WO2022004801A1 - 硬化性樹脂組成物、硬化物、回折光学素子、多層型回折光学素子 - Google Patents

硬化性樹脂組成物、硬化物、回折光学素子、多層型回折光学素子 Download PDF

Info

Publication number
WO2022004801A1
WO2022004801A1 PCT/JP2021/024795 JP2021024795W WO2022004801A1 WO 2022004801 A1 WO2022004801 A1 WO 2022004801A1 JP 2021024795 W JP2021024795 W JP 2021024795W WO 2022004801 A1 WO2022004801 A1 WO 2022004801A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
group
resin composition
curable resin
compound
pol
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/024795
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
幸介 千葉
直澄 白岩
貴文 中山
直之 師岡
Original Assignee
富士フイルム株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 富士フイルム株式会社 filed Critical 富士フイルム株式会社
Priority to CN202180040243.6A priority Critical patent/CN115702170B/zh
Priority to JP2022534087A priority patent/JP7299421B2/ja
Publication of WO2022004801A1 publication Critical patent/WO2022004801A1/ja
Priority to US18/091,139 priority patent/US20230212136A1/en

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/42Diffraction optics, i.e. systems including a diffractive element being designed for providing a diffractive effect
    • G02B27/4205Diffraction optics, i.e. systems including a diffractive element being designed for providing a diffractive effect having a diffractive optical element [DOE] contributing to image formation, e.g. whereby modulation transfer function MTF or optical aberrations are relevant
    • G02B27/4211Diffraction optics, i.e. systems including a diffractive element being designed for providing a diffractive effect having a diffractive optical element [DOE] contributing to image formation, e.g. whereby modulation transfer function MTF or optical aberrations are relevant correcting chromatic aberrations
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G19/00Compounds of tin
    • C01G19/02Oxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D339/00Heterocyclic compounds containing rings having two sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D339/02Five-membered rings
    • C07D339/06Five-membered rings having the hetero atoms in positions 1 and 3, e.g. cyclic dithiocarbonates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F2/00Processes of polymerisation
    • C08F2/44Polymerisation in the presence of compounding ingredients, e.g. plasticisers, dyestuffs, fillers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F20/00Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride, ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F20/02Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms, Derivatives thereof
    • C08F20/10Esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F36/00Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, at least one having two or more carbon-to-carbon double bonds
    • C08F36/02Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, at least one having two or more carbon-to-carbon double bonds the radical having only two carbon-to-carbon double bonds
    • C08F36/20Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, at least one having two or more carbon-to-carbon double bonds the radical having only two carbon-to-carbon double bonds unconjugated
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B1/00Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
    • G02B1/04Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements made of organic materials, e.g. plastics
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B1/00Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
    • G02B1/04Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements made of organic materials, e.g. plastics
    • G02B1/041Lenses
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/18Diffraction gratings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/60Particles characterised by their size
    • C01P2004/64Nanometer sized, i.e. from 1-100 nanometer

