WO2021200275A1 - 経口組成物及びえぐ味改善方法 - Google Patents
経口組成物及びえぐ味改善方法 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2021200275A1 WO2021200275A1 PCT/JP2021/011408 JP2021011408W WO2021200275A1 WO 2021200275 A1 WO2021200275 A1 WO 2021200275A1 JP 2021011408 W JP2021011408 W JP 2021011408W WO 2021200275 A1 WO2021200275 A1 WO 2021200275A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- salacia
- plant extract
- naringin
- weight
- extract
- Prior art date
Links
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A23—FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
- A23L—FOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
- A23L33/00—Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
- A23L33/10—Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
- A23L33/105—Plant extracts, their artificial duplicates or their derivatives
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A23—FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
- A23L—FOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
- A23L27/00—Spices; Flavouring agents or condiments; Artificial sweetening agents; Table salts; Dietetic salt substitutes; Preparation or treatment thereof
- A23L27/84—Flavour masking or reducing agents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A23—FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
- A23L—FOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
- A23L5/00—Preparation or treatment of foods or foodstuffs, in general; Food or foodstuffs obtained thereby; Materials therefor
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/70—Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
- A61K31/7042—Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings
- A61K31/7048—Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings having oxygen as a ring hetero atom, e.g. leucoglucosan, hesperidin, erythromycin, nystatin, digitoxin or digoxin
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K36/00—Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
- A61K36/18—Magnoliophyta (angiosperms)
- A61K36/185—Magnoliopsida (dicotyledons)
- A61K36/37—Celastraceae (Staff-tree or Bittersweet family), e.g. tripterygium or spindletree
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K36/00—Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
- A61K36/18—Magnoliophyta (angiosperms)
- A61K36/185—Magnoliopsida (dicotyledons)
- A61K36/75—Rutaceae (Rue family)
- A61K36/752—Citrus, e.g. lime, orange or lemon
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K47/00—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
- A61K47/06—Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
- A61K47/26—Carbohydrates, e.g. sugar alcohols, amino sugars, nucleic acids, mono-, di- or oligo-saccharides; Derivatives thereof, e.g. polysorbates, sorbitan fatty acid esters or glycyrrhizin
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K9/00—Medicinal preparations characterised by special physical form
- A61K9/0012—Galenical forms characterised by the site of application
- A61K9/0053—Mouth and digestive tract, i.e. intraoral and peroral administration
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P3/00—Drugs for disorders of the metabolism
- A61P3/04—Anorexiants; Antiobesity agents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P3/00—Drugs for disorders of the metabolism
- A61P3/08—Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
- A61P3/10—Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
Definitions
- the present invention is characterized by combining 0.001 to 6 parts by weight of naringin with respect to 1 part by weight (dry matter equivalent) of Salacia plant extract, which is an oral composition containing Salacia plant extract. It can be said that it provides a method for manufacturing products. Further, the present invention is a method for improving the harsh taste of a Salacia plant extract, in which naringin is combined in an amount of 0.001 to 6 parts by weight with respect to 1 part by weight (dry matter equivalent) of the Salacia plant extract. It can be said that it provides a characteristic method for improving the taste of naringin.
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Natural Medicines & Medicinal Plants (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Public Health (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Nutrition Science (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Botany (AREA)
- Mycology (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Food Science & Technology (AREA)
- Diabetes (AREA)
- Alternative & Traditional Medicine (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Obesity (AREA)
- Hematology (AREA)
- Emergency Medicine (AREA)
- Endocrinology (AREA)
- Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
- Physiology (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Child & Adolescent Psychology (AREA)
- Medicines Containing Plant Substances (AREA)
- Medicinal Preparation (AREA)
- General Preparation And Processing Of Foods (AREA)
- Seasonings (AREA)
Abstract
【課題】本発明は、サラシア属植物抽出物特有のえぐ味を抑制することを目的とする。 【解決手段】サラシア属植物抽出物及びナリンジンを含有し、該サラシア属植物抽出物1重量部(乾燥物換算)に対してナリンジンが0.001~6重量部である、経口組成物。サラシア属植物抽出物1重量部(乾燥物換算)に対して、ナリンジンを0.001~6重量部で組み合わせることを特徴とする、サラシア属植物抽出物のえぐ味改善方法。
Description
本発明は、サラシア属植物抽出物を含有する経口組成物及びえぐ味改善方法に関する。
サラシア属植物は、インド、スリランカ、タイ、ブラジルといった亜熱帯地域等に自生する、つる性の植物であり、これらの地域において古くから健康維持のために利用されてきた。近年では、サラシア属植物が、GLP-1(グルカゴン様ペプチド-1(glucagon-like peptide 1))産生増強作用を有することが明らかになっており、食欲抑制による痩身効果等が期待されている(特許文献1)。また、サラシア属植物は、生体内で糖の吸収を緩やかにして、食後血糖値の上昇を抑える働きを有することなども知られている。
一方、従来、サラシア属植物を経口摂取するにあたっては、サラシア属植物の抽出物が用いられることが多いものの、サラシア属植物の抽出物は、収斂味、渋味及び舌に残るごわごわ感等が混じりあった特有の不快な風味(えぐ味)を有していることが知られている。このため、サラシア属植物の抽出物は服用しづらく、また、サラシア属植物の抽出物を食品等と組み合わせると、食品等の風味が損なわれるといった問題が生じる。
このことから、本発明は、サラシア属植物抽出物に特有の不快な風味(えぐ味)を抑制することを目的とする。
本発明者が、前記課題に鑑み鋭意検討を行ったところ、驚くべきことに、このように特有のえぐ味を有するサラシア属植物抽出物に、苦味を有するナリンジンを特定の割合で組み合わせることにより、サラシア属植物抽出物特有のえぐ味を抑制できることを見出した。本発明は、該知見に基づき更に検討を重ねた結果完成されたものであり、次に掲げるものである。
項1.サラシア属植物抽出物及びナリンジンを含有し、該サラシア属植物抽出物1重量部(乾燥物換算)に対してナリンジンが0.001~6重量部である、経口組成物。
項2.サラシア属植物抽出物のえぐ味改善方法であって、
サラシア属植物抽出物1重量部(乾燥物換算)に対して、ナリンジンを0.001~6重量部で組み合わせることを特徴とする、えぐ味改善方法。
