WO2021166136A1 - コンプレッサ - Google Patents

コンプレッサ Download PDF

Info

Publication number
WO2021166136A1
WO2021166136A1 PCT/JP2020/006671 JP2020006671W WO2021166136A1 WO 2021166136 A1 WO2021166136 A1 WO 2021166136A1 JP 2020006671 W JP2020006671 W JP 2020006671W WO 2021166136 A1 WO2021166136 A1 WO 2021166136A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
housing
outer ring
sliding
rotating shaft
rolling bearing
Prior art date
Application number
PCT/JP2020/006671
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
卓哉 荒川
直道 柴田
Original Assignee
三菱重工エンジン&ターボチャージャ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱重工エンジン&ターボチャージャ株式会社 filed Critical 三菱重工エンジン&ターボチャージャ株式会社
Priority to CN202080096925.4A priority Critical patent/CN115135883A/zh
Priority to US17/796,483 priority patent/US11976665B2/en
Priority to JP2022501490A priority patent/JP7391180B2/ja
Priority to PCT/JP2020/006671 priority patent/WO2021166136A1/ja
Priority to DE112020005659.7T priority patent/DE112020005659T5/de
Publication of WO2021166136A1 publication Critical patent/WO2021166136A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D17/00Radial-flow pumps, e.g. centrifugal pumps; Helico-centrifugal pumps
    • F04D17/08Centrifugal pumps
    • F04D17/10Centrifugal pumps for compressing or evacuating
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D25/00Pumping installations or systems
    • F04D25/02Units comprising pumps and their driving means
    • F04D25/06Units comprising pumps and their driving means the pump being electrically driven
    • F04D25/0606Units comprising pumps and their driving means the pump being electrically driven the electric motor being specially adapted for integration in the pump
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/05Shafts or bearings, or assemblies thereof, specially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/056Bearings
    • F04D29/059Roller bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/66Combating cavitation, whirls, noise, vibration or the like; Balancing
    • F04D29/661Combating cavitation, whirls, noise, vibration or the like; Balancing especially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/668Combating cavitation, whirls, noise, vibration or the like; Balancing especially adapted for elastic fluid pumps damping or preventing mechanical vibrations

