WO2021210599A1 - 基板の洗浄方法 - Google Patents

基板の洗浄方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2021210599A1
WO2021210599A1 PCT/JP2021/015404 JP2021015404W WO2021210599A1 WO 2021210599 A1 WO2021210599 A1 WO 2021210599A1 JP 2021015404 W JP2021015404 W JP 2021015404W WO 2021210599 A1 WO2021210599 A1 WO 2021210599A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
component
cleaning
mass
resin mask
present disclosure
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/015404
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
山田晃平
Original Assignee
花王株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 花王株式会社 filed Critical 花王株式会社
Priority to CN202180019641.XA priority Critical patent/CN115280244A/zh
Priority to JP2022515407A priority patent/JPWO2021210599A1/ja
Publication of WO2021210599A1 publication Critical patent/WO2021210599A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/26Processing photosensitive materials; Apparatus therefor
    • G03F7/42Stripping or agents therefor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/027Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34

Definitions

  • the present disclosure relates to a cleaning agent composition for peeling a resin mask, a method for cleaning a substrate using the composition, and a method for manufacturing an electronic component.
  • a method of using a dry film resist as a thick film resin mask instead of a metal mask is known.
  • This resin mask is finally peeled off and removed, and as a cleaning agent used for cleaning such as peeling and removal, a cleaning agent for peeling off a resin mask containing an alkaline agent and water is known.
  • Patent Document 1 describes a composition effective for effectively removing a film resist without damaging the substrate structure under the thick film resist.
  • Alkanolamines, organic solvents, water, hydroxides, and compositions containing corrosion inhibitors are described.
  • Patent Document 2 provides a cleaning agent capable of both promoting removal of the resin mask layer after heat treatment of solder bumps and suppressing solder corrosion and improving solder connection reliability.
  • the alkaline agent (components A), an ammonium ion (NH 4 +, component B), containing thioglycolic acid (component C) and water (component D), the molar to component C of component B
  • the present invention relates to a method for cleaning a substrate, which comprises a step of peeling a resin mask from a substrate having a copper-containing metal layer and a resin mask on the surface using a cleaning agent composition having a ratio (B / C) of 1.5 or more.
  • the present disclosure relates to, in one aspect, a method for manufacturing an electronic component, which comprises a step of peeling a resin mask from a substrate having a copper-containing metal layer and a resin mask on the surface by using the cleaning method of the present disclosure.
  • the alkaline agent (components A), an ammonium ion (NH 4 +, component B), containing thioglycolic acid (component C) and water (component D), the molar to component C of component B
  • the present invention relates to a cleaning agent composition for removing a resin mask, which has a ratio (B / C) of 1.5 or more.
  • the alkaline agent (components A), an ammonium ion (NH 4 +, component B), containing thioglycolic acid (component C) and water (component D), the molar to component C of component B
  • the present invention relates to the use of a cleaning agent composition having a ratio (B / C) of 1.5 or more for cleaning a substrate having a copper-containing metal layer and a resin mask on the surface.
  • the resin mask is formed by using a resist whose physical properties such as solubility in a developing solution are changed by light, an electron beam, or the like. Resists are roughly classified into negative type and positive type according to the reaction method with light and electron beam.
  • the negative resist has the property that its solubility in a developing solution decreases when exposed, and the layer containing the negative resist (hereinafter, also referred to as “negative resist layer”) is exposed to the exposed portion after exposure and development treatment.
  • the positive resist has the property of increasing its solubility in a developing solution when exposed, and the layer containing the positive resist (hereinafter, also referred to as “positive resist layer”) has an exposed portion after exposure and development treatment. It is removed and the unexposed area is used as a resin mask.
  • a resin mask having such characteristics, it is possible to form fine connection portions of a circuit board such as metal wiring, metal pillars and solder bumps.
  • the resin mask must be removed after fine wiring and bump formation.
  • the cleaning agent composition is required to have high resin mask removability.
  • the corrosion and discoloration of copper used for many wirings and connection terminals causes deterioration of the quality and value of the package substrate, the cleaning agent composition is required to have a high ability to prevent corrosion and discoloration.
  • discoloration of copper is caused by the formation of sulfide on the copper surface, for example, and when a copper removing step (for example, a seed etching step) is performed after the cleaning step, the discolored copper is removed. Is difficult.
  • the present disclosure provides a substrate cleaning method and a resin mask peeling detergent composition, which are excellent in resin mask removability and can suppress copper corrosion and discoloration.
  • the present disclosure is based on the finding that the resin mask can be efficiently removed from the substrate surface while suppressing the corrosion of copper by using a cleaning agent composition containing ammonium ion and thioglycolic acid in a specific molar ratio.
  • the alkaline agent (components A), an ammonium ion (NH 4 +, component B), containing thioglycolic acid (component C) and water (component D), the molar to component C of component B
  • a cleaning agent composition having a ratio (B / C) of 1.5 or more
  • the present invention relates to a substrate cleaning method (hereinafter, also referred to as “the cleaning method of the present disclosure”) including a step of peeling off a mask.
  • the present disclosure it is possible to provide a cleaning method having excellent resin mask removability and suppressing copper corrosion and discoloration. Then, by using the cleaning method of the present disclosure, high quality electronic components can be obtained in high yield. Further, by using the cleaning method of the present disclosure, it is possible to efficiently manufacture an electronic component having a fine wiring pattern.
  • the alkaline agent permeates into the resin mask and promotes the dissociation of the alkali-soluble resin contained in the resin mask, and further promotes the peeling of the resin mask by causing the repulsion of the charge generated by the dissociation to remove the resin mask. It is thought that the sex will improve.
  • the alkaline agent is considered to be involved in the etching (corrosion) of copper.
  • Thioglycolic acid can suppress the etching of copper by an alkaline agent, but it is considered that it forms a salt with copper and causes discoloration of copper.
  • ammonium ions present in excess of thioglycolic acid suppress the formation of copper salts of thioglycolic acid, and alkali. It is considered that discoloration of copper can be suppressed while exhibiting copper etching (corrosion) suppression and good peeling performance in the presence of the agent.
  • the present disclosure may not be construed as being limited to this mechanism.
  • the resin mask to be peeled off / removed in the present disclosure is a mask for protecting the surface of a substance from treatments such as etching, plating, and heating, that is, a mask that functions as a protective film.
  • the resin mask is subjected to at least one treatment of the resist layer after the exposure and development steps, exposure and development (hereinafter, also referred to as “exposure and / or development treatment”). Examples thereof include a resist layer and a cured resist layer.
  • the resin material forming the resin mask include a film-shaped photosensitive resin, a resist film, and a photoresist in one or more embodiments.
  • a general-purpose resist film can be used.
  • the detergent composition of the present disclosure contains, in one or more embodiments, an alkaline agent (component A), ammonium ion (component B), thioglycolic acid (component C) and water (component D), and component B.
  • a detergent composition for removing a resin mask which has a molar ratio (B / C) of 1.5 or more to the component C of the above.
  • discoloration of copper can be suppressed while exhibiting corrosion suppression of copper and good resin mask peeling performance.
  • the resin mask in the fine gap can be efficiently peeled off and removed.
  • damage to the substrate resin can be suppressed in one or more embodiments.
  • the substrate resin include solder resist.
  • alkaline agent (component A)
  • examples of the alkaline agent (hereinafter, also simply referred to as “component A”) contained in the cleaning agent composition of the present disclosure include at least one selected from inorganic alkali and organic alkali in one or more embodiments, and wastewater. Inorganic alkali is preferable from the viewpoint of reducing the processing load.
  • the component A may be one kind or a combination of two or more kinds.
  • the inorganic alkali examples include hydroxides, carbonates and silicates of alkali metals or alkaline earth metals in one or more embodiments, and specifically, sodium hydroxide, potassium hydroxide and water. At least one selected from lithium oxide, calcium hydroxide, sodium carbonate, potassium carbonate, sodium silicate and potassium silicate can be mentioned. Among these, from the viewpoint of improving the resin mask removability, one or a combination of two or more selected from sodium hydroxide, potassium hydroxide, sodium carbonate and potassium carbonate is preferable, and at least one of sodium hydroxide and potassium hydroxide is preferable. Is more preferable, and potassium hydroxide is further preferable. In the present disclosure, the inorganic alkali, ammonia (NH 3) and ammonium ion (NH 4 +) is not included.
  • Examples of the organic alkali include tetraalkylammonium hydroxide, organic amine and the like in one or more embodiments.
  • Examples of the tetraalkylammonium hydroxide include a quaternary ammonium hydroxide represented by the following formula (I).
  • Examples of the organic amine include amines represented by the following formula (II).
  • the component A is a combination of the quaternary ammonium hydroxide represented by the formula (I) and the amine represented by the formula (II) in one or more embodiments from the viewpoint of improving the resin mask removability. Is preferably used.
  • R 1 , R 2 , R 3 and R 4 are each independently selected from at least one methyl group, ethyl group, propyl group, hydroxymethyl group, hydroxyethyl group and hydroxypropyl group. Is.
  • R 5 represents a hydrogen atom, a methyl group, an ethyl group or an aminoethyl group
  • R 6 is at least selected from a hydrogen atom, a hydroxyethyl group, a hydroxypropyl group, a methyl group or an ethyl group
  • R 7 is at least one selected from an aminoethyl group, a hydroxyethyl group or a hydroxypropyl group, or in formula (II), R 5 is a methyl group, an ethyl group or an aminoethyl group.
  • Examples of the quaternary ammonium hydroxide represented by the formula (I) include a salt composed of a quaternary ammonium cation and a hydroxide.
  • Specific examples of the quaternary ammonium hydroxide are tetramethylammonium hydroxide (TMAH), tetraethylammonium hydroxide, tetrapropylammonium hydroxide, 2-hydroxyethyltrimethylammonium hydroxide (choline), and 2-hydroxyethyltriethyl.
  • Ammonium Hydroxide 2-Hydroxyethyl Tripropylammonium Hydroxide, 2-Hydroxypropyltrimethylammonium Hydroxide, 2-Hydroxypropyltriethylammonium Hydroxide, 2-Hydroxypropyltripropylammonium Hydroxide, Dimethylbis (2-Hydroxyethyl) Ammonium hydroxide, diethylbis (2-hydroxyethyl) ammonium hydroxide, dipropylbis (2-hydroxyethyl) ammonium hydroxide, tris (2-hydroxyethyl) methylammonium hydroxide, tris (2-hydroxyethyl) ethylammonium hydroxide, At least one selected from tris (2-hydroxyethyl) propylammonium hydroxide, tetrakis (2-hydroxyethyl) ammonium hydroxide, and tetrakis (2-hydroxypropyl) ammonium hydrox
  • tetramethylammonium hydroxide and tetraethylammonium hydroxide are preferable, and tetramethylammonium hydroxide is more preferable, from the viewpoint of improving the resin mask removability.
  • Examples of the amine represented by the formula (II) include alkanolamines, primary to tertiary amines, heterocyclic compounds and the like. Specific examples of amines include monoethanolamine, monoisopropanolamine, N-methylmonoethanolamine, N-methylisopropanolamine, N-ethylmonoethanolamine, N-ethylisopropanolamine, diethanolamine, diisopropanolamine, and N-dimethyl.
  • the content of component A at the time of use of the detergent composition of the present disclosure is preferably 0.5% by mass or more, more preferably 2% by mass or more, and more preferably 2% by mass or more, from the viewpoint of improving resin mask removability and suppressing copper corrosion. From the same viewpoint, 8% by mass or less is preferable, and 6% by mass or less is more preferable. More specifically, the content of the component A at the time of use of the detergent composition of the present disclosure is preferably 0.5% by mass or more and 8% by mass or less, and more preferably 2% by mass or more and 6% by mass or less. When the component A is a combination of two or more kinds, the content of the component A means the total content thereof.
