WO2022009911A1 - 1,3-ベンゾジオキソール誘導体の製造方法 - Google Patents

1,3-ベンゾジオキソール誘導体の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2022009911A1
WO2022009911A1 PCT/JP2021/025537 JP2021025537W WO2022009911A1 WO 2022009911 A1 WO2022009911 A1 WO 2022009911A1 JP 2021025537 W JP2021025537 W JP 2021025537W WO 2022009911 A1 WO2022009911 A1 WO 2022009911A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
added
mol
formula
mixture
production method
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/025537
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
剛 上田
雄士 海谷
貴久 内田
誠 今井
Original Assignee
第一三共株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 第一三共株式会社 filed Critical 第一三共株式会社
Priority to CA3185274A priority Critical patent/CA3185274A1/en
Priority to US18/012,090 priority patent/US20230257368A1/en
Priority to JP2022535364A priority patent/JPWO2022009911A1/ja
Priority to BR112022026641A priority patent/BR112022026641A2/pt
Priority to CN202180046125.6A priority patent/CN116018335A/zh
Priority to KR1020227040350A priority patent/KR20230037488A/ko
Priority to EP21836791.0A priority patent/EP4180426A1/en
Priority to IL299730A priority patent/IL299730A/en
Publication of WO2022009911A1 publication Critical patent/WO2022009911A1/ja

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C67/00Preparation of carboxylic acid esters
    • C07C67/30Preparation of carboxylic acid esters by modifying the acid moiety of the ester, such modification not being an introduction of an ester group
    • C07C67/307Preparation of carboxylic acid esters by modifying the acid moiety of the ester, such modification not being an introduction of an ester group by introduction of halogen; by substitution of halogen atoms by other halogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C69/00Esters of carboxylic acids; Esters of carbonic or haloformic acids
    • C07C69/76Esters of carboxylic acids having a carboxyl group bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • C07C69/84Esters of carboxylic acids having a carboxyl group bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring of monocyclic hydroxy carboxylic acids, the hydroxy groups and the carboxyl groups of which are bound to carbon atoms of a six-membered aromatic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D263/00Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings
    • C07D263/52Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D263/54Benzoxazoles; Hydrogenated benzoxazoles
    • C07D263/56Benzoxazoles; Hydrogenated benzoxazoles with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached in position 2
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D317/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D317/08Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3
    • C07D317/44Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3 ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D317/46Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3 ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems condensed with one six-membered ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/12Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/55Design of synthesis routes, e.g. reducing the use of auxiliary or protecting groups

Definitions

  • the present invention relates to a novel method for producing a 1,3-benzodioxole derivative, and more particularly to a production method including a novel chlorination reaction of a benzene ring.
  • Patent Document 1 discloses various 1,3-benzodioxole derivatives and methods for producing the same.
  • One of the features of the production method disclosed in the document is that a chlorine atom is introduced into the benzene ring using N-chlorosuccinimide (Patent Document 1, Reference Example 2).
  • Patent Document 1 discloses various 1,3-benzodioxole derivatives and methods for producing the same.
  • One of the features of the production method disclosed in the document is that a chlorine atom is introduced into the benzene ring using N-chlorosuccinimide (Patent Document 1, Reference Example 2).
  • a method using a reagent such as chlorine gas
  • Non-Patent Document 2 t-BuOCl
  • An object of the present invention is to provide a novel method for producing a 1,3-benzodioxole derivative, which comprises a novel chlorination reaction of a benzene ring, which has a high yield and is industrially useful with few impurities. ..
  • the present invention relates to the following (1) to (10).
  • R is a C 1 -C 6 alkyl group.
  • the solvent is a solvent consisting of one or more selected from toluene, acetonitrile, methyl tert-butyl ether, and cyclopentyl methyl ether and water.
  • the powder X-ray diffraction pattern of the crystal of the compound produced in Example 7 is shown.
  • the vertical axis of the figure shows the diffraction intensity as a relative line intensity, and the horizontal axis shows the value of the diffraction angle 2 ⁇ .
  • C 1 -C 6 alkyl group is a straight-chain or branched alkyl group having 1 to 6 carbon atoms, for example, a methyl group, an ethyl group, a propyl group, an isopropyl group, a butyl group, Examples thereof include an isobutyl group, an s-butyl group, a t-butyl group, a pentyl group, an isopentyl group, a 2-methylbutyl group, a neopentyl group, a 1-ethylpropyl group, a hexyl group, an isohexyl group, and a 4-methylpentyl group.
  • the "ruthenium catalyst” means a catalyst composed of a compound containing a ruthenium atom and a ligand.
  • the compound containing a ruthenium atom include Ru 3 (CO) 12 , [RuCl 2 (CO) 3 ] 2 , Ru (acac) 3 , [RuCl 2 (benzene)], [RuCl 2 (mes)] 2 , and the like.
  • [RuCl 2 (p-cym)] 2 , RuCl 2 (1,5-cyclooctadiene) and the like can be mentioned. It is preferably Ru 3 (CO) 12 .
  • Examples of the ligand include P (o-Tol) 3 , P (tBu) 3 (HBF), P (2-MeOPh) 3, and the like.
  • P (o-Tol) 3 is preferable.
  • Preferred combinations of compounds containing ruthenium atoms and ligands include combinations of Ru 3 (CO) 12 and P (o-Tol) 3 .
  • the present invention can carry out the reaction using a very small amount of ruthenium catalyst.
  • the equivalent of the ruthenium catalyst used is 0.1-10 mol% with respect to the compound of formula (II). It is preferably 0.5 to 5 mol%, and more preferably 1 mol%.
  • the equivalent as a ruthenium atom is 0.3 to 30 mol% with respect to the compound of the formula (II). It is preferably 1.5 to 15 mol%, more preferably 3 mol%.
  • the "optically active amine” that can be used in the present invention is one that forms a diastereomeric salt with a racemic compound having an acidic group and can be optically resolved by the difference in the solubility of the diastereomeric salt in a solvent.
  • a solvent for example, (1S) -1-phenylethaneamine, (2S) -2-amino-3-phenyl-1-propanol and the like can be mentioned. It is preferably (1S) -1-phenylethaneamine.
  • the "step of deprotecting the Boc group” and the “step of dimethylating the nitrogen atom” are two-step reactions of deprotecting the Boc group to isolate the intermediate and then dimethylating the nitrogen atom. It also includes a one-pot reaction that dimethylizes nitrogen atoms at the same time as deprotecting the Boc group.
  • Reagents that can be used to deprotect the Boc group include, for example, hydrochloric acid, p-toluenesulfonic acid, formic acid, trifluoroacetic acid and the like. Hydrochloric acid is preferable.
  • Reagents that can be used to dimethylate nitrogen atoms include, for example, formaldehyde and formic acid, formaldehyde and sodium triacetoxyborohydride. Formaldehyde and formic acid are preferred.
  • the solvent that can be used in the present invention may be any one that is inert to each reaction.
  • either only an organic solvent or a mixed solution of an organic solvent and water can be used.
  • one or more solvents selected from acetonitrile, ethyl acetate, tetrahydrofuran, dimethylacetamide (DMAc), cyclopentyl methyl ether (CPME) and the like can be used.
  • it is one or more solvents selected from acetonitrile, ethyl acetate, tetrahydrofuran, and cyclopentyl methyl ether (CPME).
  • a mixed solution of an organic solvent and water for example, a mixed solution of one or more selected from toluene, acetonitrile, methyl tert-butyl ether (MTBE), cyclopentyl methyl ether and the like and water can be used.
  • MTBE methyl tert-butyl ether
  • a mixture of toluene, acetonitrile, and water is preferred.
  • a ruthenium catalyst for example, toluene, ⁇ , ⁇ , ⁇ -trifluorotoluene, chlorobenzene, butyl acetate, methyl isobutyl ketone and the like are used. be able to. Toluene is preferred.
  • the compound represented by the formula (I), the compound represented by the formula (II), the compound represented by the formula (III), the compound represented by the formula (IV) or a salt thereof, and the compound represented by the formula (V) of the present invention includes all isomers (diastereo isomers, optical isomers, geometric isomers, rotational isomers, etc.).
  • the "pharmaceutically acceptable salt” refers to a salt that does not have significant toxicity and can be used as a pharmaceutical composition.
  • the compound represented by the formula (IV) and the compound represented by the formula (V) of the present invention can be converted into a salt by reacting with an acid.
  • hydrohalogenates such as hydrofluoride, hydrochlorides, hydrobromide, hydroiodide, nitrates, perchlorates, sulfates, inorganic acid salts such as phosphates; benzenesulfonate, ants such as p- toluenesulfonic acid salt - Rusuruhon salt; methanesulfonate, trifluoromethanesulfonate, C 1 -C 6 alkyl sulfonate, such as ethanesulfonic acid salt acetate , Organic acid salts such as apple acid salt, fumarate, succinate, citrate, ascorbate, tartrate, oxalate, adipate; and glycine, lysine, arginine, Amino acid salts such as ornithine salts, glutamates, asparaginates can be mentioned.
  • the compound represented by the formula (I), the compound represented by the formula (II), the compound represented by the formula (III), the compound represented by the formula (IV) or a salt thereof, and the compound represented by the formula (V) of the present invention may take up water molecules and become a hydrate by being left in the air or recrystallized, and such a hydrate is also included in the present invention.
  • the compound represented by the formula (I), the compound represented by the formula (II), the compound represented by the formula (III), the compound represented by the formula (IV) or a salt thereof, and the compound represented by the formula (V) of the present invention may absorb a certain solvent and become a solvent by being left in a solvent or recrystallized, and such a solvent is also described in the present invention. Included.
  • the reaction conditions of the present invention should not be construed as being limited to these.
  • the functional groups of the compound may be protected by an appropriate protecting group. Examples of such functional groups include hydroxyl groups, carboxy groups, amino groups and the like, and the types of protecting groups and the conditions for introducing and removing those protecting groups are described in, for example, Protective Groups in Organic Synthesis (T.D.). W. Green and PGM Wuts, John Wiley & Sons, Inc., New York, 2006) can be referred to.
  • the nuclear magnetic resonance (hereinafter, 1 H NMR: 500 MHz) spectrum is described with a chemical shift value of ⁇ value (ppm) using tetramethylsilane as a standard substance.
  • the split pattern is s for single line, d for double line, t for triple line, q for quadruple line, m for multiple line, and br for broad.
  • HPLC 10A SHIMADZU
  • ACQUITY UPLC H-Class WATERS
  • the equipment and measurement conditions in the powder X-ray diffraction measurement in the examples are as follows.
  • Acetone (66 L) and a 9 wt% ammonium chloride aqueous solution (1210 kg) were added dropwise while keeping the temperature below 20 ° C., and the mixture was stirred at 20-25 ° C. for 1 hour. Further, ethyl acetate (550 L) was added, the aqueous layer was discarded, and the organic layer was concentrated to 550 L. Ethyl acetate (1650 L) and 9 wt% ammonium chloride aqueous solution (605 kg) were added to the residue, and after stirring, the aqueous layer was discarded, and further 9 wt% ammonium chloride aqueous solution (605 kg) and 9% sodium chloride aqueous solution (605 kg) were added.
  • Activated carbon (0.86 kg) was added to the filtrate and the mixture was stirred for 30 minutes.
  • the activated carbon was removed by filtration, and the activated carbon was washed with 70% aqueous 2-propanol solution (51 L).
  • the filtrate was concentrated under reduced pressure until the volume reached 103 L, and 2-propanol (171 L) was added.
  • the mixture was concentrated again under reduced pressure until the liquid volume reached 103 L, then 2-propanol (171 L) was added, and the mixture was stirred for 1 hour or more. Precipitation of the solid was confirmed, and the mixture was concentrated until the liquid volume reached 103 L.
  • Example 1-2 Examination of chlorination conditions 1 Since the compound (1) which is a raw material and the compound (4) which is a by-product of the reaction are difficult to remove even in a later step, it is necessary to control the residual and formation in the reaction. Therefore, using compound (1) as a raw material, chlorination was examined by the same method as in Example 1-1. The results are shown in Table 1.
  • HPLC condition detection 220 nm
  • Example 1-3 Examination of chlorination conditions 2 Using compound (1) as a raw material and sulfuryl chloride as a chlorination reagent, chlorination in various solvents was investigated. The results are shown in Table 3.
  • Methyl (2RS) -2- ⁇ trans-4-[(tert-butoxycarbonyl) amino] cyclohexyl ⁇ -7-chloro-2,4-dimethyl-1,3-benzodioxol obtained in Example 2 Methanol (9.0 L), 1,2-dimethoxyethane (3.6 L), 5 mol / L sodium hydroxide aqueous solution (equivalent to 13 L, 7.83 mol) in a toluene solution of -5-carboxylate (equivalent to 13.3 mol). 2.50 L, 12.5 mol) was added, and the mixture was stirred at 55-65 ° C. for 3 hours.
  • 1,2-dimethoxyethane (21.6 L) was added to the organic layer, concentrated under reduced pressure to 9 L, then 1,2-dimethoxyethane (21.6 L) was added, and the mixture was heated to 50-60 ° C. After that, filtration was performed to remove inorganic substances. Then, after washing with 1,2-dimethoxyethane (1.8 L), the mixture was concentrated under reduced pressure to 21.6 L to obtain a 1,2-dimethoxyethane solution of the title compound (quantitative value: 89.6% (Example 2). (Total yield from), equivalent to 7.45 mol) was obtained.
  • Step 1 1,2-Dimethoxyethane (200 L), (1S) -1-phenylethaneaminium (2R) -2- ⁇ trans-4-[(tert-butoxycarbonyl) amino] cyclohexyl ⁇ in a reaction vessel under a nitrogen atmosphere.
  • 35% hydrochloric acid 36.7 kg, 352 mol was added dropwise in 7 portions, and the mixture was stirred for 3 hours after the addition.
  • Step 2 1,2-Dimethoxyethane (115 L), (2R) -2- (trans-4-aminocyclohexyl) -7-chloro-2,4-dimethyl-1,3-benzodioki in a reaction vessel under a nitrogen atmosphere.
  • Sole-5-carboxylic acid trihydrate (57.63 kg equivalent, 152 mmol)
  • formic acid 34.92 kg, 759 mol
  • 37% formaldehyde aqueous solution 93.59 kg, 1153 mol

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Light Receiving Elements (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Abstract

本発明の課題は、高収率で不純物が少なく工業的に有用な、ベンゼン環の新規なクロル化反応を包含する1,3-ベンゾジオキソール誘導体の新規な製造方法を提供することである。 1,3-ベンゾジオキソール誘導体の新規な製造方法において、塩化スルフリルを用いることで、高収率で不純物が少ない工業的に有用なベンゼン環の新規なクロル化反応を見出し、発明を完成させた。

Description

1,3-ベンゾジオキソール誘導体の製造方法
 本発明は、1,3-ベンゾジオキソール誘導体の新規な製造方法に関し、特にベンゼン環の新規な塩素化反応を包含する製造方法に関する。
 1,3-ベンゾジオキソール誘導体は、医薬あるいはその製造原料として有用であり、腫瘍の治療に有用であることが知られている(特許文献1)。
 特許文献1において、種々の1,3-ベンゾジオキソール誘導体およびその製造方法が開示されている。当該文献に開示されている製造方法の特徴の一つとして、N-クロロスクシンイミドを用いてベンゼン環に塩素原子を導入している点が挙げられる(特許文献1、参考例2)。その他ベンゼン環に塩素原子を導入する方法としては、塩素ガス(非特許文献1)やt-BuOClのような試薬を用いる方法が知られている(非特許文献2)。しかし、これまで塩化スルフリルを用い、高収率かつ不純物が少ない形で塩素化反応は知られていなかった。
WO2015141616
Watson,W.D.J.Org.Chem.1985,50,2145. Lengyel,I.;Cesare,V.;Stephani,R.Synth.Commun.1998,28,1891.
本発明の課題は、高収率で不純物が少なく工業的に有用な、ベンゼン環の新規なクロル化反応を包含する1,3-ベンゾジオキソール誘導体の新規な製造方法を提供することである。
本発明は、次の(1)~(10)に関する。
(1)式(I):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000006
で示される化合物を、溶媒中、塩化スルフリルを用いて塩素化する工程を包含する、
式(II):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000007
で示される化合物の製造方法。
[式(I)および式(II)中、Rは、C-Cアルキル基を示す。]
(2)溶媒が、トルエン、アセトニトリル、メチルtert-ブチルエーテル、およびシクロペンチルメチルエーテルから選ばれる1種以上および水からなる溶媒である、(1)に記載の製造方法。
(3)溶媒が、トルエン、アセトニトリル、および水からなる溶媒である、(1)または(2)に記載の製造方法。
(4)溶媒が、アセトニトリル、酢酸エチル、テトラヒドロフラン、およびシクロペンチルメチルエーテルから選ばれる1種以上である、(1)に記載の製造方法。
(5)(1)から(4)のいずれか1つに記載の製造方法を用いて製造された式(II)で示される化合物を、ルテニウム触媒を用いて、tert-ブチル=(trans-4-エチニルシクロヘキシル)カルバマートと反応させる工程を包含する
式(III):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000008
で示される化合物の製造方法。
[式(III)中、Rは、(1)に記載のものと同義である。]
(6)ルテニウム触媒が、Ru(CO)12、およびP(o-Tol)からなる触媒である、(5)に記載の製造方法。
(7)Rがメチル基である、(1)から(6)のいずれか1つに記載の製造方法。
(8)(5)から(7)のいずれか1つに記載の製造方法を用いて製造された式(III)で示される化合物を、
(i)加水分解する工程、
(ii)光学活性アミンを用いて光学分割を行なう工程、
(iii)Boc基を脱保護する工程、および
(iv)窒素原子をジメチル化する工程
を包含する
式(IV):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000009
で示される化合物または製薬上許容される塩の製造方法。
(9)光学活性アミンが(1S)-1-フェニルエタンアミンである、(8)に記載の製造方法。
(10)(8)または(9)に記載の製造方法を用いて製造された式(IV)で示される化合物を、3-(アミノメチル)-4,6-ジメチルピリジン-2(1H)-オンまたはその塩と縮合させる工程を包含する
式(V):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000010
で示される化合物または製薬上許容される塩の製造方法。
 1,3-ベンゾジオキソール誘導体の新規な製造方法において、塩化スルフリルを用いることで、高収率で不純物が少ない工業的に有用なベンゼン環の新規なクロル化反応を見出し、発明を完成させた。
実施例7で製造された化合物の結晶の粉末X線回折パターンを示す。図の縦軸は、回折強度を相対的線強度で示し、横軸は回折角度2θの値を示す。
 本発明において、「C-Cアルキル基」は、炭素数1から6個の直鎖または分枝鎖アルキル基であり、例えば、メチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基、ブチル基、イソブチル基、s-ブチル基、t-ブチル基、ペンチル基、イソペンチル基、2-メチルブチル基、ネオペンチル基、1-エチルプロピル基、ヘキシル基、イソヘキシル基、および4-メチルペンチル基等が挙げられる。
本発明において、「ルテニウム触媒」とは、ルテニウム原子を含む化合物および配位子からなる触媒を意味する。ルテニウム原子を含む化合物としては、例えば、Ru(CO)12、[RuCl(CO)、Ru(acac)、[RuCl(benzene)]、[RuCl(mes)]、[RuCl(p-cym)]、およびRuCl(1,5-cyclooctadiene)等が挙げられる。好ましくはRu(CO)12である。
配位子としては、例えば、P(o-Tol)、P(tBu)(HBF)、およびP(2-MeOPh)等が挙げられる。好ましくは、P(o-Tol)である。
ルテニウム原子を含む化合物と配位子の好ましい組み合わせとしては、Ru(CO)12およびP(o-Tol)の組み合わせがあげられる。
 本発明は、極微量のルテニウム触媒を用いて反応を行なうことができる。使用するルテニウム触媒としての当量は、式(II)の化合物に対して、0.1~10mol%である。好ましくは0.5~5mol%であり、より好ましくは、1mol%である。ルテニウム原子としての当量は、式(II)の化合物に対して、0.3~30mol%である。好ましくは1.5~15mol%であり、より好ましくは、3mol%である。
 本発明において用いることのできる「光学活性アミン」は、酸性基を有するラセミ体の化合物とジアステレオマー塩を形成し、ジアステレオマー塩の溶媒への溶解度の差により光学分割ができるものであればよい。例えば、(1S)-1-フェニルエタンアミン、および(2S)-2-アミノ-3―フェニルー1-プロパノール等があげられる。好ましくは(1S)-1-フェニルエタンアミンである。
 本発明において、「Boc基を脱保護する工程」および「窒素原子をジメチル化する工程」は、Boc基を脱保護して中間体を単離した後に、窒素原子をジメチル化する2工程の反応だけでなく、Boc基の脱保護と同時に窒素原子をジメチル化するワンポット反応も含む。
Boc基を脱保護するのに用いることのできる試薬としては、例えば、塩酸、p-トルエンスルホン酸、ギ酸、およびトリフルオロ酢酸等があげられる。好ましくは塩酸である。窒素原子をジメチル化するのに用いることのできる試薬としては、例えば、ホルムアルデヒドおよびギ酸、ホルムアルデヒドおよびナトリウムトリアセトキシボロヒドリド等があげられる。好ましくはホルムアルデヒドおよびギ酸である。
本発明において用いることのできる溶媒は、各反応に対して不活性なものであればよい。塩化スルフリルを用いた塩素化反応においては、有機溶媒のみ、および、有機溶媒と水の混合液のいずれも用いることができる。有機溶媒のみを用いる場合、例えば、アセトニトリル、酢酸エチル、テトラヒドロフラン、ジメチルアセトアミド(DMAc)、およびシクロペンチルメチルエーテル(CPME)等から選ばれる1種以上の溶媒を用いることができる。好ましくは、アセトニトリル、酢酸エチル、テトラヒドロフラン、およびシクロペンチルメチルエーテル(CPME)から選ばれる1種以上の溶媒である。有機溶媒と水との混合液を用いる場合、例えば、トルエン、アセトニトリル、メチルtert-ブチルエーテル(MTBE)、およびシクロペンチルメチルエーテル等から選ばれる1種以上と水の混合液を用いることができる。好ましくは、トルエン、アセトニトリル、および水の混合液である。ルテニウム触媒を用いた、tert-ブチル=(trans-4-エチニルシクロヘキシル)カルバメートとの反応においては、例えば、トルエン、α,α,α-トリフルオロトルエン、クロロベンゼン、酢酸ブチル、メチルイソブチルケトン等を用いることができる。好ましくはトルエンである。
本発明の式(I)で示される化合物、式(II)で示される化合物、式(III)で示される化合物、式(IV)で示される化合物もしくはその塩、および式(V)で示される化合物もしくはその塩は、全ての異性体(ジアステレオ異性体、光学異性体、幾何異性体、回転異性体等)が包含される。
本発明において「製薬学的に許容される塩」とは、著しい毒性を有さず、医薬組成物として使用され得る塩をいう。本発明の式(IV)で示される化合物、式(V)で示される化合物は、酸と反応させることにより塩にすることができる。例えば、フッ化水素酸塩、塩酸塩、臭化水素酸塩、ヨウ化水素酸塩のようなハロゲン化水素酸塩、硝酸塩、過塩素酸塩、硫酸塩、燐酸塩のような無機酸塩;メタンスルホン酸塩、トリフルオロメタンスルホン酸塩、エタンスルホン酸塩のようなC-Cアルキルスルホン酸塩;ベンゼンスルホン酸塩、p-トルエンスルホン酸塩のようなアリ-ルスルホン酸塩;酢酸塩、りんご酸塩、フマ-ル酸塩、コハク酸塩、クエン酸塩、アスコルビン酸塩、酒石酸塩、蓚酸塩、アジピン酸塩のような有機酸塩;および、グリシン塩、リジン塩、アルギニン塩、オルニチン塩、グルタミン酸塩、アスパラギン酸塩のようなアミノ酸塩を挙げることができる。
本発明の式(I)で示される化合物、式(II)で示される化合物、式(III)で示される化合物、式(IV)で示される化合物もしくはその塩、および式(V)で示される化合物もしくはその塩は、大気中に放置したり、または、再結晶したりすることにより、水分子を取り込んで、水和物となる場合があり、そのような水和物も本発明に包含される。
本発明の式(I)で示される化合物、式(II)で示される化合物、式(III)で示される化合物、式(IV)で示される化合物もしくはその塩、および式(V)で示される化合物もしくはその塩は、溶媒中に放置されたり、または、再結晶したりすることにより、ある種の溶媒を吸収し、溶媒和物となる場合があり、そのような溶媒和物も本発明に包含される。
 次に本発明について説明する。本発明の反応条件はこれらに限定して解釈されるべきではない。本発明では、化合物の官能基を適当な保護基で保護する場合がある。このような官能基としては、例えば水酸基、カルボキシ基、アミノ基等を挙げることができ、保護基の種類、並びにそれらの保護基の導入と除去の条件は、例えばProtective Groups in Organic Synthesis(T.W.Green and P.G.M.Wuts,John Wiley & Sons,Inc.,New York,2006)に記載のものを参考にすることができる。
 以下、実施例を挙げて、本発明をさらに詳細に説明するが、本発明の範囲はこれらに限定されるものではない。実施例で用いる略号は、次のような意義を有する。
mg:ミリグラム,g:グラム,kg:キログラム,mL:ミリリットル,L:リットル,MHz:メガヘルツ, rt:室温,ND:未検出。
 以下の実施例において、核磁気共鳴(以下、H NMR:500MHz)スペクトルは、テトラメチルシランを標準物質として、ケミカルシフト値をδ値(ppm)にて記載した。分裂パターンは一重線をs、二重線をd、三重線をt、四重線をq、多重線をm、ブロードをbrで示した。本実施例の“液体クロマトグラフィー”は、HPLC 10A(SHIMADZU)またはACQUITY UPLC H-Class(WATERS)を使用した。
実施例における粉末X線回折測定における機器および測定条件は以下のとおりである。
機種: Rigaku Rint TTR-III
試料: 適量
X線発生条件: 50 kV, 300 mA
波長: 1.54 Å (銅のKα線)
測定温度:室温
走査速度: 20°/min
走査範囲: 2~40°
サンプリング幅: 0.02°
(参考例1)エチル=trans-4-[(tert-ブトキシカルボニル)アミノ]シクロヘキサンカルボキシラートの製造
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000011
 窒素雰囲気下、反応容器にエタノール(624 L)、エチル=trans-4-アミノシクロヘキサンカルボキシラート一塩酸塩(138.7 kg、667.8 mol)を加え冷却し、トリエチルアミン(151.2 kg、1495.5 mol)およびジ-tert-ブチル ジカルボナート(160.9 kg、737.2 mol)を20℃以下に保ちながらそれぞれ滴下した。20-25℃で4時間撹拌した後、水(1526 kg)を25℃以下で滴下し、さらに2時間撹拌した。析出した固体を濾取し、エタノール:水 1:4の混合物(500 L)で洗浄し、40℃で減圧乾燥することで標記化合物を169.2 kg(収率93.4%)で取得した。
1H NMR(500 MHz,CDCl3):δ4.37(br,1H),4.11(q,J=2.8Hz,2H),3.41(br,1H),2.20(tt,J=4.8,1.4 Hz,1H),2.07(m,2H),2.00(m,2H),1.52(dq,J=4.6,1.4Hz,2H),1.44(s,9H),1.24(t,J=2.8Hz,3H),1.11(dq,J=4.6,1.4 Hz,2H)
(参考例2)tert-ブチル=[trans-4-(ヒドロキシメチル)シクロヘキシル]カルバマートの製造
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000012
 窒素雰囲気下、反応容器にテトラヒドロフラン(968 kg)、エチル=trans-4-[(tert-ブトキシカルボニル)アミノ]シクロヘキサンカルボキシラート(110 kg、405.4 mol)、塩化リチウム(27.5 kg、648.6 mol)、水素化ホウ素カリウム(32.8 kg、608.1 mol)、水(2.9 L、162.2 mol)を加え50℃にゆっくり昇温し、さらに6時間撹拌した後、0-5℃に冷却した。アセトン(66 L)、9wt%塩化アンモニウム水溶液(1210 kg)を20℃以下に保ちながらそれぞれ滴下し、20-25℃で1時間撹拌した。さらに酢酸エチル(550 L)を加え、水層を廃棄し、有機層を550 Lまで濃縮した。残渣に酢酸エチル(1650 L)、9wt%塩化アンモニウム水溶液(605 kg)を加え、撹拌後水層を廃棄し、さらに9wt%塩化アンモニウム水溶液(605 kg)、9%塩化ナトリウム水溶液(605 kg)、水(550 L)で順に洗浄した。有機層を880 Lまで濃縮し、残渣に酢酸エチル(660 L)を加え、内温を40-50℃に保ちながら880 Lまで濃縮した。残渣を0-5℃に冷却し、さらに1時間撹拌した後、石油エーテル(1760 L)を30分かけて滴下し、同温にて2時間撹拌した。析出した固体を濾取し、0-5℃に冷却した石油エーテル:酢酸エチル 3:1の混合物(220 L)で洗浄し、40℃で減圧乾燥することで標記化合物を86.0 kg(収率92.3%)で取得した。
1HNMR(500MHz,CDCl3):δ4.37(br,1H),3.45(d,J=2.2Hz,2H),3.38(br,1H),2.04(m,2H),
1.84(m,2H),1.44(m,10H),1.28-1.31(m,1H),1.00-1.13(m,4H)
(参考例3)tert-ブチル=[trans-4-(2,2-ジブロモエテニル)シクロヘキシル]カルバマートの製造
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000013
(工程1)
 窒素雰囲気下、反応容器に酢酸エチル(50 L)、tert-ブチル=[trans-4-(ヒドロキシメチル)シクロヘキシル]カルバマート(2.5 kg、10.90 mol)、臭化カリウム(39.3 g、0.33 mol)、2,2,6,6-テトラメチルピペリジン 1-オキシル(51.1 g、0.33 mol)、4.8%炭酸水素ナトリウム水溶液(26.25 kg)を加え0-5℃に冷却し、9.9%次亜塩素酸ナトリウム(8.62 kg、11.45 mol)を5℃以下で添加し、さらに0℃で4時間撹拌した。混合物に亜硫酸ナトリウム(250 g)を加え、0-5℃で30分撹拌した後、20-25℃に加温した。その後、水層を廃棄し20%塩化ナトリウム水溶液(12.5 kg)で洗浄した後、有機層を硫酸ナトリウムで乾燥し、7.5 Lまで濃縮した。残渣に酢酸エチル(12.5 L)を添加し、再び7.5 Lまで濃縮し、tert-ブチル=(trans-4-ホルミルシクロヘキシル)カルバマート溶液として次反応に用いた。
(工程2)
窒素雰囲気下、反応容器にテトラヒドロフラン(30 L)、トリフェニルホスフィン(5.72 kg、21.8 mol)を加え40℃に加温して5分撹拌した。四臭化炭素(3.61 kg、10.9 mol)を30分かけて添加し、さらに40-45℃で30分撹拌した。tert-ブチル=(trans-4-ホルミルシクロヘキシル)カルバマート溶液とトリエチルアミン(2.54 kg、25.1 mol)の混液を45℃未満で20分かけて添加し、40℃でさらに15時間撹拌した。反応液を0℃に冷却した後、水(0.2 L)を10℃以下で添加し、さらに水(25 L)を添加した。20-25℃に加温した後に水層を廃棄し、酢酸エチル(4.5 kg)と10%塩化ナトリウム水溶液(25 kg)を添加して撹拌後、再び水層を廃棄した。得られた有機層を15 Lまで濃縮した後、2-プロパノール(19.65 kg)を添加し17.5 Lまで濃縮した。残渣に2-プロパノール(11.78 kg)と5 mol/L塩酸(151.6 g)を添加し、25-35℃で2.5時間撹拌した。得られた溶液に水(16.8 L)を滴下し、20-25℃で30分撹拌した後、0℃で2時間撹拌した。析出した固体を濾取し、0-5℃に冷却したアセトニトリル:水 60:40の混合物(11 kg)で洗浄し、40℃で減圧乾燥することで標記化合物を3.05 kg(収率73.0%)で取得した。
1HNMR(500MHz,CDCl3):δ6.20(d,J=3.6Hz,1H),4.37(br,1H),3.38(br,1H),2.21(dtt,J=3.6,4.6,1.4Hz,1H),2.05-2.00(m,2H),1.80-1.83(m,2H),1.44(s,9H),1.23(ddd,J=9.9,5.3,1.2 Hz,2H), 1.13(ddt,J=4.6,1.4,5.2 Hz,2H)
(参考例4)tert-ブチル=(trans-4-エチニルシクロヘキシル)カルバマートの製造
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000014
窒素雰囲気下、反応容器にトルエン(1436 kg)、tert-ブチル=[trans-4-(2,2-ジブロモエテニル)シクロヘキシル]カルバマート(110 kg、287.1 mol)、およびN,N,N’,N’-テトラメチルエタン-1,2-ジアミン(106.7 kg、918.8 mol)を加え-10℃に冷却した。イソプロピルマグネシウムクロリド-テトラヒドロフラン溶液(2.0 mol/L、418 kg、863 mol)を-5℃以下で滴下し、-10℃で30分撹拌した。反応後、5 mol/L塩酸(465 kg)を5℃以下で添加し、20-25℃に加温してさらに5 mol/L塩酸(41.8 kg)を用いてpHを5.0-6.0に調整した。水層を廃棄した後、有機層を水(550 L)で2度洗浄し、550 Lまで濃縮した。濃縮液に、2-プロパノール(1296 kg)を添加し、再び550 Lまで濃縮した。さらに残渣に2-プロパノール(1296 kg)加え、550 Lまで濃縮した後、水(770 L)を4回に分けて滴下した。その際、添加ごとに30分撹拌した。添加後1時間撹拌し、さらに0℃で1時間撹拌した。析出した固体を濾取し、0-5℃に冷却した2-プロパノール:水 5:7の混合物(550 L)で洗浄し、40℃で減圧乾燥することで標記化合物を57.8 kg(収率90.2%)で取得した。
1HNMR(500MHz,CDCl3):δ4.36(br,1H),3.43(br,1H),2.18-2.23(m,1H),1.97-2.04(m,5H), 1.44-1.56(m,11H),1.06-1.14(m,2H)
(参考例5)4,6-ジメチル-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-カルボニトリルの製造
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000015
窒素雰囲気下、反応容器に水(300 L)、2-シアノアセトアミド(20 kg、238 mol)、1-ペンタン-2-4-ジオン(26.2 kg、262 mol)、炭酸カリウム(3.29 kg、23.8 mol)を加え、室温で6時間以上攪拌した。反応後、析出した固体を濾取、水(60 L)で洗浄した後、さらにメタノール(40 L)と水(40 L)の混合液で洗浄し40℃で減圧乾燥することで標記化合物を34.3 kg(収率97.3%)で取得した。
1H NMR(500 MHz,DMSO-d6):δ2.22(s,3H),2.30(s,3H),6.16(s,1H),12.3(brs, 1H)
(参考例6)3-(アミノメチル)-4,6-ジメチルピリジン-2(1H)-オン一塩酸塩の製造
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000016
 窒素雰囲気下、反応容器に水(171 L)、メタノール(171 L)、4,6-ジメチル-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-カルボニトリル(17.1 kg、116 mol)、濃塩酸(15.8 kg、152 mol)、5%パラジウム炭素(55%水湿潤品)(3.82 kg)を加えた後、反応容器内を水素で置換した。その後水素で加圧し30℃で終夜攪拌した。反応後、反応容器を窒素で置換した後、パラジウム炭素をろ過で除去し、70%の2-プロパノール水溶液(51 L)にてパラジウム炭素を洗浄した。ろ液に活性炭(0.86 kg)を添加し30分攪拌した。活性炭をろ過で除去し、70%の2-プロパノール水溶液(51 L)にて活性炭を洗浄した。ろ液を液量が103 Lになるまで減圧濃縮し、2-プロパノール(171 L)を加えた。再び液量が103 Lになるまで減圧濃縮し、その後2-プロパノール(171 L)を加え、1時間以上攪拌した。固体の析出を確認し、液量が103 Lになるまで濃縮した。さらに2-プロパノール(51 L)を加え、再び液量が103 Lになるまで減圧濃縮した後、50℃で30分攪拌した。内温を40℃以上に保ちながらアセトン(171 L)を1時間かけて添加した後、40~45℃で30分攪拌した。溶液を25℃まで冷却し2時間以上攪拌し、析出した固体を濾取、アセトン(86 L)で洗浄し40℃で減圧乾燥することで標記化合物を19.7 kg(収率90.4%)で取得した。
1H NMR(500 MHz,methanol-d4):δ2.27(s,3H),2.30(s,3H),4.02(s,2H),6.16(s,1H)
(実施例1-1)メチル=5-クロロ-3,4-ジヒドロキシ-2-メチルベンゾアートの製造
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000017
 窒素雰囲気下、反応容器に水(420 L)、トルエン(420 L)、アセトニトリル(420 L)、メチル=3,4-ジヒドロキシ-2-メチルベンゾエート(1)(60 kg、329 mol)を加え冷却後、塩化スルフリル(133.4 kg、988 mol)を20℃以下を保ちながら滴下した。反応後、有機層1と水層に分け、水層にアセトニトリル(60 L)、トルエン(120 L)を加え攪拌した後、水層を廃棄し、有機層2とした。有機層1に水(420 L)、アセトニトリル(210 L)を加え冷却後、塩化スルフリル(88.9 kg、659 mol)を20℃以下で滴下し、さらに塩化スルフリル(53.2 kg、394 mol)を分割して添加した。反応後、有機層3と水層に分け、水層に有機層2を加え攪拌した後、水層は廃棄し、有機層3と合致した。合致した有機層に水(420 L)、アセトニトリル(210 L)を添加し、塩化スルフリル(44.5 kg、329 mol)を20℃以下で滴下し、さらに塩化スルフリル(106.4 kg、788 mol)を分割して添加した。反応後、有機層4と水層に分離し、水層にアセトニトリル(60 L)、トルエン(120 L)を加え攪拌した後、水層を廃棄し、有機層4と合致した。合致した有機層を20wt%塩化ナトリウム水溶液(300 L)で3度洗浄した後、600 Lまで減圧濃縮した。トルエン(300 L)を添加し、再び600 Lまで減圧濃縮する操作を2回繰り返した後、60℃で1時間加熱攪拌した。室温に冷却後、析出した固体を濾取し、トルエン(120 L)で洗浄し、40℃で減圧乾燥することで粗体の標記化合物(2)を52.1 kg(収率73.0%)で取得した。
 窒素雰囲気下、反応容器にトルエン(782 L)、標記化合物の粗体(52.1 kg、241 mol)を加え、80℃に加温した。結晶が完溶したのを確認した後、ろ過し、加熱したトルエン(261 L)で洗浄した。60℃まで冷却し起晶後0.5時間攪拌した。10℃に冷却後、析出した固体を濾取し、トルエン(156 L)で洗浄し、40℃で減圧乾燥することで標記化合物(2)を47.9 kg(収率91.9%)で取得した。
1H NMR(500 MHz,methanol-d4):δ2.41(s,3H),3.82(s,3H),7.41(s,1H)
(実施例1-2)クロル化条件検討1
原料である化合物(1)および、反応の副生成物である化合物(4)は後の工程においても除去が困難なため、反応における残存、生成を制御する必要がある。そこで化合物(1)を原料として、実施例1-1と同様の方法にてクロル化の検討を行った。結果を表1に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000018
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000019
HPLC条件
検出:220 nm
カラム:ACQUITY UPLC BEH C18 (2.1 mm IDx50 mm,1.7 μm,Waters)
カラム温度:40°C
 移動相:A:0.1vol%トリフルオロ酢酸水溶液、B:アセトニトリル
グラジエント条件:
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000020
流量:1.0 mL/min
注入量:1 μL
試料溶解液:アセトニトリル/水(1:1)
ウォッシュ溶液:アセトニトリル/水(1:1)
パージ溶液:アセトニトリル/水(1:1)
シールウォッシュ溶液:アセトニトリル/水(1:1)
サンプルクーラー温度:なし
測定時間:5分
面積測定時間:約0.5分-4.0分
Comp.1:1.11 min, Comp.2:1.55 min,
Comp.3:1.44 min, Comp.4:1.70 min
(実施例1-3)クロル化条件検討2
化合物(1)を原料とし、クロル化試薬として塩化スルフリルを用い、各種溶媒中でのクロル化の検討を行った。結果を表3に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000021
(実施例2)メチル (2RS)-2-{trans-4-[(tert-ブトキシカルボニル)アミノ]シクロヘキシル}-7-クロロ-2,4-ジメチル-1,3-ベンゾジオキソール-5-カルボキシラートの製造
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000022
 窒素雰囲気下、反応容器にトルエン(9.0 L)、tert-ブチル=(trans-4-エチニルシクロヘキシル)カルバマート(2.23 kg、9.99 mol)、メチル=5-クロロ-3,4-ジヒドロキシ-2-メチルベンゾアート(1.80 kg、8.31 mol)、トリ(o-トリル)ホスフィン(76.0 g、250 mmol)、トリルテニウムドデカカルボニル(53.0 g、82.9 mmol)を加え、酸素含有窒素通気下、80-90℃で7時間加熱攪拌した。反応液を室温まで冷却し、標記化合物のトルエン溶液を得た。
(実施例3)(2RS)-2-{trans-4-[(tert-ブトキシカルボニル)アミノ]シクロヘキシル}-7-クロロ-2,4-ジメチル-1,3-ベンゾジオキソール-5-カルボン酸の製造
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000023
実施例2で得られたメチル=(2RS)-2-{trans-4-[(tert-ブトキシカルボニル)アミノ]シクロヘキシル}-7-クロロ-2,4-ジメチル-1,3-ベンゾジオキソール-5-カルボキシラートのトルエン溶液(13 L、7.83 mol相当)に、メタノール(9.0 L)、1,2-ジメトキシエタン(3.6 L)、5 mol/L水酸化ナトリウム水溶液(2.50 L、12.5 mol)を添加し、55-65℃で3時間攪拌した。水(5.4 L)を加えた後、静置し有機層と水層を分けた。室温まで冷却後、水層に1,2-ジメトキシエタン(16.2 L)を加え、3 mol/L塩酸にてpH4.0~4.5に調整した後、トルエン(5.4 L)を添加した。50-60℃に加熱した後、有機層と水層に分け、有機層を20wt%塩化ナトリウム水溶液(7.2 L)で洗浄した。次いで、有機層に1,2-ジメトキシエタン(21.6 L)を添加し、9 Lまで減圧濃縮した後に1,2-ジメトキシエタン(21.6 L)を添加し、50-60℃まで加熱した後、ろ過を行って無機物を除去した。次いで、1,2-ジメトキシエタン(1.8 L)で洗浄した後、21.6 Lまで減圧濃縮することで標記化合物の1,2-ジメトキシエタン溶液(定量値 89.6%(実施例2からの通算収率)、7.45 mol相当)を得た。
(実施例4)(1S)-1-フェニルエタンアミニウム (2R)-2-{trans-4-[(tert-ブトキシカルボニル)アミノ]シクロヘキシル}-7-クロロ-2,4-ジメチル-1,3-ベンゾジオキソール-5-カルボキシラートの製造
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000024
実施例3で得られた(2RS)-2-{trans-4-[(tert-ブトキシカルボニル)アミノ]シクロヘキシル}-7-クロロ-2,4-ジメチル-1,3-ベンゾジオキソール-5-カルボン酸のジメトキシエタン溶液(21.6 L、7.45 mol相当)を75-80℃まで昇温した後、(1S)-1-フェニルエタンアミン(1.02 kg、8.42 mmol)を添加し4時間攪拌した。50-60℃に加熱した1,2-ジメトキシエタン(9.2 L)、水(3.4 L)の混液を添加し攪拌後、室温まで冷却した。析出した固体を濾取し、1,2-ジメトキシエタン(9 L)で洗浄することで標記化合物の粗体を(1.75 kg(乾燥体換算)、収率38.5%(実施例2からの通算収率)、光学純度93.8%ee)で得た。
 窒素雰囲気下、反応容器に1,2-ジメトキシエタン水溶液(13.6 L)、工程1で取得した(1S)-1-フェニルエタンアミニウム (2R)-2-{trans-4-[(tert-ブトキシカルボニル)アミノ]シクロヘキシル}-7-クロロ-2,4-ジメチル-1,3-ベンゾジオキソール-5-カルボキシラートの粗体(1.70 kg相当量、3.11 mol)を加えた後、5 mol/L塩酸(0.56 L、2.8 mol)を滴下した。室温で10分間以上攪拌した後、75℃以上まで加熱し、(1S)-1-フェニルエタンアミン(360 g、2.97 mmol)を1,2-ジメトキシエタン(2.6 L)に溶解した溶液を1時間以上かけて滴下した。その後1,2-ジメトキシエタン(0.9 L)で洗浄し、2時間攪拌し、0―5℃まで冷却した。スラリー液を濾取し、0-5℃に冷却した1,2-ジメトキシエタン(5.1 L)で洗浄し、標記化合物を乾燥体換算で(1.56 kg、収率91.9%、光学純度99.5%ee)で得た。
1HNMR(500MHz,methanol-d4):δ1.15-1.23(m,2H), 1.28-1.35(m,2H), 1.42(s,9H),
1.59(s,3H),1.60-1.61(d,3H,J=7.0Hz,3H),1.80-1.86(dt,J=12.0,3.0Hz,1H),1.95-1.96(m,4H), 2.27(s,3H),3.24-3.28(m,1H),4.39-4.43(q,J=7.0Hz,1H),7.07(s,1H),7.37-7.45(m,5H)
(実施例5)(2R)-7-クロロ-2-[trans-4-(ジメチルアミノ)シクロヘキシル]-2,4-ジメチル-1,3-ベンゾジオキソール-5-カルボン酸一塩酸塩の製造A
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000025
(工程1)
窒素雰囲気下、反応容器に1,2-ジメトキシエタン(200 L)、(1S)-1-フェニルエタンアミニウム (2R)-2-{trans-4-[(tert-ブトキシカルボニル)アミノ]シクロヘキシル}-7-クロロ-2,4-ジメチル-1,3-ベンゾジオキソール-5-カルボキシラート(87.64 kg相当量、160 mol)、35%塩酸(16.7 kg、160 mol)を添加し、45-55℃に加熱した後、35%塩酸(36.7 kg、352 mol)を7分割して滴下し、滴下後3時間攪拌した。室温まで冷却後、反応液を水(982 L)および5 mol/L水酸化ナトリウム(166.34 kg、702 mol)の混液に添加した。得られた溶液に30℃で3 mol/L塩酸(22.4 kg)を滴下し結晶析出を確認し、30分以上撹拌した後、10℃に冷却しさらに2時間撹拌した。撹拌後、さらに10℃で3 mol/L塩酸(95.1 kg)を滴下し、pHを7.0へ調整した。スラリー液を濾取し、10℃に冷却した水(293 L)で洗浄し、(2R)-2-(trans-4-アミノシクロヘキシル)-7-クロロ-2,4-ジメチル-1,3-ベンゾジオキソール-5-カルボン酸 三水和物を(57.63 kg(乾燥体換算)、収率94.7%)で取得した。
1H NMR(500 MHz,methanol-d4+D2O):1.32-1.44(m,4H),1.61(s,3H),1.89-1.94(m,1H),2.01-2.13(m,4H),2.27(s,3H),2.99-3.07(m,1H),7.06(s,3H)
(工程2)
窒素雰囲気下、反応容器に1,2-ジメトキシエタン(115 L)、(2R)-2-(trans-4-アミノシクロヘキシル)-7-クロロ-2,4-ジメチル-1,3-ベンゾジオキソール-5-カルボン酸 三水和物(57.63 kg相当量、152 mmol)、ギ酸(34.92 kg、759 mol)、37%ホルムアルデヒド水溶液(93.59 kg、1153 mol)を加え、55-65℃で2時間攪拌した。室温まで冷却し、2-プロパノール(864 L)を添加し、576 Lまで減圧濃縮した。そこに2-プロパノール(231 L)を添加し、再び576 Lまで減圧濃縮し、さらに2-プロパノール(231 L)を添加し、576 Lまで減圧濃縮した。濃縮後、35%塩酸(20.40 kg、196 mol)を2時間かけて滴下し、室温で30分攪拌した。得られたスラリー液に酢酸エチル(576 L)を30分かけて添加し、692 Lになるまで濃縮した。酢酸エチルを(461 L)添加した後、さらに519 Lになるまで濃縮した。残渣に酢酸エチルを(634 L)添加し、室温で2時間攪拌し、析出した固体を濾取し、酢酸エチル(491 L)で洗浄し40℃で減圧乾燥することで標記化合物を(51.56 kg、収率87.1%)で取得した。
1H NMR(500 MHz,methanol-d4):δ1.38-1.47(m,2H),1.53-1.61(m,2H),1.67(s,3H),1.99-2.05(m,1H),2.13-2.18(m,4H),2.38(s,3H),2.84(s,6H), 3.19-3.25(dt,J=12.5,3.5Hz,1H),
7.53(s,1H)
(実施例6)(2R)-7-クロロ-2-[trans-4-(ジメチルアミノ)シクロヘキシル]-2,4-ジメチル-1,3-ベンゾジオキソール-5-カルボン酸一塩酸塩の製造B
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000026
 窒素雰囲気下、反応容器にギ酸(20 mL)、37%ホルムアルデヒド水溶液(15 mL)、ジメトキシエタン(10 mL)、(1S)-1-フェニルエタンアミニウム (2R)-2-{trans-4-[(tert-ブトキシカルボニル)アミノ]シクロヘキシル}-7-クロロ-2,4-ジメチル-1,3-ベンゾジオキソール-5-カルボキシラート(10 g、18.3 mmol)を加え、80℃で10時間攪拌した。室温まで冷却し、不溶物をろ過後、2-プロパノール(100 mL)を添加し、液量が30 mLになるまで減圧濃縮した。室温で攪拌中、酢酸エチル(120 mL)と濃塩酸(6.1 mL)を添加し、スラリー液とした。これを30 mLまで減圧濃縮し、酢酸エチル(120 mL)を添加した後、再び30 mLまで減圧濃縮した。酢酸エチル(120 mL)を添加後、析出した固体を濾取し、酢酸エチル(50 mL)で洗浄し40℃で減圧乾燥することで標記化合物を6.56g(収率92.0%)で取得した。
(実施例7)(2R)-7-クロロ-2-[trans-4-(ジメチルアミノ)シクロヘキシル]-N-[(4,6-ジメチル-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-イル)メチル]-2,4-ジメチル-1,3-ベンゾジオキソール-5-カルボキサミド p-トルエンスルホン酸塩の製造
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000027
 窒素雰囲気下、反応容器にアセトン(6.5 L)、精製水(1.3 L)、(2R)-7-クロロ-2-[trans-4-(ジメチルアミノ)シクロヘキシル]-2,4-ジメチル-1,3-ベンゾジオキソール-5-カルボン酸一塩酸塩(650.4 g、1.67 mol)、3-(アミノメチル)-4,6-ジメチルピリジン-2(1H)-オン一塩酸塩(330.1 g、1.75 mol)、トリエチルアミン(337 g、3.33 mol)を加え、室温で30分攪拌した。その後、1-ヒドロキシベンゾトリアゾール一水和物(255 g、1.67 mol)、1-エチル-3-(ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド塩酸塩(383 g、2.00 mmol)を加え、室温で終夜攪拌した。5 mol/L水酸化ナトリウムでpH11に調整後、トルエン(9.8 L)を添加し、攪拌後、有機層1と水層に分けた。水層にトルエン(3.3 L)を添加し、攪拌後、水層を廃棄し、得られた有機層を先の有機層1と合わせた。合致した有機層を9.75 Lまで減圧濃縮し、トルエン(6.5 L)を添加して、精製水(3.25 L)で2度洗浄した。得られた有機層を4.875 Lまで減圧濃縮し、2-プロパノール(1.625 L)を添加した。p-トルエンスルホン酸一水和物(0.12 kg、0.631 mol)を4-メチル-2-ペンタノン(1.14 L)で溶解させた溶液を、68℃に加熱した有機層へ1.5時間かけて滴下し、68℃で30分攪拌した。さらにp-トルエンスルホン酸一水和物(0.215 kg、1.13 mol)を4-メチル-2-ペンタノン(2.11 L)で溶解させた溶液を3.5時間かけて滴下し、68℃で30分攪拌した。その後、4-メチル-2ペンタノン(6.5 L)を1時間かけて滴下した。室温まで冷却し、析出した固体を濾取、4-メチル-2-ペンタノン(3.25 L)で洗浄し40℃で減圧乾燥することで標記化合物の粗体を1.035 kg(収率94.2%)で取得した。
窒素雰囲気下、反応容器に2-プロパノール(6.65 L)、および取得した標記化合物の粗体(950 g)を添加し攪拌した。精製水(0.23 L)を添加し68℃で固体を完溶させ、ろ過し、温2-プロパノール(0.95 L)で洗浄した。内温68℃下で、固体が完溶しているのを確認後、50℃まで冷却した。冷却後、種晶*(9.5 g、0.01 wt)を添加し、50℃で終夜攪拌した。そこにtert-ブチルメチルエーテル(11.4 L)を4回にわけて、それぞれ30分かけて滴下した。その際、添加ごとに30分撹拌した。室温まで冷却後、析出した固体を濾取、2-プロパノール(0.38 L)およびtert-ブチルメチルエーテル(3.42 L)の混液で洗浄し、さらにtert-ブチルメチルエーテル(4.75 L)で洗浄し、40℃で減圧乾燥することで標記化合物を(915.6g、収率96.4%)で得た。
1HNMR(500MHz,methanol-d4):δ1.35-1.43(m,2H),1.49-1.57(m,2H),1.62(s,3H),
1.94-2.00(dt,J=12.5,3.0Hz,1H),2.09-2.13(m,4H),2.17(s,3H),2.24(s,3H), 2.35(s,3H),2.36(s,3H),2.82(s,6H), 3.16-3.22(dt,J=12.0,3.5Hz,1H),4.42(s,2H),
6.10(s,1H),6.89(s,1H), 7.22-7.24(d,J=8.0 Hz,2H),7.69-7.71(dt,J=8.0,1.5 Hz,2H)
*種晶作成法
窒素雰囲気下、反応容器に2-プロパノール(79.0 L)、および取得した標記化合物の粗体(7.90 kg)を添加し攪拌した。精製水(7.9 L)を添加し固体を完溶させ、さらに活性炭(0.40 kg)を添加し攪拌した。活性炭をろ過後、2-プロパノール(79.0 L)で洗浄し、58 Lまで濃縮した。残渣に2-プロパノール(5 L)を添加し、64℃まで加温後、tert-ブチルメチルエーテル(19.8 L)を添加し、結晶析出を確認後、さらにtert-ブチルメチルエーテル(75.1 L)を3回にわけて添加した。その際、添加ごとに30分撹拌した。室温まで冷却後、析出した固体を濾取、2-プロパノール(7.9 L)およびtert-ブチルメチルエーテル(15.8 L)の混液で洗浄し、40℃で減圧乾燥することで種晶となる標記化合物を(7.08 kg、収率89.6%)で得た。
実施例7で得た(2R)-7-クロロ-2-[trans-4-(ジメチルアミノ)シクロヘキシル]-N-[(4,6-ジメチル-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-イル)メチル]-2,4-ジメチル-1,3-ベンゾジオキソール-5-カルボキサミド p-トルエンスルホン酸塩の結晶について、表4に粉末X線回折スペクトルにおける回折角 (2θ)、格子面間隔 (d値)、及び相対強度を記載する。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000028

Claims (10)

  1. 式(I):
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000001

    で示される化合物を、溶媒中、塩化スルフリルを用いて塩素化する工程を包含する、
    式(II):
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000002

    で示される化合物の製造方法。
    [式(I)および式(II)中、Rは、C-Cアルキル基を示す。]
  2. 溶媒が、トルエン、アセトニトリル、メチルtert-ブチルエーテル、およびシクロペンチルメチルエーテルから選ばれる1種以上および水からなる溶媒である、請求項1に記載の製造方法。
  3. 溶媒が、トルエン、アセトニトリル、および水からなる溶媒である、請求項1または2に記載の製造方法。
  4. 溶媒が、アセトニトリル、酢酸エチル、テトラヒドロフラン、ジメチルアセトアミド、およびシクロペンチルメチルエーテルから選ばれる1種以上の溶媒である、請求項1に記載の製造方法。
  5. 請求項1から4のいずれか1項に記載の製造方法を用いて製造された式(II)で示される化合物を、ルテニウム触媒を用いて、tert-ブチル=(trans-4-エチニルシクロヘキシル)カルバマートと反応させる工程を包含する
    式(III):
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000003

    で示される化合物の製造方法。
    [式(III)中、Rは、請求項1に記載のものと同義である。]
  6. ルテニウム触媒が、Ru(CO)12、およびP(o-Tol)からなる触媒である、請求項5に記載の製造方法。
  7. Rがメチル基である、請求項1から6のいずれか1項に記載の製造方法。
  8. 請求項5から7のいずれか1項に記載の製造方法を用いて製造された式(III)で示される化合物を、
    (i)加水分解する工程、
    (ii)光学活性アミンを用いて光学分割を行なう工程、
    (iii)Boc基を脱保護する工程、および
    (iv)窒素原子をジメチル化する工程
    を包含する
    式(IV):
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000004

    で示される化合物または製薬上許容される塩の製造方法。
  9. 光学活性アミンが(1S)-1-フェニルエタンアミンである、請求項8に記載の製造方法。
  10. 請求項8または9に記載の製造方法を用いて製造された式(IV)で示される化合物を、3-(アミノメチル)-4,6-ジメチルピリジン-2(1H)-オンまたはその塩と縮合させる工程を包含する
    式(V):
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000005

    で示される化合物または製薬上許容される塩の製造方法。
PCT/JP2021/025537 2020-07-08 2021-07-07 1,3-ベンゾジオキソール誘導体の製造方法 WO2022009911A1 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CA3185274A CA3185274A1 (en) 2020-07-08 2021-07-07 Method for producing 1,3-benzodioxole derivative
US18/012,090 US20230257368A1 (en) 2020-07-08 2021-07-07 Method for producing 1,3-benzodioxole derivative
JP2022535364A JPWO2022009911A1 (ja) 2020-07-08 2021-07-07
BR112022026641A BR112022026641A2 (pt) 2020-07-08 2021-07-07 Método de produção
CN202180046125.6A CN116018335A (zh) 2020-07-08 2021-07-07 用于制备1,3-苯并二氧杂环戊烯衍生物的方法
KR1020227040350A KR20230037488A (ko) 2020-07-08 2021-07-07 1,3-벤조디옥솔 유도체의 제조 방법
EP21836791.0A EP4180426A1 (en) 2020-07-08 2021-07-07 Method for producing 1,3-benzodioxole derivative
IL299730A IL299730A (en) 2020-07-08 2021-07-07 Production method of 1,3-benzodioxole derivative

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020117639 2020-07-08
JP2020-117639 2020-07-08

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022009911A1 true WO2022009911A1 (ja) 2022-01-13

Family

ID=79553255

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/025537 WO2022009911A1 (ja) 2020-07-08 2021-07-07 1,3-ベンゾジオキソール誘導体の製造方法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US20230257368A1 (ja)
EP (1) EP4180426A1 (ja)
JP (1) JPWO2022009911A1 (ja)
KR (1) KR20230037488A (ja)
CN (1) CN116018335A (ja)
BR (1) BR112022026641A2 (ja)
CA (1) CA3185274A1 (ja)
IL (1) IL299730A (ja)
TW (1) TW202216654A (ja)
WO (1) WO2022009911A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007161674A (ja) * 2005-12-16 2007-06-28 Tanabe Seiyaku Co Ltd ピペリジン化合物およびその製法
JP2010512366A (ja) * 2006-12-11 2010-04-22 ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング Mch拮抗活性を有する新規ピリダジン誘導体及びこれらの化合物を含む薬物
WO2015141616A1 (ja) 2014-03-17 2015-09-24 第一三共株式会社 1,3-ベンゾジオキソール誘導体
WO2019204490A1 (en) * 2018-04-18 2019-10-24 Constellation Pharmaceuticals, Inc. Modulators of methyl modifying enzymes, compositions and uses thereof
JP2020045306A (ja) * 2018-09-18 2020-03-26 第一三共株式会社 ヘテロシクロアルキル環を含むアミド誘導体

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007161674A (ja) * 2005-12-16 2007-06-28 Tanabe Seiyaku Co Ltd ピペリジン化合物およびその製法
JP2010512366A (ja) * 2006-12-11 2010-04-22 ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング Mch拮抗活性を有する新規ピリダジン誘導体及びこれらの化合物を含む薬物
WO2015141616A1 (ja) 2014-03-17 2015-09-24 第一三共株式会社 1,3-ベンゾジオキソール誘導体
WO2019204490A1 (en) * 2018-04-18 2019-10-24 Constellation Pharmaceuticals, Inc. Modulators of methyl modifying enzymes, compositions and uses thereof
JP2020045306A (ja) * 2018-09-18 2020-03-26 第一三共株式会社 ヘテロシクロアルキル環を含むアミド誘導体

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
LENGYEL, ICESARE, V.STEPHANI, R, SYNTH. COMMUN., vol. 28, 1998, pages 1891
T. W. GREENP. G. M. WUTS: "Protective Groups in Organic Synthesis", 2006, JOHN WILEY SONS, INC.
WATSON, W. D., J. ORG. CHEM., vol. 50, 1985, pages 2145

Also Published As

Publication number Publication date
TW202216654A (zh) 2022-05-01
US20230257368A1 (en) 2023-08-17
EP4180426A1 (en) 2023-05-17
BR112022026641A2 (pt) 2023-02-07
CN116018335A (zh) 2023-04-25
KR20230037488A (ko) 2023-03-16
IL299730A (en) 2023-03-01
CA3185274A1 (en) 2022-01-13
JPWO2022009911A1 (ja) 2022-01-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20230227459A1 (en) Method for producing 3,6-disubstituted-imidazo[1,2-b]pyridazine derivative
US20080027218A1 (en) Hydroformylation Process for Pharmaceutical Intermediate
CZ404699A3 (cs) Způsob výroby klíčového meziproduktu
KR20180101610A (ko) 오시머티닙(azd9291) 또는 이의 염, 및 "azd9291 아닐린" 또는 이의 염의 개선된 제조 방법
JP7113098B2 (ja) ヘテロシクリデンアセトアミド誘導体の製造方法
EP2958893B1 (en) Asymmetric synthesis of a substituted pyrrolidine-2-carboxamide
WO2022009911A1 (ja) 1,3-ベンゾジオキソール誘導体の製造方法
EP3538530B1 (en) Resolution of optically active diazaspiro[4.5]decane derivatives
KR20150066777A (ko) 광학활성 인돌린 유도체 및 이의 제조방법
IE920495A1 (en) New phenylethanolamino- and phenylethanolaminomethyltetralines, process for the preparation thereof, intermediates in said process and pharmaceutical compositions containing them
DE60031299T2 (de) Verfahren zur industriellen Herstellung von (Aminomethyl)trifluormethlcarbinol-Derivaten
JP7320113B2 (ja) ヘテロシクリデンアセトアミド誘導体の製造方法
JP3400105B2 (ja) 光学活性スルホン酸誘導体およびその製法
WO2001060795A1 (fr) Procedes pour preparer des derives d'aminoacides a activite optique
EP4330229A1 (en) Method for producing pyrrolidine compound
JP2023141142A (ja) シクロアルカン-1,3-ジアミン誘導体の結晶及びその製造方法
JP4339074B2 (ja) 光学活性な1,2−ビス(3,5−ジメチルフェニル)−1,2−エタンジアミンの製造方法
JP2004504261A (ja) 水素化第一アミンの製造
CN116120195A (zh) 一种催化制备培哚普利中间体的方法
EP0689544A1 (en) Process for production of an imidazole derivative
JP2014237610A (ja) フューズ型置換アミノピロリジン誘導体の製造方法
JPS6379879A (ja) ヒダントイン類の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21836791

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2022535364

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

REG Reference to national code

Ref country code: BR

Ref legal event code: B01A

Ref document number: 112022026641

Country of ref document: BR

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 3185274

Country of ref document: CA

REG Reference to national code

Ref country code: BR

Ref legal event code: B01E

Ref document number: 112022026641

Country of ref document: BR

Free format text: APRESENTAR, EM ATE 60 (SESSENTA) DIAS, DOCUMENTOS COMPROBATORIOS QUE EXPLIQUEM E REGULARIZEM A DIVERGENCIA NO NOME DOS INVENTORES CONSTANTES NA PUBLICACAO INTERNACIONAL TSUYOSHI UEDA, YUJI KAIYA, TAKAHISA UCHIDA E MAKOTO IMAI E OS CONSTANTES NO FORMULARIO DA PETICAO INICIAL UEDA TSUYOSHI, KAIYA YUJI, UCHIDA TAKAHISA E IMAI MAKOTO, UMA VEZ QUE NAO HOUVE ENVIO DE DOCUMENTO COMPROVANDO QUE O NOME CORRETO E O DECLARADO NA ENTRADA NACIONAL.

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 112022026641

Country of ref document: BR

Kind code of ref document: A2

Effective date: 20221226

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2021836791

Country of ref document: EP

Effective date: 20230208