WO2021166147A1 - 稼働制御装置、稼働制御方法、およびプログラム - Google Patents

稼働制御装置、稼働制御方法、およびプログラム Download PDF

Info

Publication number
WO2021166147A1
WO2021166147A1 PCT/JP2020/006740 JP2020006740W WO2021166147A1 WO 2021166147 A1 WO2021166147 A1 WO 2021166147A1 JP 2020006740 W JP2020006740 W JP 2020006740W WO 2021166147 A1 WO2021166147 A1 WO 2021166147A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
area
operation control
control device
congestion
data
Prior art date
Application number
PCT/JP2020/006740
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
繁 関根
柴田 剛
Original Assignee
日本電気株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本電気株式会社 filed Critical 日本電気株式会社
Priority to US17/797,178 priority Critical patent/US20230058114A1/en
Priority to PCT/JP2020/006740 priority patent/WO2021166147A1/ja
Priority to JP2022501499A priority patent/JPWO2021166147A1/ja
Publication of WO2021166147A1 publication Critical patent/WO2021166147A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/10Services
    • G06Q50/26Government or public services
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V20/00Scenes; Scene-specific elements
    • G06V20/50Context or environment of the image
    • G06V20/52Surveillance or monitoring of activities, e.g. for recognising suspicious objects
    • G06V20/53Recognition of crowd images, e.g. recognition of crowd congestion
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G5/00Traffic control systems for aircraft, e.g. air-traffic control [ATC]
    • G08G5/003Flight plan management
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C9/00Individual registration on entry or exit

Definitions

  • the present invention relates to an operation control device, an operation control method, and a program.
  • Patent Document 1 describes a device for estimating congestion at a procedure office that performs procedures related to vehicles. First, for flights that have already departed, this device calculates the ratio of the number of people arriving at the procedure office to the number of reserved people for each predetermined time segment, starting from the departure time. Then, this device estimates the degree of congestion at the procedure office using the ratio for each time division, the number of reserved flights departing from the future, and the reserved time.
  • the present inventor examined a technique for preventing congestion in a predetermined area of the airport.
  • An object of the present invention is to prevent a predetermined area of an airport from being congested.
  • a data acquisition means for acquiring a first congestion data indicating a congestion status of a first area in an airport, and a data acquisition means.
  • a device control means for controlling a controlled device located between the second area and the first area in the airport and to be used by an airplane passenger.
  • An operation control device is provided.
  • the computer The first congestion data indicating the congestion status of the first area in the airport and the second congestion data indicating the congestion status of the second area in the airport are acquired.
  • An operation control method that uses the first congestion data and the second congestion data to control a controlled device located between the first area and the second area and to be used by an airplane passenger. Provided.
  • a function of using the first congestion data and the second congestion data to control a controlled device located between the first area and the second area and to be used by an airplane passenger. Is provided.
  • FIG. 1 is a diagram for explaining a usage environment of the operation control device 10 according to the present embodiment.
  • the operation control device 10 controls the controlled device 20 installed at the airport.
  • the controlled device 20 is located between the first area and the second area, and is used by a person who moves from the second area to the first area, for example, a passenger of an airplane.
  • a plurality of controlled devices 20 are installed.
  • the operation control device 10 controls the congestion status of the second area by controlling the controlled device 20.
  • the controlled device 20 is, for example, a device installed at a security checkpoint (for example, an x-ray inspection device, a body scanner, PRS: Passenger Reconcliation System), but is a device for performing a check-in procedure (for example, at a check-in counter). It may be an installed device (CUTE: Common Use Terminal Equipment), an automatic check-in device (CUSS: Common Use Self-Service), an automatic baggage deposit device (CUBD: Common Use Bag Drop), or an escalator (horizontal type). Including the case of).
  • the first area is a general area and the second area is a security area.
  • the person who moves from the second area to the first area is the person who got off the arriving flight.
  • the controlled device 20 may be a gate for partitioning between the first area and the second area, a face recognition gate, a terminal for immigration inspection, a customs inspection site declaration gate, and a terminal for customs inspection. It may be an escalator (including the case of horizontal type).
  • the operation control device 10 moves from the second area to the first area by controlling the response speed of the controlled device 20 (moving speed in the case of an escalator) or controlling the number of operating units of the controlled device 20. Control the number of people per unit time. Thereby, the degree of congestion in the first area can be controlled.
  • the operation control device 10 uses the image generated by the imaging unit 32 when controlling the controlled device 20.
  • the imaging unit 32 is imaging the first area.
  • the operation control device 10 processes the image generated by the imaging unit 32 to generate data indicating the congestion status of the first area (hereinafter, referred to as the first congestion data).
  • the operation control device 10 may further use the image generated by the imaging unit 34 when controlling the controlled device 20.
  • the imaging unit 34 is imaging the second area. Then, the operation control device 10 processes the image generated by the imaging unit 34 to generate data indicating the congestion status of the second area (hereinafter, referred to as the second congestion data).
  • FIG. 2 is a diagram showing an example of the functional configuration of the operation control device 10.
  • the operation control device 10 includes a data acquisition unit 110 and a device control unit 120.
  • the data acquisition unit 110 acquires the first congestion data.
  • the data acquisition unit 110 generates the first congestion data by processing the image generated by the imaging unit 32.
  • the image processing performed here includes, for example, a process of counting the number of people in the crowd.
  • the first congestion data may have a value corresponding to the number of people per unit area of the first area, or may have a value corresponding to the number of people in the entire first area.
  • the device control unit 120 controls the controlled device 20 using the first congestion data.
  • the device control unit 120 reduces the number of operating devices of the controlled device 20 so that, for example, when the first congestion data exceeds the reference value, the number of people moving from the second area to the first area per unit time is reduced. Or, the response speed of the controlled device 20 is lowered.
  • the content of the control information output by the device control unit 120 to the controlled device 20, for example, the number of operating units of the controlled device 20 and the response speed are set by using, for example, the result of machine learning.
  • the machine learning performed here is, for example, supervised learning.
  • the teacher data is a combination of the current first congestion data and the current operating state of the controlled device 20 (for example, at least one of the number of units and the response speed), and the first congestion data after a lapse of a predetermined time is attached as a label. It was done.
  • the teacher data is not limited to this.
  • the predetermined time is set using, for example, the distance between the first area and the second area, but the predetermined time is not limited to this.
  • the data acquisition unit 110 processes this image to indicate data indicating the congestion status of the second area (hereinafter referred to as the second congestion data). Described) is generated. Then, the device control unit 120 controls the controlled device 20 by using the first congestion data and the second congestion data.
  • the teacher data is a combination of the current first congestion data, the current second congestion data, and the current operating state of the controlled device 20 (for example, at least one of the number of units and the response speed) after a predetermined time has elapsed.
  • the first congestion data is attached as a label.
  • FIG. 3 is a diagram showing an example of the hardware configuration of the operation control device 10.
  • the operation control device 10 includes a bus 1010, a processor 1020, a memory 1030, a storage device 1040, an input / output interface 1050, and a network interface 1060.
  • the bus 1010 is a data transmission path for the processor 1020, the memory 1030, the storage device 1040, the input / output interface 1050, and the network interface 1060 to transmit and receive data to and from each other.
  • the method of connecting the processors 1020 and the like to each other is not limited to the bus connection.
  • the processor 1020 is a processor realized by a CPU (Central Processing Unit), a GPU (Graphics Processing Unit), or the like.
  • the memory 1030 is a main storage device realized by a RAM (Random Access Memory) or the like.
  • the storage device 1040 is an auxiliary storage device realized by an HDD (Hard Disk Drive), an SSD (Solid State Drive), a memory card, a ROM (Read Only Memory), or the like.
  • the storage device 1040 stores a program module that realizes each function of the operation control device 10 (for example, the data acquisition unit 110 and the device control unit 120).
  • the processor 1020 reads each of these program modules into the memory 1030 and executes them, each function corresponding to the program module is realized.
  • the input / output interface 1050 is an interface for connecting the operation control device 10 and various input / output devices.
  • the network interface 1060 is an interface for connecting the operation control device 10 to the network.
  • This network is, for example, LAN (Local Area Network) or WAN (Wide Area Network).
  • the method of connecting the network interface 1060 to the network may be a wireless connection or a wired connection.
  • the operation control device 10 is connected to the controlled device 20 and the imaging units 32 and 34 via, for example, the network interface 1060.
  • FIG. 4 is a flowchart showing an example of processing performed by the operation control device 10.
  • the operation control device 10 repeats the process shown in this figure at predetermined time intervals.
  • the predetermined time interval here is, for example, 1 minute or more and 10 minutes or less, but is not limited thereto.
  • the data acquisition unit 110 of the operation control device 10 acquires the first image from the image pickup unit 32.
  • the data acquisition unit 110 acquires a second image from the imaging unit 34 as needed (step S10).
  • the data acquisition unit 110 generates the first congestion data by processing the first image.
  • the data acquisition unit 110 also generates the second congestion data by processing the second image (step S20).
  • the device control unit 120 generates control information using the first congestion data.
  • the device control unit 120 when the data acquisition unit 110 has generated the second congestion data, the device control unit 120 generates the control information using the first congestion data and the second congestion data (step S30). Then, the device control unit 120 outputs the stationary control information to the controlled device 20 (step S40).
  • the controlled device 20 operates according to the control information acquired from the operation control device 10.
  • the operation control device 10 controls the controlled device 20 using the first congestion data.
  • the first congestion data shows the congestion status of the first area.
  • the controlled device 20 is a device used by a person who moves from the second area to the first area. Therefore, by controlling the controlled device 20, the number of people entering the first area can be controlled. Therefore, according to the operation control device 10, it is possible to prevent the first area from being congested.
  • FIG. 5 is a diagram illustrating a usage environment of the operation control device 10 according to the present embodiment.
  • the operation control device 10 according to the first embodiment is the operation control device 10 according to the first embodiment, except that the information stored in the flight information storage unit 122 is used when controlling the controlled device 20. It has the same configuration as. In the example shown in this figure, the flight information storage unit 122 is located outside the operation control device 10, but may be a part of the operation control device 10.
  • the data acquisition unit 110 of the operation control device 10 acquires the information stored in the flight information storage unit 122 (hereinafter referred to as flight information).
  • This flight information includes at least information about flights departing from the airport (hereinafter referred to as departure flights), for example, at least one of the model, capacity, and number of people scheduled to appear, and the scheduled departure time.
  • the flight information acquired by the data acquisition unit 110 is preferably information on a departure flight whose scheduled departure time is within a predetermined time from the current time, for example.
  • the device control unit 120 further uses flight information in addition to the first congestion data (and the second congestion data) when controlling the controlled device 20.
  • the teacher data further includes flight information.
  • the teacher data is a combination of the current first congestion data (and second congestion data), flight information, and the operating state of the controlled device 20 (for example, at least one of the number of units and the response speed) for a predetermined time.
  • the first congestion data after the lapse is attached as a label.
  • the device control unit 120 generates control information by using near machine learning, first congestion data (and second congestion data), and flight information.
  • the operation control device 10 also uses flight information. Therefore, the operation control device 10 uses a person who departs from the first area by the departure flight to control the controlled device 20. Therefore, it is possible to prevent the first area from being congested with higher accuracy.
  • the data acquisition means is an operation control device that generates the first congestion data by processing the first image data generated by imaging the first area. 3.
  • a plurality of the controlled devices are located between the first area and the second area.
  • the device control means is an operation control device that controls the number of operating units of the plurality of controlled devices. 4.
  • the device control means is an operation control device that controls the response speed of the controlled device. 5.
  • the first area is one of a general area and a security area.
  • the second area is an operation control device which is the other of the general area and the security area. 6.
  • the first area is the security area.
  • the second area is the general area and
  • the controlled device is an operation control device installed at a security checkpoint. 7.
  • the control means is an operation control device that further controls the controlled device by using the flight information of the departure flight of the airport. 8.
  • the flight information is an operation control device including at least one of the model or the number of characters and the scheduled departure time.
  • the computer The first congestion data indicating the congestion status of the first area in the airport and the second congestion data indicating the congestion status of the second area in the airport are acquired.
  • An operation control method that uses the first congestion data and the second congestion data to control a controlled device located between the first area and the second area and to be used by an airplane passenger. 10.
  • a plurality of the controlled devices are located between the first area and the second area.
  • the computer is an operation control method for controlling the number of operating units of the plurality of controlled devices. 12. In the operation control method according to any one of 9 to 11 above, The computer is an operation control method for controlling the response speed of the controlled device. 13. In the operation control method according to any one of 9 to 12 above, The first area is one of a general area and a security area. The operation control method in which the second area is the other of the general area and the security area. 14. In the operation control method described in 13 above, The first area is the security area. The second area is the general area and The controlled device is an operation control method installed at a security checkpoint. 15.
  • the computer is an operation control method that further controls the controlled device by using the flight information of the departure flight of the airport.
  • the flight information is an operation control method including at least one of the model or the number of characters and the scheduled departure time.
  • a plurality of the controlled devices are located between the first area and the second area.
  • the first area is one of a general area and a security area.
  • the second area is a program that is the other of the general area and the security area. 22.
  • the first area is the security area.
  • the second area is the general area and
  • the controlled device is a program installed at a security checkpoint. 23. In the program described in any one of 17 to 22 above, A program that causes the computer to further control the controlled device by using the flight information of the departure flight of the airport. 24. In the program described in 23 above, The flight information is a program that includes at least one of the model or the number of characters, and the scheduled departure time.
  • Operation control device 20 Controlled device 32 Imaging unit 34 Imaging unit 110 Data acquisition unit 120 Device control unit 122 Flight information storage unit

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Economics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Educational Administration (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Abstract

稼働制御装置(10)は、データ取得部(110)及び装置制御部(120)を備えている。データ取得部(110)は第1混雑データを取得する。本実施例において、データ取得部(110)は、撮像部が生成した画像を処理することにより、第1混雑データを生成する。ここで行われる画像処理は、例えば群衆の人数を数える処理を含む。装置制御部(120)は、第1混雑データを用いて、被制御装置を制御する。装置制御部(120)は、例えば第1混雑データが基準値を超えた場合、第2エリアから第1エリアに移動する人の単位時間当たりの数が減るように、被制御装置の稼働台数を減らしたり、被制御装置の応答速度を下げる。

Description

稼働制御装置、稼働制御方法、およびプログラム
 本発明は、稼働制御装置、稼働制御方法、およびプログラムに関する。
 目的地が混雑している場合、人は負荷を感じる。これに対し、一般的には、目的地の混雑度を推定することが行われている。例えば特許文献1には、乗り物に関する手続を行う手続所の混雑を推定する装置が記載されている。この装置は、まず、すでに出発した便において、出発時刻を起算時刻として、所定の時間区分ごとに、予約人数に対する手続所への到着人数の割合を算出する。そしてこの装置は、この時間区分ごとの割合、並びにこれから出発する便の予約人数及び予約時刻を用いて、手続所の混雑度を推定する。
特開2012-194766号公報
 本発明者は、空港の所定のエリアが混雑しないようにするための技術を検討した。本発明の目的は、空港の所定のエリアが混雑しないようにすることにある。
 本発明によれば、空港内の第1エリアの混雑状況を示す第1混雑データを取得するデータ取得手段と、
 前記第1混雑データを用いて、前記空港内の第2エリアと前記第1エリアの間に位置していて飛行機の搭乗者が利用すべき被制御装置を制御する装置制御手段と、
を備える稼働制御装置が提供される。
 本発明によれば、コンピュータが、
  空港内の第1エリアの混雑状況を示す第1混雑データと、前記空港内の第2エリアの混雑状況を示す第2混雑データとを取得し、
  前記第1混雑データ及び前記第2混雑データを用いて、前記第1エリアと前記第2エリアの間に位置していて飛行機の搭乗者が利用すべき被制御装置を制御する、稼働制御方法が提供される。
 本発明によれば、コンピュータに、
  空港内の第1エリアの混雑状況を示す第1混雑データと、前記空港内の第2エリアの混雑状況を示す第2混雑データとを取得する機能と、
  前記第1混雑データ及び前記第2混雑データを用いて、前記第1エリアと前記第2エリアの間に位置していて飛行機の搭乗者が利用すべき被制御装置を制御する機能と、
を持たせるプログラムが提供される。
 本発明によれば、空港の所定のエリアが混雑しないようにすることができる。
 上述した目的、およびその他の目的、特徴および利点は、以下に述べる好適な実施の形態、およびそれに付随する以下の図面によってさらに明らかになる。
第1実施形態に係る稼働制御装置の使用環境を説明するための図である。 稼働制御装置の機能構成の一例を示す図である。 稼働制御装置のハードウェア構成の一例を示す図である。 稼働制御装置が行う処理の一例を示すフローチャートである。 第2実施形態に係る稼働制御装置の使用環境を説明する図である。
 以下、本発明の実施の形態について、図面を用いて説明する。尚、すべての図面において、同様な構成要素には同様の符号を付し、適宜説明を省略する。
 [第1実施形態]
 図1は、本実施形態に係る稼働制御装置10の使用環境を説明するための図である。稼働制御装置10は、空港に設置された被制御装置20を制御する。被制御装置20は、第1エリアと第2エリアの間に位置しており、第2エリアから第1エリアに移動する人、例えば飛行機の搭乗者によって利用される。本図に示す例において、被制御装置20は複数設置されている。そして稼働制御装置10は、被制御装置20を制御することにより、第2エリアの混雑状況を制御する。
 第1エリアと第2エリアの組み合わせは様々である。一例として、第1エリアは搭乗者でないと入れないエリア(例えばセキュリティエリア)であり、第2エリアは搭乗者以外も入ることができるエリア(例えば一般エリア)である。この場合、第2エリアから第1エリアに移動する人は、出発便に乗る人である。そして被制御装置20は、例えば保安検査場に設置された装置(例えばx線検査装置、ボディースキャナー、PRS:Passenger Reconcliation System)であるが、チェックイン手続きをするための装置(例えばチェックインカウンターに設置された装置(CUTE:Common Use Terminal Equipment)、自動チェックイン装置(CUSS:Common Use Self-Service)、自動手荷物預け入れ装置(CUBD:Common Use Bag Drop)であってもよいし、エスカレータ(水平型の場合を含む)であってもよい。
 また、他の例として、第1エリアは一般エリアであり、第2エリアはセキュリティエリアである。この場合、第2エリアから第1エリアに移動する人は、到着便から降りた人である。そして被制御装置20は、第1エリアと第2エリアの間を仕切るゲートや顔認証ゲート、入国審査用の端末の他、税関審査場申告ゲートや税関審査用の端末であってもよいし、エスカレータ(水平型の場合を含む)であってもよい。
 そして稼働制御装置10は、被制御装置20の応答速度(エスカレータの場合は移動速度)を制御したり、被制御装置20の稼働台数を制御することにより、第2エリアから第1エリアに移動する人の単位時間当たりの数を制御する。これにより、第1エリアの混雑度を制御することができる。
 稼働制御装置10は、被制御装置20を制御する際に、撮像部32が生成した画像を用いる。撮像部32は第1エリアを撮像している。そして稼働制御装置10は、撮像部32が生成した画像を処理することにより、第1エリアの混雑状況を示すデータ(以下、第1混雑データと記載)を生成する。
 なお、稼働制御装置10は、被制御装置20を制御する際に、さらに撮像部34が生成した画像を用いてもよい。撮像部34は第2エリアを撮像している。そして稼働制御装置10は、撮像部34が生成した画像を処理することにより、第2エリアの混雑状況を示すデータ(以下、第2混雑データと記載)を生成する。
 図2は、稼働制御装置10の機能構成の一例を示す図である。本図に示す例において、稼働制御装置10は、データ取得部110及び装置制御部120を備えている。