  • the "content of each component at the time of using the cleaning agent composition” means the content of each component at the time of cleaning, that is, at the time when the use of the cleaning agent composition for cleaning is started.
  • Ammonium ions contained in the detergent composition of the present disclosure (hereinafter, referred to as "component B") is a chemical formula NH 4 + represented by ammonium ions.
  • Sources of component B in one or more embodiments are not particularly limited as long as it is a compound capable of supplying ammonium ions (NH 4 +), from the viewpoint of resin mask removability and copper corrosion inhibition, ammonia and organic At least one of the ammonium salts of the acid is mentioned.
  • Ammonia can be used in the form of a gas, but it is preferably used as an aqueous solution (ammonia water) from the viewpoint of workability.
  • ammonium salt of the organic acid examples include an ammonium salt of thioglycolic acid (component C).
  • the source of component B is preferably a combination of ammonia and an ammonium salt of thioglycolic acid (component C) or a combination of ammonia and an ammonium salt of a carboxylic acid from the viewpoint of resin mask removability and suppression of copper corrosion.
  • the content (mol / 100 g) of component B with respect to 100 g of the detergent composition is 0.02 mol / 100 g or more from the viewpoint of improving resin mask removability and suppressing copper corrosion.
  • 0.04 mol / 100 g or more is more preferable, and from the same viewpoint, 0.08 mol / 100 g or less is preferable, and 0.06 mol / 100 g or less is more preferable.
  • the content (mol / 100 g) of the component B with respect to 100 g of the detergent composition is preferably 0.02 mol / 100 g or more and 0.08 mol / 100 g or less.
  • 0.04 mol / 100 g or more and 0.06 mol / 100 g or less is more preferable.
  • thioglycolic acid (component C) examples include thioglycolic acid or a salt thereof.
  • the ammonium salt of thioglycolic acid can be a source of component B and component C.
  • monoethanolamine thioglycolate can be a source of component A and component C.
  • the content (% by mass) of thioglycolic acid (hereinafter, also referred to as "component C") when the cleaning agent composition of the present disclosure is used is 0.5% by mass from the viewpoint of improving resin mask removability and suppressing copper corrosion. % Or more is preferable, 1% by mass or more is more preferable, and from the same viewpoint, 3% by mass or less is preferable, and 2% by mass or less is more preferable. More specifically, the content of the component C at the time of use of the detergent composition of the present disclosure is preferably 0.5% by mass or more and 3% by mass or less, and more preferably 1% by mass or more and 2% by mass or less.
  • the content (mol / 100 g) of the component C with respect to 100 g of the detergent composition is 0.005 mol / 100 g or more from the viewpoint of improving the resin mask removability and suppressing copper corrosion.
  • 0.01 mol / 100 g or more is more preferable, and from the same viewpoint, 0.03 mol / 100 g or less is preferable, and 0.02 mol / 100 g or less is more preferable.
  • the content of component C with respect to 100 g of the detergent composition is preferably 0.005 mol / 100 g or more and 0.03 mol / 100 g or less, preferably 0.01 mol /. More preferably, it is 100 g or more and 0.02 mol / 100 g or less.
  • the molar ratio (B / C) of component B to component C (content of component B / content of component C) in the cleaning agent composition of the present disclosure is such that the resin mask removability is improved, copper corrosion is suppressed, and copper discoloration is suppressed. From the viewpoint, it is 1.5 or more, preferably 2 or more, more preferably 3 or more, and from the same viewpoint, 5 or less is preferable, and 4 or less is more preferable. More specifically, the molar ratio (B / C) is preferably 2 or more and 5 or less, and more preferably 3 or more and 4 or less.
  • component D As the water contained in the cleaning agent composition of the present disclosure (hereinafter, also referred to as “component D”), ion-exchanged water, RO water, distilled water, pure water, ultrapure water, etc. are used in one or more embodiments. Can be mentioned.
  • the content of component D in the detergent composition of the present disclosure can be the residue excluding component A, component B, component C and any component described later.
  • the content of the component D when the cleaning agent composition of the present disclosure is used is 45% by mass from the viewpoint of improving the resin mask removability, suppressing copper corrosion, reducing the wastewater treatment load, and reducing the influence on the substrate.
  • the above is preferable, 60% by mass or more is more preferable, 80% by mass or more is further preferable, and from the viewpoint of improving the resin mask removability, 99% by mass or less is preferable, 98% by mass or less is more preferable, and 97% by mass or less. Is more preferable.
  • the content of the component D at the time of using the cleaning agent composition of the present disclosure is preferably 45% by mass or more and 99% by mass or less, more preferably 60% by mass or more and 98% by mass or less, and more preferably 80% by mass. More preferably 97% by mass or less.
  • the total amount of the component A, the component B, the component C and the component D when the cleaning agent composition of the present disclosure is used is preferably 60% by mass or more, preferably 90% by mass, from the viewpoint of improving the resin mask removability and suppressing copper corrosion.
  • the above is more preferable, and 95% by mass or more is further preferable.
  • the detergent composition of the present disclosure may further contain an organic solvent (hereinafter, also referred to as "component E") in one or more embodiments.
  • the component E may be one kind or a combination of two or more kinds.
  • the component E includes at least one solvent selected from glycol ethers and aromatic ketones in one or more embodiments.
  • the glycol ether include compounds having a structure in which 1 or more and 3 mol or less of ethylene glycol is added to an alcohol having 1 or more and 8 or less carbon atoms from the viewpoint of improving resin mask removability, suppressing copper corrosion, and reducing the influence on the substrate. ..
  • glycol ether examples include at least one selected from diethylene glycol monobutyl ether (BDG), ethylene glycol monobenzyl ether, diethylene glycol monohexyl ether, ethylene glycol monophenyl ether, and diethylene glycol diethyl ether.
  • BDG diethylene glycol monobutyl ether
  • aromatic ketone examples include acetophenone and the like from the viewpoint of improving the resin mask removability, suppressing copper corrosion, and reducing the influence on the substrate.
  • the content of the component E at the time of using the cleaning agent composition of the present disclosure is preferably 1% by mass or more from the viewpoint of improving the resin mask removability. 2% by mass or more is more preferable, 3% by mass or more is further preferable, and 40% by mass or less is preferable, and 20% by mass or less is more preferable from the viewpoint of suppressing copper corrosion, reducing the wastewater treatment load, and reducing the influence on the substrate. , 6% by mass or less is more preferable.
  • the content of the component E when the cleaning agent composition of the present disclosure is used is preferably 1% by mass or more and 40% by mass or less, more preferably 2% by mass or more and 20% by mass or less, and 3% by mass. More than 6% by mass or less is more preferable.
  • the content of the component E means the total content thereof.
  • the detergent composition of the present disclosure may further contain a chelating agent (hereinafter, also referred to as "component F") in one or more embodiments.
  • the component F may be one kind or a combination of two or more kinds.
  • Examples of the component F include a compound having two or more at least one acid group selected from a carboxy group and a phosphonic acid group, and the acid group is preferably used from the viewpoint of improving resin mask removability and suppressing copper corrosion. It is preferably a compound having 4 or less.
  • component F examples include aminotrimethylenephosphonic acid, 2-phosphonobutane-1,2,4-tricarboxylic acid, etidronic acid (1-hydroxyethane-1,1-diphosphonic acid, 1-hydroxyethane-1,1-diphosphonic acid, in one or more embodiments. HEDP) and the like.
  • 2-phosphonobutane-1,2,4-tricarboxylic acid, etidronic acid (HEDP) and the like which are compounds containing no nitrogen atom, are preferable from the viewpoint of reducing the environmental load.
  • the molecular weight of the component F is preferably 1000 or less, more preferably 500 or less, from the viewpoint of improving the resin mask removability and suppressing copper corrosion.
  • the content of the component F at the time of using the cleaning agent composition of the present disclosure is 0.5 mass by mass from the viewpoint of improving the resin mask removability and suppressing copper corrosion. % Or more is preferable, 1% by mass or more is more preferable, and from the same viewpoint, 5% by mass or less is preferable, and 3% by mass or less is more preferable. More specifically, the content of the component F at the time of use of the detergent composition of the present disclosure is preferably 0.5% by mass or more and 5% by mass or less, and more preferably 1% by mass or more and 3% by mass or less.
  • the content of the component F means the total content thereof.
  • the detergent composition of the present disclosure may further contain other components, if necessary, in addition to the components A to F.
  • other components include components that can be used in ordinary detergents, for example, organic solvents other than component E, surfactants, chelating agents other than component F, thickeners, dispersants, and rust preventives. Examples thereof include agents, polymer compounds, solubilizers, antioxidants, preservatives, antifoaming agents, antibacterial agents and the like.
  • the other content of the cleaning agent composition of the present disclosure in use is preferably 0% by mass or more and 2% by mass or less, more preferably 0% by mass or more and 1.5% by mass or less, and 0% by mass or more and 1.3% by mass. % Or less is more preferable, and 0% by mass or more and 1% by mass or less is even more preferable.
  • the detergent composition of the present disclosure may be free of fluorine compounds in one or more embodiments.
  • the total content of organic substances derived from component A, component B, component C and optional components (component E, component F, and other components) when the cleaning composition of the present disclosure is used is used to reduce the wastewater treatment load and to the substrate. From the viewpoint of reducing the influence, 30% by mass or less is preferable, 25% by mass or less is more preferable, 20% by mass or less is further preferable, 16% by mass or less is more preferable, and from the viewpoint of improving the resin mask removability, 2 It is preferably mass% or more, more preferably 3% by mass or more, further preferably 4% by mass or more, and even more preferably 6% by mass or more.
  • the total content of organic substances derived from component A, component B, component C and optional components (component E, component F, and other components) when the cleaning composition of the present disclosure is used is 2% by mass. % Or more and 30% by mass or less is preferable, 3% by mass or more and 25% by mass or less is more preferable, 4% by mass or more and 20% by mass or less is further preferable, and 6% by mass or more and 16% by mass or less is further preferable.
  • the cleaning composition of the present disclosure includes an alkaline agent (component A), a source of ammonium ions (component B), thioglycolic acid (component C) or a salt thereof, water (component D) and, if necessary, any of the above. It can be produced by blending the components by a known method.
  • the detergent compositions of the present disclosure include an alkaline agent (component A), a source of ammonium ions (component B), thioglycolic acid (component C) or a salt thereof, and water ( It can be made by blending component D).
  • the present disclosure comprises a step of blending at least an alkaline agent (component A), a source of ammonium ions (component B), thioglycolic acid (component C) or a salt thereof, and water (component D).
  • the present invention relates to a method for producing a composition.
  • "blending" means an alkaline agent (component A), a source of ammonium ions (component B), thioglycolic acid (component C) or a salt thereof, water, and optionally the above-mentioned optional components. Includes mixing simultaneously or in any order.
  • the preferable blending amount of each component can be the same as the preferable content of each component of the detergent composition of the present disclosure described above.
  • the detergent composition of the present disclosure may be used as it is for cleaning, and is prepared as a concentrate in which the amount of water (component D) is reduced within a range that does not cause separation or precipitation and impair storage stability.
  • the concentrate of the detergent composition is preferably a concentrate having a dilution ratio of 3 times or more from the viewpoint of transportation and storage, and preferably a concentrate having a dilution ratio of 30 times or less from the viewpoint of storage stability. ..
  • each component has the above-mentioned content (that is, the content at the time of cleaning) at the time of use.
  • the concentrate of the detergent composition can be used by adding each component separately at the time of use.
  • "at the time of use” or “at the time of cleaning" of the detergent composition of the concentrate means a state in which the concentrate of the detergent composition is diluted.
  • the detergent composition of the present disclosure can be used in one or more embodiments to clean a substrate having a copper-containing metal layer and a resin mask on its surface.
  • the copper-containing metal layer is, in one or more embodiments, a copper-plated layer.
  • the copper plating layer can be formed by, for example, an electroless copper plating method.
  • the cleaning agent composition of the present disclosure can be used in one or more other embodiments for cleaning an object to be cleaned to which a resin mask is attached. Examples of the object to be cleaned include, in one or more embodiments, an object to be cleaned having a copper-containing metal moiety on the surface, and examples thereof include electronic components and their manufacturing intermediates.
  • the electronic component examples include at least one component selected from a metal plate such as a printed circuit board, a wafer, a copper plate, and an aluminum plate.
  • the manufacturing intermediate product is an intermediate product in the manufacturing process of the electronic component, and includes an intermediate product after the resin mask treatment.
  • Specific examples of the object to be cleaned to which the resin mask is attached include wiring and wiring by undergoing a process such as soldering or plating (copper plating, aluminum plating, nickel plating, etc.) using the resin mask.
  • Examples thereof include electronic components in which connection terminals and the like are formed on the surface of a substrate. Therefore, the present disclosure relates, in one aspect, to the use of the cleaning agent composition of the present disclosure as a cleaning agent in the manufacture of electronic components.
  • the detergent composition of the present disclosure is excellent in the removability of the resin mask in the fine gaps in one or more embodiments.
  • the object to be cleaned is preferably a substrate having fine gaps, and the resin mask is present in the gaps.
  • the substrate has copper wiring (line), and the minimum value of the wiring interval (space) is preferably 1 ⁇ m or more, preferably 10 ⁇ m or less, and more preferably 6 ⁇ m. Examples include the following substrates.
  • the detergent composition of the present disclosure can suppress damage to the substrate resin in one or more embodiments.
  • the object to be cleaned include a substrate having a resin on the surface from the viewpoint of exhibiting low damage to the substrate resin of the cleaning agent composition, and for example, the substrate is preferably a substrate having a solder resist resin.
  • the cleaning agent composition of the present disclosure is suitable for cleaning a resin mask or an object to be cleaned to which a plating-treated and / or heat-treated resin mask is attached from the viewpoint of cleaning effect.
  • the resin mask may be, for example, a negative type resin mask or a positive type resin mask.
  • the negative resin mask is formed by using a negative resist, and examples thereof include a negative resist layer that has been exposed and / or developed.
  • the positive resin mask is formed by using a positive resist, and examples thereof include a positive resist layer that has been exposed and / or developed.
  • the cleaning method of the present disclosure is a step of peeling a resin mask from a substrate (object to be cleaned) having a copper-containing metal layer and a resin mask on the surface by using the cleaning agent composition of the present disclosure in one or more embodiments. (Hereinafter, also simply referred to as "peeling step") is included.
  • the peeling step in one or more embodiments, comprises contacting the object to be cleaned with the cleaning composition of the present disclosure.
  • the resin mask can be efficiently peeled off and removed while suppressing corrosion and discoloration of copper.
  • the resin mask in the fine gap can be efficiently peeled off and removed.
  • damage to the substrate resin can be suppressed in one or more embodiments. Examples of the substrate resin include solder resist.
  • a cleaning agent composition is added.
  • a method of contacting by immersing in a washing tub a method of injecting a cleaning agent composition in a spray form and making contact (shower method), and an ultrasonic cleaning method of irradiating ultrasonic waves during immersion.
  • the detergent composition of the present disclosure can be used as it is for cleaning without being diluted.
  • Examples of the object to be cleaned include the above-mentioned object to be cleaned.
  • the cleaning method of the present disclosure may include, in one or more embodiments, a step of contacting the cleaning agent composition with the object to be cleaned, rinsing with water, and drying.
  • the cleaning method of the present disclosure may include, in one or more embodiments, a step of contacting the cleaning agent composition with the object to be cleaned and then rinsing with water.
  • the cleaning method of the present disclosure it is preferable to irradiate ultrasonic waves at the time of contact between the cleaning agent composition of the present disclosure and the object to be cleaned, because the cleaning power of the cleaning agent composition of the present disclosure is easily exhibited. It is more preferable that the ultrasonic waves have a relatively high frequency. From the same viewpoint, the ultrasonic irradiation conditions are preferably, for example, 26 to 72 kHz and 80 to 1500 W, and more preferably 36 to 72 kHz and 80 to 1500 W.
  • the temperature of the cleaning agent composition is preferably 40 ° C. or higher, more preferably 50 ° C. or higher, and the influence on the substrate is reduced, from the viewpoint that the cleaning power of the cleaning agent composition of the present disclosure is easily exhibited. From the viewpoint of the above, 70 ° C. or lower is preferable, and 60 ° C. or lower is more preferable.
  • the present disclosure is a method for manufacturing an electronic component, which comprises a step (cleaning step) of cleaning a substrate (object to be cleaned) having a copper-containing metal layer and a resin mask on the surface by using the cleaning method of the present disclosure.
  • a step (cleaning step) of cleaning a substrate (object to be cleaned) having a copper-containing metal layer and a resin mask on the surface by using the cleaning method of the present disclosure (Hereinafter, also referred to as "the method for manufacturing the electronic components of the present disclosure”).
  • the object to be cleaned include the above-mentioned object to be cleaned.
  • the method for manufacturing electronic components of the present disclosure may include, in one or more embodiments, a step of etching a metal layer containing copper after the cleaning step.
  • the method for manufacturing electronic components of the present disclosure is reliable because, by performing cleaning using the cleaning method of the present disclosure, it is possible to effectively remove the resin mask adhering to the electronic components while suppressing corrosion and discoloration of copper. It enables the manufacture of highly reliable electronic components. Further, by performing the cleaning method of the present disclosure, the resin mask adhering to the electronic component can be easily removed, so that the cleaning time can be shortened and the manufacturing efficiency of the electronic component can be improved.
  • kits for use in any of the cleaning methods of the present disclosure and the method of manufacturing electronic components of the present disclosure (hereinafter, also referred to as "kit of the present disclosure").
  • kits of the present disclosure are kits for producing the detergent compositions of the present disclosure in one or more embodiments. According to the kit of the present disclosure, a detergent composition having excellent resin mask removability and capable of suppressing copper corrosion and discoloration can be obtained.
  • a solution containing component A (first liquid), a solution containing component B (second liquid), and a solution containing component C (third liquid) are used.
  • the third liquid include a kit (three-component cleaning agent composition) that is mixed at the time of use. After the first liquid, the second liquid, and the third liquid are mixed, they may be diluted with water (component D) if necessary.
  • Each of the first liquid, the second liquid, and the third liquid may contain the above-mentioned optional components, if necessary.
  • kits of the present disclosure includes a solution containing component A (liquid 1) and a solution containing component B and component C (liquid 2) in a non-mixed state.
  • a kit two-component detergent composition in which at least one of the first solution and the second solution further contains a part or all of water (component D), and the first solution and the second solution are mixed at the time of use. Things). After the first liquid and the second liquid are mixed, they may be diluted with water (component D) if necessary.
  • Each of the first liquid and the second liquid may contain the above-mentioned optional components, if necessary.
  • TMAH Tetramethylammonium hydroxide [manufactured by Showa Denko KK, concentration 25%]
  • MEA Monoethanolamine [manufactured by Nippon Shokubai Co., Ltd.]
  • Component A Ammonia [Fuji Film Wako Pure Chemical Industries, Ltd., first-class, 25% aqueous solution]
  • source of component B Ammonium thioglycolate [manufactured by Tokyo Chemical Industry Co., Ltd., 60% aqueous solution]
  • source of component B and component C Water [Pure water of 1 ⁇ S / cm or less manufactured by G-10DSTSET, a pure water device manufactured by Organo Corporation]
  • Component D BDG: Butyl diglycol [manufactured by Nippon Emulsifier Co., Ltd., diethylene glycol monobutyl ether]
  • component E HEDP: Eti
  • a substrate (test piece 1) having a resin mask (cured resist layer) is obtained by laminating a photosensitive film for forming a PKG substrate circuit on the surface of the substrate after electroless plating under the following conditions, and then performing an exposure treatment and curing (exposure step). , 30 mm ⁇ 50 mm).
  • Exposure An exposure is performed at an exposure amount of 15 mJ / cm 2 using a direct drawing device for a printed circuit board (Mercurex LI-9500 manufactured by SCREEN Graphic and Precision Solutions Co., Ltd.).
  • the cleaning agent compositions of Examples 1 to 9 have more copper corrosion and copper corrosion than Comparative Example 1 in which the molar ratio B / C is not within the predetermined range and Comparative Example 2 in which the component C is not contained. It was found that discoloration can be suppressed and the resin mask removal property is excellent. Further, when thioglycerol was used instead of ammonium thioglycolate in the detergent composition of Example 3, the results obtained that the resin mask removing property and the copper discoloration suppressing effect were inferior to those of Example 3. (No data shown).
  • test piece 4 having thick film DF A photosensitive thick film (thickness 140 ⁇ m) for forming a PKG substrate circuit is laminated on the surface of the substrate after electroless plating under the following conditions, and the resin mask (cured resist layer) is formed by exposure treatment and curing (exposure step). A substrate to be held (test piece 4, 30 mm ⁇ 50 mm) was obtained.
  • Lamination Using a clean roller (manufactured by Rayon Industries, Ltd., RY-505Z) and a vacuum applicator (manufactured by ROHM & Haas, VA7024 / HP5), the roller temperature is 50 ° C. and the roller pressure is 1.4 Bar.
  • Exposure An exposure is performed at an exposure amount of 15 mJ / cm 2 using a direct drawing device for a printed circuit board (Mercurex LI-9500 manufactured by SCREEN Graphic and Precision Solutions Co., Ltd.).
  • test piece 5 having a fine wire circuit pattern A resin with a line / space of 5 ⁇ m / 5 ⁇ m is obtained by laminating a photosensitive film for forming a PKG substrate circuit on the surface of a substrate after electroless plating under the following conditions, exposing it to curing (exposure step), and then performing electrolytic plating.
  • Example 8 As shown in Table 2, it was found that the detergent composition of Example 8 was superior in resin mask removability as compared with Comparative Example 3 which did not contain component C.
  • the cleaning method of the present disclosure can shorten the cleaning process of electronic components to which a resin mask is attached, improve the performance and reliability of manufactured electronic components, and improve the productivity of semiconductor devices.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)

