WO2021199275A1 - 動物病院管理システム、プログラムおよび方法 - Google Patents

動物病院管理システム、プログラムおよび方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2021199275A1
WO2021199275A1 PCT/JP2020/014799 JP2020014799W WO2021199275A1 WO 2021199275 A1 WO2021199275 A1 WO 2021199275A1 JP 2020014799 W JP2020014799 W JP 2020014799W WO 2021199275 A1 WO2021199275 A1 WO 2021199275A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
task
worker
information
management system
animal
Prior art date
Application number
PCT/JP2020/014799
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
岡崎 純
Original Assignee
株式会社Peco
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社Peco filed Critical 株式会社Peco
Priority to JP2021533770A priority Critical patent/JP6994802B1/ja
Priority to PCT/JP2020/014799 priority patent/WO2021199275A1/ja
Publication of WO2021199275A1 publication Critical patent/WO2021199275A1/ja
Priority to JP2021198406A priority patent/JP2022031871A/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/06Resources, workflows, human or project management; Enterprise or organisation planning; Enterprise or organisation modelling
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H40/00ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices
    • G16H40/20ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the management or administration of healthcare resources or facilities, e.g. managing hospital staff or surgery rooms
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A40/00Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production
    • Y02A40/70Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production in livestock or poultry

Definitions

  • This disclosure relates to veterinary hospital management systems, programs and methods.
  • Patent Document 1 discloses a technique for appropriately arranging nurses.
  • the patient In the case of a veterinary hospital, the patient is an animal and the symptoms are diverse, so it is necessary to reliably complete the task for small orders.
  • this disclosure has been made in view of the above problems, and its purpose is to provide veterinary hospital management systems, programs and animals that enable healthcare professionals to more accurately respond to various tasks in veterinary hospitals. To provide a hospital management method.
  • veterinary hospital management includes a task information acquisition unit that acquires task information in which a task for an animal that is a patient is associated with a worker, and an output control unit that controls output based on the task information.
  • the system is provided.
  • the computer has a task information acquisition unit that acquires task information in which a task for an animal as a patient is associated with a worker, and an output control unit that controls output based on the task information.
  • a program is provided that functions as a veterinary hospital management system.
  • a method including, in which a processor acquires task information in which a task for an animal as a patient is associated with a worker, and controls output based on the task information. Will be done.
  • FIG. 1 is a diagram showing a configuration example of the veterinary hospital management system 1 according to the first embodiment of the present disclosure.
  • the veterinary hospital management system 1 includes a veterinary hospital management server 10 (hereinafter referred to as a server 10) and user terminals 20 (20a, 20b, 20c, ).
  • the server 10 and the user terminal 20 are connected to each other so as to be able to communicate with each other via the network NW.
  • NW veterinary hospital management server 10
  • this configuration is an example, and a certain configuration may have another configuration or may include another configuration.
  • the network NW assumes the Internet.
  • the network NW is constructed by, for example, a public telephone line network, a mobile phone line network, a wireless communication network, Ethernet (registered trademark), and the like.
  • the server 10 is, for example, medical workers R1, R2, R3 of veterinarians, nurses, physiotherapists, medical office workers, etc. who work in veterinary hospitals (hereinafter, when referred to without distinction, they are simply referred to as medical workers R1). It is a computer for managing the tasks of.
  • Such a server 10 may be managed directly by, for example, a veterinary hospital, or may be managed by an organization that manages a veterinary hospital or a servicer that provides a veterinary hospital management system 1 for at least one veterinary hospital. ..
  • the server 10 may be a general-purpose computer such as a workstation or a personal computer, or may be logically realized by cloud computing.
  • the user terminal 20 is, for example, a terminal owned or rented by a medical worker R1 working in a veterinary hospital. Such terminals can be operated by healthcare professional R1.
  • the user terminal 20 can be a mobile phone, a smartphone, a tablet computer, a personal computer, or the like.
  • Veterinarian R1 a healthcare worker working in a veterinary clinic, enters, for example, a daily schedule for hospitalized animals. Such input is performed, for example, to the user terminal 20a possessed by the veterinarian R1.
  • a schedule includes tasks related to at least one of a plurality of work contents.
  • other medical staff for example, nurses, clerical staff, etc.
  • Which medical staff to assign to may be determined, for example, by the designation of the veterinarian R1, or may be determined by the server 10 sorting the medical staff working in the time zone of the schedule. ..
  • Information about the assigned task may be notified to the assigned medical worker R2 and the like. Such a notification is transmitted to the user terminal 20b or the like possessed by the medical worker R2. As a result, the medical worker R2 can recognize the task assigned to him / her.
  • veterinary hospital management system 1 In a veterinary hospital, assignment of tasks such as specialization by animal species and work in multiple veterinary hospitals can be complicated. According to the veterinary hospital management system 1 according to the present embodiment, if there is an assignment of a task at the time of visit or admission of an animal, the assigned medical staff can immediately confirm the content of the task. This allows healthcare professionals to respond more accurately to a variety of tasks in veterinary clinics. The details of this embodiment will be described below.
  • FIG. 2 is a diagram showing a hardware configuration example of a computer that realizes the server 10 according to the present embodiment.
  • the computer includes at least a control unit 11, a memory 12, a storage 13, a communication unit 14, an input / output unit 15, and the like. These are electrically connected to each other through the bus 16.
  • the control unit 11 is an arithmetic unit that controls the operation of the entire server 10, controls the transmission and reception of data between each element, and performs information processing and the like necessary for application execution and authentication processing.
  • the control unit 11 is a processor such as a CPU (Central Processing Unit), and executes each information processing by executing a program or the like stored in the storage 13 and expanded in the memory 12.
  • CPU Central Processing Unit
  • the memory 12 includes a main memory composed of a volatile storage device such as a DRAM (Dynamic Random Access Memory) and an auxiliary memory composed of a flash memory or a non-volatile storage device such as an HDD (Hard Disk Drive). ..
  • the memory 12 is used as a work area or the like of the control unit 11, and also stores a BIOS (Basic Input / Output System) executed when the server 10 is started, various setting information, and the like.
  • BIOS Basic Input / Output System
  • the storage 13 stores various programs such as application programs.
  • a database storing data used for each process may be built in the storage 13.
  • the communication unit 14 connects the server 10 to the network.
  • the communication unit 14 uses, for example, a wired LAN (Local Area Network), wireless LAN, Wi-Fi (Wireless Fidelity, registered trademark), infrared communication, Bluetooth (registered trademark), short-range or non-contact communication, or the like. Communicate directly with the device or via a network access point.
  • LAN Local Area Network
  • Wi-Fi Wireless Fidelity, registered trademark
  • infrared communication Bluetooth (registered trademark)
  • short-range or non-contact communication or the like.
  • the input / output unit 15 is, for example, an information input device such as a keyboard, a mouse, and a touch panel, and an output device such as a display.
  • the bus 16 is commonly connected to each of the above elements and transmits, for example, an address signal, a data signal, and various control signals.
  • FIG. 3 is a diagram showing a software configuration example of the server 10 according to the present embodiment.
  • the server 10 includes a task information acquisition unit 101, an assignment processing unit 102, an output control unit 103, a staff management DB 104, a task DB 105, and a medical record DB 106.
  • the task information acquisition unit 101, the assignment processing unit 102, and the output control unit 103 can be realized by the control unit 11 reading the program stored in the storage 13 into the memory 12 and executing the program.
  • the staff management DB 104, the task DB 105, and the medical record DB 106 can be realized as a part of the storage area provided by the memory 12 and the storage 13.
  • the staff management DB 104, the task DB 105, and the medical record DB 106 may be realized as a part of an external storage area provided by one or more servers other than the server 10.
  • the task information acquisition unit 101 has a function of acquiring task information in which a task for an animal that is a patient is associated with a worker.
  • Tasks on animals relate to the tasks that each healthcare professional is responsible for, such as paperwork, examination, examination, dispensing, treatment, medication, rehabilitation, surgery, prescription, admission and discharge procedures, diet, training, etc. in a veterinary hospital. ..
  • a worker is, for example, a veterinarian, a nurse, a pharmacist, a physiotherapist, a medical office worker, or any other person who performs work at a veterinary hospital.
  • the task information will be described in detail later, but includes the date and time when the task is performed, the content, information on the target animal, and the like.
  • the task information may include information on the required staff and their number, the hospital where the task occurs, and the like. Such task information may be generated, for example, by input by a medical worker such as a veterinarian or a nurse, or may be automatically generated if it is a regular task.
  • the task information can be associated with the worker. The association of the worker with the task information may be performed, for example, when the medical worker generates the task information and also registers the information of the medical worker who performs the task, which will be described later. It may be performed based on the processing of assigning a task to a medical worker by the assignment processing unit 102.
  • the assignment processing unit 102 has a function of assigning the task to the work shift of the worker based on the shift information of the worker and the task information, and associating the worker with the task information. For example, suppose that one day's schedule includes tasks such as "9:00 to 12:00: medical examination”, “10:00 to 16:00: surgery", and "8:00 to 18:00: paperwork”. Information (task information) related to such a task can be stored in a task DB 105 or the like described later. If the work shifts of the two veterinarians match the schedule of "9:00-12: 00: consultation", the assignment processing unit 102 assigns at least one of the two veterinarians to the consultation task in the schedule.
  • the assignment processing unit may assign work shifts of a plurality of medical staff to each medical worker based on task information.