Definitions

  • This disclosure relates to compressors.
  • Patent Document 1 discloses an electric compressor in which a rotating shaft is supported by a rolling bearing.
  • a radial axis shift occurs in the rotating shaft between the pair of rolling bearings, thereby preventing an eccentric load from being applied to the rolling bearings.
  • axial pressurization is applied to the rolling bearing to bring the outer ring into contact with the wall surface of the housing and fix it.
  • the contact between the housing wall surface and the outer ring is a dry (non-lubricated) metal-to-metal contact, so that the slidability between the housing wall surface and the contact surface of the outer ring deteriorates.
  • the vibration damping action of the elastic member interposed between the inner peripheral surface of the housing and the outer peripheral surface of the rolling bearing acts on the rotating shaft system.
  • the present disclosure has been made in view of the above-mentioned problems, and enables smooth sliding of the contact surface between the housing and the outer ring to suppress the damping of the vibration damping effect of the rotating shaft system, and also suppresses the damping of the contact surface.
  • the purpose is to suppress wear.
  • the compressor according to the present disclosure includes a rotating shaft provided with a compressor impeller on one end side, a rolling bearing device that rotatably supports the rotating shaft, and a housing that accommodates the rolling bearing device.
  • the rolling bearing device includes, an inner ring attached to the rotating shaft, an outer ring supported by the housing by applying a load from the housing in the axial direction of the rotating shaft, and the inner ring and the outer ring.
  • a rolling element arranged between the two, an elastic member arranged on the outer peripheral side of the outer ring so as to come into contact with the housing, and one end side of the outer ring in the axial direction of the outer ring so as to come into contact with the housing. Includes sliding parts arranged in.
  • the compressor according to the present disclosure since the above-mentioned sliding portion is provided, smooth sliding between the housing wall surface and the outer ring of the rolling bearing is possible, so that the vibration damping effect of the rotating shaft system due to the elastic member is reduced. Can be suppressed. Further, it is possible to suppress the wear of the sliding surfaces of the housing and the outer ring, thereby suppressing the problem that the axial position of the rolling bearing deviates from the initial position.
  • expressions such as “same”, “equal”, and “homogeneous” that indicate that things are in the same state not only represent exactly the same state, but also have tolerances or differences to the extent that the same function can be obtained. It shall also represent the existing state.
  • an expression representing a shape such as a quadrangular shape or a cylindrical shape not only represents a shape such as a quadrangular shape or a cylindrical shape in a geometrically strict sense, but also an uneven portion or chamfering within a range in which the same effect can be obtained.
  • the shape including the part and the like shall also be represented.
  • the expressions “equipped”, “equipped”, “equipped”, “included”, or “have” one component are not exclusive expressions that exclude the existence of other components.
  • FIGS. 1 to 3 are vertical cross-sectional views showing some embodiments applied to the electric compressor.
  • a compressor impeller 14 is provided on one end side of the rotating shaft 12, and the rotating shaft 12 is rotated around the axis CA inside the housing 18.
  • a pair of freely supporting first rolling bearings 16A and second rolling bearings 16B are provided.
  • the first rolling bearing 16A is arranged near the compressor impeller 14 in the axis CA direction of the rotating shaft 12, and the second rolling bearing 16B is arranged on the other end side (opposite side of the compressor impeller 14) of the rotating shaft 12.
  • the first rolling bearing 16A corresponds to the rolling bearing device according to the present invention.
  • the first rolling bearing 16A is arranged between the inner ring 20a fixed to the rotating shaft 12 and rotating together with the rotating shaft 12, the outer ring 22a attached to the housing 18 side so as not to rotate, and the inner ring 20a and the outer ring 22a. It is composed of a rolling element 24a that guides the rotation of the inner ring 20a around the axis CA.
  • the second rolling bearing 16B is arranged between the inner ring 20b fixed to the rotating shaft 12 and rotating together with the rotating shaft 12, the outer ring 22b attached to the housing 18 side so as not to rotate, and the inner ring 20b and the outer ring 22b. It is composed of a rolling element 24b that guides the rotation of the inner ring 20b around the axis CA.
  • the load applying means includes a spring member 46 provided between the second rolling bearing 16B and the inner wall of the housing 18.
  • the spring member 46 applies a spring force directed to the first rolling bearing 16A side along the axis CA direction with respect to the second rolling bearing 16B.
  • the first rolling bearing 16A and the second rolling bearing 16B are attached to the small diameter portion 12b of the rotating shaft 12, and the end surface of the inner ring 20a on one end side in the axis CA direction (compressor impeller 14 side) is not facing the sleeve 42.
  • the other end surface of the inner ring 20a is in contact with the stepped surface 13a formed at the boundary between the small diameter portion 12b and the large diameter portion 12a.
  • the end faces of the inner ring 20b on one end side (first rolling bearing 16A side) and the other end side in the axis CA direction are in contact with the stepped surface 13b formed at the boundary between the large diameter portion 12a and the small diameter portion 12b.
  • the spring force of the spring member 46 is transmitted to the rotating shaft 12 via the inner ring 20b and the stepped surface 13b, and further transmitted to the outer ring 22a of the first rolling bearing 16A via the stepped surface 13a and the inner ring 20a. Therefore, the outer ring 22a is pressed against the housing 18 and supported by the housing 18.
  • This load applying means is only one embodiment, and another means, for example, a force that directly pushes the other end surface of the rotating shaft 12 on the second rolling bearing 16B side along the axis CA direction toward the first rolling bearing 16A side. It may be a means of adding.
  • elastic members 26a and 26b are arranged on the outer peripheral side of the outer rings 22a and 22b so as to come into contact with the inner peripheral surface of the housing 18, and the sliding portion 28 is in the axial direction CA direction of the outer ring 22a. It is arranged so as to come into contact with the housing 18 on one end side (compressor impeller 14 side).
  • the elastic members 26a and 26b have a function of suppressing radial vibration of the rotating shaft 12 generated during rotation, but according to the present embodiment, since the sliding portion 28 is provided, the elastic members 26a and 26b slide between the housing 18 and the outer ring 22a. Is done smoothly. Therefore, since the vibration damping action of the rotating shaft system by the elastic members 26a and 26b is sufficiently exerted, the vibration generated in the rotating shaft system can be suppressed by the vibration damping action. Further, since the sliding portion 28 is interposed between the housing 18 and the outer ring 22a, wear of the housing 18 or the outer ring 22a can be suppressed. As a result, it is possible to suppress a problem that the axial CA direction positions of the first rolling bearing 16A and the second rolling bearing 16B deviate from the initial positions.
  • an electric motor 30 is provided inside the housing 18.
  • the electric motor 30 includes a rotor 32 fixed to the rotating shaft 12 and a stator 34 provided around the rotor 32 and fixed to the inner peripheral surface of the housing 18.
  • the stator 34 has a stator core 36 and a coil 38 wound around the stator 34. A magnetic field is generated by the current flowing through the coil 38, and a force for rotating the rotating shaft 12 is generated.
  • the electric compressor 10 (10A to 10C) is provided with a compressor cover 40 in which the compressor impeller 14 is housed.
  • the rolling elements 24a and 24b of the first rolling bearing 16A and the second rolling bearing 16B are composed of, for example, balls, rollers (rollers), needles and the like.
  • a sleeve 42 is provided around the rotating shaft 12 between the first rolling bearing 16A and the compressor impeller 14, and the sleeve 42 positions the compressor impeller 14 and the first rolling bearing 16A in predetermined positions in the axis CA direction. NS.
  • the elastic members 26a and 26b are arranged between the outer ring 22a or the outer peripheral surface 23b of the outer ring 22b and the inner peripheral surface of the housing 18.
  • the elastic members 26a and 26b are composed of, for example, an elastic O-ring.
  • the sliding portion 28 is arranged between one end surface (for example, end surface 23a) of the outer ring 22a on one end side in the axis CA direction and the inner end surface (for example, inner end surface 44a) on one end side of the housing 18 in the axis CA direction. It is composed of the sliding members.
  • the sliding member is composed of, for example, the sliding members 28 (28A, 28B, 28C) shown in FIGS. 1 to 3.
  • the elastic members 26a and 26b are arranged between the outer peripheral surface 23b of the outer ring 22a or the outer ring 22b and the inner peripheral surface of the housing 18, the elastic members 26a and the elastic members 26a and the elastic members 26a are arranged in the radial direction of the rotation axis system.
  • the directions of application of the vibration damping force of 26b match. Therefore, the vibration damping action of the elastic members 26a and 26b can be maximized against the radial vibration of the rotating shaft system.
  • the sliding portion 28 is composed of a sliding member arranged between the outer ring 22a of the first rolling bearing 16A and the housing 18, the outer ring 22a and the housing 18 do not come into direct contact with each other. Therefore, it is possible to suppress the wear of the sliding contact surface of the outer ring 22a and the housing 18, which has conventionally occurred due to the direct contact between the outer ring 22a and the housing 18.
  • a partition wall 44 protruding inward in the radial direction from the housing 18 is formed around the sleeve 42.
  • the inner end surface 44a of the partition wall 44 is arranged so as to face the end surface 23a formed on one end side of the outer ring 22a of the first rolling bearing 16A.
  • the sliding members 28 (28A to 28C) arranged between the end face 23a and the inner end face 44a make the end face 23a and the inner end face 44a slidable.
  • annular portion extending in the axis CA direction from the inner wall surface or the partition wall 44 on one end side of the housing 18 in the axis CA direction on both sides of the electric motor 30 in the housing 18.
  • 48a and 48b are formed.
  • An annular recess 49 is formed on the inner surface of the annular portions 48a and 48b facing the outer peripheral surfaces 23b of the outer rings 22a and 22b, and the annular elastic members 26a and 26b are fitted in the recess 49.
  • the spring member 46 is provided in the recess 50 formed inside the annular portion 48b.
  • the sliding member 28 (28A) is made of a resin plate member.
  • a rubber material or a plate member made of a fluorine-based resin having a high surface slipperiness such as PEEK or PTFE can be used.
  • a film capable of maintaining the slidability as described above with the inner end surface 44a of the housing 18 may be attached to the surface of a plate member made of another material. According to these embodiments, the cost of the sliding member can be reduced while ensuring the slidability between the housing 18 and the inner end surface 44a, and the sliding member 28 (28A) can be easily arranged.
  • the sliding member 28 (28A) may be provided only partially in the circumferential direction of the rotating shaft 12, or may be provided with an annular plate member covering the entire circumference in the circumferential direction of the rotating shaft 12. Even when the sliding member 28 (28A) is provided only partially in the circumferential direction of the rotating shaft 12, if slidability can be imparted between the inner end surface 44a of the housing 18 and the outer ring 22a of the first rolling bearing 16A, The elastic members 26a and 26b can exert a vibration damping action on the rotating shaft 12.
  • a plate member for example, a metal plate member
  • a material other than resin is surface-treated to form the housing 18. It is possible to use a surface to which the surface to be in sliding contact is provided with slidability.
  • the sliding member 28 (28B) is composed of an annular elastic member.
  • the sliding member 28 (28B) for example, an O-ring having elasticity such as rubber can be used.
  • an existing elastic member such as an O-ring, so that the cost of the sliding member can be reduced and the arrangement of the sliding member becomes easy.
  • the annular sliding member 28 (28B) is provided in the entire circumferential direction of the rotating shaft 12, the slidability between the housing 18 and the outer ring 22a can be improved.
  • a recess 51 is formed in the inner end surface 44a of the housing 18 provided with the sliding member 28 (28B), and the recess 51 is provided with a sliding member 28 (28B) such as an O-ring. Try to fit. As a result, the sliding member 28 (28B) can be fixed at a predetermined position on the inner end surface 44a.
  • the sliding member 28 (28C) is composed of a dry bearing.
  • the sliding member 28 (28C) is composed of a dry bearing, it is possible to stably exhibit a high level of sliding performance between the housing 18 and the outer ring 22a without refueling. Further, since refueling is not required, it is not necessary to form a refueling path, and dirt due to refueling can be avoided.
  • the sliding portion 28 is not limited to these embodiments.
  • the sliding portion 28 has better slidability with respect to the inner end surface 44a of the housing 18 as compared with the case where the end surface 23a of the outer ring 22a facing the inner end surface 44a of the housing 18 directly contacts the inner end surface 44a. It suffices as long as it becomes.
  • the sliding surfaces of the housing 18 and the outer ring 22a are configured to form a space for filling grease, and the sliding surfaces of the housing 18 and the outer ring 22a are provided with grease.
  • the sliding surface may be provided with slidability.
  • the first rolling bearing 16A further includes an annular sleeve member 52 fitted to the outer peripheral surface 23b of the outer ring 22a. Further, the elastic members 26a and 26b are arranged between the outer peripheral surface of the sleeve member 52 and the inner peripheral surface of the housing 18.
  • the sliding portion 28 (28B) is arranged between the facing surface of the sleeve member 52 facing the housing 18 side in the axis CA direction and the facing surface of the housing 18 facing the sleeve member 52 side in the axis CA direction. It is composed of the sliding members. According to this embodiment, since the sleeve member 52 is provided, the sliding portion 28 (28B) can be easily installed between the housing 18 and the outer ring 22a. Further, by appropriately selecting the shape or size of the sleeve member 52, the degree of freedom in the shape or size of the sliding portion 28 (28B) arranged on the sleeve member 52 can be expanded.
  • the sleeve member 52 is formed integrally with a cylindrical body 54 having a cylindrical inner peripheral surface in contact with the outer peripheral surface 23b of the outer ring 22a, and the cylindrical body 54. It is composed of a donut-shaped disk 56 extending from one end in the axial direction along the radial direction of the rotating shaft 12.
  • a sliding member 28 (28B) is arranged between the facing surface 56a of the disk 56 facing the housing 18 and the facing surface of the housing 18. By appropriately adjusting the extending direction dimension of the disk 56, the degree of freedom in arranging the housing 18 and the sliding member 28 (28B) in the radial direction of the rotating shaft 12 can be increased.
  • the sliding member is not limited to the sliding member 28 (28B), and the sliding member according to the above-mentioned various embodiments can be adopted.
  • the sliding portion 28 (28B) is composed of the facing surface 56a of the sleeve member 52.
  • the facing surface 56a of the sleeve member 52 that is in sliding contact with the inner end surface of the housing 18 is composed of the sliding portion 28 (28B)
  • only the sleeve member 52 is arranged between the housing 18 and the outer ring 22a. Slidability can be imparted to the sliding surface of. Therefore, the arrangement of the sliding portion 28 can be simplified and the cost can be reduced.
  • the facing surface of the housing 18 that is in sliding contact with the facing surface 56a is composed of the facing surface 44a formed on the partition wall 44.
  • the end surface 56a of the disk 56 of the sleeve member 52 that is in sliding contact with the end surface 44a constitutes the sliding portion 28 (28B).
  • the sliding portion 28 (28B) various embodiments described above can be adopted.
  • FIGS. 1 to 3 is an embodiment applied to an electric compressor, but the application target is not limited to the electric compressor, and can be applied to, for example, a compressor incorporated in a turbocharger.
  • the compressor (10 (10A, 10B, 10C)) has a rotating shaft (12) provided with a compressor impeller (14) on one end side and a rolling shaft that rotatably supports the rotating shaft.
  • a bearing device (16A, 16B) and a housing (18) for accommodating the rolling bearing device are provided, and the rolling bearing device includes an inner ring (20a) attached to the rotating shaft and a rotating shaft from the housing.
  • the outer ring (22a) supported by the housing by applying a load in the axial direction, the rolling element (24a) arranged between the inner ring and the outer ring, and the outer ring so as to come into contact with the housing.
  • the compressor according to another aspect is the compressor according to (1), and the elastic member is arranged between the outer peripheral surface of the outer ring and the inner peripheral surface of the housing, and the sliding portion.
  • 28 (28A, 28B) is a sliding member (28 (28A, 28B)) arranged between one end surface (23a) of the outer ring on the one end side in the axial direction and the inner end surface (44a) on the one end side of the housing in the axial direction. , 28C)).
  • the elastic member is arranged between the outer peripheral surface of the outer ring and the inner peripheral surface of the housing, the radial direction of the rotation axis system and the addition direction of the vibration damping force of the elastic member are different. Match. Therefore, the vibration damping action of the elastic member can be maximized against the radial vibration of the rotating shaft system.
  • the sliding portion is composed of a sliding member arranged between the outer ring and the housing, the outer ring and the housing do not come into direct contact with each other. Therefore, it is possible to suppress the wear of these sliding contact surfaces that have conventionally occurred in the outer ring and the housing.
  • the compressor according to still another aspect is the compressor according to (1), and the rolling bearing device further includes an annular sleeve member (52) fitted to the outer peripheral surface of the outer ring.
  • the elastic member is arranged between the outer peripheral surface of the sleeve member and the inner peripheral surface of the housing, and the sliding portion is the one end surface (56a) of the sleeve member on one end side in the axial direction and the said. It is composed of a sliding member arranged between the housing and the inner end surface (44a) on one end side in the axial direction.
  • the sliding member is arranged between the sleeve member and the housing. Therefore, by appropriately selecting the shape or size of the sleeve member, the sliding member can be installed between the housing and the outer ring. It is possible to increase the degree of freedom in the shape or size of the sliding member.
  • the compressor according to still another aspect is the compressor according to (2) or (3), and the sliding member (28 (28A)) is made of a resin plate member.
  • the sliding member is made of a resin plate member, the cost of the sliding member can be reduced and the arrangement of the sliding member becomes easy.
  • the compressor according to still another aspect is the compressor according to (2) or (3), and the sliding member (28 (28B)) is composed of an annular elastic member.
  • the compressor according to still another aspect is the compressor according to (2) or (3), and the sliding member (28 (28C)) is composed of a dry bearing.
  • the sliding member is composed of a dry bearing, it is possible to stably exhibit a high level of sliding performance between the housing and the outer ring without refueling.
  • the compressor according to still another aspect is the compressor according to (1), wherein the rolling bearing device further includes an annular sleeve member fitted to the outer peripheral surface of the outer ring, and the elastic member. Is arranged between the outer peripheral surface of the sleeve member and the inner peripheral surface of the housing, and one end surface (56a) of the sleeve member on one end side in the axial direction is one end side of the housing in the axial direction. It is configured to be in sliding contact with the inner end surface, and the sliding portion comprises the one end surface (44a) of the sleeve member.
  • the slidability between the housing and the outer ring can be improved by arranging only the sleeve member. Therefore, since it is not necessary to provide a separate sliding portion, the configuration can be simplified and the cost can be reduced.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Support Of The Bearing (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Abstract

一実施形態に係るコンプレッサは、一端側にコンプレッサインペラが設けられた回転軸と、回転軸を回転可能に支持する転がり軸受装置と、転がり軸受装置を収容するハウジングと、を備え、転がり軸受装置は、回転軸に取り付けられる内輪と、ハウジングより回転軸の軸方向に荷重が付与されることでハウジングに支持される外輪と、内輪と外輪との間に配置される転動体と、ハウジングと接触するように外輪の外周側に配置される弾性部材と、ハウジングと接触するように外輪の軸方向における一端側に配置された摺動部と、を含む。

Description

コンプレッサ
 本開示は、コンプレッサに関する。
 電動コンプレッサなどのインペラを含む回転軸系は高回転で回転するため、一対の転がり軸受などで回転可能に支持されている。また、回転時に発生する回転軸系の振動を抑制するため、振動減衰作用をもつOリングなどの弾性部材をハウジングの内周面と転がり軸受の外周面との間に介在させている。特許文献1には、回転軸を転がり軸受で支持する電動コンプレッサが開示されている。この電動コンプレッサは、上記弾性部材を設けることによって、一対の転がり軸受間で回転軸に径方向の軸心ずれが起り、これによって、転がり軸受に偏荷重が付加されるのを防止するため、上記弾性部材をなくし、かつ転がり軸受を支持する軸受スリーブとハウジングの軸方向端面との間に弾性シートを介在させることにより、回転軸の振動がハウジングに伝達するのを防止するようにしている。
特許第6344102号公報
 コンプレッサの回転軸を支持する転がり軸受の軸方向位置のガタツキをなくすため、転がり軸受に軸方向の与圧を付加して外輪をハウジング壁面に接触させて固定することが行われる。この場合、ハウジング壁面と外輪間の接触はドライ(無潤滑)状態の金属間接触となるため、ハウジング壁面と外輪の接触面間の摺動性が悪くなってしまう。本発明者等は、ハウジング壁面と外輪間の摺動がスムーズに行われないと、ハウジングの内周面と転がり軸受の外周面との間に介在された弾性部材の振動減衰作用が回転軸系にうまく働かず、回転軸系の振動減衰効果が減退するという知見を得た。また、転がり軸受の外輪とハウジングとは夫々の素材が異なるため、ハウジング及び外輪の接触面の一方側で摩耗が起りやすく、この摩耗によって転がり軸受の軸方向位置が初期位置からずれてくるという問題がある。特許文献1に開示された電動コンプレッサは、ハウジング壁面と外輪との接触面が接触したままであり、この接触面の摺動性を向上させる工夫がなされていないので、上記問題が起るのを免れない。
 本開示は、上述する問題点に鑑みてなされたもので、ハウジングと外輪間の接触面の円滑な摺動を可能にして回転軸系の振動減衰効果の減衰を抑制すると共に、該接触面の摩耗を抑制することを目的とする。
 上記目的を達成するため、本開示に係るコンプレッサは、一端側にコンプレッサインペラが設けられた回転軸と、前記回転軸を回転可能に支持する転がり軸受装置と、前記転がり軸受装置を収容するハウジングと、を備え、前記転がり軸受装置は、前記回転軸に取り付けられる内輪と、前記ハウジングより前記回転軸の軸方向に荷重が付与されることで前記ハウジングに支持される外輪と、前記内輪と前記外輪との間に配置される転動体と、前記ハウジングと接触するように前記外輪の外周側に配置される弾性部材と、前記ハウジングと接触するように前記外輪の前記回転軸の軸方向における一端側に配置された摺動部と、を含む。
 本開示に係るコンプレッサによれば、上記摺動部を備えるため、ハウジング壁面と転がり軸受の外輪との間の円滑な摺動が可能になるため、弾性部材による回転軸系の振動減衰効果の減退を抑制できる。また、ハウジング及び外輪の摺動面の摩耗を抑制でき、これによって、転がり軸受の軸方向位置が初期位置からずれてしまう不具合を抑制できる。
一実施形態に係る電動コンプレッサの縦断面図である。 一実施形態に係る電動コンプレッサの縦断面図である。 一実施形態に係る電動コンプレッサの縦断面図である。
 以下、添付図面を参照して本発明の幾つかの実施形態について説明する。ただし、実施形態として記載され又は図面に示されている構成部品の寸法、材質、形状、その相対的配置等は、本発明の範囲をこれに限定する趣旨ではなく、単なる説明例にすぎない。
 例えば、「ある方向に」、「ある方向に沿って」、「平行」、「直交」、「中心」、「同心」或いは「同軸」等の相対的或いは絶対的な配置を表す表現は、厳密にそのような配置を表すのみならず、公差、若しくは、同じ機能が得られる程度の角度や距離をもって相対的に変位している状態も表すものとする。
 例えば、「同一」、「等しい」及び「均質」等の物事が等しい状態であることを表す表現は、厳密に等しい状態を表すのみならず、公差、若しくは、同じ機能が得られる程度の差が存在している状態も表すものとする。
 例えば、四角形状や円筒形状等の形状を表す表現は、幾何学的に厳密な意味での四角形状や円筒形状等の形状を表すのみならず、同じ効果が得られる範囲で、凹凸部や面取り部等を含む形状も表すものとする。
 一方、一つの構成要素を「備える」、「具える」、「具備する」、「含む」、又は「有する」という表現は、他の構成要素の存在を除外する排他的な表現ではない。
 図1~図3は、電動コンプレッサに適用した幾つかの実施形態を夫々示す縦断面図である。図1~図3に夫々示す電動コンプレッサ10(10A、10B、10C)は、回転軸12の一端側にコンプレッサインペラ14が設けられ、ハウジング18の内部に、回転軸12を軸線CAを中心に回転自在に支持する一対の第1転がり軸受16A及び第2転がり軸受16Bが設けられている。回転軸12の軸線CA方向でコンプレッサインペラ14の近くに第1転がり軸受16Aが配置され、回転軸12の他端側(コンプレッサインペラ14と反対側)に第2転がり軸受16Bが配置されている。第1転がり軸受16Aは本発明に係る転がり軸受装置に対応している。
 第1転がり軸受16Aは、回転軸12に固定され回転軸12と共に回転する内輪20aと、ハウジング18側に回転しないように取り付けられた外輪22aと、内輪20aと外輪22aとの間に配置され、内輪20aの軸線CAを中心とした回転を案内する転動体24aと、で構成されている。第2転がり軸受16Bは、回転軸12に固定され回転軸12と共に回転する内輪20bと、ハウジング18側に回転しないように取り付けられた外輪22bと、内輪20bと外輪22bとの間に配置され、内輪20bの軸線CAを中心とした回転を案内する転動体24bと、で構成されている。
 外輪22aは、ハウジング18により回転軸12の軸方向に荷重が付与された状態でハウジング18に支持されている。この荷重付与手段は、図1~図3に示す実施形態では、第2転がり軸受16Bとハウジング18の内壁との間に設けられたバネ部材46を含む。バネ部材46は、第2転がり軸受16Bに対して軸線CA方向に沿って第1転がり軸受16A側へ指向するバネ力を付加する。第1転がり軸受16A及び第2転がり軸受16Bは、回転軸12の小径部12bに取り付けられ、内輪20aの軸線CA方向一端側(コンプレッサインペラ14側)の端面はスリーブ42の対向面に対して非接触であり、内輪20aの他端側端面は小径部12bと大径部12aとの境界に形成された段差面13aに接している。内輪20bの軸線CA方向一端側(第1転がり軸受16A側)及び他端側の端面は、大径部12aと小径部12bとの境界に形成された段差面13bに接している。
 バネ部材46のバネ力は、内輪20b及び段差面13bを介して回転軸12に伝わり、さらに、段差面13a及び内輪20aを介して第1転がり軸受16Aの外輪22aに伝わる。そのため、外輪22aはハウジング18に押圧され、ハウジング18によって支持される。この荷重付与手段は、一実施形態にすぎず、別な手段、例えば、回転軸12の第2転がり軸受16B側の他端面を軸線CA方向に沿って直接第1転がり軸受16A側へ押す力を加える手段であってもよい。
 さらに、電動コンプレッサ10は、外輪22a及び22bの外周側にハウジング18の内周面と接触するように弾性部材26a及び26bが配置されると共に、摺動部28が、外輪22aの軸線CA方向における一端側(コンプレッサインペラ14側)にハウジング18と接触するように配置されている。
 電動コンプレッサ10の稼働中、回転軸12が高速度で回転する。弾性部材26a及び26bは、回転中に発生する回転軸12の半径方向振動を抑える機能をもつが、本実施形態によれば、摺動部28を備えるため、ハウジング18と外輪22a間で摺動が円滑に行われる。従って、弾性部材26a及び26bによる回転軸系の振動減衰作用は充分に発揮されるため、回転軸系に発生する振動は該振動減衰作用によって抑制できる。また、ハウジング18と外輪22aとの間に摺動部28が介在するため、ハウジング18又は外輪22aの摩耗を抑制できる。これによって、第1転がり軸受16A及び第2転がり軸受16Bの軸線CA方向位置が初期位置からずれてしまう不具合を抑制できる。
 図1~図3に示す各実施形態は、電動コンプレッサに適用された実施形態であるので、ハウジング18の内部に電動モータ30が設けられている。電動モータ30は、回転軸12に固定されたロータ32と、ロータ32の周囲に設けられ、ハウジング18の内周面に固定されたステータ34とで構成されている。ステータ34はステータコア36とステータ34に巻回されたコイル38とを有する。コイル38に流れる電流によって磁場が発生し、回転軸12を回転させる力が発生する。
 また、電動コンプレッサ10(10A~10C)は、コンプレッサインペラ14が収容されるコンプレッサカバー40を備えている。第1転がり軸受16A及び第2転がり軸受16Bの転動体24a及び24bは、例えば、ボール、ローラ(ころ)、ニードル等で構成される。第1転がり軸受16Aとコンプレッサインペラ14との間には、回転軸12の周囲にスリーブ42が設けられ、スリーブ42によって、コンプレッサインペラ14及び第1転がり軸受16Aは軸線CA方向で所定位置に位置決めされる。
 一実施形態では、図1~図3に示すように、弾性部材26a及び26bは、外輪22a又は外輪22bの外周面23bとハウジング18の内周面との間に配置される。弾性部材26a及び26bは、例えば弾性を有するOリングで構成される。また、摺動部28は、外輪22aの軸線CA方向における一端側の一端面(例えば端面23a)と、ハウジング18の軸線CA方向における一端側の内側端面(例えば内側端面44a)との間に配置された摺動部材で構成される。該摺動部材は、例えば、図1~図3に示す摺動部材28(28A、28B、28C)で構成される。
 この実施形態によれば、弾性部材26a及び26bは、外輪22a又は外輪22bの外周面23bとハウジング18の内周面との間に配置されるため、回転軸系の半径方向と弾性部材26a及び26bの振動減衰力の付加方向が一致する。そのため、回転軸系の半径方向の振動に対して弾性部材26a及び26bの振動減衰作用を最大限に発揮させることができる。また、摺動部28は、第1転がり軸受16Aの外輪22aとハウジング18との間に配置された摺動部材で構成されるため、外輪22aとハウジング18とは直接接触しない。従って、従来外輪22a及びハウジング18の直接接触で発生していた外輪22a及びハウジング18の摺接面の摩耗を抑制できる。
 一実施形態では、図1~図3に示すように、スリーブ42の周囲にハウジング18から回転軸12の半径方向内側へ突出した仕切壁44が形成されている。そして、第1転がり軸受16Aの外輪22aの一端側に形成された端面23aに対向するように仕切壁44の内側端面44aが配置されている。端面23aと内側端面44aとの間に配置された摺動部材28(28A~28C)によって、端面23aと内側端面44aとは摺動自在になっている。
 一実施形態では、図1~図3に示すように、ハウジング18内の電動モータ30の両側でハウジング18の軸線CA方向一端側の内壁面又は仕切壁44から軸線CA方向に延在する環状部48a及び48bが形成されている。そして、外輪22a及び22bの外周面23bと対向する環状部48a及び48bの内面に環状の凹部49が形成され、凹部49に環状の弾性部材26a及び26bが嵌合している。第2転がり軸受16B側に形成された環状部48bでは、環状部48bの内側に形成された凹部50にバネ部材46が設けられている。
 一実施形態では、図1に示すように、摺動部材28(28A)は樹脂製のプレート部材で構成されている。例えば、ゴム材や、PEEK、PTFE等の表面の滑り度が高いフッ素系樹脂で構成されたプレート部材を用いることができる。あるいは、ハウジング18の内側端面44aとの間で上述のような摺動性を保持できるフィルムを他の材質でできたプレート部材の表面に貼付したものでもよい。これらの実施形態によって、ハウジング18の内側端面44aとの間で摺動性を確保しながら、摺動部材を低コスト化できると共に、摺動部材28(28A)の配置が容易になる。
 摺動部材28(28A)は、回転軸12の周方向で一部にのみ設けてもよく、あるいは回転軸12の周方向で全周に亘る環状のプレート部材を設けてもよい。摺動部材28(28A)を回転軸12の周方向で一部にのみ設けた場合でも、ハウジング18の内側端面44aと第1転がり軸受16Aの外輪22aとの間に摺動性を付与できれば、弾性部材26a及び26bによる回転軸12に対する振動減衰作用を発揮できる。
 なお、別な実施形態として、摺動部材28(28A)以外に、樹脂以外の材質で構成されたプレート部材(例えば金属製のプレート部材)に対して表面処理を施することで、ハウジング18に摺接する表面に摺動性を付与したものを用いることができる。
 一実施形態では、図2に示すように、摺動部材28(28B)は、環状の弾性部材で構成されている。摺動部材28(28B)は、例えば、ゴム製など弾性を有するOリングを用いることができる。これによって、Oリングなど既存の弾性部材を用いて回転軸系の振動を抑制できるため、摺動部材を低コスト化できると共に、摺動部材の配置が容易になる。また、環状の摺動部材28(28B)を回転軸12の周方向全域に設けるため、ハウジング18と外輪22a間の摺動性を向上できる。
 一実施形態では、図2に示すように、摺動部材28(28B)が設けられるハウジング18の内側端面44aに凹部51を形成し、凹部51にOリングなどの摺動部材28(28B)を嵌合させるようにする。これによって、摺動部材28(28B)を内側端面44aの所定位置に固定できる。
 一実施形態では、図3に示すように、摺動部材28(28C)はドライベアリングで構成されている。この実施形態では、摺動部材28(28C)がドライベアリングで構成されているため、給油なしでハウジング18と外輪22a間の高度な滑り性能を安定して発揮させることができる。また、給油が不要であるため、給油路の形成が不要になると共に、給油による汚れを回避できる。
 以上、摺動部28の種々の実施形態について縷々説明したが、摺動部28はこれらの実施形態に限定されない。摺動部28は、要は、ハウジング18の内側端面44aと対向する外輪22aの端面23aが直接内側端面44aと接触する場合と比べて、ハウジング18の内側端面44aに対して摺動性が良くなるものであればよい。例えば、上述の実施形態の外、ハウジング18と外輪22aとの摺動面にグリスを充填する空間を形成するような構成とし、ハウジング18と外輪22aとの摺動面にグリスを介在させることで、この摺動面に摺動性を付加するようにしたものでもよい。
 一実施形態では、図2に示すように、第1転がり軸受16Aは、外輪22aの外周面23bに嵌合された環状のスリーブ部材52をさらに含んでいる。また、弾性部材26a及び26bは、スリーブ部材52の外周面とハウジング18の内周面との間に配置されている。そして、摺動部28(28B)は、スリーブ部材52の軸線CA方向におけるハウジング18側に対向する対向面と、ハウジング18の軸線CA方向におけるスリーブ部材52側に向いた対向面との間に配置された摺動部材で構成されている。この実施形態によれば、スリーブ部材52を備えるため、ハウジング18と外輪22a間における摺動部28(28B)の設置が容易になる。また、スリーブ部材52の形状又は大きさを適宜選択することで、スリーブ部材52に配置される摺動部28(28B)の形状又は大きさの自由度を広げることができる。
 一実施形態では、図2に示すように、スリーブ部材52は、外輪22aの外周面23bに接する円筒形状の内周面を有する円筒体54と、円筒体54と一体に形成され円筒体54の軸方向一端から回転軸12の半径方向に沿って延在するドーナツ状の円盤56とで構成されている。そして、円盤56のハウジング18に対向する対向面56aとハウジング18の対向面との間に摺動部材28(28B)が配置されている。円盤56の延在方向寸法を適宜調節することで、回転軸12の半径方向におけるハウジング18の配置や摺動部材28(28B)の配置の自由度を広げることができる。また、摺動部材として、摺動部材28(28B)に限らず、上述した種々の実施形態に係る摺動部材を採用することができる。
 一実施形態では、摺動部28(28B)は、スリーブ部材52の対向面56aで構成されている。この実施形態によれば、ハウジング18の内側端面と摺接するスリーブ部材52の対向面56aが摺動部28(28B)で構成されているため、スリーブ部材52のみの配置でハウジング18及び外輪22a間の摺動面で摺動性を付与できる。そのため、摺動部28の配置を簡素化かつ低コスト化できる。
 一実施形態では、対向面56aと摺接するハウジング18の対向面は、仕切壁44に形成された対向面44aで構成されている。そして、端面44aと摺接するスリーブ部材52の円盤56の端面56aが摺動部28(28B)を構成している。摺動部28(28B)は、上述した種々の実施形態を採用できる。
 図1~図3に示す実施形態は、電動コンプレッサに適用した実施形態であるが、適用対象は電動コンプレッサに限られず、例えば、ターボチャージャに組み込まれたコンプレッサにも適用できる。
 上記各実施形態に記載の内容は、例えば以下のように把握される。
 (1)一つの態様に係るコンプレッサ(10(10A、10B、10C))は、一端側にコンプレッサインペラ(14)が設けられた回転軸(12)と、前記回転軸を回転可能に支持する転がり軸受装置(16A、16B)と、前記転がり軸受装置を収容するハウジング(18)と、を備え、前記転がり軸受装置は、前記回転軸に取り付けられる内輪(20a)と、前記ハウジングより前記回転軸の軸方向に荷重が付与されることで前記ハウジングに支持される外輪(22a)と、前記内輪と前記外輪との間に配置される転動体(24a)と、前記ハウジングと接触するように前記外輪の外周側に配置される弾性部材(26a、26b)と、前記ハウジングと接触するように前記外輪の前記回転軸の軸方向における一端側に配置された摺動部(28)と、を含む。
 このような構成によれば、ハウジングと外輪との間にハウジングと接触するように上記摺動部を配置することで、ハウジングと外輪との間の円滑な摺動が可能になるため、回転軸系に対する上記弾性部材による振動減衰効果を十分発揮させることができる。また、上記摺動部によってハウジングと外輪とは円滑に摺動するため、ハウジング又は外輪の摩耗を抑制できる。これによって、転がり軸受装置の軸方向位置が初期位置からずれてしまうのを抑制できる。
 (2)別な態様に係るコンプレッサは、(1)に記載のコンプレッサであって、前記弾性部材は、前記外輪の外周面と前記ハウジングの内周面との間に配置され、前記摺動部は、前記外輪の前記軸方向における一端側の一端面(23a)と、前記ハウジングの前記軸方向における一端側の内側端面(44a)との間に配置された摺動部材(28(28A、28B、28C))からなる。
 このような構成によれば、上記弾性部材は、外輪の外周面と前記ハウジングの内周面との間に配置されるため、回転軸系の半径方向と弾性部材の振動減衰力の付加方向が一致する。そのため、回転軸系の半径方向の振動に対して弾性部材の振動減衰作用を最大限に発揮させることができる。また、上記摺動部は、外輪とハウジングとの間に配置された摺動部材で構成されるため、外輪とハウジングとは直接接触することはなくなる。従って、外輪及びハウジングで従来発生していたこれらの摺接面の摩耗を抑制できる。
 (3)さらに別な態様に係るコンプレッサは、(1)に記載のコンプレッサであって、前記転がり軸受装置は、前記外輪の外周面に嵌合された環状のスリーブ部材(52)をさらに含み、前記弾性部材は、前記スリーブ部材の外周面と前記ハウジングの内周面との間に配置され、前記摺動部は、前記スリーブ部材の前記軸方向における一端側の一端面(56a)と、前記ハウジングの前記軸方向における一端側の内側端面(44a)との間に配置された摺動部材からなる。
 このような構成によれば、上記スリーブ部材とハウジングとの間に摺動部材が配置されるため、スリーブ部材の形状又は大きさを適宜選択することで、ハウジングと外輪間における摺動部材の設置が容易になると共に、摺動部材の形状又は大きさの自由度を広げることができる。
 (4)さらに別な態様に係るコンプレッサは、(2)又は(3)に記載のコンプレッサであって、前記摺動部材(28(28A))は、樹脂製のプレート部材で構成されている。
 このような構成によれば、摺動部材が樹脂製のプレート部材で構成されているため、摺動部材を低コスト化できると共に、摺動部材の配置が容易になる。
 (5)さらに別な態様に係るコンプレッサは、(2)又は(3)に記載のコンプレッサであって、前記摺動部材(28(28B))は、環状の弾性部材で構成されている。
 このような構成によれば、Oリングなど既存の弾性部材を用いることができるため、摺動部材を低コスト化できると共に、摺動部材の配置が容易になる。また、環状の摺動部材を回転軸の周方向全域に設けるため、ハウジングと外輪間の摺動性を向上できる。
 (6)さらに別な態様に係るコンプレッサは、(2)又は(3)に記載のコンプレッサであって、前記摺動部材(28(28C))は、ドライベアリングで構成されている。
 このような構成によれば、摺動部材がドライベアリングで構成されているため、給油なしでハウジングと外輪間の高度な滑り性能を安定して発揮させることができる。
 (7)さらに別な態様に係るコンプレッサは、(1)に記載のコンプレッサであって、前記転がり軸受装置は、前記外輪の外周面に嵌合された環状のスリーブ部材をさらに含み、前記弾性部材は、前記スリーブ部材の外周面と前記ハウジングの内周面との間に配置され、前記スリーブ部材の前記軸方向における一端側の一端面(56a)は、前記ハウジングの前記軸方向における一端側の内側端面と摺接するように構成され、前記摺動部は、前記スリーブ部材の前記一端面(44a)からなる。
 このような構成によれば、ハウジングの内側端面と摺接するスリーブ部材の一端面が摺動部で構成されるため、スリーブ部材のみの配置でハウジングと外輪間の摺動性を向上できる。従って、別に摺動部を設ける必要がなくなるため、構成を簡素化かつ低コスト化できる。
 10(10A、10B、10C)  電動コンプレッサ
 12  回転軸
  12a  大径部
  12b  小径部
 13a、13b  段差面
 14  コンプレッサインペラ
 16A  第1転がり軸受(転がり軸受装置)
 16B  第2転がり軸受
 18  ハウジング
 20a、20b  内輪
 22a、22b  外輪
  23a  端面
  23b  外周面
 24a、24b  転動体
 26a、26b  弾性部材
 28  摺動部
 28(28A、28B、28C)  摺動部材
 30  電動モータ
 32  ロータ
 34  ステータ
 36  ステータコア
 38  コイル
 40  コンプレッサカバー
 42  スリーブ
 44  仕切壁
  44a  内側端面(対向面)
 46  バネ部材
 48a、48b  環状部
  49  凹部
 50、51  凹部
 52  スリーブ部材
 54  円筒体
 56  円盤
  56a  対向面(端面)
 CA  軸線

Claims (7)

  1.  一端側にコンプレッサインペラが設けられた回転軸と、
     前記回転軸を回転可能に支持する転がり軸受装置と、
     前記転がり軸受装置を収容するハウジングと、
    を備え、
     前記転がり軸受装置は、
      前記回転軸に取り付けられる内輪と、
      前記ハウジングより前記回転軸の軸方向に荷重が付与されることで前記ハウジングに支持される外輪と、
      前記内輪と前記外輪との間に配置される転動体と、
      前記ハウジングと接触するように前記外輪の外周側に配置される弾性部材と、
      前記ハウジングと接触するように前記外輪の前記軸方向における一端側に配置された摺動部と、
     を含む、
    コンプレッサ。
  2.  前記弾性部材は、前記外輪の外周面と前記ハウジングの内周面との間に配置され、
     前記摺動部は、前記外輪の前記軸方向における一端側の一端面と、前記ハウジングの前記軸方向における一端側の内側端面との間に配置された摺動部材からなる、
    請求項1に記載のコンプレッサ。
  3.  前記転がり軸受装置は、前記外輪の外周面に嵌合された環状のスリーブ部材をさらに含み、
     前記弾性部材は、前記スリーブ部材の外周面と前記ハウジングの内周面との間に配置され、
     前記摺動部は、前記スリーブ部材の前記軸方向における一端側の一端面と、前記ハウジングの前記軸方向における一端側の内側端面との間に配置された摺動部材からなる、
    請求項1に記載のコンプレッサ。
  4.  前記摺動部材は、樹脂製のプレート部材で構成されている、
    請求項2又は3の何れか一項に記載のコンプレッサ。
  5.  前記摺動部材は、環状の弾性部材で構成されている、
    請求項2又は3の何れか一項に記載のコンプレッサ。
  6.  前記摺動部材は、ドライベアリングで構成されている、
    請求項2又は3の何れか一項に記載のコンプレッサ。
  7.  前記転がり軸受装置は、前記外輪の外周面に嵌合された環状のスリーブ部材をさらに含み、
     前記弾性部材は、前記スリーブ部材の外周面と前記ハウジングの内周面との間に配置され、
     前記スリーブ部材の前記軸方向における一端側の一端面は、前記ハウジングの前記軸方向における一端側の内側端面と摺接するように構成され、
     前記摺動部は、前記スリーブ部材の前記一端面からなる、
    請求項1に記載のコンプレッサ。
PCT/JP2020/006671 2020-02-20 2020-02-20 コンプレッサ WO2021166136A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202080096925.4A CN115135883A (zh) 2020-02-20 2020-02-20 压缩机
US17/796,483 US11976665B2 (en) 2020-02-20 2020-02-20 Compressor
JP2022501490A JP7391180B2 (ja) 2020-02-20 2020-02-20 コンプレッサ
PCT/JP2020/006671 WO2021166136A1 (ja) 2020-02-20 2020-02-20 コンプレッサ
DE112020005659.7T DE112020005659T5 (de) 2020-02-20 2020-02-20 Verdichter

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2020/006671 WO2021166136A1 (ja) 2020-02-20 2020-02-20 コンプレッサ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2021166136A1 true WO2021166136A1 (ja) 2021-08-26

Family

ID=77391862

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/006671 WO2021166136A1 (ja) 2020-02-20 2020-02-20 コンプレッサ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11976665B2 (ja)
JP (1) JP7391180B2 (ja)
CN (1) CN115135883A (ja)
DE (1) DE112020005659T5 (ja)
WO (1) WO2021166136A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07208462A (ja) * 1994-01-24 1995-08-11 Ntn Corp 絶縁転がり軸受
JP2004092750A (ja) * 2002-08-30 2004-03-25 Nsk Ltd 転がり軸受
JP2008190376A (ja) * 2007-02-02 2008-08-21 Ntn Corp 空気サイクル冷凍機用タービンユニット
WO2018181186A1 (ja) * 2017-03-31 2018-10-04 株式会社Ihi 軸受構造および電動コンプレッサ

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2126016A5 (ja) * 1971-02-20 1972-09-29 Jorn Raoul
DE2847099A1 (de) * 1978-10-30 1980-05-14 Siemens Ag Halterung fuer kalottenlager
JPS6192316A (ja) * 1984-10-13 1986-05-10 Taiho Kogyo Co Ltd リ−フ型フオイルスラスト軸受
US4582368A (en) * 1985-05-06 1986-04-15 Ndc Company, Ltd. Dry bearing
US9476428B2 (en) * 2011-06-01 2016-10-25 R & D Dynamics Corporation Ultra high pressure turbomachine for waste heat recovery
JP6344102B2 (ja) 2014-07-14 2018-06-20 株式会社豊田自動織機 電動過給機
JP6395342B2 (ja) * 2015-06-04 2018-09-26 三菱重工エンジン&ターボチャージャ株式会社 軸受装置、及び、過給器
US9970450B1 (en) * 2017-01-26 2018-05-15 Borgwarner Inc. Vented bearing retainer for turbomachines

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07208462A (ja) * 1994-01-24 1995-08-11 Ntn Corp 絶縁転がり軸受
JP2004092750A (ja) * 2002-08-30 2004-03-25 Nsk Ltd 転がり軸受
JP2008190376A (ja) * 2007-02-02 2008-08-21 Ntn Corp 空気サイクル冷凍機用タービンユニット
WO2018181186A1 (ja) * 2017-03-31 2018-10-04 株式会社Ihi 軸受構造および電動コンプレッサ

Also Published As

Publication number Publication date
US11976665B2 (en) 2024-05-07
DE112020005659T5 (de) 2022-10-13
US20230048172A1 (en) 2023-02-16
JPWO2021166136A1 (ja) 2021-08-26
JP7391180B2 (ja) 2023-12-04
CN115135883A (zh) 2022-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20130121858A1 (en) Vacuum pump
US7396307B2 (en) Motor-incorporated hypocycloid-type speed reducer
US20070257569A1 (en) Electric Machine Comprising an Axial Spring-Loaded Element
WO2012063603A1 (ja) 電動過給機の回転軸支持構造
US7478574B2 (en) Electric actuator
WO2013151015A1 (ja) 真空ポンプ
US20140154072A1 (en) Support for rolling bearings
JP2019027523A (ja) 軸受組立体およびモータ
CN107532505B (zh) 旋转机械
JP5445546B2 (ja) 回転電機
JP2014173431A (ja) 真空ポンプ
US20040074718A1 (en) Simplified loading device
WO2021166136A1 (ja) コンプレッサ
JP2008169895A (ja) プーリ構造体及びこれを備える補機駆動システム
KR101506059B1 (ko) 모터
JP6863477B2 (ja) 電動機及び電動送風機
JP2000249142A (ja) 転がり軸受
JPH11264421A (ja) 転がり軸受用アダプタ
JP2014129743A (ja) 送風機
JP2014105806A (ja) 捩り振動減衰装置
US20150219149A1 (en) Bearing assembly for an electric motor with an axially preloaded ball bearing
JP6613109B2 (ja) 回転抵抗装置
JP3892995B2 (ja) 動圧型軸受ユニット
JP6410562B2 (ja) 電動機
JP2020072485A (ja) モータ

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 20920038

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2022501490

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 20920038

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1