WO2021193825A1 - 光学異方性層、光学フィルム、偏光板および画像表示装置 - Google Patents

光学異方性層、光学フィルム、偏光板および画像表示装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2021193825A1
WO2021193825A1 PCT/JP2021/012540 JP2021012540W WO2021193825A1 WO 2021193825 A1 WO2021193825 A1 WO 2021193825A1 JP 2021012540 W JP2021012540 W JP 2021012540W WO 2021193825 A1 WO2021193825 A1 WO 2021193825A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
group
liquid crystal
optically anisotropic
compound
anisotropic layer
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/012540
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
千枝 森谷
Original Assignee
富士フイルム株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 富士フイルム株式会社 filed Critical 富士フイルム株式会社
Priority to CN202180022257.5A priority Critical patent/CN115315644A/zh
Priority to JP2022510664A priority patent/JPWO2021193825A1/ja
Publication of WO2021193825A1 publication Critical patent/WO2021193825A1/ja
Priority to US17/940,779 priority patent/US20230037751A1/en

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/34Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least one heterocyclic ring
    • C09K19/3491Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least one heterocyclic ring having sulfur as hetero atom
    • C09K19/3497Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least one heterocyclic ring having sulfur as hetero atom the heterocyclic ring containing sulfur and nitrogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/08Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings
    • C09K19/30Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing saturated or unsaturated non-aromatic rings, e.g. cyclohexane rings
    • C09K19/3001Cyclohexane rings
    • C09K19/3066Cyclohexane rings in which the rings are linked by a chain containing carbon and oxygen atoms, e.g. esters or ethers
    • C09K19/3068Cyclohexane rings in which the rings are linked by a chain containing carbon and oxygen atoms, e.g. esters or ethers chain containing -COO- or -OCO- groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F220/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F220/02Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms; Derivatives thereof
    • C08F220/10Esters
    • C08F220/12Esters of monohydric alcohols or phenols
    • C08F220/16Esters of monohydric alcohols or phenols of phenols or of alcohols containing two or more carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F220/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F220/02Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms; Derivatives thereof
    • C08F220/10Esters
    • C08F220/38Esters containing sulfur
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/063Non-steroidal liquid crystal compounds containing one non-condensed saturated non-aromatic ring, e.g. cyclohexane ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/08Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings
    • C09K19/30Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing saturated or unsaturated non-aromatic rings, e.g. cyclohexane rings
    • C09K19/3001Cyclohexane rings
    • C09K19/3003Compounds containing at least two rings in which the different rings are directly linked (covalent bond)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/32Non-steroidal liquid crystal compounds containing condensed ring systems, i.e. fused, bridged or spiro ring systems
    • C09K19/322Compounds containing a naphthalene ring or a completely or partially hydrogenated naphthalene ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/34Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least one heterocyclic ring
    • C09K19/3491Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least one heterocyclic ring having sulfur as hetero atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/52Liquid crystal materials characterised by components which are not liquid crystals, e.g. additives with special physical aspect: solvents, solid particles
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/30Polarising elements
    • G02B5/3016Polarising elements involving passive liquid crystal elements
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F9/00Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F9/00Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements
    • G09F9/30Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements in which the desired character or characters are formed by combining individual elements
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B33/00Electroluminescent light sources
    • H05B33/02Details
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K2019/0444Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit characterized by a linking chain between rings or ring systems, a bridging chain between extensive mesogenic moieties or an end chain group
    • C09K2019/0448Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit characterized by a linking chain between rings or ring systems, a bridging chain between extensive mesogenic moieties or an end chain group the end chain group being a polymerizable end group, e.g. -Sp-P or acrylate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/08Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings
    • C09K19/30Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing saturated or unsaturated non-aromatic rings, e.g. cyclohexane rings
    • C09K19/3001Cyclohexane rings
    • C09K19/3003Compounds containing at least two rings in which the different rings are directly linked (covalent bond)
    • C09K2019/3004Cy-Cy
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/08Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings
    • C09K19/30Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing saturated or unsaturated non-aromatic rings, e.g. cyclohexane rings
    • C09K19/3001Cyclohexane rings
    • C09K19/3066Cyclohexane rings in which the rings are linked by a chain containing carbon and oxygen atoms, e.g. esters or ethers
    • C09K19/3068Cyclohexane rings in which the rings are linked by a chain containing carbon and oxygen atoms, e.g. esters or ethers chain containing -COO- or -OCO- groups
    • C09K2019/3075Cy-COO-Ph
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/08Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings
    • C09K19/30Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing saturated or unsaturated non-aromatic rings, e.g. cyclohexane rings
    • C09K19/3001Cyclohexane rings
    • C09K19/3066Cyclohexane rings in which the rings are linked by a chain containing carbon and oxygen atoms, e.g. esters or ethers
    • C09K19/3068Cyclohexane rings in which the rings are linked by a chain containing carbon and oxygen atoms, e.g. esters or ethers chain containing -COO- or -OCO- groups
    • C09K2019/3077Cy-Cy-COO-Ph
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133528Polarisers
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/13363Birefringent elements, e.g. for optical compensation
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/13363Birefringent elements, e.g. for optical compensation
    • G02F1/133634Birefringent elements, e.g. for optical compensation the refractive index Nz perpendicular to the element surface being different from in-plane refractive indices Nx and Ny, e.g. biaxial or with normal optical axis
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/13363Birefringent elements, e.g. for optical compensation
    • G02F1/133638Waveplates, i.e. plates with a retardation value of lambda/n
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2413/00Indexing scheme related to G02F1/13363, i.e. to birefringent elements, e.g. for optical compensation, characterised by the number, position, orientation or value of the compensation plates
    • G02F2413/13Positive birefingence
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/50OLEDs integrated with light modulating elements, e.g. with electrochromic elements, photochromic elements or liquid crystal elements
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/80Constructional details
    • H10K59/8791Arrangements for improving contrast, e.g. preventing reflection of ambient light

Definitions

  • the present invention relates to an optically anisotropic layer, an optical film, a polarizing plate, and an image display device.
  • Optical films such as optical compensation sheets and retardation films are used in various image display devices for eliminating image coloring or expanding the viewing angle.
  • a stretched birefringent film has been used as the optical film, but in recent years, it has been proposed to use an optical film having an optically anisotropic layer made of a liquid crystal compound instead of the stretched birefringent film.
  • Patent Document 1 describes a predetermined polymerizable compound having one polymerizable group or two or more polymerizable groups and exhibiting inverse wavelength dispersibility, and a predetermined polymerizable compound.
  • An optically heterogeneous body (optically anisotropic layer) obtained by polymerizing a polymerizable composition containing a fluorine-based surfactant is described (claims 1 to 4 and the like).
  • an object of the present invention to provide an optically anisotropic layer capable of producing an image display device in which the generation of oblique leakage light is suppressed, and an optical film, a polarizing plate and an image display device having the optically anisotropic layer.
  • the present inventor has cured a polymerizable liquid crystal composition containing a predetermined rod-shaped liquid crystal compound and a monofunctional compound and satisfying a predetermined relational expression with respect to the number of atoms thereof, and cured the rod-shaped liquid crystal.
  • a polymerizable liquid crystal composition containing a predetermined rod-shaped liquid crystal compound and a monofunctional compound and satisfying a predetermined relational expression with respect to the number of atoms thereof, and cured the rod-shaped liquid crystal.
  • An optically anisotropic layer obtained by curing a polymerizable liquid crystal composition containing a rod-shaped liquid crystal compound and a monofunctional compound to fix the orientation state of the rod-shaped liquid crystal compound.
  • the rod-shaped liquid crystal compound may have a polymerizable group P 1 and P 2 constituting one end and the other end of the rod-shaped liquid crystal compound, respectively, and an aromatic ring and a fat which may have a substituent. Selected from the group consisting of rings, it has three or more rings B 1 present on the bond connecting the polymerizable groups P 1 and P 2.
  • the monofunctional compound has a polymerizable group P 3 which can be polymerized with a rod-shaped liquid crystal compound, a cyclic organic group B 2 which may have a substituent, and an aromatic ring and a substituent which may have a substituent. It is selected from the group consisting of optionally alicyclics and has one or more rings B 3 present on the bond connecting the polymerizable group P 3 and the cyclic organic group B 2 .
  • the polymerizable group P 3 constitutes one end of the monofunctional compound and the cyclic organic group B 2 constitutes the other end of the monofunctional compound.
  • the number of atoms a1 of the rod-shaped liquid crystal compound and the number of atoms a2 of the monofunctional compound satisfy the relationship of the following formula (1).
  • the number of atoms a1 of the rod-shaped liquid crystal compound represents the number of atoms on the bond connecting one end and the other end of the rod-shaped liquid crystal compound at the shortest distance, and does not include hydrogen atoms.
  • the number of atoms a2 of the monofunctional compound represents the number of atoms on the bond connecting one end of the monofunctional compound and the other end at the shortest distance, and does not include a hydrogen atom.
  • one end of the compound and the other end refer to atoms that serve as the starting point and the ending point of the calculation when the maximum number of atoms is calculated when the atoms on the bond of the compound are connected at the shortest distance, respectively. means.
  • [13] An optical film having the optically anisotropic layer according to any one of [1] to [12].
  • [14] A polarizing plate having the optical film according to [13] and a polarizer.
  • An image display device having the optical film according to [13] or the polarizing plate according to [14].
  • the image display device according to [15] which is a liquid crystal display device.
  • the present invention provides an optically anisotropic layer capable of producing an image display device having excellent contrast, and an optical film, a polarizing plate and an image display device having the optically anisotropic layer.
  • the present invention will be described in detail.
  • the description of the constituent elements described below may be based on a representative embodiment of the present invention, but the present invention is not limited to such an embodiment.
  • the numerical range represented by using "-" means a range including the numerical values before and after "-" as the lower limit value and the upper limit value.
  • a substance corresponding to each component may be used alone or in combination of two or more.
  • the content of the component means the total content of the substances used in combination unless otherwise specified.
  • X 1 in the formula (I) is -CO-O-, assuming that the position bonded to the Sp 1 side is * 1 and the position bonded to the Ar 1 side is * 2, X 1 is It may be * 1-CO-O- * 2 or * 1-O-CO- * 2.
  • the optically anisotropic layer of the present invention cures a polymerizable liquid crystal composition containing a rod-shaped liquid crystal compound and a monofunctional compound (hereinafter, also simply abbreviated as "the present composition"), and the orientation state of the rod-shaped liquid crystal compound. It is an optically anisotropic layer formed by immobilizing.
  • the rod-shaped liquid crystal compound has a polymerizable group P 1 and P 2 constituting one end and the other end of the rod-shaped liquid crystal compound, respectively, and an aromatic ring and a substituent which may have a substituent.
  • the rod-shaped liquid crystal compound is immobilized in a state of being vertically oriented with respect to the main surface of the optically anisotropic layer.
  • the monofunctional compounds may a rod-like liquid crystal compound and a polymerizable polymerizable group P 3, and good cyclic organic group B 2 may have a substituent, which may have a substituent aromatic It has one or more rings B 3 present on the bond connecting the polymerizable group P 3 and the cyclic organic group B 2 selected from the group consisting of a ring and an alicyclic which may have a substituent.
  • the polymerizable group P 3 constitutes one end of the monofunctional compound
  • the cyclic organic group B 2 constitutes the other end of the monofunctional compound.
  • the atomic number a1 of the rod-shaped liquid crystal compound and the atomic number a2 of the monofunctional compound satisfy the relationship of the following formula (1). Equation (1): 0.2 ⁇ a2 / a1 ⁇ 0.68
  • the number of atoms a1 of the rod-shaped liquid crystal compound represents the number of atoms on the bond connecting one end and the other end of the rod-shaped liquid crystal compound at the shortest distance, and does not include hydrogen atoms.
  • the number of atoms a2 of the monofunctional compound represents the number of atoms on the bond connecting one end of the monofunctional compound and the other end at the shortest distance, and does not include a hydrogen atom.
  • one end of the compound and the other end mean atoms that serve as the starting point and the ending point of the calculation when the maximum number of atoms is calculated when the atoms on the bond of the compound are connected at the shortest distance, respectively. do.
  • the atoms that serve as the starting point and the ending point shall also be counted. Therefore, atoms as a starting point and an end point in the calculation of the atomic number a 1 of the rod-like liquid crystal compound, one of them is included in the polymerizable group P 1, the other is included in the polymerizable group P 2. Similarly, atoms as a starting point and an end point in the calculation of the atomic number a 2 of monofunctional compounds, one of them is included in the polymerizable group P 3, the other in the cyclic organic group B 2.
  • the number of atoms a 1 of the following rod-shaped liquid crystal compound R3, which is an example of a rod-shaped liquid crystal compound, is “50”
  • the number of atoms a 2 of the following monofunctional compound A1, which is an example of a monofunctional compound, is “22”. Since "a 2 / a 1 " is calculated to be 0.44, the rod-shaped liquid crystal compound R3 and the monofunctional compound A1 satisfy the relationship of the above formula (1).
  • the present composition contains two or more kinds of rod-shaped liquid crystal compounds and / or contains two or more kinds of monofunctional compounds
  • at least one rod-shaped liquid crystal compound and at least one monofunctional compound are described above. Any compound that satisfies the relationship of the equation (1) may be used.
  • the number of atoms of the rod-shaped liquid crystal compound atoms a 1 and the monofunctional compounds of a 2 and is to cure the polymerizable liquid crystal composition satisfies the relation of the formula (1), said rod-shaped
  • the monofunctional compound enters between the molecules of the rod-shaped liquid crystal compound, and the orientation state is fixed without disturbing the orientation state (vertical orientation) of the rod-shaped liquid crystal compound.
  • the orientation state is fixed without disturbing the orientation state (vertical orientation) of the rod-shaped liquid crystal compound.
  • Rod-like liquid crystal compound and a monofunctional compound contained in the composition for reasons that can further suppress the occurrence of oblique leak light of the image display device, is the atomic number a 1 of the rod-like liquid crystal compound and atoms a 2 monofunctional compound , It is preferable to satisfy the relationship of the following formula (1a). Equation (1a): 0.35 ⁇ a 2 / a 1 ⁇ 0.60
  • the present composition contains at least a rod-shaped liquid crystal compound satisfying the relationship of the above formula (1) and a monofunctional compound.
  • a rod-shaped liquid crystal compound satisfying the relationship of the above formula (1) and a monofunctional compound.
  • the rod-shaped liquid crystal compound contained in the present composition may have polymerizable groups P 1 and P 2 constituting one end and the other end, respectively, and an aromatic ring and a substituent which may have a substituent. It is a compound selected from the group consisting of an alicyclic and having three or more rings B 1 existing on a bond connecting the polymerizable groups P 1 and P 2.
  • the two polymerizable groups P 1 and P 2 of the rod-shaped liquid crystal compound may be the same or different, and the three or more rings B 1 of the rod-shaped liquid crystal compound may be the same or different. May be.
  • the rod-shaped liquid crystal compound may have forward wavelength dispersibility or reverse wavelength dispersibility, and preferably has reverse wavelength dispersibility. Since the rod-shaped liquid crystal compound has an inverse wavelength dispersibility, the optical compensatory property of the optically anisotropic layer can be improved.
  • the "rod-shaped liquid crystal compound having anti-wavelength dispersibility” refers to an in-plane retardation (Re) value or thickness direction at a specific wavelength (visible light range) of a retardation film produced by using the rod-shaped liquid crystal compound. When the retardation (Rth) value is measured, the absolute value of the Re value or Rth value becomes equal or higher as the measurement wavelength increases.
  • the "rod-shaped liquid crystal compound having forward wavelength dispersibility” refers to an in-plane retardation (Re) value or thickness direction at a specific wavelength (visible light range) of a retardation film produced by using the rod-shaped liquid crystal compound.
  • Re in-plane retardation
  • Rth the absolute value of the Re value or Rth value decreases as the measurement wavelength increases.
  • the polymerizable groups P 1 and P 2 contained in the rod-shaped liquid crystal compound are not particularly limited, but radical polymerization or cationically polymerizable polymerizable groups are preferable.
  • the radically polymerizable group a known radically polymerizable group can be used, and suitable examples thereof include an acryloyloxy group and a methacryloyloxy group. In this case, it is generally known that the acryloyloxy group has a high polymerization rate, and the acryloyloxy group is preferable from the viewpoint of improving productivity, but the methacryloyloxy group can also be used as the polymerizable group in the same manner.
  • a known cationically polymerizable group can be used, and specifically, an alicyclic ether group, a cyclic acetal group, a cyclic lactone group, a cyclic thioether group, a spiroorthoester group, and vinyloxy.
  • the group and the like can be mentioned.
  • an alicyclic ether group or a vinyloxy group is preferable, and an epoxy group, an oxetanyl group, or a vinyloxy group is more preferable.
  • Examples of particularly preferable polymerizable groups include polymerizable groups represented by any of the following formulas (P-1) to (P-20).
  • the rod-shaped liquid crystal compound may have three or more polymerizable groups.
  • Rod-like liquid crystal compound in the case of having three or more polymerizable groups, the polymerizable group other than the polymerizable group P 1 and P 2 described above is not particularly limited, the preferred embodiment be included, described above Examples include those similar to radically polymerizable or cationically polymerizable polymerizable groups.
  • Rod-like liquid crystal compound is selected from the group consisting of optionally alicyclic ring which may have an aromatic ring and substituents may have a substituent, three present on the bond connecting the polymerizable group P 1 and P 2 having a ring B 1 above.
  • ring B 1 is "present on bond connecting a polymerizable group P 1 and P 2," and constitute a part of the portion needed to join a polymerizable group P 1 and P 2 directly It means that it is.
  • Rod-like liquid crystal compound, the portion other than the portion necessary for connecting a polymerizable group P 1 and P 2 directly may have, but a part of the side chain ring structure constituting shall not be included in the ring B 1.
  • the aromatic ring which may have a substituent which is one embodiment of the ring B 1, for example, aromatic ring optionally ring members 5-20 that may have a substituent.
  • aromatic ring having 5 to 20 ring members include aromatic hydrocarbon rings such as a benzene ring, a naphthalene ring, an anthracene ring, and a phenanthrene ring; and a furan ring, a pyrrole ring, a thiophene ring, a pyridine ring, and a thiazole ring.
  • aromatic heterocycles such as a benzothiazole ring; among them, a benzene ring (for example, a 1,4-phenyl group) is preferable.
  • rod-like liquid crystal compound, as a ring B 1 it is also preferable to have any of the groups represented by the later-described formula (Ar-1) ⁇ (Ar -7).
  • Examples of the alicyclic which may have a substituent which is one aspect of ring B 1 include a divalent alicyclic hydrocarbon group having 5 to 20 carbon atoms which may have a substituent and 5 carbon atoms. Examples thereof include a heterocycle in which one or more of -CH 2- constituting the alicyclic hydrocarbon group to 20 is substituted with -O-, -S- or -NH-.
  • a divalent alicyclic hydrocarbon group having 5 to 20 carbon atoms a 5-membered ring or a 6-membered ring is preferable.
  • the alicyclic hydrocarbon group may be saturated or unsaturated, but a saturated alicyclic hydrocarbon group is preferable.
  • the divalent alicyclic hydrocarbon group for example, the description in paragraph [0078] of JP2012-21068A can be referred to, and this content is incorporated in the present specification.
  • the alicyclic an embodiment ring B 1, cycloalkane ring having 5 to 20 carbon atoms are preferred.
  • Examples of the cycloalkane ring having 5 to 20 carbon atoms include a cyclohexane ring, a cyclopeptane ring, a cyclooctane ring, a cyclododecane ring, and a cyclododecane ring.
  • a cyclohexane ring is preferable, a 1,4-cyclohexylene group is more preferable, and a trans-1,4-cyclohexylene group is even more preferable.
  • Rod-like liquid crystal compound as a ring B 1, preferably it has at least one cyclohexane ring, more preferably having at least one 1,4-cyclohexylene group, at least one of trans-1,4-cyclohexylene group It is more preferable to have.
  • Examples of the substituent which the aromatic ring or the alicyclic ring which is one aspect of the ring B 1 may have include an alkyl group, an alkoxy group, an alkylcarbonyl group, an alkoxycarbonyl group, an alkylcarbonyloxy group, an alkylamino group and a dialkyl group.
  • Examples thereof include an amino group, an alkylamide group, an alkenyl group, an alkynyl group, a halogen atom, a cyano group, a nitro group, an alkylthiol group, and an N-alkylcarbamate group.
  • an alkyl group, an alkoxy group, an alkoxycarbonyl group, an alkylcarbonyloxy group, or a halogen atom is preferable.
  • the alkyl group is preferably a linear, branched or cyclic alkyl group having 1 to 18 carbon atoms, and an alkyl group having 1 to 8 carbon atoms (for example, methyl group, ethyl group, propyl group, isopropyl group, n).
  • alkyl group having 1 to 8 carbon atoms for example, methyl group, ethyl group, propyl group, isopropyl group, n.
  • -Butyl group, isobutyl group, sec-butyl group, t-butyl group, cyclohexyl group, etc. are more preferable, alkyl groups having 1 to 4 carbon atoms are more preferable, and methyl groups or ethyl groups are particularly preferable.
  • an alkoxy group having 1 to 18 carbon atoms is preferable, an alkoxy group having 1 to 8 carbon atoms (for example, a methoxy group, an ethoxy group, an n-butoxy group, a methoxyethoxy group, etc.) is more preferable, and an alkoxy group having 1 carbon number is preferable.
  • Alkoxy groups of ⁇ 4 are more preferable, and methoxy groups or ethoxy groups are particularly preferable.
  • alkoxycarbonyl group examples include a group in which an oxycarbonyl group (—O—CO— group) is bonded to the alkyl group exemplified above, and a methoxycarbonyl group, an ethoxycarbonyl group, an n-propoxycarbonyl group, or an isopropoxycarbonyl group.
  • the group is preferable, and the methoxycarbonyl group is more preferable.
  • alkylcarbonyloxy group examples include a group in which a carbonyloxy group (-CO-O- group) is bonded to the alkyl group exemplified above, and a methylcarbonyloxy group, an ethylcarbonyloxy group, an n-propylcarbonyloxy group, and the like. Alternatively, an isopropylcarbonyloxy group is preferable, and a methylcarbonyloxy group is more preferable.
  • the halogen atom examples include a fluorine atom, a chlorine atom, a bromine atom, an iodine atom and the like, and a fluorine atom or a chlorine atom is preferable.
  • the number of rings B 1 existing on the bond connecting the polymerizable groups P 1 and P 2 is not particularly limited, but from the viewpoint of orientation stability of the liquid crystal compound, 3 to 7 is preferable, and 4 to 4 to 6 is more preferable, and 5 is even more preferable.
  • the rod-shaped liquid crystal compound preferably has any of the groups represented by the following formulas (Ar-1) to (Ar-7) from the viewpoint of further improving the optical compensatory property of the optically anisotropic layer.
  • * represents a bond position, that is, a bond position with a portion other than the aromatic ring contained in the rod-shaped liquid crystal compound.
  • Q 1 represents N or CH
  • Q 2 represents -S-, -O-, or -N (R 6 )-
  • R 6 is hydrogen.
  • Y 1 is an aromatic hydrocarbon group having 6 to 12 carbon atoms which may have a substituent
  • Y 1 may have a substituent and has 3 to 12 carbon atoms.
  • aromatic heterocyclic group or represents an alicyclic hydrocarbon group which may having 6 to 20 carbon atoms which may have a substituent, -CH 2 constituting the alicyclic hydrocarbon group - one or more of It may be substituted with —O—, —S— or —NH—.
  • examples of the alkyl group having 1 to 6 carbon atoms indicated by R 6 include a methyl group, an ethyl group, a propyl group, an isopropyl group, an n-butyl group, an isobutyl group, a sec-butyl group, and a tert-butyl group. Examples thereof include an n-pentyl group and an n-hexyl group.
  • Examples of the aromatic hydrocarbon group having 6 to 12 carbon atoms indicated by Y 1 include an aryl group such as a phenyl group, a 2,6-diethylphenyl group, and a naphthyl group.
  • Examples of the aromatic heterocyclic group having 3 to 12 carbon atoms indicated by Y 1 include heteroaryl groups such as a thienyl group, a thiazolyl group, a frill group, and a pyridyl group.
  • Examples of the alicyclic hydrocarbon group having 6 to 20 carbon atoms indicated by Y 1 include a cyclohexylene group, a cyclopentylene group, a norbornene group, and an adamantylene group.
  • Examples of the substituent that Y 1 may have include the same substituents that the aromatic ring or alicyclic ring, which is one aspect of the ring B 1 , may have, including its preferred embodiment. ..
  • Z 1 , Z 2 and Z 3 are independently hydrogen atoms, monovalent aliphatic hydrocarbon groups having 1 to 20 carbon atoms, and carbons, respectively.
  • Nitro group, -OR 7 , -NR 8 R 9 , -SR 10 , -COOR 11 , or -COR 12 where R 7 to R 12 are independent of hydrogen atoms or carbon atoms 1 to 6, respectively. Representing an alkyl group, Z 1 and Z 2 may be bonded to each other to form an aromatic ring.
  • an alkyl group having 1 to 15 carbon atoms is preferable, an alkyl group having 1 to 8 carbon atoms is more preferable, and a methyl group, an ethyl group, and an isopropyl group are preferable.
  • Groups, tert-pentyl groups (1,1-dimethylpropyl groups), tert-butyl groups, or 1,1-dimethyl-3,3-dimethyl-butyl groups are more preferred, and methyl groups, ethyl groups, or terts. -Butyl groups are particularly preferred.
  • Examples of the monovalent alicyclic hydrocarbon group having 3 to 20 carbon atoms include a cyclopropyl group, a cyclobutyl group, a cyclopentyl group, a cyclohexyl group, a cycloheptyl group, a cyclooctyl group, a cyclodecyl group, a methylcyclohexyl group, and the like.
  • Monocyclic saturated hydrocarbon groups such as ethylcyclohexyl group; cyclobutenyl group, cyclopentenyl group, cyclohexenyl group, cycloheptenyl group, cyclooctenyl group, cyclodecenyl group, cyclopentadienyl group, cyclohexadienyl group, cyclooctadienyl group, And monocyclic unsaturated hydrocarbon groups such as cyclodecadien; bicyclo [2.2.1] heptyl group, bicyclo [2.2.2] octyl group, tricyclo [5.2.1.0 2,6] ] Decyl group, tricyclo [3.3.1.1 3,7 ] decyl group, tetracyclo [6.2.1.1 3,6 .
  • Dodecyl group polycyclic saturated hydrocarbon group such as adamantyl group; and the like.
  • the monovalent aromatic hydrocarbon group having 6 to 20 carbon atoms include a phenyl group, a 2,6-diethylphenyl group, a naphthyl group, a biphenyl group and the like, and an aryl group having 6 to 12 carbon atoms. (Especially a phenyl group) is preferable.
  • Examples of the monovalent aromatic heterocyclic group having 3 to 20 carbon atoms include a 4-pyridyl group, a 2-furyl group, a 2-thienyl group, a 2-pyrimidinyl group, a 2-benzothiazolyl group and the like.
  • Examples of the halogen atom include a fluorine atom, a chlorine atom, a bromine atom, an iodine atom and the like, and among them, a fluorine atom, a chlorine atom or a bromine atom is preferable.
  • examples of the alkyl group having 1 to 6 carbon atoms represented by R 7 to R 12 include methyl group, ethyl group, propyl group, isopropyl group, n-butyl group, isobutyl group, sec-butyl group and tert-butyl. Examples include a group, an n-pentyl group, an n-hexyl group and the like.
  • Z 1 and Z 2 may be bonded to each other to form an aromatic ring as described above.
  • Examples of the structure when Z 1 and Z 2 in the above formula (Ar-1) are bonded to each other to form an aromatic ring include a group represented by the following formula (Ar-1a).
  • * represents a binding position
  • Q 1, Q 2 and Y 1 are similar to those preferred embodiments thereof, including any described in the above formula (Ar-1) Can be mentioned.
  • a 3 and A 4 are independently selected from the group consisting of -O-, -N (R 13 )-, -S-, and -CO-, respectively.
  • R 13 represents a hydrogen atom or a substituent.
  • the substituent R 13 represents, including its preferred embodiment, aromatic or cycloaliphatic which is an embodiment of the ring B 1 is are the same as those of the substituent which may have.
  • X represents a non-metal atom of Group 14 to 16 to which a hydrogen atom or a substituent may be bonded.
  • RC1 represents a hydrogen atom or a substituent. ] Can be mentioned.
  • substituents examples include an alkyl group, an alkoxy group, an alkyl substituted alkoxy group, a cyclic alkyl group, an aryl group (for example, a phenyl group, a naphthyl group, etc.), a cyano group, an amino group, a nitro group, an alkylcarbonyl group, and a sulfo group. , And hydroxyl groups and the like.
  • R 2 -, - CR 3 CR 4 -, - NR 5 -, or a divalent linking group formed from these two or more thereof,
  • R 1 ⁇ R 5 are each independently a hydrogen atom, It represents a fluorine atom or an alkyl group having 1 to 12 carbon atoms.
  • R 1 , R 2 and R 5 independently represent a hydrogen atom, a fluorine atom, or an alkyl group having 1 to 12 carbon atoms. Of these, any of -CO-, -O-, and -CO-O- is preferable.
  • Sp 4 and Sp 5 are independently single-bonded, linear or branched alkylene groups having 1 to 14 carbon atoms, or 1 to 14 carbon atoms.
  • One or more of -CH 2- constituting the linear or branched alkylene group was replaced with -O-, -S-, -NH-, -N (Q)-, or -CO-. It represents a divalent linking group and Q represents a substituent.
  • examples of the linear or branched alkylene group having 1 to 14 carbon atoms shown in one aspect of Sp 4 and Sp 5 include a methylene group, an ethylene group, a propylene group, a butylene group, a pentylene group and a hexylene. Examples include a group, a methylhexylene group, a heptylene group and the like.
  • one or more of -CH 2- constituting these alkylene groups are -O-, -S-, -NH-, -N (Q)-, or. It may be a divalent linking group substituted with ⁇ CO ⁇ .
  • the substituents represented by Q including its preferred embodiment, aromatic or cycloaliphatic which is an embodiment of the ring B 1 is are the same as those of the substituent which may have.
  • P 4 and P 5 each independently represent a monovalent organic group, and at least one of P 4 and P 5 represents a polymerizable group.
  • examples of the monovalent organic group represented by P 4 and P 5 include an alkyl group, an aryl group, and a heteroaryl group.
  • the alkyl group may be linear, branched or cyclic, but linear is preferred.
  • the alkyl group preferably has 1 to 10 carbon atoms.
  • the aryl group may be monocyclic or polycyclic, but monocyclic is preferable.
  • the aryl group preferably has 6 to 25 carbon atoms, more preferably 6 to 10 carbon atoms.
  • the heteroaryl group may be monocyclic or polycyclic.
  • the number of heteroatoms constituting the heteroaryl group is preferably 1 to 3.
  • the hetero atom constituting the heteroaryl group is preferably a nitrogen atom, a sulfur atom, or an oxygen atom.
  • the heteroaryl group preferably has 6 to 18 carbon atoms, more preferably 6 to 12 carbon atoms.
  • the alkyl group, the aryl group and the heteroaryl group may be unsubstituted or have a substituent.
  • examples of the polymerizable group represented by at least one of P 4 and P 5 include those similar to the above-mentioned radical polymerization or cationically polymerizable polymerizable group, and among them, the above-mentioned formulas (P-1) to (P-1) to ( A polymerizable group represented by any one of P-20) is preferably mentioned.
  • Ax has at least one aromatic ring selected from the group consisting of an aromatic hydrocarbon ring and an aromatic heterocycle, and has 2 to 30 carbon atoms. Represents an organic group.
  • Ay is an alkyl group having 1 to 12 carbon atoms which may have a hydrogen atom and a substituent, or an aromatic hydrocarbon ring and an aromatic group. Represents an organic group having 2 to 30 carbon atoms and having at least one aromatic ring selected from the group consisting of heterocyclic rings.
  • aromatic ring in Ax and Ay may have a substituent, or Ax and Ay may be bonded to form a ring.
  • Q 3 represents a hydrogen atom or an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms which may have a substituent. Examples of Ax and Ay include those described in paragraphs [0039] to [0995] of International Publication No. 2014/010325.
  • the rod-shaped liquid crystal compound is preferably a compound represented by the following formula (I) for the reason that the optical compensatory property is further improved.
  • P 1 and P 2 each independently represent a polymerizable group.
  • Sp 1 and Sp 2 independently have a single bond, a linear or branched alkylene group having 1 to 14 carbon atoms, or a linear or branched alkylene group having 1 to 14 carbon atoms.
  • One or more of the constituent -CH 2- represents a divalent linking group substituted with -O-, -S-, -NH-, -N (Q)-or -CO-, where Q is a substituent.
  • n1, m1, m2 and n2 each independently represent an integer of 0 to 2. However, at least one of m1 and n1 represents 1 or 2, and at least one of m2 and n2 represents 1 or 2.
  • k1 represents 1 or 2.
  • R 2 -, - CR 3 CR 4 -, - NR 5 -, or a divalent linking group formed from these two or more thereof
  • R 1 ⁇ R 5 are each independently a hydrogen atom , A fluorine atom, or an alkyl group having 1 to 12 carbon atoms.
  • each of the plurality of X 1 may be the same or different and when m1 is 2, a plurality of X 2 may be the each be the same or different, If k1 is 2, a plurality of X 3 may be the same or different and when m2 is 2, may be different even plurality of X 5 are the same, n2 is If it is 2, it may be a plurality of X 6 is optionally substituted by one or more identical.
  • Ar 1 and Ar 2 each independently represent an aromatic ring which may have a substituent. However, if n1 is 2, a plurality of Ar 1 may be the same or different and when n2 is 2, may be a plurality of Ar 2 is optionally substituted by one or more identical.
  • Cy 1 and Cy 2 each independently represent an alicyclic which may have a substituent. However, if m1 is 2, each of the plurality of Cy 1 may be the same or different and when m2 is 2, may be a plurality of Cy 2 is optionally substituted by one or more identical.
  • Ar 3 represents any aromatic ring selected from the group consisting of the groups represented by the above formulas (Ar-1) to (Ar-7). However, if k1 is 2, it may be a plurality of Ar 3 is optionally substituted by one or more identical.
  • examples of the polymerizable group represented by P 1 and P 2 include those similar to the above-mentioned radical polymerization or cationically polymerizable polymerizable group, and among them, the above-mentioned formula (P-1).
  • the polymerizable group represented by any of (P-20) is preferable, and an acryloyloxy group or a methacryloyloxy group is more preferable.
  • the linear or branched alkylene group having 1 to 14 carbon atoms represented by one aspect of Sp 1 and Sp 2 includes the preferred embodiment, and the above formula (Ar-3). ), The same as those described in Sp 4 and Sp 5 can be mentioned.
  • Sp 1 and Sp 2 are linear or branched alkylene groups having 1 to 14 carbon atoms (more preferably 2 to 10 carbon atoms), or 2 to 14 carbon atoms (more preferably 4 to 10 carbon atoms).
  • a divalent linking group in which one or more of -CH 2- constituting the linear or branched alkylene group of 12) is substituted with -O- or -CO- is preferable.
  • the sum of n1 and m1 and the sum of m2 and n2 are preferably an integer of 1 to 3, more preferably 1 or 2, and even more preferably 2.
  • the total of n1, m1, m2 and n2 is preferably an integer of 3 to 7, more preferably an integer of 3 to 5, and even more preferably 3 or 4.
  • k1 is preferably 1.
  • n1, m1, k1, m2 and n2 are all 1 from the viewpoint of the development of the phase difference per film thickness, that is, the thinning is possible, and the optical difference is also obtained. From the viewpoint of improving the durability of the anisotropic layer, it is preferable that n1 and n2 are both 0, m1 and m2 are both 2, and k1 is 1.
  • the divalent linking groups represented by X 1 , X 2 , X 3 , X 4 , X 5 and X 6 are X 11 and X 12 in the above formula (Ar-3). The same as the one described in the above can be mentioned.
  • X 1 , X 2 , X 3 , X 4 , X 5 and X 6 a single bond, -CO-, -O-, or -CO-O- is preferable.
  • the aromatic ring which may have a substituent represented by Ar 1 and Ar 2 includes a substituent which is one aspect of the above ring B 1, including a preferred embodiment thereof. The same as the aromatic ring which may be used may be mentioned.
  • the alicyclic which may have a substituent represented by Cy 1 and Cy 2 has a substituent which is one aspect of the above ring B 1, including a suitable embodiment thereof.
  • the same as the alicyclic which may be used may be mentioned.
  • Ar 3 is selected from the group consisting of the groups represented by the above formula (Ar-1), the formula (Ar-2), the formula (Ar-4) and the formula (Ar-5). Any aromatic ring is preferable, and any aromatic ring selected from the group consisting of the groups represented by the above formulas (Ar-1) and (Ar-2) is more preferable.
  • Examples of the compound represented by the above formula (I) include compounds represented by the general formula (1) described in JP-A-2010-084032 (particularly, those described in paragraph numbers [0067] to [0073].
  • K side chain structure
  • Tables 1 to 3 examples include compounds having the side chain structures shown in Tables 1 to 3 below.
  • “*" shown in the side chain structure of K represents the bonding position with the aromatic ring.
  • the groups adjacent to the acryloyloxy group and the methacryloyl group are propylene groups (methyl groups are ethylene groups, respectively). It represents a substituted group) and represents a mixture of positional isomers with different methyl group positions.
  • the rod-shaped liquid crystal compound is preferably a compound that exhibits a liquid crystal state of the smectic phase because the contrast of the image display device having the optically anisotropic layer is good.
  • the liquid crystal state of the smectic phase exhibited by the rod-shaped liquid crystal compound is a higher-order smectic phase.
  • the higher-order smectic phase referred to here is smectic A phase, smectic B phase, smectic D phase, smectic E phase, smectic F phase, smectic G phase, smectic H phase, smectic I phase, smectic J phase, smectic K phase.
  • smectic L phase among which smectic A phase, smectic B phase, smectic F phase, smectic I phase, slanted smectic F phase and slanted smectic I phase are preferable, and smectic A phase and mectic B phase are more preferable.
  • Monofunctional compounds with which the composition comprises comprises a rod-like liquid crystal compound and a polymerizable polymerizable group P 3, and good cyclic organic group B 2 may have a substituent, an aromatic ring may have a substituent and It is a compound selected from the group consisting of an alicyclic which may have a substituent and having one or more rings B 3 existing on the bond connecting the polymerizable group P 3 and the cyclic organic group B 2 .
  • the monofunctional compound contained in the present composition is a compound in which the polymerizable group P 3 constitutes one end of the monofunctional compound and the cyclic organic group B 2 constitutes the other end of the monofunctional compound.
  • the cyclic organic group B 2 constitutes the other terminal of the monofunctional compound
  • Examples of the polymerizable group P 3 constituting one end of the monofunctional compound include those similar to the polymerizable groups P 1 and P 2 contained in the rod-shaped liquid crystal compound described above, including the preferred embodiment thereof.
  • the polymerizable group represented by any of the above-mentioned formulas (P-1) to (P-20) is preferable.
  • Examples of the cyclic organic group B 2 constituting the other terminal of the monofunctional compound include an aromatic ring and an alicyclic ring.
  • Examples of the aromatic ring include an aromatic ring having 6 to 20 carbon atoms, and more specifically, an aromatic hydrocarbon ring such as a benzene ring, a naphthalene ring, an anthracene ring, and a phenanthroline ring; a furan ring.
  • a benzene ring for example, a 1,4-phenyl group
  • Examples of the alicyclic ring include a cycloalkane ring having 5 to 20 carbon atoms, and more specifically, a cyclohexane ring, a cyclopeptane ring, a cyclooctane ring, a cyclododecane ring, and a cyclododecane ring.
  • a cyclohexane ring is preferred, a 1,4-cyclohexylene group is more preferred, and a trans-1,4-cyclohexylene group is even more preferred.
  • the substituent that the cyclic organic group B 2 may have includes an aromatic ring or an alicyclic ring, which is one aspect of the ring B 1 described in the rod-shaped liquid crystal compound described above, including a preferred embodiment thereof. Examples of the substituents may be mentioned. It is more preferable that the cyclic organic group B 2 constituting the other terminal of the monofunctional compound does not have a substituent.
  • ring B 3 is "present on coupling connecting the polymerizable group P 3 and a cyclic organic group B 2" refers to linking a polymerizable group P 3 and a cyclic organic group B 2 directly some of the necessary parts means that the ring B 3 is configured.
  • Monofunctional compounds, as ring B 3, preferably has at least one cyclohexane ring, more preferably having at least one 1,4-cyclohexylene group, at least one of trans-1,4-cyclohexylene group It is more preferable to have.
  • the number of rings B 3 contained in the monofunctional compound is not particularly limited, but is preferably 1 to 3 and more preferably 1 or 2 from the viewpoint of the orientation of the liquid crystal compound.
  • the monofunctional compound is preferably a compound represented by the following formula (II) from the viewpoint of the orientation of the liquid crystal compound.
  • P 3 represents a polymerizable group that can be polymerized with the rod-shaped liquid crystal compound.
  • Sp 3 constitutes a single bond, a linear or branched alkylene group having 1 to 14 carbon atoms, or a linear or branched alkylene group having 1 to 14 carbon atoms of -CH 2- .
  • One or more represent a divalent linking group substituted with -O-, -S-, -NH-, -N (Q)-or -CO-, where Q represents a substituent.
  • n3 represents 1 or 2.
  • B 3 represents an aromatic ring which may have a substituent or an alicyclic which may have a substituent. However, when n3 is 2, plural B 3 may each be the same or different.
  • B 2 represents a cyclic organic group which may have a substituent. As for B 3 and B 2 , the same ones as described above can be mentioned.
  • examples of the polymerizable group represented by P 3 include those similar to the radical polymerization or cationically polymerizable polymerizable group described in the above-mentioned rod-shaped liquid crystal compound, and among them, the above-mentioned formula (P).
  • the polymerizable group represented by any one of -1) to (P-20) is preferable, and an acryloyloxy group or a methacryloyloxy group is more preferable.
  • the linear or branched alkylene group having 1 to 14 carbon atoms represented by one aspect of Sp 3 includes the preferred embodiment of Sp 1 in the above formula (I). Examples thereof include those similar to the linear or branched alkylene group having 1 to 14 carbon atoms shown in one aspect of the above.
  • Sp 3 is one of -CH 2- that constitutes a linear or branched alkylene group having 1 to 14 carbon atoms or a linear or branched alkylene group having 1 to 14 carbon atoms.
  • the above is preferably a divalent linking group substituted with —O— or —CO—, and a linear or branched alkylene group having 1 to 10 carbon atoms is more preferable.
  • n3 is preferably 2.
  • Examples of the divalent linking group represented by X 7 and X 8 in the above formula (II) include those similar to those described in X 11 and X 12 in the above formula (Ar-3).
  • X 7 and X 8 a single bond, -CO-, -O-, or -COO- is preferable.
  • Specific examples of the compound represented by the above formula (II) include compounds represented by the following formulas (TN-1) to (TN-14).
  • the content of the monofunctional compound is preferably 1 to 100 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the rod-shaped liquid crystal compound from the viewpoint of suppressing orientation defects due to shrinkage during curing without disturbing the orientation of the liquid crystal compound. More preferably, it is 5 to 50 parts by mass.
  • the composition preferably contains a polymerization initiator.
  • a photopolymerization initiator capable of initiating a polymerization reaction by irradiation with ultraviolet rays is preferable.
  • the photopolymerization initiator include ⁇ -carbonyl compounds (described in US Pat. Nos. 2,376,661 and 236,670), acidoin ethers (described in US Pat. No. 2,448,828), and ⁇ -hydrogen-substituted fragrances.
  • Group acidoine compounds described in US Pat. No. 2722512
  • polynuclear quinone compounds described in US Pat. 3549367 (described in US Pat. No.
  • aclysine and phenazine compounds Japanese Patent Laid-Open No. 60-105667, US Pat. No. 4,239,850
  • oxadiazole compounds described in US Pat. Examples thereof include oxide compounds (described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 63-40799, Japanese Patent Application Laid-Open No. 5-29234, Japanese Patent Application Laid-Open No. 10-95788, Japanese Patent Application Laid-Open No. 10-29997) and the like.
  • the polymerization initiator an oxime type polymerization initiator is also preferable. Specific examples thereof include the initiators described in paragraphs [0049] to [0052] of International Publication No. 2017/170443.
  • the present composition preferably contains a solvent from the viewpoint of workability when forming the optically anisotropic layer.
  • Solvents include, for example, ketones (eg, acetone, 2-butanone, methylisobutylketone, cyclohexanone, and cyclopentanone, etc.), ethers (eg, dioxane, and tetrahydrofuran, etc.), and aliphatic hydrocarbons (eg, eg, dioxane, and tetrahydrofuran, etc.).
  • the present composition preferably contains a leveling agent from the viewpoint of keeping the surface of the optically anisotropic layer smooth and facilitating orientation control.
  • a leveling agent a fluorine-based leveling agent or a silicon-based leveling agent is preferable because it has a high leveling effect on the amount of addition, and a fluorine-based leveling agent is more preferable because it does not easily cause crying (bloom, bleed). ..
  • the leveling agent is represented by, for example, the compound described in paragraphs [0079] to [0102] of JP-A-2007-069471, and the general formula (I) described in JP-A-2013-047244.
  • the composition may contain an orientation control agent, if necessary.
  • the orientation control agent can form various orientation states such as homeotropic orientation (vertical orientation), tilt orientation, hybrid orientation, and cholesteric orientation in addition to homogenius orientation, and can make a specific orientation state more uniform and more precise. It can be controlled and realized.
  • orientation control agent that promotes homogenous orientation for example, a small molecule orientation control agent and a polymer orientation control agent can be used.
  • the small molecule orientation control agent include paragraphs [0009] to [0083] of JP-A-2002-20363, paragraphs [0111]-[0120] of JP-A-2006-106662, and JP-A-2012.
  • the description in paragraphs [0021] to [0029] of Gazette No. 211306 can be referred to, and these contents are incorporated in the present specification.
  • orientation control agent for forming or promoting homeotropic orientation examples include boronic acid compounds and onium salt compounds.
  • this orientation control agent examples include paragraphs [0023] to [0032] of JP2008-225281, paragraphs [0052] to [0058] of JP2012-208397A, and paragraphs [0052] to [0058] of JP2012-208397A.
  • the compounds described in paragraphs [0024] to [0055] and paragraphs [0043] to [0055] of Japanese Patent Application Laid-Open No. 2016-193869 can be referred to, and their contents are incorporated in the present specification.
  • the cholesteric orientation can be realized by adding a chiral agent to the present composition, and the turning direction of the cholesteric orientation can be controlled by the direction of the chiral property.
  • the pitch of the cholesteric orientation may be controlled according to the orientation regulating force of the chiral agent.
  • the content is preferably 0.01 to 10% by mass, more preferably 0.05 to 5% by mass, based on the total solid content in the composition.
  • the content is in this range, precipitation, phase separation, orientation defects and the like are suppressed while achieving the desired orientation state, and a uniform and highly transparent cured product can be obtained.
  • the present composition may contain other liquid crystal compounds in addition to the rod-shaped liquid crystal compound and the monofunctional compound described above.
  • other liquid crystal compounds include liquid crystal compounds having two or more polymerizable groups and having forward wavelength dispersibility.
  • the content of the other liquid crystal compound is preferably 1 to 200 parts by mass, more preferably 5 to 100 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the rod-shaped liquid crystal compound.
  • the present composition may contain components other than the components described above.
  • Other components include, for example, surfactants, tilt angle control agents, orientation aids, plasticizers, and cross-linking agents.
  • the optically anisotropic layer of the present invention is a cured product obtained by curing the above-mentioned composition and immobilizing the orientation state of the rod-shaped liquid crystal compound.
  • Examples of the method for forming the cured product include a method of using the above-mentioned composition to obtain a desired orientation state and then immobilizing the cured product by polymerization.
  • the polymerization conditions are not particularly limited, but it is preferable to use ultraviolet rays in the polymerization by light irradiation.
  • Irradiation dose is preferably 10mJ / cm 2 ⁇ 50J / cm 2, more preferably 20mJ / cm 2 ⁇ 5J / cm 2, more preferably 30mJ / cm 2 ⁇ 3J / cm 2, particularly 50 ⁇ 1000mJ / cm 2 preferable. Further, in order to promote the polymerization reaction, it may be carried out under heating conditions.
  • the optically anisotropic layer can be formed on an arbitrary support or alignment film in an optical film described later, or on a polarizer in a polarizing plate described later.
  • the optically anisotropic layer of the present invention preferably shows a diffraction peak derived from a periodic structure in X-ray diffraction measurement.
  • a diffraction peak derived from a periodic structure in X-ray diffraction measurement.
  • molecules adjacent to each other in the direction perpendicular to the orientation axis form a layer, and the layers are laminated in the direction parallel to the orientation axis, that is, smectic.
  • a mode exhibiting a phase is preferably mentioned.
  • the rod-shaped liquid crystal compound is preferably a compound that exhibits the smectic phase at both the temperature rise and the temperature decrease. Whether or not the above-mentioned diffraction peak is exhibited can also be confirmed by observing the texture characteristic of the liquid crystal phase having a periodic structure with a polarizing microscope.
  • the orientation state of the rod-shaped liquid crystal compound in the optically anisotropic layer is fixed in a state of being vertically oriented with respect to the main surface of the optically anisotropic layer.
  • vertical alignment means the main surface of an optically anisotropic layer (or, when the optically anisotropic layer is formed on a member such as a support and an alignment film, the surface of the member).
  • the long axis direction of the rod-shaped liquid crystal compound are perpendicular to each other. It should be noted that it is not required to be strictly vertical, and in the present specification, the angle formed by the major axis direction of the rod-shaped liquid crystal compound and the main surface of the optically anisotropic layer is 70 ° or more.
  • the angle formed by the major axis direction of the rod-shaped liquid crystal compound and the main surface of the optically anisotropic layer is preferably 87 to 90 °, more preferably 88 to 90 °, and further preferably 89 to 90 °. preferable.
  • optically anisotropic layer of the present invention is preferably a positive A plate or a positive C plate, and more preferably a positive C plate.
  • the positive A plate (positive A plate) and the positive C plate (positive C plate) are defined as follows.
  • the refractive index in the slow axis direction in the film plane (the direction in which the refractive index in the plane is maximized) is nx
  • the refractive index in the direction orthogonal to the slow phase axis in the plane in the plane is ny
  • the refraction in the thickness direction is nz
  • the positive A plate satisfies the relation of the formula (A1)
  • the positive C plate satisfies the relation of the formula (C1).
  • the positive A plate shows a positive value for Rth
  • the positive C plate shows a negative value for Rth.
  • includes not only the case where both are completely the same, but also the case where both are substantially the same.
  • (ny-nz) x d (where d is the thickness of the film) is -10 to 10 nm, preferably -5 to 5 nm. Is also included in “ny ⁇ nz”, and when (nx-nz) x d is -10 to 10 nm, preferably -5 to 5 nm, it is also included in "nx ⁇ nz".
  • (nx ⁇ ny) ⁇ d (where d is the thickness of the film) is 0 to 10 nm, preferably 0 to 5 nm, it is also included in “nx ⁇ ny”. ..
  • Re (550) is preferably 100 to 180 nm, preferably 120, from the viewpoint of functioning as a ⁇ / 4 plate and a viewing angle compensating plate for a liquid crystal cell. It is more preferably to 160 nm, further preferably 130 to 150 nm, and particularly preferably 130 to 140 nm.
  • the " ⁇ / 4 plate” is a plate having a ⁇ / 4 function, and specifically, a function of converting linearly polarized light having a specific wavelength into circularly polarized light (or converting circularly polarized light into linearly polarized light). It is a plate having.
  • Rth (550) can be reduced in that the reflectance in the oblique direction of the ⁇ / 4 plate can be reduced and the light leakage in the oblique direction of the viewing angle compensating plate of the liquid crystal cell can be reduced.
  • Is preferably ⁇ 160 to ⁇ 10 nm, more preferably ⁇ 150 to ⁇ 20 nm, further preferably ⁇ 150 to ⁇ 50 nm, particularly preferably ⁇ 150 to ⁇ 70 nm, and ⁇ 150 to ⁇ 70 nm. More preferably, it is 130 nm to ⁇ 70 nm.
  • the optical film of the present invention is an optical film having the optically anisotropic layer of the present invention.
  • the structure of the optical film will be described with reference to FIG.
  • FIG. 1 is a schematic cross-sectional view showing an example of an optical film. Note that FIG. 1 is a schematic view, and the relationship of thickness and positional relationship of each layer do not always match the actual ones, and the support and the alignment film shown in FIG. 1 are all arbitrary constituent members.
  • the optical film 10 shown in FIG. 1 has a support 16, an alignment film 14, and an optically anisotropic layer 12 as a cured product of the present composition in this order.
  • the optically anisotropic layer 12 may be a laminate of two or more different optically anisotropic layers.
  • a positive A plate and a positive C are used. It is preferably a laminate of plates. The above numerical range is preferable for Re (550) of the positive A plate.
  • the Re (450) / Re (550) of the positive A plate is preferably 0.6 to 1.25, more preferably 0.8 to 1.1, and even more preferably 0.8 to 0.9.
  • the Re (650) / Re (550) of the positive A plate is preferably 0.7 to 1.25, more preferably 0.9 to 1.18, and even more preferably 1 to 1.1.
  • the Rth (550) of the positive C plate is preferably in the above numerical range.
  • the Rth (450) / Rth (550) of the positive C plate is preferably 0.6 to 1.25, more preferably 0.8 to 1.1, and even more preferably 0.8 to 0.9.
  • the Rth (650) / Rth (550) of the positive C plate is preferably 0.7 to 1.25, more preferably 0.9 to 1.18, and even more preferably 1 to 1.1.
  • the optically anisotropic layer may be used with a support, or another optically anisotropic layer may be laminated and used for the purpose of improving display performance. Further, the optically anisotropic layer may be peeled off from the support and the optically anisotropic layer alone may be used as an optical film.
  • various members used in the optical film will be described in detail.
  • optically anisotropic layer of the optical film of the present invention is the above-mentioned optically anisotropic layer of the present invention.
  • the thickness of the optically anisotropic layer is not particularly limited, but is preferably 0.1 to 10 ⁇ m, more preferably 0.5 to 5 ⁇ m.
  • the optical film may have a support as a base material for forming the optically anisotropic layer.
  • a support is preferably transparent.
  • the light transmittance is preferably 80% or more.
  • Such a support examples include a glass substrate and a polymer film.
  • Materials for the polymer film include cellulose-based polymers; acrylic polymers having acrylic acid ester polymers such as polymethylmethacrylate and lactone ring-containing polymers; thermoplastic norbornene-based polymers; polycarbonate-based polymers; polyethylene terephthalates, and polyethylene na.
  • Polyester polymers such as phthalate; Polystyrene and styrene polymers such as acrylonitrile-styrene copolymer (AS resin); Polyethylene polymers such as polyethylene, polypropylene, and ethylene / propylene copolymers; Vinyl chloride polymers; Nylon, And amide-based polymers such as aromatic polyamides; imide-based polymers; sulfone-based polymers; polyether sulfone-based polymers; polyether ether ketone-based polymers; polyphenylene sulfide-based polymers; vinylidene chloride-based polymers; vinyl alcohol-based polymers; vinyl butyral-based polymers. Examples include allylate-based polymers; polyoxymethylene-based polymers; epoxy-based polymers; and polymers in which these polymers are mixed. Further, the polarizer described later may also serve as such a support.
  • the thickness of the support is not particularly limited, but is preferably 5 to 60 ⁇ m, more preferably 5 to 40 ⁇ m.
  • the function of the support is not particularly limited, and may be a layer having functions such as a stress relaxation layer, a protective layer, an alignment layer, a flattening layer, and a refractive index adjusting layer.
  • a support having such optical characteristics may be provided between the optically anisotropic layer and the polarizer, or may be provided between the optically anisotropic layer and the liquid crystal cell.
  • the layer structure of the polarizing plate described later may be in the order of the optically anisotropic layer, the support and the polarizer, and the layer structure of the liquid crystal display device described later may be the polarizer, the optically anisotropic layer, and the like.
  • the order may be a support and a liquid crystal cell. 0 nm ⁇ Re (550) ⁇ 10 nm -40nm ⁇ Rth (550) ⁇ 40nm
  • the optically anisotropic layer is preferably formed on the surface of the alignment film.
  • the alignment film may be sandwiched between the support and the optically anisotropic layer. Further, the support described above may also serve as an alignment film.
  • the optical film preferably contains an ultraviolet (UV) absorber in consideration of the influence of external light (particularly ultraviolet rays).
  • the ultraviolet absorber may be contained in the optically anisotropic layer, or may be contained in a member other than the optically anisotropic layer constituting the optical film.
  • a support is preferably mentioned.
  • the ultraviolet absorber any conventionally known one capable of exhibiting ultraviolet absorption can be used.
  • benzotriazole-based or hydroxyphenyltriazine-based ultraviolet absorbers are preferable from the viewpoint of obtaining ultraviolet absorbing ability (ultraviolet blocking ability) used in an image display device because of high ultraviolet absorbing property.
  • Examples of the ultraviolet absorber include the compounds described in paragraphs [0258] to [0259] of JP2012-18395A, and paragraphs [0055] to [0105] of JP2007-72163A. Compounds and the like can be mentioned. Further, as commercially available products, Tinuvin400, Tinuvin405, Tinuvin460, Tinuvin477, Tinuvin479, Tinuvin1577 (all manufactured by BASF) and the like can be used.
  • the polarizing plate of the present invention has the above-mentioned optical film of the present invention and a polarizer.
  • the polarizing plate can be used as a circular polarizing plate when the above-mentioned optically anisotropic layer is a ⁇ / 4 plate (positive A plate).
  • the above-mentioned optically anisotropic layer is a ⁇ / 4 plate (positive A plate), and the angle formed by the slow phase axis of the ⁇ / 4 plate and the absorption axis of the polarizer described later.
  • the polarizing plate can also be used as an optical compensation film for an IPS type or FFS type liquid crystal display device.
  • the above-mentioned optically anisotropic layer is used as at least one plate of a laminate of a positive A plate and a positive C plate, and the positive A is used. It is preferable that the angle formed by the slow axis of the plate layer and the absorption axis of the polarizer described later is orthogonal or parallel. Specifically, the slow axis of the positive A plate layer and the absorption of the polarizer described later are performed. More preferably, the angle formed by the shaft is 0 to 5 ° or 85 to 95 °.
  • the angle formed by the slow axis of the positive A plate and the absorption axis of the polarizer is parallel. Is even more preferable.
  • the optical compensation film is used by laminating the polarizer, the positive A plate, and the positive C plate in this order, the angle formed by the slow axis of the positive A plate and the absorption axis of the polarizer is orthogonal. It is more preferable to have.
  • the angle formed by the slow axis of the optically anisotropic layer and the absorption axis of the polarizer described later is parallel or orthogonal. ..
  • parallel does not require that it is strictly parallel, but means that the angle between one and the other is less than 10 °.
  • orthogonal does not require that they are strictly orthogonal, but means that the angle between one and the other is more than 80 ° and less than 100 °.
  • the polarizer of the polarizing plate is not particularly limited as long as it is a member having a function of converting light into specific linearly polarized light, and conventionally known absorption-type polarizers and reflection-type polarizers can be used.
  • absorption type polarizer an iodine-based polarizer, a dye-based polarizer using a dichroic dye, a polyene-based polarizer, and the like are used.
  • Iodine-based polarized light and dye-based polarized light include coated and stretched polarized light, and both can be applied.
  • Children are preferred.
  • a method for obtaining a polarizer by stretching and dyeing a laminated film having a polyvinyl alcohol layer formed on a substrate Japanese Patent No. 5048120, Japanese Patent No. 5143918, Japanese Patent No. 46910205, and Japanese Patent No. Japanese Patent No. 4751481 and Japanese Patent No. 4751486 can be mentioned, and known techniques for these polarizers can also be preferably used.
  • Examples of the coating type polarizer include WO2018 / 124198, WO2018 / 186503, WO2019 / 132020, WO2019 / 132018, WO2019 / 189345, JP-A-2019-197168, JP-A-2019-194685, and JP-A-2019-139222. Publications are mentioned, and known techniques relating to these polarizers are also preferably available.
  • As the reflective polarizer a polarizer in which thin films having different birefringences are laminated, a wire grid type polarizer, a polarizer in which a cholesteric liquid crystal having a selective reflection region and a 1/4 wave plate are combined, and the like are used.
  • a polymer containing a polyvinyl alcohol-based resin (-CH 2- CHOH- as a repeating unit.
  • a polyvinyl alcohol-based resin (-CH 2- CHOH- as a repeating unit.
  • a polarizer containing (1) is preferable.
  • the polarization element may have a depolarizing portion formed along the opposite end edges. Examples of the depolarizing unit include Japanese Patent Application Laid-Open No. 2014-240970.
  • the polarizer may have non-polarizing portions arranged at predetermined intervals in the longitudinal direction and / or the width direction. The non-polarized portion is a partially decolorized decolorized portion.
  • the arrangement pattern of the non-polarized portion can be appropriately set according to the purpose.
  • the non-polarizing unit is arranged at a position corresponding to the camera unit of the image display device when the polarizer is cut (cut, punched, etc.) to a predetermined size in order to attach the polarizer to the image display device of the predetermined size.
  • Examples of the arrangement pattern of the non-polarized portion include Japanese Patent Application Laid-Open No. 2016-27392.
  • the thickness of the polarizer is not particularly limited, but is preferably 3 to 60 ⁇ m, more preferably 3 to 30 ⁇ m, and even more preferably 3 to 10 ⁇ m.
  • the pressure-sensitive adhesive layer may be arranged between the optically anisotropic layer in the optical film and the polarizer.
  • the ratio (tan ⁇ ) of the storage elastic modulus G'and the loss elastic modulus G'measured by a dynamic viscoelasticity measuring device. G "/ G') includes members made of a substance having a value of 0.001 to 1.5, and includes so-called adhesives, substances that easily creep, and the like.
  • the pressure-sensitive adhesive include, but are not limited to, polyvinyl alcohol-based pressure-sensitive adhesives.
  • the function of such an adhesive layer is not particularly limited, and may be a layer having functions such as a stress relaxation layer, a protective layer, an alignment layer, a flattening layer, and a refractive index adjusting layer. Further, it is preferable that the refractive index of the pressure-sensitive adhesive layer is close to the refractive index of the optically anisotropic layer from the viewpoint of reducing the reflectance. On the other hand, by controlling the difference in refractive index between the optically anisotropic layer and the pressure-sensitive adhesive layer, structural birefringence can be controlled, and preferable optical compensation characteristics can be realized.
  • an adhesive layer may be arranged between the optically anisotropic layer and the polarizer in the optical film.
  • a curable adhesive composition that is cured by irradiation with active energy rays or heating is preferable.
  • the curable adhesive composition include a curable adhesive composition containing a cationically polymerizable compound, a curable adhesive composition containing a radically polymerizable compound, and the like.
  • the thickness of the adhesive layer is preferably 0.01 to 20 ⁇ m, more preferably 0.01 to 10 ⁇ m, and even more preferably 0.05 to 5 ⁇ m.
  • the thickness of the adhesive layer is within this range, floating or peeling does not occur between the laminated protective layer or the optically anisotropic layer and the polarizer, and a practically acceptable adhesive force can be obtained.
  • the thickness of the adhesive layer is preferably 0.4 ⁇ m or more from the viewpoint of suppressing the generation of bubbles.
  • the bulk water absorption rate of the adhesive layer may be adjusted to 10% by mass or less, preferably 2% by mass or less. The bulk water absorption rate is measured according to the water absorption rate test method described in JIS K 7209.
  • the adhesive layer for example, paragraphs [0062] to [0080] of Japanese Patent Application Laid-Open No.
  • the function of such an adhesive layer is not particularly limited, and may be a layer having functions such as a stress relaxation layer, a protective layer, an alignment layer, a flattening layer, and a refractive index adjusting layer. Further, from the viewpoint of optical characteristics, it is preferable that the refractive index of the adhesive layer is close to the refractive index of the optically anisotropic layer from the viewpoint of reducing the reflectance. On the other hand, by controlling the difference in refractive index between the optically anisotropic layer and the adhesive layer, structural birefringence can be controlled, and preferable optical compensation characteristics can be realized.
  • an easy-adhesion layer may be arranged between the optically anisotropic layer and the polarizer in the optical film.
  • excellent adhesion to the optically anisotropic layer and the polarizer, further, from the viewpoint of suppressing the generation of cracks in the polarizer, the storage elastic modulus at 85 ° C. of the adhesive layer is 1.0 ⁇ 10 6 Pa ⁇ It is preferably 1.0 ⁇ 10 7 Pa.
  • the constituent material of the easy-adhesion layer include polyolefin-based components and polyvinyl alcohol-based components.
  • the thickness of the easy-adhesion layer is preferably 500 nm to 1 ⁇ m.
  • paragraphs [0048] to [0053] of JP-A-2018-36345 can be referred to, and these contents are incorporated in the present specification.
  • the image display device of the present invention is an image display device having the optical film of the present invention or the polarizing plate of the present invention.
  • the display element used in the image display device is not particularly limited, and examples thereof include a liquid crystal cell, an organic electroluminescence (hereinafter, abbreviated as “EL (Electro Luminescence)”) display panel, and a plasma display panel.
  • EL Electro Luminescence
  • a liquid crystal cell and an organic EL display panel are preferable, and a liquid crystal cell is more preferable. That is, as the image display device, a liquid crystal display device using a liquid crystal cell as a display element or an organic EL display device using an organic EL display panel as a display element is preferable, and a liquid crystal display device is more preferable.
  • a liquid crystal display device which is an example of an image display device, is a liquid crystal display device having the above-mentioned polarizing plate and a liquid crystal cell.
  • the polarizing plates provided on both sides of the liquid crystal cell, it is preferable to use the above-mentioned polarizing plate as the front side polarizing plate, and more preferably to use the above-mentioned polarizing plate as the front side and rear side polarizing plates.
  • the liquid crystal cells constituting the liquid crystal display device will be described in detail below.
  • the liquid crystal cell used in the liquid crystal display device is VA (Vertical Alignment) mode, OCB (Optically Compensated Bend) mode, IPS (In-Plane-Switching) mode, FFS (Fringe-Field-Switching) mode, or TN (Twisted). Nematic) mode is preferred, but not limited to these.
  • the TN mode liquid crystal cell the rod-shaped liquid crystal molecules are substantially horizontally oriented when no voltage is applied, and are further twisted to 60 to 120 °.
  • the TN mode liquid crystal cell is most often used as a color TFT liquid crystal display device, and has been described in many documents.
  • the rod-shaped liquid crystal molecules are substantially vertically oriented when no voltage is applied.
  • a VA mode liquid crystal cell in a narrow sense in which rod-shaped liquid crystal molecules are oriented substantially vertically when no voltage is applied and substantially horizontally when a voltage is applied Japanese Patent Laid-Open No. 2-.
  • a liquid crystal cell SID97, Digest of tech.Papers (Proceedings) 28 (1997) 845) in which the VA mode is multi-domainized to expand the viewing angle.
  • liquid crystal cell in the VA mode may be any of PVA (Patterned Vertical Alignment) type, optical alignment type (Optical Alignment), and PSA (Polymer-Sustained Alignment). Details of these modes are described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2006-215326 and Japanese Patent Application Laid-Open No. 2008-538819.
  • the rod-shaped liquid crystal molecules are oriented substantially parallel to the substrate, and the liquid crystal molecules respond in a plane by applying an electric field parallel to the substrate surface.
  • the display is black when no electric field is applied, and the absorption axes of the pair of upper and lower polarizing plates are orthogonal to each other.
  • Methods for reducing leakage light when displaying black in an oblique direction and improving the viewing angle by using an optical compensation sheet are described in JP-A-10-54982, JP-A-11-202323, and JP-A-9-292522. It is disclosed in JP-A-11-133408, JP-A-11-305217, JP-A-10-307291, and the like.
  • Organic EL display device As an organic EL display device which is an example of an image display device, for example, from the viewing side, a polarizer, a ⁇ / 4 plate (positive A plate) composed of the above-mentioned optically anisotropic layer, and an organic EL display panel are used. Examples of the mode having this order can be mentioned. Further, the organic EL display panel is a display panel configured by using an organic EL element formed by sandwiching an organic light emitting layer (organic electroluminescence layer) between electrodes (between a cathode and an anode). The configuration of the organic EL display panel is not particularly limited, and a known configuration is adopted.
  • Polyester (number average molecular weight 800)
  • Matte dispersion liquid 1 ⁇ -Silica particles with an average particle size of 20 nm (AEROSIL R972, manufactured by Nippon Aerosil Co., Ltd.) 2 parts by mass-Methylene chloride (first solvent) 76 parts by mass-Methanol (second solvent) 11 parts by mass-Core layer cellulose acylate dope 11 1 part by mass ⁇
  • ⁇ Preparation of protective film 1> The core layer cellulose acylate dope 1 and the outer layer cellulose acylate dope 1 were filtered using a filter paper having an average pore size of 34 ⁇ m and a sintered metal filter having an average pore size of 10 ⁇ m. Then, using a band caster, the core layer cellulose acylate dope 1 and the outer layer cellulose acylate dope 1 on both sides thereof were cast on a drum at 20 ° C. at the same time in three layers from the casting port. Next, the film was peeled off from the drum in a state where the solvent content of the film on the drum was about 20% by mass.
  • a polymerizable liquid crystal composition A1 for forming an optically anisotropic layer A1 having the following composition was prepared.
  • Leveling agent P1 (In the following formula: 32.5 and 67.5 indicate the content (mass%) of each repeating unit with respect to all the repeating units in the leveling agent P1).
  • composition 1 for a photoalignment film prepared above was applied to the surface of one side of the prepared protective film 1 using a bar coater. Then, it was dried on a hot plate at 80 ° C. for 5 minutes to remove the solvent, and a photoisomerization composition layer having a thickness of 0.2 ⁇ m was formed.
  • the obtained photoisomerization composition layer was irradiated with polarized ultraviolet rays (10 mJ / cm 2 , using an ultrahigh pressure mercury lamp) to form a photoalignment film 1 having a thickness of 0.2 ⁇ m.
  • the polymerizable liquid crystal composition A1 prepared above was applied to the surface of the photoalignment film 1 with a bar coater to form a composition layer.
  • the formed composition layer was heated to a temperature showing an isotropic phase on a hot plate and then cooled to stabilize the orientation at a temperature showing a smectic phase. Then, while maintaining the temperature, the orientation was fixed by irradiating with ultraviolet rays (300 mJ / cm 2 , using an ultrahigh pressure mercury lamp) in a nitrogen atmosphere (oxygen concentration 100 ppm), and an optically anisotropic layer having a thickness of 2.5 ⁇ m was used.
  • A1 was prepared.
  • the in-plane retardation ReA (550) was 140 nm.
  • ReA (450) / ReA (550) was 0.86
  • ReA (650) / ReA (550) was 1.02
  • Leveling agent P2 [Weight average molecular weight: 15000, the numerical value in the following formula indicates the content (mass%) of each repeating unit with respect to all repeating units. ]
  • Leveling agent P3 Weight average molecular weight: 11200, the numerical value in the following formula indicates the content (mass%) of each repeating unit with respect to all repeating units. ]
  • optically anisotropic layer C1 The surface of the produced optically anisotropic layer A1 is subjected to corona treatment with a discharge amount of 150 W ⁇ min / m 2 , and the previously prepared polymerizable liquid crystal composition C1 is applied to the surface treated with corona with a bar coater to compose the composition. A layer was formed. The composition was then heated with warm air at 85 ° C. for 60 seconds for drying of the solvent and orientation aging of the liquid crystal compounds. The orientation was fixed by irradiating with ultraviolet rays (150 mJ / cm 2 ) at 50 ° C.
  • an optically anisotropic layer C1 having a thickness of 2.0 ⁇ m was prepared.
  • An optical film (phase difference film) having an optically anisotropic layer A1 and an optically anisotropic layer C1 in this order was obtained.
  • the protective film 1 and the photoalignment film 1 are peeled off from the produced retardation film, the phase difference of the laminate (opticallyotropic layer C1 / optically anisotropic layer A1) is measured, and the previously measured optics.
  • ⁇ Saponification treatment of protective film 2> The protective film 2 prepared above was immersed in a 2.3 mol / L sodium hydroxide aqueous solution at 55 ° C. for 3 minutes. Then, it was washed in a water washing bath at room temperature and neutralized at 30 ° C. with 0.05 mol / L sulfuric acid. The film was washed again in a water-washing bath at room temperature, further dried with warm air at 100 ° C., and the surface of the protective film 2 was saponified.
  • the second polarizing plate was prepared by similarly laminating a saponified protective film 2, a polyvinyl alcohol-based polarizing element, and a saponified protective film 2.
  • the slow axis of the liquid crystal in the cell and the absorption axis of the first polarizing plate are orthogonal to each other, and the slow axis of the liquid crystal in the cell and the absorption axis of the second polarizing plate are parallel to each other. I stuck them together.
  • the haze of the retardation film is the haze value specified in JIS-K7105, and based on the measurement method specified in JIS-K7361-1, the turbidity meter "NDH-" manufactured by Nippon Denshoku Kogyo Co., Ltd.
  • a value automatically measured as haze H (diffused light / totally transmitted light) ⁇ 100 (%) measured using “1001DP” was used. It was evaluated according to the following evaluation criteria. A: less than 1% B: 1% or more
  • Example 2 in the same manner as in Example 1 except that the following monofunctional compound A2 was used in place of the monofunctional compound A1 contained in the polymerizable liquid crystal composition C1 to prepare the polymerizable liquid crystal composition C2.
  • the optically anisotropic layer C2 of the above was prepared, and each evaluation was performed.
  • Example 3 in the same manner as in Example 1 except that the following monofunctional compound A3 was used in place of the monofunctional compound A1 contained in the polymerizable liquid crystal composition C1 to prepare the polymerizable liquid crystal composition C3.
  • the optically anisotropic layer C3 of the above was prepared, and each evaluation was performed.
  • Example 4 in the same manner as in Example 1 except that the following monofunctional compound A4 was used instead of the monofunctional compound A1 contained in the polymerizable liquid crystal composition C1 to prepare the polymerizable liquid crystal composition C4.
  • the optically anisotropic layer C4 of the above was prepared, and each evaluation was performed.
  • Example 5 in the same manner as in Example 1 except that the following monofunctional compound A5 was used in place of the monofunctional compound A1 contained in the polymerizable liquid crystal composition C1 to prepare the polymerizable liquid crystal composition C5.
  • the optically anisotropic layer C5 of the above was prepared, and each evaluation was performed.
  • Example 6 Example 1 except that the following rod-shaped liquid crystal compound R5 was used instead of the rod-shaped liquid crystal compound R1 contained in the polymerizable liquid crystal composition C2 and methyl ethyl ketone was used instead of cyclopentanone to prepare the polymerizable liquid crystal composition C6.
  • the optically anisotropic layer C6 of Example 6 was prepared in the same manner as in the above, and each evaluation was performed.
  • Example 7 in the same manner as in Example 1 except that the following monofunctional compound A6 was used instead of the monofunctional compound A2 contained in the polymerizable liquid crystal composition C6 to prepare the polymerizable liquid crystal composition C7.
  • the optically anisotropic layer C7 of the above was prepared, and each evaluation was performed.
  • Example 8 in the same manner as in Example 1 except that the polymerizable liquid crystal composition C8 was prepared by using the rod-shaped liquid crystal compound R3 instead of the rod-shaped liquid crystal compound R1 contained in the polymerizable liquid crystal composition C2.
  • the optically anisotropic layer C8 of the above was prepared, and each evaluation was performed.
  • Example 9 in the same manner as in Example 1 except that the polymerizable liquid crystal composition C9 was prepared by using the rod-shaped liquid crystal compound R2 instead of the rod-shaped liquid crystal compound R1 contained in the polymerizable liquid crystal composition C2.
  • the optically anisotropic layer C9 was prepared and evaluated.
  • Example 10 was prepared in the same manner as in Example 1 except that the following rod-shaped liquid crystal compound R6 was used instead of the rod-shaped liquid crystal compound R5 contained in the polymerizable liquid crystal composition C7 to prepare the polymerizable liquid crystal composition C10.
  • the optically anisotropic layer C10 of the above was prepared, and each evaluation was performed.
  • Example 11 The optically anisotropic layer C11 of Example 11 was prepared in the same manner as in Example 1 except that the polymerizable liquid crystal composition C11 having the following composition was used instead of the polymerizable liquid crystal composition C1, and each evaluation was performed. Was done.
  • Example 12 The optically anisotropic layer C12 of Example 12 was prepared in the same manner as in Example 1 except that the polymerizable liquid crystal composition C12 having the following composition was used instead of the polymerizable liquid crystal composition C1, and each evaluation was performed. Was done.
  • Example 13 Examples except that the polymerizable liquid crystal composition A2 having the following composition was used instead of the polymerizable liquid crystal composition A1 and the polymerizable liquid crystal composition C13 having the following composition was used instead of the polymerizable liquid crystal composition C1.
  • the optically anisotropic layer A2 and the optically anisotropic layer C13 of Example 13 were prepared in the same manner as in 1, and each evaluation was performed.
  • the in-plane retardation ReA (550) was 140 nm.
  • ReA (450) / ReA (550) was 0.86
  • ReA (650) / ReA (550) was 1.02
  • it was confirmed that the optically anisotropic layer A2 was a positive A plate.
  • the protective film 1 and the photoalignment film 1 are peeled off from the produced retardation film, the phase difference of the laminate (opticallyotropic layer C13 / optically anisotropic layer A2) is measured, and the previously measured optics.
  • the phase difference of the optically anisotropic layer C13 was calculated by subtracting the phase difference of the anisotropic layer A2, the retardation RthC (550) in the thickness direction was ⁇ 90 nm, and RthC (450) / RthC (550).
  • RthC (650) / RthC (550) was 1.02, and it was confirmed that the optically anisotropic layer C13 was a positive C plate.
  • Example 14 instead of the leveling agent P4 contained in the polymerizable liquid crystal composition A2, the polymerizable liquid crystal composition A3 using the following leveling agent P5 is used, and instead of the polymerizable liquid crystal composition C13, the polymerizable liquid crystal composition having the following composition is used.
  • the optically anisotropic layer A3 and the optically anisotropic layer C14 of Example 14 were prepared and evaluated in the same manner as in Example 13 except that the object C14 was used.
  • the in-plane retardation ReA (550) was 140 nm.
  • Comparative Example 1 The optically anisotropic layer C15 of Comparative Example 1 was prepared in the same manner as in Example 1 except that the monofunctional compound A1 was removed from the polymerizable liquid crystal composition C1 to prepare the polymerizable liquid crystal composition C15. Each evaluation was performed.
  • Comparative Example 2 The optically anisotropic layer C16 of Comparative Example 2 was prepared in the same manner as in Example 1 except that the monofunctional compound A2 was removed from the polymerizable liquid crystal composition C9 to prepare the polymerizable liquid crystal composition C16. Each evaluation was performed.
  • Comparative Example 3 The optically anisotropic layer C17 of Comparative Example 3 was prepared in the same manner as in Example 1 except that the polymerizable liquid crystal composition C17 was prepared by removing the monofunctional compound A6 from the polymerizable liquid crystal composition C10. Each evaluation was performed.
  • Comparative Example 4 was prepared in the same manner as in Example 1 except that the following monofunctional compound A7 was used instead of the monofunctional compound A1 contained in the polymerizable liquid crystal composition C1 to prepare the polymerizable liquid crystal composition C18.
  • the optically anisotropic layer C18 of the above was prepared, and each evaluation was performed.
  • Comparative Example 5 Comparative Example 5 was prepared in the same manner as in Example 1 except that the following polymerizable compound A8 was used instead of the monofunctional compound A1 contained in the polymerizable liquid crystal composition C1 to prepare the polymerizable liquid crystal composition C19.
  • the optically anisotropic layer C19 was prepared and evaluated.
  • Comparative Example 6 was prepared in the same manner as in Example 1 except that the following monofunctional compound A9 was used instead of the monofunctional compound A1 contained in the polymerizable liquid crystal composition C1 to prepare the polymerizable liquid crystal composition C20.
  • the optically anisotropic layer C20 of the above was prepared, and each evaluation was performed.
  • Comparative Example 7 was prepared in the same manner as in Example 1 except that the following monofunctional compound A10 was used instead of the monofunctional compound A1 contained in the polymerizable liquid crystal composition C1 to prepare the polymerizable liquid crystal composition C21.
  • the optically anisotropic layer C21 of the above was prepared, and each evaluation was performed.
  • Comparative Example 8 Comparative Example 8 was prepared in the same manner as in Example 1 except that the monofunctional compound A10 was used instead of the monofunctional compound A2 contained in the polymerizable liquid crystal composition C6 to prepare the polymerizable liquid crystal composition C22. An optically anisotropic layer C22 was prepared and evaluated.
  • Table 4 shows the compositions of the polymerizable liquid crystal compositions used for forming the optically anisotropic layers C1 to 22 in Examples 1 to 14 and Comparative Examples 1 to 8, and the defects of the formed optically anisotropic layers. The evaluation results of haze measurement and oblique leakage light are shown.
  • Table 4 "the ratio a2 / a1" column, for each of Examples and Comparative Examples, showing the ratio of atomic number a 2 of rod-like liquid crystal compound R1 monofunctional for atoms a 1 to 7 compounds A1-10 ..
  • Example 9 When the phase difference of the optically anisotropic layers C2 to 22 formed in Examples 2 to 14 and Comparative Examples 1 to 8 was measured in the same manner as in Example 1, the retardation RthC (550) in the film thickness direction was measured. Was ⁇ 150 to ⁇ 70 nm, and RthC (450) / RthC (550) was 0.58 to 1.05, both of which were confirmed to be positive C plates. Further, in Example 9 and Comparative Example 2, a compound showing a liquid crystal state of a nematic phase was used, and at least one compound showing a liquid crystal state of a smectic phase was used in other cases.
  • the polymerizable liquid crystal composition include monofunctional compounds, the ratio of the atomic number a 2 of monofunctional compound to the atomic number a 1 of the rod-like liquid crystal compound, satisfy the relationship of the above formula (1) (lower limit) In the absence of this, it was found that a dent defect was generated in the optically anisotropic layer and oblique leakage light was generated in the image display device (Comparative Example 4). Further, when the polymerizable liquid crystal composition does not contain a monofunctional compound and contains a compound having functional groups at both ends in addition to the rod-shaped liquid crystal compound, a dent defect occurs in the optically anisotropic layer, and an image display device is used.
  • the polymerizable liquid crystal composition include monofunctional compounds, the ratio of the atomic number a 2 of monofunctional compound to the atomic number a 1 of the rod-like liquid crystal compound, satisfy the relationship of the above formula (1) (upper limit) In the absence of this, it was found that a dent defect was generated in the optically anisotropic layer and oblique leakage light was generated in the image display device (Comparative Example 6). Further, even if the polymerizable liquid crystal composition contains a monofunctional compound, if the end opposite to the polymerizable group is composed of a terminal other than the ring structure, a dent defect is generated in the optically anisotropic layer. It was found that oblique leakage light was generated in the image display device (Comparative Examples 7 and 8).
  • the polymerizable liquid crystal composition contains a predetermined rod-shaped liquid crystal compound and a monofunctional compound
  • the rod-shaped liquid crystal compound and the monofunctional compound contained in the polymerizable liquid crystal composition satisfy the above formula (1). It was found that the optically anisotropic layer suppresses dent defects, the haze of the retardation film is excellent, and the generation of oblique leakage light in the image display device can be suppressed (Examples 1 to 14).

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Polarising Elements (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Abstract

本発明は、斜め漏れ光の発生が抑制された画像表示装置を作製できる光学異方性層、ならびに、これを有する光学フィルム、偏光板および画像表示装置を提供することを課題とする。本発明の光学異方性層は、所定の棒状液晶化合物および単官能化合物を含む重合性液晶組成物を硬化させ、棒状液晶化合物の配向状態を固定化してなる光学異方性層であって、棒状液晶化合物の原子数a1および単官能化合物の原子数a2が下記式(1)の関係を満たし、棒状液晶化合物が光学異方性層の主面に対して垂直配向した状態で固定化されている、光学異方性層である。 式(1):0.2<a2/a1≦0.68

Description

光学異方性層、光学フィルム、偏光板および画像表示装置
 本発明は、光学異方性層、光学フィルム、偏光板および画像表示装置に関する。
 光学補償シートおよび位相差フィルム等の光学フィルムは、画像着色解消または視野角拡大のために、様々な画像表示装置で用いられている。
 光学フィルムとしては延伸複屈折フィルムが使用されていたが、近年、延伸複屈折フィルムに代えて、液晶化合物からなる光学異方性層を有する光学フィルムを使用することが提案されている。
 このような光学異方性層として、例えば、特許文献1には、1つの重合性基または2つ以上の重合性基を有し、逆波長分散性を示す所定の重合性化合物と、所定のフッ素系界面活性剤を含む重合性組成物を重合させてなる光学異方体(光学異方性層)が記載されている(請求項1~4等)。
特開2017-203168号公報
 本発明者は、特許文献1に記載された光学異方性層およびこれを有する画像表示装置について検討したところ、重合性化合物を光学異方性層の主面に対して垂直配向した状態で固定化した場合、画像表示装置の黒表示を斜め方向から見た際に光漏れ(以下、「斜め漏れ光」と略す。)が発生することを明らかとした。
 そこで、本発明は、斜め漏れ光の発生が抑制された画像表示装置を作製できる光学異方性層、ならびに、これを有する光学フィルム、偏光板および画像表示装置を提供することを課題とする。
 本発明者は、上記課題を解決すべく鋭意検討した結果、所定の棒状液晶化合物と単官能化合物を含み、これらの原子数について所定の関係式を満たす重合性液晶組成物を硬化させ、棒状液晶化合物を垂直配向させた状態で固定化した光学異方性層を用いることにより、画像表示装置の斜め漏れ光の発生を抑制できることを見出し、本発明を完成させた。
 すなわち、以下の構成により上記課題を達成することができることを見出した。
 [1] 棒状液晶化合物と、単官能化合物と、を含む重合性液晶組成物を硬化させ、棒状液晶化合物の配向状態を固定化してなる光学異方性層であって、
 棒状液晶化合物は、棒状液晶化合物の一方の末端および他方の末端をそれぞれ構成する重合性基PおよびPと、置換基を有してもよい芳香環および置換基を有してもよい脂環からなる群より選択され、重合性基PおよびPを結ぶ結合上に存在する3つ以上の環Bとを有し、
 単官能化合物は、棒状液晶化合物と重合可能な重合性基Pと、置換基を有してもよい環状有機基Bと、置換基を有してもよい芳香環および置換基を有してもよい脂環からなる群より選択され、重合性基Pと環状有機基Bとを結ぶ結合上に存在する1つ以上の環Bとを有し、
 単官能化合物では、重合性基Pが単官能化合物の一方の末端を構成し、環状有機基Bが単官能化合物の他方の末端を構成し、
 棒状液晶化合物の原子数a1および単官能化合物の原子数a2が、下記式(1)の関係を満たし、
 棒状液晶化合物が、光学異方性層の主面に対して垂直配向した状態で固定化されている、光学異方性層。
 式(1):0.2<a2/a1≦0.68
 棒状液晶化合物の原子数a1は、棒状液晶化合物の一方の末端と他方の末端とを最短距離で結んだ結合上の原子の個数を表し、水素原子は含まれないものとする。単官能化合物の原子数a2は、単官能化合物の一方の末端と他方の末端とを最短距離で結んだ結合上の原子の個数を表し、水素原子は含まれないものとする。
 ここで、化合物の一方の末端および他方の末端とは、それぞれ、化合物の結合上の原子を最短距離で結んだ際に最大の原子数が算出されるときの算出の起点および終点となる原子を意味する。
 [2] 棒状液晶化合物が、スメクチック相の液晶状態を示す化合物である、[1]に記載の光学異方性層。
 [3] 棒状液晶化合物が、環Bを5つ有する、[1]または[2]に記載の光学異方性層。
 [4] 単官能化合物が、環Bを1つ、または、2つ有する、[1]~[3]のいずれかに記載の光学異方性層。
 [5] 棒状液晶化合物が、後述する式(Ar-1)~(Ar-7)で表される基からなる群より選択されるいずれかの連結基を有する、[1]~[4]のいずれかに記載の光学異方性層。
 [6] 棒状液晶化合物が、後述する式(I)で表される化合物である、[5]に記載の光学異方性層。
 [7] 後述する式(I)中、n1、m1、k1、m2およびn2がいずれも1である、[6]に記載の光学異方性層。
 [8] 後述する式(I)中、n1およびn2がいずれも0であり、m1およびm2がいずれも2であり、k1が1である、[6]に記載の光学異方性層。
 [9] 単官能化合物が、後述する式(II)で表される化合物である、[1]~[8]のいずれかに記載の光学異方性層。
 [10] 棒状液晶化合物が、少なくとも1つの1,4-シクロへキシレン基を有する、[1]~[9]のいずれかに記載の光学異方性層。
 [11] 単官能化合物が、少なくとも1つの1,4-シクロへキシレン基または1,4-フェニレン基を有する、[1]~[10]のいずれかに記載の光学異方性層。
 [12] ポジティブCプレートである、[1]~[11]のいずれかに記載の光学異方性層。
 [13] [1]~[12]のいずれかに記載の光学異方性層を有する、光学フィルム。
 [14] [13]に記載の光学フィルムと、偏光子とを有する、偏光板。
 [15] [13]に記載の光学フィルム、または、[14]に記載の偏光板を有する、画像表示装置。
 [16] 液晶表示装置である、[15]に記載の画像表示装置。
 [17] 有機EL表示装置である、[15]に記載の画像表示装置。
 本発明は、コントラストに優れた画像表示装置を作製できる光学異方性層、ならびに、これを有する光学フィルム、偏光板および画像表示装置を提供する。
光学フィルムの一例を示す模式的な断面図である。
 以下、本発明について詳細に説明する。
 以下に記載する構成要件の説明は、本発明の代表的な実施態様に基づいてなされることがあるが、本発明はそのような実施態様に制限されない。
 なお、本明細書において、「~」を用いて表される数値範囲は、「~」の前後に記載される数値を下限値および上限値として含む範囲を意味する。
 また、本明細書において、各成分は、各成分に該当する物質を1種単独でも用いても、2種以上を併用してもよい。ここで、各成分について2種以上の物質を併用する場合、その成分についての含有量とは、特段の断りが無い限り、併用した物質の合計の含有量を指す。
 また、本明細書において、表記される2価の基(例えば、-CR=CR-)の結合方向は、結合位置を明記している場合を除き、特に制限されず、例えば、後述する式(I)中のXが-CO-O-である場合、Sp側に結合している位置を*1、Ar側に結合している位置を*2とすると、Xは、*1-CO-O-*2であってもよく、*1-O-CO-*2であってもよい。
[光学異方性層]
 本発明の光学異方性層は、棒状液晶化合物と、単官能化合物と、を含む重合性液晶組成物(以下、単に「本組成物」とも略す。)を硬化させ、棒状液晶化合物の配向状態を固定化してなる光学異方性層である。
 本発明において、上記棒状液晶化合物は、棒状液晶化合物の一方の末端および他方の末端をそれぞれ構成する重合性基PおよびPと、置換基を有してもよい芳香環および置換基を有してもよい脂環からなる群より選択され、重合性基PおよびPを結ぶ結合上に存在する3つ以上の環Bとを有する。
 また、本発明において、上記棒状液晶化合物は、光学異方性層の主面に対して垂直配向した状態で固定化されている。
 また、本発明において、上記単官能化合物は、棒状液晶化合物と重合可能な重合性基Pと、置換基を有してもよい環状有機基Bと、置換基を有してもよい芳香環および置換基を有してもよい脂環からなる群より選択され、重合性基Pと環状有機基Bとを結ぶ結合上に存在する1つ以上の環Bとを有する。
 また、本発明において、上記単官能化合物は、重合性基Pが単官能化合物の一方の末端を構成し、環状有機基Bが単官能化合物の他方の末端を構成する。
 また、本発明において、上記棒状液晶化合物の原子数a1および上記単官能化合物の原子数a2が、下記式(1)の関係を満たす。
 式(1):0.2<a2/a1≦0.68
 ここで、棒状液晶化合物の原子数a1は、棒状液晶化合物の一方の末端と他方の末端とを最短距離で結んだ結合上の原子の個数を表し、水素原子は含まれないものとする。単官能化合物の原子数a2は、単官能化合物の一方の末端と他方の末端とを最短距離で結んだ結合上の原子の個数を表し、水素原子は含まれないものとする。
 また、化合物の一方の末端および他方の末端とは、それぞれ、化合物の結合上の原子を最短距離で結んだ際に最大の原子数が算出されるときの算出の起点および終点となる原子を意味する。
 なお、結合上の原子の個数を数える際は、起点および終点となる原子も数えるものとする。
 そのため、棒状液晶化合物の原子数aの算出において起点および終点となる原子は、それらの一方が重合性基Pに含まれ、他方が重合性基Pに含まれる。
 同様に、単官能化合物の原子数aの算出において起点および終点となる原子は、それらの一方が重合性基Pに含まれ、他方が環状有機基Bに含まれる。
 例えば、棒状液晶化合物の一例である下記棒状液晶化合物R3の原子数aは「50」であり、単官能化合物の一例である下記単官能化合物A1の原子数aは「22」であり、「a/a」は0.44と計算されるため、棒状液晶化合物R3および単官能化合物A1は、上記式(1)の関係を満たす。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000002
 なお、本組成物が、2種以上の棒状液晶化合物を含む場合、および/または、2種以上の単官能化合物を含む場合、少なくとも1つの棒状液晶化合物と少なくとも1つの単官能化合物とが、上記式(1)の関係を満たすものであればよい。
 本発明においては、上記の棒状液晶化合物の原子数aと上記の単官能化合物の原子数aとが、上記式(1)の関係を満たす重合性液晶組成物を硬化させ、上記の棒状液晶化合物を垂直配向させた状態で固定化した光学異方性層を用いることにより、画像表示装置の斜め漏れ光の発生を抑制できる。
 その理由は詳細には明らかではないが、本発明者は以下のように推測している。
 すなわち、上記式(1)の関係を満たすことにより、棒状液晶化合物の分子同士の間に単官能化合物が入り込み、棒状液晶化合物の配向状態(垂直配向)を乱すことなく、配向状態を固定化する際の硬化収縮で発生する配向欠陥を抑制する結果、光学異方性層を有する画像表示装置の斜め漏れ光の発生を抑制できたと考えられる。
 本組成物に含まれる棒状液晶化合物および単官能化合物は、画像表示装置の斜め漏れ光の発生をより抑制できる理由から、棒状液晶化合物の原子数aと単官能化合物の原子数aとが、下記式(1a)の関係を満たすことが好ましい。
  式(1a):0.35<a/a<0.60
 〔重合性液晶組成物〕
 本組成物は、上記式(1)の関係を満たす棒状液晶化合物と単官能化合物とを少なくとも含む。
 以下、本組成物の各成分について詳細に説明する。
 <棒状液晶化合物>
 本組成物が含む棒状液晶化合物は、一方の末端および他方の末端をそれぞれ構成する重合性基PおよびPと、置換基を有してもよい芳香環および置換基を有してもよい脂環からなる群より選択され、重合性基PおよびPを結ぶ結合上に存在する3つ以上の環Bとを有する化合物である。
 なお、棒状液晶化合物が有する2つの重合性基PおよびPは、同一であっても異なっていてもよく、棒状液晶化合物が有する3つ以上の環Bは、同一であっても異なっていてもよい。
 また、棒状液晶化合物は、順波長分散性または逆波長分散性を有すればよく、逆波長分散性を有することが好ましい。棒状液晶化合物が逆波長分散性を有することで、光学異方性層の光学補償性を向上させることができる。
 本明細書において「逆波長分散性を有する棒状液晶化合物」とは、これを用いて作製された位相差フィルムの特定波長(可視光範囲)における面内のレターデーション(Re)値または厚み方向のレターデーション(Rth)値を測定した際に、測定波長が大きくなるにつれてRe値またはRth値の絶対値が同等または高くなるものをいう。
 本明細書において「順波長分散性を有する棒状液晶化合物」とは、これを用いて作製された位相差フィルムの特定波長(可視光範囲)における面内のレターデーション(Re)値または厚み方向のレターデーション(Rth)値を測定した際に、測定波長が大きくなるにつれてRe値またはRth値の絶対値が低くなるものをいう。
 棒状液晶化合物が有する重合性基PおよびPとしては、特に制限されないが、ラジカル重合またはカチオン重合可能な重合性基が好ましい。
 ラジカル重合性基としては、公知のラジカル重合性基を用いることができ、好適なものとして、アクリロイルオキシ基またはメタクリロイルオキシ基が挙げられる。この場合、重合速度は一般的にアクリロイルオキシ基が速いことが知られており、生産性向上の観点からアクリロイルオキシ基が好ましいが、メタクリロイルオキシ基も重合性基として同様に使用できる。
 カチオン重合性基としては、公知のカチオン重合性基を用いることができ、具体的には、脂環式エーテル基、環状アセタール基、環状ラクトン基、環状チオエーテル基、スピロオルソエステル基、および、ビニルオキシ基等が挙げられる。中でも、脂環式エーテル基、または、ビニルオキシ基が好ましく、エポキシ基、オキセタニル基、または、ビニルオキシ基がより好ましい。
 特に好ましい重合性基の例としては、下記式(P-1)~(P-20)のいずれかで表される重合性基が挙げられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000003
 棒状液晶化合物は、3つ以上の重合性基を有してもよい。棒状液晶化合物は、3つ以上の重合性基を有する場合における、上述した重合性基PおよびP以外の重合性基としては、特に制限されず、その好適な態様も含めて、上述したラジカル重合またはカチオン重合可能な重合性基と同様のものが挙げられる。
 棒状液晶化合物は、置換基を有してもよい芳香環および置換基を有してもよい脂環からなる群より選択され、重合性基PおよびPを結ぶ結合上に存在する3つ以上の環Bを有する。
 ここで、環Bが「重合性基PおよびPを結ぶ結合上に存在する」とは、重合性基PおよびPを直接連結するために必要な部分の一部を構成していることを意味する。
 棒状液晶化合物は、重合性基PおよびPを直接連結するために必要な部分以外の部分(以下、「側鎖」とも記載する)を有してもよいが、側鎖の一部を構成する環構造は、環Bに含まれないものとする。
 環Bの一態様である置換基を有してもよい芳香環としては、例えば、置換基を有してもよい環員数5~20の芳香環が挙げられる。
 環員数5~20の芳香環としては、例えば、ベンゼン環、ナフタレン環、アントラセン環、およびフェナントレン環等の芳香族炭化水素環;ならびに、フラン環、ピロール環、チオフェン環、ピリジン環、チアゾール環、およびベンゾチアゾール環等の芳香族複素環;が挙げられ、中でも、ベンゼン環(例えば、1,4-フェニル基等)が好ましい。
 また、棒状液晶化合物は、環Bとして、後述する式(Ar-1)~(Ar-7)で表される基のいずれかを有することも好ましい。
 環Bの一態様である置換基を有してもよい脂環としては、置換基を有してもよい炭素数5~20の2価の脂環式炭化水素基、および、炭素数5~20の脂環式炭化水素基を構成する-CH-の1個以上が-O-、-S-または-NH-で置換されてなる複素環が挙げられる。
 炭素数5~20の2価の脂環式炭化水素基としては、5員環または6員環が好ましい。また、脂環式炭化水素基は、飽和でも不飽和でもよいが、飽和脂環式炭化水素基が好ましい。2価の脂環式炭化水素基としては、例えば、特開2012-21068号公報の[0078]段落の記載を参酌でき、この内容は本願明細書に組み込まれる。
 環Bの一態様である脂環としては、炭素数5~20のシクロアルカン環が好ましい。炭素数5~20のシクロアルカン環としては、例えば、シクロヘキサン環、シクロペプタン環、シクロオクタン環、シクロドデカン環、および、シクロドコサン環が挙げられる。中でも、シクロヘキサン環が好ましく、1,4-シクロヘキシレン基がより好ましく、トランス-1,4-シクロヘキシレン基が更に好ましい。
 棒状液晶化合物は、環Bとして、少なくとも1つのシクロヘキサン環を有することが好ましく、少なくとも1つの1,4-シクロヘキシレン基を有することがより好ましく、少なくとも1つのトランス-1,4-シクロヘキシレン基を有することが更に好ましい。
 環Bの一態様である芳香環または脂環が有してもよい置換基としては、例えば、アルキル基、アルコキシ基、アルキルカルボニル基、アルコキシカルボニル基、アルキルカルボニルオキシ基、アルキルアミノ基、ジアルキルアミノ基、アルキルアミド基、アルケニル基、アルキニル基、ハロゲン原子、シアノ基、ニトロ基、アルキルチオール基、および、N-アルキルカルバメート基等が挙げられる。
 中でも、アルキル基、アルコキシ基、アルコキシカルボニル基、アルキルカルボニルオキシ基、または、ハロゲン原子が好ましい。
 アルキル基としては、炭素数1~18の直鎖状、分岐鎖状または環状のアルキル基が好ましく、炭素数1~8のアルキル基(例えば、メチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基、n-ブチル基、イソブチル基、sec-ブチル基、t-ブチル基、シクロヘキシル基等)がより好ましく、炭素数1~4のアルキル基が更に好ましく、メチル基またはエチル基が特に好ましい。
 アルコキシ基としては、炭素数1~18のアルコキシ基が好ましく、炭素数1~8のアルコキシ基(例えば、メトキシ基、エトキシ基、n-ブトキシ基、メトキシエトキシ基等)がより好ましく、炭素数1~4のアルコキシ基が更に好ましく、メトキシ基またはエトキシ基が特に好ましい。
 アルコキシカルボニル基としては、上記で例示したアルキル基にオキシカルボニル基(-O-CO-基)が結合した基が挙げられ、メトキシカルボニル基、エトキシカルボニル基、n-プロポキシカルボニル基、またはイソプロポキシカルボニル基が好ましく、メトキシカルボニル基がより好ましい。
 アルキルカルボニルオキシ基としては、上記で例示したアルキル基にカルボニルオキシ基(-CO-O-基)が結合した基が挙げられ、メチルカルボニルオキシ基、エチルカルボニルオキシ基、n-プロピルカルボニルオキシ基、またはイソプロピルカルボニルオキシ基が好ましく、メチルカルボニルオキシ基がより好ましい。
 ハロゲン原子としては、例えば、フッ素原子、塩素原子、臭素原子、およびヨウ素原子等が挙げられ、フッ素原子または塩素原子が好ましい。
 棒状液晶化合物において、重合性基PおよびPを結ぶ結合上に存在する環Bの個数は、特に制限されないが、液晶化合物の配向安定性の観点から、3~7が好ましく、4~6がより好ましく、5が更に好ましい。
 棒状液晶化合物は、光学異方性層の光学補償性がより向上する観点から、下記式(Ar-1)~(Ar-7)で表される基のいずれかを有することが好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000004
 上記式(Ar-1)~(Ar-7)中、*は、結合位置、すなわち、棒状液晶化合物に含まれる上記芳香環以外の部分との結合位置を表す。
 また、上記式(Ar-1)中、Qは、NまたはCHを表し、Qは、-S-、-O-、または、-N(R)-を表し、Rは、水素原子または炭素数1~6のアルキル基を表し、Yは、置換基を有してもよい炭素数6~12の芳香族炭化水素基、置換基を有してもよい炭素数3~12の芳香族複素環基、または、置換基を有してもよい炭素数6~20の脂環式炭化水素基を表し、脂環式炭化水素基を構成する-CH-の1個以上が-O-、-S-または-NH-で置換されていてもよい。
 ここで、Rが示す炭素数1~6のアルキル基としては、例えば、メチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基、n-ブチル基、イソブチル基、sec-ブチル基、tert-ブチル基、n-ペンチル基、および、n-ヘキシル基等が挙げられる。
 また、Yが示す炭素数6~12の芳香族炭化水素基としては、例えば、フェニル基、2,6-ジエチルフェニル基、およびナフチル基等のアリール基が挙げられる。
 Yが示す炭素数3~12の芳香族複素環基としては、例えば、チエニル基、チアゾリル基、フリル基、およびピリジル基等のヘテロアリール基が挙げられる。
 Yが示す炭素数6~20の脂環式炭化水素基としては、例えば、シクロヘキシレン基、シクロペンチレン基、ノルボルニレン基、およびアダマンチレン基等が挙げられる。
 Yが有してもよい置換基としては、その好適な態様も含めて、上記環Bの一態様である芳香環または脂環が有してもよい置換基と同様のものが挙げられる。
 また、上記式(Ar-1)~(Ar-7)中、Z、ZおよびZは、それぞれ独立に、水素原子、炭素数1~20の1価の脂肪族炭化水素基、炭素数3~20の1価の脂環式炭化水素基、炭素数6~20の1価の芳香族炭化水素基、炭素数3~20の1価の芳香族複素環基、ハロゲン原子、シアノ基、ニトロ基、-OR、-NR、-SR10、-COOR11、または、-COR12を表し、R~R12は、それぞれ独立に、水素原子または炭素数1~6のアルキル基を表し、ZおよびZは、互いに結合して芳香環を形成してもよい。
 ここで、炭素数1~20の1価の脂肪族炭化水素基としては、炭素数1~15のアルキル基が好ましく、炭素数1~8のアルキル基がより好ましく、メチル基、エチル基、イソプロピル基、tert-ペンチル基(1,1-ジメチルプロピル基)、tert-ブチル基、または、1,1-ジメチル-3,3-ジメチル-ブチル基が更に好ましく、メチル基、エチル基、または、tert-ブチル基が特に好ましい。
 炭素数3~20の1価の脂環式炭化水素基としては、例えば、シクロプロピル基、シクロブチル基、シクロペンチル基、シクロヘキシル基、シクロヘプチル基、シクロオクチル基、シクロデシル基、メチルシクロヘキシル基、および、エチルシクロヘキシル基等の単環式飽和炭化水素基;シクロブテニル基、シクロペンテニル基、シクロヘキセニル基、シクロヘプテニル基、シクロオクテニル基、シクロデセニル基、シクロペンタジエニル基、シクロヘキサジエニル基、シクロオクタジエニル基、および、シクロデカジエン等の単環式不飽和炭化水素基;ビシクロ[2.2.1]ヘプチル基、ビシクロ[2.2.2]オクチル基、トリシクロ[5.2.1.02,6]デシル基、トリシクロ[3.3.1.13,7]デシル基、テトラシクロ[6.2.1.13,6.02,7]ドデシル基、および、アダマンチル基等の多環式飽和炭化水素基;等が挙げられる。
 炭素数6~20の1価の芳香族炭化水素基としては、例えば、フェニル基、2,6-ジエチルフェニル基、ナフチル基、および、ビフェニル基等が挙げられ、炭素数6~12のアリール基(特にフェニル基)が好ましい。
 炭素数3~20の1価の芳香族複素環基としては、例えば、4-ピリジル基、2-フリル基、2-チエニル基、2-ピリミジニル基、および、2-ベンゾチアゾリル基等が挙げられる。
 ハロゲン原子としては、例えば、フッ素原子、塩素原子、臭素原子、および、ヨウ素原子等が挙げられ、中でも、フッ素原子、塩素原子、または臭素原子が好ましい。
 一方、R~R12が示す炭素数1~6のアルキル基としては、例えば、メチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基、n-ブチル基、イソブチル基、sec-ブチル基、tert-ブチル基、n-ペンチル基、および、n-ヘキシル基等が挙げられる。
 また、ZおよびZは、上述した通り、互いに結合して芳香環を形成してもよい。上記式(Ar-1)中のZおよびZが互いに結合して芳香環を形成した場合の構造としては、例えば、下記式(Ar-1a)で表される基が挙げられる。なお、下記式(Ar-1a)中、*は、結合位置を表し、Q、QおよびYは、その好適な態様も含めて、上記式(Ar-1)において説明したものと同様のものが挙げられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000005
 また、上記式(Ar-2)中、AおよびAは、それぞれ独立に、-O-、-N(R13)-、-S-、および、-CO-からなる群から選択される基を表し、R13は、水素原子または置換基を表す。
 R13が示す置換基としては、その好適な態様も含めて、上記環Bの一態様である芳香環または脂環が有してもよい置換基と同様のものが挙げられる。
 また、上記式(Ar-2)中、Xは、水素原子または置換基が結合していてもよい、第14~16族の非金属原子を表す。
 また、Xが示す第14~16族の非金属原子としては、例えば、酸素原子、硫黄原子、水素原子または置換基が結合した窒素原子〔=N-RN1,RN1は水素原子または置換基を表す。〕、水素原子または置換基が結合した炭素原子〔=C-(RC1,RC1は水素原子または置換基を表す。〕が挙げられる。
 置換基としては、例えば、アルキル基、アルコキシ基、アルキル置換アルコキシ基、環状アルキル基、アリール基(例えば、フェニル基、ナフチル基等)、シアノ基、アミノ基、ニトロ基、アルキルカルボニル基、スルホ基、および、水酸基等が挙げられる。
 また、上記式(Ar-3)中、X11およびX12は、それぞれ独立に、単結合、または、-CO-、-O-、-S-、-C(=S)-、-CR-、-CR=CR-、-NR-、もしくは、これらの2つ以上の組み合わせからなる2価の連結基を表し、R~Rは、それぞれ独立に、水素原子、フッ素原子、または、炭素数1~12のアルキル基を表す。
 ここで、X11およびX12の一態様が示す2価の連結基としては、例えば、-CO-、-O-、-CO-O-、-C(=S)O-、-CR-、-CR-CR-、-O-CR-、-CR-O-CR-、-CO-O-CR-、-O-CO-CR-、-CR-O-CO-CR-、-CR-CO-O-CR-、-NR-CR-、および、-CO-NR-が挙げられる。R、RおよびRは、それぞれ独立に、水素原子、フッ素原子、または、炭素数1~12のアルキル基を表す。
 これらのうち、-CO-、-O-、および、-CO-O-のいずれかが好ましい。
 また、上記式(Ar-3)中、SpおよびSpは、それぞれ独立に、単結合、炭素数1~14の直鎖状もしくは分岐鎖状のアルキレン基、または、炭素数1~14の直鎖状もしくは分岐鎖状のアルキレン基を構成する-CH-の1個以上が-O-、-S-、-NH-、-N(Q)-、もしくは、-CO-に置換された2価の連結基を表し、Qは、置換基を表す。
 ここで、SpおよびSpの一態様が示す炭素数1~14の直鎖状もしくは分岐鎖状のアルキレン基としては、例えば、メチレン基、エチレン基、プロピレン基、ブチレン基、ペンチレン基、ヘキシレン基、メチルヘキシレン基、およびへプチレン基等が挙げられる。なお、SpおよびSpは、上述した通り、これらのアルキレン基を構成する-CH-の1個以上が-O-、-S-、-NH-、-N(Q)-、もしくは、-CO-に置換された2価の連結基であってもよい。
 Qで表される置換基としては、その好適な態様も含めて、上記環Bの一態様である芳香環または脂環が有してもよい置換基と同様のものが挙げられる。
 また、上記式(Ar-3)中、PおよびPは、それぞれ独立に1価の有機基を表し、PおよびPの少なくとも1つが重合性基を表す。
 ここで、PおよびPが示す1価の有機基としては、例えば、アルキル基、アリール基、およびヘテロアリール基が挙げられる。アルキル基は、直鎖状、分岐鎖状または環状であってもよいが、直鎖状が好ましい。アルキル基の炭素数は、1~10が好ましい。また、アリール基は、単環であっても多環であってもよいが、単環が好ましい。アリール基の炭素数は、6~25が好ましく、6~10がより好ましい。また、ヘテロアリール基は、単環であっても多環であってもよい。ヘテロアリール基を構成するヘテロ原子の数は1~3が好ましい。ヘテロアリール基を構成するヘテロ原子は、窒素原子、硫黄原子、または酸素原子が好ましい。ヘテロアリール基の炭素数は6~18が好ましく、6~12がより好ましい。
 また、アルキル基、アリール基およびヘテロアリール基は、無置換であってもよく、置換基を有していてもよい。置換基としては、その好適な態様も含めて、上記環Bの一態様である芳香環または脂環が有してもよい置換基と同様のものが挙げられる。
 また、PおよびPの少なくとも一方が示す重合性基としては、上述したラジカル重合またはカチオン重合可能な重合性基と同様のものが挙げられ、中でも、上述した式(P-1)~(P-20)のいずれかで表される重合性基が好適に挙げられる。
 また、上記式(Ar-4)~(Ar-7)中、Axは、芳香族炭化水素環および芳香族複素環からなる群から選ばれる少なくとも1つの芳香環を有する、炭素数2~30の有機基を表す。
 また、上記式(Ar-4)~(Ar-7)中、Ayは、水素原子、置換基を有してもよい炭素数1~12のアルキル基、または、芳香族炭化水素環および芳香族複素環からなる群から選択される少なくとも1つの芳香環を有する、炭素数2~30の有機基を表す。
 ここで、AxおよびAyにおける芳香環は、置換基を有していてもよく、AxとAyとが結合して環を形成していてもよい。
 また、Qは、水素原子、または、置換基を有してもよい炭素数1~6のアルキル基を表す。
 AxおよびAyとしては、国際公開第2014/010325号の[0039]~[0095]段落に記載されたものが挙げられる。
 また、Qが示す炭素数1~6のアルキル基としては、具体的には、例えば、メチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基、n-ブチル基、イソブチル基、sec-ブチル基、tert-ブチル基、n-ペンチル基、および、n-ヘキシル基等が挙げられ、置換基としては、その好適な態様も含めて、上記環Bの一態様である芳香環または脂環が有してもよい置換基と同様のものが挙げられる。
 棒状液晶化合物は、光学補償性がより向上する理由から、下記式(I)で表される化合物であることが好ましい。
 P-Sp-(X-Arn1-(X-Cym1-(X-Ark1-X-(Cy-Xm2-(Ar-Xn2-Sp-P ・・・(I)
 上記式(I)中、PおよびPは、それぞれ独立に、重合性基を表す。
 SpおよびSpは、それぞれ独立に、単結合、炭素数1~14の直鎖状もしくは分岐鎖状のアルキレン基、または、炭素数1~14の直鎖状もしくは分岐鎖状のアルキレン基を構成する-CH-の1個以上が-O-、-S-、-NH-、-N(Q)-もしくは-CO-に置換された2価の連結基を表し、Qは、置換基を表す。
 n1、m1、m2およびn2は、それぞれ独立に、0~2の整数を表す。ただし、m1およびn1の少なくとも一方は1または2を表し、m2およびn2の少なくとも一方は1または2を表す。
 k1は、1または2を表す。
 X、X、X、X、XおよびXは、それぞれ独立に、単結合、または、-CO-、-O-、-S-、-C(=S)-、-CR-、-CR=CR-、-NR-、もしくは、これらの2つ以上の組み合わせからなる2価の連結基を表し、R~Rは、それぞれ独立に、水素原子、フッ素原子、または、炭素数1~12のアルキル基を表す。ただし、n1が2である場合、複数のXはそれぞれ同一であっても異なっていてもよく、m1が2である場合、複数のXはそれぞれ同一であっても異なっていてもよく、k1が2である場合、複数のXはそれぞれ同一であっても異なっていてもよく、m2が2である場合、複数のXはそれぞれ同一であっても異なっていてもよく、n2が2である場合、複数のXはそれぞれ同一であっても異なっていてもよい。
 ArおよびArは、それぞれ独立に、置換基を有してもよい芳香環を表す。ただし、n1が2である場合、複数のArはそれぞれ同一であっても異なっていてもよく、n2が2である場合、複数のArはそれぞれ同一であっても異なっていてもよい。
 CyおよびCyは、それぞれ独立に、置換基を有してもよい脂環を表す。ただし、m1が2である場合、複数のCyはそれぞれ同一であっても異なっていてもよく、m2が2である場合、複数のCyはそれぞれ同一であっても異なっていてもよい。
 Arは、上述した式(Ar-1)~(Ar-7)で表される基からなる群から選択されるいずれかの芳香環を表す。ただし、k1が2である場合、複数のArはそれぞれ同一であっても異なっていてもよい。
 上記式(I)中、PおよびPが表す重合性基としては、上述したラジカル重合またはカチオン重合可能な重合性基と同様のものが挙げられ、中でも、上述した式(P-1)~(P-20)のいずれかで表される重合性基が好ましく、アクリロイルオキシ基またはメタクリロイルオキシ基がより好ましい。
 上記式(I)中、SpおよびSpの一態様が示す炭素数1~14の直鎖状もしくは分岐鎖状のアルキレン基としては、その好適な態様も含めて、上記式(Ar-3)中のSpおよびSpにおいて説明したものと同様のものが挙げられる。
 SpおよびSpとしては、炭素数1~14(より好ましくは炭素数2~10)の直鎖状もしくは分岐鎖状のアルキレン基、または、炭素数2~14(より好ましくは炭素数4~12)の直鎖状もしくは分岐鎖状のアルキレン基を構成する-CH-の1個以上が-O-、もしくは-CO-に置換された2価の連結基が好ましい。
 上記式(I)中、n1およびm1の合計、ならびに、m2およびn2の合計は、1~3の整数が好ましく、1または2がより好ましく、2が更に好ましい。
 n1、m1、m2およびn2の合計は、3~7の整数が好ましく、3~5の整数がより好ましく、3または4が更に好ましい。
 上記式(I)中、k1は、1であることが好ましい。
 本発明においては、膜厚あたりの位相差の発現性、即ち、薄膜化が可能となる観点からは、n1、m1、k1、m2およびn2がいずれも1であることが好ましく、また、光学異方性層の耐久性向上の観点からは、n1およびn2がいずれも0であり、m1およびm2がいずれも2であり、k1が1であることが好ましい。
 上記式(I)中、X、X、X、X、XおよびXにより表される2価の連結基としては、上記式(Ar-3)中のX11およびX12において説明したものと同様のものが挙げられる。
 X、X、X、X、XおよびXとしては、単結合、-CO-、-O-、または、-CO-O-が好ましい。
 上記式(I)中、ArおよびArにより表される置換基を有してもよい芳香環としては、その好適な態様も含めて、上記環Bの一態様である置換基を有してもよい芳香環と同様のものが挙げられる。
 上記式(I)中、CyおよびCyにより表される置換基を有してもよい脂環としては、その好適な態様も含めて、上記環Bの一態様である置換基を有してもよい脂環と同様のものが挙げられる。
 上記式(I)中、Arとしては、上記式(Ar-1)、式(Ar-2)、式(Ar-4)および式(Ar-5)で表される基からなる群から選択されるいずれかの芳香環が好ましく、上記式(Ar-1)および式(Ar-2)で表される基からなる群から選択されるいずれかの芳香環がより好ましい。
 上記式(I)で表される化合物としては、例えば、特開2010-084032号公報に記載の一般式(1)で表される化合物(特に、段落番号[0067]~[0073]に記載の化合物)、特開2016-053709号公報に記載の一般式(II)で表される化合物(特に、段落番号[0036]~[0043]に記載の化合物)、および、特開2016-081035公報に記載の一般式(1)で表される化合物(特に、段落番号[0043]~[0055]に記載の化合物)等が挙げられる。
 また、上記式(I)で表される化合物としては、下記式(1)~(22)で表される化合物が好適に挙げられ、具体的には、下記式(1)~(22)中のK(側鎖構造)として、下記表1~表3に示す側鎖構造を有する化合物が挙げられる。
 なお、下記表1~表3中、Kの側鎖構造に示される「*」は、芳香環との結合位置を表す。
 また、下記表2中の2-2および下記表3中の3-2で表される側鎖構造において、それぞれアクリロイルオキシ基およびメタクリロイル基に隣接する基は、プロピレン基(メチル基がエチレン基に置換した基)を表し、メチル基の位置が異なる位置異性体の混合物を表す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000006

Figure JPOXMLDOC01-appb-I000007
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000008
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000009
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000010
 本発明においては、光学異方性層を有する画像表示装置のコントラストが良好となる理由から、棒状液晶化合物が、スメクチック相の液晶状態を示す化合物であることが好ましい。
 中でも、棒状液晶化合物が示すスメクチック相の液晶状態が、高次のスメクチック相であることが好ましい。ここでいう高次のスメクチック相とは、スメクチックA相、スメクチックB相、スメクチックD相、スメクチックE相、スメクチックF相、スメクチックG相、スメクチックH相、スメクチックI相、スメクチックJ相、スメクチックK相およびスメクチックL相であり、中でも、スメクチックA相、スメクチックB相、スメクチックF相、スメクチックI相、傾斜したスメクチックF相および傾斜したスメクチックI相が好ましく、スメクチックA相、メクチックB相がより好ましい。
 <単官能化合物>
 本組成物が含む単官能化合物は、棒状液晶化合物と重合可能な重合性基Pと、置換基を有してもよい環状有機基Bと、置換基を有してもよい芳香環および置換基を有してもよい脂環からなる群より選択され、重合性基Pと環状有機基Bとを結ぶ結合上に存在する1つ以上の環Bとを有する化合物である。
 また、本組成物が含む単官能化合物は、重合性基Pが単官能化合物の一方の末端を構成し、環状有機基Bが単官能化合物の他方の末端を構成する化合物である。
 ここで、「環状有機基Bが単官能化合物の他方の末端を構成する」とは、置換基を有してもよい環状有機基Bにおける環状有機基B、すなわち、環構造が単官能化合物の他方の末端を構成していることを意図した規定であり、環状有機基Bが置換基を有する場合であっても、この置換基が単官能化合物の他方の末端を構成するものではない。
 単官能化合物の一方の末端を構成する重合性基Pとしては、その好適な態様も含めて、上述した棒状液晶化合物が有する重合性基PおよびPと同様のものが挙げられ、中でも、上述した式(P-1)~(P-20)のいずれかで表される重合性基が好ましい。
 単官能化合物の他方の末端を構成する環状有機基Bとしては、例えば、芳香環および脂環が挙げられる。
 芳香環としては、例えば、炭素数6~20の芳香環が挙げられ、より具体的には、ベンゼン環、ナフタレン環、アントラセン環、および、フェナンスロリン環等の芳香族炭化水素環;フラン環、チオフェン環、ピロール環、オキサゾール環、イソオキサゾール環、オキサジアゾール環、チアゾール環、イソチアゾール環、チアジアゾール環、イミダゾール環、ピラゾール環、トリアゾール環、フラザン環、テトラゾール環、ピリジン環、ピリダジン環、ピリミジン環、ピラジン環、トリアジン環、テトラジン環、および、ベンゾチアゾール環等の芳香族複素環;が挙げられ、中でも、ベンゼン環(例えば、1,4-フェニル基等)が好ましい。
 また、脂環としては、炭素数5~20のシクロアルカン環が挙げられ、より具体的には、シクロヘキサン環、シクロペプタン環、シクロオクタン環、シクロドデカン環、および、シクロドコサン環が挙げられ、中でも、シクロヘキサン環が好ましく、1,4-シクロヘキシレン基がより好ましく、トランス-1,4-シクロヘキシレン基が更に好ましい。
 なお、環状有機基Bが有してもよい置換基としては、その好適な態様も含めて、上述した棒状液晶化合物において説明した上記環Bの一態様である芳香環または脂環が有してもよい置換基と同様のものが挙げられる。
 単官能化合物の他方の末端を構成する環状有機基Bは、置換基を有さないことがより好ましい。
 単官能化合物において、環Bが「重合性基Pと環状有機基Bとを結ぶ結合上に存在する」とは、重合性基Pおよび環状有機基Bを直接連結するために必要な部分の一部を環Bが構成していることを意味する。
 環Bにより表される置換基を有してもよい芳香環および置換基を有してもよい脂環としては、その好適な態様も含めて、上述した棒状液晶化合物において説明した上記環Bにより表される置換基を有してもよい芳香環および置換基を有してもよい脂環と同様のものが挙げられる。
 単官能化合物は、環Bとして、少なくとも1つのシクロヘキサン環を有することが好ましく、少なくとも1つの1,4-シクロヘキシレン基を有することがより好ましく、少なくとも1つのトランス-1,4-シクロヘキシレン基を有することが更に好ましい。
 単官能化合物が有する環Bの個数は、特に制限されないが、液晶化合物の配向性の観点から、1~3が好ましく、1または2がより好ましい。
 単官能化合物は、液晶化合物の配向性の観点から、下記式(II)で表される化合物であることが好ましい。
 P-Sp-(X-Bn3-X-B ・・・(II)
 上記式(II)中、Pは、棒状液晶化合物と重合可能な重合性基を表す。
 Spは、単結合、炭素数1~14の直鎖状もしくは分岐鎖状のアルキレン基、または、炭素数1~14の直鎖状もしくは分岐鎖状のアルキレン基を構成する-CH-の1個以上が-O-、-S-、-NH-、-N(Q)-もしくは-CO-に置換された2価の連結基を表し、Qは、置換基を表す。
 n3は、1または2を表す。
 XおよびXは、それぞれ独立に、単結合、または、-CO-、-O-、-S-、-C(=S)-、-CR-、-CR=CR-、-NR-、もしくは、これらの2つ以上の組み合わせからなる2価の連結基を表し、R~Rは、それぞれ独立に、水素原子、フッ素原子、または、炭素数1~12のアルキル基を表す。ただし、n3が2である場合、複数のXはそれぞれ同一であっても異なっていてもよい。
 Bは、置換基を有してもよい芳香環または置換基を有してもよい脂環を表す。ただし、n3が2である場合、複数のBはそれぞれ同一であっても異なっていてもよい。
 Bは、置換基を有してもよい環状有機基を表す。
 なお、BおよびBについては、上述したものと同様のものが挙げられる。
 上記式(II)中、Pが表す重合性基としては、上述した棒状液晶化合物において説明したラジカル重合またはカチオン重合可能な重合性基と同様のものが挙げられ、中でも、上述した式(P-1)~(P-20)のいずれかで表される重合性基が好ましく、アクリロイルオキシ基またはメタクリロイルオキシ基がより好ましい。
 上記式(II)中、Spの一態様が示す炭素数1~14の直鎖状もしくは分岐鎖状のアルキレン基としては、その好適な態様も含めて、上記式(I)中のSp等の一態様が示す炭素数1~14の直鎖状もしくは分岐鎖状のアルキレン基と同様のものが挙げられる。
 Spとしては、炭素数1~14の直鎖状もしくは分岐鎖状のアルキレン基、または、炭素数1~14の直鎖状もしくは分岐鎖状のアルキレン基を構成する-CH-の1個以上が-O-もしくは-CO-に置換された2価の連結基が好ましく、炭素数1~10の直鎖状もしくは分岐鎖状のアルキレン基がより好ましい。
 上記式(II)中、n3は、2であることが好ましい。
 上記式(II)中、XおよびXにより表される2価の連結基としては、上記式(Ar-3)中のX11およびX12において説明したものと同様のものが挙げられる。
 XおよびXとしては、単結合、-CO-、-O-、または、-COO-が好ましい。
 上記式(II)で表される化合物としては、具体的には、下記式(TN-1)~(TN-14)で表される化合物が挙げられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000011
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000012
 単官能化合物の含有量は、液晶化合物の配向を乱さずに、硬化時の収縮による配向欠陥を抑制する観点から、棒状液晶化合物100質量部に対して1~100質量部であることが好ましく、5~50質量部であることがより好ましい。
 <重合開始剤>
 本組成物は、重合開始剤を含むことが好ましい。
 重合開始剤としては、紫外線照射によって重合反応を開始可能な光重合開始剤が好ましい。
 光重合開始剤としては、例えば、α-カルボニル化合物(米国特許第2367661号、同2367670号の各明細書記載)、アシロインエーテル(米国特許第2448828号明細書記載)、α-炭化水素置換芳香族アシロイン化合物(米国特許第2722512号明細書記載)、多核キノン化合物(米国特許第3046127号、同2951758号の各明細書記載)、トリアリールイミダゾールダイマーとp-アミノフェニルケトンとの組み合わせ(米国特許第3549367号明細書記載)、アクリジンおよびフェナジン化合物(特開昭60-105667号公報、米国特許第4239850号明細書記載)およびオキサジアゾール化合物(米国特許第4212970号明細書記載)、アシルフォスフィンオキシド化合物(特公昭63-40799号公報、特公平5-29234号公報、特開平10-95788号公報、特開平10-29997号公報記載)等が挙げられる。
 重合開始剤としては、オキシム型の重合開始剤も好ましい。その具体例としては、例えば、国際公開第2017/170443号の[0049]~[0052]段落に記載された開始剤が挙げられる。
 <溶媒>
 本組成物は、光学異方性層を形成する際の作業性等の観点から、溶媒を含むことが好ましい。
 溶媒としては、例えば、ケトン類(例えば、アセトン、2-ブタノン、メチルイソブチルケトン、シクロヘキサノン、およびシクロペンタノン等)、エーテル類(例えば、ジオキサン、およびテトラヒドロフラン等)、脂肪族炭化水素類(例えば、ヘキサン等)、脂環式炭化水素類(例えば、シクロヘキサン等)、芳香族炭化水素類(例えば、トルエン、キシレン、およびトリメチルベンゼン等)、ハロゲン化炭素類(例えば、ジクロロメタン、ジクロロエタン、ジクロロベンゼン、およびクロロトルエン等)、エステル類(例えば、酢酸メチル、酢酸エチル、および酢酸ブチル等)、水、アルコール類(例えば、エタノール、イソプロパノール、ブタノール、およびシクロヘキサノール等)、セロソルブ類(例えば、メチルセロソルブ、およびエチルセロソルブ等)、セロソルブアセテート類、スルホキシド類(例えば、ジメチルスルホキシド等)、ならびにアミド類(例えば、ジメチルホルムアミド、およびジメチルアセトアミド等)等が挙げられる。溶媒は、1種単独で用いてもよく、2種以上を併用してもよい。
 <レベリング剤>
 本組成物は、光学異方性層の表面を平滑に保ち、配向制御を容易にする観点から、レベリング剤を含むことが好ましい。
 このようなレベリング剤としては、添加量に対するレベリング効果が高い理由から、フッ素系レベリング剤またはケイ素系レベリング剤が好ましく、泣き出し(ブルーム、ブリード)を起こしにくい点から、フッ素系レベリング剤がより好ましい。
 レベリング剤としては、例えば、特開2007-069471号公報の[0079]~[0102]段落の記載に記載された化合物、特開2013-047204号公報に記載された一般式(I)で表される化合物(特に[0020]~[0032]段落に記載された化合物)、特開2012-211306号公報に記載された一般式(I)で表される化合物(特に[0022]~[0029]段落に記載された化合物)、特開2002-129162号公報に記載された一般式(I)で表される液晶配向促進剤(特に[0076]~[0078]および[0082]~[0084]段落に記載された化合物)、ならびに、特開2005-099248号公報に記載された一般式(I)、(II)および(III)で表される化合物(特に[0092]~[0096]段落に記載された化合物)等が挙げられる。なお、レベリング剤は、後述する配向制御剤としての機能を兼ね備えてもよい。
 <配向制御剤>
 本組成物は、必要に応じて、配向制御剤を含んでいてもよい。
 配向制御剤により、ホモジニアス配向の他、ホメオトロピック配向(垂直配向)、傾斜配向、ハイブリッド配向、およびコレステリック配向等の種々の配向状態を形成でき、また、特定の配向状態をより均一且つより精密に制御して実現できる。
 ホモジニアス配向を促進する配向制御剤としては、例えば、低分子の配向制御剤、および、高分子の配向制御剤を用いることができる。
 低分子の配向制御剤としては、例えば、特開2002-20363号公報の[0009]~[0083]段落、特開2006-106662号公報の[0111]~[0120]段落、および、特開2012-211306号公報の[0021]~[0029]段落の記載を参酌でき、これらの内容は本願明細書に組み込まれる。
 また、高分子の配向制御剤としては、例えば、特開2004-198511号公報の[0021]~[0057]段落、および、特開2006-106662号公報の[0121]~[0167]段落を参酌でき、これらの内容は本願明細書に組み込まれる。
 また、ホメオトロピック配向を形成または促進する配向制御剤としては、例えば、ボロン酸化合物、およびオニウム塩化合物が挙げられる。この配向制御剤としては、特開2008-225281号公報の[0023]~[0032]段落、特開2012-208397号公報の[0052]~[0058]段落、特開2008-026730号公報の[0024]~[0055]段落、および、特開2016-193869号公報の[0043]~[0055]段落に記載された化合物を参酌でき、これらの内容は本願明細書に組み込まれる。
 一方、コレステリック配向は、本組成物にキラル剤を加えることにより実現でき、そのキラル性の向きによりコレステリック配向の旋回方向を制御できる。
 なお、キラル剤の配向規制力に応じてコレステリック配向のピッチを制御してもよい。
 本組成物が配向制御剤を含む場合の含有量は、組成物中の全固形分質量に対して0.01~10質量%が好ましく、0.05~5質量%がより好ましい。含有量がこの範囲であると、望む配向状態を実現しつつ、析出、相分離、および配向欠陥等が抑制され、均一で透明性の高い硬化物を得ることができる。
 <他の液晶化合物>
 本組成物は、上述した棒状液晶化合物および単官能化合物以外に、他の液晶化合物を含んでいてもよい。
 他の液晶化合物としては、例えば、重合性基を2個以上有し、且つ、順波長分散性を有する液晶化合物が挙げられる。
 本組成物が他の液晶化合物を含む場合、他の液晶化合物の含有量は、棒状液晶化合物100質量部に対して1~200質量部が好ましく、5~100質量部がより好ましい。
 <その他の成分>
 本組成物は、上述した成分以外の他の成分を含んでいてもよい。他の成分としては、例えば、界面活性剤、チルト角制御剤、配向助剤、可塑剤、および、架橋剤が挙げられる。
 〔光学異方性層の形成方法〕
 本発明の光学異方性層は、上述した本組成物を硬化させ、棒状液晶化合物の配向状態を固定化させてなる硬化物である。
 硬化物の形成方法としては、例えば、上述した本組成物を用いて、所望の配向状態とした後に、重合により固定化する方法等が挙げられる。
 ここで、重合条件は特に制限されないが、光照射による重合においては、紫外線を用いることが好ましい。照射量は、10mJ/cm~50J/cmが好ましく、20mJ/cm~5J/cmがより好ましく、30mJ/cm~3J/cmが更に好ましく、50~1000mJ/cmが特に好ましい。また、重合反応を促進するため、加熱条件下で実施してもよい。
 なお、光学異方性層は、後述する光学フィルムにおける任意の支持体または配向膜上、または、後述する偏光板における偏光子上に形成できる。
 〔光学異方性層の物性〕
 本発明の光学異方性層は、X線回折測定において周期構造に由来する回折ピークを示すことが好ましい。
 ここで、上述した回折ピークを示す態様としては、配向軸に対して垂直方向に隣接した分子が層を形成し、この層が配向軸に対して平行方向に積層している態様、すなわち、スメクチック相を呈する態様が好適に挙げられる。なお、スメクチック相が発現しやすくなる観点から、棒状液晶化合物は、昇温時および降温時の両方でスメクチック相を示す化合物であることが好ましい。
 また、上述した回折ピークを示すか否かは、周期構造を有する液晶相に特徴的なテクスチャを偏光顕微鏡によって観察することによっても確認できる。
 光学異方性層における棒状液晶化合物の配向状態は、光学異方性層の主面に対して垂直配向した状態で固定化されたものである。
 なお、本明細書において「垂直配向」とは、光学異方性層の主面(または、光学異方性層が支持体および配向膜等の部材上に形成されている場合、その部材の表面)と、棒状液晶化合物の長軸方向とが垂直であることをいう。なお、厳密に垂直であることを要求するものではなく、本明細書では、棒状液晶化合物の長軸方向と光学異方性層の主面とのなす角度が70°以上の配向であることを意味するものとする。
 光学異方性層において、棒状液晶化合物の長軸方向と光学異方性層の主面とのなす角度は、87~90°が好ましく、88~90°がより好ましく、89~90°が更に好ましい。
 また、本発明の光学異方性層は、ポジティブAプレートまたはポジティブCプレートであることが好ましく、ポジティブCプレートであることがより好ましい。
 ここで、ポジティブAプレート(正のAプレート)とポジティブCプレート(正のCプレート)は以下のように定義される。
 フィルム面内の遅相軸方向(面内での屈折率が最大となる方向)の屈折率をnx、面内の遅相軸と面内で直交する方向の屈折率をny、厚み方向の屈折率をnzとしたとき、ポジティブAプレートは式(A1)の関係を満たすものであり、ポジティブCプレートは式(C1)の関係を満たすものである。なお、ポジティブAプレートはRthが正の値を示し、ポジティブCプレートはRthが負の値を示す。
 式(A1)  nx>ny≒nz
 式(C1)  nz>nx≒ny
 なお、上記「≒」とは、両者が完全に同一である場合だけでなく、両者が実質的に同一である場合も包含する。
 この「実質的に同一」について、ポジティブAプレートでは、例えば、(ny-nz)×d(ただし、dはフィルムの厚みである)が、-10~10nm、好ましくは-5~5nmである場合も「ny≒nz」に含まれ、(nx-nz)×dが、-10~10nm、好ましくは-5~5nmである場合も「nx≒nz」に含まれる。また、ポジティブCプレートでは、例えば、(nx-ny)×d(ただし、dはフィルムの厚みである)が、0~10nm、好ましくは0~5nmである場合も「nx≒ny」に含まれる。
 光学異方性層がポジティブAプレートである場合、λ/4板として機能する観点や液晶セルの視野角補償版として機能させる観点から、Re(550)が100~180nmであることが好ましく、120~160nmであることがより好ましく、130~150nmであることが更に好ましく、130~140nmであること特に好ましい。
 ここで、「λ/4板」とは、λ/4機能を有する板であり、具体的には、ある特定の波長の直線偏光を円偏光に(または円偏光を直線偏光に)変換する機能を有する板である。
 光学異方性層がポジティブCプレートである場合、λ/4板の斜め方向の反射率を低減できる点や液晶セルの視野角補償板の斜め方向の光漏れを低減できる点から、Rth(550)が-160~-10nmであることが好ましく、-150~-20nmであることがより好ましく、-150~-50nmであることがさらに好ましく、-150~-70nmであることが特に好ましく、-130nm~-70nmであることがより特に好ましい。
 なお、面内レターデーション(Re)および厚み方向のレターデーション(Rth)の値は、AxoScan OPMF-1(オプトサイエンス社製)を用い、測定波長の光を用いて測定した値をいう。
 具体的には、AxoScan OPMF-1にて、平均屈折率((Nx+Ny+Nz)/3)と膜厚(d(μm))を入力することにより、
・遅相軸方向(°)
・Re(λ)=R0(λ)
・Rth(λ)=((nx+ny)/2-nz)×d
が算出される。
 なお、R0(λ)は、AxoScan OPMF-1で算出される数値として表示されるものであるが、Re(λ)を意味している。Re(λ)は(nx-ny)×dで表される。
[光学フィルム]
 本発明の光学フィルムは、本発明の光学異方性層を有する光学フィルムである。
 図1を参照しながら、光学フィルムの構造について説明する。図1は、光学フィルムの一例を示す模式的な断面図である。
 なお、図1は模式図であり、各層の厚みの関係および位置関係等は必ずしも実際のものとは一致せず、図1に示す支持体および配向膜は、いずれも任意の構成部材である。
 図1に示す光学フィルム10は、支持体16と、配向膜14と、本組成物の硬化物としての光学異方性層12とをこの順で有する。
 また、光学異方性層12は、異なる2層以上の光学異方性層の積層体であってもよい。例えば、後述する本発明の偏光板を円偏光板として用いる場合、または、本発明の光学フィルムをIPS方式またはFFS方式の液晶表示装置の光学補償フィルムとして用いる場合には、ポジティブAプレートとポジティブCプレートの積層体であることが好ましい。
 ポジティブAプレートのRe(550)は上述の数値範囲が好ましい。ポジティブAプレートのRe(450)/Re(550)は0.6~1.25が好ましく、0.8~1.1がより好ましく、0.8~0.9がさらに好ましい。ポジティブAプレートのRe(650)/Re(550)は0.7~1.25が好ましく、0.9~1.18がより好ましく、1~1.1がさらに好ましい。
 ポジティブCプレートのRth(550)は上述の数値範囲が好ましい。ポジティブCプレートのRth(450)/Rth(550)は0.6~1.25が好ましく、0.8~1.1がより好ましく、0.8~0.9がさらに好ましい。ポジティブCプレートのRth(650)/Rth(550)は0.7~1.25が好ましく、0.9~1.18がより好ましく、1~1.1がさらに好ましい。
 光学異方性層は、支持体付きで用いてもよく、表示性能の向上の目的で他の光学異方性層を積層して用いることもできる。
 また、光学異方性層を支持体から剥離して、光学異方性層単独で光学フィルムとして用いてもよい。
 以下、光学フィルムに用いられる種々の部材について詳細に説明する。
 〔光学異方性層〕
 本発明の光学フィルムが有する光学異方性層は、上述した本発明の光学異方性層である。
 光学フィルムにおいては、上記光学異方性層の厚みについては特に制限されないが、0.1~10μmが好ましく、0.5~5μmがより好ましい。
 〔支持体〕
 光学フィルムは、上述したように、光学異方性層を形成するための基材として支持体を有してもよい。
 このような支持体は、透明であることが好ましい。具体的には、光透過率が80%以上であることが好ましい。
 このような支持体としては、例えば、ガラス基板およびポリマーフィルムが挙げられる。ポリマーフィルムの材料としては、セルロース系ポリマー;ポリメチルメタクリレート、およびラクトン環含有重合体等のアクリル酸エステル重合体を有するアクリル系ポリマー;熱可塑性ノルボルネン系ポリマー;ポリカーボネート系ポリマー;ポリエチレンテレフタレート、およびポリエチレンナフタレート等のポリエステル系ポリマー;ポリスチレン、およびアクリロニトリル・スチレン共重合体(AS樹脂)等のスチレン系ポリマー;ポリエチレン、ポリプロピレン、およびエチレン・プロピレン共重合体等のポリオレフィン系ポリマー;塩化ビニル系ポリマー;ナイロン、および芳香族ポリアミド等のアミド系ポリマー;イミド系ポリマー;スルホン系ポリマー;ポリエーテルスルホン系ポリマー;ポリエーテルエーテルケトン系ポリマー;ポリフェニレンスルフィド系ポリマー;塩化ビニリデン系ポリマー;ビニルアルコール系ポリマー;ビニルブチラール系ポリマー;アリレート系ポリマー;ポリオキシメチレン系ポリマー;エポキシ系ポリマー;ならびにこれらのポリマーを混合したポリマーが挙げられる。
 また、後述する偏光子がこのような支持体を兼ねる態様であってもよい。
 上記支持体の厚みは特に制限されないが、5~60μmが好ましく、5~40μmがより好ましい。
 また、上記支持体の機能は特に限定されず、例えば、応力緩和層、保護層、配向層、平坦化層、屈折率調整層などの機能を有する層であってもよい。
 また、上記支持体の光学特性としては、表示性能が向上する理由から、下記式を満たす低リタデーションフィルムであることが好ましい。このような光学特性を有する支持体は、光学異方性層と偏光子との間に設けてもよく、光学異方性層と液晶セルとの間に設けてもよい。言い換えると、後述する偏光板の層構成が、光学異方性層、支持体および偏光子の順序であってもよく、後述する液晶表示装置の層構成が、偏光子、光学異方性層、支持体および液晶セルの順序であってもよい。
 0nm≦Re(550)≦10nm
 -40nm≦Rth(550)≦40nm
 〔配向膜〕
 光学フィルムにおいて、光学異方性層は、配向膜の表面に形成されていることが好ましい。光学フィルムが上述した任意の支持体を有する場合、配向膜は、支持体と光学異方性層との間に挟まれていてもよい。また、上述した支持体が配向膜を兼ねる態様であってもよい。
 〔紫外線吸収剤〕
 光学フィルムは、外光(特に紫外線)の影響を考慮して、紫外線(UV)吸収剤を含むことが好ましい。
 紫外線吸収剤は、光学異方性層に含まれていてもよいし、光学フィルムを構成する光学異方性層以外の部材に含まれていてもよい。光学異方性層以外の部材としては、例えば、支持体が好適に挙げられる。
 紫外線吸収剤としては、紫外線吸収性を発現できる従来公知のものがいずれも使用できる。このような紫外線吸収剤のうち、紫外線吸収性が高く、画像表示装置で用いられる紫外線吸収能(紫外線カット能)を得る観点から、ベンゾトリアゾール系またはヒドロキシフェニルトリアジン系の紫外線吸収剤が好ましい。
 また、紫外線の吸収幅を広くするために、最大吸収波長の異なる紫外線吸収剤を2種以上併用することも好ましい。
 紫外線吸収剤としては、例えば、特開2012-18395公報の[0258]~[0259]段落に記載された化合物、および、特開2007-72163号公報の[0055]~[0105]段落に記載された化合物等が挙げられる。
 また、市販品として、Tinuvin400、Tinuvin405、Tinuvin460、Tinuvin477、Tinuvin479、および、Tinuvin1577(いずれもBASF社製)等を用いることができる。
[偏光板]
 本発明の偏光板は、上述した本発明の光学フィルムと、偏光子とを有する。
 偏光板は、上述した光学異方性層がλ/4板(ポジティブAプレート)である場合、円偏光板として用いることができる。
 偏光板を円偏光板として用いる場合は、上述した光学異方性層をλ/4板(ポジティブAプレート)とし、λ/4板の遅相軸と後述する偏光子の吸収軸とのなす角が30~60°であることが好ましく、40~50°であることがより好ましく、42~48°であることが更に好ましく、45°であることが特に好ましい。
 ここで、λ/4板の「遅相軸」は、λ/4板の面内において屈折率が最大となる方向を意味し、偏光子の「吸収軸」は、吸光度の最も高い方向を意味する。
 また、偏光板は、IPS方式またはFFS方式の液晶表示装置の光学補償フィルムとして用いることもできる。
 偏光板をIPS方式またはFFS方式の液晶表示装置の光学補償フィルムとして用いる場合は、上述した光学異方性層を、ポジティブAプレートとポジティブCプレートとの積層体の少なくとも一方のプレートとし、ポジティブAプレート層の遅相軸と、後述する偏光子の吸収軸とのなす角を直交または平行とすることが好ましく、具体的には、ポジティブAプレート層の遅相軸と、後述する偏光子の吸収軸とのなす角が0~5°または85~95°であることがより好ましい。
 また、上記光学補償フィルムが、偏光子、ポジティブCプレート、ポジティブAプレートの順で積層して用いる場合は、ポジティブAプレートの遅相軸と、偏光子の吸収軸とのなす角は平行であることがさらに好ましい。
 同様に、上記光学補償フィルムが、偏光子、ポジティブAプレート、ポジティブCプレートの順で積層して用いる場合は、ポジティブAプレートの遅相軸と、偏光子の吸収軸とのなす角は直交であることがさらに好ましい。
 後述する液晶表示装置に、本発明の偏光板を用いる場合には、光学異方性層の遅相軸と、後述する偏光子の吸収軸とのなす角が、平行または直交であることが好ましい。
 なお、本明細書において「平行」とは、厳密に平行であることを要求するものではなく、一方と他方とのなす角度が10°未満であることを意味するものとする。また、本明細書において「直交」とは、厳密に直交していることを要求するものではなく、一方と他方とのなす角度が80°超100°未満であることを意味するものとする。
 〔偏光子〕
 偏光板が有する偏光子は、光を特定の直線偏光に変換する機能を有する部材であれば特に制限されず、従来公知の吸収型偏光子および反射型偏光子を利用することができる。
 吸収型偏光子としては、ヨウ素系偏光子、二色性染料を利用した染料系偏光子、およびポリエン系偏光子等が用いられる。ヨウ素系偏光子および染料系偏光子には、塗布型偏光子と延伸型偏光子があり、いずれも適用できるが、ポリビニルアルコールにヨウ素または二色性染料を吸着させ、延伸して作製される偏光子が好ましい。
 また、基材上にポリビニルアルコール層を形成した積層フィルムの状態で延伸および染色を施すことで偏光子を得る方法として、特許第5048120号公報、特許第5143918号公報、特許第4691205号公報、特許第4751481号公報、および特許第4751486号公報が挙げられ、これらの偏光子に関する公知の技術も好ましく利用できる。
 塗布型偏光子としては、WO2018/124198、WO2018/186503、WO2019/132020、WO2019/132018、WO2019/189345、特開2019-197168号公報、特開2019-194685号公報、および特開2019-139222号公報が挙げられ、これらの偏光子に関する公知の技術も好ましく利用できる。
 反射型偏光子としては、複屈折の異なる薄膜を積層した偏光子、ワイヤーグリッド型偏光子、および、選択反射域を有するコレステリック液晶と1/4波長板とを組み合わせた偏光子等が用いられる。
 これらのうち、密着性がより優れる点で、ポリビニルアルコール系樹脂(-CH-CHOH-を繰り返し単位として含むポリマー。特に、ポリビニルアルコールおよびエチレン-ビニルアルコール共重合体からなる群から選択される少なくとも1つ)を含む偏光子が好ましい。
 また、耐クラック性を付与できる観点から、偏光子は対向する端辺に沿って偏光解消部が形成されていてもよい。偏光解消部としては、特開2014-240970号公報が挙げられる。
 また、偏光子は、長尺方向および/または幅方向に所定の間隔で配置された非偏光部を有していてもよい。非偏光部は、部分的に脱色された脱色部である。非偏光部の配置パターンは、目的に応じて適切に設定され得る。例えば、非偏光部は、偏光子を所定サイズの画像表示装置に取り付けるために所定サイズに裁断(切断、打ち抜き等)した際に、画像表示装置のカメラ部に対応する位置に配置される。非偏光部の配置パターンとしては、特開2016-27392号公報が挙げられる。
 偏光子の厚みは特に制限されないが、3~60μmが好ましく、3~30μmがより好ましく、3~10μmが更に好ましい。
 〔粘着剤層〕
 偏光板において、光学フィルムにおける光学異方性層と、偏光子との間に、粘着剤層が配置されていてもよい。
 硬化物と偏光子との積層のために用いられる粘着剤層を形成する材料としては、例えば、動的粘弾性測定装置で測定した貯蔵弾性率G’と損失弾性率G”との比(tanδ=G”/G’)が0.001~1.5である物質で形成された部材が挙げられ、いわゆる、粘着剤、およびクリープしやすい物質等が含まれる。粘着剤としては、例えば、ポリビニルアルコール系粘着剤が挙げられるが、これに制限されない。
 このような、粘着剤層の機能は特に限定されず、例えば応力緩和層、保護層、配向層、平坦化層、屈折率調整層などの機能を有する層であってもよい。
 また、粘着剤層の屈折率は光学異方性層の屈折率に近いことが、反射率低減の観点で好ましい。一方、光学異方性層と粘着剤層の屈折率差を制御することにより、構造複屈折を制御することで、好ましい光学補償特性を実現できる。
 〔接着剤層〕
 偏光板は、光学フィルムにおける光学異方性層と偏光子との間に、接着剤層が配置されていてもよい。
 硬化物と偏光子との積層のために用いられる接着剤層としては、活性エネルギー線の照射または加熱により硬化する硬化性接着剤組成物が好ましい。
 硬化性接着剤組成物としては、カチオン重合性化合物を含有する硬化性接着剤組成物、および、ラジカル重合性化合物を含有する硬化性接着剤組成物等が挙げられる。
 接着剤層の厚さは、0.01~20μmが好ましく、0.01~10μmがより好ましく、0.05~5μmが更に好ましい。接着剤層の厚さがこの範囲にあれば、積層される保護層または光学異方性層と偏光子との間に浮きまたは剥がれが生じず、実用上問題のない接着力が得られる。また、気泡の発生を抑制できる観点から接着剤層の厚さは0.4μm以上が好ましい。
 また、耐久性の観点から接着剤層のバルク吸水率を10質量%以下に調整してもよく、2質量%以下が好ましい。バルク吸水率は、JIS K 7209に記載の吸水率試験方法に準じて測定される。
 接着剤層としては、例えば、特開2016-35579号公報の[0062]~[0080]段落を参酌でき、これらの内容は本願明細書に組み込まれる。
 このような、接着剤層の機能は特に限定されず、例えば応力緩和層、保護層、配向層、平坦化層、屈折率調整層などの機能を有する層であってもよい。
 また、光学特性の観点から、接着剤層の屈折率は光学異方性層の屈折率に近いことが、反射率低減の観点で好ましい。一方、光学異方性層と接着剤層の屈折率差を制御することにより、構造複屈折を制御することで、好ましい光学補償特性を実現できる。
 〔易接着層〕
 偏光板は、光学フィルムにおける光学異方性層と偏光子との間に、易接着層が配置されていてもよい。光学異方性層と偏光子との密着性に優れ、さらに、偏光子へのクラックの発生を抑止する観点から、易接着層の85℃での貯蔵弾性率が1.0×10Pa~1.0×10Paであることが好ましい。易接着層の構成材料としては、ポリオレフィン系成分およびポリビニルアルコール系成分が挙げられる。易接着層の厚さは、500nm~1μmが好ましい。
 易接着層としては、例えば、特開2018-36345号公報の[0048]~[0053]段落を参酌でき、これらの内容は本願明細書に組み込まれる。
[画像表示装置]
 本発明の画像表示装置は、本発明の光学フィルムまたは本発明の偏光板を有する、画像表示装置である。
 画像表示装置に用いられる表示素子は特に制限されず、例えば、液晶セル、有機エレクトロルミネッセンス(以下、「EL(Electro Luminescence)」と略す。)表示パネル、および、プラズマディスプレイパネル等が挙げられる。これらのうち、液晶セル、および有機EL表示パネルが好ましく、液晶セルがより好ましい。
 すなわち、画像表示装置としては、表示素子として液晶セルを用いた液晶表示装置、または、表示素子として有機EL表示パネルを用いた有機EL表示装置が好ましく、液晶表示装置がより好ましい。
 〔液晶表示装置〕
 画像表示装置の一例である液晶表示装置は、上述した偏光板と、液晶セルとを有する液晶表示装置である。
 なお、液晶セルの両側に設けられる偏光板のうち、フロント側の偏光板として上述した偏光板を用いることが好ましく、フロント側およびリア側の偏光板として上述した偏光板を用いることがより好ましい。
 以下に、液晶表示装置を構成する液晶セルについて詳述する。
 <液晶セル>
 液晶表示装置に利用される液晶セルは、VA(Vertical Alignment)モード、OCB(Optically Compensated Bend)モード、IPS(In-Plane-Switching)モード、FFS(Fringe-Field-Switching)モード、またはTN(Twisted Nematic)モードであることが好ましいが、これらに制限されない。
 TNモードの液晶セルでは、電圧無印加時に棒状液晶性分子が実質的に水平配向し、更に60~120゜にねじれ配向している。TNモードの液晶セルは、カラーTFT液晶表示装置として最も多く利用されており、多数の文献に記載がある。
 VAモードの液晶セルでは、電圧無印加時に棒状液晶性分子が実質的に垂直に配向している。VAモードの液晶セルには、(1)棒状液晶性分子を電圧無印加時に実質的に垂直に配向させ、電圧印加時に実質的に水平に配向させる狭義のVAモードの液晶セル(特開平2-176625号公報記載)に加えて、(2)視野角拡大のため、VAモードをマルチドメイン化した(MVAモードの)液晶セル(SID97、Digest of tech.Papers(予稿集)28(1997)845記載)、(3)棒状液晶性分子を電圧無印加時に実質的に垂直配向させ、電圧印加時にねじれマルチドメイン配向させるモード(n-ASMモード)の液晶セル(日本液晶討論会の予稿集58~59(1998)記載)、および(4)SURVIVALモードの液晶セル(LCDインターナショナル98で発表)が含まれる。また、VAモードの液晶セルは、PVA(Patterned Vertical Alignment)型、光配向型(Optical Alignment)、およびPSA(Polymer-Sustained Alignment)のいずれであってもよい。これらのモードの詳細については、特開2006-215326号公報、および特表2008-538819号公報に詳細な記載がある。
 IPSモードの液晶セルは、棒状液晶分子が基板に対して実質的に平行に配向しており、基板面に平行な電界が印加することで液晶分子が平面的に応答する。IPSモードは電界無印加状態で黒表示となり、上下一対の偏光板の吸収軸は直交している。光学補償シートを用いて、斜め方向での黒表示時の漏れ光を低減させ、視野角を改良する方法が、特開平10-54982号公報、特開平11-202323号公報、特開平9-292522号公報、特開平11-133408号公報、特開平11-305217号公報、および特開平10-307291号公報等に開示されている。
 〔有機EL表示装置〕
 画像表示装置の一例である有機EL表示装置としては、例えば、視認側から、偏光子と、上述した光学異方性層からなるλ/4板(ポジティブAプレート)と、有機EL表示パネルとをこの順で有する態様が挙げられる。
 また、有機EL表示パネルは、電極間(陰極および陽極間)に有機発光層(有機エレクトロルミネッセンス層)を挟持してなる有機EL素子を用いて構成された表示パネルである。有機EL表示パネルの構成は特に制限されず、公知の構成が採用される。
 以下に実施例に基づいて本発明を更に詳細に説明する。以下の実施例に示す材料、使用量、割合、処理内容、処理手順等は、本発明の趣旨を逸脱しない限り適宜変更することができる。したがって、本発明の範囲は以下に示す実施例により限定的に解釈されるべきものではない。
[実施例1]
 〔保護フィルム1の作製〕
 <コア層セルロースアシレートドープ1の調製>
 下記の組成物をミキシングタンクに投入し、攪拌して、各成分を溶解し、コア層セルロースアシレートドープ1を調製した。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
コア層セルロースアシレートドープ1
―――――――――――――――――――――――――――――――――
・アセチル置換度2.88のセルロースアセテート    100質量部
・下記ポリエステル                   12質量部
・下記耐久性改良剤                    4質量部
・メチレンクロライド(第1溶剤)           430質量部
・メタノール(第2溶剤)                64質量部
―――――――――――――――――――――――――――――――――
 ポリエステル(数平均分子量800)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000013
 耐久性改良剤
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000014
 <外層セルロースアシレートドープ1の調製>
 上記のコア層セルロースアシレートドープ1の90質量部に、下記のマット剤分散液1を10質量部加え、外層セルロースアシレートドープ1を調製した。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
マット剤分散液1
―――――――――――――――――――――――――――――――――
・平均粒子サイズ20nmのシリカ粒子
(AEROSIL R972、日本アエロジル(株)製)   2質量部
・メチレンクロライド(第1溶剤)            76質量部
・メタノール(第2溶剤)                11質量部
・コア層セルロースアシレートドープ1           1質量部
―――――――――――――――――――――――――――――――――
 <保護フィルム1の作製>
 上記コア層セルロースアシレートドープ1および上記外層セルロースアシレートドープ1を、平均孔径34μmのろ紙および平均孔径10μmの焼結金属フィルターを用いてろ過した。その後、バンド流延機を用いて、上記コア層セルロースアシレートドープ1およびその両側の外層セルロースアシレートドープ1を、流延口から3層同時に20℃のドラム上に流延した。
 次いで、ドラム上のフィルムの溶剤含有率が略20質量%である状態で、ドラム上からフィルムを剥ぎ取った。得られたフィルムの幅方向の両端をテンタークリップで固定し、フィルムの溶剤含有率が3~15質量%である状態で、フィルムを幅方向に1.1倍に延伸しつつ、乾燥した。
 その後、得られたフィルムを熱処理装置のロール間で搬送させることにより更に乾燥し、膜厚40μmのセルロースアシレートフィルム1を作製し、保護フィルム1とした。保護フィルム1の位相差を測定した結果、Re=1nm、Rth=-5nmであった。
 〔光学異方性層A1の作製〕
 <光配向膜用組成物1の調製>
 酢酸ブチルおよびメチルエチルケトンをそれぞれ80質量部および20質量部含む混合液に対して、下記共重合体C3を8.4質量部と、下記熱酸発生剤D1を0.3質量部とを添加し、光配向膜用組成物1を調製した。
 ・共重合体C3(重量平均分子量:40,000,下記式中の数値は各繰り返し単位の含有量(質量%)を示す。)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000015
 ・熱酸発生剤D1
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000016
 <重合性液晶組成物A1の調製>
 下記組成の光学異方性層A1形成用の重合性液晶組成物A1を調製した。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
重合性液晶組成物A1
―――――――――――――――――――――――――――――――――
・下記棒状液晶化合物R1              40.0質量部
・下記棒状液晶化合物R2              20.0質量部
・下記棒状液晶化合物R3              20.0質量部
・下記棒状液晶化合物R4              20.0質量部
・下記単官能化合物A1               12.0質量部
・下記重合開始剤S1                 0.5質量部
・下記レベリング剤P1                0.2質量部
・シクロペンタノン                202.5質量部
・メチルエチルケトン                60.5質量部
―――――――――――――――――――――――――――――――――
 棒状液晶化合物R1
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000017
 棒状液晶化合物R2
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000018
 棒状液晶化合物R3
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000019
 棒状液晶化合物R4
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000020
 単官能化合物A1
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000021
 重合開始剤S1
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000022
 レベリング剤P1(下記式中:32.5および67.5は、レベリング剤P1中の全繰り返し単位に対する、各繰り返し単位の含有量(質量%)を示す。)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000023
 <光学異方性層A1の作製>
 作製した保護フィルム1の片側の表面に、先に調製した光配向膜用組成物1をバーコーターを用いて塗布した。その後、80℃のホットプレート上で5分間乾燥して溶剤を除去し、厚み0.2μmの光異性化組成物層を形成した。得られた光異性化組成物層に対して偏光紫外線を照射(10mJ/cm、超高圧水銀ランプ使用)することで、厚み0.2μmの光配向膜1を形成した。
 次いで、光配向膜1の表面に、先に調製した重合性液晶組成物A1をバーコーターで塗布し、組成物層を形成した。形成した組成物層を、ホットプレート上で等方相を示す温度まで加熱した後、冷却させてスメクチック相を示す温度で配向を安定化させた。その後、温度を保ったまま、窒素雰囲気下(酸素濃度100ppm)で紫外線照射(300mJ/cm、超高圧水銀ランプ使用)することで、配向を固定化し、厚み2.5μmの光学異方性層A1を作製した。
 なお、作製した光学異方性層A1を保護フィルム1および光配向膜1から剥離して、光学異方性層A1の位相差を測定したところ、面内レターデーションReA(550)は140nmであり、ReA(450)/ReA(550)は0.86であり、ReA(650)/ReA(550)は1.02であり、光学異方性層A1がポジティブAプレートであることが確認された。
 〔光学異方性層C1の作製〕
 <重合性液晶組成物C1の調製>
 下記組成の光学異方性層C1形成用の重合性液晶組成物C1を調製した。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
重合性液晶組成物C1
―――――――――――――――――――――――――――――――――
・上記棒状液晶化合物R1             100.0質量部
・上記単官能化合物A1               20.0質量部
・下記化合物B1                   3.0質量部
・下記化合物C1                   8.0質量部
・上記重合開始剤S1                 3.0質量部
・下記レベリング剤P2                0.3質量部
・下記レベリング剤P3                0.3質量部
・シクロペンタノン                913.9質量部
・メタノール                    28.3質量部
―――――――――――――――――――――――――――――――――
 化合物B1
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000024
 化合物C1
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000025
 レベリング剤P2〔重量平均分子量:15000、下記式中の数値は、全繰り返し単位に対する各繰り返し単位の含有量(質量%)を示す。〕
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000026
 レベリング剤P3〔重量平均分子量:11200、下記式中の数値は、全繰り返し単位に対する各繰り返し単位の含有量(質量%)を示す。〕
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000027
 <光学異方性層C1の作製>
 作製した光学異方性層A1の表面を放電量150W・min/mでコロナ処理を行い、コロナ処理を行った面に先に調製した重合性液晶組成物C1をバーコーターで塗布し、組成物層を形成した。次いで、組成物の溶媒の乾燥および液晶性化合物の配向熟成のために、85℃の温風で60秒加熱した。窒素パージ下酸素濃度100ppmで50℃にて紫外線照射(150mJ/cm)することで配向を固定化し、厚み2.0μmの光学異方性層C1を作製し、保護フィルム1、光配向膜1、光学異方性層A1および光学異方性層C1をこの順で有する光学フィルム(位相差フィルム)を得た。
 なお、作製した位相差フィルムから保護フィルム1および光配向膜1を剥離して、積層体(光学異方性層C1/光学異方性層A1)の位相差を測定し、先に測定した光学異方性層A1の位相差を差し引くことで光学異方性層C1の位相差を算出したところ、厚み方向のレターデーションRthC(550)は-90nmであり、RthC(450)/RthC(550)は0.64であり、RthC(650)/RthC(550)は1.08であり、光学異方性層C1がポジティブCプレートであることが確認された。
 〔保護フィルム2の作製〕
 下記の組成物をミキシングタンクに投入し、加熱しながら攪拌して、各成分を溶解し、セルロースアセテート溶液を調製した。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
セルロースアセテート溶液
―――――――――――――――――――――――――――――――――
・酢化度60.7~61.1%のセルロースアセテート  100質量部
・トリフェニルホスフェート(可塑剤)         7.8質量部
・ビフェニルジフェニルホスフェート(可塑剤)     3.9質量部
・メチレンクロライド(第1溶剤)           336質量部
・メタノール(第2溶剤)                29質量部
・1-ブタノール(第3溶剤)              11質量部
―――――――――――――――――――――――――――――――――
 別のミキシングタンクに、下記のレターデーション上昇剤(A)16質量部、メチレンクロライド92質量部およびメタノール8質量部を投入し、加熱しながら攪拌して、レターデーション上昇剤溶液を調製した。セルロースアセテート溶液474質量部にレターデーション上昇剤溶液25質量部を混合し、充分に攪拌してドープを調製した。レターデーション上昇剤の添加量は、セルロースアセテート100質量部に対して、6.0質量部であった。
 レターデーション上昇剤(A)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000028
 得られたドープを、バンド延伸機を用いて流延した。バンド上での膜面温度が40℃となってから、70℃の温風で1分乾燥し、バンドからフィルムを140℃の乾燥風で10分乾燥し、残留溶剤量が0.3質量%のトリアセチルセルロースフィルムを作製した。膜厚は41μmであった。このフィルムを保護フィルム2とする。
 保護フィルム2の位相差を測定した結果、Re=1nm、Rth=40nmであった。
 <保護フィルム2のけん化処理>
 上記作製した保護フィルム2を、2.3mol/Lの水酸化ナトリウム水溶液に、55℃で3分間浸漬した。その後、室温の水洗浴槽中で洗浄し、30℃で0.05mol/Lの硫酸を用いて中和した。再度、室温の水洗浴槽中で洗浄し、さらに100℃の温風で乾燥し、保護フィルム2表面の鹸化処理を行った。
 〔偏光板の作製〕
 上記作製したけん化処理した保護フィルム2、ポリビニルアルコール系偏光子、位相差フィルムを、偏光子の吸収軸と位相差フィルムの遅相軸が平行な方向になり、かつ、位相差フィルムの光学異方性層C1側が偏光子側になるように、接着剤を用いて貼り合わせた後、保護フィルム1および光配向膜1を剥離し、実施例1の第一偏光板を作製した。なお、接着剤としては、PVA((株)クラレ製、PVA-117H)3%水溶液を用いた。このとき、第一偏光板における偏光子と位相差フィルムとの接着性は、実用上十分な接着性であった。
 また、第二偏光板は、けん化処理した保護フィルム2、ポリビニルアルコール系偏光子、けん化処理した保護フィルム2を同様に貼り合わせて作製した。
 〔液晶表示装置の作製〕
 市販の液晶表示装置(iPad、Apple社製)を分解し、貼合されている両面の偏光板を剥がし、第一偏光板を視認側に、第二偏光板をバックライト側に配置した。このとき、第一偏光板の位相差フィルムにおける光学異方性層A1が液晶セル側になるように、粘着剤(総研科学社製SK2057)を用いて貼り合わせ、実施例1の液晶表示装置を作製した。またこのとき、セル内の液晶の遅相軸と第一偏光板の吸収軸が直交な方向に、セル内の液晶の遅相軸と第二偏光板の吸収軸が平行な方向に、それぞれなるように貼り合わせた。
 〔評価〕
 <凹み欠陥>
 表面形状計測システム(株式会社日立ハイテクサイエンスの「vertscan」R5500)を用いて、位相差フィルムの光学異方性層C1表面を、対物レンズの倍率10倍、waveモードにて測定した。3D形式でデータを出力し、表面の凹み形状を下記評価基準で評価した。
 A:全面的に凹みが殆どない
 B:一部凹みがある
 C:全面的に凹みがある
 <ヘイズ>
 位相差フィルムのヘイズとはJIS-K7105に規定されたヘイズ値のことであり、JIS-K7361-1で規定された測定法に基づき、日本電色工業(株)製の濁度計「NDH-1001DP」を用いて測定したヘイズH=(拡散光/全透過光)×100(%)として自動計測される値を用いた。下記評価基準で評価した。
 A:1%未満
 B:1%以上
 <斜め漏れ光>
 作製した液晶表示装置を、測定機“EZ-Contrast XL88”(ELDIM社製)を用いて、方位角0°(水平方向)から反時計方向に359°まで1°刻み、および極角0゜(正面方向)から88゜までの1゜刻みの黒表示における輝度を測定した。偏光板の軸方向である、方位角0°、90°、180°、270°の極角60°における光漏れを下記の評価基準で評価した。
 A:光漏れが非常に少なく、特に優れている
 B:光漏れが少なく、優れている
 C:光漏れが多く、許容できない
[実施例2]
 重合性液晶組成物C1に含まれる単官能化合物A1の代わりに、下記単官能化合物A2を使用し、重合性液晶組成物C2を調製した以外は、実施例1と同様の方法で、実施例2の光学異方性層C2を作製し、各評価を行った。
 単官能化合物A2
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000029
[実施例3]
 重合性液晶組成物C1に含まれる単官能化合物A1の代わりに、下記単官能化合物A3を使用し、重合性液晶組成物C3を調製した以外は、実施例1と同様の方法で、実施例3の光学異方性層C3を作製し、各評価を行った。
 単官能化合物A3
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000030
[実施例4]
 重合性液晶組成物C1に含まれる単官能化合物A1の代わりに、下記単官能化合物A4を使用し、重合性液晶組成物C4を調製した以外は、実施例1と同様の方法で、実施例4の光学異方性層C4を作製し、各評価を行った。
 単官能化合物A4
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000031
[実施例5]
 重合性液晶組成物C1に含まれる単官能化合物A1の代わりに、下記単官能化合物A5を使用し、重合性液晶組成物C5を調製した以外は、実施例1と同様の方法で、実施例5の光学異方性層C5を作製し、各評価を行った。
 単官能化合物A5
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000032
[実施例6]
 重合性液晶組成物C2に含まれる棒状液晶化合物R1の代わりに、下記棒状液晶化合物R5を、シクロペンタノンの代わりにメチルエチルケトンを使用し、重合性液晶組成物C6を調製した以外は、実施例1と同様の方法で、実施例6の光学異方性層C6を作製し、各評価を行った。
 棒状液晶化合物R5
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000033
[実施例7]
 重合性液晶組成物C6に含まれる単官能化合物A2の代わりに、下記単官能化合物A6を使用し、重合性液晶組成物C7を調製した以外は、実施例1と同様の方法で、実施例7の光学異方性層C7を作製し、各評価を行った。
 単官能化合物A6
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000034
[実施例8]
 重合性液晶組成物C2に含まれる棒状液晶化合物R1の代わりに、上記棒状液晶化合物R3を使用し、重合性液晶組成物C8を調製した以外は、実施例1と同様の方法で、実施例8の光学異方性層C8を作製し、各評価を行った。
[実施例9]
 重合性液晶組成物C2に含まれる棒状液晶化合物R1の代わりに、上記棒状液晶化合物R2を使用し、重合性液晶組成物C9を調製した以外は、実施例1と同様の方法で、実施例9の光学異方性層C9を作製し、各評価を行った。
[実施例10]
 重合性液晶組成物C7に含まれる棒状液晶化合物R5の代わりに、下記棒状液晶化合物R6を使用し、重合性液晶組成物C10を調製した以外は、実施例1と同様の方法で、実施例10の光学異方性層C10を作製し、各評価を行った。
 棒状液晶化合物R6
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000035
[実施例11]
 重合性液晶組成物C1の代わりに、下記組成の重合性液晶組成物C11を使用した以外は、実施例1と同様の方法で、実施例11の光学異方性層C11を作製し、各評価を行った。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
重合性液晶組成物C11
―――――――――――――――――――――――――――――――――
・上記棒状液晶化合物R1              27.5質量部
・上記棒状液晶化合物R2              27.5質量部
・上記棒状液晶化合物R3              22.5質量部
・上記棒状液晶化合物R4              22.5質量部
・上記単官能化合物A2               10.0質量部
・上記化合物B1                   3.0質量部
・上記化合物C1                   8.0質量部
・上記重合開始剤S1                 3.0質量部
・上記レベリング剤P2                0.3質量部
・上記レベリング剤P3                0.3質量部
・シクロペンタノン                325.2質量部
・メチルエチルケトン                37.4質量部
・メタノール                    11.2質量部
―――――――――――――――――――――――――――――――――
[実施例12]
 重合性液晶組成物C1の代わりに、下記組成の重合性液晶組成物C12を使用した以外は、実施例1と同様の方法で、実施例12の光学異方性層C12を作製し、各評価を行った。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
重合性液晶組成物C12
―――――――――――――――――――――――――――――――――
・上記棒状液晶化合物R1              27.5質量部
・上記棒状液晶化合物R2              27.5質量部
・上記棒状液晶化合物R3               9.0質量部
・上記棒状液晶化合物R4              27.0質量部
・下記棒状液晶化合物R7               9.0質量部
・上記単官能化合物A2               10.0質量部
・上記化合物B1                   3.0質量部
・上記化合物C1                   8.0質量部
・上記重合開始剤S1                 3.0質量部
・上記レベリング剤P2                0.3質量部
・上記レベリング剤P3                0.3質量部
・シクロペンタノン                325.2質量部
・メチルエチルケトン                37.4質量部
・メタノール                    11.2質量部
―――――――――――――――――――――――――――――――――
 棒状液晶化合物R7
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000036
[実施例13]
 重合性液晶組成物A1の代わりに、下記組成の重合性液晶組成物A2を使用し、重合性液晶組成物C1の代わりに、下記組成の重合性液晶組成物C13を使用した以外は、実施例1と同様の方法で、実施例13の光学異方性層A2、および、光学異方性層C13を作製し、各評価を行った。
 なお、作製した光学異方性層A2を保護フィルム1および光配向膜1から剥離して、光学異方性層A2の位相差を測定したところ、面内レターデーションReA(550)は140nmであり、ReA(450)/ReA(550)は0.86であり、ReA(650)/ReA(550)は1.02であり、光学異方性層A2がポジティブAプレートであることが確認された。
 また、作製した位相差フィルムから保護フィルム1および光配向膜1を剥離して、積層体(光学異方性層C13/光学異方性層A2)の位相差を測定し、先に測定した光学異方性層A2の位相差を差し引くことで光学異方性層C13の位相差を算出したところ、厚み方向のレターデーションRthC(550)は-90nmであり、RthC(450)/RthC(550)は0.88であり、RthC(650)/RthC(550)は1.02であり、光学異方性層C13がポジティブCプレートであることが確認された。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
重合性液晶組成物A2
―――――――――――――――――――――――――――――――――
・上記棒状液晶化合物R1              30.4質量部
・上記棒状液晶化合物R2              20.0質量部
・上記棒状液晶化合物R3              17.3質量部
・上記棒状液晶化合物R4              17.3質量部
・下記棒状液晶化合物R8              15.0質量部
・上記単官能化合物A2               15.0質量部
・下記化合物C2                   3.0質量部
・上記重合開始剤S1                 0.5質量部
・下記レベリング剤P4                0.2質量部
・シクロペンタノン                202.5質量部
・メチルエチルケトン                60.5質量部
―――――――――――――――――――――――――――――――――
 棒状液晶化合物R8
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000037
 化合物C2
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000038
 レベリング剤P4(下記式中:a、b、cは、a=34.5、b=61.0、c=4.5であり、レベリング剤P2中の全繰り返し単位に対する、各繰り返し単位の含有量(質量%)を示す。)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000039
―――――――――――――――――――――――――――――――――
重合性液晶組成物C13
―――――――――――――――――――――――――――――――――
・上記棒状液晶化合物R1              21.0質量部
・上記棒状液晶化合物R2              21.0質量部
・上記棒状液晶化合物R3              19.0質量部
・上記棒状液晶化合物R4              19.0質量部
・上記棒状液晶化合物R8              20.0質量部
・上記単官能化合物A2               15.0質量部
・上記化合物B1                   3.0質量部
・下記化合物C3                   8.0質量部
・上記重合開始剤S1                 3.0質量部
・上記レベリング剤P2                0.3質量部
・上記レベリング剤P3                0.3質量部
・シクロペンタノン                232.8質量部
・メチルエチルケトン                60.5質量部
・メタノール                     9.1質量部
―――――――――――――――――――――――――――――――――
 化合物C3(下記化合物の混合物)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000040

Figure JPOXMLDOC01-appb-I000041
[実施例14]
 重合性液晶組成物A2に含まれるレベリング剤P4の代わりに、下記レベリング剤P5を使用した重合性液晶組成物A3を使用し、重合性液晶組成物C13の代わりに、下記組成の重合性液晶組成物C14を使用した以外は、実施例13と同様の方法で、実施例14の光学異方性層A3、および、光学異方性層C14を作製し、各評価を行った。
 なお、作製した光学異方性層A3を保護フィルム1および光配向膜1から剥離して、光学異方性層A3の位相差を測定したところ、面内レターデーションReA(550)は140nmであり、ReA(450)/ReA(550)は0.86であり、ReA(650)/ReA(550)は1.02であり、光学異方性層A3がポジティブAプレートであることが確認された。
 また、作製した位相差フィルムから保護フィルム1および光配向膜1を剥離して、積層体(光学異方性層C14/光学異方性層A3)の位相差を測定し、先に測定した光学異方性層A3の位相差を差し引くことで光学異方性層C14の位相差を算出したところ、厚み方向のレターデーションRthC(550)は-90nmであり、RthC(450)/RthC(550)は0.88であり、RthC(650)/RthC(550)は1.02であり、光学異方性層C14がポジティブCプレートであることが確認された。
 レベリング剤P5(下記式中:a、b、cは、a=44.8、b=50.3、c=4.9であり、レベリング剤P5中の全繰り返し単位に対する、各繰り返し単位の含有量(質量%)を示す。)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000042
―――――――――――――――――――――――――――――――――
重合性液晶組成物C14
―――――――――――――――――――――――――――――――――
・上記棒状液晶化合物R1              21.0質量部
・上記棒状液晶化合物R2              21.0質量部
・上記棒状液晶化合物R3              19.0質量部
・上記棒状液晶化合物R4              19.0質量部
・上記棒状液晶化合物R8              20.0質量部
・上記単官能化合物A2               15.0質量部
・上記化合物B1                   3.0質量部
・上記化合物C3                   8.0質量部
・上記重合開始剤S1                 3.0質量部
・上記レベリング剤P2                0.3質量部
・下記レベリング剤P6                0.3質量部
・シクロペンタノン                232.8質量部
・メチルエチルケトン                60.5質量部
・メタノール                     4.6質量部
・イソプロピルアルコール               4.6質量部
―――――――――――――――――――――――――――――――――
 レベリング剤P6(下記式中:a、b、c、dは、a=7.0、b=19.0、c=72.0、d=2.0であり、レベリング剤P6中の全繰り返し単位に対する、各繰り返し単位の含有量(質量%)を示す。)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000043
[比較例1]
 重合性液晶組成物C1から単官能化合物A1を除いて、重合性液晶組成物C15を調製した以外は、実施例1と同様の方法で、比較例1の光学異方性層C15を作製し、各評価を行った。
[比較例2]
 重合性液晶組成物C9から単官能化合物A2を除いて、重合性液晶組成物C16を調製した以外は、実施例1と同様の方法で、比較例2の光学異方性層C16を作製し、各評価を行った。
[比較例3]
 重合性液晶組成物C10から単官能化合物A6を除いて、重合性液晶組成物C17を調製した以外は、実施例1と同様の方法で、比較例3の光学異方性層C17を作製し、各評価を行った。
[比較例4]
 重合性液晶組成物C1に含まれる単官能化合物A1の代わりに、下記単官能化合物A7を使用し、重合性液晶組成物C18を調製した以外は、実施例1と同様の方法で、比較例4の光学異方性層C18を作製し、各評価を行った。
 単官能化合物A7
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000044
[比較例5]
 重合性液晶組成物C1に含まれる単官能化合物A1の代わりに、下記重合性化合物A8を使用し、重合性液晶組成物C19を調製した以外は、実施例1と同様の方法で、比較例5の光学異方性層C19を作製し、各評価を行った。
 重合性化合物A8
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000045
[比較例6]
 重合性液晶組成物C1に含まれる単官能化合物A1の代わりに、下記単官能化合物A9を使用し、重合性液晶組成物C20を調製した以外は、実施例1と同様の方法で、比較例6の光学異方性層C20を作製し、各評価を行った。
 単官能化合物A9
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000046
[比較例7]
 重合性液晶組成物C1に含まれる単官能化合物A1の代わりに、下記単官能化合物A10を使用し、重合性液晶組成物C21を調製した以外は、実施例1と同様の方法で、比較例7の光学異方性層C21を作製し、各評価を行った。
 単官能化合物A10
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000047
[比較例8]
 重合性液晶組成物C6に含まれる単官能化合物A2の代わりに、単官能化合物A10を使用し、重合性液晶組成物C22を調製した以外は、実施例1と同様の方法で、比較例8の光学異方性層C22を作製し、各評価を行った。
 下記表4に、実施例1~14および比較例1~8において光学異方性層C1~22の形成に使用した重合性液晶組成物の組成と、形成された光学異方性層の欠陥、ヘイズ測定および斜め漏れ光の各評価結果を示す。
 下記表4中、「比率a2/a1」欄は、各実施例および各比較例について、棒状液晶化合物R1~7の原子数aに対する単官能化合物A1~10の原子数aの比率を示す。
 なお、実施例2~14、比較例1~8で形成された光学異方性層C2~22について、実施例1と同様に位相差を測定したところ、膜厚方向のレターデーションRthC(550)は-150~-70nmであり、RthC(450)/RthC(550)は0.58~1.05であり、いずれもポジティブCプレートであることが確認された。また、実施例9および比較例2はネマチック相の液晶状態を示す化合物を用い、それ以外はスメクチック相の液晶状態を示す化合物を少なくとも1種用いた。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000048
 上記表4に示す結果から、単官能化合物を含まない重合性液晶組成物を用いて光学異方性層を形成した場合には、光学異方性層に凹み欠陥が発生し、画像表示装置に斜め漏れ光が発生することが分かった(比較例1~3)。
 また、重合性液晶組成物が単官能化合物を含んでいても、棒状液晶化合物の原子数aに対する単官能化合物の原子数aの比率が、上記式(1)の関係(下限)を満たさない場合には、光学異方性層に凹み欠陥が発生し、画像表示装置に斜め漏れ光が発生することが分かった(比較例4)。
 また、重合性液晶組成物が、単官能化合物を含まず、棒状液晶化合物以外に両末端に官能基を有する化合物を含む場合には、光学異方性層に凹み欠陥が発生し、画像表示装置に斜め漏れ光が発生することが分かった(比較例5)。
 また、重合性液晶組成物が単官能化合物を含んでいても、棒状液晶化合物の原子数aに対する単官能化合物の原子数aの比率が、上記式(1)の関係(上限)を満たさない場合には、光学異方性層に凹み欠陥が発生し、画像表示装置に斜め漏れ光が発生することが分かった(比較例6)。
 また、重合性液晶組成物が単官能化合物を含んでいても、重合性基と反対側の末端が環構造以外で構成されている場合には、光学異方性層に凹み欠陥が発生し、画像表示装置に斜め漏れ光が発生することが分かった(比較例7および8)。
 これに対し、重合性液晶組成物が、所定の棒状液晶化合および単官能化合物を含み、且つ、重合性液晶組成物に含まれる棒状液晶化合物および単官能化合物が上記式(1)を満たす場合には、光学異方性層に凹み欠陥を抑制し、位相差フィルムのヘイズにも優れ、画像表示装置に斜め漏れ光の発生を抑制できることが分かった(実施例1~14)。
 特に、実施例1~5の対比から、棒状液晶化合物の原子数aと単官能化合物の原子数aとが、上記式(1a)の関係を満たすと、画像表示装置に斜め漏れ光の発生をより抑制できることが分かった。
 10 光学フィルム
 12 光学異方性層
 14 配向膜
 16 支持体

Claims (17)

  1.  棒状液晶化合物と、単官能化合物と、を含む重合性液晶組成物を硬化させ、前記棒状液晶化合物の配向状態を固定化してなる光学異方性層であって、
     前記棒状液晶化合物は、前記棒状液晶化合物の一方の末端および他方の末端をそれぞれ構成する重合性基PおよびPと、置換基を有してもよい芳香環および置換基を有してもよい脂環からなる群より選択され、前記重合性基PおよびPを結ぶ結合上に存在する3つ以上の環Bとを有し、
     前記単官能化合物は、前記棒状液晶化合物と重合可能な重合性基Pと、置換基を有してもよい環状有機基Bと、置換基を有してもよい芳香環および置換基を有してもよい脂環からなる群より選択され、前記重合性基Pと前記環状有機基Bとを結ぶ結合上に存在する1つ以上の環Bとを有し、
     前記単官能化合物では、前記重合性基Pが前記単官能化合物の一方の末端を構成し、前記環状有機基Bが前記単官能化合物の他方の末端を構成し、
     前記棒状液晶化合物の原子数a1および前記単官能化合物の原子数a2が、下記式(1)の関係を満たし、
     前記棒状液晶化合物が、前記光学異方性層の主面に対して垂直配向した状態で固定化されている、光学異方性層。
     式(1):0.2<a2/a1≦0.68
     前記棒状液晶化合物の原子数a1は、前記棒状液晶化合物の一方の末端と他方の末端とを最短距離で結んだ結合上の原子の個数を表し、水素原子は含まれないものとする。前記単官能化合物の原子数a2は、前記単官能化合物の一方の末端と他方の末端とを最短距離で結んだ結合上の原子の個数を表し、水素原子は含まれないものとする。
     ここで、化合物の一方の末端および他方の末端とは、それぞれ、化合物の結合上の原子を最短距離で結んだ際に最大の原子数が算出されるときの算出の起点および終点となる原子を意味する。
  2.  前記棒状液晶化合物が、スメクチック相の液晶状態を示す化合物である、請求項1に記載の光学異方性層。
  3.  前記棒状液晶化合物が、前記環Bを5つ有する、請求項1または2に記載の光学異方性層。
  4.  前記単官能化合物が、前記環Bを1つ、または、2つ有する、請求項1~3のいずれか1項に記載の光学異方性層。
  5.  前記棒状液晶化合物が、下記式(Ar-1)~(Ar-7)で表される基からなる群より選択されるいずれかの連結基を有する、請求項1~4のいずれか1項に記載の光学異方性層。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000001
     ここで、前記式(Ar-1)~(Ar-7)中、
     *は、結合位置を表す。
     Qは、NまたはCHを表す。
     Qは、-S-、-O-、または、-N(R)-を表し、Rは、水素原子または炭素数1~6のアルキル基を表す。
     Yは、置換基を有してもよい炭素数6~12の芳香族炭化水素基、置換基を有してもよい炭素数3~12の芳香族複素環基、または、置換基を有してもよい炭素数6~20の脂環式炭化水素基を表し、前記脂環式炭化水素基を構成する-CH-の1個以上が-O-、-S-または-NH-で置換されていてもよい。
     Z、ZおよびZは、それぞれ独立に、水素原子、炭素数1~20の1価の脂肪族炭化水素基、炭素数3~20の1価の脂環式炭化水素基、炭素数6~20の1価の芳香族炭化水素基、炭素数3~20の1価の芳香族複素環基、ハロゲン原子、シアノ基、ニトロ基、-OR、-NR、-SR10、COOR11、または、-COR12を表し、R~R12は、それぞれ独立に、水素原子または炭素数1~6のアルキル基を表し、ZおよびZは、互いに結合して芳香環を形成してもよい。
     AおよびAは、それぞれ独立に、-O-、-N(R13)-、-S-、および、-CO-からなる群から選択される基を表し、R13は、水素原子または置換基を表す。
     Xは、水素原子または置換基が結合していてもよい、第14~16族の非金属原子を表す。
     X11およびX12は、それぞれ独立に、単結合、または、-CO-、-O-、-S-、-C(=S)-、-CR-、-CR=CR-、-NR-、もしくは、これらの2つ以上の組み合わせからなる2価の連結基を表し、R~Rは、それぞれ独立に、水素原子、フッ素原子、または、炭素数1~12のアルキル基を表す。
     SpおよびSpは、それぞれ独立に、単結合、炭素数1~14の直鎖状もしくは分岐鎖状のアルキレン基、または、炭素数1~14の直鎖状もしくは分岐鎖状のアルキレン基を構成する-CH-の1個以上が-O-、-S-、-NH-、-N(Q)-、もしくは、-CO-に置換された2価の連結基を表し、Qは、置換基を表す。
     PおよびPは、それぞれ独立に1価の有機基を表し、PおよびPの少なくとも1つが重合性基を表す。
     Axは、芳香族炭化水素環および芳香族複素環からなる群から選ばれる少なくとも1つの芳香環を有する、炭素数2~30の有機基を表す。
     Ayは、水素原子、置換基を有してもよい炭素数1~12のアルキル基、または、芳香族炭化水素環および芳香族複素環からなる群から選択される少なくとも1つの芳香環を有する、炭素数2~30の有機基を表す。
     AxおよびAyにおける芳香環は、置換基を有していてもよく、AxとAyとが結合して環を形成していてもよい。
     Qは、水素原子、または、置換基を有してもよい炭素数1~6のアルキル基を表す。
  6.  前記棒状液晶化合物が、下記式(I)で表される化合物である、請求項5に記載の光学異方性層。
     P-Sp-(X-Arn1-(X-Cym1-(X-Ark1-X-(Cy-Xm2-(Ar-Xn2-Sp-P ・・・(I)
     ここで、前記式(I)中、
     PおよびPは、それぞれ独立に、重合性基を表す。
     SpおよびSpは、それぞれ独立に、単結合、炭素数1~14の直鎖状もしくは分岐鎖状のアルキレン基、または、炭素数1~14の直鎖状もしくは分岐鎖状のアルキレン基を構成する-CH-の1個以上が-O-、-S-、-NH-、-N(Q)-もしくは-CO-に置換された2価の連結基を表し、Qは、置換基を表す。
     n1、m1、m2およびn2は、それぞれ独立に、0~2の整数を表す。ただし、m1およびn1の少なくとも一方は1または2を表し、m2およびn2の少なくとも一方は1または2を表す。
     k1は、1または2を表す。
     X、X、X、X、XおよびXは、それぞれ独立に、単結合、または、-CO-、-O-、-S-、-C(=S)-、-CR-、-CR=CR-、-NR-、もしくは、これらの2つ以上の組み合わせからなる2価の連結基を表し、R~Rは、それぞれ独立に、水素原子、フッ素原子、または、炭素数1~12のアルキル基を表す。ただし、n1が2である場合、複数のXはそれぞれ同一であっても異なっていてもよく、m1が2である場合、複数のXはそれぞれ同一であっても異なっていてもよく、k1が2である場合、複数のXはそれぞれ同一であっても異なっていてもよく、m2が2である場合、複数のXはそれぞれ同一であっても異なっていてもよく、n2が2である場合、複数のXはそれぞれ同一であっても異なっていてもよい。
     ArおよびArは、それぞれ独立に、置換基を有してもよい芳香環を表す。ただし、n1が2である場合、複数のArはそれぞれ同一であっても異なっていてもよく、n2が2である場合、複数のArはそれぞれ同一であっても異なっていてもよい。
     CyおよびCyは、それぞれ独立に、置換基を有してもよい脂環を表す。ただし、m1が2である場合、複数のCyはそれぞれ同一であっても異なっていてもよく、m2が2である場合、複数のCyはそれぞれ同一であっても異なっていてもよい。
     Arは、前記式(Ar-1)~(Ar-7)で表される基からなる群より選択されるいずれかの芳香環を表す。ただし、k1が2である場合、複数のArはそれぞれ同一であっても異なっていてもよい。
  7.  前記式(I)中、n1、m1、k1、m2およびn2がいずれも1である、請求項6に記載の光学異方性層。
  8.  前記式(I)中、n1およびn2がいずれも0であり、m1およびm2がいずれも2であり、k1が1である、請求項6に記載の光学異方性層。
  9.  前記単官能化合物が、下記式(II)で表される化合物である、請求項1~8のいずれか1項に記載の光学異方性層。
     P-Sp-(X-Bn3-X-B ・・・(II)
     ここで、前記式(II)中、
     Pは、前記棒状液晶化合物と重合可能な重合性基を表す。
     Spは、単結合、炭素数1~14の直鎖状もしくは分岐鎖状のアルキレン基、または、炭素数1~14の直鎖状もしくは分岐鎖状のアルキレン基を構成する-CH-の1個以上が-O-、-S-、-NH-、-N(Q)-もしくは-CO-に置換された2価の連結基を表し、Qは、置換基を表す。
     n3は、1または2を表す。
     XおよびXは、それぞれ独立に、単結合、または、-CO-、-O-、-S-、-C(=S)-、-CR-、-CR=CR-、-NR-、もしくは、これらの2つ以上の組み合わせからなる2価の連結基を表し、R~Rは、それぞれ独立に、水素原子、フッ素原子、または、炭素数1~12のアルキル基を表す。ただし、n3が2である場合、複数のXはそれぞれ同一であっても異なっていてもよい。
     Bは、置換基を有してもよい芳香環または置換基を有してもよい脂環を表す。ただし、n3が2である場合、複数のBはそれぞれ同一であっても異なっていてもよい。
     Bは、置換基を有してもよい環状有機基を表す。
  10.  前記棒状液晶化合物が、少なくとも1つの1,4-シクロへキシレン基を有する、請求項1~9のいずれか1項に記載の光学異方性層。
  11.  前記単官能化合物が、少なくとも1つの1,4-シクロへキシレン基または1,4-フェニレン基を有する、請求項1~10のいずれか1項に記載の光学異方性層。
  12.  ポジティブCプレートである、請求項1~11のいずれか1項に記載の光学異方性層。
  13.  請求項1~12のいずれか1項に記載の光学異方性層を有する、光学フィルム。
  14.  請求項13に記載の光学フィルムと、偏光子とを有する、偏光板。
  15.  請求項13に記載の光学フィルム、または、請求項14に記載の偏光板を有する、画像表示装置。
  16.  液晶表示装置である、請求項15に記載の画像表示装置。
  17.  有機EL表示装置である、請求項15に記載の画像表示装置。
PCT/JP2021/012540 2020-03-27 2021-03-25 光学異方性層、光学フィルム、偏光板および画像表示装置 WO2021193825A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202180022257.5A CN115315644A (zh) 2020-03-27 2021-03-25 光学各向异性层、光学膜、偏振片及图像显示装置
JP2022510664A JPWO2021193825A1 (ja) 2020-03-27 2021-03-25
US17/940,779 US20230037751A1 (en) 2020-03-27 2022-09-08 Optically anisotropic layer, optical film, polarizing plate, and image display device

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020-057462 2020-03-27
JP2020057462 2020-03-27
JP2020118961 2020-07-10
JP2020-118961 2020-07-10
JP2021-020101 2021-02-10
JP2021020101 2021-02-10

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US17/940,779 Continuation US20230037751A1 (en) 2020-03-27 2022-09-08 Optically anisotropic layer, optical film, polarizing plate, and image display device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2021193825A1 true WO2021193825A1 (ja) 2021-09-30

Family

ID=77890487

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/012540 WO2021193825A1 (ja) 2020-03-27 2021-03-25 光学異方性層、光学フィルム、偏光板および画像表示装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20230037751A1 (ja)
JP (1) JPWO2021193825A1 (ja)
CN (1) CN115315644A (ja)
WO (1) WO2021193825A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021060423A1 (ja) * 2019-09-27 2021-04-01 富士フイルム株式会社 光学異方性層、光学フィルム、偏光板、画像表示装置
WO2021060448A1 (ja) * 2019-09-27 2021-04-01 富士フイルム株式会社 光学異方性層、光学フィルム、偏光板、画像表示装置

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014198815A (ja) * 2012-09-25 2014-10-23 富士フイルム株式会社 重合性液晶化合物、液晶組成物、高分子材料の製造方法とその製造方法およびフィルム
WO2015056600A1 (ja) * 2013-10-17 2015-04-23 Dic株式会社 重合性液晶組成物の製造方法
WO2015098702A1 (ja) * 2013-12-25 2015-07-02 Dic株式会社 メソゲン基を含有する化合物、それを用いた混合物、組成物、及び、光学異方体
JP2016193869A (ja) * 2015-04-01 2016-11-17 Dic株式会社 重合性化合物及び光学異方体
WO2019009255A1 (ja) * 2017-07-03 2019-01-10 富士フイルム株式会社 液晶フィルム、光学積層体、円偏光板、有機エレクトロルミネッセンス表示装置
WO2019017445A1 (ja) * 2017-07-19 2019-01-24 富士フイルム株式会社 重合性液晶化合物、重合性液晶組成物、光学異方性膜、光学フィルム、偏光板および画像表示装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021060448A1 (ja) * 2019-09-27 2021-04-01 富士フイルム株式会社 光学異方性層、光学フィルム、偏光板、画像表示装置
WO2021060437A1 (ja) * 2019-09-27 2021-04-01 富士フイルム株式会社 光学異方性層、光学フィルム、偏光板および画像表示装置
WO2021060432A1 (ja) * 2019-09-27 2021-04-01 富士フイルム株式会社 液晶組成物、光学異方性層、光学フィルム、偏光板および画像表示装置
WO2021060427A1 (ja) * 2019-09-27 2021-04-01 富士フイルム株式会社 重合性液晶組成物、硬化物、光学フィルム、偏光板および画像表示装置
WO2021060423A1 (ja) * 2019-09-27 2021-04-01 富士フイルム株式会社 光学異方性層、光学フィルム、偏光板、画像表示装置
WO2021060424A1 (ja) * 2019-09-27 2021-04-01 富士フイルム株式会社 光学異方性層、光学フィルム、偏光板および画像表示装置
CN114423794A (zh) * 2019-09-27 2022-04-29 富士胶片株式会社 偏振器形成组合物、偏振器、层叠体及图像显示装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014198815A (ja) * 2012-09-25 2014-10-23 富士フイルム株式会社 重合性液晶化合物、液晶組成物、高分子材料の製造方法とその製造方法およびフィルム
WO2015056600A1 (ja) * 2013-10-17 2015-04-23 Dic株式会社 重合性液晶組成物の製造方法
WO2015098702A1 (ja) * 2013-12-25 2015-07-02 Dic株式会社 メソゲン基を含有する化合物、それを用いた混合物、組成物、及び、光学異方体
JP2016193869A (ja) * 2015-04-01 2016-11-17 Dic株式会社 重合性化合物及び光学異方体
WO2019009255A1 (ja) * 2017-07-03 2019-01-10 富士フイルム株式会社 液晶フィルム、光学積層体、円偏光板、有機エレクトロルミネッセンス表示装置
WO2019017445A1 (ja) * 2017-07-19 2019-01-24 富士フイルム株式会社 重合性液晶化合物、重合性液晶組成物、光学異方性膜、光学フィルム、偏光板および画像表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN115315644A (zh) 2022-11-08
US20230037751A1 (en) 2023-02-09
JPWO2021193825A1 (ja) 2021-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7265024B2 (ja) 液晶組成物、光学異方性層、光学フィルム、偏光板および画像表示装置
JP7182533B2 (ja) 液晶組成物、光学異方性層、光学フィルム、偏光板および画像表示装置
WO2021060427A1 (ja) 重合性液晶組成物、硬化物、光学フィルム、偏光板および画像表示装置
JP7282189B2 (ja) 光学異方性層、光学フィルム、偏光板および画像表示装置
WO2019167926A1 (ja) 積層体、有機電界発光装置、液晶表示装置
WO2021060437A1 (ja) 光学異方性層、光学フィルム、偏光板および画像表示装置
JP7382414B2 (ja) 光学異方性層、光学フィルム、偏光板、画像表示装置
WO2021060448A1 (ja) 光学異方性層、光学フィルム、偏光板、画像表示装置
JP7068436B2 (ja) 光学フィルム、偏光板および画像表示装置
US20230037751A1 (en) Optically anisotropic layer, optical film, polarizing plate, and image display device
JPWO2019160044A1 (ja) 光学異方性膜、光学フィルム、偏光板および画像表示装置
JP7335900B2 (ja) 偏光板、液晶表示装置、有機電界発光装置
JPWO2018030449A1 (ja) 光学フィルム、偏光板および画像表示装置
JP7022192B2 (ja) 重合性液晶組成物、光学異方性膜、光学フィルム、偏光板および画像表示装置
US11932796B2 (en) Liquid crystal composition, liquid crystal cured layer, optical film, polarizing plate, and image display device
JP7355835B2 (ja) 重合性液晶組成物、光学異方性層、光学フィルム、偏光板および画像表示装置
JPWO2020022429A1 (ja) 液晶組成物、光学異方性膜、光学フィルム、偏光板および画像表示装置
JP7128850B2 (ja) 重合性液晶組成物、光学異方性膜、光学フィルム、偏光板および画像表示装置
JP7033043B2 (ja) 光学積層体、液晶表示装置および有機電界発光装置
WO2021193538A1 (ja) 重合性液晶組成物、光学異方性層、光学フィルム、偏光板および画像表示装置
WO2020054459A1 (ja) 重合性液晶組成物、光学異方性層、偏光板、液晶表示装置および有機電界発光装置
WO2022045243A1 (ja) 液晶組成物、液晶硬化層、光学フィルム、偏光板および画像表示装置
WO2024048272A1 (ja) 光吸収異方性膜、光吸収異方性膜の製造方法、積層体及び画像表示装置
JP2021124625A (ja) 重合性液晶組成物、化合物、光学異方性膜、光学フィルム、偏光板および画像表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21776254

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2022510664

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 21776254

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1