Abstract

一態様において、樹脂マスク除去性に優れ、銅の腐食及び変色を抑制できる洗浄方法を提供する。 本開示は、一態様において、アルカリ剤(成分A)、アンモニウムイオン(NH4 +、成分B)、チオグリコール酸(成分C)及び水(成分D)を含有し、成分Bの成分Cに対するモル比(B/C)が1.5以上である洗浄剤組成物を用いて、表面に銅含有金属層及び樹脂マスクを有する基板から樹脂マスクを剥離する工程を含む、基板の洗浄方法に関する。

Description

基板の洗浄方法
 本開示は、樹脂マスク剥離用洗浄剤組成物、これを用いる基板の洗浄方法及び電子部品の製造方法に関する。
 近年、パーソナルコンピュータや各種電子デバイスにおいては、低消費電力化、処理速度の高速化、小型化が進み、これらに搭載されるパッケージ基板などの配線は年々微細化が進んでいる。このような微細配線並びにピラーやバンプといった接続端子形成にはこれまでメタルマスク法が主に用いられてきたが、汎用性が低いことや配線等の微細化への対応が困難になってきたことから、他の新たな方法へと変わりつつある。
 新たな方法の一つとして、ドライフィルムレジストをメタルマスクに代えて厚膜樹脂マスクとして使用する方法が知られている。この樹脂マスクは最終的に剥離・除去されるが、剥離・除去等の洗浄に使用する洗浄剤として、アルカリ剤と水とを含む樹脂マスク剥離用洗浄剤が知られている。
 例えば、特開2014-78009号公報(特許文献1)には、厚いフィルム・レジストの下にある基板構造にダメージを与えることなく、フィルム・レジストを効果的に除去するのに有効な組成物として、アルカノールアミン、有機溶媒、水、水酸化物、及び、腐食防止剤を含有する組成物が記載されている。
 特開2015-79244号公報(特許文献2)には、はんだバンプの加熱処理後の樹脂マスク層の除去の促進とはんだ腐食の抑制とを両立でき、はんだ接続信頼性を向上させうる洗浄剤として、特定の第四級アンモニウム水酸化物、水溶性アミン、酸又はそのアンモニウム塩、及び、水を含有する樹脂マスク層用洗浄剤組成物が記載されている。
 本開示は、一態様において、アルカリ剤(成分A)、アンモニウムイオン(NH4 +、成分B)、チオグリコール酸(成分C)及び水(成分D)を含有し、成分Bの成分Cに対するモル比(B/C)が1.5以上である洗浄剤組成物を用いて、表面に銅含有金属層及び樹脂マスクを有する基板から樹脂マスクを剥離する工程を含む、基板の洗浄方法に関する。
 本開示は、一態様において、本開示の洗浄方法を用いて、表面に銅含有金属層及び樹脂マスクを有する基板から樹脂マスクを剥離する工程を含む、電子部品の製造方法に関する。
 本開示は、一態様において、アルカリ剤(成分A)、アンモニウムイオン(NH4 +、成分B)、チオグリコール酸(成分C)及び水(成分D)を含有し、成分Bの成分Cに対するモル比(B/C)が1.5以上である、樹脂マスク剥離用洗浄剤組成物に関する。
 本開示は、一態様において、アルカリ剤(成分A)、アンモニウムイオン(NH4 +、成分B)、チオグリコール酸(成分C)及び水(成分D)を含有し、成分Bの成分Cに対するモル比(B/C)が1.5以上である洗浄剤組成物の、表面に銅含有金属層及び樹脂マスクを有する基板の洗浄への使用に関する。
 プリント基板等に微細配線を形成する上で、樹脂マスクの残存はもちろんのこと、微細配線やバンプ形成に用いられるはんだやめっき液等に含まれる助剤等の残存を低減するため、洗浄剤組成物には高い洗浄性が要求される。
 ここで、樹脂マスクとは、光や電子線等によって現像液に対する溶解性等の物性が変化するレジストを用いて形成されるものである。レジストは、光や電子線との反応方法から、ネガ型とポジ型に大きく分けられている。ネガ型レジストは、露光されると現像液に対する溶解性が低下する特性を有し、ネガ型レジストを含む層(以下、「ネガ型レジスト層」ともいう)は、露光及び現像処理後に露光部が樹脂マスクとして使用される。ポジ型レジストは、露光されると現像液に対する溶解性が増大する特性を有し、ポジ型レジストを含む層(以下、「ポジ型レジスト層」ともいう)は、露光及び現像処理後に露光部が除去され、未露光部が樹脂マスクとして使用される。このような特性を有する樹脂マスクを使用することで、金属配線、金属ピラーやハンダバンプといった回路基板の微細な接続部を形成することができる。樹脂マスクは、微細配線やバンプ形成後に除去されなければならない。
 しかしながら、配線が微細化するにつれて、微細な隙間にある樹脂マスクを除去することが困難になってきており、洗浄剤組成物には、高い樹脂マスク除去性が要求される。さらに、配線や接続端子の多くに使用される銅の腐食や変色はパッケージ基板の品質及び価値の低下を招くことから、洗浄剤組成物には高い腐食及び変色の防止能が要求される。また、銅の変色は、例えば、銅表面に硫化物が生じることにより起こることが知られており、洗浄工程後に銅除去工程(例えば、シードエッチ工程)を行う場合、変色した銅を除去することは難しい。
 そこで、本開示は、一態様において、樹脂マスク除去性に優れ、銅の腐食及び変色を抑制できる基板の洗浄方法及び樹脂マスク剥離用洗浄剤組成物を提供する。
 本開示は、アンモニウムイオンとチオグリコール酸とを特定のモル比で含む洗浄剤組成物を用いることで、銅の腐食を抑制しつつ、基板表面から樹脂マスクを効率よく除去できるという知見に基づく。
 本開示は、一態様において、アルカリ剤(成分A)、アンモニウムイオン(NH4 +、成分B)、チオグリコール酸(成分C)及び水(成分D)を含有し、成分Bの成分Cに対するモル比(B/C)が1.5以上である洗浄剤組成物(以下、「本開示の洗浄剤組成物」ともいう)を用いて、表面に銅含有金属層及び樹脂マスクを有する基板から樹脂マスクを剥離する工程を含む、基板の洗浄方法(以下、「本開示の洗浄方法」ともいう)に関する。
 本開示によれば、樹脂マスク除去性に優れ、銅の腐食及び変色を抑制できる洗浄方法を提供できる。そして、本開示の洗浄方法を用いることによって、高い収率で高品質の電子部品が得られうる。更に、本開示の洗浄方法を用いることによって、微細な配線パターンを有する電子部品を効率よく製造できる。
 本開示の効果発現の作用メカニズムの詳細は不明な部分があるが、以下のように推定される。
 アルカリ剤は、樹脂マスク内に浸透して樹脂マスクに配合されているアルカリ可溶性樹脂の解離を促進し、更に解離によって生じる電荷の反発を起こすことによって樹脂マスクの剥離を促進することで樹脂マスク除去性が向上すると考えられる。一方で、アルカリ剤は銅のエッチング(腐食)に関与していると考えられる。チオグリコール酸はアルカリ剤による銅のエッチングを抑制することができるが、銅との塩を形成し銅の変色を招くと考えられる。水を含有する洗浄剤組成物において、アンモニウムイオンとチオグリコール酸を特定の比率で組み合わせることにより、チオグリコール酸に対して過剰に存在するアンモニウムイオンがチオグリコール酸の銅塩の形成を抑え、アルカリ剤の存在下で銅のエッチング(腐食)抑制と良好な剥離性能を発現しつつ、銅の変色を抑制できると考えられる。
 但し、本開示はこのメカニズムに限定して解釈されなくてもよい。
 本開示において剥離・除去される樹脂マスクとは、エッチング、めっき、加熱等の処理から物質表面を保護するためのマスク、すなわち、保護膜として機能するマスクである。樹脂マスクとしては、一又は複数の実施形態において、露光及び現像工程後のレジスト層、露光及び現像の少なくとも一方の処理が施された(以下、「露光及び/又は現像処理された」ともいう)レジスト層、あるいは、硬化したレジスト層が挙げられる。樹脂マスクを形成する樹脂材料としては、一又は複数の実施形態において、フィルム状の感光性樹脂、レジストフィルム、又はフォトレジストが挙げられる。レジストフィルムは汎用のものを使用できる。
[洗浄剤組成物]
 本開示の洗浄剤組成物は、一又は複数の実施形態において、アルカリ剤(成分A)、アンモニウムイオン(成分B)、チオグリコール酸(成分C)及び水(成分D)を含有し、成分Bの成分Cに対するモル比(B/C)が1.5以上である、樹脂マスク剥離用洗浄剤組成物である。本開示の洗浄剤組成物によれば、一又は複数の実施形態において、銅の腐食抑制と良好な樹脂マスク剥離性能を発現しつつ、銅の変色を抑制できる。本開示の洗浄剤組成物によれば、一又は複数の実施形態において、微細な隙間にある樹脂マスクを効率よく剥離して除去できる。本開示の洗浄剤組成物によれば、一又は複数の実施形態において、基板樹脂へのダメージを抑制できる。基板樹脂としては、例えば、ソルダーレジストが挙げられる。
[アルカリ剤(成分A)]
 本開示の洗浄剤組成物に含まれるアルカリ剤(以下、単に「成分A」ともいう)としては、一又は複数の実施形態において、無機アルカリ及び有機アルカリから選ばれる少なくとも1種が挙げられ、排水処理負荷低減の観点から、無機アルカリが好ましい。成分Aは、1種でもよいし、2種以上の組合せでもよい。
 無機アルカリとしては、一又は複数の実施形態において、アルカリ金属又はアルカリ土類金属の、水酸化物、炭酸塩又は珪酸塩等が挙げられ、具体的には、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、水酸化リチウム、水酸化カルシウム、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム、珪酸ナトリウム及び珪酸カリウムから選ばれる少なくとも1種が挙げられる。これらの中でも、樹脂マスク除去性向上の観点から、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、炭酸ナトリウム及び炭酸カリウムから選ばれる1種又は2種以上の組合せが好ましく、水酸化ナトリウム及び水酸化カリウムの少なくとも一方がより好ましく、水酸化カリウムが更に好ましい。本開示において、無機アルカリには、アンモニア(NH3)及びアンモニウムイオン(NH4 +)は含まれない。
 有機アルカリとしては、一又は複数の実施形態において、テトラアルキルアンモニウムヒドロキシド、有機アミン等が挙げられる。テトラアルキルアンモニウムヒドロキシドとしては、例えば、下記式(I)で表される第4級アンモニウム水酸化物が挙げられる。有機アミンとしては、例えば、下記式(II)で表されるアミン等が挙げられる。成分Aとしては、一又は複数の実施形態において、樹脂マスク除去性向上の観点から、式(I)で表される第4級アンモニウム水酸化物と式(II)で表されるアミンとの組合せを用いることが好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000001
 上記式(I)において、R1、R2、R3及びR4は、それぞれ独立に、メチル基、エチル基、プロピル基、ヒドロキシメチル基、ヒドロキシエチル基及びヒドロキシプロピル基から選ばれる少なくとも1種である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000002
 上記式(II)において、R5は、水素原子、メチル基、エチル基又はアミノエチル基を示し、R6は、水素原子、ヒドロキシエチル基、ヒドロキシプロピル基、メチル基又はエチル基から選ばれる少なくとも1種であって、R7は、アミノエチル基、ヒドロキシエチル基又はヒドロキシプロピル基から選ばれる少なくとも1種か、あるいは、式(II)において、R5は、メチル基、エチル基、アミノエチル基、ヒドロキシエチル基又はヒドロキシプロピル基から選ばれる少なくとも1種であって、R6とR7は互いに結合して式(II)中のN原子と共にピロリジン環又はピペラジン環を形成する。
 式(I)で表される第4級アンモニウム水酸化物としては、例えば、第4級アンモニウムカチオンとヒドロキシドとからなる塩等が挙げられる。第4級アンモニウム水酸化物の具体例としては、テトラメチルアンモニウムヒドロキシド(TMAH)、テトラエチルアンモニウムヒドロキシド、テトラプロピルアンモニウムヒドロキシド、2-ヒドロキシエチルトリメチルアンモニウムヒドロキシド(コリン)、2-ヒドロキシエチルトリエチルアンモニウムヒドロキシド、2-ヒドロキシエチルトリプロピルアンモニウムヒドロキシド、2-ヒドロキシプロピルトリメチルアンモニウムヒドロキシド、2-ヒドロキシプロピルトリエチルアンモニウムヒドロキシド、2-ヒドロキシプロピルトリプロピルアンモニウムヒドロキシド、ジメチルビス(2-ヒドロキシエチル)アンモニウムヒドロキシド、ジエチルビス(2-ヒドロキシエチル)アンモニウムヒドロキシド、ジプロピルビス(2-ヒドロキシエチル)アンモニウムヒドロキシド、トリス(2-ヒドロキシエチル)メチルアンモニウムヒドロキシド、トリス(2-ヒドロキシエチル)エチルアンモニウムヒドロキシド、トリス(2-ヒドロキシエチル)プロピルアンモニウムヒドロキシド、テトラキス(2-ヒドロキシエチル)アンモニウムヒドロキシド、及びテトラキス(2-ヒドロキシプロピル)アンモニウムヒドロキシドから選ばれる少なくとも1種が挙げられる。これらの中でも、樹脂マスク除去性向上の観点から、テトラメチルアンモニウムヒドロキシド及びテトラエチルアンモニウムヒドロキシドが好ましく、テトラメチルアンモニウムヒドロキシドがより好ましい。
 式(II)で表されるアミンとしては、例えば、アルカノールアミン、1~3級アミン及び複素環化合物等が挙げられる。アミンの具体例としては、モノエタノールアミン、モノイソプロパノールアミン、N-メチルモノエタノールアミン、N-メチルイソプロパノールアミン、N-エチルモノエタノールアミン、N-エチルイソプロパノールアミン、ジエタノールアミン、ジイソプロパノールアミン、N-ジメチルモノエタノールアミン、N-ジメチルモノイソプロパノールアミン、N-メチルジエタノールアミン、N-メチルジイソプロパノールアミン、N-ジエチルモノエタノールアミン、N-ジエチルモノイソプロパノールアミン、N-エチルジエタノールアミン、N-エチルジイソプロパノールアミン、N-(β-アミノエチル)エタノールアミン、N-(β-アミノエチル)イソプロパノールアミン、N-(β-アミノエチル)ジエタノールアミン、N-(β-アミノエチル)ジイソプロパノールアミン、1-メチルピペラジン、1-(2-ヒドロキシエチル)ピロリジン、1-(2-ヒドロキシエチル)ピペラジン、エチレンジアミン及びジエチレントリアミンから選ばれる少なくとも1種が挙げられる。これらの中でも、樹脂マスク除去性向上の観点から、モノエタノールアミン及びジエタノールアミンが好ましく、モノエタノールアミンがより好ましい。
 本開示の洗浄剤組成物の使用時における成分Aの含有量は、樹脂マスク除去性向上及び銅腐食抑制の観点から、0.5質量%以上が好ましく、2質量%以上がより好ましく、そして、同様の観点から、8質量%以下が好ましく、6質量%以下がより好ましい。より具体的には、本開示の洗浄剤組成物の使用時における成分Aの含有量は、0.5質量%以上8質量%以下が好ましく、2質量%以上6質量%以下がより好ましい。成分Aが2種以上の組合せである場合、成分Aの含有量はそれらの合計含有量をいう。
 本開示において「洗浄剤組成物の使用時における各成分の含有量」とは、洗浄時、すなわち、洗浄剤組成物の洗浄への使用を開始する時点での各成分の含有量をいう。
[アンモニウムイオン:NH4 +(成分B)]
 本開示の洗浄剤組成物に含まれるアンモニウムイオン(以下、「成分B」ともいう)は、化学式NH4 +で表されるアンモニウムイオンである。
 成分Bの供給源としては、一又は複数の実施形態において、アンモニウムイオン(NH4 +)を供給できる化合物であれば特に限定されないが、樹脂マスク除去性及び銅腐食抑制の観点から、アンモニア及び有機酸のアンモニウム塩の少なくとも1種が挙げられる。アンモニアは気体状でも用いることができるが、作業性の観点から水溶液(アンモニア水)として用いることが好ましい。有機酸のアンモニウム塩としては、例えば、チオグリコール酸(成分C)のアンモニウム塩等が挙げられる。成分Bの供給源は、樹脂マスク除去性及び銅腐食抑制の観点から、アンモニアとチオグリコール酸(成分C)のアンモニウム塩との組み合わせ、またはアンモニアとカルボン酸のアンモニウム塩との組み合わせが好ましい。
 本開示の洗浄剤組成物の使用時における、洗浄剤組成物100gに対する成分Bの含有量(mol/100g)は、樹脂マスク除去性向上及び銅腐食抑制の観点から、0.02mol/100g以上が好ましく、0.04mol/100g以上がより好ましく、そして、同様の観点から、0.08mol/100g以下が好ましく、0.06mol/100g以下がより好ましい。より具体的には、本開示の洗浄剤組成物の使用時における、洗浄剤組成物100gに対する成分Bの含有量(mol/100g)は、0.02mol/100g以上0.08mol/100g以下が好ましく、0.04mol/100g以上0.06mol/100g以下がより好ましい。
[チオグリコール酸(成分C)]
 本開示の洗浄剤組成物に含まれるチオグリコール酸(成分C)の供給源としては、チオグリコール酸又はその塩が挙げられる。例えば、チオグリコール酸のアンモニウム塩は、成分B及び成分Cの供給源となり得る。例えば、チオグリコール酸モノエタノールアミンは、成分A及び成分Cの供給源となり得る。
 本開示の洗浄剤組成物の使用時におけるチオグリコール酸(以下、「成分C」ともいう)の含有量(質量%)は、樹脂マスク除去性向上及び銅腐食抑制の観点から、0.5質量%以上が好ましく、1質量%以上がより好ましく、そして、同様の観点から、3質量%以下が好ましく、2質量%以下がより好ましい。より具体的には、本開示の洗浄剤組成物の使用時における成分Cの含有量は、0.5質量%以上3質量%以下が好ましく、1質量%以上2質量%以下がより好ましい。
 本開示の洗浄剤組成物の使用時における、洗浄剤組成物100gに対する成分Cの含有量(mol/100g)は、樹脂マスク除去性向上及び銅腐食抑制の観点から、0.005mol/100g以上が好ましく、0.01mol/100g以上がより好ましく、そして、同様の観点から、0.03mol/100g以下が好ましく、0.02mol/100g以下がより好ましい。より具体的には、本開示の洗浄剤組成物の使用時における、洗浄剤組成物100gに対する成分Cの含有量は、0.005mol/100g以上0.03mol/100g以下が好ましく、0.01mol/100g以上0.02mol/100g以下がより好ましい。
 本開示の洗浄剤組成物における成分Bの成分Cに対するモル比(B/C)(成分Bの含有量/成分Cの含有量)は、樹脂マスク除去性向上、銅腐食抑制及び銅変色抑制の観点から、1.5以上であって、2以上が好ましく、3以上がより好ましく、そして、同様の観点から、5以下が好ましく、4以下がより好ましい。より具体的には、モル比(B/C)は、2以上5以下が好ましく、3以上4以下がより好ましい。
[水(成分D)]
 本開示の洗浄剤組成物に含まれる水(以下、「成分D」ともいう)としては、一又は複数の実施形態において、イオン交換水、RO水、蒸留水、純水、超純水等が挙げられる。
 本開示の洗浄剤組成物中の成分Dの含有量は、成分A、成分B、成分C及び後述する任意成分を除いた残余とすることができる。具体的には、本開示の洗浄剤組成物の使用時における成分Dの含有量は、樹脂マスク除去性向上、銅腐食抑制、排水処理負荷低減、及び基板に対する影響低減の観点から、45質量%以上が好ましく、60質量%以上がより好ましく、80質量%以上が更に好ましく、そして、樹脂マスク除去性向上の観点から、99質量%以下が好ましく、98質量%以下がより好ましく、97質量%以下が更に好ましい。より具体的には、本開示の洗浄剤組成物の使用時における成分Dの含有量は、45質量%以上99質量%以下が好ましく、60質量%以上98質量%以下がより好ましく、80質量%以上97質量%以下が更に好ましい。
 本開示の洗浄剤組成物の使用時における成分A、成分B、成分C及び成分Dの合計量は、樹脂マスク除去性向上及び銅腐食抑制の観点から、60質量%以上が好ましく、90質量%以上がより好ましく、95質量%以上が更に好ましい。
[有機溶剤(成分E)]
 本開示の洗浄剤組成物は、一又は複数の実施形態において、有機溶剤(以下、「成分E」ともいう)をさらに含有することができる。成分Eは、1種でもよいし、2種以上の組合せでもよい。
 成分Eとしては、一又は複数の実施形態において、グリコールエーテル及び芳香族ケトンから選ばれる少なくとも1種の溶剤が挙げられる。
 グリコールエーテルとしては、樹脂マスク除去性向上、銅腐食抑制、及び基板に対する影響低減の観点から、炭素数1以上8以下のアルコールにエチレングリコールが1以上3モル以下付加した構造を有する化合物が挙げられる。グリコールエーテルの具体例としては、ジエチレングリコールモノブチルエーテル(BDG)、エチレングリコールモノベンジルエーテル、ジエチレングリコールモノヘキシルエーテル、エチレングリコールモノフェニルエーテル、及びジエチレングリコールジエチルエーテルから選ばれる少なくとも1種が挙げられる。
 芳香族ケトンとしては、樹脂マスク除去性向上、銅腐食抑制、及び基板に対する影響低減の観点から、アセトフェノン等が挙げられる。
 本開示の洗浄剤組成物が成分Eを含有する場合、本開示の洗浄剤組成物の使用時における成分Eの含有量は、樹脂マスク除去性向上の観点からは、1質量%以上が好ましく、2質量%以上がより好ましく、3質量%以上が更に好ましく、そして、銅腐食抑制、排水処理負荷低減、及び基板に対する影響低減の観点から、40質量%以下が好ましく、20質量%以下がより好ましく、6質量%以下が更に好ましい。より具体的には、本開示の洗浄剤組成物の使用時における成分Eの含有量は、1質量%以上40質量%以下が好ましく、2質量%以上20質量%以下がより好ましく、3質量%以上6質量%以下が更に好ましい。成分Eが2種以上の組合せである場合、成分Eの含有量はそれらの合計含有量をいう。
[キレート剤(成分F)]
 本開示の洗浄剤組成物は、一又は複数の実施形態において、キレート剤(以下、「成分F」ともいう)をさらに含有することができる。成分Fは、1種でもよいし、2種以上の組合せでもよい。
 成分Fとしては、例えば、カルボキシ基及びホスホン酸基から選ばれる少なくとも1種の酸基を2以上有する化合物が挙げられ、樹脂マスク除去性向上及び銅腐食抑制の観点から、前記酸基を好ましくは4以下有する化合物であることが好ましい。成分Fの具体例としては、一又は複数の実施形態において、アミノトリメチレンホスホン酸、2-ホスホノブタン-1,2,4-トリカルボン酸、エチドロン酸(1-ヒドロキシエタン-1、1-ジホスホン酸、HEDP)などが挙げられる。これらの中でも、環境負荷低減の観点から、窒素原子を含まない化合物である2-ホスホノブタン-1,2,4-トリカルボン酸、エチドロン酸(HEDP)等が好ましい。
 成分Fの分子量は、樹脂マスク除去性向上及び銅腐食抑制の観点から、1000以下が好ましく、500以下がより好ましい。
 本開示の洗浄剤組成物が成分Fを含有する場合、本開示の洗浄剤組成物の使用時における成分Fの含有量は、樹脂マスク除去性向上及び銅腐食抑制の観点から、0.5質量%以上が好ましく、1質量%以上がより好ましく、そして、同様の観点から、5質量%以下が好ましく、3質量%以下がより好ましい。より具体的には、本開示の洗浄剤組成物の使用時における成分Fの含有量は、0.5質量%以上5質量%以下が好ましく、1質量%以上3質量%以下がより好ましい。成分Fが2種以上の組合せである場合、成分Fの含有量はそれらの合計含有量をいう。
[その他の成分]
 本開示の洗浄剤組成物は、前記成分A~F以外に、必要に応じてその他の成分をさらに含有することができる。その他の成分としては、通常の洗浄剤に用いられうる成分を挙げることができ、例えば、成分E以外の有機溶剤、界面活性剤、成分F以外のキレート剤、増粘剤、分散剤、防錆剤、高分子化合物、可溶化剤、酸化防止剤、防腐剤、消泡剤、抗菌剤等が挙げられる。
 本開示の洗浄剤組成物の使用時におけるその他の含有量は、0質量%以上2質量%以下が好ましく、0質量%以上1.5質量%以下がより好ましく、0質量%以上1.3質量%以下が更に好ましく、0質量%以上1質量%以下がより更に好ましい。
 本開示の洗浄剤組成物は、一又は複数の実施形態において、フッ素化合物を含有しないものとすることができる。
 本開示の洗浄剤組成物の使用時における成分A、成分B、成分C及び任意成分(成分E、成分F、その他の成分)由来の有機物の総含有量は、排水処理負荷低減、及び基板に対する影響低減の観点から、30質量%以下が好ましく、25質量%以下がより好ましく、20質量%以下が更に好ましく、16質量%以下がより更に好ましく、そして、樹脂マスク除去性向上の観点から、2質量%以上が好ましく、3質量%以上がより好ましく、4質量%以上が更に好ましく、6質量%以上がより更に好ましい。より具体的には、本開示の洗浄剤組成物の使用時における成分A、成分B、成分C及び任意成分(成分E、成分F、その他の成分)由来の有機物の総含有量は、2質量%以上30質量%以下が好ましく、3質量%以上25質量%以下がより好ましく、4質量%以上20質量%以下が更に好ましく、6質量%以上16質量%以下がより更に好ましい。
[洗浄剤組成物の製造方法]
 本開示の洗浄剤組成物は、アルカリ剤(成分A)、アンモニウムイオン(成分B)の供給源、チオグリコール酸(成分C)又はその塩、水(成分D)及び必要に応じて上述の任意成分を公知の方法で配合することにより製造できる。例えば、本開示の洗浄剤組成物は、一又は複数の実施形態において、アルカリ剤(成分A)、アンモニウムイオン(成分B)の供給源、チオグリコール酸(成分C)又はその塩、及び水(成分D)を配合してなるものとすることができる。
 したがって、本開示は、少なくともアルカリ剤(成分A)、アンモニウムイオン(成分B)の供給源、チオグリコール酸(成分C)又はその塩、及び水(成分D)を配合する工程を含む、洗浄剤組成物の製造方法に関する。本開示において「配合する」とは、アルカリ剤(成分A)、アンモニウムイオン(成分B)の供給源、チオグリコール酸(成分C)又はその塩、水、及び必要に応じて上述した任意成分を同時に又は任意の順に混合することを含む。本開示の洗浄剤組成物の製造方法において、各成分の好ましい配合量は、上述した本開示の洗浄剤組成物の各成分の好ましい含有量と同じとすることができる。
 本開示の洗浄剤組成物は、そのまま洗浄に使用する形態であってもよく、分離や析出等を起こして保管安定性を損なわない範囲で水(成分D)の量を減らした濃縮物として調製してもよい。洗浄剤組成物の濃縮物は、輸送及び貯蔵の観点から、希釈倍率3倍以上の濃縮物とすることが好ましく、保管安定性の観点から、希釈倍率30倍以下の濃縮物とすることが好ましい。洗浄剤組成物の濃縮物は、使用時に各成分(成分A、成分B、成分C、成分D、成分E、成分F、及び、その他の成分)が上述した含有量(すなわち、洗浄時の含有量)になるよう水(成分D)で希釈して使用することができる。更に洗浄剤組成物の濃縮物は、使用時に各成分を別々に添加して使用することもできる。本開示において濃縮液の洗浄剤組成物の「使用時」又は「洗浄時」とは、洗浄剤組成物の濃縮物が希釈された状態をいう。
[被洗浄物]
 本開示の洗浄剤組成物は、一又は複数の実施形態において、表面に銅含有金属層及び樹脂マスクを有する基板の洗浄に使用されうる。銅含有金属層は、一又は複数の実施形態において、銅めっき層である。銅めっき層は、例えば、無電解銅めっき法により形成することができる。
 本開示の洗浄剤組成物は、その他の一又は複数の実施形態において、樹脂マスクが付着した被洗浄物の洗浄に使用されうる。被洗浄物としては、一又は複数の実施形態において、表面に銅含有金属部位を有する被洗浄物が挙げられ、例えば、電子部品及びその製造中間物が挙げられる。電子部品としては、例えば、プリント基板、ウエハ、銅板及びアルミニウム板等の金属板から選ばれる少なくとも1つの部品が挙げられる。前記製造中間物は、電子部品の製造工程における中間製造物であって、樹脂マスク処理後の中間製造物を含む。樹脂マスクが付着した被洗浄物の具体例としては、例えば、樹脂マスクを使用した半田付けやめっき処理(銅めっき、アルミニウムめっき、ニッケルめっき等)等の処理を行う工程を経ることにより、配線や接続端子等が基板表面に形成された電子部品等が挙げられる。したがって、本開示は、一態様において、本開示の洗浄剤組成物の、電子部品の製造における洗浄剤としての使用に関する。
 また、本開示の洗浄剤組成物は、一又は複数の実施形態において、微細な隙間にある樹脂マスクの除去性に優れる。被洗浄物としては、洗浄剤組成物の樹脂マスク除去性を発揮する観点から、微細な隙間を有する基板であって、その隙間に樹脂マスクが存在していることが好ましい。微細な隙間を有する基板としては、基板が銅の配線(ライン)を有しており、配線の間隔(スペース)の最小値が、好ましくは1μm以上であり、好ましくは10μm以下、より好ましくは6μm以下である基板が挙げられる。
 また、本開示の洗浄剤組成物は、一又は複数の実施形態において、基板樹脂へのダメージを抑制できる。被洗浄物としては、洗浄剤組成物の基板樹脂への低ダメージ性を発揮する観点から、表面に樹脂を有する基板が挙げられ、例えば、基板がソルダーレジスト樹脂を有する基板であることが好ましい。
 本開示の洗浄剤組成物は、一又は複数の実施形態において、洗浄効果の点から、樹脂マスク、あるいは、更にめっき処理及び/又は加熱処理された樹脂マスクが付着した被洗浄物の洗浄に好適に用いられうる。樹脂マスクとしては、例えば、ネガ型樹脂マスクでもよいし、ポジ型樹脂マスクでもよい。本開示においてネガ型樹脂マスクとは、ネガ型レジストを用いて形成されるものであり、例えば、露光及び/又は現像処理されたネガ型レジスト層が挙げられる。本開示においてポジ型樹脂マスクとは、ポジ型レジストを用いて形成されるものであり、例えば、露光及び/又は現像処理されたポジ型レジスト層が挙げられる。
[洗浄方法]
 本開示の洗浄方法は、一又は複数の実施形態において、本開示の洗浄剤組成物を用いて、表面に銅含有金属層及び樹脂マスクを有する基板(被洗浄物)から樹脂マスクを剥離する工程(以下、単に「剥離工程」ともいう)を含む。前記剥離工程は、一又は複数の実施形態において、被洗浄物を本開示の洗浄剤組成物に接触させることを含む。本開示の洗浄方法によれば、銅の腐食及び変色を抑制しつつ、樹脂マスクを効率よく剥離して除去できる。本開示の洗浄方法によれば、一又は複数の実施形態において、微細な隙間にある樹脂マスクを効率よく剥離して除去できる。本開示の洗浄方法によれば、一又は複数の実施形態において、基板樹脂へのダメージを抑制できる。基板樹脂としては、例えば、ソルダーレジストが挙げられる。
 本開示の洗浄剤組成物を用いて被洗浄物から樹脂マスクを剥離する方法、又は、被洗浄物に本開示の洗浄剤組成物を接触させる方法としては、例えば、洗浄剤組成物を入れた洗浄浴槽内へ浸漬することで接触させる方法、洗浄剤組成物をスプレー状に射出して接触させる方法(シャワー方式)、浸漬中に超音波照射する超音波洗浄方法等が挙げられる。本開示の洗浄剤組成物は、希釈することなくそのまま洗浄に使用できる。被洗浄物としては、上述した被洗浄物を挙げることができる。
 本開示の洗浄方法は、一又は複数の実施形態において、洗浄剤組成物に被洗浄物を接触させた後、水でリンスし、乾燥する工程を含むことができる。本開示の洗浄方法は、一又は複数の実施形態において、洗浄剤組成物に被洗浄物を接触させた後、水ですすぐ工程を含むことができる。
 本開示の洗浄方法は、本開示の洗浄剤組成物の洗浄力が発揮されやすい点から、本開示の洗浄剤組成物と被洗浄物との接触時に超音波を照射することが好ましく、その超音波は比較的高周波数であることがより好ましい。前記超音波の照射条件は、同様の観点から、例えば、26~72kHz、80~1500Wが好ましく、36~72kHz、80~1500Wがより好ましい。
 本開示の洗浄方法において、本開示の洗浄剤組成物の洗浄力が発揮されやすい点から、洗浄剤組成物の温度は40℃以上が好ましく、50℃以上がより好ましく、そして、基板に対する影響低減の観点から、70℃以下が好ましく、60℃以下がより好ましい。
[電子部品の製造方法]
 本開示は、一態様において、本開示の洗浄方法を用いて、表面に銅含有金属層及び樹脂マスクを有する基板(被洗浄物)を洗浄する工程(洗浄工程)を含む、電子部品の製造方法(以下、「本開示の電子部品の製造方法」ともいう)に関する。被洗浄物としては、上述した被洗浄物を挙げることができる。本開示の電子部品の製造方法は、一又は複数の実施形態において、前記洗浄工程の後、銅を含む金属層をエッチングする工程を含むことができる。
 本開示の電子部品の製造方法は、本開示の洗浄方法を用いて洗浄を行うことにより、銅の腐食及び変色を抑制しつつ、電子部品に付着した樹脂マスクを効果的に除去できるため、信頼性の高い電子部品の製造が可能になる。更に、本開示の洗浄方法を行うことにより、電子部品に付着した樹脂マスクの除去が容易になることから、洗浄時間が短縮化でき、電子部品の製造効率を向上できる。
[キット]
 本開示は、一態様において、本開示の洗浄方法及び本開示の電子部品の製造方法のいずれかに使用するためのキット(以下、「本開示のキット」ともいう)に関する。本開示のキットは、一又は複数の実施形態において、本開示の洗浄剤組成物を製造するためのキットである。本開示のキットによれば、樹脂マスク除去性に優れ、銅の腐食及び変色を抑制できる洗浄剤組成物が得られうる。
 本開示のキットの一実施形態としては、成分Aを含有する溶液(第1液)と、成分Bを含有する溶液(第2液)と、成分Cを含有する溶液(第3液)とを、相互に混合されない状態で含み、第1液、第2液及び第3液から選ばれる少なくとも1つは、水(成分D)の一部又は全部を更に含有し、第1液と第2液と第3液は使用時に混合されるキット(3液型洗浄剤組成物)が挙げられる。第1液と第2液と第3液が混合された後、必要に応じて水(成分D)で希釈されてもよい。第1液、第2液及び第3液の各々には、必要に応じて上述した任意成分が含まれていてもよい。
 本開示のキットのその他の実施形態としては、成分Aを含有する溶液(第1液)と、成分B及び成分Cを含有する溶液(第2液)とを、相互に混合されない状態で含み、第1液及び第2液の少なくとも一方は、水(成分D)の一部又は全部を更に含有し、第1液と第2液とは使用時に混合される、キット(2液型洗浄剤組成物)が挙げられる。第1液と第2液とが混合された後、必要に応じて水(成分D)で希釈されてもよい。第1液及び第2液の各々には、必要に応じて上述した任意成分が含まれていてもよい。
 以下に、実施例により本開示を具体的に説明するが、本開示はこれらの実施例によって何ら限定されるものではない。
1.実施例1~9及び比較例1~3の洗浄剤組成物の調製
 表1~2に示す各成分を表1~2に記載の配合量(質量%、有効分)で配合し、それを攪拌して混合することにより、実施例1~9及び比較例1~3の洗浄剤組成物を調製した。調製した各洗浄剤組成物中のアンモニウムイオン(成分B)の含有量(mol/100g、有効分)、チオグリコール酸(成分C)の含有量(質量%、mol/100g、有効分)、及び、アンモニウムイオン/チオグリコール酸のモル比(B/C)を表1~2に示した。
 実施例1~9及び比較例1~3の洗浄剤組成物の調製には、下記のものを使用した。
TMAH:テトラメチルアンモニウムヒドロキシド[昭和電工株式会社製、濃度25%](成分A)
MEA:モノエタノールアミン[株式会社日本触媒製](成分A)
アンモニア[富士フィルム和光純薬株式会社、一級、25%水溶液](成分Bの供給源)
チオグリコール酸アンモニウム[東京化成工業株式会社製、60%水溶液](成分B及び成分Cの供給源)
水[オルガノ株式会社製純水装置G-10DSTSETで製造した1μS/cm以下の純水](成分D)
BDG:ブチルジグリコール[日本乳化剤株式会社製、ジエチレングリコールモノブチルエーテル](成分E)
HEDP:エチドロン酸[イタルマッチジャパン株式会社製、Dequest2010、濃度60%](成分F)
ギ酸アンモニウム[富士フィルム和光純薬株式会社]
ジメチルスルホキシド[富士フィルム和光純薬株式会社]
2.洗浄剤組成物の評価(実施例1~9及び比較例1~2)
 調製した実施例1~9及び比較例1~2の洗浄剤組成物について下記評価を行った。
[テストピース1の作製]
 PKG基板回路形成用感光性フィルムを無電解めっき後の基板表面に下記条件でラミネートし、露光処理して硬化(露光工程)することで樹脂マスク(硬化したレジスト層)を有する基板(テストピース1、30mm×50mm)を得た。
(1)ラミネート:クリーンローラー(株式会社レヨーン工業製、RY-505Z)及び真空アプリケータ(ローム&ハース社製、VA7024/HP5)を用いてローラー温度50℃、ローラー圧1.4Barで行う。
(2)露光:プリント基板用直接描画装置(株式会社SCREENグラフィックアンドプレシジョンソリューションズ製、Mercurex LI-9500)を用い、露光量15mJ/cm2で露光を行う。
[洗浄試験]
 トール型の200mLガラスビーカーに、実施例1~9及び比較例1~2の各洗浄剤組成物を100g添加して50℃に加温し、回転子(フッ素樹脂(PTFE)、φ8mm×25mm)を用いて回転数600rpmで撹拌した状態で、テストピース1を10分間浸漬する。そして、100mLガラスビーカーに水を100g添加したすすぎ槽へ浸漬してすすいだ後、窒素ブローにて乾燥する。
[樹脂マスクの剥離時間(剥離性(除去性)の評価)]
 前記の洗浄試験において、目視観察にて樹脂マスクが完全に除去されるまでの時間(分)を測定する。
[Cuエッチングレートの評価(銅の腐食(腐食性)の評価)]
 各洗浄剤組成物を2.5L調整して50℃に加温し、充円錐ノズル(J020、株式会社いけうち製)をスプレーノズルとして取り付けたボックス型スプレー洗浄機にて循環しながら、表面に銅めっき(面積は片面あたり25cm2、両面で50cm2)を施したテストピース2(表面に銅めっき層を有する基板)に対して4分間スプレー(圧力:0.05MPa、スプレー距離:80mm)する。洗浄剤組成物を希釈した後、ICP分析法(Agilent Technologies製Agilent5110 ICP-OES)で銅の溶出量を測定し、下記式により、銅の密度を8.94g/cm3として溶出量からCuエッチングレート(μm/min)を評価した。Cuエッチングレートの数値が低いほど、銅腐食抑制効果に優れると判断できる。
Cuエッチングレート(μm/min)=銅の溶出量(重量)÷銅の密度÷めっき面積÷処理時間
[基板上の銅の外観(銅の変色の評価)]
 前記のエッチングレートの評価において、銅部分の変色の有無を目視で観察する。
[基板樹脂へのダメージの評価]
 ソルダーレジスト樹脂を有する基板(テストピース3)について上記洗浄試験を行い、前後で基板の樹脂部分に色等の変化が生じるかを目視で確認し、下記評価基準で評価する。
<評価基準>
A:洗浄試験の前後で変化が見られない。
B:洗浄試験の前後で変化が見られる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
 表1に示すとおり、実施例1~9の洗浄剤組成物は、モル比B/Cが所定の範囲内ではない比較例1、成分Cを含まない比較例2に比べて、銅の腐食及び変色を抑制可能で、樹脂マスク除去性に優れていることがわかった。
 また、実施例3の洗浄剤組成物について、チオグリコール酸アンモニウムに代えてチオグリセロールを用いた場合、実施例3に比べて、樹脂マスク除去性及び銅の変色抑制効果が劣る結果が得られた(データ示さず)。
3.洗浄剤組成物の評価(実施例8及び比較例3)
 調製した実施例8及び比較例3の洗浄剤組成物を用いて下記の評価を行った。
[厚膜DFを有するテストピース4の作製]
 PKG基板回路形成用感光性厚膜フィルム(厚み140μm)を無電解めっき後の基板表面に下記条件でラミネートし、露光処理して硬化(露光工程)することで樹脂マスク(硬化したレジスト層)を有する基板(テストピース4、30mm×50mm)を得た。
(1)ラミネート:クリーンローラー(株式会社レヨーン工業製、RY-505Z)及び真空アプリケータ(ローム&ハース社製、VA7024/HP5)を用いてローラー温度50℃、ローラー圧1.4Barで行う。
(2)露光:プリント基板用直接描画装置(株式会社SCREENグラフィックアンドプレシジョンソリューションズ製、Mercurex LI-9500)を用い、露光量15mJ/cm2で露光を行う。
[細線回路パターンを有するテストピース5の作製]
 PKG基板回路形成用感光性フィルムを無電解めっき後の基板表面に下記条件でラミネートし、露光処理して硬化(露光工程)した後、電解めっきを行うことでライン/スペースが5μm/5μmの樹脂マスク(硬化したレジスト層)と細線回路パターンを有する基板(テストピース5、30mm×50mm)を得た。
(1)ラミネート:クリーンローラー(株式会社レヨーン工業製、RY-505Z)及び真空アプリケータ(ローム&ハース社製、VA7024/HP5)を用いてローラー温度50℃、ローラー圧1.4Barで行う。
(2)露光:プリント基板用直接描画装置(株式会社SCREENグラフィックアンドプレシジョンソリューションズ製、Mercurex LI-9500)を用い、露光量15mJ/cm2で露光を行う。
[洗浄試験]
 トール型の200mLガラスビーカーに、実施例8及び比較例3の各洗浄剤組成物を100g添加して50℃に加温し、回転子(フッ素樹脂(PTFE)、φ8mm×25mm)を用いて回転数600rpmで撹拌した状態で、テストピース4又は5を10分間浸漬する。そして、100mLガラスビーカーに水を100g添加したすすぎ槽へ浸漬してすすいだ後、窒素ブローにて乾燥する。
[樹脂マスクの剥離時間(除去性の評価)]
 テストピース4の前記の洗浄試験において、目視観察にて樹脂マスクが完全に除去されるまでの時間(分)を測定する。
[細線回路パターンの剥離性(除去性の評価)]
 光学顕微鏡「デジタルマイクロスコープVHX-2000」(株式会社キーエンス製)を用いて、前記洗浄試験を行った後のテストピース5の細線回路パターン内に残存する樹脂マスクの有無を1000倍に拡大して目視確認した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000004
 表2に示すとおり、実施例8の洗浄剤組成物は、成分Cを含まない比較例3に比べて、樹脂マスク除去性に優れていることがわかった。
 本開示によれば、樹脂マスク除去性に優れ、銅の腐食及び変色を抑制可能な洗浄方法を提供できる。本開示の洗浄方法は、樹脂マスクが付着した電子部品の洗浄工程の短縮化及び製造される電子部品の性能・信頼性の向上が可能となり、半導体装置の生産性を向上できる。

Claims (14)

  1.  アルカリ剤(成分A)、アンモニウムイオン(NH4 +、成分B)、チオグリコール酸(成分C)及び水(成分D)を含有し、成分Bの成分Cに対するモル比(B/C)が1.5以上である洗浄剤組成物を用いて、表面に銅含有金属層及び樹脂マスクを有する基板から樹脂マスクを剥離する工程を含む、基板の洗浄方法。
  2.  銅含有金属層が、銅めっき層である、請求項1に記載の洗浄方法。
  3.  樹脂マスクが、硬化したレジスト層である、請求項1又は2に記載の洗浄方法。
  4.  前記洗浄剤組成物の使用時における成分Dの含有量が60質量%以上である、請求項1から3のいずれかに記載の洗浄方法。
  5.  成分Aがテトラアルキルアンモニウムヒドロキシドである、請求項1から4のいずれかに記載の洗浄方法。
  6.  基板が銅の配線を有しており、配線の間隔の最小値が1μm以上10μm以下である、請求項1から5のいずれかに記載の洗浄方法。
  7.  基板がソルダーレジスト樹脂を有する基板である、請求項1から6のいずれかに記載の洗浄方法。
  8.  請求項1から7のいずれかに記載の洗浄方法を用いて、表面に銅含有金属層及び樹脂マスクを有する基板を洗浄する工程を含む、電子部品の製造方法。
  9.  アルカリ剤(成分A)、アンモニウムイオン(NH4 +、成分B)、チオグリコール酸(成分C)及び水(成分D)を含有し、
     成分Bの成分Cに対するモル比(B/C)が1.5以上である、樹脂マスク剥離用洗浄剤組成物。
  10.  成分Aがテトラアルキルアンモニウムヒドロキシドである、請求項9に記載の洗浄剤組成物。
  11.  成分Aの含有量が0.5質量%以上10質量%以下であり、成分Cの含有量が0.4質量%以上4質量%以下である、請求項9又は10に記載の洗浄剤組成物。
  12.  成分A、成分B、成分C及び成分Dの合計量が90質量%以上である、請求項9から11のいずれかに記載の洗浄剤組成物。
  13.  成分Dの含有量が60質量%以上である、請求項9から12のいずれかに記載の洗浄剤組成物。
  14.  アルカリ剤(成分A)、アンモニウムイオン(NH4 +、成分B)、チオグリコール酸(成分C)及び水(成分D)を含有し、成分Bの成分Cに対するモル比(B/C)が1.5以上である洗浄剤組成物の、表面に銅含有金属層及び樹脂マスクを有する基板の洗浄への使用。
PCT/JP2021/015404 2020-04-15 2021-04-14 基板の洗浄方法 WO2021210599A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202180019641.XA CN115280244A (zh) 2020-04-15 2021-04-14 基板的清洗方法
JP2022515407A JPWO2021210599A1 (ja) 2020-04-15 2021-04-14

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020072961 2020-04-15
JP2020-072961 2020-04-15

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2021210599A1 true WO2021210599A1 (ja) 2021-10-21

Family

ID=78084566

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/015404 WO2021210599A1 (ja) 2020-04-15 2021-04-14 基板の洗浄方法

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JPWO2021210599A1 (ja)
CN (1) CN115280244A (ja)
TW (1) TW202215172A (ja)
WO (1) WO2021210599A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115261879A (zh) * 2022-07-05 2022-11-01 南通群安电子材料有限公司 适用于msap制程的有机去膜液

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4914629B1 (ja) * 1970-12-08 1974-04-09
JPS5192735A (ja) * 1975-02-12 1976-08-14 Kinzokusenjoyososeibutsu
JPS60218488A (ja) * 1984-04-12 1985-11-01 Rinrei:Kk 鉄錆除去剤
JPH05112885A (ja) * 1991-08-19 1993-05-07 Nachi Fujikoshi Corp 高速度工具鋼のチタンコーテイング被膜の除去剤
JPH08283791A (ja) * 1993-10-22 1996-10-29 Kazuyuki Urushibara インク及び油汚れ除去剤
JPH09143776A (ja) * 1995-11-14 1997-06-03 Osamu Yumita ホイール用錆取り剤及びホイール用錆取り剤の 製造方法
JP2003027092A (ja) * 2001-07-16 2003-01-29 Techno Trading:Kk 除錆洗浄剤組成物
JP2003076037A (ja) * 2001-08-31 2003-03-14 Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd ホトレジスト用剥離液
JP2007114519A (ja) * 2005-10-20 2007-05-10 Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd ホトレジスト用剥離液
JP2013177384A (ja) * 2012-02-09 2013-09-09 Kracie Seiyaku Kk 角質剥離組成物

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4914629B1 (ja) * 1970-12-08 1974-04-09
JPS5192735A (ja) * 1975-02-12 1976-08-14 Kinzokusenjoyososeibutsu
JPS60218488A (ja) * 1984-04-12 1985-11-01 Rinrei:Kk 鉄錆除去剤
JPH05112885A (ja) * 1991-08-19 1993-05-07 Nachi Fujikoshi Corp 高速度工具鋼のチタンコーテイング被膜の除去剤
JPH08283791A (ja) * 1993-10-22 1996-10-29 Kazuyuki Urushibara インク及び油汚れ除去剤
JPH09143776A (ja) * 1995-11-14 1997-06-03 Osamu Yumita ホイール用錆取り剤及びホイール用錆取り剤の 製造方法
JP2003027092A (ja) * 2001-07-16 2003-01-29 Techno Trading:Kk 除錆洗浄剤組成物
JP2003076037A (ja) * 2001-08-31 2003-03-14 Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd ホトレジスト用剥離液
JP2007114519A (ja) * 2005-10-20 2007-05-10 Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd ホトレジスト用剥離液
JP2013177384A (ja) * 2012-02-09 2013-09-09 Kracie Seiyaku Kk 角質剥離組成物

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115261879A (zh) * 2022-07-05 2022-11-01 南通群安电子材料有限公司 适用于msap制程的有机去膜液

Also Published As

Publication number Publication date
TW202215172A (zh) 2022-04-16
JPWO2021210599A1 (ja) 2021-10-21
CN115280244A (zh) 2022-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2019111625A1 (ja) 樹脂マスク剥離用洗浄剤組成物
WO2021210599A1 (ja) 基板の洗浄方法
JP7291704B2 (ja) 洗浄方法
TWI795433B (zh) 用於移除乾膜光阻的剝離組成物及使用所述組成物的剝離方法
JP2019112498A (ja) 樹脂マスク剥離洗浄方法
CN102096345A (zh) 一种厚膜光刻胶清洗液及其清洗方法
JP7420664B2 (ja) 樹脂マスク剥離用洗浄剤組成物
JP6824719B2 (ja) ネガ型樹脂マスク剥離用洗浄剤組成物
WO2022114110A1 (ja) 樹脂マスク剥離用洗浄剤組成物
JP2022043812A (ja) 樹脂マスク剥離用洗浄剤組成物
JP6670100B2 (ja) 樹脂マスク剥離用洗浄剤組成物
WO2022050386A1 (ja) 基板の洗浄方法
TWI810335B (zh) 樹脂遮罩剝離用洗淨劑組合物
JP7490834B2 (ja) 樹脂マスクの剥離方法
JP2023172703A (ja) 洗浄方法
JP2023097928A (ja) 樹脂マスクの剥離方法
JP2021099380A (ja) 樹脂マスク剥離用洗浄剤組成物
JP2023097933A (ja) 樹脂マスクの剥離方法
JP2024049897A (ja) 洗浄方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21788362

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2022515407

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 21788362

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1