Definitions

  • the present invention relates to a curable resin composition.
  • the present invention also relates to a cured product, a diffractive optical element and a multilayer diffractive optical element obtained by using the curable resin composition.
  • a diffractive optical element By using a diffractive optical element, it is possible to obtain a lens in which the focal length is shorter as the wavelength is longer and chromatic aberration is exhibited in the opposite direction to the conventional refraction type lens. Unlike a refraction type lens, which requires multiple lenses to correct chromatic aberration, chromatic aberration can be corrected by changing the period of the diffraction structure of the lens, so it is more compact and expensive by using a diffractive optical element. It is possible to design a high-performance lens unit.
  • one diffractive optical element is made of a material having a relatively high refractive index and a high Abbe number.
  • the other diffractive optical element With a material having a relatively low refractive index and a low Abbe number, it is possible to suppress the occurrence of flare in the lens and fully utilize the chromatic aberration reducing effect.
  • the refractive index difference between the two diffractive optical elements has a larger optical characteristic at a longer wavelength, the chromatic aberration reducing effect can be obtained in a wide wavelength range.
  • Patent Document 1 describes a mixture of a photopolymerization initiator, a dispersant, two or more acrylic groups, a methacrylic group or a vinyl group, or these unsaturated ethylene groups as a curable resin composition for producing a diffractive optical element.
  • a curable resin composition characterized in that ITO fine particles are dispersed in a resin containing a body is disclosed.
  • the present inventors have made extensive studies.
  • the refractive index of the obtained cured product on the short wavelength side can be improved and the wavelength dependence of the refractive index can be adjusted. It has been found that a desired low Abbe number can be achieved while suppressing the blending amount of ITO particles and increasing the transmittance in the near-infrared wavelength region.
  • the affinity between the near-ultraviolet light-absorbing organic compound and the ITO particles is low, and the curable resin composition containing the near-ultraviolet light-absorbing organic compound and the ITO particles has dispersion stability even when a dispersant is added.
  • There is a limit to the improvement of the curable resin composition and a new problem has been clarified that it is difficult to maintain the dispersion stability of the curable resin composition for a long period of time.
  • the present inventors have made extensive studies in view of the above problems. As a result, when a polymer dispersant is blended with a curable resin composition containing ITO particles and a near-ultraviolet light-absorbing organic compound to improve the dispersion stability of the curable resin composition, the polymer of this polymer dispersant is used. An acidic group was introduced into one end of the main chain as an adsorptive group to ITO particles, and a (meth) acryloyl group and a benzene ring were bonded directly or via a linking group as a constituent component of this polymer dispersant.
  • the dispersion stability of the curable resin composition can be sufficiently enhanced in the medium to long term by introducing the structural unit derived from the monomer of the structure.
  • the present invention has been further studied and completed based on this finding. That is, the specific means for solving the above problems are as follows.
  • a curable resin composition comprising a near-ultraviolet light-absorbing organic compound, indium tin oxide particles, and a polymer having a structural unit represented by the following general formula (P) and having an acidic group at one end.
  • L P is a single bond or a divalent linking group
  • Ar P represents an aryl group
  • R P1 is a hydrogen atom or a methyl group.
  • Ar P does not contain the above acidic group. * Indicates a joint.
  • Equation I (A ⁇ max ⁇ A 410 ) / A ⁇ max ⁇ 0.97 Equation II 1.00 ⁇ (A ⁇ max- A 410 ) / (A ⁇ max- A 430 ) ⁇ 0.97 Equation III (A ⁇ max- A 410 ) / (410- ⁇ max) ⁇ 0.005
  • a ⁇ max indicates the maximum absorbance at 300 to 400 nm.
  • the acidic group is selected from a carboxy group, a phosphono group, a phosphonooxy group, a hydrohydroxyphosphoryl group, a sulfino group, a sulfo group and a sulfanyl group.
  • R 101 to R 104 indicate -Sp c- Pol 3 .
  • Sp a is Pol 1 and L 1 and shows the shortest number of atoms is 2 or more linking groups connecting
  • Sp b is the number of shortest atoms connecting the Pol 2 and L 2 represents 2 or more linking groups
  • Sp c Indicates a single bond or a divalent linking group.
  • Pol 1 to Pol 3 represent a hydrogen atom or a polymerizable group, and at least one of Pol 1 and Pol 2 represents a polymerizable group.
  • the connecting portion of Sp a to L 1 and the connecting portion of Sp b to L 2 are both -CH 2-
  • the connecting portion of Sp a to Pol 1 and the connecting portion of Sp b to Pol 2 are both carbon atoms.
  • Q 1 indicates -S-, -O- or> NR 11
  • R 11 indicates a hydrogen atom or an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms.
  • Y 1 represents an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms, an aromatic hydrocarbon group having 6 to 12 carbon atoms, or an aromatic heterocyclic group having 3 to 12 carbon atoms.
  • Z 1 , Z 2 and Z 3 are a hydrogen atom, an aliphatic hydrocarbon group having 1 to 20 carbon atoms, an alkoxy group having 1 to 20 carbon atoms, an alicyclic hydrocarbon group having 3 to 20 carbon atoms, and 6 carbon atoms. Shows up to 20 aromatic hydrocarbon groups, halogen atoms, cyano groups, nitro groups, -NR 12 R 13 or -SR 12 .
  • Z 1 and Z 2 may be bonded to each other to form an aromatic hydrocarbon ring or an aromatic heterocycle.
  • R 12 and R 13 represent a hydrogen atom or an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms.
  • a x represents an organic group having 1 to 30 carbon atoms having at least one aromatic ring selected from an aromatic hydrocarbon ring and an aromatic heterocycle.
  • a y represents a hydrogen atom, an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms, or an organic group having 1 to 30 carbon atoms having at least one aromatic ring selected from an aromatic hydrocarbon ring and an aromatic heterocyclic ring.
  • a x and A y may be combined with each other to form a ring.
  • Q 2 is a hydrogen atom or an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms. * Indicates the bond position with L 1 or L 2.
  • Compound 2 In the above formula, Ar represents a group represented by the following general formula (A1).
  • R 301 to R 304 indicate -Sp d- Pol 4 .
  • Sp and Sp d indicate a single bond or a divalent linking group
  • Pol and Pol 4 indicate a hydrogen atom or a polymerizable group.
  • n is an integer of 1 or 2.
  • the compound represented by the general formula (A) has at least one polymerizable group.
  • Ar 11 and Ar 12 are aromatic hydrocarbon groups containing a benzene ring surrounded by a broken line, or an aromatic heterocycle containing a benzene ring surrounded by a broken line as one of the rings constituting the condensed ring. Shows the group.
  • X a and X b indicate a nitrogen atom or CH, and CH at the position of # may be replaced with a nitrogen atom.
  • R 3 to R 6 indicate substituents, and q, r, s and t are integers of 0 to 4. Further, * indicates a binding position with Pol-Sp-L-.
  • a and b are integers of 1 or 2
  • Y 11 and Y 12 indicate -S- or -O-
  • R 1 and R 2 indicate a hydrogen atom, a methyl group or an ethyl group
  • Z. 11 and Z 12 represent a methyl group or an ethyl group having a substituent represented by the following general formula (Z).
  • m is an integer of 0 or 1
  • W indicates a hydrogen atom or a methyl group
  • V is -O-C n H 2n -O- **, -S-C n H 2n -S- *. * or -S-C n H 2n -O - shows a **.
  • ** indicates a bond with the (meth) acryloyl group.
  • n is an integer of 2 to 4. However, at least one hydrogen atom in ⁇ C n H 2n ⁇ is replaced with a methyl group.
  • the first diffractive optical element and the second diffractive optical element are included.
  • the first diffractive optical element is the diffractive optical element according to [15].
  • the indication of a compound and a substituent is used to mean that the compound itself and the substituent itself, as well as a salt thereof and an ion thereof are included.
  • the carboxy group or the like may have an ionic structure in which hydrogen atoms are dissociated, or may have a salt structure. That is, in the present invention, the "carboxy group" is used in the sense of including a carboxylic acid ion or a salt thereof. This also applies to other acidic groups.
  • the monovalent or polyvalent cation in forming the salt structure is not particularly limited, and examples thereof include inorganic cations and organic cations. Specifically, alkali metals such as Na + , Li + and K + are used.
  • the type of the salt may be one type, two or more types may be mixed, a salt type and a group having a free acid structure may be mixed in the compound, and a compound having a salt structure may be mixed. And free acid structural compounds may be mixed.
  • substituents linking groups, structural units, etc.
  • substituents, etc. represented by a specific code or formula, or when a plurality of substituents, etc. are specified at the same time, it is particularly special.
  • the substituents, etc. may be the same or different from each other (regardless of the presence or absence of the expression "independently", the substituents, etc. may be the same or different from each other). This also applies to the regulation of the number of substituents and the like. Further, when a plurality of substituents and the like are close to each other (particularly when they are adjacent to each other), they may be connected to each other to form a ring unless otherwise specified.
  • the ring for example, an alicyclic ring, an aromatic ring, or a heterocycle may be further condensed to form a fused ring.
  • the double bond may be any of E-type and Z-type in the molecule, or a mixture thereof.
  • the stereochemistry of such asymmetric carbons is independently (R) -form or (S) Any of the bodies can be taken.
  • the compound may be a mixture of stereoisomers such as optical isomers or diastereoisomers, or may be racemic.
  • the labeling of a compound means that a compound having a partially changed structure is included within a range that does not impair the effect of the present invention.
  • the compound for which substitution or non-substitution is not specified may have any substituent as long as the effect of the present invention is not impaired.
  • a substituent similar for a linking group and a ring
  • substitution or non-substitution it means that the group may have any substituent as long as the desired effect is not impaired. Therefore, the number of substituents that may be possessed is not particularly limited.
  • the term "alkyl group” means to include both an unsubstituted alkyl group and a substituted alkyl group.
  • aryl group means to include both an unsubstituted aryl group and a substituted aryl group.
  • this carbon number means the carbon number of the entire group unless otherwise specified in the present invention or the present specification. That is, when this group is in the form of further having a substituent, it means the total number of carbon atoms including this substituent.
  • the numerical range represented by using "-" means a range including the numerical values before and after "-" as the lower limit value and the upper limit value.
  • each component may be used alone or in combination of two or more.
  • the content of each component in the curable resin composition of the present invention when the curable resin composition contains a solvent, the content of each component is the component obtained by removing the solvent from the curable resin composition. It is based on the composition. For example, when the curable resin composition is composed of 20 parts by mass of the solvent, 40 parts by mass of the component A, and 40 parts by mass of the component B, the content of the component A in the composition is 80 parts by mass excluding the solvent. Since the portion is used as a reference, it is 50% by mass.
  • (meth) acrylate represents one or both of acrylate and methacrylate
  • (meth) acryloyl represents one or both of acryloyl and methacryloyl.
  • the monomer in the present invention is distinguished from an oligomer and a polymer, and refers to a compound having a weight average molecular weight of 1,000 or less.
  • the term aliphatic hydrocarbon group means a group obtained by removing one arbitrary hydrogen atom from a linear or branched alkane, a linear or branched alkene, or a linear or branched alkyne. do.
  • the aliphatic hydrocarbon group is preferably an alkyl group obtained by removing one arbitrary hydrogen atom from a linear or branched alkane.
  • alkyl group methyl group, ethyl group, propyl group, isopropyl group, butyl group, isobutyl group, sec-butyl group, tert-butyl group, pentyl group, 1-methylbutyl group, 3-methylbutyl group, hexyl group, 1 -Methylpentyl group, 4-methylpentyl group, heptyl group, 1-methylhexyl group, 5-methylhexyl group, 2-ethylhexyl group, octyl group, 1-methylheptyl group, nonyl group, 1-methyloctyl group, decyl Examples thereof include a group, an undecyl group, a dodecyl group, a tridecyl group, a tetradecyl group, a pentadecyl group, a hexadecyl group, a heptadecyl group, an o
  • alkyl group means a linear or branched alkyl group.
  • alkyl group examples include the above examples. The same applies to the alkyl group in the group containing the alkyl group (alkoxy group, alkoxycarbonyl group, acyl group, etc.).
  • examples of the linear alkylene group include a group obtained by removing one hydrogen atom bonded to a terminal carbon atom from the linear alkyl group among the above alkyl groups.
  • the alicyclic hydrocarbon ring means a saturated hydrocarbon ring (cycloalkane).
  • the alicyclic hydrocarbon ring include cyclopropane, cyclobutane, cyclopentane, cyclohexane, cycloheptane, cyclooctane, cyclononane, cyclodecane and the like.
  • the unsaturated hydrocarbon ring means a hydrocarbon ring having a carbon-carbon unsaturated double bond, which is not an aromatic ring. Examples of unsaturated hydrocarbon rings include indene, indane, and fluorene.
  • the alicyclic hydrocarbon group means a cycloalkyl group obtained by removing one arbitrary hydrogen atom from a cycloalkane.
  • the alicyclic hydrocarbon group include cyclopropyl group, cyclobutyl group, cyclopentyl group, cyclohexyl group, cycloheptyl group, cyclooctyl group, cyclononyl group, cyclodecyl group and the like, and cycloalkyl having 3 to 12 carbon atoms. Groups are preferred.
  • the cycloalkylene group represents a divalent group obtained by removing two arbitrary hydrogen atoms from cycloalkane. Examples of cycloalkylene groups include cyclohexylene groups.
  • aromatic ring means one or both of an aromatic hydrocarbon ring and an aromatic heterocycle.
  • the aromatic hydrocarbon ring means an aromatic ring in which a ring is formed only by carbon atoms.
  • the aromatic hydrocarbon ring may be a monocyclic ring or a condensed ring.
  • Examples of the aromatic hydrocarbon ring include benzene, biphenyl, biphenylene, naphthalene, anthracene, phenanthrene and the like.
  • the aromatic hydrocarbon ring when the aromatic hydrocarbon ring is bonded to another ring, the aromatic hydrocarbon ring is substituted on the other ring as a monovalent or divalent aromatic hydrocarbon group. good.
  • the unsubstituted aromatic hydrocarbon ring is preferably an aromatic hydrocarbon ring having 6 to 14 carbon atoms.
  • a monovalent group when referred to as an aromatic hydrocarbon group (also referred to as an aryl group), it means a monovalent group obtained by removing one arbitrary hydrogen atom from the aromatic hydrocarbon ring.
  • the monovalent aromatic hydrocarbon group includes a phenyl group, a biphenyl group, a 1-naphthyl group, a 2-naphthyl group, a 1-anthrasenyl group, a 2-anthrasenyl group, a 3-anthrasenyl group, a 4-anthrasenyl group and a 9-anthrasenyl group.
  • Examples thereof include a group, a 1-phenanthryl group, a 2-phenanthril group, a 3-phenanthril group, a 4-phenanthril group, a 9-phenanthril group and the like.
  • a phenyl group, a 1-naphthyl group, and a 2-naphthyl group are preferable.
  • divalent aromatic hydrocarbon group means a divalent group obtained by removing two arbitrary hydrogen atoms from the aromatic hydrocarbon ring.
  • divalent aromatic hydrocarbon group include a divalent group obtained by removing one arbitrary hydrogen atom from the above monovalent aromatic hydrocarbon group.
  • a phenylene group is preferable, and a 1,4-phenylene group is more preferable.
  • the aromatic heterocycle means an aromatic ring in which a ring is formed by a carbon atom and a heteroatom.
  • the hetero atom include an oxygen atom, a nitrogen atom, and a sulfur atom.
  • the aromatic heterocycle may be a monocyclic ring or a condensed ring, and the number of atoms constituting the ring is preferably 5 to 20, more preferably 5 to 14.
  • the number of heteroatoms in the atoms constituting the ring is not particularly limited, but is preferably 1 to 3, and more preferably 1 to 2.
  • aromatic heterocycles examples include furan ring, thiophene ring, pyrrole ring, imidazole, isothiazole, isoxazole, pyridine, pyrazine, quinoline, benzofuran, benzothiazole, benzoxazole, and the nitrogen-containing condensed aromatic ring described below. And so on.
  • the aromatic heterocycle when the aromatic heterocycle is bonded to another ring, the aromatic heterocycle may be substituted on the other ring as a monovalent or divalent aromatic heterocyclic group.
  • a monovalent group when referred to as an aromatic heterocyclic group (also referred to as a heteroaryl group), it means a monovalent group obtained by removing one arbitrary hydrogen atom from the aromatic heterocycle. ..
  • monovalent aromatic heterocyclic groups include a frill group, a thienyl group (preferably 2-thienyl group), a pyrrolyl group, an imidazolyl group, an isothiazolyl group, an isooxazolyl group, a pyridyl group, a pyrazinyl group, a quinolyl group and a benzofuranyl group.
  • 2-benzofuranyl group benzothiazolyl group (preferably 2-benzothiazolyl group), benzoxazolyl group (preferably 2-benzoxazolyl group) and the like can be mentioned.
  • a frill group, a thienyl group, a benzofuranyl group, a benzothiazolyl group and a benzoxazolyl group are preferable, and a 2-furyl group and a 2-thienyl group are more preferable.
  • divalent aromatic heterocyclic group means a divalent group obtained by removing two arbitrary hydrogen atoms from the aromatic heterocycle.
  • divalent aromatic heterocyclic group include a divalent group obtained by removing one arbitrary hydrogen atom from the above monovalent aromatic heterocyclic group.
  • halogen atom include a fluorine atom, a chlorine atom, a bromine atom and an iodine atom.
  • the curable resin composition of the present invention is a curable resin composition containing ITO particles and a near-ultraviolet light-absorbing organic compound, and is excellent in medium- to long-term dispersion stability.
  • the curable resin composition of the present invention contains at least a near-ultraviolet light-absorbing organic compound having specific light-absorbing properties, indium tin oxide (ITO) particles, and a polymer having a specific structure.
  • the curable resin composition of the present invention means a composition having curability, and a cured product (resin) can be obtained by curing.
  • the curable resin composition of the present invention may contain other components in addition to these components. Each component will be described below.
  • the curable resin composition of the present invention contains a near-ultraviolet light-absorbing organic compound exhibiting light absorption in the near-ultraviolet wavelength region.
  • the above-mentioned light absorption of the near-ultraviolet light-absorbing organic compound does not extend to the visible light region, and the near-ultraviolet light-absorbing organic compound exhibits substantially no light absorption at a wavelength of 430 to 800 nm.
  • the near-ultraviolet light-absorbing organic compound has a wavelength of 300 to 400 nm, which first shows a maximum value when the absorbance is measured from a wavelength of 800 nm. That is, it has an absorbance peak having a maximum value only in the range of 300 to 400 nm in the absorption spectrum in the wavelength range of 300 to 800 nm.
  • the maximum value in the range of 300 to 400 nm may be one or two or more.
  • the wavelength that first shows the maximum value is preferably 340 to 390 nm, and more preferably 350 to 380 nm.
  • the maximum value showing the maximum absorbance is preferably 340 to 385 nm, and more preferably 350 to 380 nm.
  • the absorption spectrum may be one measured with a solution of a near-ultraviolet light-absorbing organic compound, and the cell containing only the solvent is placed in the sample light path and the control light path to adjust the absorbance to zero, and then the sample light path side cell is placed near. It shall be obtained by replacing with a solution of an ultraviolet light-absorbing organic compound and measuring. The details can be measured based on the method described in Examples described later.
  • the near-ultraviolet light absorbing organic compound satisfies the relationship of the following formulas I to III when the absorbance at the wavelength ⁇ nm is A ⁇ .
  • the absorbance A ⁇ max at the wavelength ⁇ max having the highest absorbance also referred to as “the maximum absorbance at 300 to 400 nm” in the present invention
  • the wavelength of the absorption spectrum satisfy the following relational expressions.
  • the above formulas I and II satisfy the following formulas in order.
  • the following compound C-1 having a fluorene structure as a near-ultraviolet light absorbing site with respect to the exemplary compound I-37 of the compound represented by the general formula (1) described later is described above. Does not satisfy relational expression III. With such compound C-1, a low Abbe number cannot be achieved.
  • the measurement conditions for the absorption spectrum are not particularly limited. As an example, it can be measured using a 20 mg / L solution of a near-ultraviolet light absorbing organic compound, an optical path length of 10 mm, and UV-2550 (trade name) manufactured by Shimadzu Corporation.
  • the above formula III is a relational formula satisfying this measurement condition.
  • the solvent used for measuring the absorption spectrum is not particularly limited as long as it can dissolve the near-ultraviolet light-absorbing organic compound, and for example, tetrahydrofuran can be used.
  • the near-ultraviolet light-absorbing organic compound contained in the curable resin composition of the present invention is preferably a polymerizable compound. That is, the near-ultraviolet light-absorbing organic compound is preferably a compound having a polymerizable group.
  • the polymerizable group may be a group containing any one of a vinylidene structure, an oxylan structure and an oxetane structure.
  • the polymerizable group may be a group having an oxygen atom at the connecting portion and containing any of a vinylidene structure, an oxylan structure and an oxetane structure.
  • a polymerizable group represented by any of the following formulas (Pol-1) to (Pol-6) can be mentioned.
  • the near-ultraviolet light-absorbing organic compound may have one or more polymerizable groups, preferably one to four, and more preferably one or two.
  • the near-ultraviolet light-absorbing organic compound contained in the curable resin composition of the present invention is preferably a compound containing an aromatic ring as a partial structure, and more preferably at least one of the following compounds 1 to 3. From the viewpoint of achieving a lower Abbe number, the following compound 1 or 2 is more preferable.
  • the preferred compound 1 as the near-ultraviolet light-absorbing organic compound is a compound represented by the following general formula (1).
  • the compound represented by the general formula (1) contains a benzene ring having a condensed ring of benzene such as benzodithiol or benzothiazole and a heterocycle or a hydrazone as a substituent in its structure.
  • the present inventors have obtained a cured product from a curable resin composition in which the compound represented by the general formula (1) has the above spectral characteristics and contains the compound represented by the general formula (1). , Found that the Abbe number ( ⁇ d) is low.
  • the present inventors further relax the heat shock resistance, that is, the stress of the cured product at the time of thermal change, in the cured product obtained from the curable resin composition containing the compound represented by the general formula (1). I also found that the ability was high.
  • Ar 1 represents an aromatic ring group represented by any of the following general formulas (2-1) to (2-4).
  • R 101 to R 104 indicate -Sp c- Pol 3 .
  • Sp a is Pol 1 and L 1 and shows the shortest number of atoms is 2 or more linking groups connecting
  • Sp b is the number of shortest atoms connecting the Pol 2 and L 2 represents 2 or more linking groups
  • Sp c Indicates a single bond or a divalent linking group.
  • Pol 1 to Pol 3 represent a hydrogen atom or a polymerizable group, and at least one of Pol 1 and Pol 2 represents a polymerizable group.
  • both the connecting portion of Sp a to L 1 and the connecting portion of Sp b to L 2 are ⁇ CH 2 ⁇ .
  • the connecting portion of Sp a to Pol 1 and the connecting portion of Sp b to Pol 2 and the connecting portion of Sp c to Pol 3 are all carbon atoms.
  • Ar 1 is an aromatic ring group represented by any of the following general formulas (2-1) to (2-4).
  • Q 1 indicates -S-, -O-, or> NR 11
  • R 11 indicates a hydrogen atom or an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms
  • Y 1 represents an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms, an aromatic hydrocarbon group having 6 to 12 carbon atoms, or an aromatic heterocyclic group having 3 to 12 carbon atoms
  • Z 1 , Z 2 and Z 3 are a hydrogen atom, an aliphatic hydrocarbon group having 1 to 20 carbon atoms, an alkoxy group having 1 to 20 carbon atoms, an alicyclic hydrocarbon group having 3 to 20 carbon atoms, and 6 carbon atoms.
  • Z 1 and Z 2 may be bonded to each other to form an aromatic hydrocarbon ring or an aromatic heterocycle.
  • R 12 and R 13 represent a hydrogen atom or an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms.
  • R 21 represents a hydrogen atom or a substituent, and a hydrogen atom or an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms is preferable.
  • a x represents an organic group having 1 to 30 carbon atoms having at least one aromatic ring selected from an aromatic hydrocarbon ring and an aromatic heterocycle.
  • a y represents a hydrogen atom, an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms, or an organic group having 1 to 30 carbon atoms having at least one aromatic ring selected from an aromatic hydrocarbon ring and an aromatic heterocyclic ring.
  • a x and A y may be coupled to each other to form a ring.
  • Q 2 is a hydrogen atom or an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms. * Indicates the bond position with L 1 or L 2.
  • each substituent in the general formulas (2-1) to (2-4) are Y 1 relating to the compound (A) described in JP2012-21068A.
  • Q 1 and Q 2 can be applied as they are to Y 1 , Z 1 and Z 2 , respectively, and A 1 , A 2 for the compound represented by the general formula (I) described in JP-A-2008-107767.
  • X can be applied as they are to A 1 , A 2 and X of the general formula (2-2), respectively.
  • a x , A y and Q 1 for the compound represented by the general formula (I) described in WO2013 / 018526 is directly changed to A x , A y and Q 2 of the general formula (2-3), respectively.
  • application can, a a of the compound represented by the general formula (II) according to WO2013 / 018526, a x, respectively the description of a b and Q 11 formula (2-4), to a y and Q 2 It can be applied as it is.
  • Z 3 the description regarding Q 1 regarding compound (A) described in JP2012-21068 can be applied as it is.
  • X is preferably a carbon atom to which two substituents are bonded, and both A 1 and A 2 are preferably —S—.
  • a 1 and A 2 are preferably —S—.
  • X is preferably a carbon atom to which two substituents are bonded, and both A 1 and A 2 are preferably —S—.
  • a alicyclic hydrocarbon ring, an aromatic hydrocarbon ring or an aromatic heterocycle is preferable. Aromatic heterocycles are more preferred.
  • an unsaturated hydrocarbon ring is preferable as the ring when Ax and Ay are bonded to each other to form a ring.
  • Ar 1 in the general formula (1) is preferably an aromatic ring group represented by the general formula (2-2).
  • the aromatic ring group represented by the general formula (2-2) the aromatic ring group represented by the following general formula (2-21) is preferable.
  • R Z indicates a substituent
  • Z 1 and Z 2 are synonymous with Z 1 and Z 2 in the above general formula (2-2), respectively.
  • substituent indicated by R Z include substituents that the linear alkylene group in Sp a and Sp b described later may have, such as an alkyl group, an alkoxy group, an alkoxycarbonyl group, a halogen atom and a cyano. Groups are preferred.
  • the two R Zs may be the same or different. Further, two RZs may be bonded to form a ring.
  • the formed ring is preferably a 5-membered ring or a 6-membered ring, and nitrogen atom or oxygen is used as an atom constituting the ring. It is more preferable to contain an atom.
  • the ring formed by combining two Rz is more preferably a ring represented by any of the following structures.
  • an aromatic ring group in which at least one of the R Zs is a cyano group or an aromatic ring group in which two R Zs are bonded to form a ring. are preferred, from the viewpoint of improving the light resistance of the cured product, any two R Z is a cyano group, more preferably an aromatic ring group represented by the following general formula (2-21a).
  • the Ar 1 is an aromatic ring group represented by the following general formula (2-21a)
  • the adhesion can be further improved.
  • Z 1 and Z 2 are synonymous with Z 1 and Z 2 in the above general formula (2-2), respectively.
  • Sp a and Sp b Sp a indicates a linking group having the shortest atomic number of 2 or more connecting Pol 1 and L 1
  • Sp b indicates a linking group having the shortest atomic number of 2 or more connecting Pol 2 and L 2 .
  • the connecting portion of Sp a to L 1 and the connecting portion of Sp b to L 2 are both -CH 2-
  • the connecting portion of Sp a to Pol 1 and the connecting portion of Sp b to Pol 2 are both.
  • the provisions of these connecting portions also apply to the following descriptions relating to Sp a and Sp b.
  • the shortest number of atoms is 10.
  • the shortest number of atoms is preferably 2 to 30, more preferably 2 to 20, and even more preferably 2 to 16.
  • one or two or more -CH 2- excluding the linking portion to L 1 or L 2 is -O- and> C.
  • the above R 111 represents a hydrogen atom or an alkyl group having 1 to 3 carbon atoms.
  • the carbon number in the above-mentioned "linear alkylene group having 2 to 30 carbon atoms” means the carbon number in a state without a substituent. Therefore, as the carbon number in the linear alkylene group having 2 to 30 carbon atoms, the preferable carbon number described in the above shortest atomic number can be applied. In this regard, when the "linear alkylene group having 2 to 30 carbon atoms" has a substituent, an alkyl group can also be adopted as the substituent.
  • Examples of the substituent that the linear alkylene group in Sp a and Sp b may have include an alkyl group, a cycloalkyl group, an alkoxy group, an acyl group, an acyloxy group, an alkoxycarbonyl group, an amide group and an amino group.
  • Examples thereof include a group, a halogen atom, a nitro group or a cyano group, and an alkyl group is preferable, an alkyl group having 1 to 3 carbon atoms is more preferable, and a methyl group is further preferable.
  • the number of substituents is not particularly limited, and may have, for example, 1 to 4 substituents.
  • the linking group represented by Sp a or Sp b is a linear alkylene group having 2 to 30 carbon atoms or a linear alkylene group having 2 to 30 carbon atoms from the viewpoint of further improving the light resistance of the cured product.
  • the group is more preferable as the linking group represented by Sp a or Sp b, the adhesion can be further improved.
  • Sp a and Sp b may be the same or different, but are preferably the same.
  • Pol 1 and Pol 2 represent a hydrogen atom or a polymerizable group, and either Pol 1 or Pol 2 is a polymerizable group.
  • the polymerizable group that can be obtained as Pol 1 or Pol 2 is synonymous with the above-mentioned polymerizable group.
  • Either one of Pol 1 and Pol 2 is preferably a (meth) acryloyloxy group, and more preferably both are (meth) acryloyloxy groups.
  • Pol 1 and Pol 2 may be the same or different, and are preferably the same.
  • Examples of specific structures of Pol 1- Sp a- L 1- or Pol 2- Sp b- L 2- include the following structures.
  • Pol 1- Sp a- L 1- and Pol 2- Sp b- L 2- may be the same or different, and it is preferable that they are the same.
  • R is a hydrogen atom or a methyl group. Further, * indicates the bonding position with Ar 1.
  • the structure represented by the following notation indicates an isopropylene structure.
  • This isopropylene structure may be any of two structural isomers in which a methyl group is bonded to one of the carbons constituting the ethylene group, and these structural isomers may be mixed.
  • the linear alkylene group has a structure in which a substituent is substituted
  • structural isomers having different substitution positions of the substituent may exist. ..
  • the compound represented by the general formula (1) may be a mixture of such structural isomers.
  • R 101 to R 104 indicate -Sp c- Pol 3 .
  • Sp c indicates a single bond or a divalent linking group
  • Pol 3 indicates a hydrogen atom or a polymerizable group.
  • a linear alkylene group a cycloalkylene group (eg, trans-). 1,4-Cyclohe
  • R 201 to R 204 represent a hydrogen atom or an alkyl group having 1 to 3 carbon atoms.
  • the divalent linking group represented by Sp c a single bond or a linear alkylene group having 1 to 10 carbon atoms is preferable, a linear alkylene group having 1 to 5 carbon atoms is more preferable, and a linear alkylene group having 1 to 3 carbon atoms is more preferable.
  • a linear alkylene group is more preferred, and an unsubstituted linear alkylene group is particularly preferred.
  • the polymerizable group that can be taken as Pol 3 is synonymous with the above-mentioned polymerizable group.
  • Pol 3 is preferably a hydrogen atom.
  • a hydrogen atom or an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms is preferable, and a hydrogen atom or an unsubstituted alkyl group having 1 to 4 carbon atoms is more preferable.
  • R 101 to R 104 are preferably hydrogen atoms or alkyl groups having 1 to 4 carbon atoms.
  • L 1 and L 2 may be the same or different, and are preferably the same.
  • the compound represented by the general formula (1) preferably has at least two polymerizable groups.
  • the compound represented by the general formula (1) is preferably a non-liquid crystal compound.
  • Me represents a methyl group
  • Et represents an ethyl group
  • nPr represents an n-propyl group
  • iPr represents an isopropyl group
  • nBu represents an n-butyl group
  • tBu represents a t-butyl group.
  • the preferred compound 2 as the near-ultraviolet light-absorbing organic compound is a compound represented by the following general formula (A).
  • the compound represented by the general formula (A) contains a specific nitrogen-containing condensed aromatic ring represented by the following formula (A1) in its structure.
  • the compound represented by the general formula (A) can reduce the Abbe number ( ⁇ d) of the cured product obtained from the curable resin composition containing the compound and increase the partial dispersion ratio ( ⁇ g, F). can.
  • Ar represents a group represented by the following general formula (A1).
  • R 301 to R 304 indicate -Sp d- Pol 4 .
  • Sp and Sp d indicate a single bond or a divalent linking group
  • Pol and Pol 4 indicate a hydrogen atom or a polymerizable group
  • n is an integer of 1 or 2.
  • the compound represented by the general formula (A) has at least one polymerizable group.
  • Ar is a group represented by the following general formula (A1).
  • Ar 11 and Ar 12 are aromatic hydrocarbon groups containing a benzene ring surrounded by a broken line, or an aromatic heterocycle containing a benzene ring surrounded by a broken line as one of the rings constituting the condensed ring. Shows the group.
  • X a and X b indicate a nitrogen atom or CH, and CH at the position of # may be replaced with a nitrogen atom.
  • R 3 to R 6 indicate substituents, and q, r, s and t are integers of 0 to 4. Further, * indicates a binding position with Pol-Sp-L-.
  • Ar 11 and Ar 12 are preferably aromatic hydrocarbon groups containing a benzene ring surrounded by a broken line.
  • the aromatic hydrocarbon group is preferably an aromatic hydrocarbon group having 6 to 18 carbon atoms. It is more preferably an aromatic hydrocarbon group having 6 to 14 carbon atoms, and even more preferably an aromatic hydrocarbon group having 6 to 10 carbon atoms.
  • Ar 11 and Ar 12 are particularly preferably phenyl groups composed only of benzene rings surrounded by a broken line.
  • the aromatic heterocyclic group has 9 to 9 ring-constituting atoms. It is preferably an aromatic heterocyclic group having 14 rings, and more preferably an aromatic heterocyclic group having 9 or 10 ring constituent atoms.
  • the hetero atom may include a nitrogen atom, an oxygen atom or a sulfur atom.
  • the substituent represented by R 3 to R 6 is not particularly limited, but for example, a halogen atom, an alkyl group, an alkenyl group, an acyl group, a hydroxy group, a hydroxyalkyl group, an alkoxy group, an aromatic hydrocarbon group, and an aromatic complex. Examples thereof include a ring group, an aliphatic ring group, and a cyano group.
  • the substituent represented by R 3 to R 6 is preferably a halogen atom, an alkyl group, an alkoxy group, an aromatic hydrocarbon group or a cyano group, and is preferably a halogen atom, an alkyl group having 1 to 5 carbon atoms, and 1 to 1 carbon atom.
  • R 3 and R 4 are preferably a methyl group or a methoxy group
  • R 5 is preferably a halogen atom, a methyl group or a methoxy group, and more preferably a methyl group
  • R 6 is preferably a halogen atom, a methyl group or a methoxy group, and more preferably a methyl group.
  • q and r are preferably 0 or 1, and more preferably 0.
  • s and t are preferably integers of 0 to 2, more preferably s is 0 and t is an integer of 0 to 2.
  • t The substitution position of R 6 when the substitution position and t is 2 the R 6 when it is 1, the respective descriptions of the substitution position of R 6 in the quinoxaline rings in the following formula (A1-2) ,
  • the nitrogen atom can be replaced with a substitution position in the fused ring represented by Ra and R b.
  • At least one of the four CHs at the positions X a , X b and # is replaced with a nitrogen atom.
  • X a and X b one of them is preferably a nitrogen atom and the other is CH, or both are preferably nitrogen atoms, and both X a and X b are nitrogen atoms. More preferred.
  • the group represented by the general formula (A1) is preferably a group represented by the following general formula (A1-2).
  • Ar 11, Ar 12, R 3 ⁇ R 6, q, r, s, t and *, Ar 11 in the formula (A1), Ar 12, R 3 ⁇ R 6, q, r, s , T and * are synonymous with. * Indicates the binding position with Pol-Sp-L-.
  • the substitution position of R 6 is preferably the 6th or 7th position of the formed quinoxaline ring, and when t is 2, the substitution position of R 6 is the 6th position of the formed quinoxaline ring. And 7th place are preferable.
  • R 301 to R 304 indicate -Sp d- Pol 4 .
  • Sp d indicates a single bond or a divalent linking group
  • Pol 4 indicates a hydrogen atom or a polymerizable group
  • R 301 to R 304 are preferably hydrogen atoms or alkyl groups having 1 to 4 carbon atoms.
  • Sp and Sp d represent a single bond or a divalent linking group.
  • Examples of the divalent linking groups Sp and Sp d include a linear alkylene group, a cycloalkylene group, a divalent aromatic hydrocarbon group and a divalent aromatic heterocyclic group. Further, two or more linking groups selected from a linear alkylene group, a cycloalkylene group, a divalent aromatic ring group and a divalent aromatic heterocyclic group are single-bonded, —O—, —S—, ⁇ .
  • linking group selected from Also mentioned are the linking groups.
  • the left side is bound to L or N (in the case of Sp d ), and the right side is bound to Pol or Pol 4 (in the case of Sp d).
  • R 401 to R 404 represent a hydrogen atom or an alkyl group having 1 to 3 carbon atoms.
  • the substituent may substituent of the Sp and Sp d, for example, an alkyl group, a cycloalkyl group, an alkoxy group, an acyl group, an acyloxy group, an alkoxycarbonyl group, an amide group, an amino group, a halogen atom, Examples thereof include a nitro group, a cyano group, and a substituent formed by combining two or more of the above-mentioned substituents.
  • the number of substituents is not particularly limited, and may have, for example, 1 to 4 substituents.
  • a linear alkylene group having 1 to 30 carbon atoms a linear alkylene group having 1 to 30 carbon atoms and a cycloalkylene group having 3 to 10 carbon atoms are single-bonded.
  • One or two or more non-adjacent-CH 2- in a linking group bonded via NR 402- or a linear alkylene group having 2 to 30 carbon atoms are independently -O- and-, respectively.
  • the divalent linking group represented by Sp includes a linear alkylene group having 1 to 20 carbon atoms, a linear alkylene group having 1 to 20 carbon atoms and a cycloalkylene group having 3 to 6 carbon atoms.
  • the group is more preferably a linear alkylene group having 1 to 10 carbon atoms having no substituent or having a methyl group as a substituent, and a carbon having no substituent or having a methyl group as a substituent.
  • a plurality of Sps may be the same or different, and are preferably the same.
  • a single bond or a linear alkylene group having 1 to 10 carbon atoms is preferable, a linear alkylene group having 1 to 5 carbon atoms is more preferable, and a linear alkylene group having 1 to 3 carbon atoms is more preferable.
  • a linear alkylene group is more preferable, and an unsubstituted linear alkylene group having 1 to 3 carbon atoms is particularly preferable.
  • Pol and Pol 4 represent a hydrogen atom or a polymerizable group.
  • the polymerizable group that can be taken as Pol or Pol 4 is synonymous with the above-mentioned polymerizable group.
  • Pol is preferably a polymerizable group, more preferably a (meth) acryloyloxy group.
  • Pol is more preferably a methacryloyloxy group.
  • the plurality of Pols may be the same or different, but are preferably the same.
  • the compound represented by the general formula (A) has at least one polymerizable group.
  • the compound represented by the general formula (A) preferably has at least two polymerizable groups.
  • the upper limit of the number of polymerizable groups of the compound represented by the general formula (A) is not particularly limited, but is preferably 4 or less, for example.
  • the compound represented by the general formula (A) preferably has at least a polymerizable group as Pol, and more preferably has a polymerizable group only as Pol.
  • Pol 4 is preferably a hydrogen atom.
  • a hydrogen atom or an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms is preferable, and a hydrogen atom or an unsubstituted alkyl group having 1 to 4 carbon atoms is more preferable.
  • the plurality of Pol-Sp-L- may be the same or different, and it is preferable that they are the same. ..
  • Pol-Sp-L- examples include the following structures.
  • R represents a hydrogen atom or a methyl group.
  • * indicates the bond position with Ar.
  • the compound represented by the general formula (A) is preferably a non-liquid crystal compound.
  • the preferred compound 3 as the near-ultraviolet light-absorbing organic compound is a compound represented by the following general formula (B).
  • a and b are integers of 1 or 2, and a and b are preferably 1 in consideration of ease of synthesis.
  • Y 11 and Y 12 indicate —S— or —O—, and X 11 and Y 12 are preferably —O— in consideration of ease of raw material procurement.
  • R 1 and R 2 represent a hydrogen atom, a methyl group or an ethyl group, and a methyl group or an ethyl group is preferable.
  • Z 11 and Z 12 represent a methyl group or an ethyl group having a substituent represented by the following general formula (Z).
  • m is an integer of 0 or 1, and 0 is preferable.
  • W represents a hydrogen atom or a methyl group.
  • V indicates -OC n H 2n- O-**, -SC n H 2n- S-** or -SC n H 2n- O-**.
  • n is an integer of 2 to 4.
  • -C n H 2n - at least one hydrogen atom in the is replaced with a methyl group
  • -C n H 2n - is preferably one or two hydrogen atoms in are replaced by methyl groups.
  • V is, -O-C n H 2n -O - ** are preferred, -O-CH (CH 3) -CH 2 -O - **, - O-CH 2 -CH (CH 3) -O- * *, - O-CH 2 -CH (CH 3) -CH 2 -O- or -O-CH 2 -C (CH 3 ) 2 -CH 2 -O- is more preferable.
  • the method for obtaining the above compounds 1 to 3 is not particularly limited, and a commercially available product may be used, or a compound obtained by synthesis may be used.
  • the method for producing the compounds 1 to 3 is not particularly limited, and the compounds can be produced according to a conventional method with reference to the methods described in Examples described later.
  • the content of the near-ultraviolet light-absorbing organic compound in the curable resin composition depends on the above-mentioned A ⁇ max value of the near-ultraviolet light-absorbing organic compound, and the near-ultraviolet light-absorbing organic compound is a polymerizable compound. It may be adjusted according to whether or not it is present.
  • the content of the near-ultraviolet light-absorbing organic compound in the curable resin composition is preferably 1 to 70% by mass, more preferably 5 to 60% by mass, and 10% by mass. It is more preferably to 50% by mass, and particularly preferably 20 to 50% by mass.
  • the curable resin composition may contain two or more kinds of near-ultraviolet light-absorbing organic compounds.
  • the total content is preferably within the above range.
  • the curable resin composition of the present invention contains indium tin oxide (also abbreviated as "ITO" in the present invention) particles.
  • ITO indium tin oxide
  • the particle size of the ITO particles is preferably 5 to 50 nm. By setting the thickness to 50 nm or less, it is possible to prevent a decrease in transmittance due to Rayleigh scattering. Further, it is possible to produce ITO particles at 5 nm or more without technical difficulty.
  • the particle size of the ITO particles can be determined by averaging the particle sizes measured by a transmission electron microscope (TEM). That is, the minor axis and the major axis are measured for one particle in the electron micrograph taken by TEM, and the average value thereof is obtained as the particle diameter of one particle.
  • TEM transmission electron microscope
  • the particle size of 500 particles is randomly obtained, and the average value (arithmetic mean) of these 500 particle sizes is calculated and used as the average primary particle size (particle size of ITO particles).
  • the curable resin composition of the present invention is preferably prepared by mixing ITO particles dispersed in a solvent with the near-ultraviolet light-absorbing organic compound and a polymer (dispersant) described later. After mixing, the solvent used for dispersing the ITO particles may or may not be removed from the curable resin composition by distillation or the like, but it is preferable that the solvent is removed.
  • the ITO particles can be improved in dispersibility in a solvent by using surface-modified ITO particles.
  • the surface modification of the ITO particles is preferably performed using, for example, a monocarboxylic acid having 6 to 20 carbon atoms as the surface modification compound.
  • the surface modification of ITO particles with a monocarboxylic acid is performed by forming an ester bond with the oxygen atom on the surface of the ITO particle by the carboxy group derived from the monocarboxylic acid, or by coordinating the carboxy group with respect to the In or Ti atom. It is preferable that it is done.
  • Examples of the monocarboxylic acid having 6 to 20 carbon atoms include oleic acid (18 carbon atoms), stearic acid (18 carbon atoms), palmitic acid (16 carbon atoms), myristic acid (14 carbon atoms) or decanoic acid (carbon carbon atoms). The number 10) is mentioned, and oleic acid (18 carbon atoms) is preferable.
  • the site derived from the surface-modified compound (for example, a group derived from a monocarboxylic acid having 6 to 20 carbon atoms) in the surface-modified ITO particles may be directly bonded to the ITO particles.
  • a part may be replaced with a group derived from a polymer described later, or all may be replaced with a group derived from a polymer described later.
  • both a site derived from a surface-modified compound for example, a group derived from a monocarboxylic acid having 6 to 20 carbon atoms
  • a group derived from a polymer described later are bonded to the surface of ITO particles. It is preferable to have.
  • the solvent is preferably a solvent in which the component ( ⁇ p) of the polar term of the solubility parameter (SP value) is 0 to 6 MPa (1/2).
  • the component ( ⁇ p) of the polarity term of the SP value is a value calculated by the Hansen solubility parameter.
  • the Hansen solubility parameter is composed of intramolecular dispersion force energy ( ⁇ d), intramolecular polar energy ( ⁇ p), and intramolecular hydrogen bonding energy ( ⁇ h).
  • the Hansen solubility parameter shall be calculated using HSPiP (version 4.1.07) software.
  • the solvent is preferably toluene (1.4), xylene (1.0) or hexane (0), and more preferably toluene.
  • the value in parentheses is the value of ⁇ p, and the unit is MPa (1/2) .
  • the method for producing ITO particles is not particularly limited, and for example, the ITO particles can be produced according to the procedure described in ACS Nano 2016, 10, 6942-6951.
  • a surface-modified dispersion of ITO particles can be obtained. Specifically, an alcohol obtained by heating a solution of a monocarboxylic acid having 6 to 20 carbon atoms, an indium salt (for example, indium acetate) and a tin salt (for example, tin acetate) to a high temperature (long-chain alcohol such as oleyl alcohol). Can be dropped into and held at a high temperature to form particles.
  • Dispersion solution can be obtained.
  • the content ratio of ITO particles in the curable resin composition of the present invention is preferably 10 to 70% by mass, more preferably 10 to 60% by mass, still more preferably 20 to 50% by mass.
  • the polymer contained in the composition of the present invention functions as a dispersant in the curable resin composition (in the present invention, this polymer is also referred to as a "polymer dispersant").
  • the polymer dispersant has a structural unit represented by the following general formula (P), and also has an acidic group at one end of the polymer chain.
  • L P is a single bond or a divalent linking group
  • Ar P represents an aryl group
  • R P1 is a hydrogen atom or a methyl group.
  • Ar P does not contain the above acidic group.
  • * Indicates a bond for incorporation into the polymer backbone.
  • the aryl group of Ar P a phenyl group, a 1-naphthyl group or a 2-naphthyl group is preferable.
  • Preferred examples of the substituent that the aryl group may have include an alkyl group, an alkoxy group and an aryl group.
  • Methyl group which may take as R P1 is preferably free of the acid group as a substituent.
  • the polymer dispersant is a polymer having an acidic group indicating an adsorbing group for ITO particles at one end of the polymer chain and having a structural unit represented by the general formula (P) containing Ar P (aryl group).
  • the curable resin composition of the present invention contains the above-mentioned polymer dispersant together with ITO particles and a near-ultraviolet light-absorbing organic compound, so that Ar P and the near-ultraviolet light-absorbing organic compound contained in the side chain of the polymer dispersant can be contained.
  • the curable resin composition of the present invention can not only enhance the dispersibility at the time of preparing the curable resin composition, but also sufficiently enhance the dispersion stability in the medium to long term. ..
  • Hydrohydroxyphosphoryl group (-PH ( O) (OH))
  • sulfino group (-S ( O) (OH))
  • -It is preferable to be selected from SH).
  • the other end of the polymer chain in the above polymer dispersant is not particularly limited as long as the effect of the present invention is exhibited, but it is preferable that the other end does not have an acidic group, and the other end may be, for example, a hydrogen atom, an alkyl group or the like. can.
  • the polymer dispersant may contain a small amount of a polymer having an acidic group at both ends of the polymer chain in addition to the polymer having an acidic group at one end of the polymer chain.
  • the polymer dispersant is substantially composed of a polymer having an acidic group at one end of the polymer chain, the effect of the present invention can be obtained even if the polymer having an acidic group at both ends is contained.
  • the polymer dispersant may contain an acidic group in the side chain of the polymer chain as long as the effect of the present invention is exhibited.
  • the side chain contains an acidic group, it is preferable not to contain it because ITO particles tend to aggregate.
  • the acidic group exhibits an adsorptive action on the surface of indium tin oxide particles by at least one of an ionic bond, a covalent bond, a hydrogen bond or a coordination bond.
  • the acidic group is more preferably a carboxy group, a phosphono group or a phosphonooxy group, and further preferably a carboxy group, from the viewpoint of further improving the dispersion stability in the medium to long term.
  • the carbon number of the above-mentioned alkylene moiety is preferably 1 to 4, more preferably 1 to 2.
  • n is preferably 1 to 10, more preferably 1 to 6, further preferably 1 to 2, and particularly preferably 1.
  • L P is a single bond, an alkylene group or * - (alkylene -O) n -, more preferably a single bond, -CH 2 -, * - CH 2 O-or * -CH 2 CH 2 O-are more preferred.
  • L P * shows the side of the bond that does not bind to Ar P.
  • the main chain skeleton portion of the polymer dispersant may be linear or branched. Of these, it is preferably linear.
  • the polymer dispersant may have a structural unit represented by the following general formula (P2) in addition to the structural unit represented by the general formula (P) within the range in which the effect of the present invention is exhibited. ..
  • RP3 represents a hydrogen atom or a methyl group
  • RP2 represents a monovalent substituent
  • R P2 is not be -L P -Ar P in the above general formula (P).
  • * Indicates a bond for incorporation into the polymer backbone.
  • RP2 is preferably an alkyl group or an alicyclic hydrocarbon group, preferably an alkyl group.
  • the number of carbon atoms of this alkyl group is preferably 1 to 20, more preferably 1 to 12, and even more preferably 1 to 8.
  • Methyl group which may take as R P3 is preferably free of the acid group as a substituent.
  • the polymer dispersant preferably has a main chain structure and a side chain structure composed of a structural unit represented by the general formula (P), and the structural unit represented by the general formula (P) and the general formula (P2). ) Is also preferable. Further, within the range in which the effect of the present invention is exhibited, it is represented by each of the structural units (formulas (P) and (P2)) different from the structural units represented by the general formulas (P) and (P2). It may have a structural unit derived from a monomer having an ethylenically unsaturated bond, which is not a structural unit. When the polymer dispersant is a copolymer, it may be either random or block.
  • the ratio of the general formula (P) to all the constituent units constituting the polymer dispersant is not particularly limited, but is preferably 5 mol% or more, for example. From the viewpoint of further improving the dispersion stability in the medium to long term, the above ratio is more preferably 10 mol% or more, further preferably 15 mol% or more. The upper limit of this ratio is not particularly limited, and it is also preferable that all the structural units in the polymer dispersant are the structural units represented by the general formula (P).
  • the ratio of the general formula (P2) to all the structural units constituting the polymer dispersant is preferably 95 mol% or less, for example.
  • the lower limit of the ratio when the structural unit represented by the general formula (P2) is contained is not particularly limited and may exceed 0 mol%.
  • the structural unit constituting the polymer dispersant means a structural unit derived from the monomer component, and can be calculated from the content ratio of the monomer component.
  • the content of the structural unit represented by the general formula (P) in the polymer dispersant is not particularly limited, but is preferably 20% by mass or more, for example. From the viewpoint of further improving the dispersion stability in the medium to long term, the above ratio is more preferably 30% by mass or more, further preferably 50% by mass or more.
  • the upper limit of this ratio is not particularly limited, and it is also preferable that all the structural units in the polymer dispersant are the structural units represented by the general formula (P).
  • the polymer dispersant preferably has a structural portion represented by the following general formula (PA) at one end of the polymer chain as the structural portion containing the acidic group.
  • PA general formula
  • a P represents an acidic group
  • LL represents a single bond or x + 1 valent linking group
  • x is an integer of 1-8. * Indicates the bonding position of the polymer dispersant with the remaining sites.
  • Acidic group which can be taken as A P has the same meaning as acidic group described above, the preferred form also the same.
  • the LL is preferably a group consisting of an x + 1 valent alkane or a combination of an x + 1 valent alkane and —O—.
  • x is preferably an integer of 1 to 6, more preferably an integer of 2 to 4, and even more preferably an integer of 2.
  • the structure represented by the general formula (PA) is preferably a structure represented by the following general formula (PA1), and by having a carboxy group at a adjacent site, the adsorptivity to ITO particles is improved. From the viewpoint, it is more preferable that the structure is represented by the following formula (PA2).
  • LL and x in the above formula are synonymous with LL and x in the above general formula (PA). * Indicates the bonding position of the polymer dispersant with the remaining sites.
  • the acid value of the polymer dispersant is preferably 2.0 mgKOH / g or more and less than 100 mgKOH / g, more preferably 2.0 mgKOH / g or more and less than 70 mgKOH / g, and 10 mgKOH / g or more and less than 50 mgKOH / g. It is more preferable to have.
  • the acid value means the number of mg of potassium hydroxide required to neutralize the acidic component present in 1 g of the polymer.
  • the polymer dispersant can be sufficiently adsorbed and dispersed on the ITO particles. Further, when the acid value of the polymer dispersant is less than the above-mentioned preferable upper limit value, the number of adsorptive groups and the molecular size can be adjusted, and the viscosity of the curable resin composition can be adjusted to an appropriate range.
  • the weight average molecular weight of the polymer dispersant is not particularly limited, but is preferably 1000 to 30000, more preferably 1000 to 20000, and further preferably 1000 to 15000 from the viewpoint of further improving the dispersion stability in the medium to long term. It is preferable, and 1000 to 13000 is particularly preferable.
  • the weight average molecular weight of the polymer dispersant is a value measured by the method described in Examples described later.
  • polymer dispersant examples are listed below, but the structure is not limited to these. Although the specific examples shown below are all homopolymers, they may be copolymers and may have a structural unit other than the structural unit represented by the general formula (P). Further, the specific example shown below has a structural portion containing an acidic group at one end, and the other end is a methyl group, but a group other than the methyl group may be used. n it has the same meaning as n in L P in formula (P).
  • the polymer dispersant can be produced by a conventional method. For example, it can be produced by a reaction between a (meth) acrylate monomer and a compound capable of terminating the polymerization reaction of the monomer and having an acidic group (preferably a carboxyl group). Examples of such a compound include mercaptosuccinic acid, mercaptooxalic acid or mercaptomalonic acid, and mercaptosuccinic acid is preferable. Further, for the polymer dispersant having a phosphonooxy group at one end, the method described in JP-A-6-20261 can be referred to.
  • the content of the polymer dispersant with respect to 100 parts by mass of ITO particles is preferably 1 to 50 parts by mass, more preferably 3 to 30 parts by mass, and 4 to 30 parts by mass. More preferred.
  • the content ratio in the above-mentioned preferable range, it is possible to stably disperse the ITO particles in the curable resin composition and suppress the mixing of bubbles generated during curing.
  • the curable resin composition of the present invention may further contain other components in addition to the near-ultraviolet light absorbing organic compound, ITO particles, and the polymer dispersant.
  • the other components include at least one selected from (meth) acrylate monomer compounds, polymers, photoradical polymerization initiators and thermal radical polymerization initiators.
  • the curable resin composition of the present invention may contain a (meth) acrylate monomer compound.
  • the (meth) acrylate monomer compound may be a polyfunctional (meth) acrylate monomer compound having two or more (meth) acryloyl groups in the molecule, and may be a monofunctional (meth) acryloyl group having one (meth) acryloyl group in the molecule. It may be a (meth) acrylate monomer compound.
  • the (meth) acrylate monomer compound examples include monomer 1 (phenoxyethyl acrylate), monomer 2 (benzyl acrylate), monomer 3 (tricyclodecanedimethanol diacrylate) and monomer 4 (dicyclopentanyl acrylate). Can be mentioned.
  • M-1 (1,6-hexanediol diacrylate), M-2 (1,6-hexanediol dimethacrylate), M-3 (benzyl acrylate), M-4 (isobornyl methacrylate), M- 5 (dicyclopentanyl methacrylate), M-6 (dodecyl methacrylate), M-7 (2-ethylhexyl methacrylate), M-8 (2-hydroxyethyl acrylate), M-9 (hydroxypropyl acrylate) and M- 10 (4-hydroxybutyl acrylate) can be mentioned.
  • the (meth) acrylate monomer described in paragraphs 0037 to 0046 of JP2012-107191A can be mentioned.
  • the molecular weight of the (meth) acrylate monomer compound is preferably 100 to 500.
  • the method for obtaining the (meth) acrylate monomer compound is not particularly limited, and may be obtained commercially or synthesized by a conventional method.
  • Viscort # 192 PEA (monograph 1 above) (manufactured by Osaka Organic Chemical Industry Co., Ltd.), Viscort # 160 BZA (monomer 2 above) (manufactured by Osaka Organic Chemical Industry Co., Ltd.), light ester Bz (above monomer 2) (manufactured by Kyoeisha Chemical Co., Ltd.), A-DCP (above monomer 3) (manufactured by Shin-Nakamura Chemical Industry Co., Ltd.), FA-513AS (above monomer 4) (manufactured by Hitachi Kasei Kogyo Co., Ltd.), A -HD-N (M-1 above) (manufactured by Shin-Nakamura Chemical Industry Co., Ltd.), HD-N (M-2 above) (manufactured by Shin-
  • the curable resin composition is a polyfunctional (meth) acrylate monomer compound having three or more (meth) acryloyl groups in the molecule. It is preferable to include. By including a polyfunctional (meth) acrylate monomer compound having three or more (meth) acryloyl groups in the molecule, the crosslink density of the cured product can be effectively improved, so that a high partial dispersion ratio is maintained. The surface hardness and abrasion resistance can be increased as it is.
  • the upper limit of the number of (meth) acryloyl groups is not particularly limited, but is preferably 8 or less, preferably 6 or less. It is more preferable to have.
  • A-TMPT monomer 5
  • A-TMMT monomer 6
  • AD-TMP monomer 7
  • A-DPH monomer 8
  • trimethylolpropane trimethacrylate in which all three acryloyl groups in the monomer 5 are replaced with methacryloyl groups can also be preferably used.
  • the content of the (meth) acrylate monomer compound is preferably 1 to 50% by mass based on the total mass of the curable resin composition. It is more preferably 2 to 40% by mass, and even more preferably 3 to 30% by mass.
  • the content of the (meth) acrylate monomer compound in the curable resin composition can be adjusted to adjust the function of the cured product to relieve stress at the time of thermal change.
  • the curable resin composition cures a polyfunctional (meth) acrylate monomer compound having three or more (meth) acryloyl groups in the molecule. It is preferably contained in an amount of 5 to 50% by mass, more preferably 10 to 45% by mass, and 25 to 25 to the total mass of the sex resin composition (the mass of the solid content excluding the solvent when the solvent is contained). It is more preferable to contain 40% by mass.
  • the curable resin composition of the present invention may further contain a polymer in addition to the above-mentioned compounds.
  • a polymer having a radically polymerizable group has a function of increasing the viscosity of the curable resin composition, and therefore can also be called a thickener or a thickening polymer.
  • the polymer can be added to adjust the viscosity of the curable resin composition.
  • the polymer does not have to contain a radically polymerizable group.
  • polymer examples include a polymer having the following radical polymerizable group in the side chain, a polyacrylic acid ester, a urethane oligomer, a polyester, a polyalkylene, and the like.
  • polyacrylic acid ester examples include methyl polyacrylic acid and butyl polyacrylate.
  • commercially available products such as LIR-30, 50, 290, 310, 390, 700 (Kuraray Co., Ltd.) can also be used.
  • the polymer having a radically polymerizable group may be a homopolymer or a copolymer. It is more preferable that the polymer has a site having a radically polymerizable group for a polyacrylic acid ester, a urethane oligomer, a polyester, or a polyalkylene introduced into a side chain.
  • the radically polymerizable group examples include a (meth) acrylate group, a vinyl group, a styryl group, an allyl group and the like.
  • the polymer having a radically polymerizable group in the side chain preferably contains 5 to 100% by mass of a structural unit having a radically polymerizable group, and more preferably 10 to 90% by mass. , 20-80% by mass is more preferable.
  • the polymer having a radically polymerizable group preferably used in the present invention is listed below, but the polymer having a radically polymerizable group is not limited to the following structure.
  • the specific examples shown below are all copolymers and include two or three closely described structural units, respectively.
  • the specific example described at the left end of the uppermost row is a copolymer of allyl methacrylate-benzyl methacrylate.
  • Ra and Rb independently represent a hydrogen atom or a methyl group, respectively.
  • n represents an integer of 0 to 10, preferably 0 to 2, and more preferably 0 or 1.
  • the amount ratio of each structural unit in the copolymer is not particularly limited, and the above description can be preferably applied as the content of the structural unit having a radically polymerizable group in the copolymer.
  • UC-102M, 203M Kuraray Co., Ltd.
  • AA-6, AS-6S, AB-6 Toagosei Co., Ltd.
  • Shikou Series Nippon Synthetic Chemical Co., Ltd.
  • EBECRYL270, 8301R, 8402, 8465, 8804 (Dycel Ornex Co., Ltd.)
  • the molecular weight (weight average molecular weight) of the polymer is preferably 1,000 to 10,000,000, more preferably 5,000 to 300,000, and more preferably 10,000 to 200,000. Is even more preferable.
  • the glass transition temperature of the polymer is preferably ⁇ 50 to 400 ° C, more preferably ⁇ 30 to 350 ° C.
  • the content of the polymer in the curable resin composition is preferably 40% by mass or less, more preferably 30% by mass or less, and further preferably 25% by mass or less.
  • the content of the polymer may be 0% by mass, and an embodiment in which no polymer is added is also preferable.
  • the curable resin composition of the present invention preferably contains at least one selected from a thermal radical polymerization initiator and a photoradical polymerization initiator.
  • the curable resin composition preferably contains a thermal radical polymerization initiator. By thermally polymerizing the curable resin composition by the action of this thermal radical polymerization initiator, a cured product having high heat resistance can be obtained.
  • thermal radical polymerization initiator a compound usually used as a thermal radical polymerization initiator can be appropriately used according to the conditions of the thermal polymerization (heat curing) step described later.
  • organic peroxides and the like can be mentioned, and specifically, the following compounds can be used.
  • the content of the thermal radical polymerization initiator in the curable resin composition of the present invention is preferably 0.01 to 10% by mass, preferably 0.05 to 5.0. It is more preferably by mass%, and even more preferably 0.05 to 2.0% by mass.
  • the curable resin composition preferably contains a photoradical polymerization initiator.
  • a photoradical polymerization initiator a compound usually used as a photoradical polymerization initiator can be appropriately used according to the conditions of the photopolymerization (photocuring) step described later, and specifically, the following compounds are used. Can be done. For example, bis (2,6-dimethoxybenzoyl) -2,4,4-trimethylpentylphosphine oxide, bis (2,6-dimethylbenzoyl) -2,4,4-trimethylpentylphosphine oxide, bis (2,4).
  • photoradical polymerization initiator 1-hydroxycyclohexylphenylketone (for example, Irgacure 184 (trade name) manufactured by BASF), bis (2,4,6-trimethylbenzoyl) -phenylphosphenyl oxide (for example).
  • BASF's Irgacure 819 (trade name), 2,4,6-trimethylbenzoyl-diphenyl-phosphinoxide (for example, BASF's Irgacure TPO (trade name)), 2,2-dimethoxy-1, 2-Diphenylethan-1-one (for example, Irgacure 651 (trade name) manufactured by BASF), 1- [4- (2-hydroxyethoxy) -phenyl] -2-hydroxy-2-methyl-1-propane- 1-one and 2-methyl-1- (4-methylthiophenyl) -2-morpholinopropane-1-one can be preferably used.
  • the content of the photoradical polymerization initiator in the curable resin composition of the present invention is preferably 0.01 to 5.0% by mass, preferably 0.05 to 1%. It is more preferably 0.0% by mass, and even more preferably 0.05 to 0.5% by mass.
  • the curable resin composition may contain both a photoradical polymerization initiator and a thermal radical polymerization initiator. In this case, the photoradical polymerization initiator and the thermal radical polymerization initiator in the curable resin composition are initiated.
  • the total content of the agent is preferably 0.01 to 5% by mass, more preferably 0.05 to 1.0% by mass, and further preferably 0.05 to 0.5% by mass. preferable.
  • the curable resin composition of the present invention may contain additives such as polymers or monomers, dispersants, plasticizers, heat stabilizers, mold release agents and the like other than the above-mentioned components. good.
  • the viscosity of the curable resin composition of the present invention is preferably 5000 mPa ⁇ s or less, more preferably 3000 mPa ⁇ s or less, further preferably 2500 mPa ⁇ s or less, and 2000 mPa ⁇ s or less. Is particularly preferred.
  • the viscosity of the curable resin composition is preferably 50 mPa ⁇ s or more, more preferably 100 mPa ⁇ s or more, further preferably 200 mPa ⁇ s or more, and 500 mPa ⁇ s or more. Is particularly preferable.
  • the cured product of the present invention is obtained from the curable resin composition of the present invention.
  • the cured product is obtained by polymerizing a polymerizable compound (near ultraviolet light absorbing organic compound having a polymerizable group, (meth) acrylate monomer compound, etc.), but the cured product of the present invention is unreacted. It may contain a monomer.
  • the cured product obtained by curing the curable resin composition of the present invention is transparent, has a low Abbe number ( ⁇ d), and has a low refractive index (nF).
  • the transmittance means what is measured by a spectrophotometer (for example, a spectrophotometer "V-670" manufactured by JASCO Corporation).
  • the "refractive index (nF)” is the refractive index at a wavelength of 486.13 nm.
  • nd represents a refractive index at a wavelength of 587.56 nm
  • nF represents a refractive index at a wavelength of 486.13 nm
  • nC represents a refractive index at a wavelength of 656.27 nm.
  • the Abbe number ⁇ d of the cured product obtained by curing the curable resin composition of the present invention is not particularly limited, but is preferably 30 or less, more preferably 27 or less, and 25 or less. Is more preferable, and 23 or less is particularly preferable.
  • the Abbe number of the cured product is not particularly limited, but is preferably 5 or more, more preferably 10 or more, further preferably 15 or more, and 17 or more. Is particularly preferable.
  • the Abbe number of the cured product is preferably 15 or more and 25 or less.
  • the refractive index nd (refractive index at a wavelength of 587.56 nm) of the cured product obtained by curing the curable resin composition of the present invention is preferably 1.45 or more and 1.60 or less, and 1.50 or more and 1.55 or less. More preferred.
  • the birefringence ⁇ n (sometimes referred to as birefringence ⁇ n (587 nm) in the present invention) at a wavelength of 587 nm of the cured product of the curable resin composition of the present invention is preferably 0.00 ⁇ ⁇ n ⁇ 0.01.
  • the birefringence ⁇ n (587 nm) is more preferably 0.001 or less, and further preferably less than 0.001.
  • the lower limit of the birefringence ⁇ n (587 nm) may be 0.00001 or 0.0001.
  • the birefringence ⁇ n (587 nm) of the cured product can be obtained by the following method.
  • a film-shaped sample is prepared, and birefringence within a circle having a diameter of 10 mm including the center of the sample is measured using a birefringence evaluation device (for example, WPA-100, manufactured by Photonic Lattice Co., Ltd.) at a wavelength of 587 nm.
  • the birefringence ⁇ n (587 nm) can be obtained by obtaining the average value of the birefringence.
  • the cured product of the present invention can be produced by a method including at least one of a step of photocuring and a step of thermosetting the curable resin composition of the present invention.
  • the method for producing the cured product is a step of forming a semi-cured product by irradiating the curable resin composition with light or heating the curable resin composition, and whether the obtained semi-cured product is irradiated with light.
  • step of forming a semi-cured product "step of forming a cured product” and “semi-cured product” are referred to as [0106] to [0117] and [0118] to [0118] in International Publication No. 2019/044863, respectively. 0124] and [0125], the description of "step of forming a semi-cured product”, “step of forming a cured product” and “semi-cured product” can be applied as they are.
  • curable resin composition of the present invention is not particularly limited, but it is preferably used as a material for manufacturing a diffractive optical element. In particular, it is used as a material for manufacturing a low Abbe number diffractive optical element in a multilayer diffractive optical element, and can provide excellent diffraction efficiency.
  • the diffractive optical element of the present invention contains the cured product of the present invention, and includes a surface having a diffraction grating shape formed by the cured product.
  • the diffractive optical element formed by curing the curable resin composition of the present invention preferably has a maximum thickness of 2 ⁇ m to 100 ⁇ m.
  • the maximum thickness is more preferably 2 ⁇ m to 50 ⁇ m, and particularly preferably 2 ⁇ m to 30 ⁇ m.
  • the step of the diffractive optical element is preferably 1 ⁇ m to 100 ⁇ m, more preferably 1 ⁇ m to 50 ⁇ m.
  • the pitch of the diffractive optical element may be between 0.1 mm and 10 mm, and it is preferable that the pitch changes within the same diffractive optical element according to the required optical aberration.
  • the diffractive optical element can be manufactured, for example, by the following procedure.
  • the curable resin composition is sandwiched between the surface of the mold having a surface processed into a diffraction grating shape and the transparent substrate. After that, the curable resin composition may be pressurized and stretched to a desired range.
  • the sandwiched state light is irradiated from the transparent substrate side to cure the curable resin composition.
  • the cured product is released from the mold. After the mold is released, light may be further irradiated from the side opposite to the transparent substrate side.
  • the transparent substrate examples include flat glass and a flat transparent resin ((meth) acrylic resin, polycarbonate resin, polyethylene terephthalate, etc.).
  • the transparent substrate used in the above production may be included in the diffractive optical element as it is, or may be peeled off.
  • the surface processed into the diffraction grating shape of the mold is treated with chromium nitride.
  • the chromium nitride treatment include a method of forming a chromium nitride film on the surface of a mold.
  • the method for forming a chromium nitride film on the mold surface include a CVD (Chemical Vapor Deposition) method and a PVD (Physical Vapor Deposition) method.
  • the CVD method is a method of forming a chromium nitride film on the surface of a substrate by reacting a raw material gas containing chromium with a raw material gas containing nitrogen at a high temperature.
  • the PVD method is a method of forming a chromium nitride film on the surface of a substrate by using an arc discharge (arc type vacuum vapor deposition method).
  • arc discharge arc type vacuum vapor deposition method.
  • a cathode (evaporation source) made of chromium is placed in a vacuum vessel, and an arc discharge is caused between the cathode and the wall surface of the vacuum vessel via a trigger to evaporate the cathode.
  • the metal is ionized by arc plasma, a negative voltage is applied to the substrate, and a reaction gas (for example, nitrogen gas) is put into a vacuum vessel at about several tens of mTorr (1.33 Pa) to form an ionized metal and reaction gas. Is reacted on the surface of the substrate to form a film of the compound.
  • a reaction gas for example, nitrogen gas
  • the light used for light irradiation for curing the curable resin composition is preferably ultraviolet rays or visible light, and more preferably ultraviolet rays.
  • a metal halide lamp, a low pressure mercury lamp, a high pressure mercury lamp, an ultrahigh pressure mercury lamp, a sterilization lamp, a xenon lamp, an LED (Light Emitting Diode) light source lamp and the like are preferably used.
  • the illuminance of ultraviolet light used for light irradiation for curing the curable resin composition is preferably 1 to 100 mW / cm 2 , more preferably 1 to 75 mW / cm 2, and 5 to 50 mW / cm 2. It is more preferably cm 2.
  • Ultraviolet light having different illuminance may be irradiated multiple times.
  • the exposure amount of ultraviolet light is preferably 0.4 to 10 J / cm 2 , more preferably 0.5 to 5 J / cm 2 , and even more preferably 1 to 3 J / cm 2 .
  • the atmosphere at the time of light irradiation is preferably an atmosphere in which air or an inert gas is replaced, and more preferably an atmosphere in which air is replaced with nitrogen until the oxygen concentration becomes 1% or less.
  • the multilayer diffraction optical element of the present invention includes a first diffraction optical element and a second diffraction optical element, and the first diffraction optical element is a diffraction optical element formed of the cured product of the present invention.
  • the surface having the diffraction grating shape of the first diffractive optical element and the surface having the diffraction grating shape of the second diffractive optical element face each other. It is preferable that the surfaces having the shapes of the diffraction gratings are in contact with each other.
  • the diffractive optical element formed by curing the curable resin composition of the present invention is used as the first diffractive optical element, and the second diffractive optical element formed of different materials faces each other in a lattice-shaped surface. It is preferable to stack them to form a multilayer diffractive optical element. At this time, it is preferable that the lattice-shaped surfaces are in contact with each other.
  • the second diffractive optical element With a material having a higher refractive index and a higher Abbe number than the first diffractive optical element, flare generation and the like are suppressed, and the chromatic aberration reducing action of the multilayer diffractive optical element is fully utilized. be able to.
  • the Abbe number ⁇ d of the second diffractive optical element is not particularly limited, but is preferably larger than 30, more preferably 35 or more, and even more preferably 40 or more.
  • the Abbe number ⁇ d of the second diffractive optical element is not particularly limited, but is preferably 70 or less, more preferably 60 or less, and further preferably 50 or less. Above all, the Abbe number ⁇ d of the second diffractive optical element is preferably 35 to 60.
  • the refractive index nd of the second diffractive optical element is preferably 1.55 or more and 1.70 or less, and more preferably 1.56 or more and 1.65 or less. Further, the refractive index nd of the second diffractive optical element is larger than the refractive index nd of the first diffractive optical element used simultaneously in the multilayer diffractive optical element.
  • the material for forming the second diffractive optical element is not particularly limited as long as a cured product having a high refractive index and a high Abbe number can be obtained.
  • a curable resin composition containing a sulfur atom, a halogen atom, or a (meth) acrylate monomer compound having an aromatic structure or a curable resin composition containing zirconium oxide and a (meth) acrylate monomer compound may be used. can.
  • the multilayer diffractive optical element can be manufactured, for example, by the following procedure. For forming a second diffractive optical element between the diffraction grating-shaped surface (the surface obtained after the above-mentioned mold release) of the diffractive optical element formed by curing the curable resin composition of the present invention and the transparent substrate. Sandwich the material. After this, the material may be pressurized and stretched to a desired range. In the sandwiched state, light is irradiated from the transparent substrate side to cure the above material. Then, the cured product is released from the mold. That is, as the multilayer diffractive optical element of the present invention, it is preferable that the first diffractive optical element, the second diffractive optical element, and the transparent substrate are arranged in this order.
  • Examples of the transparent substrate include the same examples as the transparent substrate used in the manufacture of the diffractive optical element (first diffractive optical element).
  • the transparent substrate used in the above production may be included in the multilayer diffractive optical element as it is, or may be peeled off.
  • the maximum thickness of the multilayer diffractive optical element is preferably 50 ⁇ m to 20 mm.
  • the maximum thickness is more preferably 50 ⁇ m to 10 mm, and particularly preferably 50 ⁇ m to 3 mm.
  • the diffractive optical element and the multilayer diffractive optical element can be used as lenses, respectively.
  • a film or a member can be provided on the surface or the periphery of the lens depending on the usage environment and application of the lens.
  • a protective film, an antireflection film, a hard coat film, or the like can be formed on the surface of the lens.
  • it can be a composite lens laminated on a glass lens or a plastic lens.
  • the periphery of the lens can be fitted into a base material holding frame or the like to be fixed.
  • these films or frames are members added to the lens and are distinguished from the lens itself as used herein.
  • the lens is preferably used for an imaging lens such as a mobile phone or a digital camera, an imaging lens such as a television or a video camera, and an in-vehicle lens.
  • EDAC 1-ethyl-3- (3-dimethylaminopropyl) carbodiimide hydrochloride
  • HPMA hydroxypropylmethacrylate
  • DMAc N, N-dimethylacetamide
  • THF tetrahydrofuran
  • Ac acetyl group
  • Et ethyl group
  • the reaction mixture was diluted with ethyl acetate, washed with water, saturated aqueous sodium hydrogen carbonate solution and saturated brine in this order, and the organic layer was dried over magnesium sulfate. After removing magnesium sulfate by filtration, purification was performed by silica gel column chromatography using hexane / ethyl acetate as a developing solvent to obtain 7.5 g of compound (A-35).
  • the 1 H-NMR data of compound (A-35) was as follows.
  • the absorption spectrum (absorbance) of the near-ultraviolet light-absorbing organic compound prepared above was measured by the following procedure. Each compound was precisely weighed in 50 mg, diluted with tetrahydrofuran (THF) using a 5 mL volumetric flask, and further diluted with THF so that the solution concentration was 1/500 times, to prepare a measurement solution. The measurement was performed using UV-2550 (trade name) manufactured by Shimadzu Corporation. First, a square quartz cell (cell length 10 mm) containing a control sample (THF) was placed in both the sample optical path and the control optical path, and the absorbance in the wavelength range of 250 to 800 nm was adjusted to zero.
  • THF tetrahydrofuran
  • the sample in the sample optical path side cell was replaced with the measurement solution of the near-ultraviolet light-absorbing organic compound prepared above, and the absorption spectrum of 250 to 800 nm was measured.
  • none of the compounds showed substantially light absorption at a wavelength of 410 to 800 nm.
  • the wavelength ⁇ max having the highest absorbance the maximum absorbance A ⁇ max at 300 to 400 nm
  • the absorbance A 410 at 410 nm and the absorbance A 430 at 430 nm and each of the following.
  • the values calculated from the formula are shown in Table 1 below.
  • PA-I (A ⁇ max- A 410 ) / A ⁇ max
  • PA-II (A ⁇ max -A 410 ) / (A ⁇ max -A 430 )
  • PA-III (A ⁇ max- A 410 ) / (410- ⁇ max)
  • ITO particles [2. Synthesis of ITO particles (ITO-1)]
  • 75 ml of oleic acid (Sigma-Aldrich, technical grade, 90%)
  • 10.060 g (34.5 mmol) of indium acetate (Alfa Aesar, 99.99%)
  • 1.079 g (3). .0 mmol) of tin acetate (IV) (manufactured by Alfa Aesar) was added.
  • the mixture in this flask was heated at 160 ° C. for 1 hour in a nitrogen flow environment to give a yellow clear precursor solution.
  • the reaction was further carried out at 70 ° C. for 4.5 hours. After allowing to cool, the reaction solution is added dropwise to a mixed solution of 200 mL of cooled water and 600 mL of methanol, and the precipitated powder is collected by filtration and dried to obtain a polymer having a carboxy group as an acidic group at one end. 15 g of the dispersant (P-1) was obtained.
  • the polymer dispersant (P-1) is substantially composed of a polymer having a carboxy group at one end.
  • the weight average molecular weight (Mw) of the obtained polymer is 8000 in terms of standard polystyrene by the GPC (Gel Permeation Chromatography) method measured under the following measurement conditions, and the dispersity (Mw / Mn, Mn: number average molecular weight) is 8000. It was 1.90. Further, the acid value was determined by measuring the number of mg of potassium hydroxide required to neutralize the free fatty acid present in 1 g of the obtained polymer, and it was 28 mgKOH / g.
  • Measuring instrument HLC-8320GPC (trade name, manufactured by Tosoh Corporation) Column: Connect TOSOH TSKgel SuperHZM-H (trade name, manufactured by Tosoh), TOSOH TSKgel SuperHZ4000 (trade name, manufactured by Tosoh), and TOSOH TSKgel SuperHZ2000 (trade name, manufactured by Tosoh).
  • Carrier THF Measurement temperature: 40 ° C
  • Carrier flow rate 0.35 mL / min
  • Sample concentration 0.1%
  • Detector RI (refractive index) detector
  • polymer dispersant (P-8) In the synthesis of the polymer dispersant (P-8), mercaptoethanol was used instead of mercaptosuccinic acid to prepare a polymer having a hydroxyl group at one end of the polymer. Further, by reacting the hydroxyl group with pyrophosphoric acid, a polymer having a phosphonooxy group at one end of the polymer was prepared.
  • ⁇ d (nd-1) / (nF-nC)
  • nd represents a refractive index at a wavelength of 587.56 nm
  • nF represents a refractive index at a wavelength of 486.13 nm
  • nC represents a refractive index at a wavelength of 656.27 nm.
  • All of the cured products prepared under the above conditions had a refractive index nd of 1.50 to 1.56 at a wavelength of 587.56 nm.
  • the calculated Abbe number ⁇ d was evaluated according to the following criteria. In this test, "A" or higher is the passing level.
  • each component in the table is as follows. The description of "-" in each component means that the corresponding component is not contained. Further, the compounding amount ratio of each component is based on mass, and the compounding amount of ITO particles means the amount of solid content in the ITO particle dispersion liquid.
  • PhMA Phenyl methacrylate
  • PEMA Phenoxyethyl methacrylate
  • tBuMA t-Butyl methacrylate
  • CyMA Cyclohexyl methacrylate
  • MMA Methyl methacrylate
  • each acidic group (adsorbent group) has one end of the polymer as the following structural part. Has been introduced in.
  • the unit of acid value is mgKOH / g.
  • the weight average molecular weight (Mw) is a value obtained by rounding off the hundreds digit.
  • the value of Hosmer PP described in the column of Mw is the value described in the catalog of the sales company.
  • the content of the general formula (P) means the ratio of the structural units represented by the general formula (P) to all the structural units constituting the polymer. No. In 101 to 119, the content of the general formula (P) corresponds to the ratio of the constituent monomer 1 to all the monomers.
  • Curable resin composition No. "-" In the column of long-term storage stability of c01 to c03 means that the composition could not be dispersed at the stage of preparation, and the long-term dispersion stability evaluation was not performed.
  • Comparative curable resin composition No. The cured product obtained from c04 or c05 could not achieve both a low Abbe number and a high transmittance in the near infrared wavelength region. It can be seen that there is a problem in the conventional technique for adjusting the wavelength dependence of the refractive index by adding ITO particles. In contrast to these, the curable resin composition No. 1 of the reference example containing ITO particles and a specific near-ultraviolet light absorbing compound. The cured product obtained from r01 or r02 was able to realize both a low Abbe number and a transmittance in the near infrared wavelength region.
  • curable resin compositions were inferior in dispersion stability over a long period of time.
  • the curable resin composition No. 1 of the present invention containing the polymer dispersant specified in the present invention In 101 to 119, the obtained cured product achieves a low Abbe number and high transmittance in the near infrared wavelength region, and the curable resin composition exhibits excellent dispersion stability over a long period of time. rice field.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Abstract