項2.サラシア属植物抽出物のえぐ味改善方法であって、
サラシア属植物抽出物1重量部(乾燥物換算)に対して、ナリンジンを0.001~6重量部で組み合わせることを特徴とする、えぐ味改善方法。
本発明によれば、サラシア属植物抽出物1重量部(乾燥物換算)に対してナリンジンを0.001~6重量部で組み合わせることにより、サラシア属植物抽出物に特有のえぐ味を抑制することができる。このことから、本発明によれば、サラシア属植物抽出物を含有しながらも、その特有のえぐ味が抑制された経口組成物を提供することができる。また、このことから、本発明によれば、サラシア属植物抽出物に特有のえぐ味を改善することができる。
なお、本発明において、サラシア属植物抽出物に特有のえぐ味とは、収斂味、渋味及び舌に残るごわごわ感等が混じりあった特有の不快な風味を意味し、これは、ナリンジンに由来する、グレープフルーツを食べた際に感じる苦味とは異なる。
本発明は、サラシア属植物抽出物及びナリンジンを含有し、該サラシア属植物抽出物1重量部(乾燥物換算)に対してナリンジンが0.001~6重量部である、経口組成物を提供する。
サラシア属植物抽出物
本発明においてサラシア属植物の抽出物(サラシア属植物抽出物)の原料であるサラシア属植物は、公知のサラシア属植物であればよい。サラシア属植物として、本発明を制限するものではないが、サラシア・キネンシス(Salacia chinnensis)、サラシア・レティキュラータ(Salacia reticulata)、サラシア・プリノイデス(Salacia prinoides)、サラシア・オブロンガ(Salacia oblonga)、サラシア・ラフォティリア(Salacia latifolia)、サラシア・ブルノニアーナ(Salacia burunoniana)、サラシア・グランディフローラ(Salacia grandiflora)、サラシア・マクロスペルマ(Salacia macroeperma)等が例示される。サラシア属植物であれば使用部位は限定されず、根、幹、枝、茎、葉、花、果実、樹皮等が例示され、好ましくは根、幹、枝、茎等が例示される。これらの植物、使用部位はいずれも1種単独で使用してもよく、2種以上を組み合わせて使用してもよい。
本発明においてサラシア属植物の抽出物(サラシア属植物抽出物)の原料であるサラシア属植物は、公知のサラシア属植物であればよい。サラシア属植物として、本発明を制限するものではないが、サラシア・キネンシス(Salacia chinnensis)、サラシア・レティキュラータ(Salacia reticulata)、サラシア・プリノイデス(Salacia prinoides)、サラシア・オブロンガ(Salacia oblonga)、サラシア・ラフォティリア(Salacia latifolia)、サラシア・ブルノニアーナ(Salacia burunoniana)、サラシア・グランディフローラ(Salacia grandiflora)、サラシア・マクロスペルマ(Salacia macroeperma)等が例示される。サラシア属植物であれば使用部位は限定されず、根、幹、枝、茎、葉、花、果実、樹皮等が例示され、好ましくは根、幹、枝、茎等が例示される。これらの植物、使用部位はいずれも1種単独で使用してもよく、2種以上を組み合わせて使用してもよい。
抽出物の製造方法(抽出方法)及び抽出条件等は特に限定されず、従来公知の方法に従えばよい。例えば、サラシア属植物の前記使用部位をそのまま、必要に応じて乾燥、粉砕、裁断等したのち、搾取または溶媒抽出によって抽出物を得ることができる。溶媒抽出の方法としては、本分野において公知の方法を採用すればよく、例えば水(温水、熱水を含む)抽出、アルコール抽出、超臨界抽出等の従来公知の抽出方法を利用することができる。
溶媒抽出を行う場合、溶媒として、水;メタノール、エタノール、イソプロパノール等の低級アルコールや、プロピレングリコール、1,3-ブチレングリコール、グリセリン等の多価アルコール類といったアルコール類(無水、含水の別を問わない);アセトン等のケトン類、ジエチルエーテル、ジオキサン、アセトニトリル、酢酸エチルエステル等のエステル類、キシレン、ベンゼン、クロロホルム等が例示される。溶媒として好ましくは水、低級アルコール、1,3-ブチレングリコール等が例示され、より好ましくは水が例示される。抽出時の溶媒温度は制限されないが、溶媒の温度として、好ましくは60~100℃、より好ましくは75~100℃が例示される。これらの溶媒は1種単独で使用してもよく、2種以上を組み合わせて使用してもよい。
本発明において、このように溶媒抽出を経て得た抽出物を溶媒抽出物と称することができる。更に、本発明を制限するものではないが、例えば溶媒として水を用いた場合は水抽出物、低級アルコール類を用いた場合は低級アルコール抽出物等と称することができる。
得られた抽出物は、そのままの状態で使用してもよく、乾燥させて粉末状や顆粒状等の固形の状態で使用してもよい。また、必要に応じて、得られた抽出物に精製、濃縮処理、高活性画分の分離処理等を施してもよい。本発明を制限するものではないが、精製処理としては、濾過、イオン交換樹脂や活性炭カラム等を用いた吸着、脱色といった処理が挙げられる。また、濃縮処理としては、エバポレーター等の常法を利用できる。また、高活性画分の分離処理としては、ゲル濾過、吸着処理、シリカゲルカラムクロマトグラフィー、HPLC(High performance liquid chromatography)等の公知の分離処理を利用できる。
また、例えば、前述のようにして得られた抽出物(またはその乾燥物、精製処理物、濃縮処理物、高活性画分等)を、凍結乾燥処理に供して粉末化する方法、スプレードライ処理により粉末化する方法等の従来公知の方法に従って粉末化し、本発明で用いる抽出物としてもよい。
本発明を制限するものではないが、サラシア属植物抽出物の好ましい例として、原料となる使用部位を乾燥、粉砕及び/または裁断し、溶媒を使用して抽出、濾過して得られる抽出物、また、このようにして得られる抽出物を更に濃縮及び/または乾燥させることにより得られる抽出物が挙げられる。
また、好ましい一例として、サラシア属植物抽出物は、サラシア属植物1kgあたり、より好ましくはサラシア属植物の乾燥物、粉砕物及び/または裁断物を1kgあたり、溶媒1~50kgに浸漬させて、任意の温度(例えば好ましくは60~100℃)で、必要に応じて攪拌しながら、任意の時間(例えば30分~24時間)抽出し、必要に応じてろ過し、また、必要に応じて濃縮及び/または乾燥することにより得ることができる。
また、本発明において使用するサラシア属植物抽出物は市販品でもよく、市販品に対して更に乾燥等の処理を適宜施したものでもよい。
前記抽出物は、1種単独で使用してもよく、2種以上を組み合わせて使用してもよい。
ナリンジン
ナリンジンは、分子式C27H32O14で表される化合物である。ナリンジンは、グレープフルーツを食べた際に感じる苦味の原因となる化合物である。
ナリンジンは、分子式C27H32O14で表される化合物である。ナリンジンは、グレープフルーツを食べた際に感じる苦味の原因となる化合物である。
本発明の経口組成物は、サラシア属植物抽出物及びナリンジンを含有し、該経口組成物中、該サラシア属植物抽出物1重量部(乾燥物換算)に対してナリンジンが0.001~6重量部である限り制限されない。該経口組成物中、該サラシア属植物抽出物1重量部(乾燥物換算)に対してナリンジンが、好ましくは0.003~5重量部、より好ましくは0.005~4重量部、更に好ましくは0.008~3重量部、特に好ましく0.01~1重量部が例示される。サラシア属植物抽出物の乾燥物は、抽出物を乾燥処理することにより得られる。乾燥処理は、抽出物を一般的なエバポレーターを用いた減圧濃縮で濃縮し、噴霧乾燥、凍結乾燥、真空状態等により行うことができる。より詳細な処理手順は後述する実施例に従う。
該経口組成物は、この限りにおいて制限されないが、該組成物中のサラシア属植物抽出物の含有量として、乾燥物換算で、好ましくは1~99重量%、より好ましくは10~50重量%が例示される。
該経口組成物において、サラシア属植物抽出物の摂取(投与)量は特に限定されず、対象者(対象動物)の体格、年齢、症状、適用形態、使用目的、サラシア属植物抽出物に由来する期待される効果の程度等に応じて適宜設定すればよい。本発明を制限するものではないが、1日摂取(投与)量として、体重60kgの成人を基準として、サラシア属植物抽出物が総量で(乾燥物換算として)、好ましくは50~3000mg、より好ましくは100~2000mg、更に好ましくは200~1000mgが例示される。該経口組成物は、1日あたり単回摂取(投与)であってもよく複数回摂取(投与)であってもよい。
本発明の経口組成物は、経口可能である限りその形態も制限されず、目的に応じて適宜設定すればよい。本発明の経口組成物の形態として、液剤、乳剤、懸濁剤、シロップ剤、エキス剤、酒精剤、エリキシル剤等の液状形態、散剤、顆粒剤、細粒剤、錠剤、丸剤、カプセル剤(ハードカプセル、ソフトカプセルを含む)、トローチ、チュアブル、ゲル状、クリーム状、ペースト状、ムース状、シート状、液状形態の凍結乾燥物等の半固形または固形形態等の各種形態が例示される。
また、本発明の経口組成物は徐放性の剤形であってもよく、また、例えば錠剤は、必要に応じて、従来公知の剤皮を施した錠剤、例えば糖衣錠、ゼラチン被包錠、腸溶被錠、フィルムコーティング錠、二重錠、多層錠とすることができる。
本発明の経口組成物は、そのまま摂取(投与)してもよく、水等と混合して摂取(投与)してもよい。
本発明の経口組成物の使用態様も制限されず、目的に応じて適宜設定すればよい。本発明の経口組成物の使用態様として、食品組成物(飲料、保健機能食品(特定保健用食品、栄養機能食品、機能性表示食品、サプリメント等を含む)、病者用食品を含む)、医薬組成物、医薬部外品組成物、飼料組成物(ペットフード等を含む)、また、食品組成物、医薬組成物、医薬部外品組成物、飼料組成物等への添加剤等として使用することができる。このことから、本発明の経口組成物は、食品組成物等と同時に使用してもよい。
本発明の経口組成物は、前述の各種形態、使用態様等における従来公知の通常の手順に従い製造すればよく、サラシア属植物抽出物、ナリンジン、必要に応じて、薬学的に許容される成分、可食性の成分といった任意の成分と混合等して製造すればよい。該任意の成分として、賦形剤、崩壊剤、滑沢剤、溶剤(水、メタノール、エタノール、イソプロパノール等の低級アルコール、プロピレングリコール、1,3-ブチレングリコール等の多価アルコール等のアルコール類(無水、含水の別を問わない)等)、香料、着色料、懸濁剤、乳化剤、結合剤、防腐剤、増粘剤、吸収促進剤、アミノ酸、ビタミン、各種栄養成分等が例示される。これらは1種単独で使用してもよく、2種以上を組み合わせて使用してもよく、その含有量も適宜決定すればよい。
本発明において、経口組成物を適用する対象者(対象動物)も制限されず、ヒト、ヒト以外の哺乳動物等が例示される。ヒト以外の哺乳動物としてはマウス、ラット、モルモット、ウサギ、イヌ、ネコ、サル、ブタ、牛、馬等の動物が例示される。
このように、本発明の経口組成物によれば、サラシア属植物抽出物1重量部(乾燥物換算)に対してナリンジンを0.001~6重量部で組み合わせることにより、サラシア属植物抽出物に特有のえぐ味を抑制することができる。このことから、本発明によれば、サラシア属植物抽出物を含有しながらも、その特有のえぐ味が抑制された、服用しやすい経口組成物を提供することができる。このため、本発明によれば、サラシア属植物抽出物の経時的な服用に伴う苦痛も抑制でき、服用コンプライアンスを高めることができる。
このことから、本発明は、サラシア属植物抽出物1重量部(乾燥物換算)に対して、ナリンジンを0.001~6重量部で組み合わせることを特徴とする、サラシア属植物抽出物含有経口組成物の製造方法を提供するともいえる。また、本発明は、サラシア属植物抽出物のえぐ味改善方法であって、サラシア属植物抽出物1重量部(乾燥物換算)に対して、ナリンジンを0.001~6重量部で組み合わせることを特徴とする、えぐ味改善方法を提供するともいえる。
これらの方法において、サラシア属植物抽出物、ナリンジン、その含有割合、経口組成物、任意の成分、えぐ味等はいずれも前述と同様に説明される。
以下、実施例を示して本発明をより詳細に説明するが、本発明はこれらに限定されない。
1.サラシア属植物抽出物
サラシア・キネンシス(Salacia chinnensis) の幹及び根を約7mm角に粉砕した。このようにして得た粉砕物1kgを98℃の水20kgに加え、得られた混合物を98℃に保ったまま2時間撹拌抽出した。得られた液を、ロータリーエバポレーターを用いて減圧濃縮(濃縮温度45℃、Brix=30になるまで)し、濃縮液を凍結乾燥させて、粉末状のサラシア属植物抽出物(乾燥物)を得た。
サラシア・キネンシス(Salacia chinnensis) の幹及び根を約7mm角に粉砕した。このようにして得た粉砕物1kgを98℃の水20kgに加え、得られた混合物を98℃に保ったまま2時間撹拌抽出した。得られた液を、ロータリーエバポレーターを用いて減圧濃縮(濃縮温度45℃、Brix=30になるまで)し、濃縮液を凍結乾燥させて、粉末状のサラシア属植物抽出物(乾燥物)を得た。
2.ナリンジン
ナリンジンとして、市販品(商品名ナリンジン、小川香料株式会社製(精製品))を用いた。
ナリンジンとして、市販品(商品名ナリンジン、小川香料株式会社製(精製品))を用いた。
3.経口組成物の調製
前記サラシア属植物抽出物及びナリンジンを、次の表1に示す重量比で袋に入れ、よく混合し、袋から取り出して100メッシュのふるいにかけた。ふるった混合物を再度袋に入れ、混合及びふるい(100メッシュ)を再度行い、得られた混合粉末を試験品(実施例1~10及び比較例1~4)とした。
前記サラシア属植物抽出物及びナリンジンを、次の表1に示す重量比で袋に入れ、よく混合し、袋から取り出して100メッシュのふるいにかけた。ふるった混合物を再度袋に入れ、混合及びふるい(100メッシュ)を再度行い、得られた混合粉末を試験品(実施例1~10及び比較例1~4)とした。
4.評価方法
5名の専門パネラーに、前述のように調製した試験品を直接舌の上に100mgずつ載せて経口摂取させ、えぐ味と苦味のそれぞれについて、次の0点~4点の基準に従い点数化した。
4点:ほとんど感じない
3点:わずかに感じる
2点:感じる
1点:強く感じる
0点:非常に強く感じる
5名の専門パネラーに、前述のように調製した試験品を直接舌の上に100mgずつ載せて経口摂取させ、えぐ味と苦味のそれぞれについて、次の0点~4点の基準に従い点数化した。
4点:ほとんど感じない
3点:わずかに感じる
2点:感じる
1点:強く感じる
0点:非常に強く感じる
次いで、全パネラーの合計点の平均値を四捨五入した値を、次の基準に当てはめて4段階で評価した。
◎:3点以上
○:2点以上3点未満
△:1点以上2点未満
×:1点未満
◎:3点以上
○:2点以上3点未満
△:1点以上2点未満
×:1点未満
なお、上記評価方法に関しては、えぐ味評価においては、前記サラシア属植物抽出物100mgをそのまま経口摂取した場合と同程度にえぐ味を感じる場合を「0点:非常に強く感じる」として、経口組成物(食品)としてえぐ味を許容できる場合を「2点:感じる」として、えぐ味を意識しないと気がつかない場合を「4点:ほとんど感じない」として評価した。
同様に、苦味評価においては、前記ナリンジン100mgをそのまま経口摂取した場合と同程度に苦味を感じる場合を「0点:非常に強く感じる」として、経口組成物(食品)として苦味を許容できる場合を「2点:感じる」として、苦味を意識しないと気がつかない場合を「4点:ほとんど感じない」として評価した。
5.結果
結果を表1に示す。
5.結果
結果を表1に示す。
表1に示す通り、サラシア属植物抽出物のみを含有する比較例1では、サラシア属植物抽出物に特有のえぐ味を非常に強く感じた。また、ナリンジンは、グレープフルーツの苦味成分であることが知られており、ナリンジンのみを含有する比較例2では、ナリンジン特有の苦味を非常に強く感じた。また、サラシア属植物抽出物1重量部に対してナリンジンを0.0001重量部で組み合わせた比較例3でも、えぐ味を強く感じた。
これに対して、サラシア属植物抽出物1重量部に対してナリンジンを0.001~6重量部で組み合わせた実施例1~10では、驚くべきことに、えぐ味を有するサラシア属植物抽出物に、苦味成分であるナリンジンを組み合わせることにより、サラシア属植物抽出物特有のえぐ味が低減し、同時に、ナリンジン特有の苦味も低減した。一方、サラシア属植物抽出物1重量部に対してナリンジンを10重量部で組み合わせた比較例4では、えぐ味は大きく低減したものの、苦味が強く感じられた。
このことから、サラシア属植物抽出物1重量部に対してナリンジンを0.001~6重量部で組み合わせることにより、サラシア属植物抽出物特有のえぐ味が有意に抑制された服用し易い組成物が得られることが分かった。
なお、前記試験ではサラシア属植物の抽出物として熱水抽出物を用いたが、例えば含水エタノール抽出物、エタノール抽出物を用いた場合も同様の効果が得られる。また、前記試験ではサラシア属植物としてサラシア・キネンシスを用いたが、サラシア・オブロンガ、サラシア・レティキュラータ、サラシア・プリノイデス等の他のサラシア属植物を用いた場合も同様の効果が得られる。
Claims (2)
- サラシア属植物抽出物及びナリンジンを含有し、該サラシア属植物抽出物1重量部(乾燥物換算)に対してナリンジンが0.001~6重量部である、経口組成物。
- サラシア属植物抽出物のえぐ味改善方法であって、
サラシア属植物抽出物1重量部(乾燥物換算)に対して、ナリンジンを0.001~6重量部で組み合わせることを特徴とする、えぐ味改善方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US17/914,905 US20230135749A1 (en) | 2020-04-02 | 2021-03-19 | Oral composition and method for ameliorating harsh taste |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020066721A JP7408466B2 (ja) | 2020-04-02 | 2020-04-02 | 経口組成物及びえぐ味改善方法 |
JP2020-066721 | 2020-04-02 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2021200275A1 true WO2021200275A1 (ja) | 2021-10-07 |
Family
ID=77928267
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2021/011408 WO2021200275A1 (ja) | 2020-04-02 | 2021-03-19 | 経口組成物及びえぐ味改善方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20230135749A1 (ja) |
JP (1) | JP7408466B2 (ja) |
TW (1) | TW202200176A (ja) |
WO (1) | WO2021200275A1 (ja) |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009161522A (ja) * | 2007-12-11 | 2009-07-23 | Hayashibara Biochem Lab Inc | 腎障害抑制剤 |
JP2009215275A (ja) * | 2008-02-12 | 2009-09-24 | Fujifilm Corp | サラシア属植物を含有する経口用組成物 |
JP2009279013A (ja) * | 2009-09-04 | 2009-12-03 | Tsujido Chemical Corp | 飲料および苦味低減方法 |
JP2011254782A (ja) * | 2010-06-11 | 2011-12-22 | Seiko:Kk | キャンディ |
WO2016084887A1 (ja) * | 2014-11-27 | 2016-06-02 | 大正製薬株式会社 | 水性液体飲料 |
WO2019065396A1 (ja) * | 2017-09-29 | 2019-04-04 | 富士フイルム株式会社 | 精製サラシア属植物抽出物の製造方法および精製サラシア属植物抽出物 |
-
2020
- 2020-04-02 JP JP2020066721A patent/JP7408466B2/ja active Active
-
2021
- 2021-03-10 TW TW110108424A patent/TW202200176A/zh unknown
- 2021-03-19 US US17/914,905 patent/US20230135749A1/en active Pending
- 2021-03-19 WO PCT/JP2021/011408 patent/WO2021200275A1/ja active Application Filing
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009161522A (ja) * | 2007-12-11 | 2009-07-23 | Hayashibara Biochem Lab Inc | 腎障害抑制剤 |
JP2009215275A (ja) * | 2008-02-12 | 2009-09-24 | Fujifilm Corp | サラシア属植物を含有する経口用組成物 |
JP2009279013A (ja) * | 2009-09-04 | 2009-12-03 | Tsujido Chemical Corp | 飲料および苦味低減方法 |
JP2011254782A (ja) * | 2010-06-11 | 2011-12-22 | Seiko:Kk | キャンディ |
WO2016084887A1 (ja) * | 2014-11-27 | 2016-06-02 | 大正製薬株式会社 | 水性液体飲料 |
WO2019065396A1 (ja) * | 2017-09-29 | 2019-04-04 | 富士フイルム株式会社 | 精製サラシア属植物抽出物の製造方法および精製サラシア属植物抽出物 |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
NOGATA, YOICHI ET AL.: "Flavonoid Composition of Fruit Tissues of Citrus Species", BIOSCI. BIOTECHNOL. BIOCHEM., vol. 70, no. 1, 2006, pages 178 - 192, XP055786128, DOI: 10.1271/bbb.70.178 * |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TW202200176A (zh) | 2022-01-01 |
US20230135749A1 (en) | 2023-05-04 |
JP7408466B2 (ja) | 2024-01-05 |
JP2021159033A (ja) | 2021-10-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5441232B2 (ja) | メイラード反応阻害剤 | |
JP2018524398A (ja) | 筋肉疾患の予防、改善または治療用または筋機能改善用組成物 | |
US8828955B2 (en) | Glutathione production enhancer, prophylactic/therapeutic agent for diseases caused by glutathione deficiency, and food, beverage and feed | |
JP2010209051A (ja) | 脂肪吸収抑制剤 | |
JPWO2016163245A1 (ja) | 筋肉細胞におけるエネルギー代謝活性化剤 | |
JP2010265251A (ja) | 血流促進改善剤 | |
JP4002654B2 (ja) | 血中脂質改善剤、サイクリックampホスホジエステラーゼ阻害剤、及び肥満の予防・解消剤、並びに飲食品及び皮膚外用剤 | |
WO2022169066A1 (ko) | 금화규 유래 콜라겐아미노산을 이용한 기능성 콜라겐 조성물 | |
WO2006011245A1 (ja) | 体脂肪低減剤 | |
JP4693964B2 (ja) | 新規摂食抑制剤 | |
JP4352030B2 (ja) | 健康食品 | |
JP2022040231A (ja) | キサンチンオキシダーゼ活性阻害用組成物 | |
JP7408466B2 (ja) | 経口組成物及びえぐ味改善方法 | |
KR20220067467A (ko) | 몰로키아 추출물을 유효성분으로 포함하는 알코올성 간 손상 개선, 예방 또는 치료용 조성물 | |
JP3142192B2 (ja) | 血中脂質改善剤及びこれを含有する組成物 | |
JP2016108265A (ja) | 持続性抗酸化剤 | |
KR20150085215A (ko) | 흑마늘 및 천마 추출물을 포함하는 항산화 조성물 및 그 제조 방법 | |
JP5035494B2 (ja) | 抗アレルギー組成物 | |
JP7254974B2 (ja) | キサンチンオキシダーゼ活性阻害用組成物 | |
KR102322065B1 (ko) | 오미자 줄기의 추출물을 유효성분으로 하는, 육질 개선을 위한 가축 급이용 조성물 및 그 제조방법 | |
WO2022010290A1 (ko) | 설포라핀이 증대된 내복자 추출물을 포함하는 조성물 및 이의 제조방법 | |
KR102143968B1 (ko) | 산초 추출물을 포함하는 중성지방에 의한 대식세포 사멸 억제용 조성물 | |
KR102065503B1 (ko) | 인삼 추출물의 분획물을 포함하는 학습장애, 인지장애 또는 기억력 손상 예방 또는 치료용 조성물 | |
JP4673474B2 (ja) | 新規肝障害抑制剤 | |
KR20240073587A (ko) | 늙은호박씨 추출물을 유효성분으로 포함하는 뇌 염증성 질환의 예방, 개선 또는 치료용 조성물 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 21779049 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
122 | Ep: pct application non-entry in european phase |
Ref document number: 21779049 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |