WO2021256232A1 - 医療情報システム、料金算出装置及び料金算出方法 - Google Patents

医療情報システム、料金算出装置及び料金算出方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2021256232A1
WO2021256232A1 PCT/JP2021/020666 JP2021020666W WO2021256232A1 WO 2021256232 A1 WO2021256232 A1 WO 2021256232A1 JP 2021020666 W JP2021020666 W JP 2021020666W WO 2021256232 A1 WO2021256232 A1 WO 2021256232A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
charge
medical
hospital
calculation unit
applications
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/020666
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
雅矢 竹本
Original Assignee
ソニーグループ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ソニーグループ株式会社 filed Critical ソニーグループ株式会社
Priority to JP2022532466A priority Critical patent/JPWO2021256232A1/ja
Priority to US18/001,036 priority patent/US20230238115A1/en
Publication of WO2021256232A1 publication Critical patent/WO2021256232A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H20/00ICT specially adapted for therapies or health-improving plans, e.g. for handling prescriptions, for steering therapy or for monitoring patient compliance
    • G16H20/40ICT specially adapted for therapies or health-improving plans, e.g. for handling prescriptions, for steering therapy or for monitoring patient compliance relating to mechanical, radiation or invasive therapies, e.g. surgery, laser therapy, dialysis or acupuncture
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H30/00ICT specially adapted for the handling or processing of medical images
    • G16H30/20ICT specially adapted for the handling or processing of medical images for handling medical images, e.g. DICOM, HL7 or PACS
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0002Remote monitoring of patients using telemetry, e.g. transmission of vital signals via a communication network
    • A61B5/0004Remote monitoring of patients using telemetry, e.g. transmission of vital signals via a communication network characterised by the type of physiological signal transmitted
    • A61B5/0013Medical image data
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H30/00ICT specially adapted for the handling or processing of medical images
    • G16H30/40ICT specially adapted for the handling or processing of medical images for processing medical images, e.g. editing
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H40/00ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices
    • G16H40/20ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the management or administration of healthcare resources or facilities, e.g. managing hospital staff or surgery rooms
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H40/00ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices
    • G16H40/60ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices
    • G16H40/67ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices for remote operation
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H70/00ICT specially adapted for the handling or processing of medical references
    • G16H70/20ICT specially adapted for the handling or processing of medical references relating to practices or guidelines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2576/00Medical imaging apparatus involving image processing or analysis

Definitions

  • This disclosure relates to a medical information system, a charge calculation device, and a charge calculation method.
  • a medical information system has been developed that provides image processing with a large amount of calculation on an external calculation processing device connected to a medical device such as a server in a hospital.
  • a medical device such as a server in a hospital.
  • use cases have been studied in which applications provided by multiple companies are operated on one system instead of one company constructing the entire medical information system.
  • the server is flexibly combined with the function required by the user in the form of an application. It is possible to do.
  • the medical information system includes an edge server connected to a medical device that acquires a medical image during surgery, and the edge server includes a framework composed of one or more applications for processing the medical image. It also includes a charge calculation unit that calculates a charge according to the usage status of the medical image of the one or more applications.
  • billing-type applications are used. It is hoped that it will be provided.
  • a medical information system we propose a medical information system, a charge calculation device, and a charge calculation method that can provide an application at a usage charge according to the usage status of the user.
  • This makes it possible to propose a medical information system, a charge calculation device, and a charge calculation method that can be flexibly changed after introduction and can suppress the costs associated with the system change. Become.
  • FIG. 1 is a block diagram for explaining the outline of the provision model according to the first embodiment.
  • a hospital 10 an application provider 20, and an edge server provider 30 appear.
  • the edge server provider 30 receives the application provided by the application provider 20, and the edge server provider 30 constructs an edge server which is a system equipped with the application. Then, the constructed edge server is delivered to the user hospital 10.
  • the hospital 10 is a user of the medical information system provided by the edge server provider 30, and has been acquired by medical equipment such as an X-ray diagnostic device, an X-ray CT device, an MRI device, a nuclear medical diagnostic device, and an ultrasonic diagnostic device.
  • medical images such as medical images (which may be moving images), fluorescent signals and sample data acquired by a fluorescent diagnostic device such as a flow cytometer or a fluorescent microscope, and electronic charts created based on a diagnosis for a patient.
  • Medical information the medical information system provided by the edge server provider 30 is used to execute processing such as image processing, analysis, and analysis.
  • the application provider 20 is, for example, an application developer and provider, creates various applications for processing, analysis, analysis, etc. of medical information, and creates the created application by the edge server provider 30 (or hospital 10). It is provided to the edge server provider 30 in response to the request from.
  • the edge server provider 30 constructs an edge server according to the scale of the hospital 10, the purpose of introduction, and the like, and delivers the constructed edge server to the hospital 10.
  • the edge server constructed by the edge server provider 30 may have a functional configuration of a general information processing device as long as it can execute the application provided by the application provider 20. Further, the edge server may be a single server or a server group composed of a plurality of servers. At that time, the edge server may be a part or all of the cloud server. When a part or all of the cloud server is used, the edge server provider 30 provides the hospital 10 with access information and the like for accessing the cloud server.
  • the provision of the edge server from the edge server provider 30 to the hospital 10 may be in various forms such as for each hospital, for each hospital site or ward, for each ward floor, and for each hospital department.
  • FIG. 2 is a block diagram showing an example of an edge server according to the present embodiment.
  • the edge server 300 includes, for example, a framework 301, a medical image analysis unit 302, a charge calculation unit 303, a surgical procedure table 304, an in-hospital system reference unit 305, and a charge table 306.
  • the medical image analysis unit 302, the charge calculation unit 303, the surgical procedure table 304, the in-hospital system reference unit 305, and the charge table 306 are applications 201a under the control of the framework 301. , 201b, ... Configure a charge calculation device (or system) for calculating usage charges according to the usage status.
  • the framework 301 is a framework that constitutes a service provided to the hospital 10, and is used by the operator accessing from the user terminal 102 in the hospital 10.
  • the framework 301 is composed of, for example, one or more applications 201a, 101b, ... Provided by the application provider 20.
  • the reference numeral is 201.
  • Medical information such as medical images acquired by the medical device 101 in the hospital 10 is input to each application 201 of the framework 301.
  • the application 201 that constitutes the framework 301 can be added or replaced at any time. That is, even after the edge server 300 is constructed, the application 201 constituting the framework 301 can be changed by, for example, the same procedure as the general application installation or uninstallation procedure. As a result, the hospital 10 as a user can freely change the framework 301 even after the introduction of the medical information system, so that the cost associated with the system change can be suppressed.
  • the framework 301 that controls a plurality of applications 201 generates information (hereinafter referred to as application usage information) for calculating the usage fee for each application 201 from the usage status of the application 201 by the hospital 10 that is the user. Then, the generated application usage information is transmitted to the charge calculation unit 303. Further, the framework 301 transmits, for example, an image or a moving image (hereinafter referred to as a surgical image) input from the medical device 101A at the time of surgery to the medical image analysis unit 302.
  • application usage information information for calculating the usage fee for each application 201 from the usage status of the application 201 by the hospital 10 that is the user. Then, the generated application usage information is transmitted to the charge calculation unit 303. Further, the framework 301 transmits, for example, an image or a moving image (hereinafter referred to as a surgical image) input from the medical device 101A at the time of surgery to the medical image analysis unit 302.
  • the medical image analysis unit 302 analyzes the surgical image input from the framework 301 to generate information for calculating the usage fee for each application 201 (hereinafter referred to as surgical information), and generates the generated surgical information. It is transmitted to the charge calculation unit 303.
  • the fee calculation unit 303 calculates the usage fee for each application 201 based on the application usage information and / or the surgery information input from the framework 301 and / or the medical image analysis unit 302. For example, the charge calculation unit 303 calculates the usage charge for each application 201 by referring to the charge table 306 based on the application usage information. At that time, the charge calculation unit 303 refers to the surgical procedure table 304 based on the surgical information input from the medical image analysis unit 302, and calculates or corrects the usage fee of the application 201 based on the specified surgical procedure. May be good.
  • the charge calculation unit 303 receives information regarding the billing target from the in-hospital system 103 installed in the hospital 10 (for example, information regarding the clinical department in charge of diagnosis and surgery of the patient, information regarding whether or not the medical fee points are counted, and the like. ), And the usage fee of the application may be calculated or modified based on the acquired information (hereinafter referred to as medical information).
  • FIG. 3 is a diagram showing an example of the surgical procedure table 304 according to the present embodiment.
  • the surgical procedure table 304 is associated with a usage fee for each surgical procedure.
  • the usage fee is set for each surgical procedure, but this usage fee may be the usage fee of the application 201 that is expected to be used or registered to be used for each surgical procedure. good.
  • the usage fee registered in the surgical procedure table 304 is a basic fee, and the usage fee of the application 201 actually used may be added to this fee.
  • the specification of the surgical method may be executed by the medical image analysis unit 302 or the charge calculation unit 303.
  • the surgical information includes information for identifying the surgical procedure.
  • the in-hospital system reference unit 305 is communicably connected to the in-hospital system 103 via LAN, WAN, the Internet, a mobile communication network (including LTE (Long Term Evolution), 5th generation mobile communication system, etc.), and is in the hospital. Obtain medical information from the system 103.
  • LTE Long Term Evolution
  • 5th generation mobile communication system etc.
  • FIG. 4 is a diagram showing an example of the charge table 306 according to the present embodiment. In the example shown in FIG. 4, the usage fee corresponding to the number of times of use of each application 201 is registered. However, the charge table 306 shown in FIG. 4 is merely an example, and may be variously modified as described later.
  • the edge server 300 inputs medical information such as a medical image (which may be a moving image) from the medical device 101A in the hospital 10, and the input medical information is provided by the application provider 20.
  • a predetermined process is performed using the application 201, and the process result obtained by the predetermined process is transmitted to the medical device 101B of the hospital 10.
  • the medical device 101B may be the same medical device as the medical device 101A, or may be another medical device. Further, the medical device 101B is not limited to the medical device, and may be various devices such as a simple display device and an information processing device such as a personal computer.
  • the edge server 300 applies the application 201 to the endoscope image (medical information) received from the CCU (medical device 101A). Image processing is performed using the image, and the result is transmitted to the monitor (medical device 101B).
  • CCU Camera Control Unit
  • FIG. 2 illustrates a case where a medical information system is constructed in a single edge server 300, but the present invention is not limited to such a configuration.
  • a part (or all) of the functions of the edge server 300 illustrated in FIG. 2 is a cloud server on the network or an in-hospital server in the hospital 10 (hereinafter, cloud server / in-hospital). It may be located on the server 320).
  • the medical image analysis unit 302, the charge calculation unit 303, the surgical procedure table 304, the in-hospital system reference unit 305, and the charge table 306 are arranged in the cloud server / in-hospital server 320 and used for the edge server 300.
  • the charge calculation information transmission unit 311 has been added.
  • the usage fee calculation information transmission unit 311 transfers the application usage information and the surgical image input from the framework 301 and the medical care information input from the in-hospital system reference unit 305 to the charge calculation unit 303 of the cloud server / in-hospital server 320. Send.
  • FIG. 6 is a flowchart showing an example of the charge calculation operation according to the present embodiment.
  • the present invention is not limited to this, and the image or video recorded during the operation or the tissue is used. It is also possible to calculate the charges incurred when using the medical information system for the sample analysis or the sample data acquired at the time of analysis.
  • the framework 301 of the edge server 300 identifies the identification information (hereinafter, application ID) for identifying the application 201 used during the operation. ) Is specified (step S101).
  • the specified application ID is transmitted from the framework 301 to the charge calculation unit 303.
  • the in-hospital system reference unit 305 acquires identification information (hereinafter referred to as an operation ID) for identifying an operation using the application 201 corresponding to the specified application ID by referring to the in-hospital system 103 (hereinafter referred to as an operation ID). Step S102).
  • an operation ID identification information
  • the application ID for specifying the application 201 used is managed for each operation.
  • the in-hospital system reference unit 305 links the acquired surgery ID and the application ID and transmits them to the charge calculation unit 303 (step S103).
  • the charge calculation unit 303 records the received surgical ID and the application ID in a predetermined recording device in a linked state (step S104).
  • the charge calculation unit 303 periodically refers to the recorded operation ID and application ID to specify the number of operations using each application 201 (step S105).
  • regular may be, for example, monthly, weekly, or daily.
  • the charge calculation unit 303 calculates the usage charge according to the number of times each application 201 is used in the periodic period by referring to the charge table 306 (step S106).
  • step S107 determines whether or not to end this operation (step S107), and if it ends (YES in step S107), ends this operation. On the other hand, if it does not end (NO in step S107), this operation returns to step S101.
  • the usage fee is calculated periodically has been illustrated, but the present invention is not limited to this, and for example, when the hospital 10 wants to refer to the current usage fee, a request from the hospital 10 is made.
  • the usage fee may be calculated according to the above.
  • provision model and the medical information system may be the same as the provision model and the medical information system described with reference to FIGS. 1 to 5 or 6 in the first embodiment described above, here, the provision model and the medical information system may be the same. A detailed description will be omitted.
  • FIG. 7 is a flowchart showing an example of the charge calculation operation according to the present embodiment.
  • the present invention is not limited to this, and the method is not limited to this. It is also possible to calculate the charges incurred when using the medical information system for recorded images or moving images and sample data acquired during analysis or analysis of tissue samples.
  • the framework 301 identifies the application ID of the application 201 used during the operation (step), as in steps S101 to S102 of FIG. S201), the in-hospital system reference unit 305 refers to the in-hospital system 103, and the in-hospital system reference unit 305 refers to the in-hospital system 103 to obtain the operation ID of the operation using the application 201 corresponding to the specified application ID. Acquire (step S202).
  • the in-hospital system reference unit 305 refers to the in-hospital system 103 to obtain the operation time required for this operation and the application 201 specified in step S101 with the same operation method as this operation. Acquire the operation time (hereinafter referred to as standard operation time) when not in use (step S203). It is assumed that the in-hospital system 103 records the standard operation time, which is a guideline for the operation time of each operation method when the medical information system is not used. This standard operation time may be, for example, the average value of a plurality of operations of the same operation method.
  • the in-hospital system reference unit 305 transmits the acquired operation time and standard operation time to the charge calculation unit 303 (step S204).
  • the fee calculation unit 303 receives the operation time and the standard operation time, the operation time is subtracted from the standard operation time, and the difference between the two, that is, the application 201 provided by the medical information system is used.
  • the operation time (reduced time) is calculated (step S205).
  • the charge calculation unit 303 calculates the usage fee for this operation by, for example, multiplying the preset charge per unit shortening time (unit charge) by the shortening time calculated in step S205. (Step S206).
  • the calculated usage fee may be recorded in the edge server 300 together with the date and time, aggregated periodically, and billed to the hospital 10.
  • step S207 determines whether or not to end this operation (step S207), and if so (YES in step S207), ends this operation, as in step S107 of FIG. On the other hand, if it does not end (NO in step S207), this operation returns to step S201.
  • the standard surgery time may change depending on the surgeon in charge of surgery, medical staff (including the number of people), and the type and number of medical devices used in surgery.
  • the standard operation time may be managed according to the surgeon in charge of the operation, the medical staff (including the number of people), the type and the number of medical devices used in the operation, and the like.
  • provision model and the medical information system may be the same as the provision model and the medical information system described with reference to FIGS. 1 to 5 or 6 in the first embodiment described above, here, the provision model and the medical information system may be the same. A detailed description will be omitted.
  • FIG. 8 is a flowchart showing an example of the charge calculation operation according to the present embodiment.
  • the case of calculating the charge incurred when the medical information system is used during the operation of the operation is illustrated, but the present invention is not limited to this, and recording is performed during the operation. It is also possible to calculate the charges incurred when using the medical information system for the images or moving images and the sample data acquired at the time of analysis or analysis of the tissue sample.
  • the framework 301 identifies the application ID of the application 201 used during the operation, as in step S101 of FIG. 6 (step S301). ..
  • the in-hospital system reference unit 305 refers to the in-hospital system 103 to specify the surgical procedure using the application 201 corresponding to the specified application ID (step S302).
  • the in-hospital system reference unit 305 notifies the charge calculation unit 303 of the specified surgical procedure (step S303).
  • the charge calculation unit 303 calculates the usage fee of the application 201 by referring to the surgical procedure table 304 based on the notified surgical procedure (step S304).
  • the calculated usage fee may be recorded in the edge server 300 together with the date and time, aggregated periodically, and billed to the hospital 10.
  • step S305 determines whether or not to end this operation (step S305), and if so (YES in step S305), ends this operation, as in step S107 of FIG. On the other hand, if it does not end (NO in step S305), this operation returns to step S301.
  • provision model and the medical information system may be the same as the provision model and the medical information system described with reference to FIGS. 1 to 5 or 6 in the first embodiment described above, here, the provision model and the medical information system may be the same. A detailed description will be omitted.
  • FIG. 9 is a flowchart showing an example of the charge calculation operation according to the present embodiment.
  • the case of calculating the charge incurred when the medical information system is used during the operation of the operation is illustrated, but the present invention is not limited to this, and recording is performed during the operation. It is also possible to calculate the charges incurred when using the medical information system for the images or moving images and the sample data acquired at the time of analysis or analysis of the tissue sample.
  • the framework 301 identifies the application ID of the application 201 used during the operation, as in step S101 of FIG. 6 (step S401). ..
  • the framework 301 calculates the calculation cost used by each application 201 for each application ID specified in step S401 (step S402).
  • the calculation cost may be calculated based on, for example, the CPU resource, the memory resource, the processing time, etc. allocated to each application 201.
  • the framework 301 transmits the calculated calculation cost information (hereinafter referred to as calculation cost information) to the charge calculation unit 303 (step S403).
  • the charge calculation unit 303 calculates the usage charge of each application 201 based on the received calculation cost information (step S404). For example, the charge calculation unit 303 calculates the usage charge of each application 201 by multiplying the charge per calculation cost (unit charge) set in advance by the calculation cost. The calculated usage fee may be recorded in the edge server 300 together with the date and time, aggregated periodically, and billed to the hospital 10.
  • step S405 determines whether or not to end this operation (step S405), and if so (YES in step S405), ends this operation, as in step S107 of FIG. On the other hand, if it does not end (NO in step S405), this operation returns to step S401.
  • provision model and the medical information system may be the same as the provision model and the medical information system described with reference to FIGS. 1 to 5 or 6 in the first embodiment described above, here, the provision model and the medical information system may be the same. A detailed description will be omitted.
  • FIG. 10 is a flowchart showing an example of the charge calculation operation according to the present embodiment.
  • the case of calculating the charge incurred when the medical information system is used during the operation of the operation is illustrated, but the present invention is not limited to this, and recording is performed during the operation. It is also possible to calculate the charges incurred when using the medical information system for the images or moving images and the sample data acquired at the time of analysis or analysis of the tissue sample.
  • the framework 301 identifies the application ID of the application 201 used during the operation, as in step S101 of FIG. 6 (step S501). ..
  • the framework 301 transmits a medical image (for example, a surgical moving image of a surgical image) input from the medical device 101A to the medical image analysis unit 302 (step S502).
  • a medical image for example, a surgical moving image of a surgical image
  • the medical image analysis unit 302 analyzes the medical image to specify a scene according to the purpose of use of the application 201 during surgery (step S503).
  • the scene according to the purpose of use of the application 201 is, for example, a treatment for performing hemostasis or cutting on the blood vessel in the case of the application 201 that executes image processing for clearly displaying the area of the blood vessel in the medical image.
  • the scene may be one in which the application 201 is planned or expected to be used.
  • the medical image analysis unit 302 measures the execution time from the specified scene in which the application 201 is used according to the purpose of use in the scene, and transmits the measured execution time to the charge calculation unit 303. (Step S504).
  • the charge calculation unit 303 calculates the usage charge of the application 201 according to the execution time in the scene, for example, by referring to the charge table 306 (505).
  • the calculated usage fee may be recorded in the edge server 300 together with the date and time, aggregated periodically, and billed to the hospital 10.
  • step S506 determines whether or not to end this operation (step S506), and if so (YES in step S506), ends this operation, as in step S107 of FIG. On the other hand, if it does not end (NO in step S506), this operation returns to step S501.
  • provision model and the medical information system may be the same as the provision model and the medical information system described with reference to FIGS. 1 to 5 or 6 in the first embodiment described above, here, the provision model and the medical information system may be the same. A detailed description will be omitted.
  • FIG. 11 is a flowchart showing an example of the charge calculation operation according to the present embodiment.
  • the case of calculating the charge incurred when the medical information system is used during the operation of the operation is illustrated, but the present invention is not limited to this, and recording is performed during the operation. It is also possible to calculate the charges incurred when using the medical information system for the images or moving images and the sample data acquired at the time of analysis or analysis of the tissue sample.
  • the framework 301 identifies the application ID of the application 201 used during the operation, as in step S101 of FIG. 6 (step S601). ..
  • the in-hospital system reference unit 305 acquires a clinical department ID for identifying the clinical department in charge of the above surgery by referring to the in-hospital system 103 (step S602).
  • the in-hospital system reference unit 305 transmits the specified clinical department ID to the charge calculation unit 303 (step S603).
  • the charge calculation unit 303 calculates the usage charge of each application 201 for each clinical department by referring to the charge table 306, for example (604).
  • the calculated usage fee may be recorded in the edge server 300 together with the date and time, aggregated periodically, and billed to the hospital 10.
  • the edge server 300 determines whether or not to end this operation (step S605), and if so (YES in step S605), ends this operation, as in step S107 of FIG. On the other hand, if it does not end (NO in step S605), this operation returns to step S501.
  • the charge calculation operations according to the above-described embodiment may be combined as appropriate. For example, by combining the charge calculation operation according to the fifth embodiment and the charge calculation operation according to the third embodiment, the usage fee of the application 201 according to the execution time in the scene can be adjusted according to the surgical procedure. It may be calculated. Further, for example, by combining the charge calculation operation according to the second embodiment and the charge calculation operation according to the fourth embodiment, the usage fee corresponding to the shortened operation time and the calculation cost of each application 201 is calculated. You may. Further, for example, by combining the charge calculation operation according to the first embodiment and the charge calculation operation according to the third embodiment, the usage charge according to the number of times of use of each application 201 is calculated for each surgical method. May be good.
  • the charge calculation unit calculates the usage amount based on the usage status of the application installed in the converter connected to the medical device in addition to the application installed in the edge server 300.
  • the converter is, for example, an IP converter that converts a signal output from a medical device into an IP (Internet Protocol) signal.
  • IP Internet Protocol
  • the signal converted by the input side converter connected to the medical device is transmitted to the edge server 300 or the output side converter via the switcher, and is output to the medical device (for example, a display device) connected to the output side converter.
  • the input signal from the medical device can be processed by the application installed in the input side converter or the output side converter in advance.
  • the charge calculation unit determines the usage status of either or both of the edge server application and the converter application, and calculates the usage charge. This enables distributed processing in which real-time processing is performed by the converter application and processing with a large amount of calculation is performed by the edge server.
  • the number of operations using the application 201 the operation time (reduction of the operation time), whether or not medical insurance is applied, the calculation cost of use, the clinical department used, etc. , It becomes possible to calculate the usage fee of the application 201.
  • the edge server 300 it is possible to calculate the usage fee on the edge server 300, or on the in-hospital server or cloud server outside the edge server.
  • the information necessary for calculating the usage fee is transmitted from the edge server 300 to the charge calculation unit 303.
  • the application 201 can be flexibly changed even after the system is introduced, so that the cost associated with the system change can be suppressed. ..
  • FIG. 12 is a hardware configuration diagram showing an example of a computer 1000 that realizes the functions of the edge server 300 and / or the cloud server / hospital server 320.
  • the computer 1000 has a CPU 1100, a RAM 1200, a ROM (Read Only Memory) 1300, an HDD (Hard Disk Drive) 1400, a communication interface 1500, and an input / output interface 1600. Each part of the computer 1000 is connected by a bus 1050.
  • the CPU 1100 operates based on the program stored in the ROM 1300 or the HDD 1400, and controls each part. For example, the CPU 1100 expands the program stored in the ROM 1300 or the HDD 1400 into the RAM 1200, and executes processing corresponding to various programs.
  • the ROM 1300 stores a boot program such as a BIOS (Basic Input Output System) executed by the CPU 1100 when the computer 1000 is started, a program depending on the hardware of the computer 1000, and the like.
  • BIOS Basic Input Output System
  • the HDD 1400 is a computer-readable recording medium that non-temporarily records a program executed by the CPU 1100 and data used by such a program.
  • the HDD 1400 is a recording medium for recording a projection control program according to the present disclosure, which is an example of program data 1450.
  • the communication interface 1500 is an interface for the computer 1000 to connect to an external network 1550 (for example, the Internet).
  • the CPU 1100 receives data from another device or transmits data generated by the CPU 1100 to another device via the communication interface 1500.
  • the input / output interface 1600 has a configuration including the above-mentioned I / F unit 18, and is an interface for connecting the input / output device 1650 and the computer 1000.
  • the CPU 1100 receives data from an input device such as a keyboard or mouse via the input / output interface 1600. Further, the CPU 1100 transmits data to an output device such as a display, a speaker, or a printer via the input / output interface 1600.
  • the input / output interface 1600 may function as a media interface for reading a program or the like recorded on a predetermined recording medium (media).
  • the media is, for example, an optical recording medium such as DVD (Digital Versatile Disc) or PD (Phase change rewritable Disk), a magneto-optical recording medium such as MO (Magneto-Optical disk), a tape medium, a magnetic recording medium, or a semiconductor memory.
  • an optical recording medium such as DVD (Digital Versatile Disc) or PD (Phase change rewritable Disk)
  • a magneto-optical recording medium such as MO (Magneto-Optical disk)
  • tape medium such as DVD (Digital Versatile Disc) or PD (Phase change rewritable Disk)
  • MO Magneto-optical disk
  • the CPU 1100 of the computer 1000 executes the program loaded on the RAM 1200 to execute the framework 301.
  • Medical image analysis unit 302, charge calculation unit 303, in-hospital system reference unit 305, usage fee calculation information transmission unit 311 and the like are realized.
  • the program and the like related to the present disclosure are stored in the HDD 1400.
  • the CPU 1100 reads the program data 1450 from the HDD 1400 and executes the program, but as another example, these programs may be acquired from another device via the external network 1550.
  • the following configurations also belong to the technical scope of the present disclosure.
  • the edge server A framework consisting of one or more applications that process medical images, and A charge calculation unit that calculates a charge according to the usage status of the medical image of one or more applications, and a charge calculation unit.
  • Medical information system equipped with (2) For each of the above-mentioned one or more applications, a charge table for managing the charge for each number of uses is further provided.
  • the framework transmits information about the calculation cost of each of the one or more applications for the medical image to the charge calculation unit.
  • a medical image analysis unit that identifies a scene according to the purpose of use of each of the above-mentioned one or more applications during the operation from the medical image.
  • the medical information system according to any one of (1) to (4), wherein the charge calculation unit calculates the charge based on the execution time of one or more applications in the scene.
  • It also has an in-hospital server reference unit that acquires information about the surgery from the in-hospital server installed in the hospital.
  • the charge calculation unit calculates the charge for the clinical department in charge of the operation included in the information about the operation acquired by the in-hospital server reference unit. Any one of the above (1) to (5).
  • the medical information system described in one.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Bioethics (AREA)
  • Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

システム変更に伴う費用を抑制する。実施形態に係る医療情報システムは、手術中の医療画像を取得する第1の医療機器(101A)と、前記第1の医療機器で取得された医療画像を処理するエッジサーバ(300)と、前記エッジサーバで処理された前記医療画像を表示する第2の医療機器(101B)とを備え、前記エッジサーバは、前記医療画像を処理する1以上のアプリケーションで構成されたフレームワーク(301)と、前記1以上のアプリケーションの前記医療画像に対する使用状況に応じた料金を算出する料金算出部(303)とを備える。

Description

医療情報システム、料金算出装置及び料金算出方法
 本開示は、医療情報システム、料金算出装置及び料金算出方法に関する。
 病院内のサーバなどの医療機器に接続された外部計算処理装置上で計算量の多い画像処理を提供する医療情報システムが開発されてきている。近年では、一つの企業が医療情報システム全体を構築するのではなく、複数の企業から提供されたアプリケーションを一つのシステム上で運用するようなユースケースが検討されている。このようなユースケースでは、従来のように、ユーザに対してハードウエアに組み込まれた形で機能を提供するのではなく、サーバにユーザが必要とする機能をアプリケーションという形で柔軟に組み合わせて提供することが可能である。
特許第6466060号公報
 医療分野では、ユーザの様々なニーズに合わせた柔軟なシステムを構築することが望まれている。しかしながら、従来では、ユーザのニーズに応じて構築されたシステムをユーザが買切る形で提供されていた。その場合、一度システムを導入してしまうと、その後の事業拡大や業務変化、医療技術の進化などに応じてシステムを柔軟に変更することが困難であり、多額の費用が発生してしまうという課題が存在した。
 そこで本開示では、システム変更に伴う費用を抑制することが可能な医療情報システム、料金算出装置及び料金算出方法を提案する。
 実施形態に係る医療情報システムは、手術中の医療画像を取得する医療機器に接続されたエッジサーバを備え、前記エッジサーバは、前記医療画像を処理する1以上のアプリケーションで構成されたフレームワークと、前記1以上のアプリケーションの前記医療画像に対する使用状況に応じた料金を算出する料金算出部とを備える。
第1の実施形態に係る提供モデルの概要を説明するためのブロック図である。 第1の実施形態に係るエッジサーバの一例を示すブロック図である。 第1の実施形態に係る術式テーブルの一例を示す図である。 第1の実施形態に係る料金テーブルの一例を示す図である。 第1の実施形態の変形例に係るエッジサーバの一例を示すブロック図である。 第1の実施形態に係る料金算出動作の一例を示すフローチャートである。 第2の実施形態に係る料金算出動作の一例を示すフローチャートである。 第3の実施形態に係る料金算出動作の一例を示すフローチャートである。 第4の実施形態に係る料金算出動作の一例を示すフローチャートである。 第5の実施形態に係る料金算出動作の一例を示すフローチャートである。 第6の実施形態に係る料金算出動作の一例を示すフローチャートである。 実施形態に係る機能を実現するコンピュータの一例を示すハードウエア構成図である。
 以下に添付図面を参照しながら、本開示の好適な実施の形態について詳細に説明する。なお、本明細書および図面において、実質的に同一の機能構成を有する構成要素については、同一の符号を付することにより重複説明を省略する。
 なお、説明は以下の順序で行うものとする。
  1.はじめに
  2.第1の実施形態
   2.1 提供モデルの概要
   2.2 エッジサーバのシステム構成
    2.2.1 エッジサーバの変形例
   2.3 料金算出動作例
  3.第2の実施形態
   3.1 料金算出動作例
  4.第3の実施形態
   4.1 料金算出動作例
  5.第4の実施形態
   5.1 料金算出動作例
  6.第5の実施形態
   6.1 料金算出動作例
  7.第6の実施形態
   7.1 料金算出動作例
  8.他の実施形態
  9 まとめ
  10.ハードウエア構成
 1.はじめに
 上述したように、近年では、複数の企業から提供されたアプリケーションを一つのシステム上で運用するような医療情報システムが検討されている。このようなシステムを構築することで、一度導入されたシステムを後に柔軟に変更することが可能となるため、ユーザは、その後の事業拡大や業務変化、医療技術の進化などに応じてシステムを容易に変更することが可能となる。
 複数の企業から提供されたアプリケーションを一つのシステム上で運用する医療情報システムでは、ユーザのニーズに合わせて様々なアプリケーションを導入するために、買い切り型のアプリケーションの提供ではなく、課金型のアプリケーションを提供することが望まれている。
 そこで以下の実施形態では、ユーザの利用状況に応じた利用料金でアプリケーションを提供することが可能な医療情報システム、料金算出装置及び料金算出方法を提案する。これにより、導入後に柔軟に変更することが可能な医療情報システムであって、システム変更に伴う費用を抑制することが可能な医療情報システム、料金算出装置及び料金算出方法を提案することが可能となる。また、課金額の中から算定されたアプリケーションの利用状況に応じた代金をアプリ提供企業へ支払うことが可能となる。
 2.第1の実施形態
 まず、第1の実施形態に係る医療情報システム、料金算出装置及び料金算出方法について、図面を参照して詳細に説明する。
 2.1 提供モデルの概要
 図1は、第1の実施形態に係る提供モデルの概要を説明するためのブロック図である。図1に示すように、本実施形態に係る提供モデルでは、病院10と、アプリケーション提供者20と、エッジサーバ提供者30とが登場する。図1に示す提供モデルでは、アプリケーション提供者20から提供されたアプリケーションをエッジサーバ提供者30が受領し、エッジサーバ提供者30が当該アプリケーションを搭載したシステムであるエッジサーバを構築する。そして、構築されたエッジサーバがユーザである病院10へ納入される。
 (病院10)
 病院10は、エッジサーバ提供者30が提供する医療情報システムのユーザであり、X線診断装置、X線CT装置、MRI装置、核医学診断装置、超音波診断装置などの医療機器で取得された医療画像(動画であってもよい)、フローサイトメータや蛍光顕微鏡などの蛍光診断装置で取得された蛍光信号やサンプルデータ、患者に対する診断に基づいて作成された電子カルテなど、種々の情報(以下、医療情報という)に対して、エッジサーバ提供者30より提供された医療情報システムを使用して、画像処理、解析、分析等の処理を実行する。
 (アプリケーション提供者20)
 アプリケーション提供者20は、例えば、アプリケーションの開発者及び提供者であり、医療情報の処理や分析や解析等のための各種アプリケーションを作成し、作成したアプリケーションをエッジサーバ提供者30(あるいは病院10)からの要求に応じてエッジサーバ提供者30に提供する。
 (エッジサーバ提供者30)
 エッジサーバ提供者30は、病院10の規模や導入目的等に応じてエッジサーバを構築しい、構築したエッジサーバを病院10内に納入する。エッジサーバ提供者30が構築するエッジサーバは、アプリケーション提供者20から提供されたアプリケーションを実行可能であればよく、一般的な情報処理装置の機能構成を有していてもよい。また、エッジサーバは、単一サーバであってもよいし、複数のサーバより構成されたサーバ群であってもよい。その際、エッジサーバは、その一部または全部がクラウドサーバであってもよい。一部又は全部がクラウドサーバである場合、エッジサーバ提供者30から病院10へは、クラウドサーバへアクセスするためのアクセス情報等が提供される。
 さらにまた、エッジサーバ提供者30から病院10へのエッジサーバの提供は、病院ごと、病院の敷地又は病棟ごと、病棟のフロアごと、病院の診療科ごとなど、種々の態様であってよい。
 2.2 エッジサーバのシステム構成
 次に、エッジサーバ提供者30が病院10へ提供するエッジサーバの例について説明する。図2は、本実施形態に係るエッジサーバの一例を示すブロック図である。図2に示すように、エッジサーバ300は、例えば、フレームワーク301と、医療画像解析部302と、料金算出部303と、術式テーブル304と、院内システム参照部305と、料金テーブル306とを備える。エッジサーバ300のうち、例えば、医療画像解析部302と、料金算出部303と、術式テーブル304と、院内システム参照部305と、料金テーブル306とは、フレームワーク301の管理下にあるアプリケーション201a、201b、…の使用状況に応じた使用料を算出する料金算出装置(又はシステム)を構成する。
 (フレームワーク301)
 フレームワーク301は、病院10へ提供するサービスを構成するフレームワークであり、オペレータが病院10内のユーザ端末102からアクセスすることで使用される。フレームワーク301は、例えば、アプリケーション提供者20から提供された1以上のアプリケーション201a、101b、…により構成される。以下、1以上のアプリケーション201a、101b、…を個々に区別しない場合、その符号を201とする。フレームワーク301の各アプリケーション201には、病院10内の医療機器101で取得された医療画像等の医療情報が入力される。
 フレームワーク301を構成するアプリケーション201は、随時追加又は入れ替えが可能である。すなわち、エッジサーバ300の構築後も、例えば、一般的なアプリケーションのインストール又はアンインストール手順と同様の手順により、フレームワーク301を構成するアプリケーション201を変更することが可能である。これにより、ユーザである病院10は、医療情報システム導入後も、自由にフレームワーク301を変更することが可能となるため、システム変更に伴う費用を抑制することが可能となる。
 ここで、複数のアプリケーション201をコントロールするフレームワーク301は、ユーザである病院10によるアプリケーション201の使用状況から、アプリケーション201ごとの使用料を算出するための情報(以下、アプリケーション使用情報という)を生成し、生成したアプリケーション使用情報を料金算出部303へ送信する。また、フレームワーク301は、例えば、手術時に医療機器101Aから入力された画像もしくは動画(以下、手術画像という)を医療画像解析部302へ送信する。
 (医療画像解析部302)
 医療画像解析部302は、フレームワーク301から入力された手術画像を解析することで、アプリケーション201ごとの使用料を算出するための情報(以下、手術情報という)を生成し、生成した手術情報を料金算出部303へ送信する。
 (料金算出部303)
 料金算出部303は、フレームワーク301及び/又は医療画像解析部302から入力されたアプリケーション使用情報及び/又は手術情報に基づき、アプリケーション201ごとの使用料を算出する。例えば、料金算出部303は、アプリケーション使用情報に基づいて料金テーブル306を参照することで、アプリケーション201ごとの使用料を算出する。その際、料金算出部303は、医療画像解析部302から入力された手術情報に基づいて術式テーブル304を参照し、特定された術式に基づいてアプリケーション201の使用料を算出又は修正してもよい。また、料金算出部303は、病院10に設置された院内システム103から請求対象に関する情報(例えば、患者の診断や手術等を担当した診療科に関する情報や医科診療報酬点数のカウントの有無に関する情報等)を取得し、取得した情報(以下、診療情報という)に基づいてアプリケーションの使用料を算出又は修正してもよい。
 (術式テーブル304)
 術式テーブル304は、手術の術式ごとの使用料を保持する。図3は、本実施形態に係る術式テーブル304の一例を示す図である。図3に示すように、術式テーブル304には、術式ごとに使用料が対応付けられている。なお、本例では、術式ごとに使用料が設定されているが、この使用料は、術式ごとに使用が想定される又は使用することが登録されたアプリケーション201の使用料であってもよい。又は、術式テーブル304に登録されている使用料は、基本料であり、この料金に実際に使用されたアプリケーション201の使用料が加算されるなどしてもよい。
 また、術式の特定は、医療画像解析部302において実行されてもよいし、料金算出部303において実行されてもよい。医療画像解析部302で実行される場合、手術情報には、手術の術式を識別するための情報が含まれる。
 (院内システム参照部305)
 院内システム参照部305は、LANやWANやインターネットや移動体通信網(LTE(Long Term Evolution)、第5世代移動通信システム等を含む)などを介して院内システム103と通信可能に接続され、院内システム103から診療情報を取得する。
 (料金テーブル306)
 料金テーブル306は、アプリケーション201ごとの使用料を保持する。図4は、本実施形態に係る料金テーブル306の一例を示す図である。図4に示す例では、各アプリケーション201の使用回数に応じた使用料が登録されている。ただし、図4に示す料金テーブル306は、単なる一例であり、後述するように、種々変形されてよい。
 以上のように、エッジサーバ300は、病院10内の医療機器101Aから医療画像(動画であってもよい)等の医療情報を入力し、入力された医療情報にアプリケーション提供者20から提供されたアプリケーション201を使用して所定の処理を施し、それにより得られた処理結果を病院10の医療機器101Bへ送信する。なお、医療機器101Bは、医療機器101Aと同一の医療機器であってもよいし、別の医療機器であってもよい。また、医療機器101Bは、医療機器に限定されず、単なる表示装置やパーソナルコンピュータなどの情報処理装置など、種々の機器であってもよい。
 例えば、医療機器101Aが内視鏡システムのCCU(Camera Control Unit)などである場合、エッジサーバ300は、CCU(医療機器101A)から受信した内視鏡画像(医療情報)に対してアプリケーション201を用いて画像処理を施し、その結果をモニタ(医療機器101B)に送信する。
 2.2.1 エッジサーバの変形例
 図2では、医療情報システムを単一のエッジサーバ300内に構築する場合を例示したが、このような構成に限定されるものではない。例えば、図5に示す変形例のように、図2に例示したエッジサーバ300が備える機能の一部(又は全部)がネットワーク上のクラウドサーバ又は病院10内の院内サーバ(以下、クラウドサーバ/院内サーバ320という)に配置されてもよい。図5に示す例では、医療画像解析部302、料金算出部303、術式テーブル304、院内システム参照部305、及び、料金テーブル306がクラウドサーバ/院内サーバ320に配置され、エッジサーバ300に使用料算定情報送信部311が追加されている。
 使用料算定情報送信部311は、フレームワーク301から入力されたアプリケーション使用情報及び手術画像と、院内システム参照部305から入力された診療情報とを、クラウドサーバ/院内サーバ320の料金算出部303へ送信する。
 2.3 料金算出動作例
 つづいて、本実施形態に係る料金算出動作の例について説明する。図6は、本実施形態に係る料金算出動作の一例を示すフローチャートである。なお、以下の説明では、手術の執刀中に医療情報システムを使用した際に発生する料金を算出する場合を例示するが、これに限定されず、手術中に録画された画像又は動画や、組織サンプルの分析又は解析時に取得したサンプルデータに対して医療情報システムを使用した際に発生する料金を算出することも可能である。
 図6に示すように、病院10での手術の執刀中、本動作では、まず、エッジサーバ300のフレームワーク301が、術中に使用されたアプリケーション201を識別するための識別情報(以下、アプリケーションIDという)を特定する(ステップS101)。特定されたアプリケーションIDは、フレームワーク301から料金算出部303へ送信される。
 次に、院内システム参照部305は、院内システム103を参照することで、特定したアプリケーションIDに対応するアプリケーション201を使用した手術を特定するための識別情報(以下、手術IDという)を取得する(ステップS102)。なお、院内システム103では、手術ごとに、使用したアプリケーション201を特定するためのアプリケーションIDが管理されているものとする。
 そして、院内システム参照部305は、取得した手術IDとアプリケーションIDとを紐づけて、料金算出部303へ送信する(ステップS103)。
 料金算出部303は、受信した手術IDとアプリケーションIDとを紐づけた状態で所定の記録装置に記録する(ステップS104)。
 その後、料金算出部303は、記録されている手術IDとアプリケーションIDとを定期的に参照することで、各アプリケーション201を使用した手術の回数を特定する(ステップS105)。なお、定期的とは、例えば、月ごとや週ごとや日ごとなどであってもよい。
 そして、料金算出部303は、料金テーブル306を参照することで、定期的な期間における各アプリケーション201の使用回数に応じた使用料を算出する(ステップS106)。
 その後、エッジサーバ300は、本動作を終了するか否かを判定し(ステップS107)、終了する場合(ステップS107のYES)、本動作を終了する。一方、終了しない場合(ステップS107のNO)、本動作がステップS101へリターンする。
 なお、本例では、定期的に使用料が算出される場合について例示したが、これに限定されず、例えば、病院10が現時点での使用料を参照したい場合などには、病院10からの要求に応じて使用料を算出してもよい。
 3.第2の実施形態
 次に、第2の実施形態に係る医療情報システム、料金算出装置及び料金算出方法について、図面を参照して詳細に説明する。本実施形態では、医療情報システムを利用することで短縮された作業時間(例えば、手術時間や解析時間等)に応じた使用料を算定する場合について説明する。
 本実施形態に係る提供モデル及び医療情報システムは、上述した第1の実施形態において図1~図5又は図6を用いて説明した提供モデル及び医療情報システムと同様であってよいため、ここでは詳細な説明を省略する。
 3.1 料金算出動作例
 図7は、本実施形態に係る料金算出動作の一例を示すフローチャートである。なお、以下の説明では、第1の実施形態と同様に、手術の執刀中に医療情報システムを使用した際に発生する料金を算出する場合を例示するが、これに限定されず、手術中に録画された画像又は動画や、組織サンプルの分析又は解析時に取得したサンプルデータに対して医療情報システムを使用した際に発生する料金を算出することも可能である。
 図7に示すように、病院10での手術の執刀中、本動作では、図6のステップS101~S102と同様に、フレームワーク301が術中に使用されたアプリケーション201のアプリケーションIDを特定し(ステップS201)、院内システム参照部305が院内システム103を参照することで、院内システム参照部305が院内システム103を参照することで、特定したアプリケーションIDに対応するアプリケーション201を使用した手術の手術IDを取得する(ステップS202)。
 その後、手術が完了すると、院内システム参照部305は、院内システム103を参照することで、今回の手術に要した手術時間と、今回の手術と同じ術式で、ステップS101で特定したアプリケーション201を使用しない場合の手術時間(以下、標準手術時間という)を取得する(ステップS203)。なお、院内システム103には、医療情報システムを利用しない場合における各術式の手術時間の目安となる標準手術時間が記録されているものとする。この標準手術時間は、例えば、同一術式の複数の手術の平均値等であってもよい。
 そして、院内システム参照部305は、取得した手術時間及び標準手術時間を料金算出部303へ送信する(ステップS204)。
 料金算出部303は、手術時間及び標準手術時間を受信すると、標準手術時間から手術時間を引算することで、両者の差分、すなわち、医療情報システムが提供するアプリケーション201を使用することで短縮された手術時間(短縮時間)を算出する(ステップS205)。
 その後、料金算出部303は、例えば、予め設定しておいた単位短縮時間あたりの料金(単位料金)にステップS205で算出された短縮時間を乗算することで、今回の手術に関する使用料を算出する(ステップS206)。なお、算出された使用料は、エッジサーバ300において日時とともに記録され、定期的に集計されて病院10へ請求されてもよい。
 その後、エッジサーバ300は、図6のステップS107と同様に、本動作を終了するか否かを判定し(ステップS207)、終了する場合(ステップS207のYES)、本動作を終了する。一方、終了しない場合(ステップS207のNO)、本動作がステップS201へリターンする。
 なお、手術を担当する執刀医や医療スタッフ(人数を含む)、手術で使用する医療機器の種類や台数等に応じて、標準手術時間が変化することも考えられる。その場合、院内システム103において、手術を担当する執刀医や医療スタッフ(人数を含む)、手術で使用する医療機器の種類や台数等ごとに、標準手術時間を管理しておいてもよい。
 4.第3の実施形態
 次に、第3の実施形態に係る医療情報システム、料金算出装置及び料金算出方法について、図面を参照して詳細に説明する。本実施形態では、術式ごとに使用料を算定する場合について説明する。
 本実施形態に係る提供モデル及び医療情報システムは、上述した第1の実施形態において図1~図5又は図6を用いて説明した提供モデル及び医療情報システムと同様であってよいため、ここでは詳細な説明を省略する。
 4.1 料金算出動作例
 図8は、本実施形態に係る料金算出動作の一例を示すフローチャートである。なお、以下の説明では、上述した実施形態と同様に、手術の執刀中に医療情報システムを使用した際に発生する料金を算出する場合を例示するが、これに限定されず、手術中に録画された画像又は動画や、組織サンプルの分析又は解析時に取得したサンプルデータに対して医療情報システムを使用した際に発生する料金を算出することも可能である。
 図8に示すように、病院10での手術の執刀中、本動作では、図6のステップS101と同様に、フレームワーク301が術中に使用されたアプリケーション201のアプリケーションIDを特定する(ステップS301)。
 次に、院内システム参照部305が院内システム103を参照することで、特定したアプリケーションIDに対応するアプリケーション201を使用した手術の術式を特定する(ステップS302)。
 そして、院内システム参照部305は、特定した術式を料金算出部303へ通知する(ステップS303)。
 料金算出部303は、通知された術式に基づいて術式テーブル304を参照することで、アプリケーション201の使用料を算出する(ステップS304)。なお、算出された使用料は、エッジサーバ300において日時とともに記録され、定期的に集計されて病院10へ請求されてもよい。
 その後、エッジサーバ300は、図6のステップS107と同様に、本動作を終了するか否かを判定し(ステップS305)、終了する場合(ステップS305のYES)、本動作を終了する。一方、終了しない場合(ステップS305のNO)、本動作がステップS301へリターンする。
 5.第4の実施形態
 次に、第4の実施形態に係る医療情報システム、料金算出装置及び料金算出方法について、図面を参照して詳細に説明する。本実施形態では、各アプリケーション201の計算コストごとに使用料を算定する場合について説明する。
 本実施形態に係る提供モデル及び医療情報システムは、上述した第1の実施形態において図1~図5又は図6を用いて説明した提供モデル及び医療情報システムと同様であってよいため、ここでは詳細な説明を省略する。
 5.1 料金算出動作例
 図9は、本実施形態に係る料金算出動作の一例を示すフローチャートである。なお、以下の説明では、上述した実施形態と同様に、手術の執刀中に医療情報システムを使用した際に発生する料金を算出する場合を例示するが、これに限定されず、手術中に録画された画像又は動画や、組織サンプルの分析又は解析時に取得したサンプルデータに対して医療情報システムを使用した際に発生する料金を算出することも可能である。
 図9に示すように、病院10での手術の執刀中、本動作では、図6のステップS101と同様に、フレームワーク301が術中に使用されたアプリケーション201のアプリケーションIDを特定する(ステップS401)。
 次に、フレームワーク301は、ステップS401で特定したアプリケーションIDごとに、各アプリケーション201が使用した計算コストを算出する(ステップS402)。計算コストは、例えば、各アプリケーション201に割り当てられたCPUリソースやメモリリソースや処理時間などに基づいて算出されてもよい。
 そして、フレームワーク301は、算出した計算コストに関する情報(以下、計算コスト情報という)を料金算出部303へ送信する(ステップS403)。
 料金算出部303は、受信した計算コスト情報に基づいて、各アプリケーション201の使用料を算出する(ステップS404)。例えば、料金算出部303は、予め設定しておいた計算コストあたりの料金(単位料金)に計算コストを乗算することで、各アプリケーション201の使用料を算出する。なお、算出された使用料は、エッジサーバ300において日時とともに記録され、定期的に集計されて病院10へ請求されてもよい。
 その後、エッジサーバ300は、図6のステップS107と同様に、本動作を終了するか否かを判定し(ステップS405)、終了する場合(ステップS405のYES)、本動作を終了する。一方、終了しない場合(ステップS405のNO)、本動作がステップS401へリターンする。
 6.第5の実施形態
 次に、第5の実施形態に係る医療情報システム、料金算出装置及び料金算出方法について、図面を参照して詳細に説明する。本実施形態では、各アプリケーション201の実質的な使用時間(以下、実行時間ともいう)に基づいて使用料を算定する場合について説明する。
 本実施形態に係る提供モデル及び医療情報システムは、上述した第1の実施形態において図1~図5又は図6を用いて説明した提供モデル及び医療情報システムと同様であってよいため、ここでは詳細な説明を省略する。
 6.1 料金算出動作例
 図10は、本実施形態に係る料金算出動作の一例を示すフローチャートである。なお、以下の説明では、上述した実施形態と同様に、手術の執刀中に医療情報システムを使用した際に発生する料金を算出する場合を例示するが、これに限定されず、手術中に録画された画像又は動画や、組織サンプルの分析又は解析時に取得したサンプルデータに対して医療情報システムを使用した際に発生する料金を算出することも可能である。
 図10に示すように、病院10での手術の執刀中、本動作では、図6のステップS101と同様に、フレームワーク301が術中に使用されたアプリケーション201のアプリケーションIDを特定する(ステップS501)。
 次に、フレームワーク301は、医療機器101Aから入力された医療画像(例えば、手術を撮影した手術動画)を医療画像解析部302に送信する(ステップS502)。
 これに対し、医療画像解析部302は、医療画像を解析することで、手術中におけるアプリケーション201の使用目的に沿ったシーンを特定する(ステップS503)。なお、アプリケーション201の使用目的に沿ったシーンとは、例えば、医療画像における血管の領域をクリアに表示する画像処理を実行するアプリケーション201であれば、血管に対して止血や切断などを実行する処置のシーンなど、そのアプリケーション201の使用が予定又は予測されるシーンであってよい。
 そして、医療画像解析部302は、特定したシーンから、そのシーン中にそのシーンでの使用目的に沿ったアプリケーション201が使用された実行時間を計測し、計測した実行時間を料金算出部303へ送信する(ステップS504)。
 料金算出部303は、例えば、料金テーブル306を参照することで、シーン中の実行時間に応じたアプリケーション201の使用料を算出する(505)。なお、算出された使用料は、エッジサーバ300において日時とともに記録され、定期的に集計されて病院10へ請求されてもよい。
 その後、エッジサーバ300は、図6のステップS107と同様に、本動作を終了するか否かを判定し(ステップS506)、終了する場合(ステップS506のYES)、本動作を終了する。一方、終了しない場合(ステップS506のNO)、本動作がステップS501へリターンする。
 7.第6の実施形態
 次に、第6の実施形態に係る医療情報システム、料金算出装置及び料金算出方法について、図面を参照して詳細に説明する。本実施形態では、診療科ごとに各アプリケーション201の使用料を算定する場合について説明する。
 本実施形態に係る提供モデル及び医療情報システムは、上述した第1の実施形態において図1~図5又は図6を用いて説明した提供モデル及び医療情報システムと同様であってよいため、ここでは詳細な説明を省略する。
 7.1 料金算出動作例
 図11は、本実施形態に係る料金算出動作の一例を示すフローチャートである。なお、以下の説明では、上述した実施形態と同様に、手術の執刀中に医療情報システムを使用した際に発生する料金を算出する場合を例示するが、これに限定されず、手術中に録画された画像又は動画や、組織サンプルの分析又は解析時に取得したサンプルデータに対して医療情報システムを使用した際に発生する料金を算出することも可能である。
 図11に示すように、病院10での手術の執刀中、本動作では、図6のステップS101と同様に、フレームワーク301が術中に使用されたアプリケーション201のアプリケーションIDを特定する(ステップS601)。
 次に、院内システム参照部305が、院内システム103を参照することで、上記手術を担当した診療科を特定するための診療科IDを取得する(ステップS602)。
 そして、院内システム参照部305は、特定した診療科IDを料金算出部303へ送信する(ステップS603)。
 料金算出部303は、例えば、料金テーブル306を参照することで、診療科ごとに各アプリケーション201の使用料を算出する(604)。なお、算出された使用料は、エッジサーバ300において日時とともに記録され、定期的に集計されて病院10へ請求されてもよい。
 その後、エッジサーバ300は、図6のステップS107と同様に、本動作を終了するか否かを判定し(ステップS605)、終了する場合(ステップS605のYES)、本動作を終了する。一方、終了しない場合(ステップS605のNO)、本動作がステップS501へリターンする。
 8.他の実施形態
 なお、上述した実施形態に係る料金算出動作は、適宜組み合わされてもよい。例えば、第5の実施形態に係る料金算出動作と第3の実施形態に係る料金算出動作とを組み合わせることで、シーン中の実行時間に応じたアプリケーション201の使用料を手術の術式に応じて算出してもよい。また、例えば、第2の実施形態に係る料金算出動作と第4の実施形態に係る料金算出動作とを組み合わせることで、手術の短縮時間と各アプリケーション201の計算コストとに応じた使用料を算出してもよい。さらに、例えば、第1の実施形態に係る料金算出動作と第3の実施形態に係る料金算出動作とを組み合わせることで、各アプリケーション201の使用回数に応じた使用料を術式ごとに算出してもよい。
 また、上述した実施形態において、料金算出部は、エッジサーバ300にインストールされているアプリケーションに加えて、医療機器に接続されたコンバータにインストールされているアプリケーションの利用状況に基づいて使用量を算出してもよい。コンバータは、例えば、医療機器から出力された信号をIP(Internet Protocol)信号に変換するIPコンバータである。医療機器に接続された入力側コンバータによって変換された信号は、スイッチャーを介してエッジサーバ300または出力側コンバータに送信され、出力側コンバータに接続された医療機器(例えば表示装置)に出力される。このとき、入力側コンバータまたは出力側コンバータに予めインストールされたアプリケーションによって医療機器からの入力信号に対して処理を行うことができる。料金算出部は、エッジサーバのアプリケーションおよびコンバータのアプリケーションのどちらかまたは両方の利用状況を判定し、使用料の算出を行う。これにより、リアルタイム性が重要な処理はコンバータのアプリケーションで、計算量が大きい処理はエッジサーバで行うという分散処理が可能となる。
 9 まとめ
 以上のように、上述した実施形態によれば、アプリケーション201を使用した手術回数、手術時間(手術時間の短縮)、医療保険適用か否か、使用計算コスト、使用診療科等に応じて、アプリケーション201の使用料を算定することが可能となる。
 また、上述した実施形態によれば、使用料の算定を、エッジサーバ300上、若しくは、エッジサーバ外の院内サーバ又はクラウドサーバなどで実行することが可能となる。エッジサーバ300外で行われる場合は、使用料の算定に必要な情報がエッジサーバ300より料金算出部303へ送信される。
 以上のような構成を備えることで、上述した実施形態によれば、システム導入後においても柔軟にアプリケーション201を変更することが可能となるため、システム変更に伴う費用を抑制することが可能となる。
 また、上述した実施形態によれば、手術シーンにおいてアプリケーション201の使用状況から適切な使用料を算定することが可能となる。それにより、ユーザはアプリケーション提供者20が提供する多くの選択肢の中から柔軟に必要なアプリケーション201を選択することが可能となる。
 さらに、上述した実施形態によれば、使用料を抑えるために手術中にアプリケーション201をこまめに停止させるなどの作業が不要となるため、手術の進行が阻害されることを低減しつつ、適切な使用料を算出することが可能となる。
 10.ハードウエア構成
 上述してきた実施形態及びその変形例並びに応用例に係るエッジサーバ300及び/又はクラウドサーバ/院内サーバ320は、例えば図12に示すような構成のコンピュータ1000によって実現され得る。図12は、エッジサーバ300及び/又はクラウドサーバ/院内サーバ320の機能を実現するコンピュータ1000の一例を示すハードウエア構成図である。コンピュータ1000は、CPU1100、RAM1200、ROM(Read Only Memory)1300、HDD(Hard Disk Drive)1400、通信インタフェース1500、及び入出力インタフェース1600を有する。コンピュータ1000の各部は、バス1050によって接続される。
 CPU1100は、ROM1300又はHDD1400に格納されたプログラムに基づいて動作し、各部の制御を行う。例えば、CPU1100は、ROM1300又はHDD1400に格納されたプログラムをRAM1200に展開し、各種プログラムに対応した処理を実行する。
 ROM1300は、コンピュータ1000の起動時にCPU1100によって実行されるBIOS(Basic Input Output System)等のブートプログラムや、コンピュータ1000のハードウエアに依存するプログラム等を格納する。
 HDD1400は、CPU1100によって実行されるプログラム、及び、かかるプログラムによって使用されるデータ等を非一時的に記録する、コンピュータが読み取り可能な記録媒体である。具体的には、HDD1400は、プログラムデータ1450の一例である本開示に係る投影制御プログラムを記録する記録媒体である。
 通信インタフェース1500は、コンピュータ1000が外部ネットワーク1550(例えばインターネット)と接続するためのインタフェースである。例えば、CPU1100は、通信インタフェース1500を介して、他の機器からデータを受信したり、CPU1100が生成したデータを他の機器へ送信したりする。
 入出力インタフェース1600は、上述したI/F部18を含む構成であり、入出力デバイス1650とコンピュータ1000とを接続するためのインタフェースである。例えば、CPU1100は、入出力インタフェース1600を介して、キーボードやマウス等の入力デバイスからデータを受信する。また、CPU1100は、入出力インタフェース1600を介して、ディスプレイやスピーカやプリンタ等の出力デバイスにデータを送信する。また、入出力インタフェース1600は、所定の記録媒体(メディア)に記録されたプログラム等を読み取るメディアインタフェースとして機能してもよい。メディアとは、例えばDVD(Digital Versatile Disc)、PD(Phase change rewritable Disk)等の光学記録媒体、MO(Magneto-Optical disk)等の光磁気記録媒体、テープ媒体、磁気記録媒体、または半導体メモリ等である。
 例えば、コンピュータ1000が上述の実施形態に係るエッジサーバ300及び/又はクラウドサーバ/院内サーバ320として機能する場合、コンピュータ1000のCPU1100は、RAM1200上にロードされたプログラムを実行することにより、フレームワーク301、医療画像解析部302、料金算出部303、院内システム参照部305、使用料算定情報送信部311等の機能を実現する。また、HDD1400には、本開示に係るプログラム等が格納される。なお、CPU1100は、プログラムデータ1450をHDD1400から読み取って実行するが、他の例として、外部ネットワーク1550を介して、他の装置からこれらのプログラムを取得してもよい。
 以上、添付図面を参照しながら本開示の好適な実施形態について詳細に説明したが、本開示の技術的範囲はかかる例に限定されない。本開示の技術分野における通常の知識を有する者であれば、請求の範囲に記載された技術的思想の範疇内において、各種の変更例または修正例に想到し得ることは明らかであり、これらについても、当然に本開示の技術的範囲に属するものと了解される。
 また、本明細書に記載された効果は、あくまで説明的または例示的なものであって限定的ではない。つまり、本開示に係る技術は、上記の効果とともに、または上記の効果に代えて、本明細書の記載から当業者には明らかな他の効果を奏しうる。
 なお、以下のような構成も本開示の技術的範囲に属する。
(1)
 手術中の医療画像を取得する医療機器に接続されたエッジサーバ
 を備え、
 前記エッジサーバは、
 前記医療画像を処理する1以上のアプリケーションで構成されたフレームワークと、
 前記1以上のアプリケーションの前記医療画像に対する使用状況に応じた料金を算出する料金算出部と、
 を備える
 医療情報システム。
(2)
 前記1以上のアプリケーションそれぞれについて、使用回数ごとの料金を管理する料金テーブルをさらに備え、
 前記料金算出部は、前記手術における前記1以上のアプリケーションそれぞれの使用回数に基づいて前記料金テーブルを参照することで、前記料金を算出する
 前記(1)に記載の医療情報システム。
(3)
 病院内に設置された院内サーバから前記手術に関する情報を取得する院内サーバ参照部をさらに備え、
 前記料金算出部は、前記院内サーバ参照部により取得された前記手術に関する情報に含まれる前記手術と同一の術式による標準の手術時間と、前記手術の手術時間との差分に基づいて、前記料金を算出する
 前記(1)又は(2)に記載の医療情報システム。
(4)
 前記フレームワークは、前記医療画像に対する前記1以上のアプリケーションそれぞれの計算コストに関する情報を前記料金算出部へ送信し、
 前記料金算出部は、前記1以上のアプリケーションそれぞれの前記計算コストに基づいて、前記料金を算出する
 前記(1)~(3)の何れか1つに記載の医療情報システム。
(5)
 前記医療画像から前記手術中における前記1以上のアプリケーションそれぞれの使用目的に沿ったシーンを特定する医療画像解析部をさらに備え、
 前記料金算出部は、前記シーンにおける前記1以上のアプリケーションの実行時間に基づいて、前記料金を算出する
 前記(1)~(4)の何れか1つに記載の医療情報システム。
(6)
 病院内に設置された院内サーバから前記手術に関する情報を取得する院内サーバ参照部をさらに備え、
 前記料金算出部は、前記院内サーバ参照部により取得された前記手術に関する情報に含まれる前記手術を担当した診療科に対して、前記料金を算出する
 前記(1)~(5)の何れか1つに記載の医療情報システム。
(7)
 前記料金算出部は、定期的に前記料金を算出する前記(1)~(6)の何れか1つに記載の医療情報システム。
(8)
 前記料金算出部は、前記医療機器に接続されたコンバータにインストールされたアプリケーションの前記医療画像に対する使用状況に応じた料金を加算する前記(1)~(7)の何れか1つに記載の医療情報システム。
(9)
 手術中に取得された医療画像を処理する1以上のアプリケーションで構成されたフレームワークと、
 前記1以上のアプリケーションの前記医療画像に対する使用状況に応じた料金を算出する料金算出部と、
 を備える料金算出装置。
(10)
 手術中に取得された医療画像を処理する1以上のアプリケーションの前記医療画像に対する使用状況に応じた料金を算出する料金算出方法。
 10 病院
 20 アプリケーション提供者
 30 エッジサーバ提供者
 101A、101B 医療機器
 103 院内システム
 201a、201b、… アプリケーション
 300 エッジサーバ
 301 フレームワーク
 302 医療画像解析部
 303 料金算出部
 304 術式テーブル
 305 院内システム参照部
 306 料金テーブル
 311 使用料算定情報送信部
 320 クラウドサーバ/院内サーバ

Claims (10)

  1.  手術中の医療画像を取得する医療機器に接続されたエッジサーバ
     を備え、
     前記エッジサーバは、
     前記医療画像を処理する1以上のアプリケーションで構成されたフレームワークと、
     前記1以上のアプリケーションの前記医療画像に対する使用状況に応じた料金を算出する料金算出部と、
     を備える
     医療情報システム。
  2.  前記1以上のアプリケーションそれぞれについて、使用回数ごとの料金を管理する料金テーブルをさらに備え、
     前記料金算出部は、前記手術における前記1以上のアプリケーションそれぞれの使用回数に基づいて前記料金テーブルを参照することで、前記料金を算出する
     請求項1に記載の医療情報システム。
  3.  病院内に設置された院内サーバから前記手術に関する情報を取得する院内サーバ参照部をさらに備え、
     前記料金算出部は、前記院内サーバ参照部により取得された前記手術に関する情報に含まれる前記手術と同一の術式による標準の手術時間と、前記手術の手術時間との差分に基づいて、前記料金を算出する
     請求項1に記載の医療情報システム。
  4.  前記フレームワークは、前記医療画像に対する前記1以上のアプリケーションそれぞれの計算コストに関する情報を前記料金算出部へ送信し、
     前記料金算出部は、前記1以上のアプリケーションそれぞれの前記計算コストに基づいて、前記料金を算出する
     請求項1に記載の医療情報システム。
  5.  前記医療画像から前記手術中における前記1以上のアプリケーションそれぞれの使用目的に沿ったシーンを特定する医療画像解析部をさらに備え、
     前記料金算出部は、前記シーンにおける前記1以上のアプリケーションの実行時間に基づいて、前記料金を算出する
     請求項1に記載の医療情報システム。
  6.  病院内に設置された院内サーバから前記手術に関する情報を取得する院内サーバ参照部をさらに備え、
     前記料金算出部は、前記院内サーバ参照部により取得された前記手術に関する情報に含まれる前記手術を担当した診療科に対して、前記料金を算出する
     請求項1に記載の医療情報システム。
  7.  前記料金算出部は、定期的に前記料金を算出する請求項1に記載の医療情報システム。
  8.  前記料金算出部は、前記医療機器に接続されたコンバータにインストールされたアプリケーションの前記医療画像に対する使用状況に応じた料金を加算する請求項1に記載の医療情報システム。
  9.  手術中に取得された医療画像を処理する1以上のアプリケーションで構成されたフレームワークと、
     前記1以上のアプリケーションの前記医療画像に対する使用状況に応じた料金を算出する料金算出部と、
     を備える料金算出装置。
  10.  手術中に取得された医療画像を処理する1以上のアプリケーションの前記医療画像に対する使用状況に応じた料金を算出する料金算出方法。
PCT/JP2021/020666 2020-06-16 2021-05-31 医療情報システム、料金算出装置及び料金算出方法 WO2021256232A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022532466A JPWO2021256232A1 (ja) 2020-06-16 2021-05-31
US18/001,036 US20230238115A1 (en) 2020-06-16 2021-05-31 Medical information system, charge calculating device, and charge calculating method

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020-103945 2020-06-16
JP2020103945 2020-06-16

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2021256232A1 true WO2021256232A1 (ja) 2021-12-23

Family

ID=79267865

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/020666 WO2021256232A1 (ja) 2020-06-16 2021-05-31 医療情報システム、料金算出装置及び料金算出方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20230238115A1 (ja)
JP (1) JPWO2021256232A1 (ja)
WO (1) WO2021256232A1 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016224676A (ja) * 2015-05-29 2016-12-28 東芝メディカルシステムズ株式会社 医療情報システム及び当該医療情報システムを利用した課金方法
JP2019008766A (ja) * 2017-06-27 2019-01-17 ソニー株式会社 情報処理装置および方法、並びに、情報処理システム

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016224676A (ja) * 2015-05-29 2016-12-28 東芝メディカルシステムズ株式会社 医療情報システム及び当該医療情報システムを利用した課金方法
JP2019008766A (ja) * 2017-06-27 2019-01-17 ソニー株式会社 情報処理装置および方法、並びに、情報処理システム

Also Published As

Publication number Publication date
US20230238115A1 (en) 2023-07-27
JPWO2021256232A1 (ja) 2021-12-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4664479B2 (ja) 超音波診断装置
JP5040923B2 (ja) 医用画像管理システム
JP2002219122A (ja) 医学システムアーキテクチャ
JP5574643B2 (ja) 情報処理装置及びその制御方法、プログラム、制御ユニット、及び、医療システム
JP4992912B2 (ja) 医用画像管理システム
JP2005288157A (ja) 画像保管表示システム、その保守管理システム、及び画像保管表示方法
JP2006338567A (ja) 検査管理システム
JP5432444B2 (ja) ネットワークアプリケーションフレームワークシステムのためのシステム、方法および装置
EP4059027A1 (en) Medical device digital twin for safe remote operation
US20080126119A1 (en) Systems, methods and apparatus for a network application framework system
WO2021256232A1 (ja) 医療情報システム、料金算出装置及び料金算出方法
JP2005301383A (ja) 検査予約サーバ及び検査予約システム、並びに、検査予約方法
US20230187059A1 (en) Automated ticket attachment creation
JP2004194869A (ja) 画像表示システム、表示用端末および画像サーバ
US20240170135A1 (en) Load balancing in exam assignments for expert users within a radiology operations command center (rocc) structure
JP4127725B2 (ja) 病院業務の処理時間予測システム
US20050222872A1 (en) Information processing system, medical system and information processing method
US8357097B2 (en) Small-scale diagnostic system and display control method
JP5582969B2 (ja) 超音波診断装置及び超音波診断に関わる機能提供方法
JP2010152624A (ja) 医用画像管理システム
JP2005252534A (ja) 画像診断支援ネットワークサービス方法及び装置
JP2012089047A (ja) 検査予約サーバ及び検査予約システム
JP4649195B2 (ja) 検査管理システム
JP5682316B2 (ja) データ管理サーバ及び医療連携システム
JP7328501B2 (ja) 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21826711

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2022532466

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 21826711

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1