 검색결과 표시 방법 및 표시 시스템
KR100382833B1 (ko) 웹 브라우저의 네비게이션바를 이용한 정보표시방법
KR100418374B1 (ko) 애니메이션을 이용한 광고방법 및 그 시스템
CN102135996A (zh) 进行微搜操作后在微窗中显示微站首页的方法
KR100865689B1 (ko) 인텔리전트 사용자 인터페이스를 갖는 태그 검색 시스템

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 20947134

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2022539966

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 20947134

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1