  • the task information is acquired by the task information acquisition unit 101 and output to the output control unit 103. If the worker is associated (assigned) to the task information by the input of the medical worker in advance, the assignment processing unit 102 may not perform the assignment processing.
  • the task information may include, for example, attributes related to the task.
  • the attribute is an attribute of a medical worker. This attribute may be included in the data of each medical worker stored in the staff management DB 104. Specifically, the attributes are occupations such as “veterinarian” and “nurse”, specialized skills such as “general clinical practice”, “surgery”, “dermatology” and “rehabilitation”, or work systems such as “regular employees” and “contract employees”. Etc. can be included.
  • the above-mentioned “examination” task relates to the attributes of "veterinarian” and "general clinical” in the case of a general veterinary examination.
  • the assignment processing unit 102 assigns the work shift of the medical staff having the attributes of "veterinarian” and "general clinical practice” to the schedule of "9:00 to 12:00: medical examination". In this way, the assignment processing unit 102 may assign the medical worker to the task when the attribute of the medical worker is related to the task. For example, when a plurality of healthcare professionals can be assigned to one task, the assignment processing unit 102 is a healthcare professional having a priority attribute or a healthcare professional having more attributes related to the task. May be preferentially assigned to the task.
  • the output control unit 103 has a function of controlling the output based on the task information.
  • the output referred to here includes, for example, display of information, printing of information on a paper medium, and output of information by voice, video, or the like.
  • the output control unit 103 can display at least one task information associated with the animal that is the patient for each animal that is the patient. Further, the output control unit 103 can display at least one task information associated with the worker for each worker. Further, the output control unit 103 can transmit a notification related to the task information to the worker based on the status of the task included in the task information associated with the worker.
  • the output control unit 103 notifies the other worker of the task information based on the status of the task included in the task information associated with the other worker input by the operation of one worker. Can be sent. Further, the output control unit 103 can output task information associated with a worker other than one worker to the account of the one worker. Further, the output control unit 103 acquires the animal medical record information from the medical record database that stores the animal medical record information, and inputs the information related to the items related to the task information included in the animal medical record information with respect to the task information. Can be displayed based on. A specific example of output control by the output control unit 103 will be described later.
  • the staff management DB (database) 104 is a database for managing information on medical staff (workers) in veterinary hospitals.
  • FIG. 4 is a table showing an example of the staff management DB 104 according to the present embodiment.
  • the staff management DB 104 may be composed of a data set of an ID of a staff member who is a medical worker, a staff name, a job type, a specialized skill, and a work system. Occupations, professional skills, and work systems are examples of the attributes of health care workers mentioned above.
  • the staff management DB 104 may include information regarding work shifts of each medical worker.
  • the task DB 105 is a database for managing the above-mentioned task information.
  • FIG. 5 is a table showing an example of the task DB 105 according to the present embodiment.
  • the task DB 105 manages the date and time of execution of the task, the content of the task, the ID of the target patient animal, the information of the assigned worker, and the hospital where the task is performed (a plurality of hospitals are managed). It can consist of a dataset of task information, including information about (if).
  • Such task information can be generated in the task DB 105 by input by a medical worker such as a veterinarian or a nurse, for example. Further, if it is a regular task, the task information may be automatically generated in the task DB 105. If the task is not assigned to a worker, the worker's information may be "undecided".
  • the medical record DB 106 is a database for managing medical record information of animals who go to or are admitted to a veterinary hospital.
  • FIG. 6 is a diagram showing an example of the medical record DB 106 according to the present embodiment.
  • the medical record information is managed in association with the animal ID for each animal, for example, and the medical record information for each animal is managed for each consultation date or hospitalization period. For example, basic information (name, address, e-mail, etc.) of the animal owner, animal (pet) information (pet) information (name, address, e-mail, etc.) of the animal identified by the animal ID 10001 as the chart information entered on January 20, 2020 as the consultation date.
  • Such information may be constructed based on information appropriately obtained from personnel such as owners and veterinarians.
  • the chart information can be managed as information input by the veterinarian or the like when the animal is hospitalized, in addition to the information input by the veterinarian or the like when the animal visits the hospital.
  • the medical information at the time of admission may include information common to the information at the time of consultation, for example, information on eating and drinking, urination, excretion, images and / or videos of animals in the hospital, excretion at the time of admission.
  • information at the time of consultation for example, information on eating and drinking, urination, excretion, images and / or videos of animals in the hospital, excretion at the time of admission.
  • it may include images and / or videos during the walk and comments on each image and the like.
  • the range that can be shared with users such as animal owners (for example, limited to electronic medical record information related to hospitalization) can be set in response to a setting request from the user terminal 20 operated by the medical staff. Can be set.
  • FIG. 7 is a diagram showing a software configuration example of the user terminal 20 according to the present embodiment.
  • the user terminal 20 includes a display input unit 201.
  • the display input unit 201 can be realized by the processor of the user terminal 20 reading a program stored in the storage into the memory and executing the program.
  • the display input unit 201 has a function of receiving an input operation by a medical worker or the like while displaying a screen like a touch panel of a user terminal 20.
  • the function as a display unit and the function as an input unit may be realized separately.
  • the screen output from the function unit related to the output of the server 10 described above is displayed by the display input unit 201. Further, the information input by the operation on the display input unit 201 may be transmitted to the server 10.
  • FIG. 8 is a diagram showing a first example of output control by the output control unit 103 according to the present embodiment.
  • the screen 2000 shown in FIG. 8 is displayed on the display input unit 201 of the user terminal 20.
  • Screen 2000 is, for example, a screen for a veterinarian who is a medical worker to register a schedule of a hospitalized cat on March 24, 2020.
  • the screen 2000 includes patient information 2001, a schedule registration area 2002, and a confirmation button 2003.
  • FIG. 8 an example in which tasks are input and assigned from a medical record for hospitalization is shown, but the present technology is not limited to such an example.
  • the task can be input by the operation of the medical staff from the screen of another medical record such as a medical record for medical examination or a medical record for surgery.
  • Patient information 2001 may include, for example, information such as a photograph, name, animal species, age, etc. of the animal that is the patient. If the patient is hospitalized, the patient information 2001 may include information such as the reason for hospitalization (chief complaint) and the veterinarian in charge. The information included in the patient information 2001 is obtained from, for example, the medical record DB 106.
  • the schedule registration area 2002 is an input area for registering a time zone for executing a task to be performed on a patient.
  • a time zone for executing a task to be performed on a patient In the example shown in FIG. 8, "vital (diagnosis of physical condition)", “rice”, “examination”, and “treatment / prescription” are shown as task items.
  • the time zone in which such a task is performed can be determined by inputting a touch or the like to the display input unit 201. In the example shown in FIG. 8, the time zone for executing the task can be set every hour.
  • FIG. 9 is a diagram showing a second example of output control by the output control unit 103 according to the present embodiment.
  • FIG. 9 shows a screen after input is made to the schedule registration area 2002 of the screen 2000 shown in FIG. Of the time zone frames shown in the schedule registration area 2002, the frame displayed in black is the time zone for executing the task.
  • the confirmation button 2003 is touched after inputting the time zone for executing the task, the task can be registered and registered in the task DB 105.
  • the screen 2000 may be provided with a display area for inputting, for example, which medical worker the task is assigned to.
  • FIG. 10 is a diagram showing a third example of output control by the output control unit 103 according to the present embodiment.
  • the screen 2010 shown in FIG. 10 is an example of a screen that displays at least one task information associated with an animal that is a patient, which is output to the user terminal 20 by the output control unit 103, for each animal. Specifically, the screen 2010 may display a list of tasks for the animal that is the patient.
  • the screen 2010 may include patient information 2011, task list information 2012, and chart viewing button 2013.
  • Patient information 2011 may include, for example, information such as a photograph, name, animal species, age, etc. of the animal that is the patient. Such information is obtained from the medical record DB 106.
  • task list information 2012 may indicate, for example, a list of tasks included in the daily schedule of hospitalized animals.
  • the task list information 2012 may include the scheduled execution time of each task, the content of the task, and the name of the worker who executes the task.
  • the information included in the task list information 2012 can be acquired from, for example, the task DB 105.
  • a list of tasks as of March 24, 2020 is shown as the task list information 2012, but only individual task information may be displayed.
  • each task can be selected by, for example, touching the display input unit 201 of the user terminal 20.
  • a screen for displaying the detailed contents of each task may be displayed.
  • by touching the medical record viewing button 2013 with each task selected it is possible to browse the information of the items related to the content of the task included in the medical record information of the animal.
  • Such medical record information can be obtained by sorting animal information or the like as a query from the medical record DB 106.
  • FIG. 11 is a diagram showing an example of a display screen of animal chart information according to the present embodiment.
  • the chart screen 2020 shown in FIG. 11 may include patient information 2021, chart item 2022, and item detail display area 2023. If the medical record viewing button 2013 is touched with "11:00 inspection Nishiwaki / Oki" selected in the task list information 2012 of FIG. 10, the medical record screen 2020 shown in FIG. 11 can be displayed. Such a medical record screen 2020 can be output to the user terminal 20 by, for example, the output control unit 103.
  • the item detail display area 2023 may include, for example, the affected part photograph display area 2024, the examination charge display area 2025, and the examination result display area 2026. Each of such display areas may be provided so that image or text information can be input. For example, the medical staff may input the information of the test result obtained when the test is performed in such a display area.
  • FIG. 12 is a diagram showing a fourth example of output control by the output control unit 103 according to the present embodiment.
  • the screen 2030 shown in FIG. 12 is an example of a screen that displays at least one task information associated with a worker, which is output to the user terminal 20 by the output control unit 103, for each worker.
  • the screen 2030 may include the worker information 2031 indicating the worker and the task list information 2032 associated with the worker.
  • the worker information 2031 includes the ID, job type, name, and the like of the worker associated with each task displayed in the task list information 2032.
  • the information included in the worker information 2031 can be acquired from, for example, the staff management DB 104.
  • the task list information 2032 may include a scheduled execution time of each task, a content of the task, an animal for which the task is to be performed, a name of a collaborator who executes the task, and the like.
  • the information included in the task list information 2032 can be acquired from, for example, the task DB 105.
  • the worker information 2031 can be changed to other worker information by, for example, touching the illustrated triangular button.
  • the output control unit 103 can display the tasks of the worker himself / herself as the task list information 2032, and can also display the tasks of other workers. Further, in the example shown in FIG. 12, the list of tasks as of March 24, 2020 is shown as the task list information 2032, but only individual task information may be displayed. Further, while only the task list information 2032 of one worker is displayed on the screen 2030, the task list information 2032 of a plurality of workers may be displayed on the screen 2030.
  • the screen 2030 may be displayed by push notification on the user terminal 20 used by the worker, for example, when a task related to the worker is assigned. This allows the worker to know that the task has been assigned. Further, such a notification may be given to the user terminal 20 based on the status of the task, such as the start time of the task approaching by the worker or the end of the task approaching.
  • FIG. 13 is a diagram showing a fifth example of output control by the output control unit 103 according to the present embodiment.
  • the screen 2030 shown in FIG. 13 is similar to the screen 2030 shown in FIG. 12, but may further include a pop-up screen 2033.
  • the output control unit 103 can display the display corresponding to the task information of "11:00 inspection Tanaka Cavi-chan Nishiwaki-sensei" on the pop-up screen 2033 several minutes before 11:00. Such an indication may, for example, encourage the nurse, who is the worker, to move to the laboratory. In this way, it is also possible to notify the worker of the reminder.
  • FIG. 14 is a flowchart of a series of controls in the veterinary hospital management system 1 according to the present embodiment.
  • FIG. 14 is a flowchart of a series of controls in the veterinary hospital management system 1 according to the present embodiment.
  • an example of the flow of the task registration process and the task notification process of the medical staff by the veterinary hospital management system 1 will be described.
  • the veterinarian registers the task of the animal that is the patient (step S101).
  • the veterinarian inputs and registers the work contents for the animal.
  • the nurse who is the worker in charge is not assigned to the task.
  • the assignment processing unit 102 of the server 10 performs the assignment processing for such a task (step S103).
  • the assignment processing unit 102 performs a process of assigning a nurse who can execute the task in the time zone to the task based on the content and the time zone of the registered task.
  • the task information acquisition unit 101 acquires the task information associated with the worker.
  • the output control unit 103 of the server 10 outputs task information for each animal and / or nurse who is a patient (step S105).
  • the output control unit 103 may output a screen as shown in FIGS. 10 and / or 12 to the user terminal 20 of the worker associated with the task.
  • the output control unit 103 notifies the task information at a predetermined time (step S107).
  • the output control unit 103 may output the pop-up screen 2033 as shown in FIG. 13 to the user terminal 20 of the worker associated with the task at the time immediately before the start of the task.
  • a medical worker when a medical worker registers a task, task information can be output to the worker assigned the task.
  • the worker can confirm his / her task by simply carrying the user terminal 20 used by himself / herself, and can obtain a reminder to execute the task at a necessary timing. This allows healthcare professionals to respond more accurately to a variety of tasks in veterinary clinics.
  • the medical record information of the animal that is the patient can be viewed and edited in some cases. This makes it possible to manage animal medical record information based on tasks, and improves accessibility to electronic medical records.
  • the output control unit 103 outputs information about the task to the animal owner.
  • FIG. 15 is a diagram showing a configuration example of the veterinary hospital management system 1'according to the second embodiment of the present disclosure.
  • the veterinary hospital management system 1'according to the present embodiment includes a veterinary hospital management server 10 (hereinafter referred to as a server 10) and user terminals 20 (20a, 20b, 20c, . ..
  • the owner terminal 30 owned by the owner P1 of the patient animal C1 is communicably connected to the veterinary hospital management system 1'via the network NW.
  • this configuration is an example, and a certain configuration may have another configuration or may include another configuration. Since the hardware configuration of terminals such as computers and smartphones that realize the owner terminal 30 is the same as the hardware configuration example of the server 10 shown in FIG. 2, the description thereof will be omitted.
  • FIG. 16 is a diagram showing an example of a screen displayed on the display input unit 301 of the owner terminal 30 according to the present embodiment.
  • the output control unit 103 outputs to the owner terminal 30 information regarding the timing of transmitting the inspection result to the owner after the inspection, which is a task, is executed (executed).
  • the screen 3000 includes a notification content display 3001.
  • the result of the inspection conducted on March 24 after 12:00 on March 29, 2020 is transmitted.
  • the date and time is set based on the status of the task.
  • the result of the test performed on March 24 may be set based on the notification to the veterinary clinic on March 29.
  • Information on the date and time when the result of the inspection can be notified may be included in the task information stored in the task DB 105, for example. This makes it possible to notify the owner of necessary information about the task according to the status of the task.
  • the device described in the present specification may be realized as a single device, or may be realized by a plurality of devices (for example, a cloud server) in which some or all of them are connected by a network.
  • the control unit 11 and the storage 13 of the server 10 may be realized by different servers connected to each other by a network.
  • the series of processes by the apparatus described in the present specification may be realized by using any of software, hardware, and a combination of software and hardware. It is possible to create a computer program for realizing each function of the server 10 according to the present embodiment and implement it on a PC or the like. It is also possible to provide a computer-readable recording medium in which such a computer program is stored.
  • the recording medium is, for example, a magnetic disk, an optical disk, a magneto-optical disk, a flash memory, or the like. Further, the above-mentioned computer program may be distributed via, for example, a network without using a recording medium.
  • the following configurations also belong to the technical scope of the present disclosure.
  • the task information acquisition unit that acquires the task information associated with the worker by the task for the animal that is the patient, An output control unit that controls output based on the task information, Veterinary hospital management system equipped with.
  • the veterinary hospital management system according to item 1.
  • the output control unit displays at least one task information associated with the animal that is the patient for each patient animal.
  • Veterinary hospital management system (Item 3)
  • the veterinary hospital management system according to item 1 or 2.
  • the output control unit displays at least one task information associated with the worker for each worker.
  • Veterinary hospital management system (Item 4) The veterinary hospital management system according to any one of items 1 to 3.
  • the output control unit transmits a notification related to the task information to the worker based on the status of the task included in the task information associated with the worker.
  • Veterinary hospital management system (Item 5) The veterinary hospital management system according to item 4.
  • the task information acquisition unit acquires the task information associated with another worker input by the operation of one worker, and obtains the task information.
  • the output control unit transmits a notification relating to the task information to the other worker based on the status of the task included in the task information associated with the other worker.
  • Veterinary hospital management system (Item 6) The veterinary hospital management system according to any one of items 1 to 5.
  • the output control unit outputs task information associated with a worker other than one worker to the account of the one worker.
  • Veterinary hospital management system The output control unit outputs task information associated with a worker other than one worker to the account of the one worker.
  • the veterinary hospital management system according to any one of items 1 to 6.
  • the output control unit transmits a notification relating to the task information to the owner of the animal based on the status of the task included in the task information.
  • Veterinary hospital management system (Item 8) The veterinary hospital management system according to any one of items 1 to 7.
  • the output control unit acquires the animal chart information from the chart database that stores the animal chart information, and obtains the animal chart information. Information on items related to the task information included in the animal chart information is displayed based on the input related to the task information.
  • Veterinary hospital management system The output control unit acquires the animal chart information from the chart database that stores the animal chart information, and obtains the animal chart information. Information on items related to the task information included in the animal chart information is displayed based on the input related to the task information.
  • the task information acquisition unit that acquires the task information associated with the worker by the task for the animal that is the patient, An output control unit that controls output based on the task information, A program that functions as a veterinary hospital management system.
  • the processor Acquiring task information associated with a worker for a task for a patient animal, Controlling the output based on the task information Including methods.
  • Animal hospital management system 10 Server 20 User terminal 101 Task information acquisition unit 102 Assignment processing unit 103 Output control unit

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Educational Administration (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)

Abstract

【課題】動物病院における多様なタスクに、医療従事者がより正確に対応すること。 【解決手段】本開示による動物病院管理システム1は、患者である動物に対するタスクが作業者に紐づいたタスク情報を取得するタスク情報取得部101と、前記タスク情報に基づく出力を制御する出力制御部103と、を備える。

Description

動物病院管理システム、プログラムおよび方法
 本開示は、動物病院管理システム、プログラムおよび方法に関する。
 病院において、医師や看護師等の医療従事者を適切に配置することが求められる。例えば、特許文献1には、看護師を適切に配置するための技術が開示されている。
特開2005-267521号
 動物病院の場合、患者が動物であり、症状も多様であるため、細かいオーダーに対して確実にタスクをこなすことが求められる。
 そこで、本開示は上記問題点に鑑みてなされたものであり、その目的は、動物病院における多様なタスクに、医療従事者がより正確に対応することが可能な動物病院管理システム、プログラムおよび動物病院管理方法を提供することである。
 本開示によれば、患者である動物に対するタスクが作業者に紐づいたタスク情報を取得するタスク情報取得部と、前記タスク情報に基づく出力を制御する出力制御部と、を備える、動物病院管理システムが提供される。
 また、本開示によれば、コンピュータを、患者である動物に対するタスクが作業者に紐づいたタスク情報を取得するタスク情報取得部と、前記タスク情報に基づく出力を制御する出力制御部と、を備える、動物病院管理システムとして機能させるプログラムが提供される。
 また、本開示によれば、プロセッサが、患者である動物に対するタスクが作業者に紐づいたタスク情報を取得することと、前記タスク情報に基づく出力を制御することと、を含む、方法が提供される。
 本開示によれば、動物病院における多様なタスクに、医療従事者がより正確に対応することができる。
本開示の第1の実施形態に係る動物病院管理システム1の構成例を示す図である。 同実施形態に係るサーバ10を実現するコンピュータのハードウェア構成例を示す図である。 同実施形態に係るサーバ10のソフトウェア構成例を示す図である。 同実施形態に係るスタッフ管理DB104の一例を示すテーブルである。 同実施形態に係るスケジュールDB105の一例を示すテーブルである。 同実施形態に係るカルテDB106の一例を示す図である。 同実施形態に係るユーザ端末20のソフトウェア構成例を示す図である。 同実施形態に係る出力制御部103による出力制御の第1の例を示す図である。 同実施形態に係る出力制御部103による出力制御の第2の例を示す図である。 同実施形態に係る出力制御部103による出力制御の第3の例を示す図である。 同実施形態に係る動物のカルテ情報の表示画面の一例を示す図である。 同実施形態に係る出力制御部103による出力制御の第4の例を示す図である。 同実施形態に係る出力制御部103による出力制御の第5の例を示す図である。 同実施形態に係る動物病院管理システム1における一連の制御に係るフローチャート図である。 本開示の第2の実施形態に係る動物病院管理システム1’の構成例を示す図である。 同実施形態に係る飼主端末30の表示入力部301に表示される画面の一例を示す図である。
 以下に添付図面を参照しながら、本開示の好適な実施の形態について詳細に説明する。なお、本明細書及び図面において、実質的に同一の機能構成を有する構成要素については、同一の符号を付することにより重複説明を省略する。
 図1は、本開示の第1の実施形態に係る動物病院管理システム1の構成例を示す図である。図示するように、本実施形態に係る動物病院管理システム1は、動物病院管理サーバ10(以下、サーバ10と称する)と、ユーザ端末20(20a、20b、20c、・・・)とを備える。サーバ10と、ユーザ端末20とは、ネットワークNWを介して通信可能に接続されている。なお、本構成は一例であり、ある構成が他の構成を兼ね備えていたり、他の構成が含まれていたりしてもよい。
 本実施形態においてネットワークNWはインターネットを想定している。ネットワークNWは、例えば、公衆電話回線網、携帯電話回線網、無線通信網、イーサネット(登録商標)などにより構築される。
 サーバ10は、例えば、動物病院に勤務する、獣医、看護師、理学療法士、医療事務等の医療従事者R1、R2、R3(以降区別せず言及する際は、単に医療従事者R1という)のタスクを管理するためのコンピュータである。かかるサーバ10は、例えば、動物病院により直接的に管理されてもよいし、動物病院を経営する組織や、少なくとも一の動物病院にかかる動物病院管理システム1を提供するサービサーにより管理されてもよい。
 また、例えば、サーバ10は、ワークステーションまたはパーソナルコンピュータのような汎用コンピュータとしてもよいし、或いはクラウドコンピューティングによって論理的に実現されてもよい。
 ユーザ端末20は、例えば、動物病院に勤務する医療従事者R1が所有する、または貸与されている端末である。かかる端末は、医療従事者R1により操作され得る。例えば、ユーザ端末20は、携帯電話、スマートフォン、タブレットコンピュータまたはパーソナルコンピュータ等であり得る。
 本実施形態に係る動物病院管理システム1の概要について説明する。動物病院に勤務する医療従事者である獣医R1は、例えば、入院している動物に関する一日のスケジュールを入力する。かかる入力は、例えば獣医R1が所持するユーザ端末20aに対して行われる。かかるスケジュールには複数の作業内容の少なくともいずれかに係るタスクが含まれる。かかるタスクが登録されると、そのタスクに他の医療従事者(例えば看護師、事務職員等)がアサインされる。どの医療従事者にアサインするかは、例えば、獣医R1の指定により定められてもよいし、かかるスケジュールの時間帯に勤務している医療従事者をサーバ10がソートすることで定められてもよい。アサインされたタスクに関する情報は、アサインされた医療従事者R2等に対して通知され得る。かかる通知は、医療従事者R2の所持するユーザ端末20b等に送信される。これにより、医療従事者R2は、自らに割り当てられたタスクについて認識することができる。
 動物病院においては、動物種による専門性や、複数の動物病院における勤務など、タスクの割り当てが複雑化し得る。本実施形態に係る動物病院管理システム1によれば、動物の来院時や入院時におけるタスクのアサインがあると、アサインされた医療従事者がそのタスクの内容をすぐに確認することができる。これにより、動物病院における多様なタスクに、医療従事者がより正確に対応することが可能となる。以下、本実施形態の詳細について説明する。
 図2は、本実施形態に係るサーバ10を実現するコンピュータのハードウェア構成例を示す図である。コンピュータは、少なくとも、制御部11、メモリ12、ストレージ13、通信部14および入出力部15等を備える。これらはバス16を通じて相互に電気的に接続される。
 制御部11は、サーバ10全体の動作を制御し、各要素間におけるデータの送受信の制御、及びアプリケーションの実行及び認証処理に必要な情報処理等を行う演算装置である。例えば制御部11は、CPU(Central Processing Unit)等のプロセッサであり、ストレージ13に格納されメモリ12に展開されたプログラム等を実行して各情報処理を実施する。
 メモリ12は、DRAM(Dynamic Random Access Memory)等の揮発性記憶装置で構成される主記憶と、フラッシュメモリまたはHDD(Hard Disc Drive)等の不揮発性記憶装置で構成される補助記憶と、を含む。メモリ12は、制御部11のワークエリア等として使用され、また、サーバ10の起動時に実行されるBIOS(Basic Input/Output System)、及び各種設定情報等を格納する。
 ストレージ13は、アプリケーション・プログラム等の各種プログラムを格納する。各処理に用いられるデータを格納したデータベースがストレージ13に構築されていてもよい。
 通信部14は、サーバ10をネットワークに接続する。通信部14は、例えば、有線LAN(Local Area Network)、無線LAN、Wi-Fi(Wireless Fidelity、登録商標)、赤外線通信、Bluetooth(登録商標)、近距離または非接触通信等の方式で、外部機器と直接またはネットワークアクセスポイントを介して通信する。
 入出力部15は、例えば、キーボード、マウス、タッチパネル等の情報入力機器、及びディスプレイ等の出力機器である。
 バス16は、上記各要素に共通に接続され、例えば、アドレス信号、データ信号及び各種制御信号を伝達する。
 本実施形態に係るユーザ端末20を実現するコンピュータやスマートフォン等の端末のハードウェア構成は、図2に示すサーバ10のハードウェア構成例と同様であるため、説明を省略する。
 図3は、本実施形態に係るサーバ10のソフトウェア構成例を示す図である。サーバ10は、タスク情報取得部101、アサイン処理部102、出力制御部103、スタッフ管理DB104、タスクDB105およびカルテDB106を備える。タスク情報取得部101、アサイン処理部102および出力制御部103は、制御部11がストレージ13に記憶されているプログラムをメモリ12に読み出して実行することにより実現され得る。また、スタッフ管理DB104、タスクDB105およびカルテDB106は、メモリ12およびストレージ13が提供する記憶領域の一部として実現され得る。なお、スタッフ管理DB104、タスクDB105およびカルテDB106は、サーバ10以外の一または複数のサーバが提供する外部の記憶領域の一部として実現されてもよい。
 タスク情報取得部101は、患者である動物に対するタスクが作業者に紐づいたタスク情報を取得する機能を有する。動物に対するタスクは、例えば、動物病院における事務処理、診察、検査、調剤、処置、投薬、リハビリテーション、手術、処方並びに入院時における入退院手続、食事、トレーニング等、医療従事者の各々が担当する作業に関する。作業者とは、例えば、獣医、看護師、薬剤師、理学療法士、医療事務職員等、動物病院において何からの作業を行う者である。タスク情報は、詳しくは後述するが、かかるタスクを実施する日時、内容、対象の動物に関する情報等を含む。また、タスク情報は、必要なスタッフとその数、タスクが発生する病院等の情報を含んでもよい。かかるタスク情報は、例えば、獣医や看護師等の医療従事者による入力等により生成されてもよいし、定期的なタスクであれば、自動的に生成されてもよい。タスク情報は、作業者に紐付けられ得る。タスク情報への作業者の紐付けは、例えば、医療従事者がタスク情報を生成する際に、かかるタスクを行う医療従事者の情報を併せて登録する際に行われてもよいし、後述するアサイン処理部102による医療従事者へのタスクのアサインの処理に基づいて行われてもよい。
 アサイン処理部102は、作業者のシフト情報と、タスク情報とに基づいて、作業者の勤務シフトに前記タスクを割り当て、タスク情報に作業者を紐付ける機能を有する。例えば、ある日のスケジュールとして「9時-12時:診察」「10時-16時:手術」「8時-18時:事務処理」のタスクが存在するとする。かかるタスクに関する情報(タスク情報)は、後述するタスクDB105等に記憶され得る。「9時-12時:診察」のスケジュールに2人の獣医の勤務シフトが合致する場合、アサイン処理部102は、2人の獣医の少なくともいずれかをかかるスケジュールにおける診察のタスクに割り当てる。アサイン処理部は、複数の医療従事者の勤務シフトを、タスク情報に基づいて、各々のタスクを各医療従事者に割り当ててもよい。アサイン処理部102によりタスク情報に作業者が紐付けられると、かかるタスク情報はタスク情報取得部101により取得され、出力制御部103に出力される。なお、予めタスク情報に医療従事者の入力により作業者が紐付けられている(割り当てられている)場合は、アサイン処理部102によるアサインの処理は行われなくてもよい。
 なお、かかるタスク情報には、例えば、タスクに関連する属性が含まれ得る。属性とは、医療従事者の属性である。この属性は、スタッフ管理DB104に記憶されている各医療従事者のデータに含まれ得る。具体的には、属性は、「獣医」「看護師」等の職種、「総合臨床」「外科」「皮膚科」「リハビリ」等の専門技能、または「正社員」「契約社員」等の勤務体系等を含みうる。上述した「診察」のタスクは、一般的な動物病院の診察であれば、「獣医」「総合臨床」の属性に関するものである。したがって、アサイン処理部102は、「9時-12時:診察」のスケジュールには、「獣医」「総合臨床」の属性を有する医療従事者の勤務シフトが当てられる。このように、アサイン処理部102は、医療従事者の属性がタスクに関連する場合に、かかるタスクに該医療従事者を割り当て得る。例えば、複数の医療従事者が一のタスクに割り当て可能である場合、アサイン処理部102は、優先される属性を有する医療従事者、またはタスクに関連する属性をより多く有している医療従事者を、優先的に該タスクに割り当ててもよい。
 出力制御部103は、タスク情報に基づく出力を制御する機能を有する。ここでいう出力は、例えば、情報の表示、情報の紙媒体等への印刷、情報の音声や映像等による出力等を含む。例えば、出力制御部103は、患者である動物に紐付けられた少なくとも一のタスク情報を、患者である動物ごとに表示することができる。また、出力制御部103は、作業者に紐付けられた少なくとも一のタスク情報を、作業者ごとに表示することができる。また、出力制御部103は、作業者に紐付けられたタスク情報に含まれるタスクの状況に基づいて、作業者に対するタスク情報に係る通知を送信することができる。また、出力制御部103は、一の作業者の操作により入力された他の作業者に紐付けられたタスク情報に含まれるタスクの状況に基づいて、該他の作業者に対するタスク情報に係る通知を送信することができる。また、出力制御部103は、一の作業者以外の作業者に紐付けられたタスク情報を、該一の作業者のアカウントに対して出力することができる。また、出力制御部103は、動物のカルテ情報を記憶するカルテデータベースから、動物のカルテ情報を取得し、該動物のカルテ情報に含まれる、タスク情報に関連する項目に関する情報を、タスク情報に関する入力に基づいて表示することができる。出力制御部103による出力制御の具体例については後述する。
 スタッフ管理DB(データベース)104は、動物病院の医療従事者(作業者)の情報を管理するためのデータベースである。図4は、本実施形態に係るスタッフ管理DB104の一例を示すテーブルである。図4に示すように、スタッフ管理DB104は、医療従事者であるスタッフのID、スタッフ名、職種、専門技能および勤務体系のデータセットにより構成され得る。職種、専門技能および勤務体系は、上述した医療従事者の属性の一例である。また、かかるスタッフ管理DB104には、各医療従事者の勤務シフトに関する情報が含まれ得る。
 タスクDB105は、上述したタスク情報を管理するためのデータベースである。図5は、本実施形態に係るタスクDB105の一例を示すテーブルである。図5に示すように、タスクDB105は、タスクの実行の日時と、タスクの内容、対象の患者動物のID、割り当てられた作業者の情報、およびタスクが行われる病院(複数の病院を管理する場合)に関する情報を含むタスク情報のデータセットにより構成され得る。かかるタスク情報は、例えば、獣医や看護師等の医療従事者による入力等によりタスクDB105に生成され得る。また、定期的なタスクであれば、タスク情報は自動的にタスクDB105に生成されてもよい。また、タスクが作業者に割り当てられていない場合は、かかる作業者の情報は「未定」としてもよい。
 カルテDB106は、動物病院に通院または入院する動物のカルテ情報を管理するためのデータベースである。図6は、本実施形態に係るカルテDB106の一例を示す図である。カルテ情報は、例えば、動物毎に動物IDと関連づけて管理され、また、動物毎のカルテ情報は、受診日または入院期間毎に管理される。例えば、動物ID10001で識別される動物の、受診日が2020年1月20日に入力されたカルテ情報として、動物の飼主の基本情報(氏名、住所、Eメール等)、動物(ペット)情報(ペット名、性別、種別、体重等)、問診情報(状況、出欠、期間、食欲、体調、嘔吐の有無、下痢の有無等)、身体所見、病歴、検査、診断、処理/投薬、処方、メモ、及び動物(ペット)の動画/画像等の情報が含まれる。かかる情報は、飼主や獣医等の担当者から適宜取得される情報に基づいて構成され得る。また、カルテ情報を、動物が病院の受診時に獣医等が入力した情報とは別に、動物が入院時に獣医等が入力した情報として管理することもできる。この場合、入院時のカルテ情報は受診時の情報と共通するものを含むことができるが、例えば、飲食、排尿、排せつに関する情報、入院中の動物の画像及び/または動画、入院時の排泄を確認するために散歩に出る場合、散歩中の画像及び/または動画、及び各々の画像等に関するコメント等を含むことができる。また、カルテ情報のうち、動物の飼主等のユーザに共有可能な範囲(例えば、入院に関する電子カルテ情報に限る等)を、医療従事者が操作するユーザ端末20からの設定要求等に応じて、設定することができる。
 図7は、本実施形態に係るユーザ端末20のソフトウェア構成例を示す図である。ユーザ端末20は、表示入力部201を備える。表示入力部201は、ユーザ端末20のプロセッサがストレージに記憶されているプログラムをメモリに読み出して実行することにより実現され得る。
 表示入力部201は、ユーザ端末20のタッチパネルのように、画面を表示させつつ、医療従事者等による入力操作を受け付ける機能を有する。なお、表示部としての機能と入力部としての機能は別々に実現されてもよい。上述したサーバ10の出力に関する機能部から出力される画面は、表示入力部201により表示される。また、表示入力部201に対する操作により入力される情報は、サーバ10に送信され得る。
 次に、本実施形態に係る出力制御部103による出力制御の具体例について説明する。その際、付随的に他の機能部による機能についても説明する。
 図8は、本実施形態に係る出力制御部103による出力制御の第1の例を示す図である。図8に示す画面2000は、ユーザ端末20の表示入力部201に表示される。画面2000は、例えば、医療従事者である獣医が、入院している猫の、2020年3月24日のスケジュールを登録するための画面である。画面2000には、患者情報2001、スケジュール登録領域2002および確定ボタン2003が含まれる。なお、図8に示している例では、入院用のカルテからタスクを入力し割り当てる例を示しているが、本技術はかかる例に限定されない。例えば、タスクの入力は、診察用のカルテや手術用のカルテなど、他のカルテの画面から医療従事者の操作により行うことができる。
 患者情報2001は、例えば、患者である動物の写真、名前、動物種、年齢等の情報を含み得る。また、患者が入院している場合は、患者情報2001は、入院理由(主訴)や、担当の獣医等の情報を含んでもよい。患者情報2001に含まれる情報は、例えばカルテDB106から取得される。
 スケジュール登録領域2002は、患者に対して行うタスクを実行する時間帯を登録するための入力領域である。図8に示す例では、「バイタル(体調の診断)」「ごはん」「検査」「処置・処方」がタスクの項目として示されている。かかるタスクをどの時間帯で行うかを、表示入力部201に対するタッチ等の入力等により決定することができる。図8に示す例では、1時間ごとにタスクを実行する時間帯を設定することができる。
 図9は、本実施形態に係る出力制御部103による出力制御の第2の例を示す図である。図9は、図8に示した画面2000のスケジュール登録領域2002に対して入力がなされた後の画面を示す。スケジュール登録領域2002に示す時間帯の枠のうち、黒く表示されている枠が、タスクを実行する時間帯である。かかるタスクを実行する時間帯を入力した後に確定ボタン2003をタッチすると、かかるタスクが登録され、タスクDB105に登録され得る。なお、かかる画面2000には、例えば、どの医療従事者にタスクを割り当てるかを入力するための表示領域が設けられていてもよい。
 図10は、本実施形態に係る出力制御部103による出力制御の第3の例を示す図である。図10に示す画面2010は、出力制御部103によりユーザ端末20に出力される、患者である動物に紐付けられた少なくとも一のタスク情報を、該動物ごとに表示する画面の一例である。具体的には、画面2010は、患者である動物のタスクの一覧を表示し得る。画面2010は、患者情報2011、タスク一覧情報2012およびカルテ閲覧用ボタン2013を含み得る。
 患者情報2011は、例えば、患者である動物の写真、名前、動物種、年齢等の情報を含み得る。かかる情報は、カルテDB106から取得される。例えば、タスク一覧情報2012は、例えば入院中の動物の一日のスケジュールに含まれるタスクの一覧を示し得る。タスク一覧情報2012には、各タスクの実行予定時間、タスクの内容およびタスクを実行する作業者の名前が含まれ得る。タスク一覧情報2012に含まれる情報は、例えば、タスクDB105から取得され得る。なお、図10に示した例では、タスク一覧情報2012として、2020年3月24日のタスクの一覧が示されているが、個々のタスク情報のみが表示されてもよい。また、かかる画面2010では一の動物のタスク一覧情報2012のみが表示されているが、画面2010では、複数の動物のタスク一覧情報2012が表示されてもよい。各タスクは、例えばユーザ端末20の表示入力部201へのタッチ等の操作により、選択することが可能である。各タスクが選択されると、例えば、各タスクの詳細な内容について表示する画面等が表示され得る。また、各タスクが選択された状態でカルテ閲覧用ボタン2013をタッチすると、動物のカルテ情報に含まれるタスクの内容に関連する項目の情報を閲覧することができる。かかるカルテ情報は、カルテDB106から動物情報等をクエリとしてソートすることにより得ることができる。
 図11は、本実施形態に係る動物のカルテ情報の表示画面の一例を示す図である。図11に示すカルテ画面2020は、患者情報2021、カルテ項目2022および項目詳細表示領域2023を含み得る。図10のタスク一覧情報2012において「11:00 検査 西脇/大木」が選択された状態でカルテ閲覧用ボタン2013をタッチすると、図11で示すカルテ画面2020が表示され得る。かかるカルテ画面2020は、例えば、出力制御部103によりユーザ端末20に出力され得る。項目詳細表示領域2023には、例えば、項目「検査」の場合は、患部写真表示領域2024、検査担当表示領域2025および検査結果表示領域2026が含まれ得る。かかる表示領域の各々は、画像やテキスト情報を入力可能に設けられ得る。例えば、検査を実施した際に得られる検査結果の情報を、かかる表示領域に医療従事者が入力してもよい。
 図12は、本実施形態に係る出力制御部103による出力制御の第4の例を示す図である。図12に示す画面2030は、出力制御部103によりユーザ端末20に出力される、作業者に紐付けられた少なくとも一のタスク情報を、該作業者ごとに表示する画面の一例である。具体的には、画面2030は、作業者を示す作業者情報2031および作業者に紐付けられているタスク一覧情報2032を含み得る。
 作業者情報2031は、タスク一覧情報2032に表示されている各タスクに紐付けられている作業者のID、職種および氏名等を含む。作業者情報2031に含まれる情報は、例えば、スタッフ管理DB104から取得され得る。タスク一覧情報2032には、各タスクの実行予定時間、タスクの内容、タスクの作業対象である動物、およびタスクを実行する共同作業者の名前等が含まれ得る。タスク一覧情報2032に含まれる情報は、例えば、タスクDB105から取得され得る。かかる作業者情報2031は、例えば、図示する三角形のボタンをタッチすることにより、他の作業者情報に変更することが可能である。すなわち、出力制御部103は、かかるタスク一覧情報2032として、作業者本人のタスクを表示することも可能であり、また、他の作業者のタスクを表示することも可能である。また、図12に示した例では、タスク一覧情報2032として、2020年3月24日のタスクの一覧が示されているが、個々のタスク情報のみが表示されてもよい。また、かかる画面2030では一の作業者のタスク一覧情報2032のみが表示されているが、画面2030では、複数の作業者のタスク一覧情報2032が表示されてもよい。
 なお、画面2030は、例えば、ある作業者にかかるタスクが割り当てられた際に、該作業者の使用するユーザ端末20にプッシュ通知により表示するものであってもよい。これにより、該作業者はタスクを割り当てられたことを知ることができる。また、作業者がかかるタスクの開始時間が近づいていたり、タスクの終了が近づいている等、タスクの状況に基づいて、かかる通知がユーザ端末20に行われてもよい。
 図13は、本実施形態に係る出力制御部103による出力制御の第5の例を示す図である。図13に示す画面2030は、図12に示す画面2030と同様であるが、ポップアップ画面2033をさらに含み得る。出力制御部103は、11時の数分前に「11:00 検査 田中キャビちゃん 西脇先生」のタスク情報に対応する表示をポップアップ画面2033に含めて表示し得る。かかる表示は、例えば、作業者である看護師に検査室への移動を促すものであり得る。このように、リマインダを作業者に対し通知することも可能である。
 図14は、本実施形態に係る動物病院管理システム1における一連の制御に係るフローチャート図である。以下、動物病院管理システム1による医療従事者のタスクの登録処理とタスクの通知処理の流れの一例について説明する。
 まず、獣医が患者である動物のタスクを登録する(ステップS101)。ここでは、例えば図8に示した画面2000を通して、動物に対する作業内容を獣医が入力して登録する。なお、かかるタスクの登録においては、担当する作業者である看護師のタスクへのアサインは行われていないものとする。
 次に、サーバ10のアサイン処理部102は、かかるタスクへのアサイン処理を行う(ステップS103)。アサイン処理部102は、登録されたタスクの内容と時間帯に基づいて、かかる時間帯にかかるタスクを実行することができる看護師を該タスクに割り当てる処理を行う。作業者に紐付けられたタスク情報を、タスク情報取得部101が取得する。
 次に、サーバ10の出力制御部103は、タスク情報を患者である動物および/または看護師ごとに出力する(ステップS105)。例えば、出力制御部103は、図10および/または図12に示すような画面を、かかるタスクが紐付けられている作業者のユーザ端末20に出力し得る。
 次に、出力制御部103は、タスク情報を所定の時機に通知する(ステップS107)。例えば、出力制御部103は、図13に示すようなポップアップ画面2033を、タスクの開始直前の時機に、かかるタスクが紐付けられている作業者のユーザ端末20に出力し得る。
 以上説明したように、本実施形態に係る動物病院管理システム1によれば、医療従事者がタスクを登録すると、かかるタスクを割り当てられた作業者に対してタスク情報を出力することができる。これにより、作業者は自身の使用するユーザ端末20を持ち歩くだけで、自らのタスクを確認でき、また必要なタイミングでタスクの実行のリマインドを得ることができる。これにより、動物病院における多様なタスクに、医療従事者がより正確に対応することができる。
 また、タスクの確認の際に患者である動物のカルテ情報を閲覧し、場合によって編集することもできる。これにより、タスクに基づく動物のカルテ情報の管理が可能となり、電子カルテへのアクセシビリティが向上する。
 次に、本開示の第2の実施形態について説明する。本実施形態では、出力制御部103が、動物の飼主に対して、タスクに関する情報を出力するものである。
 図15は、本開示の第2の実施形態に係る動物病院管理システム1’の構成例を示す図である。図示するように、本実施形態に係る動物病院管理システム1’は、動物病院管理サーバ10(以下、サーバ10と称する)と、ユーザ端末20(20a、20b、20c、・・・)とを備える。かかる動物病院管理システム1’に対して、患者である動物C1の飼主P1が所有する飼主端末30が、ネットワークNWを介して通信可能に接続されている。なお、本構成は一例であり、ある構成が他の構成を兼ね備えていたり、他の構成が含まれていたりしてもよい。なお、飼主端末30を実現するコンピュータやスマートフォン等の端末のハードウェア構成は、図2に示すサーバ10のハードウェア構成例と同様であるため、説明を省略する。
 図16は、本実施形態に係る飼主端末30の表示入力部301に表示される画面の一例を示す図である。ここでは、出力制御部103が、タスクである検査が実行された(実行される)後に検査結果を飼主に伝えるタイミングに関する情報を飼主端末30に出力している。画面3000には、通知内容表示3001が含まれている。図16に示す例では、2020年の3月29日の12時以降に、3月24日に行われる検査の結果を伝えることが表示されている。かかる日時は、タスクの状況に基づいて設定される。ここでは、3月24日に行われる検査の結果が3月29日に動物病院に通知されることに基づいて設定され得る。検査の結果を通知することが可能な日時に関する情報は、例えば、タスクDB105に記憶されるタスク情報に含まれ得る。これにより、タスクの状況に応じて、飼主にタスクに関する必要な情報を通知することができる。
 以上、添付図面を参照しながら本開示の好適な実施形態について詳細に説明したが、本開示の技術的範囲はかかる例に限定されない。本開示の技術分野における通常の知識を有する者であれば、特許請求の範囲に記載された技術的思想の範疇内において、各種の変更例または修正例に想到し得ることは明らかであり、これらについても、当然に本開示の技術的範囲に属するものと了解される。
 本明細書において説明した装置は、単独の装置として実現されてもよく、一部または全部がネットワークで接続された複数の装置(例えばクラウドサーバ)等により実現されてもよい。例えば、サーバ10の制御部11およびストレージ13は、互いにネットワークで接続された異なるサーバにより実現されてもよい。
 本明細書において説明した装置による一連の処理は、ソフトウェア、ハードウェア、及びソフトウェアとハードウェアとの組合せのいずれを用いて実現されてもよい。本実施形態に係るサーバ10の各機能を実現するためのコンピュータプログラムを作製し、PC等に実装することが可能である。また、このようなコンピュータプログラムが格納された、コンピュータで読み取り可能な記録媒体も提供することができる。記録媒体は、例えば、磁気ディスク、光ディスク、光磁気ディスク、フラッシュメモリ等である。また、上記のコンピュータプログラムは、記録媒体を用いずに、例えばネットワークを介して配信されてもよい。
 また、本明細書においてフローチャート図を用いて説明した処理は、必ずしも図示された順序で実行されなくてもよい。いくつかの処理ステップは、並列的に実行されてもよい。また、追加的な処理ステップが採用されてもよく、一部の処理ステップが省略されてもよい。
 また、本明細書に記載された効果は、あくまで説明的または例示的なものであって限定的ではない。つまり、本開示に係る技術は、上記の効果とともに、または上記の効果に代えて、本明細書の記載から当業者には明らかな他の効果を奏しうる。
 なお、以下のような構成も本開示の技術的範囲に属する。
 (項目1)
 患者である動物に対するタスクが作業者に紐づいたタスク情報を取得するタスク情報取得部と、
 前記タスク情報に基づく出力を制御する出力制御部と、
 を備える、動物病院管理システム。
 (項目2)
 項目1に記載の動物病院管理システムであって、
 前記出力制御部は、前記患者である動物に紐付けられた少なくとも一のタスク情報を、前記患者動物ごとに表示する、
 動物病院管理システム。
 (項目3)
 項目1または2に記載の動物病院管理システムであって、
 前記出力制御部は、前記作業者に紐付けられた少なくとも一のタスク情報を、前記作業者ごとに表示する、
 動物病院管理システム。
 (項目4)
 項目1~3のいずれか1項に記載の動物病院管理システムであって、
 前記出力制御部は、前記作業者に紐付けられたタスク情報に含まれるタスクの状況に基づいて、前記作業者に対する前記タスク情報に係る通知を送信する、
 動物病院管理システム。
 (項目5)
 項目4に記載の動物病院管理システムであって、
 前記タスク情報取得部は、一の作業者の操作により入力された他の作業者に紐付けられた前記タスク情報を取得し、
 前記出力制御部は、前記他の作業者に紐付けられたタスク情報に含まれるタスクの状況に基づいて、前記他の作業者に対する前記タスク情報に係る通知を送信する、
 動物病院管理システム。
 (項目6)
 項目1~5のいずれか1項に記載の動物病院管理システムであって、
 前記出力制御部は、一の作業者以外の作業者に紐付けられたタスク情報を、前記一の作業者のアカウントに対して出力する、
 動物病院管理システム。
 (項目7)
 項目1~6のいずれか1項に記載の動物病院管理システムであって、
 前記出力制御部は、前記タスク情報に含まれる前記タスクの状況に基づいて、前記動物の飼主に対する前記タスク情報に係る通知を送信する、
 動物病院管理システム。
 (項目8)
 項目1~7のいずれか1項に記載の動物病院管理システムであって、
 出力制御部は、動物のカルテ情報を記憶するカルテデータベースから、前記動物のカルテ情報を取得し、
 前記動物のカルテ情報に含まれる、前記タスク情報に関連する項目に関する情報を、前記タスク情報に関する入力に基づいて表示する、
 動物病院管理システム。
 (項目9)
 コンピュータを、
 患者である動物に対するタスクが作業者に紐づいたタスク情報を取得するタスク情報取得部と、
 前記タスク情報に基づく出力を制御する出力制御部と、
 を備える、動物病院管理システムとして機能させるプログラム。
 (項目10)
 プロセッサが、
 患者である動物に対するタスクが作業者に紐づいたタスク情報を取得することと、
 前記タスク情報に基づく出力を制御することと、
 を含む、方法。
 1    動物病院管理システム
 10   サーバ
 20   ユーザ端末
 101  タスク情報取得部
 102  アサイン処理部
 103  出力制御部

Claims (10)

  1.  患者である動物に対するタスクが作業者に紐づいたタスク情報を取得するタスク情報取得部と、
     前記タスク情報に基づく出力を制御する出力制御部と、
     を備える、動物病院管理システム。
  2.  請求項1に記載の動物病院管理システムであって、
     前記出力制御部は、前記患者である動物に紐付けられた少なくとも一のタスク情報を、前記患者動物ごとに表示する、
     動物病院管理システム。
  3.  請求項1または2に記載の動物病院管理システムであって、
     前記出力制御部は、前記作業者に紐付けられた少なくとも一のタスク情報を、前記作業者ごとに表示する、
     動物病院管理システム。
  4.  請求項1~3のいずれか1項に記載の動物病院管理システムであって、
     前記出力制御部は、前記作業者に紐付けられたタスク情報に含まれるタスクの状況に基づいて、前記作業者に対する前記タスク情報に係る通知を送信する、
     動物病院管理システム。
  5.  請求項4に記載の動物病院管理システムであって、
     前記タスク情報取得部は、一の作業者の操作により入力された他の作業者に紐付けられた前記タスク情報を取得し、
     前記出力制御部は、前記他の作業者に紐付けられたタスク情報に含まれるタスクの状況に基づいて、前記他の作業者に対する前記タスク情報に係る通知を送信する、
     動物病院管理システム。
  6.  請求項1~5のいずれか1項に記載の動物病院管理システムであって、
     前記出力制御部は、一の作業者以外の作業者に紐付けられたタスク情報を、前記一の作業者のアカウントに対して出力する、
     動物病院管理システム。
  7.  請求項1~6のいずれか1項に記載の動物病院管理システムであって、
     前記出力制御部は、前記タスク情報に含まれる前記タスクの状況に基づいて、前記動物の飼主に対する前記タスク情報に係る通知を送信する、
     動物病院管理システム。
  8.  請求項1~7のいずれか1項に記載の動物病院管理システムであって、
     出力制御部は、動物のカルテ情報を記憶するカルテデータベースから、前記動物のカルテ情報を取得し、
     前記動物のカルテ情報に含まれる、前記タスク情報に関連する項目に関する情報を、前記タスク情報に関する入力に基づいて表示する、
     動物病院管理システム。
  9.  コンピュータを、
     患者である動物に対するタスクが作業者に紐づいたタスク情報を取得するタスク情報取得部と、
     前記タスク情報に基づく出力を制御する出力制御部と、
     を備える、動物病院管理システムとして機能させるプログラム。
  10.  プロセッサが、
     患者である動物に対するタスクが作業者に紐づいたタスク情報を取得することと、
     前記タスク情報に基づく出力を制御することと、
     を含む、方法。
PCT/JP2020/014799 2020-03-31 2020-03-31 動物病院管理システム、プログラムおよび方法 WO2021199275A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021533770A JP6994802B1 (ja) 2020-03-31 2020-03-31 動物病院管理システム、プログラムおよび方法
PCT/JP2020/014799 WO2021199275A1 (ja) 2020-03-31 2020-03-31 動物病院管理システム、プログラムおよび方法
JP2021198406A JP2022031871A (ja) 2020-03-31 2021-12-07 動物病院管理システム、プログラムおよび方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2020/014799 WO2021199275A1 (ja) 2020-03-31 2020-03-31 動物病院管理システム、プログラムおよび方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2021199275A1 true WO2021199275A1 (ja) 2021-10-07

Family

ID=77929799

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/014799 WO2021199275A1 (ja) 2020-03-31 2020-03-31 動物病院管理システム、プログラムおよび方法

Country Status (2)

Country Link
JP (2) JP6994802B1 (ja)
WO (1) WO2021199275A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007140607A (ja) * 2005-11-14 2007-06-07 Noriaki Aoki 医療マネジメント支援装置、医療マネジメント支援方法、及び医療マネジメント支援プログラム、並びに医療マネジメント支援システム
JP2013186596A (ja) * 2012-03-06 2013-09-19 Toshiba Tec Corp 業務支援装置、携帯端末及びプログラム
JP2015191270A (ja) * 2014-03-27 2015-11-02 ニフティ株式会社 体調関連情報処理システム
JP2019197493A (ja) * 2018-05-11 2019-11-14 富士フイルム株式会社 病院支援システム、病院支援方法、病院支援プログラム、及び制御装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100537841B1 (ko) * 2003-09-01 2005-12-20 김기평 애완동물의 진료비 할인 시스템
KR100628913B1 (ko) * 2006-02-21 2006-09-27 김욱준 인터넷을 이용한 맞춤형 애완동물 관리정보 제공 및애완동물 의료비 보상 시스템

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007140607A (ja) * 2005-11-14 2007-06-07 Noriaki Aoki 医療マネジメント支援装置、医療マネジメント支援方法、及び医療マネジメント支援プログラム、並びに医療マネジメント支援システム
JP2013186596A (ja) * 2012-03-06 2013-09-19 Toshiba Tec Corp 業務支援装置、携帯端末及びプログラム
JP2015191270A (ja) * 2014-03-27 2015-11-02 ニフティ株式会社 体調関連情報処理システム
JP2019197493A (ja) * 2018-05-11 2019-11-14 富士フイルム株式会社 病院支援システム、病院支援方法、病院支援プログラム、及び制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2022031871A (ja) 2022-02-22
JPWO2021199275A1 (ja) 2021-10-07
JP6994802B1 (ja) 2022-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Haleem et al. Telemedicine for healthcare: Capabilities, features, barriers, and applications
Fryer et al. Implementation of obstetric telehealth during COVID-19 and beyond
Kahn et al. What it takes: characteristics of the ideal personal health record
US8301462B2 (en) Systems and methods for disease management algorithm integration
Toscos et al. Identifying successful practices to overcome access to care challenges in community health centers: a “positive deviance” approach
Chen et al. Applying task-technology fit model to the healthcare sector: a case study of hospitals’ computed tomography patient-referral mechanism
Davidson et al. Where's the beef? The promise and the reality of clinical documentation
Oest et al. Perceptions and perceived utility of rural emergency department telemedicine services: a needs assessment
US8065167B1 (en) Computer systems for managing patient discharge
Ranade-Kharkar et al. Data standards for interoperability of care team information to support care coordination of complex pediatric patients
Cram et al. Orders-versus encounters-based image capture: implications pre-and post-procedure workflow, technical and build capabilities, resulting, analytics and revenue capture: HIMSS-SIIM collaborative white paper
US20140222453A1 (en) System and Methods for Dynamically Matching Sponsors with Vendors
US20220270767A1 (en) System that Determines and Reports Non-Medical Discharge Delays Using Standardized Patient Medical Information
Mersini et al. APPification of hospital healthcare and data management using QRcodes
Bhattacharjee et al. Medication prior authorization from the providers perspective: a prospective observational study
Wang et al. Models of collaboration and dissemination for nursing informatics innovations in the 21st Century
Haggerty et al. Telemedicine versus in-person primary care: impact on visit completion rate in a rural Appalachian population
EP3500999A1 (en) System and method for remote provision of healthcare
Cottrell et al. Reporting from the front lines: implementing Oregon's alternative payment methodology in federally qualified health centers
WO2021199275A1 (ja) 動物病院管理システム、プログラムおよび方法
Bhargava et al. Patient e-visit use and outcomes for common symptoms in an integrated health care delivery system
WO2021199274A1 (ja) シフト管理システム、プログラムおよび方法
WO2021199277A1 (ja) 電子カルテシステム、プログラムおよび方法
JP2015055887A (ja) データ管理サーバー及び在宅診療連携システム
JP7082443B2 (ja) 電子カルテシステム、プログラムおよび方法

Legal Events

Date Code Title Description
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2021533770

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 20928130

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 20928130

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1