 データ取得部110は第1混雑データを取得する。本実施例において、データ取得部110は、撮像部32が生成した画像を処理することにより、第1混雑データを生成する。ここで行われる画像処理は、例えば群衆の人数を数える処理を含む。そして第1混雑データは、第1エリアの単位面積当たりの人数に応じた値になっていてもよいし、第1エリア全体の人数に応じた値になっていてもよい。
 装置制御部120は、第1混雑データを用いて、被制御装置20を制御する。装置制御部120は、例えば第1混雑データが基準値を超えた場合、第2エリアから第1エリアに移動する人の単位時間当たりの数が減るように、被制御装置20の稼働台数を減らしたり、被制御装置20の応答速度を下げる。
 装置制御部120が被制御装置20に対して出力する制御情報の内容、例えば被制御装置20の稼働台数や応答速度は、例えば機械学習の結果を用いて設定される。ここで行われる機械学習は、例えば教師あり学習である。この場合、教師データは、現在の第1混雑データ及び現在の被制御装置20の稼働状態(例えば台数及び応答速度の少なくとも一方)の組み合わせに、ラベルとして所定時間経過後の第1混雑データを付したものである。ただし、教師データはこれに限定されない。ここで所定時間は、例えば第1エリアと第2エリアの距離を用いて設定されるが、これに限定されない。
 なお、稼働制御装置10が、撮像部34が生成した画像を用いる場合、データ取得部110は、この画像を処理することにより、第2エリアの混雑状況を示すデータ(以下、第2混雑データと記載)を生成する。そして装置制御部120は、第1混雑データ及び第2混雑データを用いて、被制御装置20を制御する。この場合、教師データは、現在の第1混雑データ、現在の第2混雑データ、及び現在の被制御装置20の稼働状態(例えば台数及び応答速度の少なくとも一方)の組み合わせに、所定時間経過後の第1混雑データをラベルとして付したものになる。
 図3は、稼働制御装置10のハードウェア構成の一例を示す図である。稼働制御装置10は、バス1010、プロセッサ1020、メモリ1030、ストレージデバイス1040、入出力インタフェース1050、及びネットワークインタフェース1060を有する。
 バス1010は、プロセッサ1020、メモリ1030、ストレージデバイス1040、入出力インタフェース1050、及びネットワークインタフェース1060が、相互にデータを送受信するためのデータ伝送路である。ただし、プロセッサ1020などを互いに接続する方法は、バス接続に限定されない。
 プロセッサ1020は、CPU(Central Processing Unit) やGPU(Graphics Processing Unit)などで実現されるプロセッサである。
 メモリ1030は、RAM(Random Access Memory)などで実現される主記憶装置である。
 ストレージデバイス1040は、HDD(Hard Disk Drive)、SSD(Solid State Drive)、メモリカード、又はROM(Read Only Memory)などで実現される補助記憶装置である。ストレージデバイス1040は稼働制御装置10の各機能(例えばデータ取得部110及び装置制御部120)を実現するプログラムモジュールを記憶している。プロセッサ1020がこれら各プログラムモジュールをメモリ1030上に読み込んで実行することで、そのプログラムモジュールに対応する各機能が実現される。
 入出力インタフェース1050は、稼働制御装置10と各種入出力機器とを接続するためのインタフェースである。
 ネットワークインタフェース1060は、稼働制御装置10をネットワークに接続するためのインタフェースである。このネットワークは、例えばLAN(Local Area Network)やWAN(Wide Area Network)である。ネットワークインタフェース1060がネットワークに接続する方法は、無線接続であってもよいし、有線接続であってもよい。稼働制御装置10は、例えば、ネットワークインタフェース1060を介して被制御装置20及び撮像部32,34と接続する。
 図4は、稼働制御装置10が行う処理の一例を示すフローチャートである。稼働制御装置10は、本図に示す処理を所定時間間隔で繰り返す。ここでの所定時間間隔は、例えば1分以上10分以下であるが、これに限定されない。
 まず稼働制御装置10のデータ取得部110は、撮像部32から第1画像を取得する。ここでデータ取得部110は、必要に応じて撮像部34から第2画像を取得する(ステップS10)。次いでデータ取得部110は、第1画像を処理することにより第1混雑データを生成する。ここでデータ取得部110は、第2画像を取得していた場合、この第2画像を処理することにより第2混雑データも生成する(ステップS20)。
 次いで装置制御部120は、第1混雑データを用いて制御情報を生成する。ここでデータ取得部110が第2混雑データを生成していた場合、装置制御部120は、第1混雑データおよび第2混雑データを用いて制御情報を生成する(ステップS30)。ついで装置制御部120は、静止した制御情報を被制御装置20に出力する(ステップS40)。
 そして被制御装置20は、稼働制御装置10から取得した制御情報に従って動作する。
 以上、本実施形態によれば、稼働制御装置10は、第1混雑データを用いて被制御装置20を制御する。第1混雑データは第1エリアの混雑状況を示している。そして被制御装置20は、第2エリアから第1エリアに移動する人が使用する装置である。このため、被制御装置20を制御することにより、第1エリアに入る人の数を制御することができる。よって、稼働制御装置10によれば、第1エリアが混雑することを抑制できる。
[第2実施形態]
 図5は、本実施形態に係る稼働制御装置10の使用環境を説明する図である。本実施形態に係る稼働制御装置10は、被制御装置20を制御する際に、さらにフライト情報記憶部122が記憶している情報を用いる点を除いて、第1実施形態に係る稼働制御装置10と同様の構成である。本図に示す例において、フライト情報記憶部122は稼働制御装置10の外部に位置しているが、稼働制御装置10の一部であってもよい。
 詳細には、稼働制御装置10のデータ取得部110は、フライト情報記憶部122が記憶している情報(以下、フライト情報と記載)を取得する。このフライト情報は、少なくともこれから空港を出発する便(以下、出発便と記載)に関する情報、例えば機種、定員、及び登場予定人数の少なくとも一つ、並びに出発予定時刻を含んでいる。データ取得部110が取得するフライト情報は、例えば出発予定時刻が現在時刻から所定時間以内の出発便に関する情報であるのが好ましい。
 そして装置制御部120は、被制御装置20を制御する際に、第1混雑データ(及び第2混雑データ)に加えて、フライト情報をさらに用いる。そして装置制御部120が用いる機械学習において、教師データにはさらにフライト情報が含まれる。具体的には、教師データは、現在の第1混雑データ(及び第2混雑データ)、フライト情報、及び被制御装置20の稼働状態(例えば台数及び応答速度の少なくとも一方)の組み合わせに、所定時間経過後の第1混雑データをラベルとして付したものになる。そして、装置制御部120は、近機械学習、第1混雑データ(及び第2混雑データ)、並びにフライト情報を用いて、制御情報を生成する。
 本実施形態によっても、第1実施形態と同様に、第1エリアが混雑することを抑制できる。また、本実施形態によれば、稼働制御装置10は、さらにフライト情報も用いる。このため、稼働制御装置10は、出発便によって第1エリアから出発する人を被制御装置20の制御に用いることになる。したがって、さらに精度よく第1エリアが混雑することを抑制できる。
 以上、図面を参照して本発明の実施形態について述べたが、これらは本発明の例示であり、上記以外の様々な構成を採用することもできる。
 また、上述の説明で用いた複数のフローチャートでは、複数の工程(処理)が順番に記載されているが、各実施形態で実行される工程の実行順序は、その記載の順番に制限されない。各実施形態では、図示される工程の順番を内容的に支障のない範囲で変更することができる。また、上述の各実施形態は、内容が相反しない範囲で組み合わせることができる。
 上記の実施形態の一部または全部は、以下の付記のようにも記載されうるが、以下に限られない。
 1.空港内の第1エリアの混雑状況を示す第1混雑データを取得するデータ取得手段と、
 前記第1混雑データを用いて、前記空港内の第2エリアと前記第1エリアの間に位置していて飛行機の搭乗者が利用すべき被制御装置を制御する装置制御手段と、
を備える稼働制御装置。
2.上記1に記載の稼働制御装置において、
 前記データ取得手段は、前記第1エリアを撮像することにより生成された第1画像データを処理することにより前記第1混雑データを生成する稼働制御装置。
3.上記1又は2に記載の稼働制御装置において、
 前記第1エリアと前記第2エリアの間には複数の前記被制御装置が位置しており、
 前記装置制御手段は、前記複数の被制御装置の稼働台数を制御する稼働制御装置。
4.上記1~3のいずれか一項に記載の稼働制御装置において、
 前記装置制御手段は、前記被制御装置の応答速度を制御する稼働制御装置。
5.上記1~4のいずれか一項に記載の稼働制御装置において、
 前記第1エリアは一般エリア及びセキュリティエリアの一方であり、
 前記第2エリアは前記一般エリア及び前記セキュリティエリアの他方である稼働制御装置。
6.上記5に記載の稼働制御装置において、
 前記第1エリアは前記セキュリティエリアであり、
 前記第2エリアは前記一般エリアであり、
 前記被制御装置は保安検査場に設置されている稼働制御装置。
7.上記1~6のいずれか一項に記載の稼働制御装置において、
 前記制御手段は、さらに前記空港の出発便のフライト情報を用いて前記被制御装置を制御する稼働制御装置。
8.上記7に記載の稼働制御装置において、
 前記フライト情報は、機種又は登場人数の少なくとも一方、及び出発予定時刻を含んでいる稼働制御装置。
9.コンピュータが、
  空港内の第1エリアの混雑状況を示す第1混雑データと、前記空港内の第2エリアの混雑状況を示す第2混雑データとを取得し、
  前記第1混雑データ及び前記第2混雑データを用いて、前記第1エリアと前記第2エリアの間に位置していて飛行機の搭乗者が利用すべき被制御装置を制御する、稼働制御方法。
10.上記9に記載の稼働制御方法において、
 前記コンピュータは、前記第1エリアを撮像することにより生成された第1画像データを処理することにより前記第1混雑データを生成する稼働制御方法。
11.上記9又は10に記載の稼働制御方法において、
 前記第1エリアと前記第2エリアの間には複数の前記被制御装置が位置しており、
 前記コンピュータは、前記複数の被制御装置の稼働台数を制御する稼働制御方法。
12.上記9~11のいずれか一項に記載の稼働制御方法において、
 前記コンピュータは、前記被制御装置の応答速度を制御する稼働制御方法。
13.上記9~12のいずれか一項に記載の稼働制御方法において、
 前記第1エリアは一般エリア及びセキュリティエリアの一方であり、
 前記第2エリアは前記一般エリア及び前記セキュリティエリアの他方である稼働制御方法。
14.上記13に記載の稼働制御方法において、
 前記第1エリアは前記セキュリティエリアであり、
 前記第2エリアは前記一般エリアであり、
 前記被制御装置は保安検査場に設置されている稼働制御方法。
15.上記9~14のいずれか一項に記載の稼働制御方法において、
 前記コンピュータは、さらに前記空港の出発便のフライト情報を用いて前記被制御装置を制御する稼働制御方法。
16.上記15に記載の稼働制御方法において、
 前記フライト情報は、機種又は登場人数の少なくとも一方、及び出発予定時刻を含んでいる稼働制御方法。
17.コンピュータに、
  空港内の第1エリアの混雑状況を示す第1混雑データと、前記空港内の第2エリアの混雑状況を示す第2混雑データとを取得する機能と、
  前記第1混雑データ及び前記第2混雑データを用いて、前記第1エリアと前記第2エリアの間に位置していて飛行機の搭乗者が利用すべき被制御装置を制御する機能と、
を持たせるプログラム。
18.上記17に記載のプログラムにおいて、
 前記コンピュータに、前記第1エリアを撮像することにより生成された第1画像データを処理することにより前記第1混雑データを生成させるプログラム。
19.上記17又は18に記載のプログラムにおいて、
 前記第1エリアと前記第2エリアの間には複数の前記被制御装置が位置しており、
 前記コンピュータに、前記複数の被制御装置の稼働台数を制御させるプログラム。
20.上記17~19のいずれか一項に記載のプログラムにおいて、
 前記コンピュータに、前記被制御装置の応答速度を制御させるプログラム。
21.上記17~20のいずれか一項に記載のプログラムにおいて、
 前記第1エリアは一般エリア及びセキュリティエリアの一方であり、
 前記第2エリアは前記一般エリア及び前記セキュリティエリアの他方であるプログラム。
22.上記21に記載のプログラムにおいて、
 前記第1エリアは前記セキュリティエリアであり、
 前記第2エリアは前記一般エリアであり、
 前記被制御装置は保安検査場に設置されているプログラム。
23.上記17~22のいずれか一項に記載のプログラムにおいて、
 前記コンピュータに、さらに前記空港の出発便のフライト情報を用いて前記被制御装置を制御させるプログラム。
24.上記23に記載のプログラムにおいて、
 前記フライト情報は、機種又は登場人数の少なくとも一方、及び出発予定時刻を含んでいるプログラム。
10 稼働制御装置
20 被制御装置
32 撮像部
34 撮像部
110 データ取得部
120 装置制御部
122 フライト情報記憶部

Claims (10)

  1.  空港内の第1エリアの混雑状況を示す第1混雑データを取得するデータ取得手段と、
     前記第1混雑データを用いて、前記空港内の第2エリアと前記第1エリアの間に位置していて飛行機の搭乗者が利用すべき被制御装置を制御する装置制御手段と、
    を備える稼働制御装置。
  2.  請求項1に記載の稼働制御装置において、
     前記データ取得手段は、前記第1エリアを撮像することにより生成された第1画像データを処理することにより前記第1混雑データを生成する稼働制御装置。
  3.  請求項1又は2に記載の稼働制御装置において、
     前記第1エリアと前記第2エリアの間には複数の前記被制御装置が位置しており、
     前記装置制御手段は、前記複数の被制御装置の稼働台数を制御する稼働制御装置。
  4.  請求項1~3のいずれか一項に記載の稼働制御装置において、
     前記装置制御手段は、前記被制御装置の応答速度を制御する稼働制御装置。
  5.  請求項1~4のいずれか一項に記載の稼働制御装置において、
     前記第1エリアは一般エリア及びセキュリティエリアの一方であり、
     前記第2エリアは前記一般エリア及び前記セキュリティエリアの他方である稼働制御装置。
  6.  請求項5に記載の稼働制御装置において、
     前記第1エリアは前記セキュリティエリアであり、
     前記第2エリアは前記一般エリアであり、
     前記被制御装置は保安検査場に設置されている稼働制御装置。
  7.  請求項1~6のいずれか一項に記載の稼働制御装置において、
     前記制御手段は、さらに前記空港の出発便のフライト情報を用いて前記被制御装置を制御する稼働制御装置。
  8.  請求項7に記載の稼働制御装置において、
     前記フライト情報は、機種又は登場人数の少なくとも一方、及び出発予定時刻を含んでいる稼働制御装置。
  9.  コンピュータが、
      空港内の第1エリアの混雑状況を示す第1混雑データと、前記空港内の第2エリアの混雑状況を示す第2混雑データとを取得し、
      前記第1混雑データ及び前記第2混雑データを用いて、前記第1エリアと前記第2エリアの間に位置していて飛行機の搭乗者が利用すべき被制御装置を制御する、稼働制御方法。
  10.  コンピュータに、
      空港内の第1エリアの混雑状況を示す第1混雑データと、前記空港内の第2エリアの混雑状況を示す第2混雑データとを取得する機能と、
      前記第1混雑データ及び前記第2混雑データを用いて、前記第1エリアと前記第2エリアの間に位置していて飛行機の搭乗者が利用すべき被制御装置を制御する機能と、
    を持たせるプログラム。
PCT/JP2020/006740 2020-02-20 2020-02-20 稼働制御装置、稼働制御方法、およびプログラム WO2021166147A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US17/797,178 US20230058114A1 (en) 2020-02-20 2020-02-20 Operation control apparatus, operation control method, and non-transitorycomputer readable medium
PCT/JP2020/006740 WO2021166147A1 (ja) 2020-02-20 2020-02-20 稼働制御装置、稼働制御方法、およびプログラム
JP2022501499A JPWO2021166147A1 (ja) 2020-02-20 2020-02-20

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2020/006740 WO2021166147A1 (ja) 2020-02-20 2020-02-20 稼働制御装置、稼働制御方法、およびプログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2021166147A1 true WO2021166147A1 (ja) 2021-08-26

Family

ID=77391876

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/006740 WO2021166147A1 (ja) 2020-02-20 2020-02-20 稼働制御装置、稼働制御方法、およびプログラム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20230058114A1 (ja)
JP (1) JPWO2021166147A1 (ja)
WO (1) WO2021166147A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007055727A (ja) * 2005-08-24 2007-03-08 Dainippon Printing Co Ltd 可変速度エスカレータ
WO2013014970A1 (ja) * 2011-07-28 2013-01-31 三菱電機インフォメーションシステムズ株式会社 端末制御装置及び端末制御プログラム
JP2013189288A (ja) * 2012-03-14 2013-09-26 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータの群管理制御システム

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007055727A (ja) * 2005-08-24 2007-03-08 Dainippon Printing Co Ltd 可変速度エスカレータ
WO2013014970A1 (ja) * 2011-07-28 2013-01-31 三菱電機インフォメーションシステムズ株式会社 端末制御装置及び端末制御プログラム
JP2013189288A (ja) * 2012-03-14 2013-09-26 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータの群管理制御システム

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
ANONYMOUS: "NEC Builds "Waiting Time Prediction System" at Security Checkpoint at Haneda Airport International Passenger Terminal", 16 February 2020 (2020-02-16), pages 1 - 3, XP055849833, Retrieved from the Internet <URL:https://web.archive.org/web/20200216055744/https://jpn.nec.com/press/201912/20191212_02.html> [retrieved on 20200603] *
MIYAZAKI SHINJI: "Congestion estimation system using crowd behavior analysis technology", 23 August 2017 (2017-08-23), pages 82 - 85+1, XP055849848, Retrieved from the Internet <URL:https://web.archive.org/web/20170823153243/https://jpn.nec.com/techrep/journal/g14/n01/pdf/140117.pdf> [retrieved on 20200603] *

Also Published As

Publication number Publication date
US20230058114A1 (en) 2023-02-23
JPWO2021166147A1 (ja) 2021-08-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10160618B2 (en) Elevator evacuation system configured to account for prioritized evacuation
EP3444762A1 (en) Aircraft stand management
US20180046961A1 (en) Method and system for dispatching of vehicles in a public transportation network
CN109311622B (zh) 电梯系统以及轿厢呼叫估计方法
DE102019121437A1 (de) Modulare konfigurierbare Plattformarchitektur für CA/AD-Fahrzeuge
JP6925252B2 (ja) エレベーター
EP2950265A1 (en) Detecting important transit stops for transit trip grouping
US20190050732A1 (en) Dynamic responsiveness prediction
WO2019186594A1 (en) Method and system for auto task allocation &amp; recommending ground equipment, manpower to improve turnaround time of aircrafts in airport
WO2019088031A1 (ja) 人集結分析装置、移動先予定作成装置、人集結分析システム、車両、および、人集結分析プログラム
US20220044510A1 (en) Edge computing to determine augmented reality content associated with a transportation infrastructure
KR20200071874A (ko) 지하철 객실 혼잡도 제공을 위한 지하철 객실 IoT 단말, 지하철 혼잡도 제공 시스템
CN108860167A (zh) 基于区块链的自动驾驶控制方法及装置
WO2021166147A1 (ja) 稼働制御装置、稼働制御方法、およびプログラム
JP6539395B1 (ja) 予測装置および予測方法
JP6338644B1 (ja) 状態表示制御装置、状態表示制御プログラムおよび状態表示制御方法
US20180046767A1 (en) Method and system for patient intake in a healthcare network
JP2723321B2 (ja) 列車群制御装置
WO2019142309A1 (ja) 運転制御システム及び乗客コンベア
EP4120177A1 (en) Information processing device, information processing method, and computer-readable recording medium
KR20120105795A (ko) 열차 밀집도 안내 방법과 그를 위한 시스템 및 장치
JPWO2021166147A5 (ja)
CN112232654A (zh) 登机信息的生成方法及装置、电子设备、计算机存储介质
US20230089561A1 (en) Emotion estimation apparatus, emotion estimation method, and non-transitory computer readable medium
JP7491204B2 (ja) 監視システム、監視方法、監視装置、監視プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 20920501

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2022501499

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 20920501

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1