近紫外光吸収性有機化合物と、酸化インジウム錫粒子と、下記一般式(P)で表される構成単位を有し片末端に酸性基を有するポリマーとを含む硬化性樹脂組成物であって、 上記近紫外光吸収性有機化合物が、300~800nmの波長域の吸収スペクトルにおいて極大値を300~400nmに有し、波長410~800nmにおいては実質的に光吸収を示さない化合物である、硬化性樹脂組成物、これを用いた硬化物、回折光学素子及び多層型回折光学素子。 Arはアリール基を示し、L及びRP1は特定の基を示す。

Description

硬化性樹脂組成物、硬化物、回折光学素子、多層型回折光学素子
 本発明は、硬化性樹脂組成物に関する。
 本発明は、また、上記硬化性樹脂組成物を用いて得られる硬化物、回折光学素子および多層型回折光学素子に関する。
 回折光学素子を利用して、長波長ほど焦点距離が短く、従来の屈折型レンズとは色収差が逆に発現するレンズが得られる。色収差の補正のために複数枚のレンズを必要とする屈折型レンズと異なってレンズの回折構造の周期を変化させることで色収差の補正ができるため、回折光学素子を利用して、よりコンパクトで高性能なレンズユニットの設計が可能となる。
 互いに異なる2つの材料によりそれぞれ形成された回折光学素子が互いの格子面で接する構成を有する多層型回折光学素子においては、一方の回折光学素子を相対的に高屈折率かつ高アッベ数の材料で形成し、他方の回折光学素子を相対的に低屈折率かつ低アッベ数の材料で形成することによりレンズ内でのフレアの発生などを抑え、色収差低減作用を十分に利用することができる。このとき、より長波長で2つの回折光学素子の屈折率差がより大きい光学特性を有していると広い波長範囲で色収差低減作用を得ることができる。
 近年、上記のように広い波長範囲で色収差低減作用を得るために、多層型回折光学素子における低アッベ数回折光学素子にITO(酸化インジウム錫)粒子を添加することが提案されている。例えば、特許文献1には、回折光学素子作製のための硬化性樹脂組成物として、光重合開始剤、分散剤及び2個以上のアクリル基、メタクリル基若しくはビニル基又はこれら不飽和エチレン基の混合体を含有する樹脂にITO微粒子が分散していることを特徴とする硬化性樹脂組成物が開示されている。
特開2006―220689号公報
 上記特許文献1に記載の技術においてはITO粒子の添加により、硬化性樹脂組成物から得られる硬化物の近赤外波長域の屈折率が下がり色収差低減作用を改善している。しかし、本発明者らの検討により、近赤外波長域の光を利用する光学系では、ITO粒子の添加による近赤外波長域の透過率の低下が問題となることがわかってきた。また、近赤外線波長域の透過率を高めるためにITO粒子の配合量を抑えると、所望の低アッベ数を実現することが困難となることもわかってきた。
 上記の問題への対処のために本発明者らは鋭意検討を重ねた。そして、硬化性樹脂組成物に近紫外光吸収性有機化合物を配合することにより、得られる硬化物の短波長側の屈折率を向上させて屈折率の波長依存性を調整することができ、結果、ITO粒子の配合量を抑えて近赤外波長域の透過率を高めながら、所望の低アッベ数も実現できることがわかってきた。
 しかし、近紫外光吸収性有機化合物とITO粒子との親和性は低く、近紫外光吸収性有機化合物とITO粒子とを含有する硬化性樹脂組成物は、分散剤を配合しても分散安定性の向上には制約があり、硬化性樹脂組成物の分散安定性を長期に亘り維持することが困難であるという新たな問題が明らかとなった。
 本発明は、ITO粒子と近紫外光吸収性有機化合物とを含有しながらも、中長期的な分散安定性に優れた硬化性樹脂組成物を提供することを課題とする。また、本発明は、この硬化性樹脂組成物から得られた硬化物、並びに、この硬化物を含む回折光学素子および多層型回折光学素子を提供することを課題とする。
 本発明者らは上記課題に鑑み鋭意検討を重ねた。その結果、ITO粒子と近紫外光吸収性有機化合物とを含有する硬化性樹脂組成物に、ポリマー分散剤を配合して硬化性樹脂組成物の分散安定性を高めるに当たり、このポリマー分散剤のポリマー主鎖の片末端にITO粒子への吸着性基として酸性基を導入し、かつ、このポリマー分散剤の構成成分として、(メタ)アクリロイル基とベンゼン環とが直接又は連結基を介して結合した構造のモノマー由来の構成単位を導入することにより、硬化性樹脂組成物の分散安定性を、中長期的にも十分に高めることができることを見出した。本発明は、この知見に基づきさらに検討を重ねて完成させるに至ったものである。
 すなわち、上記の課題を解決するための具体的手段は、以下の通りである。
〔1〕
 近紫外光吸収性有機化合物と、酸化インジウム錫粒子と、下記一般式(P)で表される構成単位を有し片末端に酸性基を有するポリマーとを含む硬化性樹脂組成物であって、
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000009
 上記式中、Lは単結合又は2価の連結基を示し、Arはアリール基を示し、RP1は水素原子又はメチル基を示す。ただし、Arは上記酸性基を含まない。*は結合部を示す。
 上記近紫外光吸収性有機化合物が、波長800nmから短波長側に向けて吸光度測定を行ったときに最初に極大値を示す波長が300~400nmにあり、波長λnmにおける吸光度をAλとしたとき、下記式I~式IIIの関係を満たす、硬化性樹脂組成物。
 式I (Aλmax-A410)/Aλmax≧0.97
 式II 1.00≧(Aλmax-A410)/(Aλmax-A430)≧0.97
 式III (Aλmax-A410)/(410-λmax)≧0.005
 上記式中、Aλmaxは300~400nmにおける最大の吸光度を示す。
〔2〕
 上記酸性基が、カルボキシ基、ホスホノ基、ホスホノオキシ基、ヒドロヒドロキシホスホリル基、スルフィノ基、スルホ基及びスルファニル基から選ばれる、〔1〕に記載の硬化性樹脂組成物。
〔3〕
 上記酸性基がカルボキシ基である、〔1〕又は〔2〕に記載の硬化性樹脂組成物。
〔4〕
 上記ポリマーが、上記酸性基を含む構造部として、下記一般式(PA1)で表される構造部をポリマー鎖の片末端に有する、〔3〕に記載の硬化性樹脂組成物。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000010
 上記式中、LLは単結合またはx+1価の連結基を示し、xは1~8の整数である。*は結合部を示す。
〔5〕
 上記ポリマーの重量平均分子量が1000~20000であって、上記ポリマーの酸価が2.0mgKOH/g以上100mgKOH/g未満である、〔1〕~〔4〕のいずれか1つに記載の硬化性樹脂組成物。
〔6〕
 上記一般式(P)中のLが、単結合、-CH-、-CHO-又は-CHCHO-である、〔1〕~〔5〕のいずれか1つに記載の硬化性樹脂組成物。
〔7〕
 上記ポリマーを構成する全構成単位に占める上記一般式(P)で表される構成単位の割合が10mol%以上である、〔1〕~〔6〕のいずれか1つに記載の硬化性樹脂組成物。
〔8〕
 上記近紫外光吸収性有機化合物が下記化合物1~3の少なくともいずれかである、〔1〕~〔7〕のいずれか1つに記載の硬化性樹脂組成物。
 
化合物1:
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000011
 上記式中、Arは、下記一般式(2-1)~(2-4)のいずれかで表される芳香環基を示す。
 L及びLは、単結合、-O-、-S-、-C(=O)-、-OC(=O)-、-C(=O)O-、-OC(=O)O-、-NR101C(=O)-、-C(=O)NR102-、-OC(=O)NR103-、-NR104C(=O)O-、-SC(=O)-又はC(=O)S-を示す。R101~R104は、-Sp-Polを示す。
 Spは、PolとLとを結ぶ最短原子数が2以上の連結基を示し、Spは、PolとLとを結ぶ最短原子数が2以上の連結基を示し、Spは単結合又は2価の連結基を示す。
 Pol~Polは水素原子又は重合性基を示し、Pol及びPolの少なくとも一方は重合性基を示す。ただし、SpのLへの連結部分及びSpのLへの連結部分はいずれも-CH-であり、SpのPolへの連結部分、SpのPolへの連結部分及びSpのPolへの連結部分はいずれも炭素原子である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000012
 上記式中、Qは、-S-、-O-又は>NR11を示し、R11は、水素原子又は炭素数1~6のアルキル基を示す。
 Yは、炭素数1~6のアルキル基、炭素数6~12の芳香族炭化水素基又は炭素数3~12の芳香族複素環基を示す。
 Z、Z及びZは、水素原子、炭素数1~20の脂肪族炭化水素基、炭素数1~20のアルコキシ基、炭素数3~20の脂環式炭化水素基、炭素数6~20の芳香族炭化水素基、ハロゲン原子、シアノ基、ニトロ基、-NR1213又は-SR12を示す。Z及びZは互いに結合して芳香族炭化水素環又は芳香族複素環を形成してもよい。R12及びR13は、水素原子又は炭素数1~6のアルキル基を示す。
 A及びAは、-O-、>NR21、-S-又は>C(=O)を示し、R21は水素原子又は置換基を示す。
 Xは=O、=S、水素原子もしくは置換基が結合している炭素原子、又は、水素原子もしくは置換基が結合している窒素原子を示す。
 Aは芳香族炭化水素環及び芳香族複素環から選択される少なくとも一つの芳香環を有する炭素数1~30の有機基を示す。Aは水素原子、炭素数1~6のアルキル基、又は、芳香族炭化水素環及び芳香族複素環から選択される少なくとも一つの芳香環を有する炭素数1~30の有機基を示す。AとAは互いに結合して環を形成していてもよい。
 Qは、水素原子又は炭素数1~6のアルキル基を示す。
 *はL又はLとの結合位置を示す。
 
化合物2:
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000013
 上記式中、Arは、下記一般式(A1)で表される基を示す。
 Lは、単結合、-O-、-S-、-C(=O)-、-OC(=O)-、-C(=O)O-、-OC(=O)O-、-NR301C(=O)-、-C(=O)NR302-、-OC(=O)NR303-、-NR304C(=O)O-、-SC(=O)-又は-C(=O)S-を示す。
 R301~R304は、-Sp-Polを示す。
 Sp及びSpは単結合又は2価の連結基を示し、Pol及びPolは水素原子又は重合性基を示す。
 nは1又は2の整数である。
 ただし、一般式(A)で表される化合物は、少なくとも一つの重合性基を有する。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000014
 上記式中、Ar11及びAr12は、破線で囲まれたベンゼン環を含む芳香族炭化水素基、又は、破線で囲まれたベンゼン環を縮合環を構成する環のひとつとして含む芳香族複素環基を示す。
 XおよびXは、窒素原子又はCHを示し、#の位置のCHは窒素原子に置き換わっていてもよい。
 R~Rは置換基を示し、q、r、sおよびtは0~4の整数である。
 また、*はPol-Sp-L-との結合位置を示す。
 
化合物3:
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000015
 上記式中、a及びbは1又は2の整数であり、Y11及びY12は-S-又は-O-を示し、R及びRは水素原子、メチル基又はエチル基を示し、Z11及びZ12は下記一般式(Z)で表される置換基を有するメチル基又はエチル基を示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000016
 上記式中、mは0又は1の整数であり、Wは水素原子又はメチル基を示し、Vは-O-C2n-O-**、-S-C2n-S-**又は-S-C2n-O-**を示す。ただし、**は(メタ)アクリロイル基との結合手を示す。nは2~4の整数である。ただし、-C2n-における少なくとも1つの水素原子はメチル基に置き換わっている。
〔9〕
 上記酸化インジウム錫粒子の含有量100質量部に対する上記ポリマーの含有量が5~50質量部である、〔1〕~〔8〕のいずれか1つに記載の硬化性樹脂組成物。
〔10〕
 上記硬化性樹脂組成物中における上記酸化インジウム錫粒子の含有量が10~60質量%である、〔1〕~〔9〕のいずれか1つに記載の硬化性樹脂組成物。
〔11〕
 上記酸化インジウム錫粒子の粒子径が5~50nmである、〔1〕~〔10〕のいずれか1つに記載の硬化性樹脂組成物。
〔12〕
 単官能または2官能以上の(メタ)アクリレートモノマー化合物を含む、〔1〕~〔11〕のいずれか1つに記載の硬化性樹脂組成物。
〔13〕
 重合開始剤を含む、〔1〕~〔12〕のいずれか1つに記載の硬化性樹脂組成物。
〔14〕
 〔1〕~〔13〕のいずれか1つに記載の硬化性樹脂組成物の硬化物。
〔15〕
 〔14〕に記載の硬化物を含み、この硬化物で形成された回折格子形状を有する面を含む回折光学素子。
〔16〕
 第1の回折光学素子と第2の回折光学素子とを含み、
 上記第1の回折光学素子が〔15〕に記載の回折光学素子であり、
 上記の第1の回折光学素子における回折格子形状を有する面と第2の回折光学素子の回折格子形状を有する面とが対向している、多層型回折光学素子。
 本発明において、化合物及び置換基の表示については、化合物そのもの及び置換基そのもののほか、その塩、そのイオンを含む意味に用いる。例えば、カルボキシ基等は、水素原子が解離してイオン構造を取っていてもよく、塩構造を取っていてもよい。すなわち、本発明において、「カルボキシ基」はカルボン酸イオン又はその塩を含む意味で使用する。このことは、他の酸性基についても同様である。上記塩構造を構成する際の1価若しくは多価のカチオンとしては、特に制限されず、無機カチオン、有機カチオン等が挙げられ、具体的には、Na、Li及びK等のアルカリ金属のカチオン、Mg2+、Ca2+及びBa2+等のアルカリ土類金属のカチオン、並びに、トリアルキルアンモニウムカチオン、テトラアルキルアンモニウムカチオン等の有機アンモニウムカチオンが挙げられる。
 塩構造の場合、その塩の種類は1種類でもよく、2種類以上混在していてもよく、化合物中で塩型と遊離酸構造の基が混在していてもよく、また、塩構造の化合物と遊離酸構造化合物が混在していてもよい。
 本発明において、特定の符号又は式で表示された置換基、連結基、構成単位等(以下、置換基等という)が複数あるとき、又は、複数の置換基等を同時に規定するときには、特段の断りがない限り、それぞれの置換基等は互いに同一でも異なっていてもよい(「それぞれ独立に」の表現の有無にかかわらず、それぞれの置換基等は互いに同一でも異なっていてもよい)。このことは、置換基等の数の規定についても同様である。また、複数の置換基等が近接するとき(特に、隣接するとき)には、特段の断りがない限り、それらが互いに連結して環を形成していてもよい。また、特段の断りがない限り、環、例えば脂環、芳香環、ヘテロ環は、さらに縮環して縮合環を形成していてもよい。
 本発明において、特段の断りがない限り、二重結合については、分子内にE型及びZ型が存在する場合、そのいずれであっても、またこれらの混合物であってもよい。
 また、本発明において、特段の断りがない限り、化合物中に1個又は2個以上の不斉炭素を有する場合、このような不斉炭素の立体化学についてはそれぞれ独立して(R)体又は(S)体のいずれかをとることができる。この結果、化合物は、光学異性体又はジアステレオ異性体などの立体異性体の混合物であってもよく、ラセミ体であってもよい。
 また、本発明において化合物の表示は、本発明の効果を損なわない範囲で、構造の一部を変化させたものを含む意味である。更に、置換又は無置換を明記していない化合物については、本発明の効果を損なわない範囲で、任意の置換基を有していてもよい意味である。
 本発明において置換又は無置換を明記していない置換基(連結基及び環についても同様)については、所望の効果を損なわない範囲で、その基に任意の置換基を有していてもよい意味であり、有していてもよい置換基の数についても特に制限されない。例えば、「アルキル基」という場合、無置換アルキル基と置換アルキル基の両方を含む意味である。同様に、「アリール基」という場合、無置換アリール基と置換アリール基の両方を含む意味である。
 本発明において、ある基の炭素数を規定する場合、この炭素数は、本発明ないし本明細書において特段の断りのない限りは、基全体の炭素数を意味する。つまり、この基がさらに置換基を有する形態である場合、この置換基を含めた全体の炭素数を意味する。
 本発明において、「~」を用いて表される数値範囲は、「~」の前後に記載される数値を下限値及び上限値として含む範囲を意味する。
 本発明において、各成分は、それぞれ1種を用いてもよく、2種以上を混合して用いてもよい。
 本発明の硬化性樹脂組成物中における各成分の含有量の記載において、硬化性樹脂組成物が溶媒を含む場合には、各成分の含有量は、硬化性樹脂組成物から溶媒を除いた成分組成を基準とするものである。例えば、硬化性樹脂組成物が溶媒20質量部、成分A40質量部、成分B40質量部の計100質量部から構成される場合、この成分Aの組成物中の含有量は溶媒を除いた80質量部が基準になるため、50質量%となる。
 本発明において、「(メタ)アクリレート」はアクリレート及びメタクリレートのいずれか一方又は両方を表し、「(メタ)アクリロイル」はアクリロイル及びメタクリロイルのいずれか一方又は両方を表す。本発明におけるモノマーは、オリゴマー及びポリマーと区別され、重量平均分子量が1,000以下の化合物をいう。
 本発明において、脂肪族炭化水素基というときは、直鎖もしくは分岐のアルカン、直鎖もしくは分岐のアルケン、又は直鎖もしくは分岐のアルキンから、任意の水素原子を1つ除いて得られる基を意味する。本発明において、脂肪族炭化水素基は好ましくは、直鎖もしくは分岐のアルカンから、任意の水素原子を1つ除いて得られるアルキル基である。
 アルキル基としては、メチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基、ブチル基、イソブチル基、sec-ブチル基、tert-ブチル基、ペンチル基、1-メチルブチル基、3-メチルブチル基、ヘキシル基、1-メチルペンチル基、4-メチルペンチル基、ヘプチル基、1-メチルヘキシル基、5-メチルヘキシル基、2-エチルヘキシル基、オクチル基、1-メチルヘプチル基、ノニル基、1-メチルオクチル基、デシル基、ウンデシル基、ドデシル基、トリデシル基、テトラデシル基、ペンタデシル基、ヘキサデシル基、ヘプタデシル基、オクタデシル基、ノナデシル基、エイコシル基等が挙げられる。
 また、本発明において、脂肪族炭化水素基(無置換)は、炭素数1~20のアルキル基が好ましく、炭素数1~12のアルキル基がより好ましい。
 本発明において、アルキル基というときは、直鎖もしくは分岐のアルキル基を意味する。アルキル基としては、上記の例が挙げられる。アルキル基を含む基(アルコキシ基、アルコキシカルボニル基、アシル基等)中のアルキル基についても同様である。
 また、本発明において、直鎖アルキレン基の例としては、上記アルキル基のうち、直鎖アルキル基から末端の炭素原子に結合する水素原子を1つ除いて得られる基が挙げられる。
 本発明において、脂環式炭化水素環とは飽和炭化水素環(シクロアルカン)を意味する。脂環式炭化水素環の例としては、シクロプロパン、シクロブタン、シクロペンタン、シクロヘキサン、シクロヘプタン、シクロオクタン、シクロノナン、シクロデカン等が挙げられる。
 本発明において、不飽和炭化水素環とは、炭素-炭素不飽和二重結合を有する炭化水素環のうち、芳香環でないものを意味する。不飽和炭化水素環の例としては、インデン、インダン、フルオレンが挙げられる。
 本発明において、脂環式炭化水素基というとき、シクロアルカンから、任意の水素原子を1つ除いて得られるシクロアルキル基を意味する。脂環式炭化水素基の例としては、シクロプロピル基、シクロブチル基、シクロペンチル基、シクロヘキシル基、シクロヘプチル基、シクロオクチル基、シクロノニル基、シクロデシル基等が挙げられ、炭素数3~12のシクロアルキル基が好ましい。
 本発明において、シクロアルキレン基は、シクロアルカンから、任意の水素原子を2つ除いて得られる2価の基を表す。シクロアルキレン基の例としては、シクロヘキシレン基が挙げられる。
 本発明において、芳香環というとき、芳香族炭化水素環および芳香族複素環のいずれか一方又は両方を意味する。
 本発明において、芳香族炭化水素環は、炭素原子のみにより環を形成している芳香環を意味する。芳香族炭化水素環は、単環であっても縮合環であってもよい。芳香族炭化水素環の例としては、ベンゼン、ビフェニル、ビフェニレン、ナフタレン、アントラセン、フェナントレン等が挙げられる。本発明において、芳香族炭化水素環が他の環に結合しているというときは、芳香族炭化水素環は1価又は2価の芳香族炭化水素基として他の環上に置換していればよい。
 また、本発明において、無置換の芳香族炭化水素環は、炭素数6~14の芳香族炭化水素環が好ましい。
 本発明において、1価の基について芳香族炭化水素基(アリール基とも称す。)というとき、芳香族炭化水素環から、任意の水素原子を1つ除いて得られる1価の基を意味する。1価の芳香族炭化水素基としては、フェニル基、ビフェニル基、1-ナフチル基、2-ナフチル基、1-アントラセニル基、2-アントラセニル基、3-アントラセニル基、4-アントラセニル基、9-アントラセニル基、1-フェナントリル基、2-フェナントリル基、3-フェナントリル基、4-フェナントリル基、9-フェナントリル基等が挙げられる。これらのうち、フェニル基、1-ナフチル基、2-ナフチル基が好ましい。
 本発明において、2価の芳香族炭化水素基というときは、芳香族炭化水素環から、任意の水素原子を2つ除いて得られる2価の基を意味する。2価の芳香族炭化水素基としては上記の1価の芳香族炭化水素基から任意の水素原子を1つ除いて得られる2価の基が挙げられる。これらのうち、フェニレン基が好ましく、1,4-フェニレン基がより好ましい。
 本発明において、芳香族複素環は、炭素原子及びヘテロ原子により環が形成されている芳香環を意味する。ヘテロ原子としては酸素原子、窒素原子、及び硫黄原子などが挙げられる。芳香族複素環は、単環であっても縮合環であってもよく、環を構成する原子の数は、5~20が好ましく、5~14がより好ましい。環を構成する原子におけるヘテロ原子の数は特に限定されないが1~3個であることが好ましく、1~2個であることがより好ましい。芳香族複素環の例としては、フラン環、チオフェン環、ピロール環、イミダゾール、イソチアゾール、イソオキサゾール、ピリジン、ピラジン、キノリン、ベンゾフラン、ベンゾチアゾール、ベンゾオキサゾール、および後述の含窒素縮合芳香環の例等が挙げられる。本発明において、芳香族複素環が他の環に結合しているというときは、芳香族複素環は1価又は2価の芳香族複素環基として他の環上に置換していればよい。
 本発明書において、1価の基について芳香族複素環基(ヘテロアリール基とも称す。)というとき、芳香族複素環から、任意の水素原子を1つ除いて得られる1価の基を意味する。1価の芳香族複素環基の例としては、フリル基、チエニル基(好ましくは2-チエニル基)、ピロリル基、イミダゾリル基、イソチアゾリル基、イソオキサゾリル基、ピリジル基、ピラジニル基、キノリル基、ベンゾフラニル基(好ましくは、2-ベンゾフラニル基)、ベンゾチアゾリル基(好ましくは2-ベンゾチアゾリル基)、ベンゾオキサゾリル基(好ましくは2-ベンゾオキサゾリル基)等が挙げられる。これらのうち、フリル基、チエニル基、ベンゾフラニル基、ベンゾチアゾリル基、ベンゾオキサゾリル基が好ましく、2-フリル基、2-チエニル基がより好ましい。
 本発明において、2価の芳香族複素環基というときは、芳香族複素環から、任意の水素原子を2つ除いて得られる2価の基を意味する。2価の芳香族複素環基としては上記の1価の芳香族複素環基から任意の水素原子を1つ除いて得られる2価の基が挙げられる。
 本発明において、ハロゲン原子としてはフッ素原子、塩素原子、臭素原子、ヨウ素原子が挙げられる。
 本発明の硬化性樹脂組成物は、ITO粒子と近紫外光吸収性有機化合物とを含有する硬化性樹脂組成物であって、中長期的な分散安定性に優れる。
後述の関係式I~IIIを満たす化合物I-37と、後述の関係式IIIを満たさない化合物C-1の吸収スペクトルを示す図である。
<<硬化性樹脂組成物>>
 本発明の硬化性樹脂組成物は、特定の光吸収特性を有する近紫外光吸収性有機化合物と、酸化インジウム錫(ITO)粒子と、特定構造のポリマーとを少なくとも含む。
 本発明の硬化性樹脂組成物とは、硬化性を有する組成物であって、硬化により硬化物(樹脂)を得ることができる組成物を意味する。
 本発明の硬化性樹脂組成物はこれらの成分以外に他の成分を含んでいてもよい。以下各成分について説明する。
<近紫外光吸収性有機化合物>
 本発明の硬化性樹脂組成物は近紫外波長域において光吸収を示す近紫外光吸収性有機化合物を含む。近紫外光吸収性有機化合物の上記の光吸収は、可視光域までに及ぶものではなく、近紫外光吸収性有機化合物は波長430~800nmにおいては実質的に光吸収を示さない。酸化インジウム錫粒子を含む硬化性樹脂組成物にこのような近紫外光吸収性有機化合物を添加することにより、酸化インジウム錫粒子の添加量が少なくても、多層型回折光学素子における低屈折率かつ低アッベ数の材料として使用したときに、広い波長範囲で色収差低減作用を得ることができる。そして、酸化インジウム錫粒子の添加量を減らすことができるため、近赤外波長域での透過率低下を抑えることができる。
 具体的には、近紫外光吸収性有機化合物は、波長800nmから吸光度測定を行ったときに最初に極大値を示す波長が300~400nmにある。すなわち、300~800nmの波長域の吸収スペクトルにおいて300~400nmの範囲のみに、極大値を有する吸光度のピークを有する。300~400nmの範囲にある極大値は1つであっても2つ以上であってもよい。波長800nmから短波長側に向けて吸光度測定を行ったときに、最初に極大値を示す波長は、340~390nmにあることが好ましく、350~380nmにあることがより好ましい。また、300~400nmの範囲の極大値のうち、最も大きい吸光度を示す極大値は340~385nmにあることが好ましく、350~380nmにあることがより好ましい。ここで吸収スペクトルは近紫外光吸収性有機化合物の溶液で測定されたものであればよく、溶媒のみのセルを試料光路、対照光路に置き吸光度をゼロに合わせたのち、試料光路側セルを近紫外光吸収性有機化合物の溶液に入れ替えて測定することによって得られたものとする。詳細は、後述の実施例に記載の方法に基づき測定することができる。
 また、上記近紫外光吸収性有機化合物は、波長λnmにおける吸光度をAλとしたとき、下記式I~式IIIの関係を満たす。具体的には、300~400nmの範囲にある極大値のうち、最も吸光度の大きい波長λmaxにおける吸光度Aλmax(本発明において「300~400nmにおける最大の吸光度」とも称す。)、上記吸収スペクトルの波長410nmにおける吸光度A410、上記吸収スペクトルの波長430nmにおける吸光度A430が、下記関係式を満たす。
(Aλmax-A410)/Aλmax≧0.97 式I
1.00≧(Aλmax-A410)/(Aλmax-A430)≧0.97 式II
(Aλmax-A410)/(410-λmax)≧0.005 式III
 好ましくは、上記式I及び式IIは、それぞれ順に、以下の式を満たす。
(Aλmax-A410)/Aλmax≧0.98
1.00≧(Aλmax-A410)/(Aλmax-A430)≧0.98
 すなわち、A410およびA430は、いずれもAλmaxに対してかなり小さい値(0に近い値)である。
 図1に示すように、例えば、後述する一般式(1)で表される化合物の例示化合物I-37に対して、近紫外光吸収性部位としてフルオレン構造を有する下記化合物C-1は、上記関係式IIIを満たさない。このような化合物C-1では、低アッベ数を達成することができない。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000017
 上記吸収スペクトルの測定条件は、特に限定されない。一例として、近紫外光吸収性有機化合物の20mg/L溶液を用い、光路長10mm、島津製作所(株)製のUV-2550(商品名)を用いて測定することができる。ただし、上記式IIIは、この測定条件で満たされる関係式である。
 上記吸収スペクトルの測定時の溶媒は、近紫外光吸収性有機化合物を溶解できる溶媒であれば特に限定されず、例えば、テトラヒドロフランを用いることができる。
 本発明の硬化性樹脂組成物に含まれる近紫外光吸収性有機化合物は、重合性化合物であることが好ましい。すなわち、近紫外光吸収性有機化合物は重合性基を有する化合物であることが好ましい。
(重合性基)
 重合性基とは、ビニリデン構造、オキシラン構造及びオキセタン構造のいずれかを含む基であればよい。近紫外光吸収性有機化合物の合成における簡便性等の観点からは、重合性基は、連結部が酸素原子であって、ビニリデン構造、オキシラン構造及びオキセタン構造のいずれかを含む基であることが好ましく、例えば、下記式(Pol-1)~式(Pol-6)のいずれかで表される重合性基が挙げられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000018
 これらのうち、上記の式(Pol-1)又は式(Pol-2)で表される(メタ)アクリロイルオキシ基が好ましい。
 近紫外光吸収性有機化合物は、重合性基を1つ以上有していればよく、1~4個有していることが好ましく、1又は2個有していることがより好ましい。
 本発明の硬化性樹脂組成物に含まれる近紫外光吸収性有機化合物は、芳香環を部分構造として含む化合物であることが好ましく、下記化合物1~3の少なくともいずれかであることがより好ましく、より低いアッベ数を実現する観点からは、下記化合物1又は2であることがさらに好ましい。
[化合物1]
 上記近紫外光吸収性有機化合物として好ましい化合物1は、下記一般式(1)で表される化合物である。一般式(1)で表される化合物は、その構造中にベンゾジチオールもしくはベンゾチアゾール等のベンゼンとヘテロ環との縮合環又はヒドラゾン等を置換基として有するベンゼン環を含む。本発明者らは、一般式(1)で表される化合物が上記のスペクトル特性を有するとともに、一般式(1)で表される化合物を含有する硬化性樹脂組成物から得られた硬化物は、アッベ数(νd)が低いことを見出した。本発明者らは、さらに、一般式(1)で表される化合物を含有する硬化性樹脂組成物から得られた硬化物はヒートショック耐性、すなわち、硬化物の熱変化時の応力を緩和する能力が高いことも見出した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000019
 上記式中、Arは、下記一般式(2-1)~(2-4)のいずれかで表される芳香環基を示す。L及びLは、単結合、-O-、-S-、-C(=O)-、-OC(=O)-、-C(=O)O-、-OC(=O)O-、-NR101C(=O)-、-C(=O)NR102-、-OC(=O)NR103-、-NR104C(=O)O-、-SC(=O)-又はC(=O)S-を示す。R101~R104は、-Sp-Polを示す。Spは、PolとLとを結ぶ最短原子数が2以上の連結基を示し、Spは、PolとLとを結ぶ最短原子数が2以上の連結基を示し、Spは単結合又は2価の連結基を示す。Pol~Polは水素原子又は重合性基を示し、Pol及びPolの少なくとも一方は重合性基を示す。ただし、SpのLへの連結部分及びSpのLへの連結部分はいずれも-CH-である。また、SpのPolへの連結部分、SpのPolへの連結部分及びSpのPolへの連結部分はいずれも炭素原子である。
 以下、Ar、Sp及びSp、Pol及びPol、並びに、L及びLについて、それぞれ詳述する。
(1)Ar
 上記Arは、下記一般式(2-1)~(2-4)のいずれかで表される芳香環基である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000020
 上記式中、Qは、-S-、-O-、又は>NR11を示し、R11は、水素原子又は炭素数1~6のアルキル基を示す。
 Yは、炭素数1~6のアルキル基、炭素数6~12の芳香族炭化水素基又は炭素数3~12の芳香族複素環基を示す。
 Z、Z及びZは、水素原子、炭素数1~20の脂肪族炭化水素基、炭素数1~20のアルコキシ基、炭素数3~20の脂環式炭化水素基、炭素数6~20の芳香族炭化水素基、ハロゲン原子、シアノ基、ニトロ基、-NR1213又は-SR12を示す。Z及びZは互いに結合して芳香族炭化水素環又は芳香族複素環を形成してもよい。R12及びR13は、水素原子又は炭素数1~6のアルキル基を示す。
 A及びAは、-O-、>NR21、-S-又は>C(=O)を示す。R21は水素原子又は置換基を示し、水素原子又は炭素数1~6のアルキル基が好ましい。
 Xは=O(酸素原子)、=S(硫黄原子)、水素原子もしくは置換基が結合している炭素原子、又は、水素原子もしくは置換基が結合している窒素原子を示す。
 Aは芳香族炭化水素環及び芳香族複素環から選択される少なくとも一つの芳香環を有する炭素数1~30の有機基を示す。Aは水素原子、炭素数1~6のアルキル基、又は、芳香族炭化水素環及び芳香族複素環から選択される少なくとも一つの芳香環を有する炭素数1~30の有機基を示す。AとAは互いに結合して、環を形成していてもよい。
 Qは、水素原子又は炭素数1~6のアルキル基を示す。
 *はL又はLとの結合位置を示す。
 一般式(2-1)~(2-4)中の各置換基の定義及び好ましい範囲については、特段の断りのない限り、特開2012-21068号公報に記載の化合物(A)に関するY、Q及びQに関する記載をそれぞれY、Z及びZにそのまま適用でき、特開2008-107767号公報に記載の一般式(I)で表される化合物についてのA、A及びXに関する記載をそれぞれ一般式(2-2)のA、A及びXにそのまま適用できる。また、WO2013/018526に記載の一般式(I)で表される化合物についてのA、A及びQに関する記載をそれぞれ一般式(2-3)のA、A及びQにそのまま適用でき、WO2013/018526に記載の一般式(II)で表される化合物についてのA、A及びQ11に関する記載をそれぞれ一般式(2-4)のA、A及びQにそのまま適用できる。Zについては特開2012-21068号公報に記載の化合物(A)に関するQに関する記載をそのまま適用できる。
 一般式(2-2)におけるXは2つの置換基が結合している炭素原子であることが好ましく、A1及びA2はいずれも-S-であることが好ましい。一般式(2-3)においてA及びAが互いに結合して環を形成しているときの環としては、脂環式炭化水素環、芳香族炭化水素環または芳香族複素環が好ましく、芳香族複素環がより好ましい。一般式(2-4)においてA及びAが互いに結合して環を形成しているときの環としては、不飽和炭化水素環が好ましい。
 一般式(1)におけるArは、一般式(2-2)で表される芳香環基であることが好ましい。
 一般式(2-2)で表される芳香環基としては、下記一般式(2-21)で表される芳香環基が好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000021
 式中、Rは置換基を示し、Z及びZは、それぞれ上記一般式(2-2)におけるZ及びZと同義である。
 Rが示す置換基の例としては、後述するSp及びSpにおける直鎖アルキレン基が有していてもよい置換基が挙げられ、アルキル基、アルコキシ基、アルコキシカルボニル基、ハロゲン原子及びシアノ基が好ましく挙げられる。2つのRは同一でも異なっていてもよい。
 また、2つのRが結合して環を形成していてもよく、この場合、形成される環は5員環または6員環であることが好ましく、環を構成する原子として窒素原子または酸素原子を含むことがより好ましい。2つのRが結合して形成される環は、さらに好ましくは以下のいずれかの構造で表される環である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000022
 上記式において、*はそれぞれ、一般式(2-21)において、2つのRが結合する炭素原子の位置を示す。このときの置換基としては炭素数1~6のアルキル基が好ましく、直鎖の炭素数1~4のアルキル基がより好ましい。
 一般式(2-21)で表される芳香環基としては、少なくともいずれか一方のRがシアノ基である芳香環基または2つのRが結合して環を形成している芳香環基が好ましく、硬化物の耐光性をより向上させる観点から、2つのRがいずれもシアノ基である、下記一般式(2-21a)で表される芳香環基がより好ましい。
 上記Arが下記一般式(2-21a)で表される芳香環基である場合、密着性もより向上させることができる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000023
 式中、Z及びZは、それぞれ上記一般式(2-2)におけるZ及びZと同義である。
(2)Sp及びSp
 Spは、PolとLとを結ぶ最短原子数が2以上の連結基を示し、Spは、PolとLとを結ぶ最短原子数が2以上の連結基を示す。ただし、SpのLへの連結部分及びSpのLへの連結部分はいずれも-CH-であり、SpのPolへの連結部分及びSpのPolへの連結部分はいずれも炭素原子である。これらの連結部分の規定は、以降のSp及びSpに係る記載においても同様に適用する。
 上記「最短原子数が2以上の連結基」の例として、下記に示す-L-Sp-Polにおいては、Lである-O-と、Polであるメタクリロイルオキシ基とを結ぶ最短の原子数は10となる。
 上記最短原子数は、2~30が好ましく、2~20がより好ましく、2~16がさらに好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000024
 Sp又はSpで表される上記連結基としては、炭素数2~30の直鎖アルキレン基、又は、炭素数2~30の直鎖アルキレン基において、L又はLへの連結部分を除く1つもしくは2つ以上の-CH-が、-O-、-S-、>C(=O)及び>NR111から選択される基で置き換えられた基が好ましく、炭素数2~30の直鎖アルキレン基、又は、炭素数2~30の直鎖アルキレン基において、L又はLへの連結部分を除く1つもしくは2つ以上の-CH-が、-O-及び>C(=O)から選択される基で置き換えられた基がより好ましい。
 上記R111は、水素原子又は炭素数1~3のアルキル基を示す。
 上記「炭素数2~30の直鎖アルキレン基」における炭素数とは、置換基を有しない状態での炭素数を意味する。そのため、炭素数2~30の直鎖アルキレン基における炭素数として、上記最短原子数で説明した好ましい炭素数を適用することができる。これに関連し、「炭素数2~30の直鎖アルキレン基」が置換基を有する場合には、この置換基としてはアルキル基も採り得る。この場合、全体としてみれば分岐アルキレン基となるが、Sp及びSpにおける上記「最短原子数が2以上」の、「最短原子数」からなる直鎖部分が、「炭素数2~30の直鎖アルキレン基」に対応することになる。
 上記のSp及びSpにおける直鎖アルキレン基が有していてもよい置換基としては、例えば、アルキル基、シクロアルキル基、アルコキシ基、アシル基、アシルオキシ基、アルコキシカルボニル基、アミド基、アミノ基、ハロゲン原子、ニトロ基又はシアノ基が挙げられ、アルキル基が好ましく、炭素数1~3のアルキル基がより好ましく、メチル基がさらに好ましい。
 置換基の数は特に限定されず、例えば、置換基を1~4個有していてもよい。
 上記のL又はLへの連結部分を除く1つもしくは2つ以上の-CH-の、-O-、-S-、>C(=O)及び>NR111から選択される基による置き換えは、連結基として機能し得る限り、置き換えの数、種類等は特に制限されない。
 上記置き換えの具体例を以下に示す。
「-CH-の置き換え」:
 -CH-の、-O-、-S-、>C(=O)又は>NR111による置き換えが挙げられ、-O-又は>C(=O)による置き換えが好ましく、-O-による置き換えがより好ましい。
「-CHCH-の置き換え」:
 -CHCH-の、-C(=O)O-、-NR111C(=O)-又は-SC(=O)-での置き換えが挙げられ、-C(=O)O-又は-NR111C(=O)-による置き換えが好ましく、-C(=O)O-による置き換えがより好ましい。
「-CHCHCH-の置き換え」:
 -CHCHCH-の-OC(=O)O-又は-NR111C(=O)O-による置き換えが挙げられ、-OC(=O)O-による置き換えが好ましい。
 なお、上記の-C(=O)O-、-NR111C(=O)-、-NR111C(=O)O-又は-SC(=O)-による置き換えは、左右いずれの結合手がL側又はL側に位置するように置き換えられた形態であってもよい。
 Sp又はSpで表される上記連結基としては、硬化物の耐光性をより向上させる観点から、炭素数2~30の直鎖アルキレン基、又は、炭素数2~30の直鎖アルキレン基において、L又はLへの連結部分を除く1つもしくは2つ以上の-CHCH-が、-C(=O)O-及び-OC(=O)-から選択される基で置き換えられた基がさらに好ましい。
 上記のSp又はSpで表される連結基としてさらに好ましい基である場合、密着性もより向上させることができる。
 Sp及びSpは同一でも異なっていてもよいが、同一であることが好ましい。
(3)Pol及びPol
 Pol及びPolは水素原子又は重合性基を示し、Pol及びPolのいずれか一方は重合性基である。
 Pol又はPolとして採り得る重合性基は、上述の重合性基と同義である。
 Pol及びPolのいずれか一方は(メタ)アクリロイルオキシ基であることが好ましく、両方が(メタ)アクリロイルオキシ基であることがより好ましい。
 Pol及びPolは同一であっても異なっていてもよく、同一であることが好ましい。
 Pol-Sp-L-又はPol-Sp-L-の具体的な構造の例としては、以下の構造が挙げられる。
 なお、Pol-Sp-L-及びPol-Sp-L-は同一であっても異なっていてもよく、同一であることが好ましい。
 以下の構造において、Rは水素原子又はメチル基である。また、*はArとの結合位置を示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000025
 なお、本発明において、以下の表記により表される構造はイソプロピレン構造を示す。このイソプロピレン構造は、エチレン基を構成するいずれか一方の炭素にメチル基が結合した2つの構造異性体のうちいずれであってもよく、これらの構造異性体が混在していてもよい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000026
 このように、一般式(1)で表される化合物では、直鎖アルキレン基に置換基が置換した構造を有している場合、その置換基の置換位置が相違する構造異性体が存在しうる。一般式(1)で表される化合物は、このような構造異性体の混合物であってもよい。
(4)L及びL
 L及びLは、単結合、-O-、-S-、-C(=O)-、-OC(=O)-、-C(=O)O-、-OC(=O)O-、-NR101C(=O)-、-C(=O)NR102-、-OC(=O)NR103-、-NR104C(=O)O-、-SC(=O)-又はC(=O)S-を示す。なお、上記の連結基の記載において、左側がArに結合し、右側がSp又はSpに結合するものとする。
 R101~R104は、-Sp-Polを示す。Spは単結合又は2価の連結基を示し、Polは水素原子又は重合性基を示す。
 Spとして採りうる2価の連結基としては、以下の連結基、及び以下の連結基の二つ以上の組み合わせからなる連結基が挙げられる:直鎖アルキレン基;シクロアルキレン基(例えば、トランス-1,4-シクロヘキシレン基);2価の芳香族炭化水素基(例えば、1,4-フェニレン基);2価の芳香族複素環基;-O-;-S-;-C(=O)-;-OC(=O)-;-C(=O)O-;-OC(=O)O-;-NR201C(=O)-;-C(=O)NR202-;-OC(=O)NR203-;-NR204C(=O)O-;-SC(=O)-;-C(=O)S-。
 2価の連結基であるSpの例としては、直鎖アルキレン基、シクロアルキレン基、2価の芳香族炭化水素基及び2価の芳香族複素環基が挙げられる。また、直鎖アルキレン基、シクロアルキレン基、2価の芳香族炭化水素基及び2価の芳香族複素環基から選択される二つ以上の連結基が、単結合、-O-、-C(=O)-、-OC(=O)-、-C(=O)O-、-OC(=O)O-、-NR201C(=O)-及びC(=O)NR202-から選択される連結基を介して結合した連結基も挙げられる。
 R201~R204は、水素原子又は炭素数1~3のアルキル基を示す。
 Spで表される2価の連結基としては、単結合又は炭素数1~10の直鎖アルキレン基が好ましく、炭素数1~5の直鎖アルキレン基がより好ましく、炭素数1~3の直鎖アルキレン基がさらに好ましく、無置換の直鎖アルキレン基が特に好ましい。
 Polとして採り得る重合性基は、上述の重合性基と同義である。
 Polは、水素原子が好ましい。
 -Sp-Polとしては、水素原子又は炭素数1~4のアルキル基が好ましく、水素原子又は無置換の炭素数1~4のアルキル基がより好ましい。
 L及びLは、-O-、-OC(=O)-、-C(=O)O-、-OC(=O)O-、-NR101C(=O)-、-C(=O)NR102-、-OC(=O)NR103-又は-NR104C(=O)O-であることが好ましく、-O-、-OC(=O)-、-OC(=O)O-又は-OC(=O)NR103-であることがより好ましく、-O-または-OC(=O)-であることがさらに好ましく、-O-であることが特に好ましい。
 R101~R104は、水素原子又は炭素数1~4のアルキル基であることが好ましい。
 L及びLは、同一でも異なっていてもよく、同一であることが好ましい。
 一般式(1)で表される化合物は、少なくとも2つの重合性基を有することが好ましい。
 一般式(1)で表される化合物は非液晶性の化合物であることが好ましい。
 以下において、本発明の硬化性樹脂組成物に好ましく用いられる一般式(1)で表される化合物の具体例を列挙するが、以下の化合物に限定されるものではない。なお、以下の構造式におけるMeはメチル基、Etはエチル基、nPrはn-プロピル基、iPrはイソプロピル基、nBuはn-ブチル基、tBuはt-ブチル基を表す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000027
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000028
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000029
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000030
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000031
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000032
[化合物2]
 上記近紫外光吸収性有機化合物として好ましい化合物2は、下記一般式(A)で表される化合物である。一般式(A)で表される化合物は、その構造中に下記式(A1)で表される特定の含窒素縮合芳香環を含む。一般式(A)で表される化合物は、これを含有する硬化性樹脂組成物から得られた硬化物のアッベ数(νd)を低くし、かつ部分分散比(θg,F)を高めることができる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000033
 上記式中、Arは、下記一般式(A1)で表される基を示す。Lは、単結合、-O-、-S-、-C(=O)-、-OC(=O)-、-C(=O)O-、-OC(=O)O-、-NR301C(=O)-、-C(=O)NR302-、-OC(=O)NR303-、-NR304C(=O)O-、-SC(=O)-又は-C(=O)S-を示す。R301~R304は、-Sp-Polを示す。Sp及びSpは単結合又は2価の連結基を示し、Pol及びPolは水素原子又は重合性基を示す。
 nは1又は2の整数である。
 ただし、一般式(A)で表される化合物は、少なくとも一つの重合性基を有する。
 以下、Ar、L、Sp及びSp、並びに、Pol及びPolについて、それぞれ詳述する。
(1)Ar
 上記Arは、下記一般式(A1)で表される基である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000034
 上記式中、Ar11及びAr12は、破線で囲まれたベンゼン環を含む芳香族炭化水素基、又は、破線で囲まれたベンゼン環を縮合環を構成する環のひとつとして含む芳香族複素環基を示す。
 XおよびXは、窒素原子又はCHを示し、#の位置のCHは窒素原子に置き換わっていてもよい。
 R~Rは置換基を示し、q、r、sおよびtは0~4の整数である。
 また、*はPol-Sp-L-との結合位置を示す。
 Ar11及びAr12は、破線で囲まれたベンゼン環を含む芳香族炭化水素基であることが好ましい。Ar11及びAr12が、破線で囲まれたベンゼン環を含む芳香族炭化水素基である場合は、芳香族炭化水素基は、炭素数6~18の芳香族炭化水素基であることが好ましく、炭素数6~14の芳香族炭化水素基であることがより好ましく、炭素数6~10の芳香族炭化水素基であることがさらに好ましい。中でも、Ar11及びAr12は、破線で囲まれたベンゼン環のみから構成されるフェニル基であることが特に好ましい。
 なお、Ar11及びAr12が、破線で囲まれたベンゼン環を縮合環を構成する環のひとつとして含む芳香族複素環基である場合は、芳香族複素環基は、環構成原子数9~14の芳香族複素環基であることが好ましく、環構成原子数9又は10の芳香族複素環基であることがより好ましい。Ar11及びAr12が、破線で囲まれたベンゼン環を縮合環のひとつとして含む芳香族複素環基である場合、ヘテロ原子としては、窒素原子、酸素原子又は硫黄原子を挙げることができる。
 R~Rが表す置換基としては特に制限はないが、例えば、ハロゲン原子、アルキル基、アルケニル基、アシル基、ヒドロキシ基、ヒドロキシアルキル基、アルコキシ基、芳香族炭化水素基、芳香族複素環基、脂肪族環基、シアノ基などを挙げることができる。
 R~Rが表す置換基は、ハロゲン原子、アルキル基、アルコキシ基、芳香族炭化水素基又はシアノ基であることが好ましく、ハロゲン原子、炭素数1~5のアルキル基、炭素数1~5のアルコキシ基、フェニル基又はシアノ基であることがより好ましく、ハロゲン原子、メチル基、メトキシ基、フェニル基又はシアノ基であることがさらに好ましい。
 中でも、R及びRは、メチル基又はメトキシ基であることが好ましく、Rはハロゲン原子、メチル基又はメトキシ基であることが好ましく、メチル基であることがより好ましい。また、Rはハロゲン原子、メチル基又はメトキシ基であることが好ましく、メチル基であることがより好ましい。
 q及びrは、0または1であることが好ましく、いずれも0であることがより好ましい。s及びtは、0~2の整数であることが好ましく、sが0であり、かつtが0~2の整数であることがより好ましい。
 tが1である場合のRの置換位置及びtが2である場合のRの置換位置については、それぞれ下記一般式(A1-2)中のキノキサリン環におけるRの置換位置の記載を、窒素原子がR及びRで表される縮合環における置換位置に置き換えて適用することができる。
 X、X及び#の位置の4つのCHのうち、少なくとも1つが窒素原子に置き換わっていることが好ましい。
 XおよびXのうち、いずれか一方が窒素原子であって他方がCHであるか、又は、いずれも窒素原子であることが好ましく、XおよびXがいずれも窒素原子であることがより好ましい。
 また、#の位置のCHはいずれも窒素原子に置き換わっていないことが好ましく、この場合、s及びtの少なくとも一方は1~4の整数であることが好ましい。
 一般式(A1)で表される基は下記一般式(A1-2)で表される基であることが好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000035
 上記式中、Ar11、Ar12、R~R、q、r、s、t及び*は、上記式(A1)におけるAr11、Ar12、R~R、q、r、s、t及び*と同義である。
 *はPol-Sp-L-との結合位置を示す。
 tが1である場合、Rの置換位置は形成されているキノキサリン環の6位または7位が好ましく、tが2である場合、Rの置換位置は形成されているキノキサリン環の6位及び7位が好ましい。
(2)L
 一般式(A)中、Lは、単結合、-O-、-S-、-C(=O)-、-OC(=O)-、-C(=O)O-、-OC(=O)O-、-NR301C(=O)-、-C(=O)NR302-、-OC(=O)NR303-、-NR304C(=O)O-、-SC(=O)-又は-C(=O)S-を示す。なお、上記の連結基の記載において、左側がArに結合し、右側がSpに結合するものとする。
 R301~R304は、-Sp-Polを示す。Spは単結合又は2価の連結基を示し、Polは水素原子又は重合性基を示す。
 R301~R304は、水素原子又は炭素数1~4のアルキル基であることが好ましい。
 Lはそれぞれ独立に、-O-、-OC(=O)-、-C(=O)O-、-OC(=O)O-、-NR301C(=O)-、-C(=O)NR302-、-OC(=O)NR303-又は-NR304C(=O)O-であることが好ましく、-O-、-OC(=O)-、-OC(=O)O-又は-OC(=O)NR303-であることがより好ましく、-O-または-OC(=O)-であることがさらに好ましい。
 nが2である場合、複数のLは、同一でも異なっていてもよく、同一であることが好ましい。
(3)Sp及びSp
 Sp及びSpは、単結合又は2価の連結基を示す。
 2価の連結基であるSp及びSpの例としては、直鎖アルキレン基、シクロアルキレン基、2価の芳香族炭化水素基及び2価の芳香族複素環基が挙げられる。また、直鎖アルキレン基、シクロアルキレン基、2価の芳香環基及び2価の芳香族複素環基から選択される二つ以上の連結基が、単結合、-O-、-S-、-C(=O)-、-OC(=O)-、-C(=O)O-、-OC(=O)O-、-NR401C(=O)-、-C(=O)NR402-、-OC(=O)NR403-、-NR404C(=O)O-、-SC(=O)-及び-C(=O)S-から選択される連結基を介して結合した連結基も挙げられる。
 なお、上記の連結基の記載において、左側がL又はN(Spの場合)に結合し、右側がPol又はPol(Spの場合)に結合するものとする。
 R401~R404は、水素原子又は炭素数1~3のアルキル基を示す。
 Sp及びSpにおける置換基が有していてもよい置換基としては、例えば、アルキル基、シクロアルキル基、アルコキシ基、アシル基、アシルオキシ基、アルコキシカルボニル基、アミド基、アミノ基、ハロゲン原子、ニトロ基及びシアノ基ならびに上記の置換基を2つ以上組み合わせてなる置換基が挙げられる。
 置換基の数は特に限定されず、例えば、置換基を1~4個有していてもよい。
 Spで表される2価の連結基としては、炭素数1~30の直鎖アルキレン基、炭素数1~30の直鎖アルキレン基と炭素数3~10のシクロアルキレン基とが、単結合、-O-、-C(=O)-、-OC(=O)-、-C(=O)O-、-OC(=O)O-、-NR401C(=O)-もしくは-C(=O)NR402-を介して結合した連結基、又は、炭素数2~30の直鎖アルキレン基において1つ又は隣接しない2つ以上の-CH-がそれぞれ独立に-O-、-S-、-C(=O)-、-OC(=O)-、-C(=O)O-、-OC(=O)O-、-NR401C(=O)-、-C(=O)NR402-、-OC(=O)NR403-、-NR404C(=O)O-、-SC(=O)-及び-C(=O)S-から選択される基で置き換えられた基が好ましい。
 上記の、炭素数2~30の直鎖アルキレン基において-CH-が-O-、-S-、-C(=O)-、-OC(=O)-、-C(=O)O-、-OC(=O)O-、-NR401C(=O)-、-C(=O)NR402-、-OC(=O)NR403-、-NR404C(=O)O-、-SC(=O)-及び-C(=O)S-から選択される基(以下、本段落において「他の2価の基」と略す。)で置き換えられた基において、上記の他の2価の基はLに直接結合していないことが好ましい。すなわち、上記の他の2価の基で置き換えられた部位はSpにおけるL側末端ではないことが好ましい。
 Spで表される2価の連結基としては、炭素数1~20の直鎖アルキレン基、炭素数1~20の直鎖アルキレン基と炭素数3~6のシクロアルキレン基とが、-O-、-C(=O)-、-OC(=O)-、-C(=O)O-もしくは-OC(=O)O-を介して結合した連結基、又は、炭素数2~20の直鎖アルキレン基において1つ又は隣接しない2つ以上の-CH-がそれぞれ独立に-O-、-C(=O)-、-OC(=O)-、-C(=O)O-、-OC(=O)O-、-NR401C(=O)-、-C(=O)NR402-、-OC(=O)NR403-及び-NR404C(=O)O-から選択される基で置き換えられた基がより好ましく、炭素数1~10の直鎖アルキレン基、炭素数1~10の直鎖アルキレン基と炭素数3~6のシクロアルキレン基とが、-O-、-C(=O)-、-OC(=O)-もしくは-C(=O)O-を介して結合した連結基、又は、炭素数2~10の直鎖アルキレン基において1つ又は隣接しない2つ以上の-CH-がそれぞれ独立に-O-、-C(=O)-、-OC(=O)-及び-C(=O)O-から選択される基で置き換えられた基がさらに好ましく、置換基を有していないか又はメチル基を置換基として有する炭素数1~10の直鎖アルキレン基、置換基を有していないか又はメチル基を置換基として有する炭素数1~10の直鎖アルキレン基と無置換の炭素数3~6のシクロアルキレン基とが、-O-、-C(=O)-、-OC(=O)-もしくは-C(=O)O-を介して結合した連結基、又は、置換基を有していないか又はメチル基を置換基として有する炭素数2~10の直鎖アルキレン基において1つ又は隣接しない2つ以上の-CH-がそれぞれ独立に-O-、-C(=O)-、-OC(=O)-及び-C(=O)O-から選択される基で置き換えられた基が特に好ましい。
 nが2である場合、複数のSpは同一でも異なっていてもよく、同一であることが好ましい。
 Pol-Sp-L-においては、Sp及びLは同時に単結合ではないことが好ましく、いずれも単結合ではないことがより好ましい。
 一般式(A)中、-L-Sp-は、-OC(=O)-C-または-OC(=O)-C-C(=O)O-C-を、L末端側に含む構造であることが好ましく、-OC(=O)-C-C(=O)O-C-をL末端側に含む構造であることがより好ましく、-OC(=O)-C-C(=O)O-C-であることがさらに好ましい。
 Spで表される2価の連結基としては、単結合又は炭素数1~10の直鎖アルキレン基が好ましく、炭素数1~5の直鎖アルキレン基がより好ましく、炭素数1~3の直鎖アルキレン基がさらに好ましく、無置換の炭素数1~3の直鎖アルキレン基が特に好ましい。
(4)Pol及びPol
 Pol及びPolは水素原子又は重合性基を示す。
 Pol又はPolとして採り得る重合性基は、上述の重合性基と同義である。
 Polは重合性基であることが好ましく、(メタ)アクリロイルオキシ基であることがより好ましい。特に、本発明の硬化性樹脂組成物から得られた硬化物の湿熱耐久性が向上される観点から、Polはメタクリロイルオキシ基であることがより好ましい。
 Polが複数あるとき、複数のPolは同一であっても異なっていてもよいが、同一であることが好ましい。
 一般式(A)で表される化合物は、少なくとも一つの重合性基を有する。一般式(A)で表される化合物は、少なくとも二つの重合性基を有することが好ましい。一般式(A)で表される化合物が有する重合性基の数の上限値に特に制限はないが、例えば、4以下であることが好ましい。
 一般式(A)で表される化合物は、少なくともPolとして重合性基を有することが好ましく、Polとしてのみ重合性基を有することがより好ましい。
 Polは水素原子であることが好ましい。
 -Sp-Polとしては、水素原子又は炭素数1~4のアルキル基が好ましく、水素原子又は無置換の炭素数1~4のアルキル基がより好ましい。
 なお、一般式(A)で表される化合物において、Pol-Sp-L-が複数あるとき複数のPol-Sp-L-は同一であっても異なっていてもよく、同一であることが好ましい。
 Pol-Sp-L-の具体的な構造の例としては、以下の構造が挙げられる。
 以下の構造例において、Rは水素原子又はメチル基を示す。また、*はArとの結合位置を示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000036
 一般式(A)で表される化合物は非液晶性の化合物であることが好ましい。
 以下において、本発明の硬化性樹脂組成物に好ましく用いられる一般式(A)で表される化合物の具体例を列挙するが、以下の化合物に限定されるものではない。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000037
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000038
[化合物3]
 上記近紫外光吸収性有機化合物として好ましい化合物3は、下記一般式(B)で表される化合物である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000039
 上記式中、a及びbは1又は2の整数であり、合成のし易さを考慮すると、a及びbは、1であることが好ましい。
 Y11及びY12は-S-又は-O-を示し、原料調達の容易さを考慮するとX11及びY12は-O-であることが好ましい。
 R及びRは水素原子、メチル基又はエチル基を示し、メチル基又はエチル基が好ましい。
 Z11及びZ12は下記一般式(Z)で表される置換基を有するメチル基又はエチル基を示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000040
 上記式中、mは0又は1の整数であり、0が好ましい。
 Wは水素原子又はメチル基を示す。
 Vは-O-C2n-O-**、-S-C2n-S-**又は-S-C2n-O-**を示す。ただし、**は-C(=O)CW=CHで表される(メタ)アクリロイル基との結合手を示す。nは2~4の整数である。ただし、-C2n-における少なくとも1つの水素原子はメチル基に置き換わっており、-C2n-における1つ又は2つの水素原子がメチル基に置き換わっていることが好ましい。
 Vは、-O-C2n-O-**が好ましく、-O-CH(CH)-CH-O-**、-O-CH-CH(CH)-O-**、-O-CH-CH(CH)-CH-O-又は-O-CH-C(CH-CH-O-がより好ましい。
 以下において、本発明の硬化性樹脂組成物に好ましく用いられる一般式(B)で表される化合物の具体例を列挙するが、以下の化合物に限定されるものではない。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000041
 上記化合物1~3の入手方法については特に制限はなく、市販品を用いてもよく、合成により得られたものを用いてもよい。合成により得る場合、化合物1~3の製造方法としては特に制限なく、後述の実施例に記載の方法等を参考に、常法に従い製造することができる。
[近紫外光吸収性有機化合物の含有量等]
 硬化性樹脂組成物中における近紫外光吸収性有機化合物の含有量は、近紫外光吸収性有機化合物の前述のAλmax値に応じて、また近紫外光吸収性有機化合物が重合性化合物であるか否かに応じて調整すればよい。典型的には、硬化性樹脂組成物中における近紫外光吸収性有機化合物の含有量は、1~70質量%であることが好ましく、5~60質量%であることがより好ましく、10質量%~50質量%であることがさらに好ましく、20~50質量%であることが特に好ましい。近紫外光吸収性有機化合物の含有量を上記の好ましい範囲内とすることにより、近紫外光領域で屈折率を上げる効果を十分に得ることができる。
 硬化性樹脂組成物中には、近紫外光吸収性有機化合物が2種以上含有されていてもよい。近紫外光吸収性有機化合物が2種以上含有されている場合は、合計の含有量が上記範囲内であることが好ましい。
<酸化インジウム錫粒子>
 本発明の硬化性樹脂組成物は酸化インジウム錫(本発明において、「ITO」とも略す。)粒子を含む。硬化性樹脂組成物にITO粒子を添加することにより、可視光領域において長波長ほど低屈折率である硬化物を得ることができる。
 ITO粒子の粒子径は5~50nmが好ましい。50nm以下とすることにより、レイリー散乱による透過率の低下を防止することができる。また、5nm以上で、技術的な困難性なく、ITO粒子の製造が可能である。ITO粒子の粒子径は、透過型電子顕微鏡(Transmission Electron Microscopy:TEM)により測定した粒子径を平均することで求めることができる。すなわち、TEMにより撮影した電子顕微鏡写真の1つの粒子について、短径と長径を測定し、その平均値を1つの粒子の粒子径として求める。本発明においては、無作為に500個の粒子の粒子径を求め、これら500個の粒子径の平均値(算術平均)を算出し、平均一次粒子径(ITO粒子の粒子径)とする。
 本発明の硬化性樹脂組成物は、溶媒中に分散した状態のITO粒子を、上記近紫外光吸収性有機化合物および後述のポリマー(分散剤)と混合することにより、調製されることが好ましい。混合後、ITO粒子の分散に用いた溶媒は留去等により硬化性樹脂組成物から除かれてもよく、除かれなくてもよいが、除かれることが好ましい。
 ITO粒子は、表面修飾されたITO粒子とすることにより溶媒中での分散性を上げることができる。ITO粒子の表面修飾は、例えば炭素数6~20のモノカルボン酸を表面修飾化合物として用いて行われていることが好ましい。モノカルボン酸によるITO粒子の表面修飾は、モノカルボン酸由来のカルボキシ基がITO粒子表面の酸素原子と共にエステル結合を形成すること、又は、In若しくはTi原子に対してカルボキシ基が配位することによりなされていることが好ましい。
 炭素数6~20のモノカルボン酸としては、例えば、オレイン酸(炭素数18)、ステアリン酸(炭素数18)、パルミチン酸(炭素数16)、ミリスチン酸(炭素数14)又はデカン酸(炭素数10)が挙げられ、オレイン酸(炭素数18)が好ましい。
 硬化性樹脂組成物において、上記の表面修飾されたITO粒子における表面修飾化合物由来の部位(例えば炭素数6~20のモノカルボン酸由来の基)は、そのままITO粒子に結合していてもよく、一部が後述するポリマーに由来する基と置き換わっていてもよく、全てが後述するポリマーに由来する基と置き換わっていてもよい。本発明の硬化性樹脂組成物においては、ITO粒子表面に表面修飾化合物由来の部位(例えば炭素数6~20のモノカルボン酸由来の基)および後述するポリマーに由来する基の双方が結合していることが好ましい。
 上記溶媒としては溶解度パラメータ(SP値)の極性項の成分(δp)が0~6MPa(1/2)である溶媒であることが好ましい。
 SP値の極性項の成分(δp)は、Hansen溶解度パラメーターにより算出される値である。Hansen溶解度パラメーターは、分子間の分散力エネルギー(δd)、分子間の極性エネルギー(δp)、及び分子間の水素結合性エネルギー(δh)により構成される。本発明において、Hansen溶解度パラメーターは、HSPiP(version 4.1.07)ソフトウェアを用いて算出されたものとする。
 具体的には溶媒はトルエン(1.4)、キシレン(1.0)またはヘキサン(0)が好ましく、トルエンがより好ましい。なお、括弧内はδpの値であり、単位はMPa(1/2)である。
 ITO粒子の製造方法は特に限定されないが、例えば、ACS Nano 2016, 10,6942-6951に記載の手順に沿って製造することができる。同文献の手順によっては、表面修飾されたITO粒子の分散液が得られる。
 具体的には、炭素数6~20のモノカルボン酸とインジウム塩(例えば酢酸インジウム)と錫塩(例えば酢酸錫)とを混合した溶液を高温に加熱したアルコール(オレイルアルコールなどの長鎖アルコール)に滴下し、高温を保持して粒子を形成することができる。
 その後、高分子の溶解度が低い貧溶媒(エタノールなどの低級アルコール)を加えて粒子を沈降させたあと、上澄みを除去し、上記のトルエンなどの溶媒に再分散させることにより表面修飾されたITO粒子の分散液を得ることができる。
 本発明の硬化性樹脂組成物中におけるITO粒子の含有割合は、10~70質量%が好ましく、10~60質量%がより好ましく、20~50質量%がさらに好ましい。
<ポリマー(分散剤)>
 本発明の組成物に含まれるポリマーは、硬化性樹脂組成物において分散剤として機能する(本発明において、このポリマーを「ポリマー分散剤」とも称す。)。ポリマー分散剤は下記一般式(P)で表される構成単位を有し、また、ポリマー鎖の片末端に酸性基を有する。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000042
 上記式中、Lは単結合又は2価の連結基を示し、Arはアリール基を示し、RP1は水素原子又はメチル基を示す。ただし、Arは上記酸性基を含まない。*はポリマー主鎖中に組み込まれるための結合部を示す。
 Arのアリール基としては、フェニル基、1-ナフチル基又は2-ナフチル基が好ましい。アリール基が有していてもよい置換基としては、例えば、アルキル基、アルコキシ基及びアリール基が好ましく挙げられる。
 RP1として採り得るメチル基は、置換基として上記酸性基を含まないことが好ましい。
 上記ポリマー分散剤は、ITO粒子に対する吸着基を示す酸性基をポリマー鎖の片末端に有し、また、Ar(アリール基)を含む一般式(P)で表される構成単位を有するポリマーである。本発明の硬化性樹脂組成物は、上記ポリマー分散剤をITO粒子と近紫外光吸収性有機化合物と共に含有することにより、ポリマー分散剤が側鎖に有するArと近紫外光吸収性有機化合物が有する芳香環とのπ-π相互作用、ポリマー分散剤の酸性基とITO粒子との相互作用等により両成分の相溶性が高まり、組成物の分散安定性が効果的に高められるものと考えられる。本発明の硬化性樹脂組成物は上記ポリマー分散剤を含有することにより、硬化性樹脂組成物調製時の分散性が高められるだけでなく、中長期的な分散安定性も十分に高めることができる。
 ポリマー分散剤がポリマー鎖の片末端に有する酸性基は、カルボキシ基(-COOH)、ホスホノ基(-P(=O)(OH))、ホスホノオキシ基(-OP(=O)(OH))、ヒドロヒドロキシホスホリル基(-PH(=O)(OH))、スルフィノ基(-S(=O)(OH))、スルホ基(-S(=O)(OH))及びスルファニル基(-SH)から選ばれることが好ましい。
 上記ポリマー分散剤におけるポリマー鎖の他端は、本発明の効果を奏する限り特に制限されないが、酸性基を有さないことが好ましく、この他端を、例えば水素原子、アルキル基等とすることができる。
 なお、上記ポリマー分散剤は、合成の都合上、ポリマー鎖の片末端に酸性基を有するポリマーに加え、ポリマー鎖の両末端に酸性基を有するポリマーが少量含まれ得る。ただし、上記ポリマー分散剤は、ポリマー鎖の片末端に酸性基を有するポリマーによって実質的に構成されている限り、上記両末端に酸性基を有するポリマーが含まれていても、本発明の効果を奏することができる。
 また、上記ポリマー分散剤は、本発明の効果を奏する範囲内で、ポリマー鎖の側鎖に酸性基を含んでもよい。ただし、側鎖に酸性基を含む場合、ITO粒子が凝集しやすくなるため、含まないことが好ましい。
 上記酸性基は、酸化インジウム錫粒子の表面に対して、イオン結合、共有結合、水素結合又は配位結合の少なくともいずれかの結合による吸着作用を示す。
 上記酸性基は、中長期的な分散安定性をより向上させる観点から、カルボキシ基、ホスホノ基又はホスホノオキシ基であることがより好ましく、カルボキシ基であることがさらに好ましい。
 上記一般式(P)において、Lとして採り得る2価の連結基としては、アルキレン基、*-(アルキレン-O)-、エステル(-O-(C=O)-)が挙げられる。上記のアルキレン部分の炭素数は、1~4が好ましく、1~2がより好ましい。nは、1~10が好ましく、1~6がより好ましく、1~2がさらに好ましく、1が特に好ましい。
 Lは、単結合、アルキレン基又は*-(アルキレン-O)-が好ましく、単結合、-CH-、*-CHO-又は*-CHCHO-がより好ましい。
 上記Lの説明における*は、Arと結合しない側の結合手を示す。
 上記ポリマー分散剤の主鎖骨格部分は直鎖状であっても分岐状であってもよい。なかでも直鎖状であることが好ましい。
 上記ポリマー分散剤は、本発明の効果を奏する範囲内で、上記一般式(P)で表される構成単位に加え、下記一般式(P2)で表される構成単位を有していてもよい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000043
 上記式中、RP3は水素原子又はメチル基を示し、RP2は1価の置換基を示す。ただし、RP2は上記一般式(P)における-L-Arであることはない。*はポリマー主鎖中に組み込まれるための結合部を示す。
 RP2はアルキル基又は脂環式炭化水素基が好ましく、アルキル基が好ましい。RP2として採り得る1価の置換基は、ITO粒子の凝集を抑制する観点から、上記酸性基を含まないことが好ましい。このアルキル基の炭素数は1~20が好ましく、1~12がより好ましく、1~8であることがさらに好ましい。
 RP3として採り得るメチル基は、置換基として上記酸性基を含まないことが好ましい。
 上記ポリマー分散剤は、主鎖構造と側鎖構造が上記一般式(P)で表される構成単位からなることが好ましく、上記一般式(P)で表される構成単位と上記一般式(P2)で表される構成単位とからなることも好ましい。また、本発明の効果を奏する範囲内で、一般式(P)及び(P2)の各式で表される構成単位とは異なる構成単位(式(P)及び(P2)の各式で表される構成単位ではない、エチレン性不飽和結合を有するモノマー由来の構成単位)を有してもよい。上記ポリマー分散剤がコポリマーである場合、ランダム又はブロックのいずれであってもよい。
 上記ポリマー分散剤を構成する全構成単位に占める上記一般式(P)の割合は、特に制限はないが、例えば、5mol%以上が好ましい。中長期的な分散安定性をより向上させる観点から、上記割合は10mol%以上がより好ましく、15mol%以上がさらに好ましい。この割合の上限値に特に制限はなく、上記ポリマー分散剤中における全ての構成単位が上記一般式(P)で表される構成単位であることも好ましい。
 上記ポリマー分散剤が上記一般式(P2)で表される構成単位を含有する場合、ポリマー分散剤を構成する全構成単位に占める上記一般式(P2)の割合は、例えば、95mol%以下が好ましく、90mol%以下がより好ましく、85mol%以下がさらに好ましい。上記一般式(P2)で表される構成単位を含有する場合の上記割合の下限値に特に制限はなく、0mol%越えであればよい。
 上記ポリマー分散剤を構成する構成単位とは、モノマー成分に由来する構成単位を意味し、モノマー成分の含有量比より算出することができる。
 上記ポリマー分散剤中における上記一般式(P)で表される構成単位の含有量は、特に制限はないが、例えば、20質量%以上が好ましい。中長期的な分散安定性をより向上させる観点から、上記割合は30質量%以上がより好ましく、50質量%以上がさらに好ましい。この割合の上限値に特に制限はなく、上記ポリマー分散剤中における全ての構成単位が上記一般式(P)で表される構成単位であることも好ましい。
 上記ポリマー分散剤は、上記酸性基を含む構造部として、下記一般式(PA)で表される構造部をポリマー鎖の片末端に有することが好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000044
 上記式中、Aは酸性基を示し、LLは単結合またはx+1価の連結基を示し、xは1~8の整数である。*はポリマー分散剤の残りの部位との結合位置を示す。
 Aとして採り得る酸性基は、上記で説明した酸性基と同義であり、好ましい形態も同じである。
 LLとして採り得るx+1価の連結基としては、x+1価の飽和脂肪酸炭化水素基(アルカンからx+1個の水素原子を除いた基)、x+1価の脂環式炭化水素基(脂環式炭化水素からx+1個の水素原子を除いた基)が挙げられる。また、これらの基と、-O-、-(C=O)-O-及び-(C=O)-NH-から選択される結合との組合せからなるx+1価の基が挙げられる。LLは、x+1価のアルカン又はx+1価のアルカンと-O-との組み合わせからなる基が好ましい。
 xは1~6の整数が好ましく、2~4の整数がより好ましく、2の整数がさらに好ましい。
 上記一般式(PA)で表される構造は、下記一般式(PA1)で表される構造であることが好ましく、近接する部位にカルボキシ基を有することにより、ITO粒子への吸着性を向上させる観点から、下記式(PA2)で表される構造であることがより好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000045
 上記式中におけるLL及びxは、上記一般式(PA)におけるLL及びxと同義である。*はポリマー分散剤の残りの部位との結合位置を示す。
 上記ポリマー分散剤の酸価は2.0mgKOH/g以上100mgKOH/g未満であることが好ましく、2.0mgKOH/g以上70mgKOH/g未満であることがより好ましく、10mgKOH/g以上50mgKOH/g未満であることがさらに好ましい。酸価とは、ポリマー1g中に存在する酸性成分を中和するのに必要な水酸化カリウムのmg数を意味する。
 ポリマー分散剤の酸価が上記好ましい範囲となるようにポリマー分散剤の分子量とカルボキシ基等の酸性基の数を調整することにより、硬化性樹脂組成物として適切な粘度と粒子分散性能とを両立させることができる。ポリマー分散剤の酸価が2.0mgKOH/g以上であることにより、ポリマー分散剤をITO粒子に十分に吸着させ、分散させることができる。また、ポリマー分散剤の酸価が上記好ましい上限値未満であることにより、吸着性基の数及び分子サイズを調整し、硬化性樹脂組成物の粘度を適切な範囲へと調製することができる。
 上記ポリマー分散剤の重量平均分子量は、特に制限はないが、例えば、1000~30000が好ましく、中長期的な分散安定性をより向上させる観点から、1000~20000がより好ましく、1000~15000がさらに好ましく、1000~13000が特に好ましい。1000以上とすることにより硬化性樹脂組成物の硬化時に発生する泡の混入を抑制できる。また、上記好ましい上限値以下とすることによりITO粒子の分散のために必要な量を硬化性樹脂組成物に加えた場合にも流動性が低下しにくく、回折格子形状の硬化物を形成する際にも、金型の段差に空気の隙間が生じにくい。
 なお、ポリマー分散剤の重量平均分子量は後述の実施例に記載の方法により測定される値である。
 以下に、上記ポリマー分散剤の具体例を列挙するが、これらの構造に限定されるものではない。以下に示す具体例はいずれも単独重合体であるが、共重合体であってもよく、上記一般式(P)で表される構成単位以外の構成単位を有していてもよい。また、以下に示す具体例は片末端に酸性基を含む構造部を有し、もう一方の末端がメチル基であるが、メチル基以外の基であってもよい。nは、上記一般式(P)のLにおけるnと同義である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000046
 上記ポリマー分散剤は、常法により製造することができる。例えば、(メタ)アクリレートモノマーと、このモノマーの重合反応を終結させることができる化合物であって、酸性基(好ましくはカルボキシル基)を有する化合物との反応で製造することができる。このような化合物としては、メルカプトコハク酸、メルカプトシュウ酸又はメルカプトマロン酸が挙げられ、メルカプトコハク酸が好ましい。また、ホスホノオキシ基を片末端に有するポリマー分散剤については、特開平6-20261号公報に記載の方法を参照することができる。
 本発明の硬化性樹脂組成物中において、ITO粒子の含有量100質量部に対するポリマー分散剤の含有量は1~50質量部が好ましく、3~30質量部がより好ましく、4~30質量部がさらに好ましい。含有量比を上記の好ましい範囲とすることにより、硬化性樹脂組成物中にITO粒子を安定に分散させつつ、硬化時に発生する泡の混入を抑制することができる。
<その他の成分>
 本発明の硬化性樹脂組成物は、近紫外光吸収性有機化合物、ITO粒子、およびポリマー分散剤の他に、さらにその他の成分を含んでいてもよい。その他の成分としては、具体的には、例えば、(メタ)アクリレートモノマー化合物、重合体、光ラジカル重合開始剤及び熱ラジカル重合開始剤から選択される少なくとも1種が挙げられる。
[(メタ)アクリレートモノマー化合物]
 本発明の硬化性樹脂組成物は、(メタ)アクリレートモノマー化合物を含んでいてもよい。(メタ)アクリレートモノマー化合物は、分子中に2つ以上の(メタ)アクリロイル基を有する多官能(メタ)アクリレートモノマー化合物であってもよく、分子中に1つの(メタ)アクリロイル基を有する単官能(メタ)アクリレートモノマー化合物であってもよい。
 (メタ)アクリレートモノマー化合物の具体例としては、例えば、モノマー1(フェノキシエチルアクリレート)、モノマー2(ベンジルアクリレート)、モノマー3(トリシクロデカンジメタノールジアクリレート)及びモノマー4(ジシクロペンタニルアクリレート)を挙げることができる。また、M-1(1,6-ヘキサンジオールジアクリレート)、M-2(1,6-ヘキサンジオールジメタクリレート)、M-3(ベンジルアクリレート)、M-4(イソボルニルメタクリレート)、M-5(ジシクロペンタニルメタクリレート)、M-6(ドデシルメタクリレート)、M-7(メタクリル酸2-エチルヘキシル)、M-8(2-ヒドロキシエチルアクリレート)、M-9(ヒドロキシプロピルアクリレート)及びM-10(4-ヒドロキシブチルアクリレート)を挙げることができる。その他、特開2012-107191号公報の段落0037~0046に記載の(メタ)アクリレートモノマーなどを挙げることができる。
 (メタ)アクリレートモノマー化合物の分子量は100~500であることが好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000047
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000048
 (メタ)アクリレートモノマー化合物の入手方法については特に制限は無く、商業的に入手してもよく、常法により合成してもよい。
 商業的に入手する場合は、例えば、ビスコート#192 PEA(上記モノマー1)(大阪有機化学工業株式会社製)、ビスコート#160 BZA(上記モノマー2)(大阪有機化学工業株式会社製)、ライトエステルBz(上記モノマー2)(共栄社化学株式会社製)、A-DCP(上記モノマー3)(新中村化学工業株式会社製)、FA-513AS(上記モノマー4)(日立化成工業株式会社製)、A-HD-N(上記M-1)(新中村化学工業株式会社製)、HD-N(上記M-2)(新中村化学工業株式会社製)、FA-BZA(上記M-3)(日立化成工業株式会社製)、ライトエステルIB-X(上記M-4)(共栄社化学株式会社製)、FA-513M(上記M-5)(日立化成工業株式会社製)、ライトエステルL(上記M-6)(共栄社化学株式会社製)、2EHA(上記M-7)(東亞合成株式会社製)、HEA(上記M-8)(大阪有機化学工業株式会社製)、ライトエステルHOP-A(N)(上記M-9)(共栄社化学株式会社製)、4-HBA(上記M-10)(大阪有機化学工業株式会社製)を好ましく用いることができる。
 また、硬化物の表面の硬度や耐擦性を高める必要がある場合には、硬化性樹脂組成物は、分子中に3つ以上の(メタ)アクリロイル基を有する多官能(メタ)アクリレートモノマー化合物を含むことが好ましい。分子中に3つ以上の(メタ)アクリロイル基を有する多官能(メタ)アクリレートモノマー化合物を含むことにより、硬化物の架橋密度を効果的に向上させることができるため、高い部分分散比を維持したまま表面硬度や耐擦性を高めることができる。分子中に3つ以上の(メタ)アクリロイル基を有する多官能(メタ)アクリレートモノマー化合物において、(メタ)アクリロイル基の数の上限は特に限定されないが、8以下であることが好ましく、6以下であることがより好ましい。商業的に入手する場合は、例えば、A-TMPT(モノマー5)、A-TMMT(モノマー6)、AD-TMP(モノマー7)、A-DPH(モノマー8)(新中村化学工業株式会社製)を好ましく用いることができる。また、モノマー5における3つのアクリロイル基の全てをメタクリロイル基に置き換えた、トリメチロールプロパントリメタクリレートも好ましく用いることができる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000049
 硬化性樹脂組成物が(メタ)アクリレートモノマー化合物を含有する場合、(メタ)アクリレートモノマー化合物の含有量は、硬化性樹脂組成物の全質量に対して、1~50質量%であることが好ましく、2~40質量%であることがより好ましく、3~30質量%であることがさらに好ましい。硬化性樹脂組成物中における(メタ)アクリレートモノマー化合物の含有量を調整して硬化物が熱変化時の応力を緩和する機能を調整することができる。
 特に、硬化物の表面の硬度や耐擦性を高める必要がある場合、硬化性樹脂組成物は分子中に3つ以上の(メタ)アクリロイル基を有する多官能(メタ)アクリレートモノマー化合物を、硬化性樹脂組成物の全質量(溶媒が含まれている場合は溶媒を除く固形分質量)に対して、5~50質量%含むことが好ましく、10~45質量%含むことがより好ましく、25~40質量%含むことがさらに好ましい。
[重合体]
 本発明の硬化性樹脂組成物は、上述した化合物とは別に、重合体をさらに含んでもよい。特に、ラジカル重合性基を有する重合体は硬化性樹脂組成物の粘度を高める働きをするため、増粘剤もしくは増粘ポリマーと呼ぶこともできる。重合体は、硬化性樹脂組成物の粘度の調整のために添加することができる。ただし、重合体はラジカル重合性基を含んでいなくてもよい。
 重合体の例としては、下記のラジカル重合性基を側鎖に有する重合体、ポリアクリル酸エステル、ウレタンオリゴマー、ポリエステル、ポリアルキレン等を挙げることができる。ポリアクリル酸エステルの例としては、ポリアクリル酸メチル、ポリアクリル酸ブチルが挙げられる。また、重合体としては、市販品の、LIR―30、50、290、310、390、700(株式会社クラレ)等を使用することもできる。
(ラジカル重合性基を有する重合体)
 ラジカル重合性基を有する重合体は、単独重合体であってもよく、共重合体であってもよい。ポリアクリル酸エステル、ウレタンオリゴマー、ポリエステル、ポリアルキレンに対してラジカル重合性基を有する部位が側鎖に導入された重合体であることがより好ましい。
 ラジカル重合性基としては、(メタ)アクリレート基、ビニル基、スチリル基、アリル基等を挙げることができる。ラジカル重合性基を側鎖に有する重合体には、ラジカル重合性基を有する構成単位が、5~100質量%含まれていることが好ましく、10~90質量%含まれていることがより好ましく、20~80質量%含まれていることがさらに好ましい。
 以下に、本発明に好ましく用いられるラジカル重合性基を有する重合体の具体例を列挙するが、ラジカル重合性基を有する重合体は以下の構造に限定されるものではない。以下に示す具体例はいずれも共重合体であり、それぞれ2つ又は3つ近接して記載される構成単位を含むものである。例えば、最上段左端に記載されている具体例はメタクリル酸アリル-メタクリル酸ベンジルの共重合体である。
 以下の構造式において、Ra及びRbは、それぞれ独立に、水素原子又はメチル基を表す。また、nは0~10の整数を表し、0~2であることが好ましく、0又は1であることがより好ましい。共重合体中の各構成単位の量比は特に制限されず、共重合体中におけるラジカル重合性基を有する構成単位の含有率として、上述の記載を好ましく適用することができる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000050
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000051
 また、市販品の例として、UC-102M、203M(株式会社クラレ)、AA-6、AS-6S、AB-6(東亞合成株式会社)、紫光シリーズ(日本合成化学株式会社)EBECRYL270、8301R、8402、8465、8804(ダイセルオルネクス株式会社)が挙げられる。
 重合体の分子量(重量平均分子量)は、1,000~10,000,000であることが好ましく、5,000~300,000であることがより好ましく、10,000~200,000であることがさらに好ましい。また、重合体のガラス転移温度は、-50~400℃であることが好ましく、-30~350℃であることがより好ましい。
 硬化性樹脂組成物中における重合体の含有量は、40質量%以下であることが好ましく、30質量%以下であることがより好ましく、25質量%以下であることがさらに好ましい。なお、重合体の含有量は、0質量%であってもよく、重合体を添加しない態様も好ましい。
[重合開始剤]
 本発明の硬化性樹脂組成物は、熱ラジカル重合開始剤及び光ラジカル重合開始剤から選択される少なくとも1種を含んでいることが好ましい。
(熱ラジカル重合開始剤)
 硬化性樹脂組成物は、熱ラジカル重合開始剤を含むことが好ましい。この熱ラジカル重合開始剤の作用によって、硬化性樹脂組成物を熱重合することにより、耐熱性が高い硬化物を得ることができる。
 熱ラジカル重合開始剤としては、熱ラジカル重合開始剤として通常用いられる化合物を、後述する熱重合(熱硬化)工程の条件にあわせて適宜用いることができる。例えば、有機過酸化物等が挙げられ、具体的には以下の化合物を用いることができる。
 例えば、1,1-ジ(t-ヘキシルペルオキシ)シクロヘキサン、1,1-ジ(t-ブチルペルオキシ)シクロヘキサン、2,2-ジ(4,4-ジ-(t-ブチルペルオキシ)シクロヘキシル)プロパン、t-ヘキシルペルオキシイソプロピルモノカーボネート、t-ブチルペルオキシ-3,5,5-トリメチルヘキサノエート、t-ブチルペルオキシラウレート、ジクミルパーオキサイド、ジ-t-ブチルパーオキサイド、t-ブチルペルオキシ-2-エチルヘキサノエート、t-ヘキシルペルオキシ-2-エチルヘキサノエート、クメンハイドロパーオキサイド、t-ブチルハイドロパーオキサイド、t-ブチルパーオキシ-2-エチルヘキシル、2,3-ジメチル-2,3-ジフェニルブタン等を挙げることができる。
 熱ラジカル重合開始剤を含有する場合、本発明の硬化性樹脂組成物中における熱ラジカル重合開始剤の含有量は、0.01~10質量%であることが好ましく、0.05~5.0質量%であることがより好ましく、0.05~2.0質量%であることがさらに好ましい。
(光ラジカル重合開始剤)
 硬化性樹脂組成物は、光ラジカル重合開始剤を含むことが好ましい。光ラジカル重合開始剤としては、光ラジカル重合開始剤として通常用いられる化合物を、後述する光重合(光硬化)工程の条件にあわせて適宜用いることができ、具体的には以下の化合物を用いることができる。
 例えば、ビス(2,6-ジメトキシベンゾイル)-2,4,4-トリメチルペンチルホスフィンオキシド、ビス(2,6-ジメチルベンゾイル)-2,4,4-トリメチルペンチルホスフィンオキシド、ビス(2,4,6-トリメチルベンゾイル)-2,4,4-トリメチルペンチルホスフィンオキシド、ビス(2,6-ジクロルベンゾイル)-2,4,4-トリメチルペンチルホスフィンオキシド、1-フェニル-2-ヒドロキシ-2-メチルプロパン-1-オン、1-ヒドロキシシクロヘキシルフェニルケトン、1-(4-イソプロピルフェニル)-2-ヒドロキシ-2-メチルプロパン-1-オン、1,2-ジフェニルエタンジオン、メチルフェニルグリオキシレート、1-[4-(2-ヒドロキシエトキシ)-フェニル]-2-ヒドロキシ-2-メチル-1-プロパン-1-オン、2-ヒロドキシ-1-{4-[4-(2-ヒドロキシ-2-メチル-プロピオニル)-ベンジル]フェニル}-2-メチル-プロパン-1-オン、2,2-ジメトキシ-1,2-ジフェニルエタン-1-オン、2-メチル-1-(4-メチルチオフェニル)-2-モルフォリノプロパン-1-オン、2-ベンジル-2-ジメチルアミノ-1-(4-モルフォリノフェニル)-ブタノン-1、2,4,6-トリメチルベンゾイル-ジフェニル-ホスフィンオキサイド、ビス(2,4,6-トリメチルベンゾイル)-フェニルホスフィンオキサイド等を挙げることができる。
 中でも、本発明では、光ラジカル重合開始剤として、1-ヒドロキシシクロヘキシルフェニルケトン(例えば、BASF社製のイルガキュア184(商品名))、ビス(2,4,6-トリメチルベンゾイル)-フェニルホスフィンオキサイド(例えば、BASF社製のイルガキュア819(商品名))、2,4,6-トリメチルベンゾイル-ジフェニル-ホスフィンオキサイド(例えば、BASF社製のイルガキュアTPO(商品名))、2,2-ジメトキシ-1,2-ジフェニルエタン-1-オン(例えば、BASF社製のイルガキュア651(商品名))、1-[4-(2-ヒドロキシエトキシ)-フェニル]-2-ヒドロキシ-2-メチル-1-プロパン-1-オン、2-メチル-1-(4-メチルチオフェニル)-2-モルフォリノプロパン-1-オンを好ましく用いることができる。
 光ラジカル重合開始剤を含有する場合、本発明の硬化性樹脂組成物中における光ラジカル重合開始剤の含有量は、0.01~5.0質量%であることが好ましく、0.05~1.0質量%であることがより好ましく、0.05~0.5質量%であることがさらに好ましい。
 なお、硬化性樹脂組成物は、光ラジカル重合開始剤と熱ラジカル重合開始剤の両方を含んでいてもよく、この場合、上記硬化性樹脂組成物中における光ラジカル重合開始剤と熱ラジカル重合開始剤の合計含有量は、0.01~5質量%であることが好ましく、0.05~1.0質量%であることがより好ましく、0.05~0.5質量%であることがさらに好ましい。
(その他の添加剤等)
 本発明の趣旨に反しない限りにおいて、本発明の硬化性樹脂組成物は上述した成分以外のポリマー又はモノマー、分散剤、可塑剤、熱安定剤、離型剤等の添加剤を含んでいてもよい。
<その他の硬化性樹脂組成物の性質等>
 本発明の硬化性樹脂組成物の粘度は、5000mPa・s以下であることが好ましく、3000mPa・s以下であることがより好ましく、2500mPa・s以下であることがさらに好ましく、2000mPa・s以下であることが特に好ましい。硬化性樹脂組成物の粘度を上記範囲内とすることにより、硬化物を得る(好ましくは、成形する)際のハンドリング性を高め、高品質な硬化物を得る(好ましくは、形成する)ことができる。なお、硬化性樹脂組成物の粘度は、50mPa・s以上であることが好ましく、100mPa・s以上であることがより好ましく、200mPa・s以上であることがさらに好ましく、500mPa・s以上であることが特に好ましい。
<硬化物>
 本発明の硬化物は、本発明の硬化性樹脂組成物から得られるものである。硬化物は重合性の化合物(重合性基を有する近紫外光吸収性有機化合物、(メタ)アクリレートモノマー化合物等)が重合することにより得られるものであるが、本発明の硬化物は未反応のモノマーを含んでいてもよい。
 本発明の硬化性樹脂組成物を硬化して得られる硬化物は、透明であり、アッベ数(νd)が低く、屈折率(nF)が低い。
 例えば、上記硬化物を6μmの厚みのシートとして形成したときの波長780nmの透過率として83%以上の値を得ることができる。ここで、透過率は、分光光度計(例えば日本分光(株)製の分光光度計「V-670」)にて、測定したものを意味する。
 本発明において、「屈折率(nF)」は、波長486.13nmにおける屈折率である。また、「アッベ数(νd)」は、異なる波長における屈折率測定値から下記式により算出される値である。
  νd=(nd-1)/(nF-nC)
 ここで、ndは波長587.56nmにおける屈折率、nFは波長486.13nmにおける屈折率、nCは波長656.27nmにおける屈折率を表す。
 本発明の硬化性樹脂組成物を硬化して得られる硬化物のアッベ数νdは、特に限定されるものではないが、30以下であることが好ましく、27以下であることがより好ましく、25以下であることがさらに好ましく、23以下であることが特に好ましい。また、上記硬化物のアッベ数は、特に限定されるものではないが、5以上であることが好ましく、10以上であることがより好ましく、15以上であることがさらに好ましく、17以上であることが特に好ましい。上記硬化物のアッベ数は、15以上25以下であることが好ましい。
 本発明の硬化性樹脂組成物を硬化して得られる硬化物の屈折率nd(波長587.56nmにおける屈折率)は1.45以上1.60以下が好ましく、1.50以上1.55以下がさらに好ましい。
 本発明の硬化性樹脂組成物の硬化物の波長587nmにおける複屈折Δn(本発明において、複屈折Δn(587nm)ということがある)は0.00≦Δn≦0.01であることが好ましい。複屈折Δn(587nm)は、0.001以下であることがより好ましく、0.001未満であることがさらに好ましい。複屈折Δn(587nm)の下限値は0.00001又は0.0001であってもよい。
 硬化物の複屈折Δn(587nm)は以下の方法で求めることができる。フィルム状のサンプルを作製し、複屈折評価装置(例えば、WPA-100、株式会社フォトニックラティス社製)を用いて、サンプルの中心を含む直径10mm円内の複屈折を測定し、波長587nmにおける複屈折の平均値を求めることにより複屈折Δn(587nm)を得ることができる。
[硬化物の製造方法]
 本発明の硬化物は、本発明の硬化性樹脂組成物を光硬化する工程及び熱硬化する工程の少なくとも一方を含む方法で製造することができる。中でも、硬化物の製造方法は、硬化性樹脂組成物に光照射するか又は硬化性樹脂組成物を加熱することによって半硬化物を形成する工程と、得られた半硬化物に光照射するか又は半硬化物を加熱することによって硬化物を形成する工程と、を含むことが好ましい。
 「半硬化物を形成する工程」、「硬化物を形成する工程」及び「半硬化物」としては、それぞれ、国際公開第2019/044863号の[0106]~[0117]、[0118]~[0124]及び[0125]における「半硬化物を形成する工程」、「硬化物を形成する工程」及び「半硬化物」の記載をそのまま適用することができる。
<<硬化性樹脂組成物の用途>>
 本発明の硬化性樹脂組成物の用途は特に限定されないが、回折光学素子作製用材料として用いることが好ましい。特に、多層型回折光学素子における低アッベ数回折光学素子の作製のための材料として用いられ、優れた回折効率を与えることができる。
<回折光学素子>
 本発明の回折光学素子は、本発明の硬化物を含み、この硬化物で形成された回折格子形状を有する面を含む。
 本発明の硬化性樹脂組成物を硬化して形成される回折光学素子は、最大厚みが2μm~100μmであることが好ましい。最大厚みは、より好ましくは2μm~50μmであり、特に好ましくは2μm~30μmである。また回折光学素子の段差は1μm~100μmであることが好ましく、1μm~50μmであることがより好ましい。さらに回折光学素子のピッチは0.1mm~10mmの間であればよく、必要とされる光収差に応じて同一回折光学素子内で変化していることが好ましい。
 回折光学素子は例えば以下の手順で製造することができる。
 硬化性樹脂組成物を回折格子形状に加工された表面を有する金型の上記表面と透明基板との間に挟み込む。この後、硬化性樹脂組成物を加圧し所望の範囲まで延伸させてもよい。挟み込んだ状態で、透明基板側から光照射し、硬化性樹脂組成物を硬化させる。その後、硬化物を金型から離型する。離型後、さらに、透明基板側とは反対側から光照射してもよい。
 上記透明基板としては平板ガラス、平板の透明樹脂((メタ)アクリル樹脂、ポリカーボネート樹脂、ポリエチレンテレフタレートなど)が挙げられる。
 上記製造に用いられた透明基板はそのまま回折光学素子に含まれていてもよく、剥離されていてもよい。
 上記金型の回折格子形状に加工された表面は、窒化クロム処理が施されたものであることが好ましい。これにより、良好な金型離型性を得ることができ、回折光学素子の製造効率を高めることができる。
 窒化クロム処理としては、例えば金型表面に窒化クロム膜を製膜する方法を挙げることができる。金型表面に窒化クロム膜を製膜する方法としては、例えばCVD(Chemical Vapor Deposition)法とPVD(Physical Vapor Deposition)法とがある。CVD法は、クロムを含む原料ガスと窒素を含む原料ガスとを高温で反応させて基体表面に窒化クロム膜を形成する方法である。また、PVD法は、アーク放電を利用して基体表面に窒化クロム膜を形成する方法(アーク式真空蒸着法)である。このアーク式真空蒸着法は、真空容器内に例えばクロムよりなる陰極(蒸発源)を配置し、陰極と真空容器の壁面との間でトリガを介してアーク放電を起こさせ、陰極を蒸発させると同時にアークプラズマによる金属のイオン化を図り、基体に負の電圧をかけておき、かつ真空容器に反応ガス(例えば窒素ガス)を数10mTorr(1.33Pa)程度入れることにより、イオン化した金属と反応ガスを基体の表面で反応させて化合物の膜を作るという方法である。
 硬化性樹脂組成物の硬化のための光照射に用いられる光は、紫外線又は可視光線であることが好ましく、紫外線であることがより好ましい。例えばメタルハライドランプ、低圧水銀ランプ、高圧水銀ランプ、超高圧水銀ランプ、殺菌ランプ、キセノンランプ、LED(Light Emitting Diode)光源ランプなどが好適に使用される。硬化性樹脂組成物の硬化のための光照射に用いられる紫外光の照度は、1~100mW/cm2であることが好ましく、1~75mW/cm2であることがより好ましく、5~50mW/cm2であることがさらに好ましい。照度の異なる紫外光を複数回照射してもよい。紫外光の露光量は、0.4~10J/cm2であることが好ましく、0.5~5J/cm2であることがより好ましく、1~3J/cm2であることがさらに好ましい。光照射時の雰囲気は、空気又は不活性ガス置換雰囲気であることが好ましく、酸素濃度1%以下になるまで空気を窒素置換した雰囲気であることがより好ましい。
<多層型回折光学素子>
 本発明の多層型回折光学素子は、第1の回折光学素子と第2の回折光学素子とを含み、第1の回折光学素子が本発明の硬化物で形成された回折光学素子であり、第1の回折光学素子の回折格子形状を有する面と第2の回折光学素子の回折格子形状を有する面とが対向してなる。互いの回折格子形状を有する面は接していることが好ましい。
 本発明の硬化性樹脂組成物を硬化して形成された回折光学素子を第1の回折光学素子とし、さらに異なる材料により形成された第2の回折光学素子を互いの格子形状の面で対向するように重ねて多層型回折光学素子とすることが好ましい。このとき、互いの格子形状の面は接していることが好ましい。
 第2の回折光学素子を第1の回折光学素子よりも高屈折率かつ高アッベ数の材料で形成することによりフレアの発生などを抑え、多層型回折光学素子の色収差低減作用を十分に利用することができる。
 第2の回折光学素子のアッベ数νdは、特に限定されるものではないが、30より大きいことが好ましく、35以上であることがより好ましく、40以上であることがさらに好ましい。また、第2の回折光学素子のアッベ数νdは、特に限定されるものではないが、70以下であることが好ましく、60以下であることがより好ましく、50以下であることがさらに好ましい。なかでも、第2の回折光学素子のアッベ数νdは、35~60であることが好ましい。
 第2の回折光学素子の屈折率ndは1.55以上1.70以下であることが好ましく、1.56以上1.65以下であることがより好ましい。また、第2の回折光学素子の屈折率ndは、多層型回折光学素子において同時に用いられる第1の回折光学素子の屈折率ndよりも大きいものとする。
 第2の回折光学素子を形成するための材料としては高屈折率かつ高アッベ数の硬化物が得られる限り特に限定されない。例えば、硫黄原子、ハロゲン原子、もしくは芳香族構造を有する(メタ)アクリレートモノマー化合物を含む硬化性樹脂組成物、又は酸化ジルコニウムおよび(メタ)アクリレートモノマー化合物を含む硬化性樹脂組成物などを用いることができる。
 多層型回折光学素子は、例えば以下の手順で製造することができる。
 本発明の硬化性樹脂組成物を硬化して形成された回折光学素子の回折格子形状表面(上記離型後に得られる面)と透明基板との間に第2の回折光学素子を形成するための材料を挟み込む。この後、材料を加圧し所望の範囲まで延伸させてもよい。挟み込んだ状態で、透明基板側から光照射し、上記の材料を硬化させる。その後、硬化物を金型から離型する。
 すなわち、本発明の多層型回折光学素子としては、第1の回折光学素子、第2の回折光学素子および透明基板がこの順で配置されてなることが好ましい。
 上記透明基板としては上記回折光学素子(第1の回折光学素子)の製造の際に用いる透明基板と同様の例を挙げることができる。
 上記製造に用いられた透明基板はそのまま多層型回折光学素子に含まれていてもよく、剥離されていてもよい。
 多層型回折光学素子は最大厚みが50μm~20mmであることが好ましい。最大厚みは、より好ましくは50μm~10mmであり、特に好ましくは50μm~3mmである。
<レンズ>
 上記回折光学素子および多層型回折光学素子は、それぞれレンズとして使用することができる。
 レンズの表面や周囲には、レンズの使用環境や用途に応じて膜や部材を設けることができる。例えば、レンズの表面には、保護膜、反射防止膜、ハードコート膜等を形成することができる。また、ガラスレンズ又はプラスチックレンズに積層させた複合レンズにすることができる。さらにレンズの周囲を基材保持枠などに嵌入して固定することもできる。
但し、これらの膜又は枠などは、レンズに付加される部材であり、本明細書中でいうレンズそのものとは区別される。
 レンズは携帯電話やデジタルカメラ等の撮像用レンズやテレビ、ビデオカメラ等の撮映レンズ、さらには車載レンズに使用されることが好ましい。
 以下に実施例に基づき本発明について更に詳細に説明する。以下の実施例に示す材料、使用量、割合、処理内容、処理手順等は、本発明の趣旨を逸脱しない限り適宜変更することができる。したがって、本発明の範囲は以下に示す具体例により限定的に解釈されるべきものではない。
[合成例]
 近紫外光吸収性有機化合物と、酸化インジウム錫粒子と、ポリマー分散剤とについて、以下の通り合成した。
 なお、以下に示す各化合物の合成に用いた略語は下記の化合物である。また、室温とは25℃を意味する。
 EDAC:1-エチル-3-(3-ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド塩酸塩
 HPMA:ヒドロキシプロピルメタクリレート
 DMAc:N,N-ジメチルアセトアミド
 THF:テトラヒドロフラン
 Ac:アセチル基
 Et:エチル基
〔1.近紫外光吸収性有機化合物の合成〕
<合成例1:化合物(I-32)の合成>
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000052
(1)化合物(I-32A0)の合成
 Bulletin of the Chemical Society of Japan, 81, 1518記載の11-ブロモウンデカン酸エチル(化合物(I-32A0))と同様の合成方法により合成した。収率90%。
(2)化合物(I-32A)の合成
 化合物(I-1D)は、Journal of Chemical Crystallography(1997);27(9);p.515-526に記載の方法により合成した。
 化合物(I-32A0)36.9g(125.8mmol)、化合物(I-1D)15g(57.2mmol)、炭酸カリウム17.4g(125.8mmol)、THF60mL、及び、N,N-ジメチルアセトアミド90mLを混合しながら、内温(液温)が80℃になるよう加熱した。3時間撹拌したのち、酢酸エチル150mL、水180mL、濃塩酸30mLを加え撹拌したのち、洗浄、分液を行った。次に、5%炭酸水素ナトリウム水溶液150mLを加え撹拌したのち、洗浄、分液を行った。その後、有機層にメタノール230mLを添加し、析出した結晶をろ過することで化合物(I-32A)を得た。収率65%。
(3)化合物(I-32B)の合成
 化合物(I-32A)20g(30.6mmol)、濃塩酸20mL、酢酸240mL、及び、水80mLを混合後、80℃で1時間撹拌した。その後、25℃に戻し、水200mLを添加し析出した固体をろ過したのちメタノール、水を用いて洗浄し、50℃で乾燥させることで化合物(I-32B)を得た。収率90%。
(4)化合物(I-32)の合成
 化合物(I-32B)18g(28.5mmol)、THF45mL、ヒドロキシプロピルメタクリレート9.1g(62.8mmol)、N,N-ジメチルアミノピリジン0.4g(2.9mmol)、および、1-エチル-3-(3-ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド塩酸塩12g(62.8mmol、略称:EDAC)を混合した。40℃で2時間撹拌したのち、1N塩酸300mlを加え、洗浄、分液したのち、5%炭酸水素ナトリウム水溶液を加え、洗浄、分液した。硫酸マグネシウムによる脱水とろ過、濃縮を行うことでオイル状の組成物を得たのち、カラムクロマトグラフィーで精製し、化合物(I-32)を得た。収率70%。
H-NMR(300MHz,CDCl):δ(ppm)1.25-1.50(m,30H)、1.50-1.70(m,8H)、1.95(s,6H)、2.20-2.40(m,7H)、3.85(t,2H)、4.0(t,2H)、4.10-4.30(m,4H)、5.10-5.30(m,2H)、5.60(s,2H)、6.10(s,2H)、6.70(s,1H)
<合成例2:化合物(I-31)の合成>
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000053
(1)化合物(I-31A0)の合成
 化合物(I-32A0)の合成において、11-ブロモウンデカン酸を8-ブロモオクタン酸に変更した以外は同様の方法により、8-ブロモオクタン酸エチル(化合物(I-31A0))を合成した。収率88%。
(2)化合物(I-31A)の合成
 化合物(I-32A)の合成において、化合物(I-32A0)を化合物(I-31A0)に変更した以外は同様の方法により化合物(I-31A)を合成した。収率67%。
(3)化合物(I-31B)の合成
 化合物(I-32B)の合成において、化合物(I-32A)を化合物(I-31A)に変更した以外は同様の方法により化合物(I-31B)を合成した。収率97%。
(4)化合物(I-31)の合成
 化合物(I-32)の合成において、化合物(I-32B)を化合物(I-31B)にした以外は同様の方法により化合物(I-31)を合成した。収率60%。
H-NMR(300MHz,CDCl):δ(ppm)1.25-1.50(m,18H)、1.50-1.70(m,4H)、1.50-1.70(quint,4H)、1.95(s,6H)、2.20-2.40(m,7H)、3.85(t,2H)、4.0(t,2H)、4.10-4.30(m,4H)、5.10-5.30(m,2H)、5.60(s,2H)、6.10(s,2H)、6.70(s,1H)
<合成例3:化合物(I-33)の合成>
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000054
(1)化合物(I-33A)の合成
 化合物(I-32A)の合成において、化合物(I-32A0)をブロモ酪酸エチル(和光純薬株式会社製)に変更した以外は同様の方法により化合物(I-33A)を合成した。収率62%。
(2)化合物(I-33B)の合成
 化合物(I-32B)の合成において、化合物(I-32A)を化合物(I-33A)に変更した以外は同様の方法により化合物(I-33B)を合成した。収率98%。
(3)化合物(I-33)の合成
 化合物(I-33B)12.4(28.5mmol)、酢酸エチル45mL、ブレンマーPE-200(商品名、日油株式会社製、末端水酸基ポリアルキレングリコールモノメタクリレート)16.5g(62.8mmol)、N,N-ジメチルアミノピリジン0.4g(2.9mmol)、および、1-エチル-3-(3-ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド塩酸塩12g(62.8mmol、略称:EDAC)を混合した。40℃で2時間撹拌したのち、1N塩酸300mlを加え、洗浄、分液したのち、5%炭酸水素ナトリウム水溶液を加え、洗浄、分液した。硫酸マグネシウムによる脱水とろ過、濃縮を行うことでオイル状の組成物を得たのち、カラムクロマトグラフィーで精製し、化合物(I-33)を得た。収率48%。
H-NMR(300MHz,CDCl):δ(ppm)1.93(s,6H)、2.10-2.20(m、4H)、2.32(s,3H)、2.50-2.70(m、4H)、3.60-3.90(m,24H)、4.10-4.30(m,12H)、5.60(s,2H)、6.10(s,2H)、6.70(s,1H)
<合成例4:化合物(I-26)の合成>
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000055
 化合物(I-32)の合成において、化合物(I-32B)を化合物(I-33B)に変更した以外は同様の方法により化合物(I-26)を得た。収率57%。
H-NMR(400MHz,CDCl):δ(ppm)1.20-1.35(m,6H)、1.93(s,6H)、2.10-2.20(m,4H)、2.32(s,3H)、2.60-2.75(m,4H)、3.92(t,2H)、4.10-4.30(m,6H)、5.15-5.35(m,2H)、5.57(s,2H)、6.10(s,2H)、6.69(s,1H)
<合成例5:化合物(A-35)の合成>
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000056
(1)中間体1の合成
 4,5-ジメチル-1,2-フェニレンジアミン25.6g及びニンヒドリン35.6gに対して、エタノール50mL、酢酸10mLを加えて70℃で3時間反応させた。反応溶液を室温まで冷却したのち、析出した結晶を濾取し、エタノールで洗浄、乾燥することで、中間体1を41.1g得た。
H-NMR(300MHz,CDCl):δ2.49ppm(s、3H)、2.51ppm(s、3H)、7.52-7.58ppm(t、1H)、7.71-7.76ppm(t、1H)、7.85-7.95ppm(m,3H)、8.02-8.08ppm(d,1H)
(2)中間体2の合成
 中間体1を22gと、フェノール32gをメタンスルホン酸20mLおよびアセトニトリル20mLに溶解させた。反応溶液を加温し、90℃に保ちつつ、3-メルカプトプロピオン酸0.3mLを滴下した。3時間攪拌後、アセトニリル200mLと水100mLを添加し、反応溶液を氷浴中で2時間撹拌した。析出した結晶を濾取し、メタノールで洗浄、乾燥することで、中間体2を26g得た。
H-NMR(300MHz,DMSO-d):δ2.47ppm(s、3H)、2.49ppm(s、3H)、6.61-6.67ppm(d,4H)、6.95-7.01ppm(d,4H)、7.52-7.62ppm(m,3H)、7.84ppm(s,1H)、7.93ppm(s,1H)、8.12-8.14ppm(d,1H)、9.40ppm(bs,2H)
(3)化合物(A-35)の合成
 200mLの三口フラスコに、中間体2を4.8g、こはく酸モノ(2-メタクリロイルオキシエチル)6.5g、N,N-ジメチルアミノピリジン(DMAP)140mgおよびジクロロメタン50mLを加え、氷浴中で10分撹拌した。ここに1-エチル-3-(3-ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド塩酸塩(EDAC)5.8g加え、室温で4時間反応させた。反応液を酢酸エチルで希釈し、水、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液、飽和食塩水の順で洗浄後、有機層を硫酸マグネシウムで乾燥した。ろ過により硫酸マグネシウムを除いたあと、ヘキサン/酢酸エチルを展開溶媒とするシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製し、化合物(A-35)を7.5g得た。化合物(A-35)のH-NMRデータは下記の通りであった。
H-NMR(300MHz,DMSO-d):δ1.80ppm(s、6H)、2.47ppm(s、3H)、2.49ppm(s、3H)、2.62-2.72ppm(m,4H)、2.80-2.90ppm(m,4H)、4.25-4.35ppm(m,8H)、5.58ppm(s、2H)、5.97ppm(s、2H)、7.00-7.10ppm(d,4H)、7.20-7.30ppm(d,4H)、7.55-7.70ppm(m,3H)、7.84ppm(s,1H)、7.93ppm(s,1H)、8.16-8.22ppm(d,1H)
<合成例6:化合物(VII-1)の合成>
 下記化合物(VII-1)は、特開2014-43565号公報の実施例2と同様にして合成した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000057
 上記で作製した近紫外光吸収性有機化合物の吸収スペクトル(吸光度)の測定を以下の手順で行った。
 各化合物を50mg精秤し、5mLメスフラスコを用いてテトラヒドロフラン(THF)で希釈したのち、さらに、溶液濃度が1/500倍となるようTHFで希釈し、測定溶液を調製した。測定は島津製作所(株)製のUV-2550(商品名)を用いて行った。
 初めに、試料光路及び対照光路の両方に対照試料(THF)を入れた角型石英セル(セル長10mm)を置き、250~800nmの波長域における吸光度をゼロに合わせた。次に、試料光路側セル内の試料を、上記で調製した近紫外光吸収性有機化合物の測定溶液に入れ替えて、250~800nmの吸収スペクトルを測定した。なお、いずれの化合物も波長410~800nmにおいては実質的に光吸収を示さなかった。
 測定結果から得た、300~400nmの範囲にある極大値のうち、最も吸光度の大きい波長λmax、300~400nmにおける最大の吸光度Aλmax、410nmにおける吸光度A410及び430nmにおける吸光度A430と、下記各式から算出される値を下記表1に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000058
 上記表において、PA-I、PA-II及びPA-IIIは以下の通り算出される値である。
  PA-I=(Aλmax-A410)/Aλmax
  PA-II=(Aλmax-A410)/(Aλmax-A430
  PA-III=(Aλmax-A410)/(410-λmax)
〔2.ITO粒子(ITO-1)の合成〕
 フラスコ中に75mlのオレイン酸(シグマアルドリッチ社製、technical grade、90%)と、10.060g(34.5mmol)の酢酸インジウム(Alfa Aesar社製、99.99%)と、1.079g(3.0mmol)の酢酸錫(IV)(Alfa Aesar社製)とを投入した。このフラスコ中の混合物を窒素フローの環境中で160℃で1時間加熱し、黄色透明な前駆体溶液を得た。
 続いて、別のフラスコ中のオレイルアルコール(富士フイルム和光純薬社製(旧ワコーケミカル製)、企画含有量:65%以上)90mlを窒素フロー中で290℃に加熱した。加熱したオレイルアルコール中に、上記前駆体溶液をシリンジポンプを用いて1.75ml/minの速度で滴下した。上記前駆体溶液の滴下が終了した後、得られた反応溶液を290℃で120分間保持し、その後加熱を停止し、室温に冷却した。
 得られた反応溶液にエタノールを加えた後、遠心分離を行って粒子を沈降させた。上澄みを除去し、トルエンに再分散させることを3回繰り返し、オレイン酸配位のITO粒子(ITO-1)のトルエン分散液(ITO固形分4.75質量%、表面処理表面修飾成分の固形分0.25質量%、分散液中に占める全固形濃度は5.00質量%)を得た。
 上記ITO粒子(ITO-1)をTEM(商品名:JFM-ARM300F2 GRAND、日本電子株式会社製)により観察したところ、平均一次粒子径は28.5nmであった。具体的には、前述のITO粒子の平均一次粒子径の測定方法に基づき測定した。
〔3.ポリマー分散剤の合成〕
(ポリマー分散剤(P-1)の合成)
 メタクリル酸ベンジル(和光純薬工業株式会社製)24.0gとメルカプトこはく酸(和光純薬工業株式会社製)1.80gとをメチルエチルケトン28mLに溶解させ、窒素気流下で70℃に加熱した。この溶液に、重合開始剤(和光純薬工業株式会社製、商品名:V-65)0.24gをメチルエチルケトン12mLに溶解させた溶液を30分かけて滴下した。滴下終了後、さらに70℃で4.5時間反応させた。放冷後、反応液を、冷却した水200mLおよびメタノール600mLの混合液に対して滴下し、析出した粉体をろ取し、乾燥させることで、酸性基としてのカルボキシ基を片末端に有するポリマー分散剤(P-1)を15g得た。なお、このポリマー分散剤(P-1)は、実質的に、片末端にカルボキシ基を有するポリマーにより構成される。
 得られたポリマーの重量平均分子量(Mw)は、下記測定条件により測定したGPC(Gel Permeation Chromatography)法による標準ポリスチレン換算で8000であり、分散度(Mw/Mn、Mn:数平均分子量)は、1.90であった。また、得られたポリマー1g中に存在する遊離脂肪酸を中和するのに必要な水酸化カリウムのmg数を測定して酸価を求めたところ、28mgKOH/gであった。
(測定条件)
  測定器:HLC-8320GPC(商品名、東ソー社製)
  カラム:TOSOH TSKgel SuperHZM-H(商品名、東ソー社製)、TOSOH TSKgel SuperHZ4000(商品名、東ソー社製)、TOSOH TSKgel SuperHZ2000(商品名、東ソー社製)をつなげる。
  キャリア:THF
  測定温度:40℃
  キャリア流量:0.35mL/min
  試料濃度:0.1%
  検出器:RI(屈折率)検出器
(ポリマー分散剤(P-2)~(P-13)の合成)
 上記ポリマー分散剤(P-1)の合成において、メタクリル酸ベンジルに代えて下記表2の構成するモノマー1及び2の欄に記載の(メタ)アクリレートモノマーを用い、下記表2に記載の酸価、重量平均分子量(Mw)となるように調整した以外は上記ポリマー分散剤(P-1)の合成と同様にして、ポリマー鎖の片末端に酸性基を有するポリマー分散剤(P-2)~(P-13)を合成した。
 ポリマー分散剤(P-8)の合成においては、メルカプトこはく酸に代えてメルカプトエタノールを用いることにより、ポリマーの片末端に水酸基を有するポリマーを作製した。さらに水酸基とピロリン酸とを反応させることにより、ポリマーの片末端にホスホノオキシ基を有するポリマーを作製した。
[実施例]
〔1.硬化性樹脂組成物の調製〕
 上記で調製したITO-1のトルエン分散液7.0g(固形分量0.35g)に、化合物(I-32)0.43g、ポリマー分散剤(P-1)0.07g、および2-エチルヘキシルメタクリレート(2-EHMA、東京化成工業株式会社製)0.15gを加え、溶解させた。約70℃のウォーターバスで加熱しながら減圧吸引してトルエンを留去した。留去後得られた混合物に、下記構造を有するIRGACURE 819(商品名、BASF社製)を0.002g加え溶解させて、硬化性樹脂組成物No.101を調製した。
 上記硬化性樹脂組成物101の調製と同様にして、下記表に記載の組成比となるようにして、硬化性樹脂組成物No.102~119、c01~c05、r01及びr02を調製した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000059
〔評価1:組成物外観〕
 上記で調製した硬化性樹脂組成物を目視にて観察し、下記基準により組成物の外観を評価した。本試験においては「A」以上が合格レベルである。
 - 評価基準 -
 A:硬化性樹脂組成物が均一かつ透明である。
 B:硬化性樹脂組成物が均一であるものの、微細な凝集によって不透明である。
 C:硬化性樹脂組成物が不均一で、硬化性樹脂組成物中に凝集物の存在を目視で確認できる。
〔2.硬化物の作製〕
 上記で調製した硬化性樹脂組成物を疎水化処理したガラス板で挟み込み、UV照射装置(EXECURE 3000(商品名)、HOYA CANDEO OPTRONICS(株)製)を用いて、積算光量1.0J/cm、照度30mW/cmの条件でUV照射した後、積算光量1.0J/cm、照度5mW/cmの条件でUV照射し、硬化物を作製した。上記のようにして得られた硬化物の膜厚は6μmであった。
〔光学特性測定〕
(屈折率とνdの測定)
 上記条件で作製した硬化物を用い、波長587.56nm、486.13nm、656.27nmにおける屈折率を、多波長アッベ屈折計DR-M2(商品名、株式会社アタゴ製)にて測定し、下記式によりアッベ数νdを算出した。
   νd=(nd-1)/(nF-nC)
 ここで、ndは波長587.56nmにおける屈折率、nFは波長486.13nmにおける屈折率、nCは波長656.27nmにおける屈折率を表す。
 上記条件で作製した硬化物はいずれも、波長587.56nmにおける屈折率ndは、1.50~1.56であった。
 算出したアッベ数νdを、下記基準により評価した。本試験においては「A」以上が合格レベルである。
 - 評価基準 - 
 A:18以上21未満
 B:21以上24未満
 C:24以上
(透過率測定)
 上記条件で作製した硬化物について、分光光度計UV-2600(商品名、島津製作所社製)を用い、波長400~800nmの透過率を測定し、780nmの透過率を下記基準により評価した。本試験においては「A」以上が合格レベルである。
 - 評価基準 -
 A:透過率が86%以上
 B:透過率が83%以上86%未満
 C:透過率が83%未満
〔評価2:長期分散安定性〕
 上記〔1.硬化性樹脂組成物の調製〕において調製した硬化性樹脂組成物をバイアル瓶に保管し、25℃の条件にて静置した。1週間ごとに組成物の外観を、目視、および、スライドガラス上に組成物を塗り付け、偏光顕微鏡(ECLIPSE LV100 POL(商品名)、Nikon社製)を用いて100倍(接眼10x、対物10x)で、凝集が生じていないか観察した。目視及び偏光顕微鏡による観察の少なくとも一方で凝集が確認された場合に凝集が生じたと判断し、下記基準により硬化性樹脂組成物の長期分散安定性を評価した。本試験においては「C」以上が合格レベルであり、「B」以上が好ましい。
 - 評価基準 -
 A:3ヵ月保管しても安定であり、凝集が見られなかった。
 B:1ヵ月以上3ヵ月未満で凝集が生じた。
 C:2週間以上1ヵ月未満で凝集が生じた。
 D:2週間未満で凝集が生じた。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000060
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000061
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000062
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000063
<表の注>
 表中における各成分は下記の通りである。
 なお、各成分における「-」の記載は、対応する成分を含有していないことを意味する。また、各成分の配合量比は質量基準であり、ITO粒子の配合量は、ITO粒子分散液中における固形分の量を意味する。
(ポリマー分散剤)
 P-1~P-13:上記で作製したポリマー分散剤(P-1)~(P-13)
 ホスマーPP:商品名、ユニケミカル社製
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000064
 BnMA:ベンジルメタクリレート
 PhMA:フェニルメタクリレート
 PEMA:フェノキシエチルメタクリレート
 tBuMA:t-ブチルメタクリレート
 CyMA:シクロヘキシルメタクリレート
 MMA:メチルメタクリレート
 上記ポリマー分散剤のうち、カルボキシ基を有するポリマー分散剤、及び、ホスホノオキシ基を有するポリマー分散剤(P-8)について、各酸性基(吸着性基)は、それぞれ下記構造部としてポリマーの片末端に導入されている。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000065
 酸価の単位はmgKOH/gである。
 重量平均分子量(Mw)は、百の位を四捨五入して得られる値である。なお、Mwの欄に記載するホスマーPPの値は、販売社カタログに記載の値である。
 一般式(P)含有率は、ポリマーを構成する全構成単位に占める一般式(P)で表される構成単位の割合を意味する。No.101~119においては、一般式(P)含有率は、全モノマー中に占める、構成するモノマー1の割合に相当する。
(近紫外光吸収性有機化合物)
 I-26、I-31~I-33、A-35、VII-1:上記で合成した近紫外光吸収性有機化合物I-26、I-31~I-33、A-35、VII-1
 極大波長:300~400nmの範囲にある吸光度の極大値のうち、最も吸光度の大きい波長λmaxについて、380nm以上は「A」、340nm以上380nm未満は「B」、340nm未満は「C」とした。
((メタ)アクリレートモノマー)
 2-EHMA:2-エチルヘキシルメタクリレート
 DDMA:ドデシルメタクリレート
 TMPTMA:トリメチロールプロパントリメタクリレート
 HDDA:1,6-ヘキサンジオールジアクリレート
 HDDMA:1,6-ヘキサンジオールジメタクリレート
 硬化性樹脂組成物No.c01~c03の長期保存安定性の欄における「-」は、組成物を調製した段階で分散できておらず、長期の分散安定性評価を行っていないことを意味する。
 表2の結果から、以下のことがわかる。
 比較の硬化性樹脂組成物No.c04又はc05から得られる硬化物は、低アッベ数と近赤外波長域の高透過率とを両立することができなかった。ITO粒子の添加により屈折率の波長依存性を調整する従来の技術には問題があることがわかる。
 これらに対して、ITO粒子と特定の近紫外光吸収性化合物とを含有する参考例の硬化性樹脂組成物No.r01又はr02から得られる硬化物は、低アッベ数と近赤外波長域の透過率とを共に実現できていた。しかし、これらの硬化性樹脂組成物は長期に亘る分散安定性に劣っていた。また、ポリマー分散剤として本発明で規定するポリマーを用いなかった比較の硬化性樹脂組成物No.c01~c03においては、各成分の分散安定性に優れた硬化性樹脂組成物を得ることはできなかった。
 対して、本発明で規定するポリマー分散剤を含有する本発明の硬化性樹脂組成物No.101~119は、得られる硬化物が低アッベ数と近赤外波長域における高透過率とを実現しつつ、しかも、硬化性樹脂組成物は長期にわたって、優れた分散安定性を示すものであった。
 本発明をその実施態様とともに説明したが、我々は特に指定しない限り我々の発明を説明のどの細部においても限定しようとするものではなく、添付の請求の範囲に示した発明の精神と範囲に反することなく幅広く解釈されるべきであると考える。
 本願は、2020年6月30日に日本国で特許出願された特願2020-113429に基づく優先権を主張するものであり、これはここに参照してその内容を本明細書の記載の一部として取り込む。

Claims (16)

  1.  近紫外光吸収性有機化合物と、酸化インジウム錫粒子と、下記一般式(P)で表される構成単位を有し、片末端に酸性基を有するポリマーとを含む硬化性樹脂組成物であって、
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000001
     上記式中、Lは単結合又は2価の連結基を示し、Arはアリール基を示し、RP1は水素原子又はメチル基を示す。ただし、Arは前記酸性基を含まない。*は結合部を示す。
     前記近紫外光吸収性有機化合物が、波長800nmから短波長側に向けて吸光度測定を行ったときに最初に極大値を示す波長が300~400nmにあり、波長λnmにおける吸光度をAλとしたとき、下記式I~式IIIの関係を満たす、硬化性樹脂組成物。
     式I (Aλmax-A410)/Aλmax≧0.97
     式II 1.00≧(Aλmax-A410)/(Aλmax-A430)≧0.97
     式III (Aλmax-A410)/(410-λmax)≧0.005
     上記式中、Aλmaxは300~400nmにおける最大の吸光度を示す。
  2.  前記酸性基が、カルボキシ基、ホスホノ基、ホスホノオキシ基、ヒドロヒドロキシホスホリル基、スルフィノ基、スルホ基及びスルファニル基から選ばれる、請求項1に記載の硬化性樹脂組成物。
  3.  前記酸性基がカルボキシ基である、請求項1又は2に記載の硬化性樹脂組成物。
  4.  前記ポリマーが、前記酸性基を含む構造部として、下記一般式(PA1)で表される構造部をポリマー鎖の片末端に有する、請求項3に記載の硬化性樹脂組成物。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000002
     上記式中、LLは単結合またはx+1価の連結基を示し、xは1~8の整数である。*は結合部を示す。
  5.  前記ポリマーの重量平均分子量が1000~20000であって、前記ポリマーの酸価が2.0mgKOH/g以上100mgKOH/g未満である、請求項1~4のいずれか1項に記載の硬化性樹脂組成物。
  6.  前記一般式(P)中のLが、単結合、-CH-、-CHO-又は-CHCHO-である、請求項1~5のいずれか1項に記載の硬化性樹脂組成物。
  7.  前記ポリマーを構成する全構成単位に占める前記一般式(P)で表される構成単位の割合が10mol%以上である、請求項1~6のいずれか1項に記載の硬化性樹脂組成物。
  8.  前記近紫外光吸収性有機化合物が下記化合物1~3の少なくともいずれかである、請求項1~7のいずれか1項に記載の硬化性樹脂組成物。
     
    化合物1:
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000003
     上記式中、Arは、下記一般式(2-1)~(2-4)のいずれかで表される芳香環基を示す。
     L及びLは、単結合、-O-、-S-、-C(=O)-、-OC(=O)-、-C(=O)O-、-OC(=O)O-、-NR101C(=O)-、-C(=O)NR102-、-OC(=O)NR103-、-NR104C(=O)O-、-SC(=O)-又はC(=O)S-を示す。R101~R104は、-Sp-Polを示す。
     Spは、PolとLとを結ぶ最短原子数が2以上の連結基を示し、Spは、PolとLとを結ぶ最短原子数が2以上の連結基を示し、Spは単結合又は2価の連結基を示す。
     Pol~Polは水素原子又は重合性基を示し、Pol及びPolの少なくとも一方は重合性基を示す。ただし、SpのLへの連結部分及びSpのLへの連結部分はいずれも-CH-であり、SpのPolへの連結部分、SpのPolへの連結部分及びSpのPolへの連結部分はいずれも炭素原子である。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000004
     上記式中、Qは、-S-、-O-又は>NR11を示し、R11は、水素原子又は炭素数1~6のアルキル基を示す。
     Yは、炭素数1~6のアルキル基、炭素数6~12の芳香族炭化水素基又は炭素数3~12の芳香族複素環基を示す。
     Z、Z及びZは、水素原子、炭素数1~20の脂肪族炭化水素基、炭素数1~20のアルコキシ基、炭素数3~20の脂環式炭化水素基、炭素数6~20の芳香族炭化水素基、ハロゲン原子、シアノ基、ニトロ基、-NR1213又は-SR12を示す。Z及びZは互いに結合して芳香族炭化水素環又は芳香族複素環を形成してもよい。R12及びR13は、水素原子又は炭素数1~6のアルキル基を示す。
     A及びAは、-O-、>NR21、-S-又は>C(=O)を示し、R21は水素原子又は置換基を示す。
     Xは=O、=S、水素原子もしくは置換基が結合している炭素原子、又は、水素原子もしくは置換基が結合している窒素原子を示す。
     Aは芳香族炭化水素環及び芳香族複素環から選択される少なくとも一つの芳香環を有する炭素数1~30の有機基を示す。Aは水素原子、炭素数1~6のアルキル基、又は、芳香族炭化水素環及び芳香族複素環から選択される少なくとも一つの芳香環を有する炭素数1~30の有機基を示す。AとAは互いに結合して環を形成していてもよい。
     Qは、水素原子又は炭素数1~6のアルキル基を示す。
     *はL又はLとの結合位置を示す。
     
    化合物2:
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000005
     上記式中、Arは、下記一般式(A1)で表される基を示す。
     Lは、単結合、-O-、-S-、-C(=O)-、-OC(=O)-、-C(=O)O-、-OC(=O)O-、-NR301C(=O)-、-C(=O)NR302-、-OC(=O)NR303-、-NR304C(=O)O-、-SC(=O)-又は-C(=O)S-を示す。
     R301~R304は、-Sp-Polを示す。
     Sp及びSpは単結合又は2価の連結基を示し、Pol及びPolは水素原子又は重合性基を示す。
     nは1又は2の整数である。
     ただし、一般式(A)で表される化合物は、少なくとも一つの重合性基を有する。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000006
     上記式中、Ar11及びAr12は、破線で囲まれたベンゼン環を含む芳香族炭化水素基、又は、破線で囲まれたベンゼン環を縮合環を構成する環のひとつとして含む芳香族複素環基を示す。
     XおよびXは、窒素原子又はCHを示し、#の位置のCHは窒素原子に置き換わっていてもよい。
     R~Rは置換基を示し、q、r、sおよびtは0~4の整数である。
     また、*はPol-Sp-L-との結合位置を示す。
     
    化合物3:
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000007
     上記式中、a及びbは1又は2の整数であり、Y11及びY12は-S-又は-O-を示し、R及びRは水素原子、メチル基又はエチル基を示し、Z11及びZ12は下記一般式(Z)で表される置換基を有するメチル基又はエチル基を示す。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000008
     上記式中、mは0又は1の整数であり、Wは水素原子又はメチル基を示し、Vは-O-C2n-O-**、-S-C2n-S-**又は-S-C2n-O-**を示す。ただし、**は(メタ)アクリロイル基との結合手を示す。nは2~4の整数である。ただし、-C2n-における少なくとも1つの水素原子はメチル基に置き換わっている。
  9.  前記酸化インジウム錫粒子の含有量100質量部に対する前記ポリマーの含有量が5~50質量部である、請求項1~8のいずれか1項に記載の硬化性樹脂組成物。
  10.  前記硬化性樹脂組成物中における前記酸化インジウム錫粒子の含有量が10~60質量%である、請求項1~9のいずれか1項に記載の硬化性樹脂組成物。
  11.  前記酸化インジウム錫粒子の粒子径が5~50nmである、請求項1~10のいずれか1項に記載の硬化性樹脂組成物。
  12.  単官能または2官能以上の(メタ)アクリレートモノマー化合物を含む、請求項1~11のいずれか1項に記載の硬化性樹脂組成物。
  13.  重合開始剤を含む、請求項1~12のいずれか1項に記載の硬化性樹脂組成物。
  14.  請求項1~13のいずれか1項に記載の硬化性樹脂組成物の硬化物。
  15.  請求項14に記載の硬化物を含み、該硬化物で形成された回折格子形状を有する面を含む回折光学素子。
  16.  第1の回折光学素子と第2の回折光学素子とを含み、
     前記第1の回折光学素子が請求項15に記載の回折光学素子であり、
     前記の第1の回折光学素子における回折格子形状を有する面と第2の回折光学素子の回折格子形状を有する面とが対向している、多層型回折光学素子。
PCT/JP2021/024795 2020-06-30 2021-06-30 硬化性樹脂組成物、硬化物、回折光学素子、多層型回折光学素子 WO2022004801A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202180040243.6A CN115702170B (zh) 2020-06-30 2021-06-30 固化性树脂组合物、固化物、衍射光学元件、多层型衍射光学元件
JP2022534087A JP7299421B2 (ja) 2020-06-30 2021-06-30 硬化性樹脂組成物、硬化物、回折光学素子、多層型回折光学素子
US18/091,139 US20230212136A1 (en) 2020-06-30 2022-12-29 Curable resin composition, cured product, diffractive optical element, and multilayer diffractive optical element

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020113429 2020-06-30
JP2020-113429 2020-06-30

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US18/091,139 Continuation US20230212136A1 (en) 2020-06-30 2022-12-29 Curable resin composition, cured product, diffractive optical element, and multilayer diffractive optical element

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022004801A1 true WO2022004801A1 (ja) 2022-01-06

Family

ID=79316349

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/024795 WO2022004801A1 (ja) 2020-06-30 2021-06-30 硬化性樹脂組成物、硬化物、回折光学素子、多層型回折光学素子

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20230212136A1 (ja)
JP (1) JP7299421B2 (ja)
CN (1) CN115702170B (ja)
WO (1) WO2022004801A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2020171197A1 (ja) * 2019-02-22 2021-11-25 富士フイルム株式会社 樹脂組成物、硬化物、回折光学素子、多層型回折光学素子

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006276195A (ja) * 2005-03-28 2006-10-12 Canon Inc 紫外線硬化樹脂組成物及びそれにより成形した光学素子、積層型回折光学素子及び光学系
JP2008222843A (ja) * 2007-03-12 2008-09-25 Fujifilm Corp 高分子化合物及びその製造方法、水系用顔料分散剤、水系顔料分散組成物、並びに水性インク
WO2013031174A1 (ja) * 2011-08-26 2013-03-07 パナソニック株式会社 光学材料及びこれを含む光学素子
WO2019044863A1 (ja) * 2017-08-30 2019-03-07 富士フイルム株式会社 硬化物、光学部材、レンズ、化合物、及び硬化性組成物
WO2019177075A1 (ja) * 2018-03-15 2019-09-19 富士フイルム株式会社 硬化性樹脂組成物、硬化物、回折光学素子、多層型回折光学素子、および硬化性樹脂組成物の製造方法
WO2020171197A1 (ja) * 2019-02-22 2020-08-27 富士フイルム株式会社 樹脂組成物、硬化物、回折光学素子、多層型回折光学素子

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3878451B2 (ja) 2001-10-22 2007-02-07 富士フイルムホールディングス株式会社 感光性樹脂転写材料、画像形成方法、カラーフィルターとその製造方法、フォトマスクとその製造方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006276195A (ja) * 2005-03-28 2006-10-12 Canon Inc 紫外線硬化樹脂組成物及びそれにより成形した光学素子、積層型回折光学素子及び光学系
JP2008222843A (ja) * 2007-03-12 2008-09-25 Fujifilm Corp 高分子化合物及びその製造方法、水系用顔料分散剤、水系顔料分散組成物、並びに水性インク
WO2013031174A1 (ja) * 2011-08-26 2013-03-07 パナソニック株式会社 光学材料及びこれを含む光学素子
WO2019044863A1 (ja) * 2017-08-30 2019-03-07 富士フイルム株式会社 硬化物、光学部材、レンズ、化合物、及び硬化性組成物
WO2019177075A1 (ja) * 2018-03-15 2019-09-19 富士フイルム株式会社 硬化性樹脂組成物、硬化物、回折光学素子、多層型回折光学素子、および硬化性樹脂組成物の製造方法
WO2020171197A1 (ja) * 2019-02-22 2020-08-27 富士フイルム株式会社 樹脂組成物、硬化物、回折光学素子、多層型回折光学素子

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2020171197A1 (ja) * 2019-02-22 2021-11-25 富士フイルム株式会社 樹脂組成物、硬化物、回折光学素子、多層型回折光学素子
JP7214828B2 (ja) 2019-02-22 2023-01-30 富士フイルム株式会社 樹脂組成物、硬化物、回折光学素子、多層型回折光学素子

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2022004801A1 (ja) 2022-01-06
JP7299421B2 (ja) 2023-06-27
CN115702170B (zh) 2024-03-12
US20230212136A1 (en) 2023-07-06
CN115702170A (zh) 2023-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN111032704B (zh) 固化物、光学部件、透镜、化合物及固化性组合物
JP7165797B2 (ja) 硬化性組成物、硬化物、光学部材、レンズ、及び化合物
JP7214828B2 (ja) 樹脂組成物、硬化物、回折光学素子、多層型回折光学素子
WO2022004801A1 (ja) 硬化性樹脂組成物、硬化物、回折光学素子、多層型回折光学素子
JP7274040B2 (ja) 硬化物、硬化性樹脂組成物、光学部材、レンズ、回折光学素子及び多層型回折光学素子、並びに、化合物
JP6923744B2 (ja) 硬化物、光学部材、レンズ、及び化合物
US20230183406A1 (en) Compound, curable resin composition, cured product, optical member, and lens
WO2023162777A1 (ja) 化合物、硬化性樹脂組成物、硬化物、回折光学素子及び拡張現実グラス
JP7150005B2 (ja) 硬化性樹脂組成物、硬化物、回折光学素子、多層型回折光学素子、および硬化性樹脂組成物の製造方法
CN115003708B (en) Cured product, curable resin composition, optical member, lens, diffractive optical element, multilayer diffractive optical element, and compound
JP2023111089A (ja) 硬化性樹脂組成物、硬化物、回折光学素子、多層型回折光学素子及び酸化物ナノ粒子
JP2023044453A (ja) レンズ用硬化性樹脂組成物、硬化物、回折光学素子、多層型回折光学素子
JP2022142920A (ja) 硬化性樹脂組成物、硬化物、回折光学素子、多層型回折光学素子
JP7219346B2 (ja) 硬化性組成物、硬化物、光学部材、およびレンズ
WO2020184650A1 (ja) 硬化性組成物、硬化物、光学部材、レンズ、及び光学部材の製造方法
WO2021132037A1 (ja) 硬化性組成物、硬化物、光学部材及びレンズ
CN117203251A (zh) 组合物、固化物或成型体、光学部件及透镜

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21834081

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2022534087

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 21834081

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1