WO2021132253A1 - 固定式等速自在継手 - Google Patents

固定式等速自在継手 Download PDF

Info

Publication number
WO2021132253A1
WO2021132253A1 PCT/JP2020/047989 JP2020047989W WO2021132253A1 WO 2021132253 A1 WO2021132253 A1 WO 2021132253A1 JP 2020047989 W JP2020047989 W JP 2020047989W WO 2021132253 A1 WO2021132253 A1 WO 2021132253A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
joint member
ball
angle
velocity universal
joint
Prior art date
Application number
PCT/JP2020/047989
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
智茂 小林
正純 小林
Original Assignee
Ntn株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2020205000A external-priority patent/JP6928162B2/ja
Application filed by Ntn株式会社 filed Critical Ntn株式会社
Priority to US17/788,032 priority Critical patent/US20230043113A1/en
Priority to CN202080088887.8A priority patent/CN114846250A/zh
Priority to DE112020006389.5T priority patent/DE112020006389T5/de
Publication of WO2021132253A1 publication Critical patent/WO2021132253A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D3/00Yielding couplings, i.e. with means permitting movement between the connected parts during the drive
    • F16D3/16Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts
    • F16D3/20Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts one coupling part entering a sleeve of the other coupling part and connected thereto by sliding or rolling members
    • F16D3/22Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts one coupling part entering a sleeve of the other coupling part and connected thereto by sliding or rolling members the rolling members being balls, rollers, or the like, guided in grooves or sockets in both coupling parts
    • F16D3/223Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts one coupling part entering a sleeve of the other coupling part and connected thereto by sliding or rolling members the rolling members being balls, rollers, or the like, guided in grooves or sockets in both coupling parts the rolling members being guided in grooves in both coupling parts
    • F16D3/224Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts one coupling part entering a sleeve of the other coupling part and connected thereto by sliding or rolling members the rolling members being balls, rollers, or the like, guided in grooves or sockets in both coupling parts the rolling members being guided in grooves in both coupling parts the groove centre-lines in each coupling part lying on a sphere
    • F16D3/2245Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts one coupling part entering a sleeve of the other coupling part and connected thereto by sliding or rolling members the rolling members being balls, rollers, or the like, guided in grooves or sockets in both coupling parts the rolling members being guided in grooves in both coupling parts the groove centre-lines in each coupling part lying on a sphere where the groove centres are offset from the joint centre
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D3/00Yielding couplings, i.e. with means permitting movement between the connected parts during the drive
    • F16D3/84Shrouds, e.g. casings, covers; Sealing means specially adapted therefor
    • F16D3/843Shrouds, e.g. casings, covers; Sealing means specially adapted therefor enclosed covers
    • F16D3/845Shrouds, e.g. casings, covers; Sealing means specially adapted therefor enclosed covers allowing relative movement of joint parts due to the flexing of the cover
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D3/00Yielding couplings, i.e. with means permitting movement between the connected parts during the drive
    • F16D3/16Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts
    • F16D3/20Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts one coupling part entering a sleeve of the other coupling part and connected thereto by sliding or rolling members
    • F16D3/22Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts one coupling part entering a sleeve of the other coupling part and connected thereto by sliding or rolling members the rolling members being balls, rollers, or the like, guided in grooves or sockets in both coupling parts
    • F16D3/223Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts one coupling part entering a sleeve of the other coupling part and connected thereto by sliding or rolling members the rolling members being balls, rollers, or the like, guided in grooves or sockets in both coupling parts the rolling members being guided in grooves in both coupling parts
    • F16D2003/22309Details of grooves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D3/00Yielding couplings, i.e. with means permitting movement between the connected parts during the drive
    • F16D3/16Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts
    • F16D3/20Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts one coupling part entering a sleeve of the other coupling part and connected thereto by sliding or rolling members
    • F16D3/22Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts one coupling part entering a sleeve of the other coupling part and connected thereto by sliding or rolling members the rolling members being balls, rollers, or the like, guided in grooves or sockets in both coupling parts
    • F16D3/223Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts one coupling part entering a sleeve of the other coupling part and connected thereto by sliding or rolling members the rolling members being balls, rollers, or the like, guided in grooves or sockets in both coupling parts the rolling members being guided in grooves in both coupling parts
    • F16D2003/2232Elements arranged in the hollow space between the end of the inner shaft and the outer joint member
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2250/00Manufacturing; Assembly
    • F16D2250/0038Surface treatment
    • F16D2250/0053Hardening

Definitions

  • the present invention relates to a lightweight and compact fixed constant velocity universal joint equipped with a ball drop prevention mechanism.
  • a drive shaft of an automobile is composed of an outboard side constant velocity universal joint attached to a wheel, an inboard side constant velocity universal joint attached to a differential gear, and an intermediate shaft connecting both constant velocity universal joints.
  • a fixed constant velocity universal joint that can take a large operating angle but does not displace in the axial direction is used for the constant velocity universal joint on the outboard side, and the maximum operating angle is compared for the constant velocity universal joint on the inboard side.
  • a sliding constant velocity universal joint that can be displaced in the axial direction while maintaining an operating angle is used.
  • front wheel drive shafts that are attached to the front wheels
  • rear wheel drive shafts that are attached to the rear wheels. Since the fixed constant velocity universal joint on the outboard side (wheel side) of the front wheel drive shaft is attached to the front wheel which is the steering wheel, a joint having a large maximum operating angle (for example, 45 ° or more) is used. On the other hand, since the fixed constant velocity universal joint on the outboard side of the rear wheel drive shaft is attached to the rear wheel that is not steered, it is sufficient that the maximum operating angle is smaller than that of the fixed constant velocity universal joint of the front wheel drive shaft. ..
  • Patent Document 1 proposes a basic configuration in which the track groove of the outer joint member of a fixed constant velocity universal joint used for a drive shaft for a rear wheel is shortened and the internal specifications are set with a design concept different from the conventional one. However, we are not paying attention to the prevention of the ball from falling off.
  • Patent Document 2 basically regulates the operating angle in order to use the fixed constant velocity universal joint used for the drive shaft for the front wheels for the drive shaft for the rear wheels.
  • the shaft end of the intermediate shaft becomes longer than necessary, which increases the weight of the intermediate shaft. Even if the cup length of the outer joint member is shortened, the effect of weight reduction is diminished.
  • the bottom portion of the outer joint member that interferes with the shaft end portion of the intermediate shaft is a separate member, which causes a high cost.
  • the shaft end of the intermediate shaft becomes longer than necessary.
  • the bottom of the outer joint member is tapered.
  • the taper angle and length are used to control the angle of use of the constant velocity universal joint and the prevention of the ball from falling off.
  • Other bottom shapes and the length of the tip of the intermediate shaft need to be controlled. In this case, since the regulation angle varies depending on the position and angle of the taper, the cost is high for dimensional control.
  • an object of the present invention is to make a fixed constant velocity universal joint provided with a ball drop prevention mechanism at low cost, and to make the joint lightweight and compact as a whole.
  • the present inventors have found an indispensable internal specification among various internal specifications of a fixed constant velocity universal joint dedicated to a lightweight and compact drive shaft for rear wheels.
  • the present invention was derived from a new idea of fusing this internal specification with the allowable tilting space of the cage for securing the ball incorporation angle and the dimensions and arrangement of the ball dropout prevention mechanism.
  • the present invention has eight curved track grooves extending in the axial direction on the spherical inner peripheral surface, and has an opening side and a back side separated in the axial direction.
  • a cage having a spherical outer peripheral surface and a spherical inner peripheral surface is provided, and the center of curvature of the curved track groove of the outer joint member and the center of curvature of the curved track groove of the inner joint member are axially oriented with respect to the joint center.
  • the fixed constant velocity universal joint is lightweight and has the ball dropout prevention mechanism.
  • the ratio W1o / D BALL of the axial length W1o from the joint center to the end face on the opening side of the outer joint member and the diameter D BALL of the ball is 0. It is .35 to 0.52, and the ratio Wc / D BALL of the width Wc of the cage to the diameter D BALL of the ball is 1.63 to 1.80, and at the bottom of the inner side of the outer joint member.
  • An inclination allowable space of the cage for securing the ball incorporating angle is formed, and the ball dropout prevention mechanism is provided by a cylindrical shaft portion provided at the end of the shaft and a recess formed at the back bottom portion.
  • the cylindrical shaft portion and the angle-regulating stopper surface interfere with each other at an angle smaller than the ball incorporating angle and larger than the maximum operating angle when a joint is used, and the operating angle.
  • the circle C C including the spherical outer peripheral surface of the cage and the groove bottom of the curved track groove of the outer joint member are included. It is characterized in that the end face corner portion of the cylindrical shaft portion of the shaft is arranged within the range surrounded by the circle C T.
  • a fixed constant velocity universal joint equipped with a ball drop prevention mechanism can be made lightweight and compact at low cost and as a whole joint.
  • the tiltable allowable space of the cage formed at the back bottom of the outer joint member for securing the ball incorporating angle is provided with the cage stopper surface.
  • the corner of the end face on the back side of the cage can be brought into contact with the stopper surface of the cage to secure the ball incorporating angle, and the axial dimension of the outer joint member can be reduced to reduce the weight.
  • the above-mentioned angle-regulating stopper surface has a cylindrical surface portion centered on the joint axis, and the intersection of the angle-regulating stopper surface and the cage stopper surface forms a convex corner portion in a vertical cross section including the joint axis. It is preferable to do so.
  • the angle-regulating stopper surface that constitutes the ball dropout prevention mechanism and the cage stopper surface that secures the ball incorporation angle can be brought close to each other, and a simple and compact arrangement can be realized.
  • the angle ⁇ formed is preferably 10 ° to 17 °.
  • the recess formed in the inner bottom of the outer joint member has a surface formed by forging, and the angle-regulating stopper surface on the inner circumference of the recess has a surface processed by lathe. As a result, processing man-hours can be omitted and costs can be reduced.
  • boots without a bellows are mounted between the outer joint member of the fixed constant velocity universal joint and the shaft.
  • the regulation angle of the ball dropout prevention mechanism can prevent the boots from getting caught or coming off, making the boots more compact and reducing the amount of grease filled.
  • a fixed constant velocity universal joint provided with a ball drop prevention mechanism can be made lightweight and compact at low cost and as a whole joint.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view taken along the line PP of FIG. 2A. It is a vertical cross-sectional view which shows the state which the cage is assembled on the inner circumference of the outer joint member. It is a right side view of FIG. 3A. It is a vertical cross-sectional view which shows the state which incorporates a ball. It is a vertical cross-sectional view which shows the state where the angle is restricted by the ball dropout prevention mechanism.
  • FIG. 1 is a partial vertical cross-sectional view of a drive shaft for rear wheels (hatching of the cross section is omitted).
  • the central portion of the intermediate shaft 4 is cut and shortened due to the drawing space, and the sliding constant velocity universal joint 2 side and the fixed constant velocity universal joint 3 side are shifted in parallel on the drawing. Is illustrated.
  • the rear wheel drive shaft 1 is provided with a sliding constant velocity universal joint 2 that allows both axial displacement and angular displacement on the inboard side (right side in the figure), and is provided on the outboard side (in the figure).
  • a fixed constant velocity universal joint 3 that allows only angular displacement is provided on the left side), and both constant velocity universal joints 2 and 3 are connected by an intermediate shaft 4.
  • the sliding constant velocity universal joint 2 on the inboard side is connected to a differential gear (not shown), and the fixed constant velocity universal joint 3 on the outboard side is connected to a hub wheel (not shown) of a wheel bearing.
  • the sliding constant velocity universal joint 2 is not the subject of the present invention, but the outline will be described below.
  • the sliding constant velocity universal joint 2 is a so-called double offset type constant velocity universal joint, and transmits torque between the outer joint member 21, the inner joint member 22, and the outer joint member 21 and the inner joint member 22. It includes eight balls 23 and a cage 24 for holding the eight balls 23.
  • the outer joint member 21 has a stem portion 21b integrally, and a spline 21e to be inserted into a spline hole of the differential gear is provided on the outer periphery of the inboard side end portion of the stem portion 21b.
  • the cylindrical inner peripheral surface 21c of the outer joint member 21 is provided with eight linear track grooves 21d extending in the axial direction.
  • a spline hole 22c into which the intermediate shaft 4 is inserted is provided at the axial center of the inner joint member 22.
  • the spherical outer peripheral surface 22d of the inner joint member 22 is provided with eight linear track grooves 22e extending in the axial direction.
  • One ball 23 is incorporated between the track groove 21d of the outer joint member 21 and the track groove 22e of the inner joint member 22 facing each other in the radial direction.
  • the cage 24 has eight pockets 24a for holding the ball 23.
  • the outer peripheral surface of the cage 24 is provided with a spherical outer peripheral surface portion 24b that is in sliding contact with the cylindrical inner peripheral surface 21c of the outer joint member 21, and the inner peripheral surface of the cage 24 is provided with a spherical outer peripheral surface 22d of the inner joint member 22.
  • a spherical inner peripheral surface portion 24d that is in sliding contact with the surface is provided.
  • the center of curvature O 24d of the spherical inner peripheral surface 24d of the retainer 24 is in an equal distance in the axial direction opposite to the offset relative to the joint center O ' ..
  • the boot 10 is mounted on the outer circumference of the outer joint member 21 and the outer circumference of the intermediate shaft 4 connected to the inner joint member 22, and the boot 10 has a bellows portion, and both ends thereof are tightened and fixed by a boot band. .. Grease as a lubricant is sealed inside the joint covered with the boot 10.
  • FIG. 2A is a vertical sectional view of the fixed constant velocity universal joint 3 taken along the line ANB of FIG. 2B
  • FIG. 2B is a cross-sectional view taken along the line PP of FIG. 2A.
  • the intermediate shaft 4 is not shown.
  • the shaft in the claims means the intermediate shaft 4.
  • the fixed constant velocity universal joint 3 has eight balls 33 that transmit torque between the outer joint member 31, the inner joint member 32, and the outer joint member 31 and the inner joint member 32.
  • the outer joint member 31 in the present embodiment has a cage stopper surface S in an inclination allowable space K of the cage 34 that secures the ball incorporating angle.
  • the outer joint member 31 integrally has a stem portion 31b, and the stem portion 31b is connected to a hub ring (not shown) of a wheel bearing. Boots 15 having no bellows are mounted on the outer circumference of the outer joint member 31 and the outer circumference of the intermediate shaft 4 connected to the inner joint member 32.
  • the outer joint member 31 has a cup-shaped mouse portion 31a having one axial direction (inboard side, right side in FIG. 2A) open, and the other axial direction from the back bottom portion 31g of the mouse portion 31a (the other side in the axial direction (in-board side, right side in FIG. 2A). It integrally has a stem portion 31b extending to the outboard side (left side in FIG. 2A). Eight curved track grooves 31d are formed on the spherical inner peripheral surface 31c of the mouse portion 31a at equal intervals in the circumferential direction and along the axial direction. Each track groove 31d extends to the opening side end surface 31e of the mouse portion 31a of the outer joint member 31.
  • a spline hole 32c into which the intermediate shaft 4 is inserted is provided at the axial center of the inner joint member 32 (the spline includes serrations; the same applies hereinafter).
  • the spline includes serrations; the same applies hereinafter.
  • eight curved track grooves 32e facing the track grooves 31d of the outer joint member 31 are formed at equal intervals in the circumferential direction and along the axial direction. ..
  • Eight balls 33 that transmit torque are incorporated one by one between the track groove 31d of the outer joint member 31 and the track groove 32e of the inner joint member 32.
  • a cage 34 for holding the ball 33 is arranged between the spherical inner peripheral surface 31c of the outer joint member 31 and the spherical outer peripheral surface 32d of the inner joint member 32.
  • the cage 34 has eight pockets 34a for holding the balls 33. The eight pockets all have the same shape and are arranged at equal intervals in the circumferential direction.
  • the spherical outer peripheral surface 34b of the cage 34 is in sliding contact with the spherical inner peripheral surface 31c of the outer joint member 31, and the spherical inner peripheral surface 34c of the cage 34 is in sliding contact with the spherical inner peripheral surface 32d of the inner joint member 32.
  • the cross-sectional shape of the track groove 31d of the outer joint member 31 and the track groove 32e of the inner joint member 32 is an elliptical shape or a Gothic arch shape, whereby the track grooves 31d, 32e and the ball 33 are 30 ° to 45 °. It is a so-called angular contact that makes contact with a degree of contact angle.
  • the cross-sectional shape of the track grooves 31d and 32e may be an arc shape, and the track grooves 31d and 32e and the ball 33 may be so-called circular contacts.
  • the center of curvature O 32e of the track grooves 32e of the inner joint member 32 is offset axially opposite equal distances f1 respect to the joint center O.
  • the center of curvature O 31d of the track groove 31d of the outer joint member 31 is offset to the inboard side (opening side) with respect to the joint center O
  • the center of curvature O 32e of the track groove 32e of the inner joint member 32 is , It is offset to the outboard side (back side) with respect to the joint center O.
  • the center of curvature of the spherical inner peripheral surface 31c of the outer joint member 31 and the center of curvature of the spherical outer peripheral surface 32d of the inner joint member 32 coincide with the joint center O, and the spherical inner peripheral surface 31c and the spherical outer circumference both coincide with each other.
  • the center of curvature of the spherical outer peripheral surface 34b and the spherical inner peripheral surface 34c of the cage 34 that are in sliding contact with the surface 32d also coincides with the joint center O.
  • the spline 4a at the outboard side end of the intermediate shaft 4 fits into the spline hole 32c of the inner joint member 32 of the fixed constant velocity universal joint 3.
  • the intermediate shaft 4 and the inner joint member 32 are connected so that torque can be transmitted.
  • An annular concave groove is formed at the outboard side end of the intermediate shaft 4, and a retaining ring 11 is attached to the concave groove.
  • the characteristic configuration of the fixed constant velocity universal joint 3 in the present embodiment finds indispensable internal specifications among various internal specifications of fixed constant velocity universal joints dedicated to lightweight and compact rear wheel drive shafts, and holds these internal specifications and secures the ball assembly angle. It was made possible by a new idea of fusing the tilt allowable space K (retainer stopper surface S) of the vessel and the dimensions and arrangement of the ball dropout prevention mechanism M, such as a fixed type equipped with the ball dropout prevention mechanism M.
  • the speed universal joint 3 is a low-cost, lightweight and compact joint as a whole.
  • each member in contact with the ball is increased, so that the load capacity is increased.
  • the wall thickness of each member can be reduced without causing a decrease in durability.
  • the universal joint can be made compact in the radial direction to reduce the weight.
  • the ball moves in the axial direction with respect to the outer joint member. Since the amount is small and the length of the contact locus between the track groove and the ball is shortened, the axial length of the track groove of the outer joint member, particularly the axial length from the joint center to the opening side end face of the outer joint member. Can be shortened. As a result, the fixed constant velocity universal joint can be made compact in the axial direction to reduce the weight.
  • the joint size is usually set step by step according to the torque load capacity, and the internal specifications are set (serialized) for each size.
  • the internal specifications are set (serialized) for each size.
  • the fixed constant velocity universal joint 3 in this embodiment is exclusively for the drive shaft for the rear wheels, the maximum operating angle can be set smaller than that of the conventional product that can also be used for the drive shaft for the front wheels.
  • this fixed constant velocity universal joint 3 it is set to 20 ° or less. This makes it possible to reduce the weight and size of the fixed constant velocity universal joint 3 while maintaining the load capacity.
  • various internal specifications of the fixed constant velocity universal joint 3 will be described.
  • the conventional product in Table 1 is a zipper-type constant velocity universal joint of eight balls having the same ball diameter and a maximum operating angle of 47 °.
  • each parameter is as follows.
  • Length from the center of the joint to the end face of the outer ring opening W1 O The axial distance between the center of the joint O and the end face on the opening side of the outer joint member 31.
  • cage thickness T C is the thickness in the radial direction in the joint center plane P of the cage 34.
  • Cage width W C The maximum axial dimension of the cage 34, which is the axial distance between both end faces of the cage 34 in the illustrated example.
  • the design concept that led to the above internal specifications will be explained.
  • the maximum load applied to each ball 33 increases as the operating angle increases. Therefore, by reducing the maximum operating angle, the maximum load applied to each ball 33 decreases.
  • the strength of the inner joint member 32 in contact with the ball 33 is increased, so that the thickness of the inner joint member 32 in the radial direction can be reduced while maintaining the same strength and durability as the conventional product [Table 1]. See (4)].
  • the pitch circle diameter of the track groove 32e of the inner joint member 32 that is, the pitch circle diameter of the balls 33 arranged in the track groove 32e can be reduced [(Table 1 ((Table 1)). 1)].
  • the fixed constant velocity universal joint 3 can be made compact in the radial direction to reduce the weight.
  • the fixed type constant velocity universal joint 3 can be made lighter and more compact while preventing the ball 33 from riding on the track groove edge portion.
  • the inner joint member 32 can be made compact in the axial direction to reduce the weight.
  • the amount of axial movement of the ball 33 with respect to the outer joint member 31 becomes shorter, so that the axial length of the track groove 31d of the outer joint member 31, particularly from the joint center O of the track groove 31d.
  • the axial length of the opening side portion specifically, the axial length from the joint center O to the opening side end surface 31e of the outer joint member 31 can be shortened [see (7) in Table 1]. As a result, the outer joint member 31 can be made compact in the axial direction to reduce the weight.
  • the axial width of the cage 34 can be reduced while maintaining the same strength and durability as the conventional product [see (9) in Table 1]. This makes it possible to make the cage 34 compact in the axial direction and reduce the weight.
  • the wall thickness TI of the inner joint member 32 in the radial direction can be reduced, the diameter of the spline hole 32c of the inner joint member 32 can be increased [see (5) in Table 1].
  • the diameter of the intermediate shaft 4 inserted into the spline hole 32c can be increased to increase the torsional strength.
  • the outer joint member 31 can be miniaturized.
  • the ratio D O / PCD SPL between the pitch circle diameter PCD SPL of the spline hole 32c of the outer diameter D O and the inner joint member 32 of the outer joint member 31 can be made smaller than conventional [see (6) in Table 1 ].
  • the weight and compactness of the fixed constant velocity universal joint 3 and the strength improvement of the intermediate shaft 4 can be achieved at the same time.
  • the pitch circle diameter of the fitting portion between the spline hole 32c of the inner joint member 32 and the spline 4a of the intermediate shaft 4 becomes larger. Therefore, the surface pressure at the contact portion between the spline teeth is reduced. As a result, the axial length of the spline hole 32c of the inner joint member 32 can be shortened while maintaining the surface pressure per spline tooth, so that the axial width of the groove bottom tubular portion 32a of the inner joint member 32 can be reduced. Can be shortened.
  • the ball dropout prevention mechanism is provided.
  • the shaft from the joint center in Table 1 (7) to the opening side end face of the outer joint member.
  • the ratio W1 O / D BALL of the direction length W1 O to the ball diameter D BALL is 0.35 to 0.52, and the cage width W C in Table 1 (9) and the ball diameter D.
  • the ratio W C / D BALL of the BALL has been found to the conclusion that the need is essential it is to be 1.63 to 1.80.
  • the fixed constant velocity universal joint 3 is based on the above internal specifications, and includes an inclination allowable space K (retainer stopper surface S) of a cage that secures a ball incorporation angle and a ball dropout prevention mechanism M. ing.
  • FIG. 3A is a vertical cross-sectional view showing a state in which the cage 34 is assembled on the inner circumference of the outer joint member 31, and FIG. 3B is a right side view of FIG. 3A.
  • the inner joint member 32 is already assembled in the cage 34, but in FIGS. 3A and 3B, the inner joint member 32 is not shown.
  • the internals ratio W1o / D BALL of the axial length W1o the ball diameter D BALL from joint center O to the opening side end surface 31e of the outer joint member 31 is 0.35 to 0.52 outer joint member
  • the protrusion of the spherical inner peripheral surface 31c of 31 to the inner diameter side of the opening side end portion is reduced.
  • the inner diameter of the opening of the outer joint member 31 becomes larger. Therefore, as shown in FIG. 3B, the inner diameter D 31c at the opening side end of the spherical inner peripheral surface 31c of the outer joint member 31 is centered on the cage 34. It can be made larger than the outer diameter D 34b at the central portion in the circumferential direction of the pocket 34a when viewed from the direction.
  • the inner diameter D 31c of the outer joint member 31 and the outer diameter D 34b of the cage 34 are shown to be substantially the same, but in reality, the inner diameter D 31c of the outer joint member 31 is the cage. It is slightly larger than the outer diameter D 34b of 34. Further, the circumferential length L 31c of the spherical inner peripheral surface 31c of the outer joint member 31 in the region between the adjacent track grooves 31d is shorter than the circumferential length L 34a of the pocket 34a of the cage 34.
  • the outer joint member 31 and the cage 34 are arranged coaxially, and the pillar portion 34d provided between the pockets 34a of the cage 34 in the circumferential direction is placed on the track of the outer joint member 31.
  • the cage 34 can be incorporated into the inner circumference of the outer joint member 31 in a state of being arranged in the groove 31d. In this way, if the cage 34 and the outer joint member 31 are assembled in a state where their axes are aligned with each other, the cage 34 whose axis is orthogonal to the inner side of the outer joint member 31 as in the conventional product. Since it is not necessary to provide a space capable of accommodating the outer joint member 31, the bottom portion 31 g on the back side can be brought closer to the opening side, the axial dimension of the outer joint member 31 can be reduced, and the assembly process can be simplified.
  • FIG. 4 shows a state in which the ball 33 is incorporated.
  • the axial center of the outer joint member 31 is arranged in the vertical direction without inserting the intermediate shaft 4 into the spline hole 32c of the inner joint member 32. Then, when the outer joint member 31 and the inner joint member 32 are bent at an angle larger than the maximum operating angle, the end face corner portion 34c on the back side of the cage 34 comes into contact with the cage stopper surface S.
  • the ball built-in angle ⁇ MOUNT is, for example, about 48 °, which is smaller than the ball assembling angle of the conventional product (for example, about 65 °).
  • the ball 33 is incorporated into the exposed pocket 34a, and then the remaining pockets 34a are sequentially exposed in the same manner and the ball 33 is incorporated.
  • the operating angle is returned to around 0 °, and the intermediate shaft 4 equipped with the boot 15 (see FIG. 1) is inserted into the spline hole 32c of the inner joint member 32 to drive the rear wheel drive shaft. Assemble as 1.
  • FIG. 5 is a vertical cross-sectional view showing a state in which the angle is regulated by the ball dropout prevention mechanism M
  • FIGS. 6 to 8 are vertical cross-sectional views showing specific examples in which the dimensions and arrangement of the ball dropout prevention mechanism M are adjusted.
  • FIG. 9 is a diagram summarizing the dimensions and arrangement of the ball dropout prevention mechanism M.
  • the fixed constant velocity universal joint 3 has a maximum operating angle of, for example, 20 ° or less, and a ball incorporating angle ⁇ MOUNT of, for example, about 48 °.
  • the fixed constant velocity universal joint 3 After assembling the fixed constant velocity universal joint 3 as the rear wheel drive shaft 1, when transporting the rear wheel drive shaft 1 or when assembling the rear wheel drive shaft 1 to the vehicle, the fixed constant velocity universal joint 3
  • the fixed constant velocity universal joint 3 in the present embodiment is provided with a ball dropout prevention mechanism M in order to prevent the ball 33 from falling out of the track groove due to an excessive operating angle up to the ball incorporation angle ⁇ MOUNT. ..
  • the ball dropout prevention mechanism M is formed in the cylindrical shaft portion 4b formed at the outboard side end portion of the intermediate shaft 4 and the recess 31h formed in the inner bottom portion 31g of the outer joint member 31. It is composed of a peripheral angle regulation stopper surface 31i.
  • the angle regulation stopper surface 31i has a cylindrical surface portion 31 m centered on the joint axis.
  • the end face angle portion 4c of the cylindrical shaft portion 4b and the angle regulation stopper surface 31i interfere with each other at an angle smaller than the ball incorporating angle ⁇ MOUNT and larger than the maximum operating angle when the joint is used, and regulate the angle.
  • This regulation angle ⁇ LIMIT is, for example, 25 °.
  • the ball dropout prevention mechanism M regulates the regulation angle, the ball 33 is prevented from falling off from the opening side end of the track groove 31d of the outer joint member 31. As a result, the ball 33 can be prevented from falling off during transportation of the rear wheel drive shaft 1 or when assembled to the vehicle, and the handling work of the rear wheel drive shaft 1 can be facilitated.
  • the portion 31j where the angle regulating stopper surface 31i and the cage stopper surface S intersect forms a convex corner portion in the vertical cross section including the joint axis NN, and the angle regulating stopper surface 31i and the cage stopper surface S approach each other. It realizes a simple and compact layout.
  • the rough shape of the cage stopper surface S and the recess 31h is formed by forging the outer joint member 31, and the portion that avoids interference between the angle regulating stopper surface 31i and the recess 31h is appropriately formed by turning.
  • the recess 31h formed in the inner bottom portion 31g of the outer joint member 31 has a surface formed by forging, and the angle-regulating stopper surface 31i on the inner circumference of the recess 31h has a surface that has been turned. It is preferable because man-hours can be omitted and costs can be reduced.
  • the ratio W1o / D BALL of the axial length W1o from the center of the joint to the end face on the opening side of the outer joint member and the diameter D BALL of the ball is 0.35 to 0.52, and the width Wc of the cage and the width of the ball.
  • the ratio Wc / D bALL of the diameter D bALL is 1.63 to 1.80, the dimension of the inclined allowable space K (the retainer stop surfaces S) and the ball captive M of the cage, the arrangement
  • the above-mentioned angle regulation stopper surface 31i and the cage stopper surface S are brought close to each other to make it simple and compact.
  • the idea of arranging the ball was the key to recalling the dimensions and arrangement of the ball dropout prevention mechanism M, which will be described later.
  • the ball dropout prevention mechanism M shown in FIGS. 6 to 8 has the above-mentioned configuration in common.
  • the cylindrical shaft of the joint center O and the intermediate shaft 4 The angle ⁇ formed by the straight line R connecting the end face corner portion 4c of the portion 4b and the joint axis NN is set to 13 °.
  • the dimensions and arrangement of the cage stopper surface S, the end surface corner portion 4c of the cylindrical shaft portion 4b of the intermediate shaft 4, and the angle regulation stopper surface 31i can be set with the greatest margin.
  • the angle regulation stopper surface 31i has an inner diameter corresponding to the regulation angle ⁇ LIMIT (for example, 25 °).
  • the fixed constant velocity universal joint 3 has an operating angle of 0 °, and the cylindrical shaft of the joint center O and the intermediate shaft 4 in the vertical cross section including the joint axis NN.
  • the angle ⁇ formed by the straight line R connecting the end face corner portion 4c of the portion 4b and the joint axis NN is set to 10 °.
  • the angle ⁇ 10 ° is the lower limit.
  • the inner diameter of the angle regulation stopper surface 31i is reduced by the amount that the angle ⁇ is reduced.
  • the fixed constant velocity universal joint 3 has an operating angle of 0 °, and in a vertical cross section including the joint axis NN, the cylindrical shaft of the joint center O and the intermediate shaft 4
  • the joint center O and the end face corner portion 4c of the cylindrical shaft portion 4b of the intermediate shaft 4 is preferably 10 ° to 17 °.
  • FIG. 9 summarizes the dimensions and arrangement of the end face corner portion 4c of the cylindrical shaft portion 4b of the intermediate shaft 4 constituting the ball dropout prevention mechanism M described above.
  • the end face angle portion 4c (not shown in FIG. 9) of the cylindrical shaft portion 4b of the intermediate shaft 4 has a joint axis NN in a state where the operating angle is 0 °.
  • the circle C C including the spherical outer peripheral surface 34b of the cage 34 and the circle C T including the groove bottom of the curved track groove 31d of the outer joint member 31 are surrounded. It is preferable to arrange it within the above range.
  • the angle ⁇ is preferably 10 ° to 17 °.
  • the intermediate shaft 4 has a solid shape and the cylindrical shaft portion 4b is integrally formed, but the present invention is not limited to this.
  • a structure in which a component forming a cylindrical shaft portion separate from the intermediate shaft is fitted and fixed to the intermediate shaft or welded and fixed may be used.
  • the intermediate shaft may be a hollow shaft, and similarly to the above, a structure in which a component forming a separate cylindrical shaft portion is fitted and fixed to the intermediate shaft or welded and fixed may be used.
  • FIG. 10 is a vertical cross-sectional view of the fixed constant velocity universal joint 3 to which the boot 15 is mounted in a state where the operating angle is 0 °
  • FIG. 11 is a state in which the regulation angle ⁇ LIMIT of the ball dropout prevention mechanism M is taken. It is a vertical sectional view.
  • the boot 15 has a small diameter mounting portion 16 fitted in the boot mounting groove 4d on the outer periphery of the intermediate shaft 4 and a large diameter fitted in the boot mounting groove 31k on the outer periphery of the outer joint member 31. It includes a mounting portion 17, and a bent portion 18 that connects the small-diameter mounting portion 16 and the large-diameter mounting portion 17.
  • the bent portion 18 includes a concave curved portion 18a that is curved in a concave shape that increases in diameter from the small diameter mounting portion 16 to the large diameter mounting portion 17, and a convex curved portion 18b that is connected to the concave curved portion 18a. It consists of and does not have a bellows.
  • the convex curved portion 18b is connected to the large diameter mounting portion 17 via the step portion 18c.
  • the opening side end portion of the cage 34 protrudes from the opening side end surface 31e of the outer joint member 31, but the concave curved portion 18a of the boot 15 has an inner surface thereof. It is formed so as to lightly touch the opening-side end of the cage 34.
  • the small-diameter mounting portion 16 is fitted in the boot mounting groove 4d on the outer circumference of the intermediate shaft 4, and is fastened and fixed by the boot band 19.
  • the large-diameter mounting portion 17 is fitted in the boot mounting groove 31k on the outer circumference of the outer joint member 31, and is fastened and fixed by the boot band 20.
  • the boot 15 is formed of an elastic resin material, for example, is formed of a thermoplastic elastomer material by blow molding, injection molding, or the like.
  • the material constituting the boot 15 is not limited to the thermoplastic elastomer material, and conventionally used materials can be used.
  • the bent portion 18 is deformed substantially linearly on the pulling side (lower side of FIG. 11) of the boot 15.
  • the film length of the bent portion 18 is set in consideration of the regulation angle ⁇ LIMIT.
  • the concave curved portion 18a of the bent portion 18 is deformed so as to be folded, and interference with the opening side end portion of the cage 34 does not occur.
  • the boot 15 does not have a bellows portion, since the regulation angle ⁇ LIMIT (for example, about 25 °) of the ball dropout prevention mechanism M is set, it is possible to prevent the boot from getting caught or coming off, and the boot 15 is compact. It is possible to reduce the amount of grease filled.
  • ⁇ LIMIT for example, about 25 °
  • a boot 15 having no bellows portion is attached to the bent portion 18, but the present invention is not limited to this.
  • Boots may be fitted with a bellows portion in which peaks and valleys are alternately and continuously formed in the axial direction between the large-diameter mounting portion and the small-diameter mounting portion.
  • a heat treatment cured layer is formed on the surfaces of the track groove 31d, the spherical inner peripheral surface 31c, the inner joint member 32, the cage 34, etc., which are constituent members of the outer joint member 31.
  • illustration and description will be omitted.
  • FIG. 12 is a vertical cross-sectional view of the fixed constant velocity universal joint according to the present embodiment
  • FIG. 13 is a vertical sectional view of the fixed constant velocity universal joint of FIG. 12 in a state where the ball dropout prevention mechanism is at a regulated angle. Is.
  • the fixed constant velocity universal joint 3 1 of the present embodiment has the same internal specifications as the fixed constant velocity universal joint 3 of the first embodiment described above, and is a cage for ensuring the same ball incorporation angle. It is provided with an inclination allowable space K and a ball dropout prevention mechanism M. However, the tilt allowable space K of the cage 34 of the present embodiment does not include the cage stopper surface S to which the end face corner portion 34c of the cage 34 comes into contact when the ball is incorporated at an angle, and the cage 34 is tilted. The ball assembly angle is secured by the gap of the allowable space K.
  • the fixed constant velocity universal joint 3 1 of the present embodiment has the differences described below as compared with the fixed constant velocity universal joint 3 of the first embodiment.
  • the fixed type constant velocity universal joint 3 1 of this embodiment formed on the inner side bottom portion 31g of the outer joint member 31 1, which is one configuration of a ball captive M
  • the heat treatment-cured layer H1 is formed on the angle-regulating stopper surface 31i on the inner circumference of the recess 31h.
  • the heat-treated cured layer H1 is shown with fine hatching.
  • the ball dropout prevention mechanism M regulates the angle by interfering between the cylindrical shaft portion 4b provided at the end of the intermediate shaft 4 and the angle regulating stopper surface 31i on the inner circumference of the recess 31h formed in the back bottom portion 31g.
  • the regulation angle ⁇ LIMIT is governed by the size of the inner diameter of the recess 31h when the outer diameter of the cylindrical shaft portion 4b provided at the end of the intermediate shaft 4 is constant. Therefore, if the angle is regulated to a larger angle, the wall thickness of the inner bottom portion 31 g of the outer joint member 31 1 becomes thin, which also affects the strength, so that a very large angle cannot be provided.
  • Fixed type constant velocity universal joint 3 1 of this embodiment is made compact in the axial and radial directions, and reduce the weight, in particular, FIG. 12, the outer joint member 31 1 shown in FIG. 13, a cup-shaped
  • the outer diameter of the back face portion 31n which is a processing reference when machining the track groove 31d inside the mouse portion 31a and the spherical inner peripheral surface 31c, is designed to be small, and the outer diameter of the back face portion 31n and the angle regulation stopper surface 31i are combined.
  • a thin-walled portion T is formed between the two.
  • a heat-treated hardened layer H1 is the inner periphery of the thin portion T of the angle regulating stopper surface 31i of the ball captive M, the strength of the outer joint member 31 1 is secured, also the recess 31h (angle regulation stopper surface 31i ) Can be set large and the regulation angle ⁇ LIMIT can be increased, so that the degree of freedom in designing the regulation angle ⁇ LIMIT can be increased.
  • the heat-treated cured layers H2 and H3 are shown with fine hatching.
  • the hardness of the heat-treated cured layers H2 and H3 is about HRC58 to 63.
  • the hardness of the heat-treated cured layer H1 formed on the inner circumference of the thin-walled portion T of the angle-regulating stopper surface 31i is such that the corner of the end of the angle-regulating stopper surface 31i is cracked or the thin-walled portion T is burnt out.
  • the hardness of the angle regulating stopper surface 31i of the thin portion heat-treated hardened layer is formed on the T H1, the outer joint member 31 1 track groove 31d and the spherical inner peripheral surface 31c formed in the heat treatment hardened layer H2, H3 It is set lower than the hardness.
  • the hardness of the heat-treated cured layers H1, H2, and H3 is defined as the surface hardness. The hardness in the present specification and claims shall be used based on the above definition.
  • the heat treatment of the inner circumference of the thin portion T of the angle regulation stopper surface 31i can be utilized by appropriately adjusting and modifying the high-frequency heating coil for the heat treatment of the track groove 31d on the inner circumference of the mouse portion 31a and the spherical inner peripheral surface 31c. ..
  • the inner periphery of the track grooves 31d of the outer joint member 31 1 of the mouth section 31a can simultaneously heat treatment inner circumference of the heat treatment and the spherical inner peripheral surface 31c and the angle regulation stopper surface 31i, abbreviated annealing cost of the heat treatment work It can be suppressed.
  • the fixed constant velocity universal joint 3 1 of the present embodiment has the same internal specifications as the fixed constant velocity universal joint 3 of the first embodiment described above, and also allows the tilting of the cage to secure the same ball incorporation angle.
  • An example is provided with a space K and a ball dropout prevention mechanism M. Therefore, the fixed type constant velocity universal joint 3 1 ring drive shaft only after having a ball captive M, at low cost, and can be lightweight and compact as a whole joint, further outer joint member 31 A remarkable effect that the strength of 1 can be secured can be obtained.
  • the heat treatment cured layer H1 is formed on the inner circumference of the angle regulation stopper surface 31i in the present embodiment, the strength of the outer joint member 31 1 is ensured, and the inner diameter of the recess 31h is set large to regulate the angle ⁇ LIMIT.
  • the degree of freedom in designing the regulation angle ⁇ LIMIT can be increased, the internal specifications of the fixed constant velocity universal joint 3 of the first embodiment described above and the ball incorporating angle can be adjusted.
  • the heat-treated cured layer H1 is not limited to the cylindrical surface portion 31m of the angle-regulating stopper surface 31i, and can be formed including an appropriate region such as the bottom portion of the recess 31h.
  • Figure 14 shows a modification of the fixed type constant velocity universal joint 3 1 of the second embodiment in FIG. 15.
  • Fixed type constant velocity universal joint 3 2 of the present modification the same dimensions shape of the outer diameter and the inner side bottom 31g of the back face portion 31n of the outer joint member 31 2 and the outer joint member 31 of the first embodiment, Designed for shape.
  • the fixed constant velocity universal joint 3 2 of this modification is of a type in which the end face corner portion 34c on the back side of the cage 34 comes into contact with the cage stopper surface S when the ball is incorporated at an angle.
  • the fixed constant velocity universal joint 3 2 of this modification has the differences described below as compared with the fixed constant velocity universal joint 3 of the first embodiment.
  • the same reference numerals are given to the portions having the same function, and the fixed type of the first embodiment is designated.
  • the contents described for the constant velocity universal joint 3 shall apply mutatis mutandis.
  • the contents described for the fixed constant velocity universal joint 31 1 of the second embodiment are also applied mutatis mutandis.
  • Heat treatment hardened layer H1 is formed on the inner periphery of the outer joint member 31 and second angle regulation stopper surface 31i in this modification. Also in this modification, the inner circumference of the track grooves 31d of the outer joint member 31 and second mouth portion 31a, a spherical inner peripheral surface 31c is induction hardening is performed, but heat treatment hardened layer H2, H3 are formed, illustrated Omit.
  • the fixed constant velocity universal joint 3 2 of this modification also has the same internal specifications as the fixed constant velocity universal joint 3 of the first embodiment described above, and also has an inclination allowable space K that secures the same ball incorporation angle.
  • An example is provided with (retainer stopper surface S) and a ball dropout prevention mechanism M. Therefore, the wheel drive shaft only fixed type constant velocity universal joint 3 2 after having a ball captive M, at low cost, and can be lightweight and compact as a whole joint, further outer joint member 31 A remarkable effect that the strength of 2 can be secured can be obtained.
  • the advantages of increasing the degree of freedom in designing the regulation angle ⁇ LIMIT include the internal specifications of the fixed constant velocity universal joint 3 of the first embodiment described above and the ball incorporating angle. Not only the dimensions and arrangement of the tilt permissible space K (retainer stopper surface S) and the ball dropout prevention mechanism M, but also those whose internal specifications, dimensions, and arrangement are appropriately adjusted and changed within a practical range. It can be applied in the same way.

Abstract

固定式等速自在継手(3)は、外側継手部材(31)と、内側継手部材(32)と、8個のボール(33)と、保持器(34)とを主な構成とし、ボール脱落防止機構(M)を備える。継手中心(O)から外側継手部材(31)の開口側端面(31e)までの軸方向長さ(W1O)とボール(33)の直径(DBALL)との比W1O/DBALLが0.35~0.52であり、保持器の幅(WC)と前記ボールの直径(DBALL)との比WO/DBALLが1.63~1.80であり、外側継手部材(31)は保持器の傾斜許容スペース(K)を備える。ボール脱落防止機構(M)は、シャフト(4)端部の円筒状軸部(4b)と外側継手部材(31)に形成された角度規制ストッパ面(31i)とからなる。作動角0°の状態の継手軸線(N-N)を含む縦断面において、保持器(34)の球状外周面(34b)を含む円(CC)と、外側継手部材(31)のトラック溝(31d)の溝底を含む円(CT)とにより、外側継手部材(31)の奥側で囲まれた範囲内に、円筒状軸部(4b)の端面角部(4c)が配置されている。

Description

固定式等速自在継手
 この発明は、ボール脱落防止機構を備えた軽量・コンパクトな固定式等速自在継手に関する。
 一般に、自動車のドライブシャフトは、車輪に取り付けられるアウトボード側の等速自在継手と、デファレンシャルギヤに取り付けられるインボード側の等速自在継手と、両等速自在継手を連結する中間シャフトとで構成される。通常、アウトボード側の等速自在継手には、大きな作動角を取れるが軸方向に変位しない固定式等速自在継手が使用され、インボード側の等速自在継手には、最大作動角は比較的小さいが、作動角を取りつつ軸方向変位が可能な摺動式等速自在継手が使用される。
 自動車のドライブシャフトには、前輪に取り付けられる前輪用ドライブシャフトと、後輪に取り付けられる後輪用ドライブシャフトとがある。前輪用ドライブシャフトのアウトボード側(車輪側)の固定式等速自在継手は、操舵輪である前輪に取り付けられるため、最大作動角が大きいもの(例えば、45°以上)が使用される。一方、後輪用ドライブシャフトのアウトボード側の固定式等速自在継手は、操舵されない後輪に取り付けられるため、前輪用ドライブシャフトの固定式等速自在継手よりも最大作動角が小さいもので足りる。
 後輪用ドライブシャフトでは、最大作動角が20°以下と小さいことから、8個のボールを用いたツェッパ型固定式等速自在継手において、外側継手部材のトラック溝を短くし、従来とは異なる設計思想で内部仕様を設定することにより、顕著な軽量・コンパクト化を図った後輪用ドライブシャフト専用の固定式等速自在継手が提案されている(特許文献1)。
 ところで、前輪用ドライブシャフト用いられる固定式等速自在継手の場合、外側継手部材のトラック溝へのボールの組み込み角度が大きいので、通常、ボールが外側継手部材のトラック溝から脱落する作動角より小さい作動角で、外側継手部材の開口側端部と中間シャフトが干渉することで角度ストッパとなり、ボールの脱落を防止している。
 後輪用ドライブシャフトに用いられる固定式等速自在継手の外側継手部材のトラック溝の長さを短くした場合、固定式等速自在継手をドライブシャフトとして組み立てた後、ドライブシャフトを搬送する際や、車両にドライブシャフトを組み付ける際、固定式等速自在継手が作動角を取り過ぎて、ボールがトラック溝から脱落する恐れがある。これを防止する手段として、中間シャフトの先端部と外側継手部材のカップ底を干渉させる方法が提案されている(特許文献2~4)。
特開2018-155320号公報 特開平3-113124号公報 特開2005-180641号公報 特開2010-185541号公報
 特許文献1は、後輪用ドライブシャフトに用いられる固定式等速自在継手の外側継手部材のトラック溝を短くし、従来とは異なる設計思想で内部仕様を設定した基本的構成を提案しているが、ボールの脱落防止については着目していない。
 特許文献2は、基本的には、前輪用ドライブシャフトに用いられる固定式等速自在継手を後輪用ドライブシャフトに用いるために、作動角を規制するものである。中間シャフトの軸端部が必要以上に長くなり、中間シャフトの重量増加を招く。外側継手部材のカップ長さを短くしても軽量化した効果が薄れる。
 特許文献3は、中間シャフトの軸端部と干渉する外側継手部材の底部が別部材となっており、コスト高の要因となる。また、中間シャフトの軸端部が必要以上に長くなる。特許文献4は、外側継手部材の底部をテーパ形状にしたものであるが、角度規制ストッパとして、等速自在継手の使用角度とボールの脱落防止の管理を行うためには、テーパ角度と長さ、その他の底部形状および中間シャフトの先端部の長さの管理が必要になる。この場合、テーパの位置と角度で規制角度に変動が生じるため、寸法管理のためにコスト高となる。
 中間シャフトと外側継手部材の底部を干渉させて角度規制ストッパとする特許文献2~4のボール脱落防止機構では、固定式等速自在継手を車輪用軸受装置に取り付ける外側継手部材のステム部の形状に影響する。強度的に影響するステム部の根元と外側継手部材の底部との間の肉厚と外側継手部材の肩部と底部との間の肉厚を適切な寸法に設定する必要がある。外側継手部材の底部の空洞部が軸方向と径方向に拡大すると、継手中心位置と、ステム部の付根となるバックフェイス位置との間隔が長くなり、固定式等速自在継手の重量増を招く。このように、特許文献2~4のボール脱落防止機構を備えた等速自在継手では、コスト面や軽量・コンパクト化の面で解決すべき問題が残っている。
 上記のような問題に鑑み、本発明は、ボール脱落防止機構を備えた固定式等速自在継手を低コストで、かつ、継手全体として軽量・コンパクト化することを目的とする。
 本発明者らは、上記の目的を達成するために種々検討した結果、軽量・コンパクトな後輪用ドライブシャフト専用の固定式等速自在継手の各種内部仕様のうち、必要不可欠な内部仕様を見出し、この内部仕様と、ボール組み込み角度を確保する保持器の傾斜許容スペースおよびボール脱落防止機構の寸法、配置とを融合させるという新たな着想により、本発明に至った。
 前述の目的を達成するための技術的手段として、本発明は、球状内周面に軸方向に延びる8本の曲線状のトラック溝が形成され、軸方向に離間する開口側と奥側を有する外側継手部材と、球状外周面に軸方向に延びる8本の曲線状のトラック溝が形成された内側継手部材と、前記外側継手部材のトラック溝とこれに対応する前記内側継手部材のトラック溝との間に配された8個のボールと、このボールを1個ずつ収容する8個のポケットを有し、前記外側継手部材の球状内周面と前記内側継手部材の球状外周面にそれぞれ摺接する球状外周面と球状内周面を有する保持器を備え、前記外側継手部材の曲線状のトラック溝の曲率中心と前記内側継手部材の曲線状のトラック溝の曲率中心が継手中心に対して軸方向反対側に等距離オフセットされ、前記内側継手部材に動力伝達可能に連結されたシャフトを有する固定式等速自在継手において、前記固定式等速自在継手は、前記ボール脱落防止機構を備えた軽量・コンパクトな構成からなり、前記軽量・コンパクトな構成は、前記継手中心から前記外側継手部材の開口側の端面までの軸方向長さW1oと前記ボールの直径DBALLとの比W1o/DBALLが0.35~0.52であり、前記保持器の幅Wcと前記ボールの直径DBALLとの比Wc/DBALLが1.63~1.80であると共に、前記外側継手部材の奥側底部に、ボール組み込み角度を確保する保持器の傾斜許容スペースが形成されており、前記ボール脱落防止機構は、前記シャフトの端部に設けられた円筒状軸部と前記奥側底部に形成された凹部の内周の角度規制ストッパ面とからなり、前記円筒状軸部と前記角度規制ストッパ面とが、前記ボール組み込み角度より小さく、かつ継手使用時の最大作動角よりも大きな角度で干渉し、作動角0°の状態の継手軸線を含む縦断面の前記外側継手部材の奥側において、前記保持器の球状外周面を含む円CCと、前記外側継手部材の曲線状のトラック溝の溝底を含む円CTとで囲まれた範囲内に、前記シャフトの前記円筒状軸部の端面角部が配置されていることを特徴とする。
 上記の構成により、ボール脱落防止機構を備えた固定式等速自在継手を、低コストで、かつ、継手全体として軽量・コンパクト化できる。この固定式等速自在継手を自動車の後輪用ドライブシャフトに適用することにより、顕著な低コスト化、軽量・コンパクト化を実現でき、かつ、後輪用ドライブシャフトの搬送時や車両への組み付け時のボールの脱落が防止され後輪用ドライブシャフトの取り扱い作業を容易にすることができる。
 具体的には、上記の外側継手部材の奥側底部に形成されたボール組み込み角度を確保する保持器の傾斜許容スペースが保持器ストッパ面を備えていることが好ましい。これにより、保持器の奥側の端面角部を保持器ストッパ面に当接させてボール組み込み角度を確保し、外側継手部材の軸方向寸法を縮小して軽量化を図ることができる。
 上記の角度規制ストッパ面が継手軸線を中心軸とする円筒面部分を有し、当該角度規制ストッパ面と保持器ストッパ面との交わる部分が、継手軸線を含む縦断面において凸状角部を形成することが好ましい。これにより、ボール脱落防止機構を構成する角度規制ストッパ面とボール組み込み角度を確保する保持器ストッパ面とを接近させ、シンプルかつコンパクトな配置を実現できる。
 上記の固定式等速自在継手が作動角0°の状態で、かつ継手軸線を含む縦断面において、継手中心Oとシャフトの円筒状軸部の端面角部とを結ぶ直線Rと継手軸線とのなす角度αが10°~17°であることが好ましい。これにより、コンパクトなボール脱落防止機構を構成できる。
 上記の外側継手部材の奥側底部に形成された凹部が鍛造加工による表面を有すると共に、凹部の内周の角度規制ストッパ面が旋削加工された表面を有することが望ましい。これにより、加工工数の省略、コスト低減が図れる。
 上記の固定式等速自在継手の外側継手部材とシャフトとの間に蛇腹部のないブーツが装着されていることが好ましい。ボール脱落防止機構の規制角度により、ブーツの噛み込みやブーツ外れを防止でき、ブーツのコンパクト化、グリース充填量の削減を図ることができる。
 本発明によれば、ボール脱落防止機構を備えた固定式等速自在継手を、低コストで、かつ、継手全体として軽量・コンパクト化できる。この固定式等速自在継手を自動車の後輪用ドライブシャフトに適用することにより、顕著な低コスト化、軽量・コンパクト化を実現でき、かつ、後輪用ドライブシャフトの搬送時や車両への組み付け時のボールの脱落が防止され後輪用ドライブシャフトの取り扱い作業を容易にすることができる。
この発明の第1の実施形態に係る固定式等速自在継手を自動車の後輪用ドライブシャフトに適用した部分縦断面図である。 図2BのA-N-B線における固定式等速自在継手の縦断面図である。 図2AのP-P線における横断面図である。 外側継手部材の内周に保持器を組み付ける状態を示す縦断面図である。 図3Aの右側面図である。 ボールを組み込む状態を示す縦断面図である。 ボール脱落防止機構により角度制限された状態を示す縦断面図である。 ボール脱落防止機構の寸法、配置について調整した具体例を示す縦断面図である。 ボール脱落防止機構の寸法、配置について調整した具体例を示す縦断面図である。 ボール脱落防止機構の寸法、配置について調整した具体例を示す縦断面図である。 ボール脱落防止機構の寸法、配置について要約した図である。 ブーツが装着された固定式等速自在継手の作動角0°の状態における縦断面図である。 ブーツが装着された固定式等速自在継手がボール脱落防止機構の規制角度を取った状態における縦断面図である。 第2の実施形態に係る固定式等速自在継手の縦断面図である。 図12に示す固定式等速自在継手がボール脱落防止機構の規制角度を取った状態における縦断面図である。 第2の実施形態に係る固定式等速自在継手の変形例の縦断面図である。 図14に示す固定式等速自在継手がボール脱落防止機構の規制角度を取った状態における縦断面図である。
 この発明に係る固定式等速自在継手を自動車の後輪用ドライブシャフトに適用した一実施形態を図1~11に基づいて説明する。図1は、後輪用ドライブシャフトの部分縦断面図である(断面のハッチングは省略)。図1では、図面スペースの関係から、中間シャフト4の中央部分を切断、短縮し、かつ、摺動式等速自在継手2側と固定式等速自在継手3側とを図面上で平行にずらせて図示している。後輪用ドライブシャフト1は、図示のように、インボード側(図中右側)に軸方向変位および角度変位の両方を許容する摺動式等速自在継手2を設け、アウトボード側(図中左側)に角度変位のみを許容する固定式等速自在継手3を設けて、両等速自在継手2、3を中間シャフト4で連結した構造を有する。インボード側の摺動式等速自在継手2はデファレンシャルギヤ(図示省略)に連結され、アウトボード側の固定式等速自在継手3は車輪用軸受のハブ輪(図示省略)に連結される。
 摺動式等速自在継手2は本発明の対象ではないが、以下に概要を説明する。摺動式等速自在継手2は、いわゆる、ダブルオフセット型等速自在継手で、外側継手部材21と、内側継手部材22と、外側継手部材21と内側継手部材22との間でトルクを伝達する8個のボール23と、8個のボール23を保持する保持器24とを備える。外側継手部材21はステム部21bを一体に有し、ステム部21bのインボード側端部の外周には、デファレンシャルギヤのスプライン穴に挿入されるスプライン21eが設けられている。外側継手部材21の円筒状内周面21cには、軸方向に延びる8本の直線状のトラック溝21dが設けられている。
 内側継手部材22の軸心には、中間シャフト4が挿入されるスプライン穴22cが設けられている。内側継手部材22の球状外周面22dには、軸方向に延びる8本の直線状のトラック溝22eが設けられている。外側継手部材21のトラック溝21dと半径方向に対向する内側継手部材22のトラック溝22eとの間にボール23が1個ずつ組み込まれている。
 保持器24は、ボール23を保持する8個のポケット24aを有する。保持器24の外周面には、外側継手部材21の円筒状内周面21cと摺接する球状外周面部24bが設けられ、保持器24の内周面には、内側継手部材22の球状外周面22dと摺接する球状内周面部24dが設けられている。
 保持器24の球状外周面部24bの曲率中心O24bと、保持器24の球状内周面部24dの曲率中心O24dは、継手中心O’に対して軸方向反対側に等距離だけオフセットしている。これにより、任意の作動角において、保持器24で保持されたボール23が、常に作動角の二等分平面内に案内され、外側継手部材21と内側継手部材22との間で等速性が確保される。
 外側継手部材21の外周と、内側継手部材22に連結された中間シャフト4の外周にブーツ10を装着し、ブーツ10は、蛇腹部を有し、その両端がブーツバンドにより締付固定されている。ブーツ10で覆われた継手内部には、潤滑剤としてのグリースが封入されている。
 次に、本実施形態における固定式等速自在継手の全体構成を図1および図2に基づいて説明する。図2Aは、図2BのA-N-B線における固定式等速自在継手3の縦断面図で、図2Bは、図2AのP-P線における横断面図である。ただし、図2Bでは、中間シャフト4の図示を省略している。ここで、請求の範囲におけるシャフトとは、中間シャフト4をいう。図1に示すように、固定式等速自在継手3は、外側継手部材31と、内側継手部材32と、外側継手部材31と内側継手部材32との間でトルクを伝達する8個のボール33と、8個のボール33を保持する保持器34とを主な構成とし、外側継手部材31の奥側底部31gにボール組み込み角度を確保する保持器ストッパ面Sおよび中間シャフト4のアウトボード側端部の位置にボール脱落防止機機構Mを備えている。本実施形態における外側継手部材31は、ボール組み込み角度を確保する保持器34の傾斜許容スペースKが保持器ストッパ面Sを備えている。外側継手部材31はステム部31bを一体に有し、ステム部31bが車輪用軸受のハブ輪(図示省略)に連結される。外側継手部材31の外周と、内側継手部材32に連結された中間シャフト4の外周に、蛇腹部のないブーツ15が装着されている。
 図2に示すように、外側継手部材31は、軸方向一方(インボード側、図2Aでは右側)が開口したカップ状のマウス部31aと、マウス部31aの奥側底部31gから軸方向他方(アウトボード側、図2Aでは左側)に延びるステム部31bとを一体に有する。マウス部31aの球状内周面31cには8本の曲線状のトラック溝31dが円周方向等間隔に、かつ軸方向に沿って形成されている。各トラック溝31dは、外側継手部材31のマウス部31aの開口側端面31eまで延びている。内側継手部材32の軸心には、中間シャフト4が挿入されるスプライン穴32cが設けられている(スプラインはセレーションを含む。以下同じ。)。内側継手部材32の球状外周面32dには、外側継手部材31のトラック溝31dと対向する8本の曲線状のトラック溝32eが円周方向等間隔に、かつ軸方向に沿って形成されている。
 外側継手部材31のトラック溝31dと内側継手部材32のトラック溝32eとの間にトルクを伝達する8個のボール33が1個ずつ組み込まれている。外側継手部材31の球状内周面31cと内側継手部材32の球状外周面32dの間に、ボール33を保持する保持器34が配置されている。保持器34は、ボール33を保持する8個のポケット34aを有する。8個のポケットは、全て同形状をなし、円周方向等間隔に配置されている。保持器34の球状外周面34bは外側継手部材31の球状内周面31cと摺接し、保持器34の球状内周面34cは内側継手部材32の球状外周面32dと摺接している。
 外側継手部材31のトラック溝31dおよび内側継手部材32のトラック溝32eの横断面形状は、楕円形状やゴシックアーチ形状とし、これにより、トラック溝31d、32eとボール33とは、30°~45°程度の接触角をもって接触する、いわゆるアンギュラコンタクトとなっている。尚、トラック溝31d、32eの横断面形状を円弧形状とし、トラック溝31d、32eとボール33とをいわゆるサーキュラコンタクトとしてもよい。
 外側継手部材31のトラック溝31dの曲率中心O31dと、内側継手部材32のトラック溝32eの曲率中心O32eは、継手中心Oに対して軸方向反対側に等距離f1だけオフセットしている。図示例では、外側継手部材31のトラック溝31dの曲率中心O31dが、継手中心Oに対してインボード側(開口側)にオフセットし、内側継手部材32のトラック溝32eの曲率中心O32eが、継手中心Oに対してアウトボード側(奥側)にオフセットしている。これに対して、外側継手部材31の球状内周面31cの曲率中心および内側継手部材32の球状外周面32dの曲率中心は、いずれも継手中心Oに一致し、球状内周面31cと球状外周面32dに、それぞれ摺接する保持器34の球状外周面34bと球状内周面34cの曲率中心も継手中心Oと一致している。これにより、任意の作動角において、保持器34で保持されたボール33が、常に作動角の二等分平面内に案内され、外側継手部材31と内側継手部材32との間で等速性が確保される。
 中間シャフト4のアウトボード側端部のスプライン4aは、固定式等速自在継手3の内側継手部材32のスプライン穴32cと嵌合する。これにより、中間シャフト4と内側継手部材32がトルク伝達可能に連結される。中間シャフト4のアウトボード側端部には環状の凹溝が形成され、この凹溝に止め輪11が装着されている。止め輪11を内側継手部材32のアウトボード側段部に係合させることにより、中間シャフト4と内側継手部材32との抜け止めが行われる。
 次に、本実施形態における固定式等速自在継手3の特徴的な構成を説明する。この特徴的な構成は、軽量・コンパクトな後輪ドライブシャフト専用の固定式等速自在継手の各種内部仕様のうち、必要不可欠な内部仕様を見出し、この内部仕様と、ボール組み込み角度を確保する保持器の傾斜許容スペースK(保持器ストッパ面S)およびボール脱落防止機構Mの寸法、配置とを融合させるという新たな着想により成し得たもので、ボール脱落防止機構Mを備えた固定式等速自在継手3を、低コストで、かつ、継手全体として軽量・コンパクト化したものである。
 ここで、固定式等速自在継手の内部荷重や作動、内部仕様について概要を説明する。固定式等速自在継手では、作動角が0°の状態では各ボールに均等に荷重が掛るが、作動角を取ると各ボールには不均等な荷重が掛り、作動角が大きくなる程、各ボールに掛る荷重の差が大きくなる。したがって、高作動角の場合には、各ボールに掛る最大荷重が大きくなるため、ボールと接触する部材(外側継手部材、内側継手部材および保持器)は、ボールから受ける最大荷重に耐え得るだけの厚い肉厚が要求される。そこで、固定式等速自在継手を後輪用ドライブシャフト専用として最大作動角を小さくすることにより、ボールに加わる最大荷重が小さくなり、ボールと接触する各部材の強度に余裕が生じるため、負荷容量や耐久性の低下を招くことなく、各部材の肉厚を低減できる。これにより、従来品(前輪用ドライブシャフトおよび後輪用ドライブシャフトの何れにも適用可能な高作動角の8個ボールのツェッパ型等速自在継手)よりも小さくすることができ、固定式等速自在継手を半径方向にコンパクト化して軽量化を図ることができる。
 また、固定式等速自在継手を後輪用ドライブシャフト専用として最大作動角を20°以下と小さくすることにより(従来品の最大作動角は47°程度)、外側継手部材に対するボールの軸方向移動量が小さくなり、トラック溝とボールとの接点軌跡の長さが短くなるため、外側継手部材のトラック溝の軸方向長さ、特に、継手中心から外側継手部材の開口側端面までの軸方向長さを短くできる。これにより、固定式等速自在継手を軸方向にコンパクト化して軽量化を図ることができる。
 ところで、等速自在継手は多量生産される製品であるため、通常、トルク負荷容量に応じて段階的にジョイントサイズが設定され、当該サイズ毎に内部仕様が設定される(シリーズ化される)。各サイズの等速自在継手の軽量・コンパクト化を図るに当たり、ボール径を小さくすると、ボールとトラック溝との接触部における面圧が上昇するため、トルク負荷容量の低減に直結する。このため、等速自在継手の設計変更を検討する際には、トルク負荷容量を維持するために、ボール個数を増やさない限り、ボール径は変更しないことが一般的である。したがって、各部材の寸法をボール径に対する比率で表すことで、トルク負荷容量(すなわち、ジョイントサイズ)に応じた等速自在継手の内部仕様を表すことができる。
 本実施形態における固定式等速自在継手3は、後輪用ドライブシャフト専用であるため、前輪用ドライブシャフトにも使用可能であった従来品よりも最大作動角を小さく設定できる。この固定式等速自在継手3では、20°以下に設定されている。これにより、負荷容量を維持しながら、固定式等速自在継手3の軽量・コンパクト化を図ることが可能となる。以下、固定式等速自在継手3の各種内部仕様について説明する。
 表1および図2に基づいて、本実施形態における固定式等速自在継手3の内部仕様を具体的に説明する。表1における従来品は、ボール径が等しい最大作動角47°の8個ボールのツェッパ型等速自在継手である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 各パラメータの定義は以下のとおりである。
 (1)ボールPCD(ボールのピッチ円径)PCDBALL:外側継手部材31のトラック溝31dの曲率中心O31d又は内側継手部材32のトラック溝32eの曲率中心O32eとボール33の中心とを結ぶ線分の長さ(外側継手部材31のトラック溝31dの曲率中心O31dとボール33の中心とを結ぶ線分の長さと、内側継手部材32のトラック溝32eの曲率中心O32eとボール33の中心とを結ぶ線分の長さとは等しく、この寸法をPCRという。)の2倍の値である(PCDBALL=2×PCR)。
 (2)内輪トラック長さ(内側継手部材のトラック溝の軸方向長さ)WITRUCK:厳密には、内側継手部材32のトラック溝32eとボール33との接点軌跡の軸方向長さであるが、本明細書では、内側継手部材32の球状外周面32dの軸方向長さ、すなわち、球状外周面32dの軸方向両端から内径側に延びる端面間の軸方向距離のことをいう。
 (3)内輪幅(内側継手部材の軸方向幅)WI:内側継手部材32の最大軸方向寸法であり、図示例では、内側継手部材32の溝底筒状部32aの両端面間の軸方向距離である。
 (4)内輪肉厚(内側継手部材の半径方向の肉厚)TI:継手中心平面P(継手中心Oを通り、継手軸線と直交する平面)におけるトラック溝32eの溝底とスプライン穴32cのピッチ円との半径方向距離である。
 (5)スプラインPCD(内側継手部材のスプライン穴のピッチ円径)PCDSPL:内側継手部材32のスプライン穴32cと中間シャフト4のスプライン4aとの噛み合いピッチ円の直径である。
 (6)外輪外径DO:外側継手部材31の最大外径である。
 (7)継手中心~外輪開口端面長さW1O:継手中心Oと外側継手部材31の開口側端面との軸方向距離である。
 (8)保持器肉厚TC:保持器34の継手中心平面Pにおける半径方向の肉厚である。
 (9)保持器幅WC:保持器34の最大軸方向寸法であり、図示例では保持器34の両端面間の軸方向距離である。
 次に、上記のような内部仕様に至った設計思想を説明する。固定式等速自在継手3では、作動角が大きくなるほど各ボール33に掛る最大荷重が大きくなるため、最大作動角を小さくすることで、各ボール33に掛る最大荷重が小さくなる。これにより、ボール33と接触する内側継手部材32の強度に余裕が生じるため、従来品と同等の強度や耐久性を維持しながら、内側継手部材32の半径方向の肉厚を薄くできる〔表1の(4)参照〕。このように内側継手部材32を薄肉化することで、内側継手部材32のトラック溝32eのピッチ円径、すなわち、トラック溝32eに配されるボール33のピッチ円径を小さくできる〔表1の(1)参照〕。これにより、固定式等速自在継手3を半径方向にコンパクト化して、軽量化を図ることができる。
 最大作動角を小さくすることで、各ボール33に掛る最大荷重が小さくなり、ボール33と接触する保持器34の強度に余裕が生じるため、従来品と同等の強度や耐久性を維持しながら、保持器34の半径方向の肉厚を低減することが可能となる〔表1の(8)参照〕。また、保持器34のポケット34a内におけるボール33の半径方向の移動量が小さくなる観点からも、保持器34の半径方向の肉厚を低減することが可能になる。以上のように、保持器34の肉厚TCを薄くしながら、ボール33のピッチ円径PCDBALLを小さくすることにより、外側継手部材31および内側継手部材32のトラック溝31d、32eの深さを確保してボール33のトラック溝エッジ部への乗り上げを防止しつつ、固定型等速自在継手3の軽量・コンパクト化を図ることができる。
 最大作動角を小さくすることで、ボール33の軸方向移動量が小さくなるため、内側継手部材32のトラック溝32eの軸方向長さを短くできる〔表1の(2)参照〕。これにより、内側継手部材32を軸方向にコンパクト化して軽量化を図ることが可能になる。
 最大作動角を小さくすることで、外側継手部材31に対するボール33の軸方向移動量が短くなるため、外側継手部材31のトラック溝31dの軸方向長さ、特に、トラック溝31dの継手中心Oより開口側部分の軸方向長さ、具体的には、継手中心Oから外側継手部材31の開口側端面31eまでの軸方向長さを短くできる〔表1の(7)参照〕。これにより、外側継手部材31を軸方向にコンパクト化して軽量化を図ることが可能になる。
 前述したように、保持器34の強度に余裕が生じるため、従来品と同等の強度や耐久性を維持しながら、保持器34の軸方向幅を小さくできる〔表1の(9)参照〕。これにより、保持器34を軸方向にコンパクト化して軽量化を図ることが可能になる。
 前述したように、内側継手部材32の半径方向の肉厚TIを低減できるため、内側継手部材32のスプライン穴32cを大径化できる〔表1の(5)参照〕。これにより、スプライン穴32cに挿入される中間シャフト4を大径化して、捩じり強度を高めることができる。また、前述したように、ボールの33のピッチ円径を縮小できるため、外側継手部材31を小型化できる。以上より、外側継手部材31の外径DOと内側継手部材32のスプライン穴32cのピッチ円径PCDSPLとの比DO/PCDSPLを従来品よりも小さくできる〔表1の(6)参照〕。これにより、固定式等速自在継手3の軽量・コンパクト化と、中間シャフト4の強度向上とを同時に達成できる。
 また、前述したように、内側継手部材32のスプライン穴32cを大径化することで、内側継手部材32のスプライン穴32cと中間シャフト4のスプライン4aとの嵌合部のピッチ円径が大きくなるため、スプライン歯同士の接触部面圧が低減される。これにより、スプライン歯一つ当たりの面圧を維持しながら、内側継手部材32のスプライン穴32cの軸方向長さを短くできるため、内側継手部材32の溝底筒状部32aの軸方向幅を短縮できる。このように、内側継手部材32のトラック溝32eの軸方向長さを短くするだけでなく、スプライン穴32cの軸方向長さを短くすることで、内側継手部材32全体の軸方向幅WIを短くできる〔表1の(3)参照〕。
 以上が、固定式等速自在継手3の内部仕様に至った設計思想である。そして、後述するボール組み込み角度を確保する保持器の傾斜許容スペースK(保持器ストッパ面S)およびボール脱落防止機構Mの寸法、配置を融合させるために種々検討した結果、ボール脱落防止機構を備えた固定式等速自在継手を継手全体として軽量・コンパクト化するためには、前述した各種内部仕様のうち、特に、表1の(7)の継手中心から外側継手部材の開口側端面までの軸方向長さW1Oとボールの直径DBALLとの比W1O/DBALLが0.35~0.52であることおよび表1の(9)の保持器の幅WCと前記ボールの直径DBALLとの比WC/DBALLが1.63~1.80であることが必要不可欠であるという結論を見出した。
 本実施形態において、固定式等速自在継手3は、上記の内部仕様をベースにし、ボール組み込み角度を確保する保持器の傾斜許容スペースK(保持器ストッパ面S)およびボール脱落防止機構Mを備えている。
 外側継手部材31の内周に保持器34を組み付ける方法を図3に基づいて説明する。図3Aは、外側継手部材31の内周に保持器34を組み付ける状態を示す縦断面図であり、図3Bは、図3Aの右側面図である。実際には、保持器34内に内側継手部材32が既に組み付けられた状態にあるが、図3A、図3Bでは、内側継手部材32の図示を省略している。
 継手中心Oから外側継手部材31の開口側端面31eまでの軸方向長さW1oとボールの直径DBALLとの比W1o/DBALLが0.35~0.52である内部仕様により、外側継手部材31の球状内周面31cの開口側端部の内径側への迫り出しが減少する。これにより、外側継手部材31の開口部の内径が大きくなるため、図3Bに示すように、外側継手部材31の球状内周面31cの開口側端部における内径D31cを、保持器34を軸方向から見たときのポケット34aの周方向中央部における外径D34bよりも大きくすることができる。図3Bでは、外側継手部材31の内径D31cと保持器34の外径D34bとが略同一であるように示されているが、実際には、外側継手部材31の内径D31cが保持器34の外径D34bよりも僅かに大きくなっている。また、外側継手部材31の球状内周面31cの、隣接するトラック溝31d間領域の周方向長さL31cは、保持器34のポケット34aの周方向長さL34aより短い。
 そのため、図3Aに示すように、外側継手部材31と保持器34とを同軸上に並べて配置し、保持器34のポケット34aの周方向間に設けられた柱部34dを外側継手部材31のトラック溝31dに配した状態で、保持器34を外側継手部材31の内周に組み込むことができる。このように、保持器34と外側継手部材31とを互いの軸心を一致させた状態で組み付ければ、従来品のような外側継手部材31の奥側内部に軸線を直交させた保持器34を収容可能な空間を設ける必要がないため、奥側底部31gを開口側に寄せることができ、外側継手部材31の軸方向寸法を縮小でき、組立工程も簡略化できる。
 外側継手部材31の内周に保持器34と内側継手部材32とを組み付けた後、ボール33を組み込む。ボール33を組み込む状態を示す図4に基づいて説明する。図4に示すように、内側継手部材32のスプライン穴32cに中間シャフト4を挿入しない状態で、外側継手部材31の軸心を上下方向に配置する。そして、外側継手部材31と内側継手部材32とを最大作動角よりも大きい角度で屈曲させると、保持器34の奥側の端面角部34cが保持器ストッパ面Sに当接する。端面角部34cが保持器ストッパ面Sに当接した状態で、保持器34のポケット34aの一つが外側継手部材31から露出し、すなわち、外側継手部材31のトラック溝31dの開口側端部とポケット34aとの間にボール33の直径DBALLより大きい間隙が形成される。この時の作動角をボール組み込み角度θMOUNTという。本実施形態において、固定式等速自在継手3のボール組み込み角度θMOUNTは、例えば、48°程度であり、従来品のボール組み込み角度(例えば、65°程度)より小さい。露出したポケット34aにボール33を組み込み、その後、順次残りのポケット34aを同一の要領で露出させてボール33を組み込む。すべてのボール33を組み込んだ後、作動角を0°近辺まで戻して、ブーツ15(図1参照)を装着した中間シャフト4を内側継手部材32のスプライン穴32cに挿入して後輪用ドライブシャフト1として組み立てる。
 本実施形態における固定式等速自在継手3では、前述したように、継手中心Oから外側継手部材31の開口側端面31eまでの軸方向長さW1oとボールの直径DBALLとの比W1o/DBALLが0.35~0.52に設定され、保持器34と外側継手部材31とを互いの軸心を一致させた状態で組み付けられるので、外側継手部材31の奥側底部を開口側に寄せて配置できるので、上記のような保持器ストッパ面Sを形成することができる。保持器ストッパ面Sを必要最小限のボール組み込み角度θMOUNTを確保できる設定にすることにより、外側継手部材31の軸方向寸法を縮小して軽量化を図ることができる。
 次に、ボール脱落防止機構Mを図5~図9に基づいて説明する。図5は、ボール脱落防止機構Mにより角度規制された状態を示す縦断面図であり、図6~図8は、ボール脱落防止機構Mの寸法、配置について調整した具体例を示す縦断面図であり、図9は、ボール脱落防止機構Mの寸法、配置について要約した図である。
 本実施形態において、固定式等速自在継手3は、前述したように、使用時の最大作動角は、例えば20°以下で、ボール組み込み角度θMOUNTは、例えば48°程度である。固定式等速自在継手3を後輪用ドライブシャフト1として組み立てた後、後輪用ドライブシャフト1を搬送する際や、車両に後輪用ドライブシャフト1を組み付ける際、固定式等速自在継手3がボール組み込み角度θMOUNTまで作動角を取り過ぎて、ボール33がトラック溝から脱落することを防止するために、本実施形態における固定式等速自在継手3はボール脱落防止機構Mを備えている。
 図5に示すように、ボール脱落防止機構Mは、中間シャフト4のアウトボード側端部に形成された円筒状軸部4bと外側継手部材31の奥側底部31gに形成された凹部31hの内周の角度規制ストッパ面31iとからなる。角度規制ストッパ面31iは、継手軸線を中心軸とする円筒面部分31mを有する。円筒状軸部4bの端面角部4cと角度規制ストッパ面31iとが、ボール組み込み角度θMOUNTより小さく、継手使用時の最大作動角より大きな角度で干渉し角度を規制する。この規制角度θLIMITは、例えば25°である。このように、ボール脱落防止機構Mにより規制角度に規制されるので、ボール33は、外側継手部材31のトラック溝31dの開口側端部から脱落することが防止される。これにより、後輪用ドライブシャフト1の搬送時や車両への組み付け時のボール33の脱落が防止され後輪用ドライブシャフト1の取り扱い作業を容易にすることができる。
 角度規制ストッパ面31iと保持器ストッパ面Sとの交わる部分31jは、継手軸線N-Nを含む縦断面において凸状角部を形成し、角度規制ストッパ面31iと保持器ストッパ面Sとを接近させ、シンプルかつコンパクトな配置を実現している。また、加工面では、保持器ストッパ面Sおよび凹部31hの大まかな形状は外側継手部材31の鍛造加工により成形し、角度規制ストッパ面31iや凹部31hの干渉を避ける部分は適宜旋削加工で形成される。外側継手部材31の奥側底部31gに形成された凹部31hが鍛造加工による表面を有すると共に、凹部31hの内周の角度規制ストッパ面31iが旋削加工された表面を有する形態にすることにより、加工工数の省略、コスト低減が図れるので好ましい。
 次に、ボール脱落防止機構Mの寸法、配置について調整した数種の具体例を図6~図8に基づいて説明する。継手中心から外側継手部材の開口側端面までの軸方向長さW1oとボールの直径DBALLとの比W1o/DBALLが0.35~0.52であることおよび保持器の幅Wcとボールの直径DBALLとの比Wc/DBALLが1.63~1.80である内部仕様と、保持器の傾斜許容スペースK(保持器ストッパ面S)およびボール脱落防止機構Mの寸法、配置を融合させてボール脱落防止機構を備えた固定式等速自在継手を継手全体として軽量・コンパクト化するためには、前述した角度規制ストッパ面31iと保持器ストッパ面Sとを接近させ、シンプルかつコンパクトな配置にするという着想が後述するボール脱落防止機構Mの寸法、配置を想起する鍵になった。
 上記の着想に基づき種々検討した結果、ボール脱落防止機構Mを構成する中間シャフト4の円筒状軸部4bの端面角部4cを、作動角0°の状態の継手軸線N-Nを含む縦断面の外側継手部材31の奥側において、保持器34の球状外周面34bを含む円CCと外側継手部材31の曲線状のトラック溝31dの溝底を含む円CTとで囲まれた範囲に配置する構成にたどり着いた。図6~図8に示すボール脱落防止機構Mは、何れも上記の構成を共通に備えている。
 図6に示すボール脱落防止機構Mでは、固定式等速自在継手3が作動角0°の状態で、かつ継手軸線N-Nを含む縦断面において、継手中心Oと中間シャフト4の円筒状軸部4bの端面角部4cとを結ぶ直線Rと継手軸線N-Nとのなす角αを13°に設定している。この具体例は、保持器ストッパ面S、中間シャフト4の円筒状軸部4bの端面角部4cおよび角度規制ストッパ面31iの寸法、配置を最も余裕をもって設定できる。角度規制ストッパ面31iは、規制角度θLIMIT(例えば、25°)に対応した内径を有する。
 図7に示すボール脱落防止機構Mでは、固定式等速自在継手3が作動角0°の状態で、かつ継手軸線N-Nを含む縦断面において、継手中心Oと中間シャフト4の円筒状軸部4bの端面角部4cとを結ぶ直線Rと継手軸線N-Nとのなす角度αを10°に設定している。中間シャフト4の円筒状軸部4bに設ける加工用センター孔や円筒状軸部4bの強度等を考慮すると、角度α=10°は下限となる。角度αが小さくなった分、角度規制ストッパ面31iの内径は縮小されている。
 図8に示すボール脱落防止機構Mでは、固定式等速自在継手3が作動角0°の状態で、かつ継手軸線N-Nを含む縦断面において、継手中心Oと中間シャフト4の円筒状軸部4bの端面角部4cとを結ぶ直線Rと継手軸線N-Nとのなす角度αを17°に設定している。角度αが大きくなった分、角度規制ストッパ面31iの内径は拡大されるので、保持器ストッパ面Sを確保するためには、角度α=17°は上限となる。
 以上より、固定式等速自在継手3が作動角0°の状態で、かつ継手軸線N-Nを含む縦断面において、継手中心Oと中間シャフト4の円筒状軸部4bの端面角部4cとを結ぶ直線Rと継手軸線N-Nとのなす角度αは、10°~17°であることが好ましい。
 以上説明したボール脱落防止機構Mを構成する中間シャフト4の円筒状軸部4bの端面角部4cの寸法、配置について図9に要約して示す。図9にクロスハッチングで示すように、中間シャフト4の円筒状軸部4bの端面角部4c(図9では図示を省略している)は、作動角0°の状態の継手軸線N-Nを含む縦断面の外側継手部材31の奥側において、保持器34の球状外周面34bを含む円CCと外側継手部材31の曲線状のトラック溝31dの溝底を含む円CTとで囲まれた範囲内に配置されることが好ましい。かつ、角度αは10°~17°であることが好ましい。上記の構成により、ボール脱落防止機構Mを備えた後輪ドライブシャフト専用の固定式等速自在継手3を、低コストで、かつ、継手全体として軽量・コンパクト化することができる。
 本実施形態における固定式等速自在継手3では、中間シャフト4を中実形状とし、円筒状軸部4bを一体に形成したものを例示したが、これに限られるものではない。例えば、中間シャフトとは別体の円筒状軸部を形成する部品を中間シャフトに嵌合固定あるいは溶接固定等を行った構造にしてもよい。また、中間シャフトを中空形状のシャフトとし、上記と同様、別体の円筒状軸部を形成する部品を中間シャフトに嵌合固定あるいは溶接固定等を行った構造にしてもよい。
 固定式等速自在継手3に装着されるブーツ15について、図10、図11を引用して説明する。図10は、ブーツ15が装着された固定式等速自在継手3の作動角0°の状態における縦断面図であり、図11は、ボール脱落防止機構Mの規制角度θLIMITを取った状態における縦断面図である。
 図10に示すように、ブーツ15は、中間シャフト4の外周のブーツ取り付け溝4dに嵌装される小径取り付け部16と、外側継手部材31の外周のブーツ取り付け溝31kに嵌装される大径取り付け部17と、小径取り付け部16と大径取り付け部17とを連結する屈曲部18を備えている。屈曲部18は、小径取り付け部16から大径取り付け部17に行くにしたがって拡径される凹状に湾曲した凹状湾曲部18aと、凹状湾曲部18aに接続する凸状に湾曲した凸状湾曲部18bとからなり、蛇腹部を有しない。凸状湾曲部18bは段部18cを経て大径取り付け部17に接続されている。本実施形態の固定式等速自在継手3では、保持器34の開口側の端部が外側継手部材31の開口側端面31eより突出しているが、ブーツ15の凹状湾曲部18aは、その内面が保持器34の開口側の端部に軽く接する程度に形成されている。小径取り付け部16は、中間シャフト4の外周のブーツ取り付け溝4dに嵌装され、ブーツバンド19によって締結固定されている。大径取り付け部17は、外側継手部材31の外周のブーツ取り付け溝31kに嵌装され、ブーツバンド20によって締結固定されている。
 ブーツ15は、弾性のある樹脂材料で形成され、例えば、熱可塑性エラストマー材料によりブロー成形や射出成形等によって形成される。ブーツ15を構成する材料は、熱可塑性エラストマー材料に限定されるものではなく、従来から用いられている材料を用いることができる。
 図11に示すように、ボール脱落防止機構Mの規制角度θLIMITを取った状態では、ブーツ15の引張り側(図11の下側)では、屈曲部18が略直線状に変形している。屈曲部18は、規制角度θLIMITを考慮して膜長が設定されている。一方、ブーツ15の圧縮側(図11の上側)では、屈曲部18の凹状湾曲部18aが折りたたまれるように変形し、保持器34の開口側の端部との干渉は生じない。ブーツ15は、蛇腹部を有しないが、ボール脱落防止機構Mの規制角度θLIMIT(例えば、25°程度)が設定されているので、ブーツの噛み込みやブーツ外れを防止でき、ブーツ15のコンパクト化、グリース充填量の削減を図ることができる。
 本実施形態における固定式等速自在継手3では、屈曲部18に蛇腹部のないブーツ15を装着したもの例示したが、これに限られるものではない。大径取り付け部と小径取り付け部との間に、山部と谷部とが軸方向に交互に連続して形成される蛇腹部を設けたブーツを装着してもよい。
 本実施形態では、強度、耐久性を得るために、構成部材である外側継手部材31のトラック溝31d、球状内周面31c、内側継手部材32、保持器34等の表面に熱処理硬化層が形成されているが、図示および説明を省略する。
 次に第2の実施形態に係る固定式等速自在継手について図12および図13に基づいて説明する。図12は、本実施形態に係る固定式等速自在継手の縦断面図で、図13は、図12の固定式等速自在継手がボール脱落防止機構の規制角度を取った状態における縦断面図である。
 本実施形態の固定式等速自在継手31は、前述した第1の実施形態の固定式等速自在継手3と同様の内部仕様を備え、また、同様のボール組み込み角度を確保する保持器の傾斜許容スペースKおよびボール脱落防止機構Mを備えている。ただし、本実施形態の保持器34の傾斜許容スペースKは、ボール組み込み角度を取ったときに保持器34の端面角部34cが当接する保持器ストッパ面Sを備えてなく、保持器34の傾斜許容スペースKの間隙によりボール組み込み角度を確保している。本実施形態の固定式等速自在継手31は、第1の実施形態の固定式等速自在継手3と比べて、以下に説明する相違点を有する。この相違点を除く部分については、第1の実施形態の固定式等速自在継手3と同様であるので、同様の機能を有する部位には同じ符号を付し、第1の実施形態の固定式等速自在継手3について説明した内容を準用する。
 図12、図13に示すように、本実施形態の固定式等速自在継手31では、ボール脱落防止機構Mの構成の一つである外側継手部材311の奥側底部31gに形成された凹部31hの内周の角度規制ストッパ面31iに熱処理硬化層H1が形成されている。熱処理硬化層H1には細かいハッチングを付して図示している。ボール脱落防止機構Mは、中間シャフト4の端部に設けられた円筒状軸部4bと奥側底部31gに形成された凹部31hの内周の角度規制ストッパ面31iとを干渉させて角度を規制するものであるので、規制角度θLIMITは、中間シャフト4の端部に設けられた円筒状軸部4bの外径が一定の場合、凹部31hの内径の大きさに支配される。このため、より大きい角度に角度規制をしようとすると、外側継手部材311の奥側底部31gの肉厚が薄くなり、強度にも影響するため、あまり大きな角度を付けることができない。
 本実施形態の固定式等速自在継手31は、軸方向および半径方向にコンパクト化して、軽量化を図っており、特に、図12、図13に示す外側継手部材311は、カップ状のマウス部31aの内部のトラック溝31d、球状内周面31cを加工する際の加工基準となるバックフェイス部31nの外径が小さく設計され、バックフェイス部31nの外径と角度規制ストッパ面31iとの間に薄肉部Tが形成される。この薄肉部Tの内周、すなわち、角度規制ストッパ面31iに熱処理を施し硬化層を形成することにより、外側継手部材311の強度不足を補い、外側継手部材311の強度が維持される。
 上記に対して、薄肉部Tの内周に熱処理硬化層H1が形成されていない場合、図13に示すように、規制角度θLIMITを取ったとき、中間シャフト4の端部の円筒状軸部4bが凹部31hの内周の角度規制ストッパ面31iに接触し接触痕が懸念され、接触痕を起点とする外側継手部材311の強度への影響が危惧される場合がある。補足すると、外側継手部材311のステム部31bには車輪用軸受のハブ輪(図示省略)が組み付けられ、ステム部31bの軸端のねじ部(図1参照)にナットを螺合し締め付け固定される。そのため、外側継手部材311のバックフェイス部31nにはナットの軸力が常時負荷されているので、上記の接触痕を起点とする外側継手部材311の強度への影響が危惧される場合がある。
 ボール脱落防止機構Mの角度規制ストッパ面31iの薄肉部Tの内周に熱処理硬化層H1を形成することにより、外側継手部材311の強度が確保され、また、凹部31h(角度規制ストッパ面31i)の内径を大きく設定し規制角度θLIMITを大きくすることができるため、規制角度θLIMITの設計の自由度を上げることができる。
 外側継手部材311のマウス部31aの内周のトラック溝31d、球状内周面31cは、その表面に高周波焼入れが施され、熱処理硬化層H2、H3が形成されている。熱処理硬化層H2、H3には細かいハッチングを付して図示している。熱処理硬化層H2、H3の硬さはHRC58~63程度である。これに対して、角度規制ストッパ面31iの薄肉部Tの内周に形成された熱処理硬化層H1の硬さは、角度規制ストッパ面31iの端部角部の焼割れや薄肉部Tの焼抜け等を考慮すると、HRC50程度、例えば、HRC46~HRC54が望ましい。したがって、角度規制ストッパ面31iの薄肉部Tに形成された熱処理硬化層H1の硬さは、外側継手部材311のトラック溝31dおよび球状内周面31cに形成された熱処理硬化層H2、H3の硬さより低く設定されている。ここで、熱処理硬化層H1、H2、H3の硬さは表面硬さと定義する。本明細書および請求の範囲における硬さは上記の定義に基づいて用いるものとする。
 角度規制ストッパ面31iの薄肉部Tの内周の熱処理は、マウス部31aの内周のトラック溝31d、球状内周面31cの熱処理の高周波加熱コイルを適宜調整、修正して活用することができる。これにより、外側継手部材311のマウス部31aの内周のトラック溝31d、球状内周面31cと角度規制ストッパ面31iの内周の熱処理とを同時に熱処理でき、熱処理作業の短縮と熱処理コストの抑制を図ることができる。
 本実施形態の固定式等速自在継手31は、前述した第1の実施形態の固定式等速自在継手3と同様の内部仕様、また、同様のボール組み込み角度を確保する保持器の傾斜許容スペースKおよびボール脱落防止機構Mを備えたものを例示した。したがって、ボール脱落防止機構Mを備えた後輪ドライブシャフト専用の固定式等速自在継手31を、低コストで、かつ、継手全体として軽量・コンパクト化することができ、さらに、外側継手部材311の強度を確保することができるという顕著な効果が得られる。
 しかし、本実施形態における角度規制ストッパ面31iの内周に熱処理硬化層H1を形成することにより、外側継手部材311の強度が確保され、また、凹部31hの内径を大きく設定し規制角度θLIMITを大きくすることができるため、規制角度θLIMITの設計の自由度を上げることができる利点については、前述した第1の実施形態の固定式等速自在継手3の内部仕様や、ボール組み込み角度を確保する傾斜許容スペースK(保持器ストッパ面S)およびボール脱落防止機構Mの寸法、配置だけに限られず、当該内部仕様や寸法、配置を実用可能な範囲で適宜調整、変更したものにも同様に適用することができる。なお、熱処理硬化層H1は、角度規制ストッパ面31iの円筒面部分31mだけに限られず、凹部31hの底部等など適宜の領域を含めて形成することができる。
 図14、図15に第2の実施形態の固定式等速自在継手31の変形例を示す。本変形例の固定式等速自在継手32は、外側継手部材312のバックフェイス部31nの外径寸法および奥側底部31gの形状が第1の実施形態の外側継手部材31と同じ寸法、形状に設計されている。本変形例の固定式等速自在継手32は、ボール組み込み角度を取ったとき保持器34の奥側の端面角部34cが保持器ストッパ面Sに当接するタイプのものである。本変形例の固定式等速自在継手32は、第1の実施形態の固定式等速自在継手3と比べて、以下に説明する相違点を有する。この相違点を除く部分については、第1の実施形態の固定式等速自在継手3と同様であるので、同様の機能を有する部位には同じ符号を付し、第1の実施形態の固定式等速自在継手3について説明した内容を準用する。また、第2の実施形態の固定式等速自在継手311について説明した内容も準用する。
 本変形例における外側継手部材312の角度規制ストッパ面31iの内周に熱処理硬化層H1が形成されている。本変形例でも、外側継手部材312のマウス部31aの内周のトラック溝31d、球状内周面31cは、高周波焼入れが施され、熱処理硬化層H2、H3が形成されているが、図示を省略する。
 本変形例の固定式等速自在継手32においても、前述した第1の実施形態の固定式等速自在継手3と同様の内部仕様、また、同様のボール組み込み角度を確保する傾斜許容スペースK(保持器ストッパ面S)およびボール脱落防止機構Mを備えたものを例示した。したがって、ボール脱落防止機構Mを備えた後輪ドライブシャフト専用の固定式等速自在継手32を、低コストで、かつ、継手全体として軽量・コンパクト化することができ、さらに、外側継手部材312の強度を確保することができるという顕著な効果が得られる。
 しかし、本変形例においても、角度規制ストッパ面31iの内周に熱処理硬化層を形成することにより、外側継手部材312の強度が確保され、また、凹部31hの内径を大きく設定し規制角度θLIMITを大きくすることもできるため、規制角度θLIMITの設計の自由度を上げることができる利点については、前述した第1の実施形態の固定式等速自在継手3の内部仕様や、ボール組み込み角度を確保する傾斜許容スペースK(保持器ストッパ面S)およびボール脱落防止機構Mの寸法、配置だけに限られず、当該内部仕様や寸法、配置を実用可能な範囲で適宜調整、変更したものにも同様に適用することができる。
 本発明は前述した実施形態に何ら限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において、さらに種々の形態で実施し得ることは勿論のことであり、本発明の範囲は、請求の範囲によって示され、さらに請求の範囲に記載の均等の意味、および範囲内のすべての変更を含む。
1     後輪用ドライブシャフト
3     固定式等速自在継手
4     中間シャフト
4a    スプライン
4b    円筒状軸部
4c    端面角部
15    ブーツ
18    屈曲部
18a   凹状湾曲部
31    外側継手部材
31c   球状内周面
31d   トラック溝
31g   奥側底部
31h   凹部
31i   角度規制ストッパ面
31j   凸状角部
32    内側継手部材
32d   球状外周面
32e   トラック溝
33    ボール
34    保持器
34b   球状外周面
34c   球状内周面
C     保持器の球状外周面を含む円
T     外側継手部材の曲線状のトラック溝の溝底を含む円
BALL     ボールの直径
H1    熱処理硬化層
H2    熱処理硬化層
H3    熱処理硬化層
K     保持器の傾斜許容スペース
M     ボール脱落防止機構
N     継手軸線
O     継手中心
R     継手中心と中間シャフトの円筒状軸部の端面角部とを結ぶ直線
S     保持器ストッパ面
W1O    継手中心から外側継手部材の開口側端面までの軸方向長さ
C     保持器幅
α     直線Rと継手軸線とのなす角度

Claims (8)

  1.  球状内周面に軸方向に延びる8本の曲線状のトラック溝が形成され、軸方向に離間する開口側と奥側を有する外側継手部材と、球状外周面に軸方向に延びる8本の曲線状のトラック溝が形成された内側継手部材と、前記外側継手部材のトラック溝とこれに対応する前記内側継手部材のトラック溝との間に配された8個のボールと、このボールを1個ずつ収容する8個のポケットを有し、前記外側継手部材の球状内周面と前記内側継手部材の球状外周面にそれぞれ摺接する球状外周面と球状内周面を有する保持器を備え、前記外側継手部材の曲線状のトラック溝の曲率中心と前記内側継手部材の曲線状のトラック溝の曲率中心が継手中心に対して軸方向反対側に等距離オフセットされ、前記内側継手部材に動力伝達可能に連結されたシャフトを有する固定式等速自在継手において、
     前記固定式等速自在継手は、前記ボール脱落防止機構を備えた軽量・コンパクトな構成からなり、
     前記軽量・コンパクトな構成は、前記継手中心から前記外側継手部材の開口側端面までの軸方向長さ(W1O)と前記ボールの直径(DBALL)との比W1O/DBALLが0.35~0.52であり、
     前記保持器の幅(WC)と前記ボールの直径(DBALL)との比WC/DBALLが1.63~1.80であると共に、
     前記外側継手部材の奥側底部に、ボール組み込み角度を確保する保持器の傾斜許容スペースが形成されており、
     前記ボール脱落防止機構は、前記シャフトの端部に設けられた円筒状軸部と前記奥側底部に形成された凹部の内周の角度規制ストッパ面とからなり、前記円筒状軸部と前記角度規制ストッパ面とが、前記ボール組み込み角度より小さく、かつ継手使用時の最大作動角よりも大きな角度で干渉し、
     作動角0°の状態の継手軸線を含む縦断面の前記外側継手部材の奥側において、前記保持器の球状外周面を含む円(CC)と、前記外側継手部材の曲線状のトラック溝の溝底を含む円(CT)とで囲まれた範囲内に、前記シャフトの前記円筒状軸部の端面角部が配置されていることを特徴とする固定式等速自在継手。
  2.  前記外側継手部材の奥側底部に形成されたボール組み込み角度を確保する保持器の傾斜許容スペースが保持器ストッパ面を備えていることを特徴とする請求項1に記載の固定式等速自在継手。
  3.  前記角度規制ストッパ面が継手軸線を中心軸とする円筒面部分を有し、当該角度規制ストッパ面と前記保持器ストッパ面との交わる部分が、前記継手軸線を含む縦断面において凸状角部を形成することを特徴とする請求項2に記載の固定式等速自在継手。
  4.  前記固定式等速自在継手が作動角0°の状態で、かつ前記継手軸線を含む縦断面において、前記継手中心(O)と前記シャフトの前記円筒状軸部の端面角部とを結ぶ直線(R)と前記継手軸線とのなす角度(α)が10°~17°であることを特徴とする請求項1~3項のいずれか一項に記載の固定式等速自在継手。
  5.  前記外側継手部材の奥側底部に形成された凹部が鍛造加工による表面を有すると共に、前記凹部の内周の角度規制ストッパ面が旋削加工された表面を有することを特徴とする請求項1~3項のいずれか一項に記載の固定式等速自在継手。
  6.  前記固定式等速自在継手の外側継手部材と前記シャフトとの間に蛇腹部のない樹脂ブーツが装着されていることを特徴とする請求項1~5のいずれか一項に記載の固定式等速自在継手。
  7.  球状内周面に軸方向に延びる8本の曲線状のトラック溝が形成され、軸方向に離間する開口側と奥側を有する外側継手部材と、球状外周面に軸方向に延びる8本の曲線状のトラック溝が形成された内側継手部材と、前記外側継手部材のトラック溝とこれに対応する前記内側継手部材のトラック溝との間に配された8個のボールと、このボールを1個ずつ収容する8個のポケットを有し、前記外側継手部材の球状内周面と前記内側継手部材の球状外周面にそれぞれ摺接する球状外周面と球状内周面を有する保持器を備え、前記外側継手部材の曲線状のトラック溝の曲率中心と前記内側継手部材の曲線状のトラック溝の曲率中心が継手中心に対して軸方向反対側に等距離オフセットされ、前記内側継手部材に動力伝達可能に連結されたシャフトを有する固定式等速自在継手において、
     前記外側継手部材の奥側底部に、ボール組み込み角度を確保する保持器の傾斜許容スペースが形成されており、
     前記固定式等速自在継手は、前記シャフトの端部に設けられた円筒状軸部と前記外側継手部材の前記奥側底部に形成された凹部の内周の角度規制ストッパ面とからなるボール脱落防止機構を備え、前記円筒状軸部と前記角度規制ストッパ面とが、前記ボール組み込み角度より小さく、かつ継手使用時の最大作動角よりも大きな角度で干渉し、
     前記ボール脱落防止機構の前記角度規制ストッパ面に熱処理硬化層が形成されていることを特徴とする固定式等速自在継手。
  8.  前記角度規制ストッパ面に形成された熱処理硬化層の硬さが、前記外側継手部材のトラック溝および球状内周面に形成された熱処理硬化層の硬さより低いことを特徴とする請求項7に記載の固定式等速自在継手。
PCT/JP2020/047989 2019-12-26 2020-12-22 固定式等速自在継手 WO2021132253A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US17/788,032 US20230043113A1 (en) 2019-12-26 2020-12-22 Fixed-type constant velocity universal joint
CN202080088887.8A CN114846250A (zh) 2019-12-26 2020-12-22 固定式等速万向联轴器
DE112020006389.5T DE112020006389T5 (de) 2019-12-26 2020-12-22 Festes Gleichlaufgelenk

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019-236172 2019-12-26
JP2019236172 2019-12-26
JP2020205000A JP6928162B2 (ja) 2019-12-26 2020-12-10 固定式等速自在継手
JP2020-205000 2020-12-10

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2021132253A1 true WO2021132253A1 (ja) 2021-07-01

Family

ID=76572981

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/047989 WO2021132253A1 (ja) 2019-12-26 2020-12-22 固定式等速自在継手

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20230043113A1 (ja)
CN (1) CN114846250A (ja)
DE (1) DE112020006389T5 (ja)
WO (1) WO2021132253A1 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03113124A (ja) * 1989-09-27 1991-05-14 Toyoda Mach Works Ltd 等速ジョイント
JPH09317784A (ja) * 1996-05-28 1997-12-09 Ntn Corp 固定型等速自在継手
JP2003307235A (ja) * 1996-05-28 2003-10-31 Ntn Corp 等速自在継手
JP2010185541A (ja) * 2009-02-13 2010-08-26 Jtekt Corp ボール型等速ジョイント
JP2016109145A (ja) * 2014-12-02 2016-06-20 Ntn株式会社 固定式等速自在継手
JP2017082886A (ja) * 2015-10-27 2017-05-18 Ntn株式会社 固定式等速自在継手

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005180641A (ja) 2003-12-22 2005-07-07 Ntn Corp 等速自在継手および等速自在継手の外輪の製造方法
JP6899675B2 (ja) 2017-03-17 2021-07-07 Ntn株式会社 後輪用ドライブシャフトに用いられる固定式等速自在継手

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03113124A (ja) * 1989-09-27 1991-05-14 Toyoda Mach Works Ltd 等速ジョイント
JPH09317784A (ja) * 1996-05-28 1997-12-09 Ntn Corp 固定型等速自在継手
JP2003307235A (ja) * 1996-05-28 2003-10-31 Ntn Corp 等速自在継手
JP2010185541A (ja) * 2009-02-13 2010-08-26 Jtekt Corp ボール型等速ジョイント
JP2016109145A (ja) * 2014-12-02 2016-06-20 Ntn株式会社 固定式等速自在継手
JP2017082886A (ja) * 2015-10-27 2017-05-18 Ntn株式会社 固定式等速自在継手

Also Published As

Publication number Publication date
CN114846250A (zh) 2022-08-02
US20230043113A1 (en) 2023-02-09
DE112020006389T5 (de) 2022-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6928162B2 (ja) 固定式等速自在継手
US6910970B2 (en) Constant velocity universal joint
JP5214336B2 (ja) 固定式等速自在継手
WO2021132253A1 (ja) 固定式等速自在継手
WO2017073267A1 (ja) 固定式等速自在継手
US20240052893A1 (en) Plunging type constant velocity universal joint for propeller shaft
CN110431324B (zh) 用于后轮用驱动轴的滑动式等速万向联轴器
JP6899675B2 (ja) 後輪用ドライブシャフトに用いられる固定式等速自在継手
JP7154778B2 (ja) 後輪用ドライブシャフト
JP6863785B2 (ja) 固定式等速自在継手
JP7437868B2 (ja) プロペラシャフト用摺動式等速自在継手
JP7382706B2 (ja) プロペラシャフト用摺動式等速自在継手
JP7224107B2 (ja) 後輪用ドライブシャフト専用の摺動式等速自在継手
JP6800789B2 (ja) 後輪用ドライブシャフトに用いられる固定式等速自在継手
JP7292008B2 (ja) 後輪用ドライブシャフト専用の摺動式等速自在継手
CN110446872B (zh) 后轮用驱动轴
JP6736509B2 (ja) 後輪用ドライブシャフトに用いられる固定式等速自在継手
CN218266870U (zh) 滑动式等速万向联轴器
WO2018168634A1 (ja) 後輪用ドライブシャフトに用いられる摺動式等速自在継手
JP7382705B2 (ja) プロペラシャフト用摺動式等速自在継手
JP7246139B2 (ja) プロペラシャフト用摺動式等速自在継手
JP2021156325A (ja) 等速ジョイント
JP2000055068A (ja) 等速ジョイント
JPH1144328A (ja) 等速ジョイント

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 20904559

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 20904559

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1