WO2021192730A1 - 光学装置、レーザ光出力システム、及びレーザ加工機 - Google Patents

光学装置、レーザ光出力システム、及びレーザ加工機 Download PDF

Info

Publication number
WO2021192730A1
WO2021192730A1 PCT/JP2021/005597 JP2021005597W WO2021192730A1 WO 2021192730 A1 WO2021192730 A1 WO 2021192730A1 JP 2021005597 W JP2021005597 W JP 2021005597W WO 2021192730 A1 WO2021192730 A1 WO 2021192730A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
laser beam
laser
core
optical device
incident
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/005597
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
優顕 鈴木
Original Assignee
パナソニックIpマネジメント株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パナソニックIpマネジメント株式会社 filed Critical パナソニックIpマネジメント株式会社
Publication of WO2021192730A1 publication Critical patent/WO2021192730A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/06Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing
    • B23K26/064Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by means of optical elements, e.g. lenses, mirrors or prisms
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/02Optical fibres with cladding with or without a coating
    • G02B6/036Optical fibres with cladding with or without a coating core or cladding comprising multiple layers
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements

Definitions

  • the present disclosure generally relates to an optical device, a laser light output system, and a laser processing machine, and more specifically, an optical device for incidenting laser light into an optical fiber, a laser light output system including the optical device, and a laser light output system.
  • the present invention relates to a laser processing machine equipped with.
  • Patent Document 1 discloses a laser processing apparatus.
  • This laser processing apparatus includes a first laser light generating means for generating a first laser beam, a second laser light generating means for generating a second laser beam different from the first laser beam, and a first laser processing apparatus. It is provided with an optical transmission means for transmitting both the laser beam of the above and the second laser beam. The wavelengths of the first laser beam and the second laser beam are different.
  • the optical transmission means is an optical fiber.
  • the first laser beam is incident on the optical fiber incident end face through the dichroic mirror.
  • the second laser beam is reflected by the dichroic mirror and incident on the optical fiber incident end face.
  • the first laser beam and the second laser beam propagate in the optical fiber and are emitted from the fiber exit end face.
  • the emitted laser light emitted from the fiber emitting end face is a laser beam in which a first laser beam and a second laser beam are mixed.
  • the emitted laser light is focused by the focusing optical system and radiated onto the component held on the moving stage.
  • the emitted laser light which is a mixture of the first laser beam and the second laser beam having different wavelengths
  • chromatic aberration occurs due to the focusing optical system, so that the first laser beam
  • the present disclosure has been made in view of the above reasons, and is an optical device that makes it easy to adjust the positional relationship of the condensing positions of a plurality of laser beams having different wavelengths that are incident on the optical fiber and emitted from the optical fiber. It is an object of the present invention to provide a laser light output system and a laser processing machine provided.
  • the optical device is an optical device in which a first laser beam having a first wavelength and a second laser beam having a second wavelength different from the first wavelength are incident on an incident end surface of an optical fiber.
  • the optical fiber includes a first core and a second core. Each of the first core and the second core includes the incident end face.
  • the optical device includes an optical element to which both the first laser beam and the second laser beam are incident. The optical device emits the first laser beam and the second laser beam that have passed through the optical element toward the first core and the second core, respectively.
  • the laser light output system includes the optical device, a first laser oscillator that outputs the first laser light, and a second laser oscillator that outputs the second laser light.
  • the laser processing machine is for irradiating the processing object with the laser light output system, the optical fiber, the first laser light propagating through the optical fiber, and the second laser light. It is equipped with a head.
  • an optical device capable of easily adjusting the positional relationship of each of a plurality of laser beams having different wavelengths incident on the optical fiber and emitted from the optical fiber, and a laser light output system and a laser provided with the optical device.
  • FIG. 1 is a side view showing an outline of an optical device and an optical fiber according to an embodiment on the incident side to the optical fiber.
  • FIG. 2 is a side view showing an outline of an optical fiber used together with the above-mentioned optical device on the emission side from the optical fiber.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view of an optical fiber used together with the above optical device.
  • FIG. 4 is a schematic view of a laser processing machine equipped with the same optical device.
  • FIG. 5 is a cross-sectional view of an optical fiber used together with the optical device of Comparative Example 1.
  • FIG. 6 is a side view showing an outline of the incident side of the optical device and the optical fiber of Comparative Example 1 on the optical fiber.
  • FIG. 7 is a side view showing an outline of an optical fiber used together with the optical device of Comparative Example 2 on the emission side from the optical fiber.
  • the optical device 100, the laser light output system 200, and the laser processing machine 300 according to the embodiment will be described with reference to the attached drawings.
  • the following embodiments are only one of the various embodiments of the present disclosure.
  • the following embodiments can be variously modified according to the design and the like as long as the object of the present disclosure can be achieved.
  • each figure described in the following embodiment is a schematic view, and the ratio of the size and the thickness of each component in the figure does not necessarily reflect the actual dimensional ratio. ..
  • the optical device 100 causes the first laser beam LB1 and the second laser beam LB2 to be incident on the incident end surface 501 (incident side end surface) of the optical fiber 50.
  • the first laser beam LB1 has a first wavelength.
  • the second laser beam LB2 has a second wavelength different from the first wavelength.
  • the optical fiber 50 includes a plurality of cores.
  • the plurality of cores include a first core 51 and a second core 52.
  • Each of the plurality of cores (first core 51 and second core 52) includes an incident end surface 501, and more specifically, a part of the incident end surface 501.
  • the optical device 100 includes an optical element 10. Both the first laser beam LB1 and the second laser beam LB2 are incident on the optical element 10.
  • the optical element 10 is a convex lens 11 here.
  • the first laser beam LB1 that has passed through the optical element 10 is emitted toward the first core 51 of the optical fiber 50, and the second laser beam LB2 that has also passed through the optical element 10 is the second laser beam LB2 of the optical fiber 50. It is emitted toward the core 52.
  • the first laser beam LB1 is incident on the first core 51 and the second laser beam LB2 is incident on the second core 52.
  • the first laser beam LB1 is emitted from the first core 51
  • the second laser beam LB2 is emitted from the second core 52.
  • the first laser beam LB1 and the second laser beam LB2 are emitted from different positions at different angles on the emission end surface 502 of the optical fiber 50.
  • the first laser light LB1 and the second laser light LB2 after being emitted from the optical fiber 50 It becomes easy to correct the chromatic aberration of. Therefore, in the optical device 100 of the present embodiment, the positional relationship between the condensing position of the first laser light LB1 incident on the optical fiber 50 and emitted from the optical fiber 50 and the condensing position of the second laser light LB2 is adjusted. There is an advantage that it is easy (for example, both the first laser light LB1 and the second laser light LB2 are easily focused on the point P10 shown in FIG. 2).
  • the laser light output system 200 includes an optical device 100, a first laser oscillator 211, and a second laser oscillator 212.
  • the first laser oscillator 211 outputs the first laser light LB1.
  • the second laser oscillator 212 outputs the second laser light LB2. Since the laser light output system 200 of the present embodiment includes the optical device 100, the condensing position of the first laser light LB1 incident on the optical fiber 50 and emitted from the optical fiber 50 and the collection of the second laser light LB2. It has the advantage that it is easy to adjust the positional relationship with the light position.
  • the laser processing machine 300 includes a laser light output system 200, an optical fiber 50, and a head 40.
  • the head 40 irradiates the work 400 with the first laser beam LB1 and the second laser beam LB2 propagating through the optical fiber 50.
  • the optical included in the head 40 shows the positional relationship between the condensing position of the first laser light LB1 emitted from the optical fiber 50 and the condensing position of the second laser light LB2. Easy to adjust in the system.
  • the laser processing machine 300 employs a method of correcting chromatic aberration by using a plurality of optical elements made of glass materials having different Abbe numbers in an optical system for laser light having different wavelengths passing through the same path (optical path). Is difficult.
  • the first laser beam LB1 and the second laser beam LB2 are emitted from different positions at different angles from the emission end surface 502 of the optical fiber 50.
  • the position through which the first laser beam LB1 passes and the position through which the second laser beam LB2 passes are adjusted, respectively. It is also possible to individually correct the chromatic aberration of the 1st laser beam LB1 and the 2nd laser beam LB2.
  • the positional relationship between the condensing position of the first laser light LB1 incident on the optical fiber 50 and emitted from the optical fiber 50 and the condensing position of the second laser light LB2 is determined. It has the advantage of being easy to adjust.
  • the laser processing machine 300 includes a laser light output system 200, a head 40 (laser light emitting head), an optical fiber 50 (transmission fiber), a control unit 60, and a power supply 70. ing.
  • the laser light output system 200 includes a plurality of (four in this case) laser oscillators 210, an optical coupler 220, a condensing unit 230, and a housing 240.
  • the end where the laser light is emitted from the laser light output system 200 and the end where the laser light is incident on the optical fiber 50 from the laser light output system 200 Is housed in the housing 240.
  • At least one of the plurality of laser oscillators 210 is the first laser oscillator 211 that outputs the first laser beam LB1. At least one of the plurality of laser oscillators 210 is a second laser oscillator 212 that outputs the second laser beam LB2. That is, the laser light output system 200 includes a first laser oscillator 211 and a second laser oscillator 212. Here, two of the four laser oscillators 210 are the first laser oscillators 211, and the remaining two of the four laser oscillators 210 are the second laser oscillators 212.
  • the first laser beam LB1 is an ultraviolet to blue laser beam here.
  • the first wavelength is a wavelength included in the first wavelength band of, for example, 350 to 450 nm.
  • the lower limit of the first wavelength band is not limited to 350 nm, and may be, for example, any of 360 nm, 370 nm, 380 nm, 390 nm, 400 nm, 410 nm, and 420 nm.
  • the second laser beam LB2 is a red to infrared laser beam here.
  • the second wavelength is a wavelength included in the second wavelength band of, for example, 800 to 1000 nm.
  • the lower limit of the second wavelength band is not limited to 800 nm, and may be, for example, any of 810 nm, 820 nm, 830 nm, 840 nm, 850 nm, 860 nm, 870 nm, and 880 nm.
  • the upper limit of the second wavelength band is not limited to 1000 nm, and may be, for example, 990 nm. That is, the first wavelength (wavelength of the first laser light LB1) is shorter than the second wavelength (wavelength of the second laser light LB2).
  • a single wavelength laser beam (either the first laser beam LB1 or the second laser beam LB2) is output from each laser oscillator 210.
  • Each laser oscillator 210 includes, for example, one or more laser modules that output laser light of the same wavelength.
  • the laser module an arbitrary configuration capable of outputting laser light can be used.
  • the laser module may be, for example, a semiconductor laser, a fiber laser, or another laser module.
  • the "laser beam" in the present disclosure means an electromagnetic wave caused by stimulated emission and having coherence.
  • the optical coupler 220 combines the laser beams emitted from the plurality of laser oscillators 210 and emits them to the condensing unit 230 (optical device 100) as the laser beam LB40 (see FIG. 1).
  • the laser light emitted from the plurality of laser oscillators 210 includes a plurality of laser lights having different wavelengths (here, the first laser light LB1 and the second laser light LB2). Therefore, the laser light LB40 emitted from the optical coupler 220 also includes a plurality of laser lights having different wavelengths (first laser light LB1 and second laser light LB2).
  • the laser light LB40 is emitted from the optical coupler 220 so that the first laser light LB1 and the second laser light LB2 pass through (that is, do not intersect) spatial regions that are parallel to each other and different from each other.
  • the condensing unit 230 includes an optical device 100 and a housing 231 (see FIG. 4).
  • the optical device 100 includes a condensing lens (convex lens 11) that collects the laser beam LB40 incident from the optical coupler 220.
  • the laser beam LB40 (first laser beam LB1 and second laser beam LB2) focused by the condenser lens is incident on the optical fiber 50. Details of the optical device 100 will be described later.
  • the housing 231 of the condensing unit 230 has a connector, and the end of the optical fiber 50 on the incident side is connected to the connector.
  • the laser light output system 200 By configuring the laser light output system 200 in such a configuration, it is possible to obtain a high-power laser processing machine 300 having a laser light output exceeding several kW.
  • the laser light output system 200 includes four laser oscillators 210 as a plurality of laser oscillators 210, but the present invention is not particularly limited to this.
  • the laser light output system 200 may include only two laser oscillators 210 (one first laser oscillator 211 and one second laser oscillator 212).
  • the laser light output system 200 may include one laser oscillator 210 including a laser module that outputs the first laser light LB1 and a laser module that outputs the second laser light LB2.
  • the number of laser oscillators 210 can be appropriately changed depending on the output specifications required for the laser processing machine 300 and the output specifications of the individual laser oscillators 210.
  • the optical fiber 50 is optically coupled to the condensing lens of the condensing unit 230 (optical device 100).
  • the optical fiber 50 guides the laser light LB 40 received from the laser light output system 200 via the condenser lens to the head 40.
  • the optical fiber 50 includes a plurality of cores.
  • Each of the plurality of cores includes an incident end face 501 of the optical fiber 50.
  • the plurality of cores include a first core 51 and a second core 52 here.
  • the first core 51 and the second core 52 are formed in different regions. In the optical fiber 50, the first core 51 is closer to the center than the second core 52.
  • the first core 51 is a center core having a circular cross section located at the center in the radial direction of the optical fiber 50.
  • the first core 51 extends in the length direction of the optical fiber 50.
  • the material of the first core 51 is, for example, quartz.
  • a dopant for increasing the refractive index such as germanium and phosphorus may be added to the quartz.
  • the second core 52 is a ring core having a ring-shaped cross section concentric with the first core 51.
  • the second core 52 extends in the length direction of the optical fiber 50.
  • the material of the second core 52 is, for example, quartz.
  • a dopant for increasing the refractive index such as germanium and phosphorus may be added to the quartz.
  • the optical fiber 50 further includes a first fluorine-doped layer 53, a second fluorine-doped layer 54, and a clad 55.
  • the first fluorine-doped layer 53 has a ring-shaped cross section located between the first core 51 and the second core 52.
  • the first fluorine-doped layer 53 extends in the length direction of the optical fiber 50.
  • the material of the first fluorine-doped layer 53 is, for example, quartz to which fluorine has been added.
  • the refractive index of the first fluorine-doped layer 53 is smaller than the refractive index of the first core 51.
  • the refractive index of the first fluorine-doped layer 53 is smaller than the refractive index of the second core 52.
  • the second fluorine-doped layer 54 has a ring-shaped cross section located outside the second core 52.
  • the second fluorine-doped layer 54 extends in the length direction of the optical fiber 50.
  • the material of the second fluorine-doped layer 54 is, for example, quartz to which fluorine has been added.
  • the refractive index of the second fluorine-doped layer 54 is smaller than the refractive index of the second core 52.
  • the clad 55 has a ring-shaped cross section located outside the second fluorine-doped layer 54.
  • the clad 55 extends in the length direction of the optical fiber 50.
  • the material of the clad 55 is, for example, quartz to which fluorine or boron has been added.
  • the refractive index of the clad 55 is smaller than that of the second core 52. Further, the periphery of the clad 55 is coated with the protective resin 56.
  • the first laser beam LB1 incident on the first core 51 at the incident end surface 501 propagates in the first core 51 while being confined in the first core 51, and the emission end surface 502. (See FIG. 2).
  • the second laser beam LB2 incident on the second core 52 on the incident end surface 501 propagates in the second core 52 while being confined in the second core 52, and is emitted from the emission end surface 502. NS.
  • the optical fiber 50 is provided with a coreless end cap 503 in front of the incident end surface 501 so as to cover the incident end surface 501.
  • the end cap 503 is provided for, for example, to reduce the reflection of the first laser beam LB1 and the second laser beam LB2 incident on the incident end surface 501, and to protect the incident end surface 501.
  • the optical fiber 50 is provided with a coreless end cap 504 behind the emission end surface 502 so as to cover the emission end surface 502.
  • the end cap 504 is provided, for example, for reducing the reflection of the first laser beam LB1 and the second laser beam LB2 emitted from the emission end face 502, and for protecting the emission end face 502 and the like.
  • the optical fiber 50 does not have to include end caps 503 and 504.
  • the head 40 irradiates the laser beam LB50 after being guided by the optical fiber 50 toward the outside.
  • the laser beam LB50 is emitted by the head 40 toward the work 400, which is a processing object arranged at a predetermined position.
  • the laser processing machine 300 includes a moving mechanism for changing the relative position between the head 40 and the work 400.
  • the work 400 is laser-machined by irradiating the work 400 with the laser beam LB50 while moving the head 40 and / or the work 400 by the moving mechanism.
  • the control unit 60 controls the laser oscillation of the laser light output system 200. Specifically, the control unit 60 controls the laser oscillation of each laser oscillator 210 by supplying a plurality of types of control signals to the power source 70 connected to the laser light output system 200. Specifically, the control signal includes a command voltage value. Then, the control unit 60 outputs to the power supply 70 based on the output signal of the photodiode 25 so that the laser output of the laser light LB1 or the laser light LB2 emitted by the laser oscillator 210 to be controlled becomes a predetermined target value. Feedback control is performed to generate the command voltage value. The value of the supply current supplied to the laser oscillator 210 by the power supply 70 becomes a value corresponding to the command voltage value.
  • the optical device 100 is included in the condensing unit 230.
  • the first laser beam LB1 and the second laser beam LB2 are incident on the condensing unit 230 from the optical coupler 220.
  • the condensing unit 230 including the optical device 100 emits the incident first laser beam LB1 and second laser beam LB2 to the optical fiber 50.
  • the optical device 100 includes a convex lens 11 as an optical element 10 (first optical element). Further, the optical device 100 further includes a concave lens 12 as a second optical element.
  • the convex lens 11 (optical element 10) is a biconvex lens here.
  • the convex lens 11 has a positive power.
  • the material of the convex lens 11 is, for example, quartz.
  • the refractive index of the convex lens 11 is less than 1.5.
  • the refractive index of the convex lens 11 is uniform in the element (inside the convex lens 11).
  • the convex lens 11 is arranged between the optical coupler 220 and the incident end surface 501 of the optical fiber 50. That is, the convex lens 11 is arranged in front of the optical fiber 50.
  • the convex lens 11 is arranged parallel to the incident end surface 501 (so that the rear main plane H11 of the convex lens 11 is parallel to the incident end surface 501) with a distance D1 from the incident end surface 501 of the optical fiber 50.
  • the distance D1 here is the distance between the rear main plane H11 of the convex lens 11 and the incident end surface 501.
  • the concave lens 12 (second optical element) is a plano-concave lens here.
  • the concave lens 12 has a negative power.
  • the surface of the concave lens 12 on the optical fiber 50 side (the surface on the convex lens 11 side: the rear surface) is a concave surface.
  • the concave lens 12 has a flat surface (front surface) opposite to the optical fiber 50.
  • the material of the concave lens 12 is, for example, quartz.
  • the refractive index of the concave lens 12 is less than 1.5.
  • the refractive index of the concave lens 12 is uniform in the element (inside the concave lens 12).
  • the concave lens 12 is arranged between the optical coupler 220 and the convex lens 11.
  • the concave lens 12 is arranged in front of the convex lens 11.
  • the concave lens 12 is arranged parallel to the convex lens 11 (so that the rear main plane H21 of the concave lens 12 is parallel to the front main plane H12 of the convex lens 11) with a distance D2 from the convex lens 11.
  • the distance D2 here is the distance between the rear main plane H21 of the concave lens 12 and the front main plane H12 of the convex lens 11.
  • the front main plane H12 and the rear main plane H11 of the convex lens 11 are shown so as to coincide with each other.
  • the combined focal length of the convex lens 11 and the concave lens 12 is 50 mm or less.
  • the first laser beam LB1 and the second laser beam LB2 from the optical coupler 220 are incident on the front surface (incident surface) of the concave lens 12.
  • the first laser beam LB1 is incident on the concave lens 12 at a position deviated from the center (a position around the center) near the center of the concave lens 12.
  • the second laser beam LB2 is incident on the concave lens 12 at a position away from the center of the concave lens 12. That is, on the incident surface of the concave lens 12, the incident position of the first laser beam LB1 and the incident position of the second laser beam LB2 are different from each other. Further, as shown in FIG.
  • the first laser beam LB1 and the second laser beam LB2 are parallel to each other on the incident surface of the concave lens 12.
  • the term "parallel” here is not limited to the case where the first laser beam LB1 and the second laser beam LB2 are completely parallel, and may include an error within an allowable range.
  • the first laser beam LB1 incident on the front surface of the concave lens 12 passes through the concave lens 12 and is emitted from the rear surface (emission surface) of the concave lens 12.
  • the first laser beam LB1 is refracted by the concave lens 12 at an angle corresponding to the focal length (rear focal length) of the concave lens 12 and the beam diameter of the first laser beam LB1.
  • the first laser beam LB1 is refracted so as to gradually increase in diameter after being emitted from the concave lens 12.
  • the first laser beam LB1 is refracted outward by the concave lens 12 at an angle corresponding to the incident position and angle on the concave lens 12 and the focal length (rear focal length) of the concave lens 12.
  • the concave lens 12 converts the angle of the first laser beam LB1 (angle conversion function).
  • the first laser beam LB1 emitted from the concave lens 12 is incident on the front surface of the convex lens 11 near the center of the convex lens 11.
  • the second laser beam LB2 incident on the front surface of the concave lens 12 at a position away from the center passes through the concave lens 12 and is emitted from the rear surface of the concave lens 12.
  • the second laser beam LB2 is refracted by the concave lens 12 at an angle corresponding to the focal length (rear focal length) of the concave lens 12 and the beam diameter of the second laser beam LB2.
  • the second laser beam LB2 is refracted so as to gradually increase in diameter after being emitted from the concave lens 12.
  • the second laser beam LB2 is refracted outward by the concave lens 12 at an angle corresponding to the incident position and angle of incidence on the concave lens 12 and the focal length (rear focal length) of the concave lens 12. That is, the concave lens 12 converts the angle of the second laser beam LB2 (angle conversion function).
  • the second laser beam LB2 emitted from the concave lens 12 is incident on the front surface of the convex lens 11 at a position away from the center.
  • the incident position of the first laser beam LB1 and the incident position of the second laser beam LB2 are different from each other. Further, on the front surface of the convex lens 11, the incident angle of the first laser beam LB1 and the incident angle of the second laser beam LB2 are different from each other.
  • the first laser beam LB1 incident on the front surface of the convex lens 11 passes through the convex lens 11 and is emitted from the rear surface (emission surface) of the convex lens 11.
  • the first laser beam LB1 is refracted by the convex lens 11 at an angle corresponding to the focal length (front focal length, rear focal length) of the convex lens 11 and the beam diameter of the first laser beam LB1.
  • the first laser beam LB1 is refracted so as to gradually decrease in diameter after being emitted from the convex lens 11.
  • the first laser beam LB1 emitted from the convex lens 11 is incident on the center of the first core 51 of the incident end surface 501 of the optical fiber 50 arranged behind.
  • the first laser beam LB1 converges at one point (for example, the point P1 shown in FIG. 1) on the incident end surface 501 (the diameter becomes the smallest).
  • the second laser beam LB2 incident on the front surface of the convex lens 11 passes through the convex lens 11 and is emitted from the rear surface of the convex lens 11.
  • the second laser beam LB2 is refracted by the convex lens 11 at an angle corresponding to the focal length (front focal length, rear focal length) of the convex lens 11 and the beam diameter of the second laser beam LB2.
  • the second laser beam LB2 is refracted so as to gradually decrease in diameter after being emitted from the convex lens 11.
  • the second laser beam LB2 is inside or outside (here) by the convex lens 11 at an angle corresponding to the incident position and angle on the convex lens 11 and the focal length (front focal length and rear focal length) of the convex lens 11.
  • the second laser beam LB2 emitted from the convex lens 11 converges on the second core 52 of the optical fiber 50 arranged rearward at one point (for example, the point P2 shown in FIG. 1) at the incident end surface 501 (the smallest diameter). Will be incident.
  • the incident angle of the first laser beam LB1 and the incident angle of the second laser beam LB2 are different from each other. Further, on the incident end surface 501 of the optical fiber 50, the first laser beam LB1 and the second laser beam LB2 are incident on each other at different positions (the first core 51 and the second core 52, respectively). If the incident angle of the first laser beam LB1 and the incident angle of the second laser beam LB2 are the same on the incident surface of the convex lens 11, even if the incident positions of the convex lens 11 on the incident surface are different, the first The laser light LB1 and the second laser light LB2 are focused on the optical axis of the convex lens 11.
  • the first laser beam LB1 and the second laser beam LB2 are focused at the same height position in the vertical direction of FIG. Therefore, when the optical fiber 50 is arranged so that the incident end surface 501 is located at the condensing position of the first laser light LB1 and the second laser light LB2, the first laser light LB1 and the second laser light LB2 have the same core (for example,). It will be incident on the first core 51).
  • the concave lens 12 changes the angle of incidence of the first laser light LB1 and the second laser light LB2 on the convex lens 11, thereby changing the incident angles of the first laser light LB1 and the second laser light LB1 and the second laser light LB1.
  • the light LB2 can be focused at a different height position.
  • the first laser beam LB1 can be focused on the first core 51
  • the second laser beam LB2 can be focused on the second core 52.
  • the optical device 100 emits the first laser beam LB1 that has passed through the optical element 10 (convex lens 11) toward the first core 51, and the second laser beam LB2 that has passed through the optical element 10 (convex lens 11). Is emitted toward the second core 52.
  • the optical element 10 (convex lens 11) has a condensing function of condensing the first laser beam LB1 on the first core 51 and condensing the second laser beam LB2 on the second core 52.
  • the optical device 100 has an angle conversion function for individually converting the angles of the first laser beam LB1 and the second laser beam LB2 before the focusing function.
  • the angle conversion function is realized by the concave lens 12 having a negative power.
  • the laser light having a shorter wavelength is the first core 51 and the second core 52.
  • the light is incident on the core (here, the first core 51) near the center of the optical fiber 50.
  • the optical device 100 uses the first laser beam LB1 and the second laser beam LB2 as the first core 51 and the second core 52 so that the first laser beam LB1 and the second laser beam LB2 do not intersect with each other. Make each incident. This facilitates the separation of the first laser beam LB1 and the second laser beam LB2 after being emitted from the optical fiber 50.
  • Condensing the parallel first laser beam LB1 and the second laser beam LB2 incident on different positions on the incident surface of the concave lens 12 at different positions on the incident end surface 501 of the optical fiber 50 means that the convex lens 11 and the concave lens 12 It can be realized by the optical design of. Further, in the optical device 100 of the present embodiment, the optical design may be performed in consideration of only the first wavelength of the first laser beam LB1 and the second wavelength of the second laser beam LB2.
  • the first laser beam LB1 and the second laser beam LB2 incident on the first core 51 and the second core 52 of the optical fiber 50 on the incident end surface 501 pass through the first core 51 and the second core 52, respectively, and the emission end surface. Emitted from 502.
  • the emission angle of the first laser beam LB1 and the emission angle of the second laser beam LB2 are different from each other.
  • the first laser beam LB1 and the second laser beam LB2 are emitted from different positions (from the first core 51 and the second core 52, respectively). As shown in FIG.
  • the first laser beam LB1 is emitted from the region corresponding to the first core 51 on the emission end face 502, and the second laser beam LB2 is emitted from the region corresponding to the second core 52 on the emission end face 502. It is emitted.
  • the laser beam LB50 (including the first laser beam LB1 and the second laser beam LB2) emitted from the emission end face 502 is irradiated toward the work 400 via the head 40. Both the first laser beam LB1 and the second laser beam LB2 are focused on the work 400 at substantially one point (point P10 shown in FIG. 2) by the optical system (lens 41 or the like shown in FIG. 2) in the head 40. ..
  • the first laser light LB1 and the second laser light LB2 are emitted from the optical fiber 50 so that the condensing positions after propagating through the optical fiber 50 and being emitted from the optical fiber 50 coincide with each other.
  • the optical device 100 uses the first laser beam so that the focused positions of the first laser beam LB1 and the second laser beam LB2 after propagating through the optical fiber 50 and being emitted from the optical fiber 50 coincide with each other.
  • the LB1 and the second laser beam LB2 are incident on the optical fiber 50.
  • the optical system in the head 40 may further include an appropriate optical element other than the lens 41.
  • the optical fiber 550 includes a single core (center core) 551.
  • the optical fiber 550 includes a first clad layer 552, a second clad layer 553, and a protective coating 554 around the core 551.
  • the optical device 600 of Comparative Example 1 includes only a convex lens 611 as an optical element. Then, the first laser light LB1 and the second laser light LB2 are combined by an optical coupler (combined in the same path), incident on the optical device 600 (convex lens 611), and condensed by the optical device 600. It is incident on the core 551 of the optical fiber 550. In Comparative Example 1, the first laser beam LB1 and the second laser beam LB2 pass through the center of the convex lens 611.
  • the laser light output system provided with the optical device 600, and the laser processing machine, the first laser light LB1 and the second laser light LB2 pass through the same path by the convex lens 611. It is focused on the optical fiber 550. Therefore, as shown in FIG.
  • chromatic aberration occurs in the first laser light LB1 and the second laser light LB2, and the first laser light LB1 and the second laser light LB1 and the second laser light LB1 and the second laser light LB1 and the second laser light LB1 and the second laser light LB1 and the second laser light LB1 and the second laser light LB1 and the second laser light LB1 and the second laser light LB1 and the second laser light LB1 on the incident end surface 5501 of the optical fiber 550. It is difficult to condense both light and LB2. Then, the first laser beam LB1 and the second laser beam LB2 emitted from the core 551 at the emission end surface of the optical fiber 550 have different spread angles.
  • the first laser beam LB1 and the second laser beam LB2 pass through the same path even after being emitted from the optical fiber 550. Therefore, in the optical device 600 of Comparative Example 1, the chromatic aberration of the first laser beam LB1 and the second laser beam LB2 after being emitted from the optical fiber 550 is individually corrected by the optical system behind the optical fiber 550. Is difficult. Therefore, in the laser processing machine of Comparative Example 1, the point where the first laser beam LB1 focuses and the point where the second laser beam LB2 focuses are shifted on the optical axis of the optical system behind the optical fiber 550. It will be.
  • the laser processing machine of Comparative Example 2 is provided with an optical fiber 550 having a single core (center core) 551, similar to the laser processing machine of Comparative Example 1.
  • the first laser beam LB1 and the second laser beam LB2 are emitted from the core 551 of the optical fiber 550.
  • the first laser beam LB1 and the second laser beam LB2 are emitted at the same spread angle on the emission end surface 5502 of the optical fiber 550.
  • the first laser beam LB1 and the second laser beam LB2 after being emitted from the optical fiber 550 pass through the same path.
  • the chromatic aberration between the first laser light LB1 and the second laser light LB2 after being emitted from the optical fiber 550 is individually measured in the optical system behind the optical fiber 550. Difficult to correct. Therefore, even in the laser processing machine of Comparative Example 2, as shown in FIG. 7, the focusing position P101 of the first laser beam LB1 and the focusing position P102 of the second laser beam LB2 are displaced on the optical axis. ..
  • the first laser light LB1 is incident on the first core 51
  • the second laser light LB2 is the second. It is incident on the two cores 52.
  • the first laser beam LB1 is emitted from the first core 51
  • the second laser beam LB2 is emitted from the second core 52. Therefore, as compared with the cases of Comparative Examples 1 and 2, it becomes easier to correct the chromatic aberration between the first laser beam LB1 and the second laser beam LB2 after being emitted from the optical fiber 50.
  • the laser light output system 200 provided with the optical device 100, and the laser processing machine 300, the condensing position of the first laser light LB1 incident on the optical fiber 50 and emitted from the optical fiber 50.
  • the advantage is that the positional relationship between the light and the second laser light LB2 and the light collection position of the second laser light LB2 can be easily adjusted (for example, both the first laser light LB1 and the second laser light LB2 can be easily focused on the point P10 shown in FIG. 2). There is.
  • the first laser beam LB1 is focused on the first core 51 at the incident end surface 501 of the optical fiber 50
  • the second laser beam LB2 is focused on the incident end surface 501 of the optical fiber 50. It is focused on the core 52. This makes it easier to further adjust the positional relationship between the condensing position of the first laser beam LB1 emitted from the optical fiber 50 and the condensing position of the second laser beam LB2.
  • the optical device 100 may include a single optical element 10 having both a condensing function and an angle conversion function.
  • the optical element 10 may be, for example, an aspherical lens.
  • the optical device 100 may include a mirror having an angle conversion function in place of or in addition to the concave lens 12.
  • the light on the short wavelength side may be incident on the outer core (second core 52) of the optical fiber 50, and the light on the long wavelength side may be incident on the inner core (first core 51).
  • the cross-sectional shape of the first core 51 is not limited to a circular shape, and may be another shape such as a polygonal shape.
  • the cross-sectional shape of the second core 52 is not limited to the ring shape, and may be another shape such as a polygonal frame shape.
  • the material of the first core 51 and the second core 52 is not limited to quartz, but may be resin or the like.
  • the optical fiber 50 may have an eccentric core in which the center of the first core 51 is deviated from the center of the optical fiber 50.
  • the second core 52 of the optical fiber 50 is not limited to the ring core, and may have a circular cross-sectional shape whose center position is different from that of the first core 51.
  • a plurality of second laser beams LB2 (and / or a plurality of first laser beams LB1) passing through different optical paths may be incident on the optical device 100.
  • the plurality of cores of the optical fiber 50 further include a third core including an incident end surface 501, and the optical device 100 emits a third laser beam that has passed through the optical element 10 toward the third core. It may be a configuration.
  • the third laser beam has a third wavelength different from the first wavelength and the second wavelength. In this case, for example, the second wavelength may be 800 nm and the third wavelength may be 900 nm.
  • a core that guides the first laser beam LB1 to the first core 51 and a core that guides the second laser beam LB2 to the second core 52 are provided between the optical element 10 and the optical fiber 50.
  • the provided optical coupler may be arranged.
  • the optical coupler may include, for example, the plurality of cores described above and a glass material (clad) surrounding the cores.
  • the optical device (100) of the first aspect transmits the first laser light (LB1) having a first wavelength and the second laser light (LB2) having a second wavelength different from the first wavelength to the optical fiber (50). It is an optical device that is incident on the incident end face (501) of the above.
  • the optical fiber (50) includes a first core (51) and a second core (52), each including an incident end face (501).
  • the optical device (100) includes an optical element (10) to which both the first laser beam (LB1) and the second laser beam (LB2) are incident.
  • the optical device (100) emits the first laser beam (LB1) and the second laser beam (LB2) that have passed through the optical element (10) toward the first core (51) and the second core (52), respectively. do.
  • the positional relationship between the condensing position of the first laser beam (LB1) incident on the optical fiber (50) and emitted from the optical fiber (50) and the condensing position of the second laser beam (LB2) is determined. It has the advantage of being easy to adjust.
  • the optical element (10) concentrates the first laser beam (LB1) on the first core (51) and collects the second laser beam (LB2). Has a condensing function to condense light on the second core (52).
  • the positional relationship between the condensing position of the first laser beam (LB1) incident on the optical fiber (50) and emitted from the optical fiber (50) and the condensing position of the second laser beam (LB2) is determined. It has the advantage of being easy to adjust.
  • the optical device individually changes the angle of the first laser beam (LB1) and the second laser beam (LB2) before the focusing function. It has an angle conversion function.
  • the positional relationship between the condensing position of the first laser beam (LB1) incident on the optical fiber (50) and emitted from the optical fiber (50) and the condensing position of the second laser beam (LB2) is determined. It has the advantage of being easy to adjust.
  • the angle conversion function is realized by the concave lens (12) having a negative power.
  • the optical design is facilitated by realizing the angle conversion function with a concave lens (12) different from the optical element (10) having the condensing function.
  • the incident position of the first laser beam (LB1) and the incident position of the second laser beam (LB2) are set on the incident surface of the concave lens (12). , Different from each other.
  • the incident position of the first laser beam (LB1) and the incident position of the second laser beam (LB2) are the same on the incident surface of the concave lens (12), and the light is emitted from the optical fiber (50) as compared with the case where the incident position is the same. After this, the first laser beam (LB1) and the second laser beam (LB2) can be easily separated.
  • the first laser beam (LB1) and the second laser beam (LB2) are parallel to each other on the incident surface of the concave lens (12).
  • the positional relationship between the condensing position of the first laser beam (LB1) incident on the optical fiber (50) and emitted from the optical fiber (50) and the condensing position of the second laser beam (LB2) is determined. It has the advantage of being easy to adjust.
  • the incident positions of (LB2) are different from each other.
  • the incident angle of the first laser beam (LB1) and the incident angle of the second laser beam (LB2) are different from each other.
  • the positional relationship between the condensing position of the first laser beam (LB1) incident on the optical fiber (50) and emitted from the optical fiber (50) and the condensing position of the second laser beam (LB2) is determined. It has the advantage of being easy to adjust.
  • the optical device (100) of the eighth aspect in the third aspect, includes a single optical element having both a condensing function and an angle conversion function.
  • the first wavelength is a shorter wavelength than the second wavelength.
  • the first core (51) is closer to the center than the second core (52).
  • the positional relationship between the condensing position of the first laser beam (LB1) incident on the optical fiber (50) and emitted from the optical fiber (50) and the condensing position of the second laser beam (LB2) is determined. It has the advantage of being easy to adjust.
  • the first core (51) has a circular cross section located at the center of the optical fiber (50).
  • the second core (52) has a ring-shaped cross section concentric with the first core (51).
  • the positional relationship between the condensing position of the first laser beam (LB1) incident on the optical fiber (50) and emitted from the optical fiber (50) and the condensing position of the second laser beam (LB2) is determined. It has the advantage of being easy to adjust.
  • the first laser beam (LB1) and the second laser beam (LB2) are mutually aligned.
  • the first laser beam (LB1) and the second laser beam (LB2) are incident on the first core (51) and the second core (52) so as not to intersect with each other.
  • the first laser beam (LB1) and the second laser beam (LB2) after being emitted from the optical fiber (50) can be easily separated.
  • the first laser light (LB1) and the second laser light (LB2) propagate through the optical fiber (50).
  • the light is emitted from the optical fiber (50) so that the condensing positions after the light is emitted from the optical fiber (50) coincide with each other.
  • the positional relationship between the condensing position of the first laser beam (LB1) incident on the optical fiber (50) and emitted from the optical fiber (50) and the condensing position of the second laser beam (LB2) is determined. It has the advantage of being easy to adjust.
  • the laser light output system (200) of the thirteenth aspect includes the optical device (100) of any one of the first to twelfth aspects and the first laser oscillator (211) that outputs the first laser light (LB1) light. ) And a second laser oscillator (212) that outputs the second laser beam (LB2).
  • the positional relationship between the condensing position of the first laser beam (LB1) incident on the optical fiber (50) and emitted from the optical fiber (50) and the condensing position of the second laser beam (LB2) is determined. It has the advantage of being easy to adjust.
  • the laser processing machine (300) of the fourteenth aspect includes the laser light output system (200) of the thirteenth aspect, the optical fiber (50), the first laser light (LB1) propagating through the optical fiber (50), and the laser light (LB1). It includes a head (40) that irradiates a second laser beam (LB2) on an object to be processed (work 400).
  • the positional relationship between the condensing position of the first laser beam (LB1) incident on the optical fiber (50) and emitted from the optical fiber (50) and the condensing position of the second laser beam (LB2) is determined. It has the advantage of being easy to adjust.
  • Optical element 12 Concave lens 40 Head 50, 550 Optical fiber 51 1st core 52 2nd core 100, 600 Optical device 200 Laser light output system 211 1st laser oscillator 212 2nd laser oscillator 300 Laser processing machine 400 Work (machined object) ) LB1 1st laser light LB2 2nd laser light

Abstract

光学装置(100)は、第1波長を有する第1レーザ光(LB1)及び第1波長とは異なる第2波長を有する第2レーザ光(LB2)を、光ファイバ(50)の入射端面(501)へ入射する光学装置である。光ファイバ(50)は、それぞれが入射端面(501)を含む第1コア(51)及び第2コア(52)を備える。光学装置(100)は、第1レーザ光(LB1)及び第2レーザ光(LB2)の両方が入射される光学素子(10)を備える。光学装置(100)は、光学素子(10)を通った第1レーザ光(LB1)及び第2レーザ光(LB2)を、第1コア(51)及び第2コア(52)に向けてそれぞれ出射する。

Description

光学装置、レーザ光出力システム、及びレーザ加工機
 本開示は一般に光学装置、レーザ光出力システム、及びレーザ加工機に関し、より詳細には、レーザ光を光ファイバへ入射するための光学装置、光学装置を備えるレーザ光出力システム、及びレーザ光出力システムを備えるレーザ加工機に関する。
 特許文献1は、レーザ加工装置を開示する。このレーザ加工装置は、第1のレーザビームを発生する第1のレーザ光生成手段と、第1のレーザビームとは異なる第2のレーザビームを発生する第2のレーザ光生成手段と、第1のレーザビームと第2のレーザビームの双方を伝送する光伝送手段と、を備える。第1のレーザビームと第2のレーザビームとは、波長が異なる。光伝送手段は、光ファイバである。
 第1のレーザビームは、ダイクロイックミラーを通って光ファイバ入射端面に入射される。第2のレーザビームは、ダイクロイックミラーで反射されて光ファイバ入射端面に入射される。第1のレーザビーム及び第2のレーザビームは、光ファイバ内を伝搬し、ファイバ出射端面から出射される。ファイバ出射端面から出射される出射レーザ光は、第1のレーザビームと第2のレーザビームとが混合されたレーザ光となっている。出射レーザ光は、集光光学系により集光され、移動ステージ上に保持された部品上に照射される。
特開平11-309594
 波長の異なる第1のレーザビームと第2のレーザビームとが混合された出射レーザ光を、集光光学系によって集光する場合、集光光学系により色収差が発生するため、第1のレーザビームの集光位置と第2のレーザビームの集光位置との間にずれが生じ得る。
 本開示は、上記事由に鑑みてなされており、光ファイバに入射され光ファイバから出射される波長の異なる複数のレーザ光それぞれの集光位置の位置関係を、調整しやすい光学装置、及びそれを備えたレーザ光出力システム及びレーザ加工機を提供することを目的とする。
 本開示の一態様に係る光学装置は、第1波長を有する第1レーザ光及び前記第1波長とは異なる第2波長を有する第2レーザ光を、光ファイバの入射端面へ入射する光学装置である。前記光ファイバは、第1コア及び第2コアを備える。前記第1コア及び前記第2コアそれぞれは、前記入射端面を含む。前記光学装置は、前記第1レーザ光及び前記第2レーザ光の両方が入射される光学素子を備える。前記光学装置は、前記光学素子を通った前記第1レーザ光及び前記第2レーザ光を、前記第1コア及び前記第2コアに向けてそれぞれ出射する。
 本開示の一態様に係るレーザ光出力システムは、前記光学装置と、前記第1レーザ光を出力する第1レーザ発振器と、前記第2レーザ光を出力する第2レーザ発振器と、を備える。
 本開示の一態様に係るレーザ加工機は、前記レーザ光出力システムと、前記光ファイバと、前記光ファイバを伝搬した前記第1レーザ光及び前記第2レーザ光を加工対象物へ照射するためのヘッドと、を備える。
 本開示によれば、光ファイバに入射され光ファイバから出射される波長の異なる複数のレーザ光それぞれの集光位置の位置関係を調整しやすい光学装置、及びそれを備えたレーザ光出力システム及びレーザ加工機を提供することが可能となる、という利点がある。
図1は、一実施形態に係る光学装置及び光ファイバの、光ファイバへの入射側の概略を示す側面図である。 図2は、同上の光学装置とともに用いられる光ファイバの、光ファイバからの出射側の概略を示す側面図である。 図3は、同上の光学装置とともに用いられる光ファイバの断面図である。 図4は、同上の光学装置を備えるレーザ加工機の概略図である。 図5は、比較例1の光学装置とともに用いられる光ファイバの断面図である。 図6は、比較例1の光学装置及び光ファイバの、光ファイバへの入射側の概略を示す側面図である。 図7は、比較例2の光学装置とともに用いられる光ファイバの、光ファイバからの出射側の概略を示す側面図である。
 以下、実施形態に係る光学装置100、レーザ光出力システム200、及びレーザ加工機300について、添付の図面を参照して説明する。ただし、下記の実施形態は、本開示の様々な実施形態の1つに過ぎない。下記の実施形態は、本開示の目的を達成できれば、設計等に応じて種々の変更が可能である。また、下記の実施形態において説明する各図は、模式的な図であり、図中の各構成要素の大きさ及び厚さそれぞれの比が必ずしも実際の寸法比を反映しているとは限らない。
 (1)概要
 図1に示すように、本実施形態に係る光学装置100は、第1レーザ光LB1及び第2レーザ光LB2を光ファイバ50の入射端面501(入射側の端面)へ入射するための光学装置である。第1レーザ光LB1は、第1波長を有する。第2レーザ光LB2は、第1波長とは異なる第2波長を有する。光ファイバ50は、複数のコアを備える。複数のコアは、第1コア51及び第2コア52を含む。複数のコア(第1コア51及び第2コア52)は、それぞれ入射端面501、より詳細には入射端面501の一部を含む。
 光学装置100は、光学素子10を備えている。光学素子10には、第1レーザ光LB1及び第2レーザ光LB2の両方が入射される。光学素子10は、ここでは凸レンズ11である。
 光学装置100では、光学素子10を通った第1レーザ光LB1が光ファイバ50の第1コア51に向けて出射され、同じく光学素子10を通った第2レーザ光LB2が光ファイバ50の第2コア52に向けて出射される。
 本実施形態の光学装置100によれば、光ファイバ50の入射端面501において、第1レーザ光LB1は第1コア51に入射され、第2レーザ光LB2は第2コア52に入射される。そして、光ファイバ50の出射端面502(出射側の端面:図2参照)において、第1レーザ光LB1は第1コア51から出射され、第2レーザ光LB2は第2コア52から出射される。第1レーザ光LB1と第2レーザ光LB2とは、光ファイバ50の出射端面502において、異なる角度で異なる位置から出射される。そのため、第1レーザ光LB1と第2レーザ光LB2とが同一のコアに入射される場合と比較して、光ファイバ50から出射された後での第1レーザ光LB1と第2レーザ光LB2との色収差の補正が容易になる。そのため、本実施形態の光学装置100には、光ファイバ50に入射され光ファイバ50から出射される第1レーザ光LB1の集光位置と第2レーザ光LB2の集光位置との位置関係を調整しやすい(例えば、第1レーザ光LB1及び第2レーザ光LB2の両方を図2に示す点P10に集光させやすい)、という利点がある。
 本実施形態に係るレーザ光出力システム200は、図4に示すように、光学装置100と、第1レーザ発振器211と、第2レーザ発振器212と、を備えている。第1レーザ発振器211は、第1レーザ光LB1を出力する。第2レーザ発振器212は、第2レーザ光LB2を出力する。本実施形態のレーザ光出力システム200は、光学装置100を備えているため、光ファイバ50に入射され光ファイバ50から出射される第1レーザ光LB1の集光位置と第2レーザ光LB2の集光位置との位置関係を調整しやすい、という利点がある。
 本実施形態に係るレーザ加工機300は、図4に示すように、レーザ光出力システム200と、光ファイバ50と、ヘッド40と、を備えている。ヘッド40は、光ファイバ50を伝搬した第1レーザ光LB1及び第2レーザ光LB2を、ワーク400へ照射する。本実施形態のレーザ加工機300によれば、光ファイバ50から出射される第1レーザ光LB1の集光位置と第2レーザ光LB2の集光位置との位置関係を、ヘッド40に含まれる光学系にて調整しやすい。
 特に、レーザ加工機300のように高出力のレーザ光を用いる装置では、光学系の光学素子の材料として使用可能な硝材の種類が限られる。そのため、レーザ加工機300では、同じ経路(光路)を通る波長の異なるレーザ光を、アッベ数の異なる硝材からなる複数の光学素子を光学系に用いて色収差を補正する、という方法を採用することは、難しい。本実施形態に係るレーザ加工機300では、第1レーザ光LB1と第2レーザ光LB2とは、光ファイバ50の出射端面502から異なる角度で異なる位置から出射される。そのため、例えば、光学素子において第1レーザ光LB1が通る位置と第2レーザ光LB2が通る位置とをそれぞれ調整する等のように、光ファイバ50から出射された後にヘッド40の光学系にて第1レーザ光LB1と第2レーザ光LB2との色収差の補正を個別に行うこともできる。要するに、本実施形態に係るレーザ加工機300では、光ファイバ50に入射され光ファイバ50から出射される第1レーザ光LB1の集光位置と第2レーザ光LB2の集光位置との位置関係を調整しやすい、という利点がある。
 (2)詳細
 以下、本実施形態の光学装置100、レーザ光出力システム200及びレーザ加工機300について、図面を参照してより詳細に説明する。
 (2.1)レーザ加工機
 まず、本実施形態の光学装置100を備えたレーザ光出力システム200及びレーザ加工機300について、図4を参照して説明する。
 レーザ加工機300は、図4に示すように、レーザ光出力システム200と、ヘッド40(レーザ光出射ヘッド)と、光ファイバ50(伝送ファイバ)と、制御部60と、電源70と、を備えている。
 レーザ光出力システム200は、複数(ここでは4つ)のレーザ発振器210と、光結合器220と、集光ユニット230と、筐体240と、を備えている。
 レーザ光出力システム200と光ファイバ50でのレーザ光の光路において、レーザ光出力システム200よりレーザ光が出射される端部とレーザ光出力システム200より光ファイバ50にレーザ光が入射される端部とは、筐体240に収容されている。
 複数のレーザ発振器210のうちの少なくとも一つは、第1レーザ光LB1を出力する第1レーザ発振器211である。複数のレーザ発振器210のうちの少なくとも一つは、第2レーザ光LB2を出力する第2レーザ発振器212である。すなわち、レーザ光出力システム200は、第1レーザ発振器211と第2レーザ発振器212とを備える。ここでは、4つのレーザ発振器210のうちの2つが第1レーザ発振器211であり、4つのレーザ発振器210のうちの残りの2つが第2レーザ発振器212である。
 第1レーザ光LB1は、ここでは紫外~青色のレーザ光である。第1波長は、例えば350~450nmの第1波長帯に含まれる波長である。第1波長帯の下限は、350nmに限られず、例えば、360nm、370nm、380nm、390nm、400nm、410nm、420nmのいずれかであってもよい。
 第2レーザ光LB2は、ここでは赤色~赤外のレーザ光である。第2波長は、例えば800~1000nmの第2波長帯に含まれる波長である。第2波長帯の下限は、800nmに限られず、例えば、810nm、820nm、830nm、840nm、850nm、860nm、870nm、880nmのいずれかであってもよい。第2波長帯の上限は、1000nmに限られず、例えば、990nmであってもよい。すなわち、第1波長(第1レーザ光LB1の波長)は、第2波長(第2レーザ光LB2の波長)よりも短波長である。
 各レーザ発振器210からは、単一の波長のレーザ光(第1レーザ光LB1又は第2レーザ光LB2のいずれか)が出力される。各レーザ発振器210は、例えば、同一の波長のレーザ光を出力する一又は複数のレーザモジュールを備えている。
 各レーザモジュールとしては、レーザ光を出力可能な任意の構成が用いられ得る。レーザモジュールは、例えば半導体レーザであってもよいし、ファイバレーザであってもよいし、他のレーザモジュールであってもよい。なお、本開示での「レーザ光」とは、誘導放射に起因した電磁波であって、可干渉性(コヒーレンス)を有するものを意味する。
 光結合器220は、複数のレーザ発振器210からそれぞれ出射されたレーザ光を結合して、集光ユニット230(光学装置100)にレーザ光LB40(図1参照)として出射する。上記のように、複数のレーザ発振器210から出射されるレーザ光は、波長の異なる複数のレーザ光(ここでは、第1レーザ光LB1及び第2レーザ光LB2)を含んでいる。そのため、光結合器220から出射されるレーザ光LB40も、波長の異なる複数のレーザ光(第1レーザ光LB1及び第2レーザ光LB2)を含んでいる。光結合器220からは、第1レーザ光LB1と第2レーザ光LB2とが互いに平行かつ互いに異なる空間領域を通るように(すなわち交差しないように)、レーザ光LB40が出射される。
 集光ユニット230は、光学装置100と、筐体231(図4参照)と、を備えている。光学装置100は、光結合器220から入射されたレーザ光LB40を集光する集光レンズ(凸レンズ11)を備えている。集光レンズにより集光されたレーザ光LB40(第1レーザ光LB1及び第2レーザ光LB2)は、光ファイバ50に入射される。光学装置100の詳細については、後述する。
 また、集光ユニット230の筐体231はコネクタを有しており、コネクタには光ファイバ50の入射側の端部が接続されている。
 レーザ光出力システム200をこのような構成とすることで、レーザ光出力が数kWを超える高出力のレーザ加工機300を得ることができる。
 なお、本実施形態では、レーザ光出力システム200は、複数のレーザ発振器210として4つのレーザ発振器210を備えているが、特にこれに限定されない。例えば、レーザ光出力システム200は、レーザ発振器210を2つ(1つの第1レーザ発振器211及び1つの第2レーザ発振器212)のみ備えてもよい。或いは、レーザ光出力システム200は、第1レーザ光LB1を出力するレーザモジュール及び第2レーザ光LB2を出力するレーザモジュールを含む一つのレーザ発振器210を備えていてもよい。レーザ発振器210の個数は、レーザ加工機300に要求される出力仕様や、個々のレーザ発振器210の出力仕様によって適宜変更され得る。
 光ファイバ50は、集光ユニット230(光学装置100)の集光レンズに光学的に結合される。光ファイバ50は、集光レンズを介してレーザ光出力システム200から受け取ったレーザ光LB40を、ヘッド40に導光する。
 図3に示すように、光ファイバ50は、複数のコアを備える。複数のコアそれぞれは、光ファイバ50の入射端面501を含む。複数のコアは、ここでは第1コア51と第2コア52とを含む。第1コア51と第2コア52とは、異なる領域に形成されている。光ファイバ50では、第1コア51の方が、第2コア52よりも中心側にある。
 第1コア51は、光ファイバ50の径方向の中心に位置する断面円形状のセンターコアである。第1コア51は、光ファイバ50の長さ方向に延在する。第1コア51の材料は、例えば石英である。第1コア51では、ゲルマニウム、リン等の屈折率を高めるためのドーパントが、石英に添加されていてもよい。第2コア52は、第1コア51と同心の断面リング状のリングコアである。第2コア52は、光ファイバ50の長さ方向に延在する。第2コア52の材料は、例えば石英である。第2コア52では、ゲルマニウム、リン等の屈折率を高めるためのドーパントが、石英に添加されていてもよい。
 また、光ファイバ50は、第1フッ素ドープ層53と、第2フッ素ドープ層54と、クラッド55と、を更に備えている。
 第1フッ素ドープ層53は、第1コア51と第2コア52との間に位置する断面リング状である。第1フッ素ドープ層53は、光ファイバ50の長さ方向に延在する。第1フッ素ドープ層53の材料は、例えばフッ素が添加された石英である。第1フッ素ドープ層53の屈折率は、第1コア51の屈折率よりも小さい。第1フッ素ドープ層53の屈折率は、第2コア52の屈折率よりも小さい。
 第2フッ素ドープ層54は、第2コア52の外側に位置する断面リング状である。第2フッ素ドープ層54は、光ファイバ50の長さ方向に延在する。第2フッ素ドープ層54の材料は、例えばフッ素が添加された石英である。第2フッ素ドープ層54の屈折率は、第2コア52の屈折率よりも小さい。
 クラッド55は、第2フッ素ドープ層54の外側に位置する断面リング状である。クラッド55は、光ファイバ50の長さ方向に延在する。クラッド55の材料は、例えば、フッ素又はホウ素が添加された石英である。クラッド55の屈折率は、第2コア52の屈折率よりも小さい。また、クラッド55の周りは、保護樹脂56で被覆されている。
 光ファイバ50では、入射端面501(図1参照)において第1コア51に入射された第1レーザ光LB1は、第1コア51内に閉じ込められながら第1コア51内を伝搬し、出射端面502(図2参照)から出射される。また、光ファイバ50では、入射端面501において第2コア52に入射された第2レーザ光LB2は、第2コア52内に閉じ込められながら第2コア52内を伝搬し、出射端面502から出射される。
 図1に示すように、光ファイバ50は、入射端面501の前方に、入射端面501を覆うようにコアレスのエンドキャップ503を備えている。エンドキャップ503は、例えば、入射端面501に入射される第1レーザ光LB1及び第2レーザ光LB2の反射の低減、及び入射端面501の保護等のために設けられている。また、図2に示すように、光ファイバ50は、出射端面502の後方に、出射端面502を覆うようにコアレスのエンドキャップ504を備えている。エンドキャップ504は、例えば、出射端面502から出射される第1レーザ光LB1及び第2レーザ光LB2の反射の低減、及び出射端面502の保護等のために設けられている。光ファイバ50は、エンドキャップ503,504を備えていなくてもよい。
 ヘッド40は、光ファイバ50で導光された後のレーザ光LB50を外部に向けて照射する。例えば、図4に示すレーザ加工機300では、所定の位置に配置された加工対象物であるワーク400に向けて、ヘッド40によりレーザ光LB50を出射する。またレーザ加工機300は、ヘッド40及びワーク400の間の相対位置を変化させるための移動機構を備えている。移動機構によりヘッド40及び/又はワーク400を移動させながらレーザ光LB50をヘッド40からワーク400に照射させることで、ワーク400がレーザ加工される。
 制御部60は、レーザ光出力システム200のレーザ発振を制御する。具体的には、制御部60は、レーザ光出力システム200に接続された電源70に対して複数種類の制御信号を供給することにより、各々のレーザ発振器210のレーザ発振制御を行う。具体的には、制御信号は指令電圧値を含む。そして制御部60は、フォトダイオード25の出力信号に基づいて、制御対象のレーザ発振器210により出射されるレーザ光LB1又はレーザ光LB2のレーザ出力が所定の目標値となるように、電源70に出力する指令電圧値を生成するフィードバック制御を行う。電源70によってレーザ発振器210に供給される供給電流の値は、当該指令電圧値に応じた値となる。
 (2.2)光学装置
 次に、光学装置100について、図1を参照して説明する。
 上記のように、光学装置100は、集光ユニット230に含まれる。集光ユニット230には、光結合器220から、第1レーザ光LB1及び第2レーザ光LB2が入射される。光学装置100を含む集光ユニット230は、入射された第1レーザ光LB1及び第2レーザ光LB2を、光ファイバ50へ出射する。
 図1に示すように、光学装置100は、光学素子10(第1光学素子)としての凸レンズ11を備えている。また、光学装置100は、第2光学素子として、凹レンズ12を更に備えている。
 凸レンズ11(光学素子10)は、ここでは両凸レンズである。凸レンズ11は、正のパワーを有する。凸レンズ11の材料は、例えば石英である。凸レンズ11の屈折率は1.5よりも小さい。凸レンズ11は、その屈折率が素子内(凸レンズ11内)で均一である。凸レンズ11は、光結合器220と光ファイバ50の入射端面501との間に配置される。すなわち凸レンズ11は、光ファイバ50の前方に配置される。凸レンズ11は、光ファイバ50の入射端面501と距離D1を空けて、入射端面501と平行に(凸レンズ11の後側主平面H11が入射端面501と平行となるように)配置される。ここでの距離D1は、凸レンズ11の後側主平面H11と入射端面501との間の距離である。
 凹レンズ12(第2光学素子)は、ここでは平凹レンズである。凹レンズ12は、負のパワーを有する。凹レンズ12は、光ファイバ50側の面(凸レンズ11側の面:後面)が凹面である。また、凹レンズ12は、光ファイバ50と反対側の面(前面)が平面状である。凹レンズ12の材料は、例えば石英である。凹レンズ12の屈折率は1.5よりも小さい。凹レンズ12は、その屈折率が素子内(凹レンズ12内)で均一である。凹レンズ12は、光結合器220と凸レンズ11との間に配置される。すなわち凹レンズ12は、凸レンズ11の前方に配置される。凹レンズ12は、凸レンズ11と距離D2を空けて、凸レンズ11と平行に(凹レンズ12の後側主平面H21が凸レンズ11の前側主平面H12と平行となるように)配置される。ここでの距離D2は、凹レンズ12の後側主平面H21と凸レンズ11の前側主平面H12との間の距離である。なお、図1では、凸レンズ11の前側主平面H12と後側主平面H11とが一致するように図示してある。光学装置100では、例えば、凸レンズ11と凹レンズ12との合成焦点距離が、50mm以下である。
 光学装置100では、光結合器220からの第1レーザ光LB1及び第2レーザ光LB2が、凹レンズ12の前面(入射面)に入射される。第1レーザ光LB1は、凹レンズ12の中心付近であって中心からずれた位置(中心の周りの位置)において凹レンズ12に入射される。第2レーザ光LB2は、凹レンズ12の中心から離れた位置において凹レンズ12に入射される。すなわち、凹レンズ12の入射面において、第1レーザ光LB1の入射位置と第2レーザ光LB2の入射位置とは、互いに異なる。また、図1に示すように、凹レンズ12の入射面において、第1レーザ光LB1と第2レーザ光LB2とは、互いに平行である。ここでの「平行」とは、第1レーザ光LB1と第2レーザ光LB2とが完全に平行な場合に限られず、許容範囲内の誤差を含み得る。
 凹レンズ12の前面に入射された第1レーザ光LB1は、凹レンズ12内を通って凹レンズ12の後面(出射面)から出射される。第1レーザ光LB1は、凹レンズ12によって、凹レンズ12の焦点距離(後側焦点距離)と第1レーザ光LB1のビーム径とに応じた角度で屈折される。ここでは、第1レーザ光LB1は、凹レンズ12から出射された後に徐々に径が大きくなるように屈折される。また、第1レーザ光LB1は、凹レンズ12によって、凹レンズ12への入射位置及び入射角度と凹レンズ12の焦点距離(後側焦点距離)とに応じた角度で、外側に屈折される。すなわち、凹レンズ12は、第1レーザ光LB1の角度を変換する(角度変換機能)。凹レンズ12から出射された第1レーザ光LB1は、凸レンズ11の前面において凸レンズ11の中心付近に入射される。
 また、凹レンズ12の前面において中心から離れた位置に入射された第2レーザ光LB2は、凹レンズ12内を通って凹レンズ12の後面から出射される。第2レーザ光LB2は、凹レンズ12によって、凹レンズ12の焦点距離(後側焦点距離)と第2レーザ光LB2のビーム径とに応じた角度で屈折される。ここでは、第2レーザ光LB2は、凹レンズ12から出射された後に徐々に径が大きくなるように屈折される。また、第2レーザ光LB2は、凹レンズ12によって、凹レンズ12への入射位置及び入射角度と凹レンズ12の焦点距離(後側焦点距離)とに応じた角度で、外側に屈折される。すなわち、凹レンズ12は、第2レーザ光LB2の角度を変換する(角度変換機能)。凹レンズ12から出射された第2レーザ光LB2は、凸レンズ11の前面において中心から離れた位置に入射される。
 図1に示すように、凸レンズ11(光学素子10)の前面(入射面)において、第1レーザ光LB1の入射位置と第2レーザ光LB2の入射位置とは、互いに異なっている。また、凸レンズ11の前面において、第1レーザ光LB1の入射角度と第2レーザ光LB2の入射角度とは、互いに異なっている。
 凸レンズ11の前面に入射された第1レーザ光LB1は、凸レンズ11内を通って凸レンズ11の後面(出射面)から出射される。第1レーザ光LB1は、凸レンズ11によって、凸レンズ11の焦点距離(前側焦点距離、後側焦点距離)と第1レーザ光LB1のビーム径とに応じた角度で屈折される。ここでは、第1レーザ光LB1は、凸レンズ11から出射された後に徐々に径が小さくなるように屈折される。凸レンズ11から出射された第1レーザ光LB1は、後方に配置された光ファイバ50の入射端面501の第1コア51の中心に入射される。第1レーザ光LB1は、例えば、入射端面501において一点(例えば図1に示す点P1)で収束する(最も径が小さくなる)。
 凸レンズ11の前面に入射された第2レーザ光LB2は、凸レンズ11内を通って凸レンズ11の後面から出射される。第2レーザ光LB2は、凸レンズ11によって、凸レンズ11の焦点距離(前側焦点距離、後側焦点距離)と第2レーザ光LB2のビーム径とに応じた角度で屈折される。ここでは、第2レーザ光LB2は、凸レンズ11から出射された後に徐々に径が小さくなるように屈折される。また、第2レーザ光LB2は、凸レンズ11によって、凸レンズ11への入射位置及び入射角度と凸レンズ11の焦点距離(前側焦点距離及び後側焦点距離)とに応じた角度で、内側又は外側(ここでは内側)に屈折される。凸レンズ11から出射された第2レーザ光LB2は、後方に配置された光ファイバ50の第2コア52に、入射端面501において一点(例えば図1に示す点P2)で収束する(最も径が小さくなる)よう入射される。
 図1に示すように、光ファイバ50の入射端面501において、第1レーザ光LB1の入射角度と第2レーザ光LB2の入射角度とは、互いに異なっている。また、光ファイバ50の入射端面501において、第1レーザ光LB1と第2レーザ光LB2とは、互いに異なる位置に(第1コア51と第2コア52とそれぞれに)入射される。仮に、凸レンズ11の入射面において第1レーザ光LB1の入射角度と第2レーザ光LB2の入射角度とが同じである場合、凸レンズ11の入射面での入射位置が異なっていたとしても、第1レーザ光LB1と第2レーザ光LB2とは、凸レンズ11の光軸上で集光される。言い換えれば、この場合、第1レーザ光LB1と第2レーザ光LB2とは、図1の上下方向において同じ高さ位置で集光される。そのため、第1レーザ光LB1及び第2レーザ光LB2の集光位置に入射端面501が位置するように光ファイバ50を配置すると、第1レーザ光LB1と第2レーザ光LB2とが同じコア(例えば第1コア51)に入射することとなる。これに対し、本実施形態の光学装置100では、凹レンズ12によって、第1レーザ光LB1と第2レーザ光LB2との凸レンズ11への入射角度を変えることで、第1レーザ光LB1と第2レーザ光LB2とを異なる高さ位置で集光させることができる。これにより、第1レーザ光LB1を第1コア51へ、第2レーザ光LB2を第2コア52へ、それぞれ集光させることが可能となる。
 このように、光学装置100は、光学素子10(凸レンズ11)を通った第1レーザ光LB1を第1コア51に向けて出射し、光学素子10(凸レンズ11)を通った第2レーザ光LB2を第2コア52に向けて出射する。光学素子10(凸レンズ11)は、第1レーザ光LB1を第1コア51に集光し第2レーザ光LB2を第2コア52に集光する集光機能を有している。また、光学装置100は、集光機能の前に、第1レーザ光LB1及び第2レーザ光LB2を個別に角度変換する角度変換機能を有する。角度変換機能は、負のパワーを有する凹レンズ12で実現されている。
 さらに、光学装置100では、第1レーザ光LB1と第2レーザ光LB2とのうちで波長の短いレーザ光(ここでは第1レーザ光LB1)の方が、第1コア51と第2コア52とのうちで光ファイバ50の中心に近いコア(ここでは第1コア51)に入射される。
 また、光学装置100は、第1レーザ光LB1と第2レーザ光LB2とが互いに交差しないように、第1レーザ光LB1と第2レーザ光LB2とを第1コア51と第2コア52とにそれぞれ入射させる。これにより、光ファイバ50から出射された後の第1レーザ光LB1と第2レーザ光LB2との分離が容易となる。
 凹レンズ12の入射面における異なる位置へ入射された平行な第1レーザ光LB1と第2レーザ光LB2とを、光ファイバ50の入射端面501において異なる位置で集光させることは、凸レンズ11及び凹レンズ12の光学設計により実現可能である。また、本実施形態の光学装置100では、第1レーザ光LB1の第1波長と第2レーザ光LB2の第2波長とのみを考慮して光学設計を行えばよい。
 入射端面501において光ファイバ50の第1コア51及び第2コア52にそれぞれ入射された第1レーザ光LB1及び第2レーザ光LB2は、第1コア51及び第2コア52をそれぞれ通り、出射端面502から出射される。図2に示すように、光ファイバ50の出射端面502において、第1レーザ光LB1の出射角度と第2レーザ光LB2の出射角度とは、互いに異なっている。また、光ファイバ50の出射端面502において、第1レーザ光LB1と第2レーザ光LB2とは、互いに異なる位置から(第1コア51と第2コア52とそれぞれから)出射される。図2に示すように、第1レーザ光LB1は、出射端面502において第1コア51に対応する領域から出射され、第2レーザ光LB2は、出射端面502において第2コア52に対応する領域から出射される。出射端面502から出射されるレーザ光LB50(第1レーザ光LB1と第2レーザ光LB2とを含む)は、ヘッド40を介してワーク400に向けて照射される。第1レーザ光LB1及び第2レーザ光LB2の両方は、ヘッド40内の光学系(図2に示すレンズ41等)によって、ワーク400において略一点(図2に示す点P10)に集光される。すなわち、第1レーザ光LB1及び第2レーザ光LB2は、光ファイバ50を伝搬して光ファイバ50から出射された後の集光位置が互いに一致するように、光ファイバ50から出射される。言い換えれば、光学装置100は、光ファイバ50を伝搬して光ファイバ50から出射された後の第1レーザ光LB1及び第2レーザ光LB2の集光位置が互いに一致するように、第1レーザ光LB1及び第2レーザ光LB2を光ファイバ50へ入射する。なお、ヘッド40内の光学系は、レンズ41以外の適宜の光学素子を更に含み得る。
 (2.3)利点
 以下、本実施形態の光学装置100及びそれを備えたレーザ光出力システム200、レーザ加工機300の利点について、比較例1,2との比較を交えて説明する。
 比較例1のレーザ光出力システム及びレーザ加工機では、図5に示すように、光ファイバ550が、単一のコア(センターコア)551を備えている。なお、光ファイバ550は、コア551の周りに、第1クラッド層552と、第2クラッド層553と、保護被覆554と、を備えている。また、図6に示すように、比較例1の光学装置600は、光学素子として凸レンズ611のみを備えている。そして、第1レーザ光LB1及び第2レーザ光LB2は、光結合器によって結合されて(同一の経路に結合されて)光学装置600(凸レンズ611)へ入射され、光学装置600で集光されて光ファイバ550のコア551へ入射される。比較例1では、第1レーザ光LB1及び第2レーザ光LB2は、凸レンズ611の中心を通っている。
 このように、比較例1の光学装置600及びそれを備えたレーザ光出力システム、レーザ加工機では、第1レーザ光LB1と第2レーザ光LB2とが、同一の経路を通って、凸レンズ611により光ファイバ550へ集光される。そのため、図6に示すように、第1レーザ光LB1と第2レーザ光LB2とで色収差(軸上色収差)が発生し、光ファイバ550の入射端面5501において、第1レーザ光LB1と第2レーザ光LB2との両方を集光させることが難しい。そして、光ファイバ550の出射端面においてコア551から出射される第1レーザ光LB1と第2レーザ光LB2とは、異なる広がり角を持つこととなる。また、第1レーザ光LB1と第2レーザ光LB2とは、光ファイバ550から出射された後においても同一の経路を通ることとなる。そのため、比較例1の光学装置600では、光ファイバ550の後方の光学系で、光ファイバ550から出射された後の第1レーザ光LB1と第2レーザ光LB2との色収差を個別に補正することが難しい。そのため、比較例1のレーザ加工機では、第1レーザ光LB1が集光する点と第2レーザ光LB2が集光する点とが、光ファイバ550の後方の光学系の光軸上において、ずれることとなる。
 比較例2のレーザ加工機は、比較例1のレーザ加工機と同様、単一のコア(センターコア)551を備えた光ファイバ550を備えている。比較例2のレーザ加工機では、第1レーザ光LB1と第2レーザ光LB2とが、光ファイバ550のコア551から出射される。ただし、比較例2のレーザ加工機では、図7に示すように、光ファイバ550の出射端面5502において、第1レーザ光LB1と第2レーザ光LB2とが同じ広がり角で出射されている。この比較例2のレーザ加工機であっても、光ファイバ550から出射された後の第1レーザ光LB1と第2レーザ光LB2とは、同一の経路を通る。そのため、比較例2のレーザ加工機であっても、光ファイバ550の後方の光学系で、光ファイバ550から出射された後の第1レーザ光LB1と第2レーザ光LB2との色収差を個別に補正することが難しい。そのため、比較例2のレーザ加工機でも、図7に示すように、第1レーザ光LB1の集光位置P101と第2レーザ光LB2の集光位置P102とが、光軸上でずれることとなる。
 一方、光学装置100及びそれを備えたレーザ光出力システム200、レーザ加工機300では、図1に示すように、第1レーザ光LB1が第1コア51に入射され、第2レーザ光LB2が第2コア52に入射される。そして、図2に示すように、第1レーザ光LB1が第1コア51から出射され、第2レーザ光LB2が第2コア52から出射される。そのため、比較例1,2の場合と比較して、光ファイバ50から出射された後での第1レーザ光LB1と第2レーザ光LB2との色収差の補正が容易になる。そのため、本実施形態の光学装置100及びそれを備えたレーザ光出力システム200、レーザ加工機300によれば、光ファイバ50に入射され光ファイバ50から出射される第1レーザ光LB1の集光位置と第2レーザ光LB2の集光位置との位置関係を調整しやすい(例えば、第1レーザ光LB1及び第2レーザ光LB2の両方を図2に示す点P10に集光させやすい)、という利点がある。
 さらに、本実施形態の光学装置100は、第1レーザ光LB1を光ファイバ50の入射端面501において第1コア51に集光し、第2レーザ光LB2を光ファイバ50の入射端面501において第2コア52に集光している。これにより、光ファイバ50から出射される第1レーザ光LB1の集光位置と第2レーザ光LB2の集光位置との位置関係を更に調整しやすい。
 (3)変形例
 上述の実施形態は、本開示の様々な実施形態の一つに過ぎない。上述の実施形態は、本開示の目的を達成できれば、設計等に応じて種々の変更が可能である。以下、上述の実施形態の変形例を列挙する。以下に説明する変形例は、上述の実施形態と適宜組み合わせて適用可能である。
 一変形例において、光学装置100は、集光機能及び角度変換機能の両方を有する単体の光学素子10を備えていてもよい。光学素子10は、例えば非球面レンズであってもよい。
 一変形例において、光学装置100は、凹レンズ12に代えて或いは加えて、角度変換機能を有するミラーを備えていてもよい。
 一変形例において、光ファイバ50の外側のコア(第2コア52)に短波長側の光が入射され、内側のコア(第1コア51)に長波長側の光が入射されてもよい。
 一変形例において、第1コア51の断面形状は円形状に限られず、多角形状等他の形状であってもよい。また、第2コア52の断面形状はリング(円環)状に限られず、多角の枠状等の他の形状であってもよい。
 一変形例において、第1コア51及び第2コア52の材料は、石英に限られず、樹脂等であってもよい。
 一変形例において、光ファイバ50は、第1コア51の中心が光ファイバ50の中心からずれた偏心コアを有していてもよい。
 一変形例において、光ファイバ50の第2コア52は、リングコアに限られず、第1コア51とは中心の位置が異なる断面円形状であってもよい。
 一変形例において、光学装置100に、異なる光路を通る複数の第2レーザ光LB2(及び/又は複数の第1レーザ光LB1)が入射されてもよい。
 一変形例において、光ファイバ50の複数のコアは、入射端面501を含む第3コアを更に備え、光学装置100は、光学素子10を通った第3レーザ光を第3コアに向けて出射する構成であってもよい。第3レーザ光は、第1波長及び第2波長とは異なる第3波長を有する。この場合、例えば、第2波長が800nm、第3波長が900nmであってもよい。
 一変形例において、光学素子10と光ファイバ50との間に、第1レーザ光LB1を第1コア51へ導光するコアと第2レーザ光LB2を第2コア52へ導光するコアとを備える光結合器が、配置されていてもよい。光結合器は、例えば、上記の複数のコアと、コアを包囲するガラス材料(クラッド)と、を備えていてもよい。
 (4)態様
 以上説明した実施形態及び変形例等から以下の態様が開示されている。
 第1の態様の光学装置(100)は、第1波長を有する第1レーザ光(LB1)及び第1波長とは異なる第2波長を有する第2レーザ光(LB2)を、光ファイバ(50)の入射端面(501)へ入射する光学装置である。光ファイバ(50)は、それぞれが入射端面(501)を含む第1コア(51)及び第2コア(52)を備える。光学装置(100)は、第1レーザ光(LB1)及び第2レーザ光(LB2)の両方が入射される光学素子(10)を備える。光学装置(100)は、光学素子(10)を通った第1レーザ光(LB1)及び第2レーザ光(LB2)を、第1コア(51)及び第2コア(52)に向けてそれぞれ出射する。
 この態様によれば、光ファイバ(50)に入射され光ファイバ(50)から出射される第1レーザ光(LB1)の集光位置及び第2レーザ光(LB2)の集光位置の位置関係を、調整しやすい、という利点がある。
 第2の態様の光学装置(100)では、第1の態様において、光学素子(10)は、第1レーザ光(LB1)を第1コア(51)に集光し第2レーザ光(LB2)を第2コア(52)に集光する集光機能を有する。
 この態様によれば、光ファイバ(50)に入射され光ファイバ(50)から出射される第1レーザ光(LB1)の集光位置及び第2レーザ光(LB2)の集光位置の位置関係を、調整しやすい、という利点がある。
 第3の態様の光学装置(100)では、第2の態様において、光学装置は、集光機能の前に、第1レーザ光(LB1)及び第2レーザ光(LB2)を個別に角度変換する角度変換機能を有する。
 この態様によれば、光ファイバ(50)に入射され光ファイバ(50)から出射される第1レーザ光(LB1)の集光位置及び第2レーザ光(LB2)の集光位置の位置関係を、調整しやすい、という利点がある。
 第4の態様の光学装置(100)では、第3の態様において、角度変換機能は、負のパワーを有する凹レンズ(12)で実現される。
 この態様によれば、集光機能を有する光学素子(10)とは別の凹レンズ(12)で角度変換機能を実現することで、光学設計が容易になる。
 第5の態様の光学装置(100)では、第4の態様において、凹レンズ(12)の入射面において、第1レーザ光(LB1)の入射位置と第2レーザ光(LB2)の入射位置とが、互いに異なる。
 この態様によれば、凹レンズ(12)の入射面において第1レーザ光(LB1)の入射位置と第2レーザ光(LB2)の入射位置とが同じ場合に比べて、光ファイバ(50)から出射された後の第1レーザ光(LB1)と第2レーザ光(LB2)とを分離させやすくなる。
 第6の態様の光学装置(100)では、第5の態様において、凹レンズ(12)の入射面において、第1レーザ光(LB1)と第2レーザ光(LB2)とは、互いに平行である。
 この態様によれば、光ファイバ(50)に入射され光ファイバ(50)から出射される第1レーザ光(LB1)の集光位置及び第2レーザ光(LB2)の集光位置の位置関係を、調整しやすい、という利点がある。
 第7の態様の光学装置(100)では、第4~第6のいずれか1つの態様において、光学素子(10)の入射面において、第1レーザ光(LB1)の入射位置と第2レーザ光(LB2)の入射位置とが互いに異なる。また、光学素子(10)の入射面において、第1レーザ光(LB1)の入射角度と第2レーザ光(LB2)の入射角度とが互いに異なる。
 この態様によれば、光ファイバ(50)に入射され光ファイバ(50)から出射される第1レーザ光(LB1)の集光位置及び第2レーザ光(LB2)の集光位置の位置関係を、調整しやすい、という利点がある。
 第8の態様の光学装置(100)では、第3の態様において、光学装置(100)は、集光機能及び角度変換機能の両方を有する単体の光学素子を備える。
 この態様によれば、光学装置(100)のコンパクト化を図ることが可能となる。
 第9の態様の光学装置(100)では、第1~第8のいずれか1つの態様において、第1波長は、第2波長よりも短波長である。光ファイバ(50)では、第1コア(51)の方が第2コア(52)よりも中心側にある。
 この態様によれば、光ファイバ(50)に入射され光ファイバ(50)から出射される第1レーザ光(LB1)の集光位置及び第2レーザ光(LB2)の集光位置の位置関係を、調整しやすい、という利点がある。
 第10の態様の光学装置(100)では、第1~第9のいずれか1つの態様において、第1コア(51)は、光ファイバ(50)の中心に位置する断面円形状である。第2コア(52)は、第1コア(51)と同心の断面リング状である。
 この態様によれば、光ファイバ(50)に入射され光ファイバ(50)から出射される第1レーザ光(LB1)の集光位置及び第2レーザ光(LB2)の集光位置の位置関係を、調整しやすい、という利点がある。
 第11の態様の光学装置(100)では、第1~第10のいずれか1つの態様において、光学装置(100)は、第1レーザ光(LB1)と第2レーザ光(LB2)とが互いに交差しないように第1レーザ光(LB1)と第2レーザ光(LB2)とを第1コア(51)と第2コア(52)とにそれぞれ入射させる。
 この態様によれば、光ファイバ(50)から出射された後の第1レーザ光(LB1)と第2レーザ光(LB2)との分離が容易となる。
 第12の態様の光学装置(100)では、第1~第11のいずれか1つの態様において、第1レーザ光(LB1)及び第2レーザ光(LB2)は、光ファイバ(50)を伝搬して光ファイバ(50)から出射された後の集光位置が互いに一致するように、光ファイバ(50)から出射される。
 この態様によれば、光ファイバ(50)に入射され光ファイバ(50)から出射される第1レーザ光(LB1)の集光位置及び第2レーザ光(LB2)の集光位置の位置関係を、調整しやすい、という利点がある。
 第13の態様のレーザ光出力システム(200)は、第1~第12のいずれか1つの態様の光学装置(100)と、第1レーザ光(LB1)光を出力する第1レーザ発振器(211)と、第2レーザ光(LB2)を出力する第2レーザ発振器(212)と、を備える。
 この態様によれば、光ファイバ(50)に入射され光ファイバ(50)から出射される第1レーザ光(LB1)の集光位置及び第2レーザ光(LB2)の集光位置の位置関係を、調整しやすい、という利点がある。
 第14の態様のレーザ加工機(300)は、第13の態様のレーザ光出力システム(200)と、光ファイバ(50)と、光ファイバ(50)を伝搬した第1レーザ光(LB1)及び第2レーザ光(LB2)を加工対象物(ワーク400)へ照射するヘッド(40)と、を備える。
 この態様によれば、光ファイバ(50)に入射され光ファイバ(50)から出射される第1レーザ光(LB1)の集光位置及び第2レーザ光(LB2)の集光位置の位置関係を、調整しやすい、という利点がある。
 10 光学素子
 12 凹レンズ
 40 ヘッド
 50、550 光ファイバ
 51 第1コア
 52 第2コア
 100、600 光学装置
 200 レーザ光出力システム
 211 第1レーザ発振器
 212 第2レーザ発振器
 300 レーザ加工機
 400 ワーク(加工対象物)
 LB1 第1レーザ光
 LB2 第2レーザ光

Claims (14)

  1.  第1波長を有する第1レーザ光及び前記第1波長とは異なる第2波長を有する第2レーザ光を、光ファイバの入射端面へ入射する光学装置であって、前記光ファイバは、それぞれが前記入射端面を含む第1コア及び第2コアを備え、
     前記光学装置は、前記第1レーザ光及び前記第2レーザ光の両方が入射される光学素子を備え、
     前記光学装置は、前記光学素子を通った前記第1レーザ光及び前記第2レーザ光を、前記第1コア及び前記第2コアに向けてそれぞれ出射する、
     光学装置。
  2.  前記光学素子は、前記第1レーザ光を前記第1コアに集光し前記第2レーザ光を前記第2コアに集光する集光機能を有する、
     請求項1に記載の光学装置。
  3.  前記光学装置は、前記集光機能の前に、前記第1レーザ光及び前記第2レーザ光を個別に角度変換する角度変換機能を有する、
     請求項2に記載の光学装置。
  4.  前記角度変換機能は、負のパワーを有する凹レンズで実現される、
     請求項3に記載の光学装置。
  5.  前記凹レンズの入射面において、前記第1レーザ光の入射位置と前記第2レーザ光の入射位置とが、互いに異なる、
     請求項4に記載の光学装置。
  6.  前記凹レンズの前記入射面において、前記第1レーザ光と前記第2レーザ光とは、互いに平行である、
     請求項5に記載の光学装置。
  7.  前記光学素子の入射面において、前記第1レーザ光の入射位置と前記第2レーザ光の入射位置とが互いに異なり、前記第1レーザ光の入射角度と前記第2レーザ光の入射角度とが互いに異なる、
     請求項4~6のいずれか1項に記載の光学装置。
  8.  前記光学装置は、前記集光機能及び前記角度変換機能の両方を有する単体の前記光学素子を備える、
     請求項3に記載の光学装置。
  9.  前記第1波長は、前記第2波長よりも短波長であり、
     前記光ファイバでは、前記第1コアの方が前記第2コアよりも中心側にある、
     請求項1~8のいずれか1項に記載の光学装置。
  10.  前記第1コアは、前記光ファイバの中心に位置する断面円形状であり、
     前記第2コアは、前記第1コアと同心の断面リング状である、
     請求項1~9のいずれか1項に記載の光学装置。
  11.  前記光学装置は、前記第1レーザ光と前記第2レーザ光とが互いに交差しないように前記第1レーザ光と前記第2レーザ光とを前記第1コアと前記第2コアとにそれぞれ入射させる、
     請求項1~10のいずれか1項に記載の光学装置。
  12.  前記第1レーザ光及び前記第2レーザ光は、前記光ファイバを伝搬して前記光ファイバから出射された後の集光位置が互いに一致するように、前記光ファイバから出射される、
     請求項1~11のいずれか1項に記載の光学装置。
  13.  請求項1~12のいずれか1項に記載の光学装置と、
     前記第1レーザ光を出力する第1レーザ発振器と、
     前記第2レーザ光を出力する第2レーザ発振器と、
    を備える、
     レーザ光出力システム。
  14.  請求項13に記載のレーザ光出力システムと、
     前記光ファイバと、
     前記光ファイバを伝搬した前記第1レーザ光及び前記第2レーザ光を加工対象物へ照射するためのヘッドと、
    を備える、
     レーザ加工機。
PCT/JP2021/005597 2020-03-26 2021-02-16 光学装置、レーザ光出力システム、及びレーザ加工機 WO2021192730A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020056653A JP2023058760A (ja) 2020-03-26 2020-03-26 光学装置、レーザ光出力システム、及びレーザ加工機
JP2020-056653 2020-03-26

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2021192730A1 true WO2021192730A1 (ja) 2021-09-30

Family

ID=77892482

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/005597 WO2021192730A1 (ja) 2020-03-26 2021-02-16 光学装置、レーザ光出力システム、及びレーザ加工機

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2023058760A (ja)
WO (1) WO2021192730A1 (ja)

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5390311A (en) * 1977-01-20 1978-08-09 Fuji Photo Film Co Ltd Partially* unusually dispersed glass
JPH02102644A (ja) * 1988-10-06 1990-04-16 Messerschmitt Boelkow Blohm Gmbh <Mbb> 照射装置
JPH11309594A (ja) * 1998-04-23 1999-11-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd レーザ加工装置およびその加工部品
WO2012102138A1 (ja) * 2011-01-24 2012-08-02 ミヤチテクノス株式会社 光ファイバ、及びそれを備えたレーザ加工装置
JP2013182222A (ja) * 2012-03-04 2013-09-12 National Institute Of Information & Communication Technology マルチコアファイバ結合装置
US20150293306A1 (en) * 2010-04-08 2015-10-15 Trumpf Laser- Und Systemtechnik Gmbh Method and Arrangement for the Generation of a Laser Beam With Different Beam Profile Characteristics by Means of a Multi-Clad Fibre
JP2016173472A (ja) * 2015-03-17 2016-09-29 日本電信電話株式会社 光伝送装置及び光伝送方法
WO2018102094A1 (en) * 2016-12-02 2018-06-07 TeraDiode, Inc. Laser systems utilizing fiber bundles for power delivery and beam switching
JP2018527184A (ja) * 2016-07-15 2018-09-20 コアレイズ オーワイ レーザ加工装置及びレーザ加工方法
WO2018222981A1 (en) * 2017-06-02 2018-12-06 Commscope Technologies Llc Concentric fiber for space-division multiplexed optical communications and method of use

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5390311A (en) * 1977-01-20 1978-08-09 Fuji Photo Film Co Ltd Partially* unusually dispersed glass
JPH02102644A (ja) * 1988-10-06 1990-04-16 Messerschmitt Boelkow Blohm Gmbh <Mbb> 照射装置
JPH11309594A (ja) * 1998-04-23 1999-11-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd レーザ加工装置およびその加工部品
US20150293306A1 (en) * 2010-04-08 2015-10-15 Trumpf Laser- Und Systemtechnik Gmbh Method and Arrangement for the Generation of a Laser Beam With Different Beam Profile Characteristics by Means of a Multi-Clad Fibre
WO2012102138A1 (ja) * 2011-01-24 2012-08-02 ミヤチテクノス株式会社 光ファイバ、及びそれを備えたレーザ加工装置
JP2013182222A (ja) * 2012-03-04 2013-09-12 National Institute Of Information & Communication Technology マルチコアファイバ結合装置
JP2016173472A (ja) * 2015-03-17 2016-09-29 日本電信電話株式会社 光伝送装置及び光伝送方法
JP2018527184A (ja) * 2016-07-15 2018-09-20 コアレイズ オーワイ レーザ加工装置及びレーザ加工方法
WO2018102094A1 (en) * 2016-12-02 2018-06-07 TeraDiode, Inc. Laser systems utilizing fiber bundles for power delivery and beam switching
WO2018222981A1 (en) * 2017-06-02 2018-12-06 Commscope Technologies Llc Concentric fiber for space-division multiplexed optical communications and method of use

Also Published As

Publication number Publication date
JP2023058760A (ja) 2023-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20240139866A1 (en) Method and arrangement for generating a laser beam having a differing beam profile characteristic by a multi-clad fiber
JP2020112811A (ja) 多チャネル発光モジュールの製造方法、及び多チャネル発光モジュール
WO2008155241A3 (de) Vorrichtung zum bearbeiten eines werkstücks mittels eines laserstrahls
US9678262B2 (en) Laser-operated light source
JP5184775B2 (ja) 光加工装置
JP2023099577A (ja) 光源装置、ダイレクトダイオードレーザ装置、および光結合器
CN110957637A (zh) 用于波长光束组合激光系统的光学交叉耦合抑制系统
WO2021145358A1 (ja) レーザ加工装置
KR101265843B1 (ko) 편광 방위각 조정 장치 및 레이저 가공 장치
WO2021192730A1 (ja) 光学装置、レーザ光出力システム、及びレーザ加工機
JP2007248581A (ja) レーザーモジュール
JPWO2019176953A1 (ja) ビーム重ね機構を備えた光ファイババンドル
JP2020060725A (ja) レーザ発振器及びそれを用いたレーザ加工装置
JP7398649B2 (ja) レーザ加工装置およびレーザ加工方法
WO2021065657A1 (ja) 光コンバイナ及びレーザ装置
JP7126062B2 (ja) 調芯方法
JP5417143B2 (ja) 紫外線照射装置
WO2021157546A1 (ja) レーザ加工装置
WO2024080032A1 (ja) ビーム結合装置及びレーザ加工機
WO2021145205A1 (ja) レーザ装置及びそれを用いたレーザ加工装置
WO2022201310A1 (ja) レーザ装置
WO2024080033A1 (ja) ビーム結合装置及びレーザ加工機
WO2023144995A1 (ja) レーザ装置およびレーザ加工機
CN109521572B (zh) 激光输出装置、激光器系统及光斑能量的调节方法
CN115485094A (zh) 激光标记系统和方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21774907

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 21774907

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP