WO2021131244A1 - 電磁波シールドフィルム - Google Patents

電磁波シールドフィルム Download PDF

Info

Publication number
WO2021131244A1
WO2021131244A1 PCT/JP2020/038646 JP2020038646W WO2021131244A1 WO 2021131244 A1 WO2021131244 A1 WO 2021131244A1 JP 2020038646 W JP2020038646 W JP 2020038646W WO 2021131244 A1 WO2021131244 A1 WO 2021131244A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
electromagnetic wave
protective layer
film
layer
adhesive layer
Prior art date
Application number
PCT/JP2020/038646
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
青柳慶彦
上農憲治
Original Assignee
タツタ電線株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by タツタ電線株式会社 filed Critical タツタ電線株式会社
Publication of WO2021131244A1 publication Critical patent/WO2021131244A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B25/00Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber
    • B32B25/04Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber comprising rubber as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B25/08Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber comprising rubber as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/18Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K9/00Screening of apparatus or components against electric or magnetic fields

Definitions

  • the present invention relates to an electromagnetic wave shielding film. More specifically, the present invention relates to an electromagnetic wave shielding film used for a printed wiring board.
  • Printed wiring boards are often used in electronic devices such as mobile phones, video cameras, and laptop computers to incorporate circuits into their mechanisms. It is also used to connect a movable part such as a printer head to a control part. Electromagnetic wave shielding measures are indispensable for these electronic devices, and shielded printed wiring boards with electromagnetic wave shielding measures are also used in the printed wiring boards used in the devices.
  • an electromagnetic wave shield film (hereinafter, may be simply referred to as "shield film”) is used for the shield printed wiring board.
  • the shield film used by adhering to a printed wiring board includes a shield layer such as a metal layer, a conductive adhesive sheet provided on the surface of the shield layer, and a protective layer for protecting the shield layer.
  • shield film having a conductive adhesive sheet for example, those disclosed in Patent Documents 1 and 2 are known.
  • the shield film is used by adhering the exposed surface of the conductive adhesive sheet to the surface of the printed wiring board, specifically, the coverlay surface provided on the surface of the printed wiring board.
  • These conductive adhesive sheets are usually thermocompression bonded under high temperature and high pressure conditions to be bonded and laminated on a printed wiring board.
  • the shield film arranged on the printed wiring board in this way exhibits a performance (shielding performance) of shielding electromagnetic waves from the outside of the printed wiring board.
  • a reinforcing plate may be laminated on the protective layer of the shield film. Specifically, in a state where the shield film is laminated on the printed wiring board, the reinforcing plate is laminated on the protective layer of the shield film via the bonding film. By performing the thermocompression bonding treatment in the above laminated state, the bonding film can be thermoset and the reinforcing plate can be laminated on the shield film. This facilitates mounting the component on the printed wiring board.
  • the shield film may be required to have bending resistance, for example, when it is used by being attached to a flexible printed wiring board (FPC).
  • FPC flexible printed wiring board
  • the shield film As a method for improving the bending resistance of the protective layer constituting the shield film, it is conceivable to add a rubber-like polymer as a component constituting the protective layer.
  • a rubber-like polymer as a component constituting the protective layer.
  • the shield film has a conductive adhesive layer, it is connected to the printed wiring board when it is attached to the printed wiring board.
  • the stability is inferior, or the adhesion between the protective layer located on the outermost surface layer of the shield film and the bonding film when the bonding film is laminated is inferior. If the adhesion is inferior, problems such as the reinforcing plate falling off from the shield film may occur in the process of mounting the component on the printed wiring board.
  • the present invention has been made in view of the above, and an object of the present invention is excellent bending resistance, connection stability with a printed wiring board when bonded to a printed wiring board, and a protective layer.
  • An object of the present invention is to provide an electromagnetic wave shielding film having excellent adhesion to at least one of bonding films.
  • the present inventors have made the protective layer in the shield film a layer containing a thermosetting component, a rubber-like polymer, and a fatty acid, so that the shield film is resistant to bending. It has been found that the property is excellent, the connection stability with the printed wiring board when the film is attached to the printed wiring board, and at least one of the adhesion between the protective layer and the bonding film are excellent.
  • the present invention has been completed based on these findings.
  • the present invention includes an adhesive layer and a protective layer laminated on the adhesive layer, and the protective layer is an electromagnetic wave shielding film containing a thermosetting component, a rubber-like polymer, and a fatty acid. provide.
  • the fatty acid preferably contains stearic acid.
  • the content ratio of the fatty acid is preferably 0.2 to 1% by mass with respect to the total amount of the protective layer.
  • the protective layer preferably further contains a black colorant.
  • the electromagnetic wave shielding film of the present invention has excellent bending resistance, and has at least one of connection stability with the printed wiring board when bonded to the printed wiring board and adhesion between the protective layer and the bonding film. Excellent. Therefore, if it is excellent in bending resistance and at the same time excellent in connection stability, for example, it is excellent in shielding performance of electromagnetic waves generated inside the printed wiring board, and if it is excellent in adhesion, parts are mounted on the printed wiring board. In the process of performing, problems such as the reinforcing plate falling off from the shield film are unlikely to occur.
  • the electromagnetic wave shielding film of the present invention includes an adhesive layer and a protective layer.
  • the electromagnetic wave shield of the present invention may include a layer other than the adhesive layer and the protective layer.
  • FIG. 1 is a schematic cross-sectional view showing an embodiment of the electromagnetic wave shielding film of the present invention.
  • the electromagnetic wave shielding film 1 shown in FIG. 1 has an adhesive layer 11 and a protective layer 12. More specifically, in the electromagnetic wave shielding film 1, a protective layer 12 for protecting the adhesive layer 11 is directly laminated on one surface of the adhesive layer 11.
  • a conductive adhesive layer is used as the adhesive layer 11 in the shield film 1
  • the conductive adhesive layer functions as an electromagnetic wave shielding layer and exhibits electromagnetic wave shielding performance.
  • another electromagnetic wave shielding layer such as a metal layer may be separately provided between the protective layer and the adhesive layer. .. In this case, the protective layer is indirectly laminated on the adhesive layer.
  • the protective layer contains at least a thermosetting component, a rubbery polymer, and a fatty acid.
  • the said protective layer containing at least a thermosetting component, a rubber-like polymer, and a fatty acid may be referred to as "the protective layer of this invention”. Since the protective layer of the present invention contains a rubber-like polymer, the shielding film has excellent bending resistance. Since the protective layer of the present invention contains a fatty acid, the adhesiveness between the protective layer and the bonding film tends to be excellent even when the protective layer contains a rubber-like polymer.
  • the adhesive layer and the printed wiring board have excellent adhesion, and when the adhesive layer is a conductive adhesive layer, the shield film and the printed wiring board are excellent.
  • the adhesion and connection stability of the board tend to be good.
  • the "protective layer” is an insulating layer for protecting the adhesive layer from mechanical or electrical damage in the electromagnetic wave shielding film, and the adhesive layer of the electromagnetic wave shielding film of the present invention is used. It is located on the side of the adhesive layer that will be located on the opposite side of the printed wiring board when it is attached to the printed wiring board.
  • the protective layer may be either a single layer or a plurality of layers (a laminate of a plurality of protective layers). In the case of a plurality of layers, it is sufficient to have at least one protective layer of the present invention.
  • the protective layer of the present invention is preferably located on the outermost surface (the position farthest from the adhesive layer) in the multi-layer.
  • the protective layer can protect the other electromagnetic wave shielding layer and the adhesive layer.
  • thermosetting component examples include thermosetting resins having a thermosetting functional group such as phenol-based resin, epoxy-based resin, urethane-based resin, melamine-based resin, and alkyd-based resin.
  • thermosetting resins having a thermosetting functional group such as phenol-based resin, epoxy-based resin, urethane-based resin, melamine-based resin, and alkyd-based resin.
  • thermosetting component only one kind may be used, or two or more kinds may be used.
  • the epoxy resin is not particularly limited, but for example, a bisphenol type epoxy resin, a spirocyclic epoxy resin, a naphthalene type epoxy resin, a biphenyl type epoxy resin, a terpen type epoxy resin, and a glycidyl ether type epoxy resin.
  • a bisphenol type epoxy resin a spirocyclic epoxy resin, a naphthalene type epoxy resin, a biphenyl type epoxy resin, a terpen type epoxy resin, and a glycidyl ether type epoxy resin.
  • examples thereof include resins, glycidylamine type epoxy resins, and novolac type epoxy resins.
  • Examples of the bisphenol type epoxy resin include bisphenol A type epoxy resin, bisphenol F type epoxy resin, bisphenol S type epoxy resin, tetrabrom bisphenol A type epoxy resin and the like.
  • Examples of the glycidyl ether type epoxy resin include tris (glycidyloxyphenyl) methane and tetrakis (glycidyloxyphenyl) ethane.
  • Examples of the glycidylamine type epoxy resin include tetraglycidyldiaminodiphenylmethane.
  • novolac type epoxy resin examples include cresol novolac type epoxy resin, phenol novolac type epoxy resin, ⁇ -naphthol novolac type epoxy resin, brominated phenol novolac type epoxy resin, and tricyclodecane skeleton-containing novolac type epoxy resin. Be done.
  • epoxy resin bisphenol type epoxy resin and novolak type epoxy resin are preferable.
  • the content ratio of the thermosetting component in the protective layer of the present invention is not particularly limited, but is preferably 10 to 70% by mass, more preferably 20 to 60% by mass, based on 100% by mass of the total amount of the protective layer of the present invention. %, More preferably 30 to 50% by mass. When the content ratio is 10% by mass or more, the thermosetting property is excellent. When the content ratio is 70% by mass or less, the rubbery polymer and the fatty acid can be sufficiently contained.
  • the rubber-like polymer examples include nitrile rubbers such as acrylonitrile butadiene rubber (NBR) and acrylonitrile butadiene isoprene rubber (NBIR), silicone rubber, polybutadiene rubber, ethylene propylene rubber, polychloroprene rubber, and styrene butadiene rubber (SBR). ), Butyl rubber, fluorinated hydrocarbon rubber, natural rubber and the like. As the rubber-like polymer, only one kind may be used, or two or more kinds may be used.
  • nitrile rubber is preferable, and NBR is more preferable.
  • the proportion of the structural unit derived from acrylonitrile (ACN content) in the nitrile rubber is not particularly limited, but is preferably 10 to 50% by mass, more preferably 20 to 40% by mass, based on the total amount of the nitrile rubber. ..
  • the Mooney viscosity of the nitrile rubber is not particularly limited, but is preferably 100 or less, more preferably 50 or less, and further preferably 40 or less.
  • the Mooney viscosity of the nitrile rubber is not particularly limited, but is preferably 10 or more, more preferably 15 or more, and further preferably 20 or more.
  • the Mooney viscosity can be measured according to ASTM D1646.
  • the rubber-like polymer preferably has a functional group (reactive functional group) capable of reacting with the thermosetting functional group of the thermosetting component to form a bond as a modifying component.
  • a functional group reactive functional group
  • the reactive functional group include a carboxy group, an acid anhydride group, a hydroxy group, an amino group, an amide group, an imidazolium group, a phenolic hydroxyl group, a mercapto group and the like.
  • a carboxy group is preferable.
  • the above-mentioned reactive functional group may have only one kind, or may have two or more kinds.
  • the content ratio of the rubbery polymer in the protective layer of the present invention is not particularly limited, but is preferably 5 to 60% by mass, more preferably 10 to 50% by mass, based on 100% by mass of the total amount of the protective layer of the present invention. %, More preferably 20-40% by mass. When the content ratio is 5% by mass or more, the protective layer is more excellent in bending resistance. When the content ratio is 60% by mass or less, the thermosetting component and the fatty acid can be sufficiently contained.
  • the fatty acid examples include fatty acids having 10 to 22 carbon atoms such as lauric acid, myristic acid, palmitic acid, stearic acid, 12-hydroxystearic acid, oleic acid, and behenic acid. Further, the fatty acid may be either a saturated fatty acid or an unsaturated fatty acid. Among the fatty acids, saturated fatty acids are preferable, and stearic acid is particularly preferable, from the viewpoint of excellent adhesion between the protective layer and the bonding film and excellent dispersibility of the black colorant described later. As the fatty acid, only one kind may be used, or two or more kinds may be used.
  • the content ratio of the fatty acid in the protective layer of the present invention is not particularly limited, but is preferably 0.2 to 1% by mass, more preferably 0.3 to 0, based on 100% by mass of the total amount of the protective layer of the present invention. It is 0.8% by mass.
  • the content ratio is 0.2% by mass or more, it is more excellent in connection stability with the printed wiring board when it is attached to the printed wiring board. Further, when the content ratio is 0.2% by mass or more (particularly 0.3% by mass or more), the adhesion between the protective layer and the bonding film is excellent.
  • the content ratio is 1% by mass or less, the connection stability between the bonding film and the shield film becomes better.
  • the protective layer of the present invention may contain a curing agent for accelerating the thermosetting reaction of the thermosetting component.
  • the curing agent can be appropriately selected depending on the type of thermosetting group contained in the thermosetting component.
  • the thermosetting component is an epoxy resin, an isocyanate-based curing agent, a phenol-based curing agent, an imidazole-based curing agent, an amine-based curing agent, a cationic-based curing agent, or the like can be used.
  • the curing agent only one kind may be used, or two or more kinds may be used.
  • the content of the curing agent in the protective layer of the present invention is not particularly limited, but is preferably 0.1 to 15 parts by mass, more preferably 0.1 part by mass, based on 100 parts by mass of the total amount of the thermosetting components in the protective layer of the present invention. Is 3 to 10 parts by mass. When the content is within the above range, the thermosetting of the thermosetting component can be appropriately promoted.
  • the protective layer of the present invention preferably contains a black colorant.
  • a black pigment a mixed pigment obtained by reducing the color of a plurality of pigments and blackening the color, or the like can be used.
  • the black pigment include carbon black, Ketjen black, perylene black, titanium black, iron black, and aniline black.
  • the particle size of the black pigment preferably has an average primary particle size of 20 nm or more, and more preferably 100 nm or less.
  • the average primary particle size of the black pigment can be determined from the average value of about 20 primary particles that can be observed from an image magnified by a transmission electron microscope (TEM) at a magnification of about 50,000 to 1,000,000 times.
  • TEM transmission electron microscope
  • the mixed pigment for example, pigments such as red, green, blue, yellow, purple, cyan, and magenta can be mixed and used.
  • the content of the black colorant in the protective layer of the present invention is, for example, 0.5 to 50% by mass, preferably 1 to 40% by mass, based on 100% by mass of the total amount of the protective layer of the present invention.
  • thermosetting component and the rubber-like polymer in addition to the thermosetting component and the rubber-like polymer, other binder components such as a thermoplastic resin and an active energy ray-curable compound are used. It may be included.
  • thermoplastic resin and the active energy ray-curable compound include those exemplified and described as those that can be contained in the adhesive layer described later, respectively.
  • the total content ratio of the thermosetting component and the rubbery polymer to 100% by mass of the total amount of the binder component is not particularly limited, but is preferably 50% by mass or more, more preferably 70% by mass or more, still more preferably. Is 90% by mass or more, particularly preferably 95% by mass or more.
  • the protective layer of the present invention may contain other components other than the above-mentioned components as long as the effects of the present invention are not impaired.
  • the other components include defoaming agents, viscosity modifiers, antioxidants, diluents, antioxidants, fillers, colorants, leveling agents, coupling agents, ultraviolet absorbers, tackifier resins, and curing agents.
  • accelerators, plasticizers, flame retardants, anti-blocking agents and the like As the above other components, only one kind may be used, or two or more kinds may be used.
  • the thickness of the protective layer of the present invention is not particularly limited, but may be, for example, 1 to 15 ⁇ m or 3 to 10 ⁇ m. When the thickness is 1 ⁇ m or more, each layer contained in the electromagnetic wave shielding film such as the adhesive layer can be sufficiently protected. When the thickness is 15 ⁇ m or less, the flexibility is excellent and it is economically advantageous.
  • the peeling force of the protective layer of the present invention after thermosetting to the bonding film is not particularly limited, but is preferably 0.5 N / 10 mm or more, more preferably 1 N / 10 mm or more, still more preferably 5 N / 10 mm or more. Is.
  • the peeling force is the maximum value of the peel strength at the time of pulling under the conditions of normal temperature, tensile speed of 50 mm / min, and peeling accuracy of 180 °. More specifically, the peeling force can be measured by the method described in Examples.
  • the adhesive layer has adhesiveness for adhering the electromagnetic wave shielding film of the present invention to a printed wiring board.
  • the adhesive layer may be either a single layer or a plurality of layers.
  • the adhesive layer preferably contains a binder component that constitutes a resin region in the adhesive layer.
  • the binder component include a thermoplastic resin, a thermosetting resin, and an active energy ray-curable compound.
  • the binder component only one kind may be used, or two or more kinds may be used.
  • the thermosetting resin include both a thermosetting resin (thermosetting resin) and a resin obtained by curing the thermosetting resin.
  • the thermosetting resin include those exemplified and described as the thermosetting component contained in the protective layer of the present invention described above. As the thermosetting resin, only one kind may be used, or two or more kinds may be used.
  • thermoplastic resin examples include polystyrene-based resin, vinyl acetate-based resin, polyester-based resin, polyolefin-based resin (for example, polyethylene-based resin, polypropylene-based resin composition, etc.), polyimide-based resin, acrylic-based resin, and the like. Be done.
  • thermoplastic resin only one kind may be used, or two or more kinds may be used.
  • the active energy ray-curable compound examples include both a compound that can be cured by irradiation with active energy rays (active energy ray curable compound) and a compound obtained by curing the active energy ray curable compound.
  • the active energy ray-curable compound is not particularly limited, and examples thereof include a polymerizable compound having at least two radical reactive groups (for example, (meth) acryloyl group) in the molecule.
  • the active energy ray-curable compound only one kind may be used, or two or more kinds may be used.
  • a curing agent for accelerating the heat curing reaction may be contained as a component constituting the binder component.
  • the curing agent can be appropriately selected depending on the type of the thermosetting resin. As the curing agent, only one kind may be used, or two or more kinds may be used.
  • the adhesive layer may be a conductive adhesive layer.
  • the adhesive layer can exhibit electromagnetic wave shielding properties.
  • the protective layer of the present invention contains a fatty acid, the adhesion and connection resistance value between the conductive adhesive layer and the printed wiring board when the electromagnetic wave shielding film of the present invention is attached to the printed wiring board are good. Tends to be.
  • the adhesive layer is a conductive adhesive layer
  • Examples of the conductive particles include metal particles, metal-coated resin particles, metal fibers, carbon fillers, and the like. As the conductive particles, only one kind may be used, or two or more kinds may be used.
  • Examples of the metal constituting the coating portion of the metal particles, the metal-coated resin particles, and the metal constituting the metal fiber include gold, silver, copper, nickel, zinc, and the like. Only one kind of the above metal may be used, or two or more kinds may be used.
  • the metal particles include copper particles, silver particles, nickel particles, silver-coated copper particles, gold-coated copper particles, silver-coated nickel particles, gold-coated nickel particles, and silver-coated alloy particles.
  • the silver-coated alloy particles include silver-coated copper alloy particles in which alloy particles containing copper (for example, copper alloy particles made of an alloy of copper, nickel, and zinc) are coated with silver.
  • the metal particles can be produced by an electrolysis method, an atomizing method, a reduction method or the like.
  • silver particles silver particles, silver-coated copper particles, and silver-coated copper alloy particles are preferable.
  • Silver-coated copper particles and silver-coated copper alloy particles are particularly preferable from the viewpoints of excellent conductivity, suppression of oxidation and aggregation of metal particles, and reduction of cost of metal particles.
  • Examples of the shape of the conductive particles include spherical, flake-shaped (scaly), dendritic, fibrous, and amorphous (polyhedron).
  • the median diameter (D50) of the conductive particles is preferably 1 to 50 ⁇ m, more preferably 3 to 40 ⁇ m.
  • the median diameter is 1 ⁇ m or more, the dispersibility of the conductive particles is good, aggregation can be suppressed, and oxidation is difficult.
  • the average particle size is 50 ⁇ m or less, the conductivity becomes good.
  • the conductive adhesive layer can be a layer having isotropic conductivity or anisotropic conductivity, if necessary.
  • the content ratio of the binder component in the adhesive layer is not particularly limited, but is preferably 5 to 60% by mass with respect to 100% by mass of the total amount of the adhesive layer. , More preferably 10 to 50% by mass, still more preferably 20 to 40% by mass. When the content ratio is 5% by mass or more, the electromagnetic wave shielding performance is good. When the content ratio is 60% by mass or less, the adhesion to the printed wiring board is more excellent.
  • the content ratio of the conductive particles in the adhesive layer is not particularly limited, but is 2 to 95% by mass with respect to 100% by mass of the total amount of the adhesive layer. It is preferable, more preferably 5 to 80% by mass, still more preferably 10 to 70% by mass. When the content ratio is 2% by mass or more, the conductivity becomes better. When the content ratio is 95% by mass or less, the binder component can be sufficiently contained, and the adhesion to the printed wiring board becomes better.
  • the adhesive layer may contain other components other than the above components as long as the effects of the present invention are not impaired.
  • the other components include components contained in known or conventional adhesive layers.
  • the other components include defoaming agents, viscosity modifiers, antioxidants, diluents, antioxidants, fillers, colorants, leveling agents, coupling agents, ultraviolet absorbers, tackifier resins, and curing agents.
  • Examples include accelerators, plasticizers, flame retardants, anti-blocking agents and the like. As the above other components, only one kind may be used, or two or more kinds may be used.
  • the thickness of the adhesive layer is preferably 3 to 20 ⁇ m, more preferably 5 to 15 ⁇ m. When the thickness is 3 ⁇ m or more, the adhesion to the printed wiring board becomes better.
  • the electromagnetic wave shielding film of the present invention may have a protective layer of the present invention and other layers other than the adhesive layer.
  • the other layer include an electromagnetic wave shielding layer other than the conductive adhesive layer, such as a metal layer, provided between the protective layer of the present invention and the adhesive layer.
  • examples of the other layer include an anchor coat layer provided between the protective layer of the present invention and the other electromagnetic wave shield layer.
  • the anchor coat layer is further provided, the adhesion between the other electromagnetic wave shield layer and the protective layer of the present invention becomes better.
  • Examples of the other electromagnetic wave shielding layer include a metal layer and a conductive layer formed of a conductive filler.
  • the metal layer include a metal plate, a metal foil, a metal vapor deposition film, and a metal sputtering film.
  • Examples of the metal constituting the metal layer include gold, silver, copper, aluminum, nickel, tin, palladium, chromium, titanium, zinc, and alloys thereof.
  • the conductive filler examples include metal particles such as copper powder, silver powder, nickel powder, silver coat copper powder, gold-coated copper powder, silver-coated nickel powder, and gold-coated nickel powder (including, for example, nano-level particles); Examples thereof include metal fibers; metal-coated resin particles; conductive particles such as carbon nanotubes and carbon black; conductive fibers such as carbon fibers; and metal-coated fibers.
  • the metal particles can be produced by an electrolysis method, an atomizing method, a reduction method or the like.
  • the shape of the metal particles include a spherical shape, a flake shape, a fibrous shape, and a dendritic shape.
  • Examples of the metal used for the conductive filler include those exemplified as the metal constituting the above-mentioned metal layer.
  • Examples of the conductive layer formed by the conductive filler include a layer containing a structure in which a plurality of conductive fillers are connected, a layer in which a plurality of conductive fillers (for example, fibrous conductive fillers) are overlapped and fixed, and a plurality of layers. Examples thereof include a layer in which a conductive filler (for example, a fibrous conductive filler) is woven.
  • the thickness of the other electromagnetic wave shield layer is, for example, 0.01 to 20 ⁇ m, preferably 0.5 to 10 ⁇ m. When the thickness is 0.01 ⁇ m or more, the electromagnetic wave shielding performance is good. When the thickness is 20 ⁇ m or less, the electronic component on which the electromagnetic wave shielding film is mounted can be made thinner.
  • the material for forming the anchor coat layer is a core-shell type composite resin having a urethane resin, an acrylic resin, a urethane resin as a shell and an acrylic resin as a core, an epoxy resin, a polyimide resin, and a polyamide resin.
  • a blocking agent such as phenol, polyvinyl alcohol, polyvinylpyrrolidone and the like.
  • the electromagnetic wave shielding film of the present invention may have a separator (release film) on the protective layer side and / or the adhesive layer side of the present invention.
  • the separators are laminated so as to be peelable from the electromagnetic wave shielding film of the present invention.
  • the separator is an element for coating and protecting the protective layer of the present invention and the adhesive layer, and is peeled off when the electromagnetic wave shielding film of the present invention is used.
  • separator examples include polyethylene terephthalate (PET) film, polyethylene film, polypropylene film, plastic film and paper surface-coated with a release agent such as a fluorine-based release agent and a long-chain alkyl acrylate-based release agent. ..
  • PET polyethylene terephthalate
  • a release agent such as a fluorine-based release agent and a long-chain alkyl acrylate-based release agent.
  • the thickness of the separator is preferably 10 to 200 ⁇ m, more preferably 15 to 150 ⁇ m. When the thickness is 10 ⁇ m or more, the protection performance is more excellent. When the thickness is 200 ⁇ m or less, the separator can be easily peeled off during use.
  • the resistance value (initial resistance value) of the electromagnetic wave shielding film of the present invention determined by the following conductivity test is not particularly limited, but is preferably 100 m ⁇ or less, and more preferably 80 m ⁇ or less. When the initial resistance value is 100 m ⁇ or less, the conductivity between the electromagnetic wave shielding film of the present invention and the bonding film becomes good.
  • Conductivity test As a printed wiring board, two copper foil patterns simulating a ground pattern were formed on a base member made of a polyimide film, and a coverlay made of an insulating adhesive layer and a polyimide film was formed on the two copper foil patterns. Use a printed wiring board. A gold plating layer is provided as a surface layer on the surface of the copper foil pattern.
  • the coverlay is formed with a circular opening simulating a ground connection portion having a diameter of 0.8 mm. Then, the electromagnetic wave shield film and the printed wiring board are bonded to each other using a press machine under the conditions of temperature: 170 ° C., time: 30 minutes, pressure: 2 to 3 MPa, and then the electric resistance value between the two copper foil patterns. Is measured with a resistance meter and used as the resistance value.
  • the resistance value (resistance value after reflow) obtained by the conductivity test after passing through the reflow process of the electromagnetic wave shield film of the present invention set to a temperature profile set to a temperature profile of 260 ° C. for 1 minute for 5 cycles.
  • the resistance value is 350 m ⁇ or less, the heat resistance in a high temperature environment is excellent.
  • the resistance value after reflow is measured in the same manner as in the conductivity test of the initial resistance value of the electromagnetic wave shield film after passing through the reflow step for 5 cycles.
  • the resistance value (resistance value after high temperature and high humidity storage) of the electromagnetic wave shield film of the present invention obtained by the conductivity test after being stored for 250 hours in an environment of a temperature of 85 ° C. and a humidity of 85% RH is not particularly limited. , 1000 m ⁇ or less, more preferably 900 m ⁇ or less, still more preferably 800 m ⁇ or less.
  • the resistance value is 1000 m ⁇ or less, the heat resistance after long-term storage in a high-temperature and high-humidity environment is excellent.
  • the resistance value after storage at high temperature and high humidity is measured for the electromagnetic wave shield film after storage in the same manner as in the conductivity test of the initial resistance value.
  • the electromagnetic wave shielding film of the present invention is preferably used for a printed wiring board, and particularly preferably for a flexible printed wiring board (FPC).
  • the electromagnetic wave shielding film of the present invention can be preferably used as an electromagnetic wave shielding film for a flexible printed wiring board from the viewpoint of excellent bending resistance.
  • the adhesive layer 11 and the protective layer 12 are individually produced. Then, the individually produced adhesive layer 11 and the protective layer 12 are bonded together (lamination method).
  • an adhesive composition for forming the adhesive layer 11 is applied (coated) on a temporary base material such as a separate film or a base material, and if necessary, desolvation and / or It can be partially cured to form.
  • the above-mentioned adhesive composition contains, for example, a solvent (solvent) in addition to each component contained in the above-mentioned adhesive layer.
  • a solvent solvent
  • examples of the solvent include toluene, acetone, methyl ethyl ketone, methanol, ethanol, propanol, dimethylformamide and the like.
  • the solid content concentration of the adhesive composition is appropriately set according to the thickness of the adhesive layer to be formed and the like.
  • a known coating method may be used for applying the adhesive composition.
  • a coater such as a gravure roll coater, a reverse roll coater, a kiss roll coater, a lip coater, a dip roll coater, a bar coater, a knife coater, a spray coater, a comma coater, a direct coater, or a slot die coater may be used.
  • a resin composition for forming the protective layer 12 is applied (coated) on a temporary base material such as a separate film or a base material, and if necessary, the solvent is removed and / or one. It can be formed by partially curing.
  • the resin composition contains, for example, a solvent in addition to each component contained in the protective layer described above.
  • the solvent include those exemplified as the solvent that can be contained in the above-mentioned adhesive composition.
  • the solid content concentration of the resin composition is appropriately set according to the thickness of the protective layer to be formed and the like.
  • a known coating method may be used for coating the above resin composition.
  • those exemplified as a coater used for applying the above-mentioned adhesive composition can be mentioned.
  • the electromagnetic wave shielding film of the present invention may be produced by a method of sequentially laminating each layer as another embodiment other than the above laminating method (direct coating method).
  • a resin composition for forming a protective layer 12 is applied (coated) on the surface of the adhesive layer 11, and if necessary, the solvent is removed and / or partially cured. It can be manufactured by forming the protective layer 12.
  • the protective layer 12 is formed first, and the adhesive composition for forming the adhesive layer 11 is applied (coated) on the surface of the protective layer 12, and if necessary, the solvent is removed and / or partially cured. It can be manufactured by forming the adhesive layer 11.
  • FIG. 2 shows an embodiment of a printed wiring board provided with the electromagnetic wave shielding film 1.
  • the shield printed wiring board 2 shown in FIG. 2 is bonded to the printed wiring board 20, the electromagnetic wave shield laminated body 1'stacked on the printed wiring board 20, and the bonding film 30 provided on the electromagnetic wave shield laminated body 1'. It includes a reinforcing plate 40 bonded by a film 30. When the bonding film 30 has conductivity, the reinforcing plate 40 can be replaced with an external gland member.
  • the electromagnetic wave shield laminate 1' is formed from the electromagnetic wave shield film 1.
  • the adhesive layer 11 and / or the protective layer 12 is thermoset or melted / cooled and solidified to form the electromagnetic wave shield laminated body 1. 'Is formed.
  • the printed wiring board 20 includes a base member 21, a circuit pattern 23a and a ground pattern 23b partially provided on the surface of the base member 21, an insulating protective layer (coverlay) 24 that covers and insulates the circuit pattern 23, and the like. It covers the circuit pattern 23a and the ground pattern 23b, and has the circuit pattern 23 and the ground pattern 23b, and an adhesive layer 22 for adhering the base member 21 and the insulating protective layer 24.
  • the circuit pattern 23a includes a plurality of signal circuits.
  • the bonding film 30 is arranged on the electromagnetic wave shield laminated body 1', and the reinforcing plate 40 is fixed to the printed wiring board 20 and the electromagnetic wave shield laminated body 1'via the bonding film 30.
  • the shield printed wiring board 2 is a step of laminating an electromagnetic wave shielding film 1 on a printed wiring board 20 (shield film laminating step), and a reinforcing plate 40 provided with a bonding film is laminated so that the bonding film comes into contact with the electromagnetic wave shielding film 1.
  • It can be manufactured by a manufacturing method including a step of laminating a reinforcing plate (thermocompression bonding step) and a step of thermocompression bonding the bonding film to bond the reinforcing plate and the electromagnetic wave shielding film (thermocompression bonding step).
  • thermocompression bonding the adhesive layer 11 is thermoset or melted / cooled and solidified to form the adhesive layer 11', and the electromagnetic wave shield laminated body 1'is formed from the electromagnetic wave shield film 1.
  • the electromagnetic wave shielding film 1 is laminated on the printed wiring board 20 so that the insulating protective layer 24 and the adhesive layer 11 are in contact with each other.
  • the electromagnetic wave shield film 1 and the printed wiring board 20 may be adhered by thermocompression bonding, and the adhesive layer 11 may be thermoset to form the adhesive layer 11'to form the electromagnetic wave shield laminate 1'.
  • the bonding film and the reinforcing plate 40 are bonded together, cut into an arbitrary size, and then the surface of the bonding film is arranged on the surface of the protective layer 12.
  • the bonding film 30 is formed by curing the bonding film by pressurization and heating. In this way, the bonding film is cured by thermocompression bonding to come into contact with the protective layer 12.
  • the bonding film preferably contains a binder component constituting the resin region, and if necessary, a curing agent and conductive particles.
  • a binder component constituting the resin region
  • a curing agent and conductive particles As the binder component, the curing agent, and the conductive particles, the same binder components as those constituting the adhesive layer can be used.
  • the thickness of the bonding film can be appropriately set, but it is preferably 5 to 100 ⁇ m. When it is 5 ⁇ m or more, the adhesion between the reinforcing plate and the protective layer is good, and when it is 100 ⁇ m or less, the shield printed wiring board can be thinned.
  • the reinforcing plate is provided in order to prevent the printed wiring board on which the electronic component is mounted from being damaged due to distortion of the portion where the electronic component is mounted due to bending of the printed wiring board. ..
  • a resin plate such as polyimide or a metal plate having conductivity can be used.
  • the resin plate include polyethylene terephthalate, polyethylene naphthalate, polyvinyl fluoride, vinylidene fluoride, rigid polyvinyl chloride, vinylidene chloride, nylon, polyimide, polystyrene, polyvinyl alcohol, ethylene / vinyl alcohol copolymer, and polycarbonate.
  • the metal plate for example, a stainless steel plate, an iron plate, a copper plate, an aluminum plate, or the like can be used. Among these, it is more preferable to use a stainless steel plate. By using a stainless steel plate, it has sufficient strength to support electronic components even with a thin plate thickness.
  • the thickness of the reinforcing plate is not particularly limited, but is preferably 0.025 to 2 mm, more preferably 0.1 to 0.5 mm.
  • the circuit board to which the reinforcing plate is bonded can be easily incorporated in a small device, and has sufficient strength to support the mounted electronic component.
  • a metal layer such as Ni or Au may be formed on the surface of the reinforcing plate by plating or the like.
  • the surface of the reinforcing plate may be provided with an uneven shape by sandblasting, etching or the like.
  • the blending amount shown in the table is a relative blending amount of each component, and is represented by "part by mass” unless otherwise specified. Further, "-" indicates that the component is not blended.
  • Rubber-like polymer Product name "Nipol 1072CGX”, Epoxy resin A manufactured by Zeon Chemicals: Product name "JER1256”, Epoxy resin B manufactured by Mitsubishi Chemical Corporation: Product name "GESR901”, EPOXY BASE ELECTRONIC MATERIAL Co., Ltd. Ltd.
  • Epoxy resin C Product name "XD-1000", Nippon Kayaku Co., Ltd.
  • Antioxidant Product name "Irganox 1010", manufactured by BASF
  • thermosetting bonding film (trade name "PYRALUX LF SHEET ADHESIVE LF0100” manufactured by DuPont) is applied to a glass cloth / epoxy resin laminated plate (trade name "ES-3350N” manufactured by Risho Kogyo Co., Ltd.).
  • the laminated body A was prepared by superimposing, heating and pressurizing for 5 seconds under the conditions of a temperature of 120 ° C. and a pressure of 0.5 MPa, and temporarily fixing a bonding film to a glass cloth / epoxy resin laminated plate.
  • an adhesive for the polyimide film surface of a three-layer CCL (manufactured by Nikkan Kogyo Co., Ltd.) composed of a copper foil of 18 ⁇ m, an adhesive layer of 13 ⁇ m, and a polyimide film of 12.5 ⁇ m, and the electromagnetic wave shield film produced in each Example and Comparative Example.
  • the layered surfaces were overlapped and heated and pressed for 180 seconds under the conditions of a temperature of 170 ° C. and a pressure of 2 MPa to bond the three-layer CCL and the electromagnetic wave shield film, and cut them into a size of 110 mm ⁇ 70 mm to prepare a laminate B.
  • the bonding film of the laminated body A and the protective layer of the electromagnetic wave shielding film of the laminated body B are superposed, and heated and pressed for 180 seconds under the conditions of a temperature of 170 ° C. and a pressure of 2 MPa to heat and pressurize the laminated body A and the laminated body B. It was laminated to obtain a laminate for evaluation. Then, the obtained laminate B of the evaluation laminate was subjected to a tensile tester (trade name "AGS-X50S", manufactured by Shimadzu Corporation) at room temperature at a tensile speed of 50 mm / min and a peeling accuracy of 180 °. Tensile under the conditions, the maximum value of peel strength at the time of peeling was measured as adhesion.
  • a tensile tester trade name "AGS-X50S"
  • connection resistance value (initial)
  • a wiring board was prepared.
  • a gold plating layer was provided as a surface layer on the surface of the copper foil pattern.
  • the coverlay was formed with a circular opening simulating a ground connection portion having a diameter a.
  • the electromagnetic wave shield film produced in each Example and Comparative Example and the printed wiring board were adhered using a press under the conditions of temperature: 170 ° C., time: 30 minutes, and pressure: 2 to 3 MPa.
  • the electric resistance value between the two copper foil patterns was measured with an ohmmeter, and the connectivity between the copper foil pattern and the conductive adhesive sheet was evaluated and used as the connection resistance value.
  • the diameter a was 0.5 mm, 0.8 mm, 1.0 mm, 1.4 mm, and 1.8 mm, measurements were performed.
  • connection resistance value (reflow 5 times)
  • the shield films produced in each Example and Comparative Example were passed through a reflow process set to a temperature profile such that they were exposed to hot air at 260 ° C. for 1 minute in an oven for 5 cycles, and the evaluation sample after reflow was subjected to 5 cycles.
  • the connection resistance value (reflow 5 times) was measured by the same method as in the above "(2) Connection resistance value (initial)".
  • "OL" in the table indicates that the measured value could not be calculated due to overload.
  • connection resistance value (85 ° C, 85%, 250 hr)
  • the electromagnetic wave shield films produced in Examples and Comparative Examples are stored for 250 hours in an environment of a temperature of 85 ° C. and a humidity of 85% RH, and then connected in the same manner as in the above "(2) Connection resistance value (initial)".
  • the resistance value (85 ° C. 85% 250 hr) was measured.
  • the electromagnetic wave shield film produced in each Example and Comparative Example and the printed wiring board were adhered to each other using a press machine under the conditions of temperature: 170 ° C., time: 30 minutes, and pressure: 2 to 3 MPa, and the laminate C51.
  • a jig was prepared in which two rectangular gala-epo plates 53 having a thickness of 0.4 mm were fixed in parallel on a bake plate 52 having a thickness of 2 mm.
  • the laminated body C51 was held between the two glass epoxy plates 53 in the jig in a state of being bent so that the electromagnetic wave shielding film was on the inside (operation (iii)).
  • a bake plate 54 having a thickness of 2 mm and a standard weight 55 of 1 kg were placed on the laminate C51 held in a bent state, and held for 10 seconds (operation (iv)). After holding for 10 seconds, the bake plate 54 and the standard weight 55 were removed, and the laminated body C51 was left for 1 minute (operation (v)).
  • the above operations (iv) to (v) were repeated 10 times, and it was visually confirmed whether or not the protective layer of the electromagnetic wave shielding film had cracks. The case where the crack could not be visually confirmed was evaluated as ⁇ , and the case where the crack could be visually confirmed was evaluated as x.
  • the electromagnetic wave shielding film (Example) of the present invention was excellent in bending resistance and also had high adhesion to the bonding film.
  • the connection resistance value with the bonding film is lower and more conductive than when fatty acids are not contained (Comparative Example 1), in the initial stage, after 5 cycles of the reflow test, and after storage in a high temperature and high humidity environment.
  • the adhesion of Comparative Example 1 to the bonding film was numerically the same as that of Example 1, but it was judged that the connection resistance value was increased as a result of the actual adhesion to the bonding film being inferior. Will be done. In particular, it was even more remarkable after reflow and after high temperature and high humidity storage.
  • Example 2 When the fatty acid content was increased (Example 2), the adhesion to the bonding film was superior to that of Example 1. Further, when stearic acid was used as the fatty acid (Example 2), the adhesion to the bonding film was more excellent than when oleic acid was used in the same amount (Example 4). Further, when the rubber-like polymer was not contained (Comparative Example 2), the bending resistance was inferior.
  • Electromagnetic wave shield film 11 Adhesive layer 12 Protective layer 2 Shield printed wiring board 20 Printed wiring board 21 Base member 22 Adhesive layer 23a Circuit pattern 23b Ground circuit pattern 24 Insulation protective layer (coverlay) 1'Electromagnetic wave shield laminate 11' Adhesive layer 30 Bonding film 40 Reinforcing plate

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Shielding Devices Or Components To Electric Or Magnetic Fields (AREA)

Abstract

耐折り曲げ性に優れ、且つ、プリント配線板に貼り合わせた際のプリント配線板との接続安定性、および、保護層とボンディングフィルムとの密着性の少なくとも1つに優れる電磁波シールドフィルムを提供する。 電磁波シールドフィルム1は、接着剤層11と、接着剤層11に積層された保護層12とを備え、保護層12は、熱硬化性成分、ゴム状重合体、および脂肪酸を含有する。

Description

電磁波シールドフィルム
 本発明は、電磁波シールドフィルムに関する。より詳細には、本発明は、プリント配線板に使用される電磁波シールドフィルムに関する。
 プリント配線板は、携帯電話、ビデオカメラ、ノートパソコンなどの電子機器において、機構の中に回路を組み込むために多用されている。また、プリンタヘッドのような可動部と制御部との接続にも利用されている。これらの電子機器では、電磁波シールド対策が必須となっており、装置内で使用されるプリント配線板においても、電磁波シールド対策を施したシールドプリント配線板が用いられている。
 シールドプリント配線板には、電磁波シールドフィルム(以下、単に「シールドフィルム」と称する場合がある)が使用される。例えば、プリント配線板に接着して使用されるシールドフィルムは、金属層などのシールド層と当該シールド層の表面に設けられた導電性接着シートと、上記シールド層を保護するための保護層と、を有する。
 導電性接着シートを有するシールドフィルムとしては、例えば、特許文献1および2に開示のものが知られている。上記シールドフィルムは、導電性接着シートが露出した表面が、プリント配線板表面、具体的にはプリント配線板の表面に設けられたカバーレイ表面と貼着するように貼り合わせて使用される。これらの導電性接着シートは、通常、高温・高圧条件下で熱圧着してプリント配線板に接着および積層される。このようにしてプリント配線板上に配置されたシールドフィルムは、プリント配線板の外部からの電磁波を遮蔽する性能(シールド性能)を発揮する。
 また、シールドフィルムの保護層の上に補強板が積層されることがある。具体的には、シールドフィルムがプリント配線板上に積層された状態において、シールドフィルムの保護層の上に、ボンディングフィルムを介して補強板が積層される。上記積層状態において熱圧着処理を施すことによりボンディングフィルムを熱硬化させ、シールドフィルムの上に補強板を積層させることが可能となる。これにより、プリント配線板に部品を実装することが容易となる。
特開2016-225532号公報 特開2012-28334号公報
 近年、シールドフィルムには、例えばフレキシブルプリント配線板(FPC)に貼り付けて使用される場合など、耐折り曲げ性が求められることがある。シールドフィルムの耐折り曲げ性を向上させるためには、シールドフィルムを構成する各層の耐折り曲げ性を向上させることが重要となる。
 例えば、シールドフィルムを構成する保護層の耐折り曲げ性を向上させる手法としては、保護層を構成する成分としてゴム状重合体を配合することが考えられる。しかしながら、耐折り曲げ性を充分に向上させるための量のゴム状重合体を配合させると、シールドフィルムが導電性接着剤層を備える場合、プリント配線板に貼り合わせた際のプリント配線板との接続安定性が劣る、あるいは、シールドフィルムの最表層に位置する保護層と、ボンディングフィルムを積層した際のボンディングフィルムとの密着性が劣るという問題があった。上記密着性が劣る場合、プリント配線板に部品を実装する工程において、補強板がシールドフィルムから脱落するなどの問題が起こり得る。
 本発明は上記に鑑みてなされたものであり、本発明の目的は、耐折り曲げ性に優れ、且つ、プリント配線板に貼り合わせた際のプリント配線板との接続安定性、および、保護層とボンディングフィルムとの密着性の少なくとも1つに優れる電磁波シールドフィルムを提供することにある。
 本発明者らは、上記目的を達成するため鋭意検討した結果、シールドフィルムにおける保護層を、熱硬化性成分、ゴム状重合体、および脂肪酸を含有する層とすることにより、シールドフィルムは耐折り曲げ性に優れ、且つ、プリント配線板に貼り合わせた際のプリント配線板との接続安定性、および、保護層とボンディングフィルムとの密着性の少なくとも1つに優れることを見出した。本発明はこれらの知見に基づいて完成させたものである。
 すなわち、本発明は、接着剤層と、上記接着剤層に積層された保護層とを備え、上記保護層は、熱硬化性成分、ゴム状重合体、および脂肪酸を含有する、電磁波シールドフィルムを提供する。
 上記脂肪酸はステアリン酸を含むことが好ましい。
 上記脂肪酸の含有割合は、上記保護層の総量に対して、0.2~1質量%であることが好ましい。
 上記保護層は、さらに黒色系着色剤を含有することが好ましい。
 本発明の電磁波シールドフィルムは、耐折り曲げ性に優れ、且つ、プリント配線板に貼り合わせた際のプリント配線板との接続安定性、および、保護層とボンディングフィルムとの密着性の少なくとも1つに優れる。このため、耐折り曲げ性に優れ、同時に、上記接続安定性に優れる場合は例えばプリント配線板内部に生じる電磁波のシールド性能に優れ、また、上記密着性に優れる場合は、プリント配線板に部品を実装する工程において、補強板がシールドフィルムから脱落するなどの問題が起こりにくい。
本発明の電磁波シールドフィルムの一実施形態を示す断面模式図である。 本発明の電磁波シールドフィルムを用いたシールドプリント配線板の一実施形態を示す断面模式図である。 実施例における耐折り曲げ性の評価方法を説明するための図である。
[電磁波シールドフィルム]
 本発明の電磁波シールドフィルムは、接着剤層と、保護層とを備える。本発明の電磁波シールドは、上記接着剤層および上記保護層以外の層を備えていてもよい。
 本発明の電磁波シールドフィルムの一実施形態について、以下に説明する。図1は、本発明の電磁波シールドフィルムの一実施形態を示す断面模式図である。
 図1に示す電磁波シールドフィルム1は、接着剤層11と、保護層12とを有する。より具体的には、電磁波シールドフィルム1は、接着剤層11の一方の面に、接着剤層11を保護するための保護層12が直接積層されている。なお、シールドフィルム1は、接着剤層11として導電性接着剤層を用いる場合、導電性接着剤層が電磁波シールド層として機能し、電磁波シールド性能を発揮する。また、接着剤層11がシールド性能を有しないあるいはより高いシールド性能が求められる場合には、保護層と接着剤層との間に金属層などの他の電磁波シールド層を別途備えていてもよい。この場合、保護層は、接着剤層に間接的に積層されている。
(保護層)
 上記保護層は、熱硬化性成分、ゴム状重合体、および脂肪酸を少なくとも含有する。なお、本明細書において、熱硬化性成分、ゴム状重合体、および脂肪酸を少なくとも含有する上記保護層を「本発明の保護層」と称する場合がある。本発明の保護層がゴム状重合体を含むことにより、シールドフィルムの耐折り曲げ性に優れる。そして、本発明の保護層が、脂肪酸を含むことにより、ゴム状重合体を含む場合であっても、保護層とボンディングフィルムとの密着性に優れる傾向がある。また、本発明の電磁波シールドフィルムをプリント配線板に貼付した際の、接着剤層とプリント配線板の密着性にも優れ、接着剤層が導電性接着剤層である場合はシールドフィルムとプリント配線板の密着性および接続安定性が良好となる傾向がある。
 また、本明細書において、「保護層」とは、電磁波シールドフィルムにおいて上記接着剤層を機械的または電気的ダメージから保護するための絶縁層であり、本発明の電磁波シールドフィルムの接着剤層をプリント配線板に貼付した際に、上記接着剤層の、上記プリント配線板とは反対側に位置することとなる側に位置する。本発明の電磁波シールドフィルムにおいて、保護層は単層、複層(複数の保護層の積層体)のいずれであってもよい。複層である場合、本発明の保護層を少なくとも1層有していればよい。また、保護層が複層である場合、本発明の保護層は、複層中の最表面(接着剤層から最も離れた位置)に位置するものであることが好ましい。なお、保護層と接着剤層との間に他の電磁波シールド層を別途備えている場合には、保護層は当該他の電磁波シールド層と接着剤層とを保護することができる。
 上記熱硬化性成分としては、例えば、フェノール系樹脂、エポキシ系樹脂、ウレタン系樹脂、メラミン系樹脂、アルキド系樹脂など、熱硬化性の官能基を有する熱硬化性樹脂が挙げられる。上記熱硬化性成分は、一種のみを使用してもよいし、二種以上を使用してもよい。
 上記エポキシ系樹脂としては、特に限定されないが、例えば、ビスフェノール型エポキシ系樹脂、スピロ環型エポキシ系樹脂、ナフタレン型エポキシ系樹脂、ビフェニル型エポキシ系樹脂、テルペン型エポキシ系樹脂、グリシジルエーテル型エポキシ系樹脂、グリシジルアミン型エポキシ系樹脂、ノボラック型エポキシ系樹脂などが挙げられる。
 上記ビスフェノール型エポキシ樹脂としては、例えば、ビスフェノールA型エポキシ樹脂、ビスフェノールF型エポキシ樹脂、ビスフェノールS型エポキシ樹脂、テトラブロムビスフェノールA型エポキシ樹脂などが挙げられる。上記グリシジルエーテル型エポキシ樹脂としては、例えば、トリス(グリシジルオキシフェニル)メタン、テトラキス(グリシジルオキシフェニル)エタンなどが挙げられる。上記グリシジルアミン型エポキシ樹脂としては、例えばテトラグリシジルジアミノジフェニルメタンなどが挙げられる。上記ノボラック型エポキシ樹脂としては、例えば、クレゾールノボラック型エポキシ樹脂、フェノールノボラック型エポキシ樹脂、α-ナフトールノボラック型エポキシ樹脂、臭素化フェノールノボラック型エポキシ樹脂、トリシクロデカン骨格含有ノボラック型エポキシ樹脂などが挙げられる。上記エポキシ樹脂としては、中でも、ビスフェノール型エポキシ樹脂、ノボラック型エポキシ樹脂が好ましい。
 本発明の保護層における上記熱硬化性成分の含有割合は、特に限定されないが、本発明の保護層の総量100質量%に対して、10~70質量%が好ましく、より好ましくは20~60質量%、さらに好ましくは30~50質量%である。上記含有割合が10質量%以上であると、熱硬化性に優れる。上記含有割合が70質量%以下であると、ゴム状重合体や脂肪酸を充分に含有させることができる。
 上記ゴム状重合体としては、例えば、アクリロニトリルブタジエンゴム(NBR)やアクリロニトリル・ブタジエン・イソプレンゴム(NBIR)等のニトリルゴム、シリコーンゴム、ポリブタジエンゴム、エチレンプロピレンゴム、ポリクロロプレンゴム、スチレンブタジエンゴム(SBR)、ブチルゴム、フッ化炭化水素ゴム、天然ゴムなどが挙げられる。上記ゴム状重合体は、一種のみを使用してもよいし、二種以上を使用してもよい。
 上記ゴム状重合体としては、中でも、ニトリルゴムが好ましく、より好ましくはNBRである。ニトリルゴム中のアクリロニトリルに由来する構成単位の割合(ACN含有量)は、特に限定されないが、ニトリルゴムの総量に対して、10~50質量%が好ましく、より好ましくは20~40質量%である。
 上記ニトリルゴムのムーニー粘度は、特に限定されないが、100以下が好ましく、より好ましくは50以下、さらに好ましくは40以下である。上記ニトリルゴムのムーニー粘度は、特に限定されないが、10以上が好ましく、より好ましくは15以上、さらに好ましくは20以上である。ニトリルゴムのムーニー粘度が上記範囲内であると、プリント配線板に貼り合わせた際のプリント配線板との接続安定性が向上する。上記ムーニー粘度は、ASTM D1646に準拠して測定することができる。
 上記ゴム状重合体は、上記熱硬化性成分が有する熱硬化性官能基と反応して結合を形成し得る官能基(反応性官能基)を変性成分として有することが好ましい。上記反応性官能基としては、例えば、カルボキシ基、酸無水物基、ヒドロキシ基、アミノ基、アミド基、イミダゾリウム基、フェノール性水酸基、メルカプト基などが挙げられる。上記反応性官能基としては、中でも、カルボキシ基が好ましい。上記反応性官能基は、一種のみを有していてもよいし、二種以上を有していてもよい。
 本発明の保護層における上記ゴム状重合体の含有割合は、特に限定されないが、本発明の保護層の総量100質量%に対して、5~60質量%が好ましく、より好ましくは10~50質量%、さらに好ましくは20~40質量%である。上記含有割合が5質量%以上であると、保護層の耐折り曲げ性により優れる。上記含有割合が60質量%以下であると、熱硬化性成分や脂肪酸を充分に含有させることができる。
 上記脂肪酸としては、例えば、ラウリン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、ステアリン酸、12-ヒドロキシステアリン酸、オレイン酸、ベヘニン酸などの炭素数10~22の脂肪酸が挙げられる。また、上記脂肪酸としては、飽和脂肪酸、不飽和脂肪酸のいずれであってもよい。上記脂肪酸としては、中でも、保護層とボンディングフィルムとの密着性により優れ、且つ後述の黒色系着色剤の分散性にも優れる観点から、飽和脂肪酸が好ましく、ステアリン酸が特に好ましい。上記脂肪酸は、一種のみを使用してもよいし、二種以上を使用してもよい。
 本発明の保護層における上記脂肪酸の含有割合は、特に限定されないが、本発明の保護層の総量100質量%に対して、0.2~1質量%が好ましく、より好ましくは0.3~0.8質量%である。上記含有割合が0.2質量%以上であると、プリント配線板に貼り合わせた際のプリント配線板との接続安定性により優れる。また、上記含有割合が0.2質量%以上(特に、0.3質量%以上)であると、保護層とボンディングフィルムとの密着性により優れる。上記含有割合が1質量%以下であると、ボンディングフィルムとシールドフィルムの接続安定性がより良好となる。
 本発明の保護層は、上記熱硬化性成分の熱硬化反応を促進するための硬化剤を含んでいてもよい。上記硬化剤は、上記熱硬化性成分が有する熱硬化性基の種類に応じて適宜選択することができる。上記熱硬化性成分がエポキシ系樹脂である場合、イソシアネート系硬化剤、フェノール系硬化剤、イミダゾール系硬化剤、アミン系硬化剤、カチオン系硬化剤などを使用することができる。上記硬化剤は、一種のみを使用してもよいし、二種以上を使用してもよい。
 本発明の保護層における硬化剤の含有量は、特に限定されないが、本発明の保護層中の熱硬化性成分の総量100質量部に対して、0.1~15質量部が好ましく、より好ましくは3~10質量部である。上記含有量が上記範囲内であると、熱硬化性成分の熱硬化を適度に促進させることができる。
 本発明の保護層は、黒色系着色剤を含むことが好ましい。上記黒色系着色剤として、黒色顔料や、複数の顔料を減色混合して黒色化した混合顔料などを用いることができる。上記黒色顔料は、例えば、カーボンブラック、ケッチェンブラック、ペリレンブラック、チタンブラック、鉄黒、アニリンブラックなどが挙げられる。黒色顔料の粒径は、保護層への分散性の観点から、平均一次粒子径が20nm以上であることが好ましく、100nm以下であることがより好ましい。黒色顔料の平均一次粒子径は、透過型電子顕微鏡(TEM)により5万倍~100万倍程度に拡大した画像から観察できる20個程度の一次粒子の平均値から求めることができる。上記混合顔料としては、例えば、赤色、緑色、青色、黄色、紫色、シアン、マゼンタなどの顔料を混合して用いることができる。本発明の保護層における黒色系着色剤の含有量は、本発明の保護層の総量100質量%に対して、例えば0.5~50質量%、好ましくは1~40質量%である。
 本発明の保護層は、保護層の樹脂領域を構成するバインダー成分として、上記熱硬化性成分および上記ゴム状重合体以外に、熱可塑性樹脂、活性エネルギー線硬化性化合物などの他のバインダー成分を含んでいてもよい。上記熱可塑性樹脂および活性エネルギー線硬化性化合物としては、それぞれ、後述の接着剤層中に含まれ得るものとして例示および説明されたものが挙げられる。上記バインダー成分の総量100質量%に対する、上記熱硬化性成分および上記ゴム状重合体の合計の含有割合は、特に限定されないが、50質量%以上が好ましく、より好ましくは70質量%以上、さらに好ましくは90質量%以上、特に好ましくは95質量%以上である。
 本発明の保護層は、本発明の効果を損なわない範囲内において、上述の各成分以外のその他の成分を含有していてもよい。上記その他の成分としては、例えば、消泡剤、粘度調整剤、酸化防止剤、希釈剤、沈降防止剤、充填剤、着色剤、レベリング剤、カップリング剤、紫外線吸収剤、粘着付与樹脂、硬化促進剤、可塑剤、難燃剤、ブロッキング防止剤などが挙げられる。上記その他の成分は、一種のみを使用してもよいし、二種以上を使用してもよい。
 本発明の保護層の厚さは、特に限定されないが、例えば1~15μm、3~10μmであってもよい。上記厚さが1μm以上であると、接着剤層などの電磁波シールドフィルムに含まれる各層を充分に保護することができる。上記厚さが15μm以下であると、柔軟性に優れ、また経済的にも有利である。
 本発明の保護層の、ボンディングフィルムに対する熱硬化後の剥離力は、特に限定されないが、0.5N/10mm以上であることが好ましく、より好ましくは1N/10mm以上、さらに好ましくは5N/10mm以上である。上記剥離力は、常温、引張速度50mm/min、剥離確度180°の条件で引張り、剥離時のピール強度の最大値である。より詳細には、上記剥離力は、実施例に記載の方法で測定することができる。
(接着剤層)
 上記接着剤層は、本発明の電磁波シールドフィルムをプリント配線板に接着するための接着性を有する。接着剤層は、単層、複層のいずれであってもよい。
 上記接着剤層は、接着剤層中において樹脂領域を構成するバインダー成分を含有することが好ましい。上記バインダー成分としては、熱可塑性樹脂、熱硬化型樹脂、活性エネルギー線硬化型化合物などが挙げられる。上記バインダー成分は、一種のみを使用してもよいし、二種以上を使用してもよい。上記熱硬化型樹脂としては、熱硬化性を有する樹脂(熱硬化性樹脂)および上記熱硬化性樹脂を硬化して得られる樹脂の両方が挙げられる。上記熱硬化性樹脂としては、上述の本発明の保護層に含まれる熱硬化性成分として例示および説明したものが挙げられる。上記熱硬化型樹脂は、一種のみを使用してもよいし、二種以上を使用してもよい。
 上記熱可塑性樹脂としては、例えば、ポリスチレン系樹脂、酢酸ビニル系樹脂、ポリエステル系樹脂、ポリオレフィン系樹脂(例えば、ポリエチレン系樹脂、ポリプロピレン系樹脂組成物等)、ポリイミド系樹脂、アクリル系樹脂などが挙げられる。上記熱可塑性樹脂は、一種のみを使用してもよいし、二種以上を使用してもよい。
 上記活性エネルギー線硬化型化合物は、活性エネルギー線照射により硬化し得る化合物(活性エネルギー線硬化性化合物)および上記活性エネルギー線硬化性化合物を硬化して得られる化合物の両方が挙げられる。活性エネルギー線硬化性化合物としては、特に限定されないが、例えば、分子中に少なくとも2個のラジカル反応性基(例えば、(メタ)アクリロイル基)を有する重合性化合物などが挙げられる。上記活性エネルギー線硬化型化合物は、一種のみを使用してもよいし、二種以上を使用してもよい。
 上記バインダー成分が熱硬化型樹脂を含む場合、上記バインダー成分を構成する成分として、熱硬化反応を促進するための硬化剤を含んでいてもよい。上記硬化剤は、上記熱硬化型樹脂の種類に応じて適宜選択することができる。上記硬化剤は、一種のみを使用してもよいし、二種以上を使用してもよい。
 上記接着剤層は、導電性接着剤層であってもよい。導電性接着剤層である場合、上記接着剤層は、電磁波シールド性を発揮することが可能となる。また、本発明の保護層が脂肪酸を含むことにより、本発明の電磁波シールドフィルムをプリント配線板に貼付した際の、上記導電性接着剤層とプリント配線板との密着性および接続抵抗値が良好となる傾向がある。
 上記接着剤層が導電性接着剤層である場合、さらに、導電性粒子を含有することが好ましい。
 上記導電性粒子としては、例えば、金属粒子、金属被覆樹脂粒子、金属繊維、カーボンフィラーなどが挙げられる。上記導電性粒子は、一種のみを使用してもよいし、二種以上を使用してもよい。
 上記金属粒子、上記金属被覆樹脂粒子の被覆部を構成する金属、および上記金属繊維を構成する金属としては、例えば、金、銀、銅、ニッケル、亜鉛などが挙げられる。上記金属は一種のみを使用してもよいし、二種以上を使用してもよい。
 上記金属粒子としては、具体的には、例えば、銅粒子、銀粒子、ニッケル粒子、銀被覆銅粒子、金被覆銅粒子、銀被覆ニッケル粒子、金被覆ニッケル粒子、銀被覆合金粒子などが挙げられる。上記銀被覆合金粒子としては、例えば、銅を含む合金粒子(例えば、銅とニッケルと亜鉛との合金からなる銅合金粒子)が銀により被覆された銀被覆銅合金粒子などが挙げられる。上記金属粒子は、電解法、アトマイズ法、還元法などにより作製することができる。
 上記金属粒子としては、中でも、銀粒子、銀被覆銅粒子、銀被覆銅合金粒子が好ましい。導電性に優れ、金属粒子の酸化および凝集を抑制し、且つ金属粒子のコストを下げることができる観点から、特に、銀被覆銅粒子、銀被覆銅合金粒子が好ましい。
 上記導電性粒子の形状としては、球状、フレーク状(鱗片状)、樹枝状、繊維状、不定形(多面体)などが挙げられる。
 上記導電性粒子のメディアン径(D50)は、1~50μmであることが好ましく、より好ましくは3~40μmである。上記メディアン径が1μm以上であると、導電性粒子の分散性が良好で凝集が抑制でき、また酸化されにくい。上記平均粒径が50μm以下であると、導電性が良好となる。
 上記導電性接着剤層は、必要に応じて等方導電性または異方導電性を有する層とすることができる。
 上記接着剤層が導電性接着剤層である場合、上記接着剤層におけるバインダー成分の含有割合は、特に限定されないが、接着剤層の総量100質量%に対して、5~60質量%が好ましく、より好ましくは10~50質量%、さらに好ましくは20~40質量%である。上記含有割合が5質量%以上であると、電磁波シールド性能が良好となる。上記含有割合が60質量%以下であると、プリント配線板に対する密着性により優れる。
 上記接着剤層が導電性接着剤層である場合、上記接着剤層における導電性粒子の含有割合は、特に限定されないが、接着剤層の総量100質量%に対して、2~95質量%が好ましく、より好ましくは5~80質量%、さらに好ましくは10~70質量%である。上記含有割合が2質量%以上であると、導電性がより良好となる。上記含有割合が95質量%以下であると、バインダー成分を充分に含有させることができ、プリント配線板に対する密着性がより良好となる。
 上記接着剤層は、本発明の効果を損なわない範囲内において、上記の各成分以外のその他の成分を含有していてもよい。上記その他の成分としては、公知乃至慣用の接着剤層に含まれる成分が挙げられる。上記その他の成分としては、例えば、消泡剤、粘度調整剤、酸化防止剤、希釈剤、沈降防止剤、充填剤、着色剤、レベリング剤、カップリング剤、紫外線吸収剤、粘着付与樹脂、硬化促進剤、可塑剤、難燃剤、ブロッキング防止剤などが挙げられる。上記その他の成分は、一種のみを使用してもよいし、二種以上を使用してもよい。
 上記接着剤層の厚さは、3~20μmであることが好ましく、より好ましくは5~15μmである。上記厚さが3μm以上であると、プリント配線板と密着性がより良好となる。
 本発明の電磁波シールドフィルムは、本発明の保護層および上記接着剤層以外のその他の層を有していてもよい。上記その他の層としては、本発明の保護層と上記接着剤層の間に設けられる、金属層など、上記導電性接着剤層以外のその他の電磁波シールド層が挙げられる。また、上記その他の電磁波シールド層を有する場合、上記その他の層としては、本発明の保護層と上記その他の電磁波シールド層の間に設けられる、アンカーコート層が挙げられる。上記その他の電磁波シールド層を有する場合、本発明の電磁波シールドフィルムの電磁波シールド性能が向上する。また、さらに上記アンカーコート層を有する場合、上記その他の電磁波シールド層と本発明の保護層の密着性がより良好となる。
 上記その他の電磁波シールド層としては、金属層や導電性フィラーにより形成される導電層などが挙げられる。上記金属層としては、金属板、金属箔、金属蒸着膜、金属スパッタリング膜などが挙げられる。上記金属層を構成する金属としては、例えば、金、銀、銅、アルミニウム、ニッケル、スズ、パラジウム、クロム、チタン、亜鉛、またはこれらの合金などが挙げられる。
 上記導電性フィラーとしては、銅粉、銀粉、ニッケル粉、銀コ-ト銅粉、金コート銅粉、銀コートニッケル粉、金コートニッケル粉等の金属粒子(例えばナノレベルの粒子を含む);金属繊維;金属被覆樹脂粒子;カーボンナノチューブ、カーボンブラック等の導電性粒子;炭素繊維等の導電性繊維;金属被覆繊維などが挙げられる。上記金属粒子は、電解法、アトマイズ法、還元法などにより作製することができる。金属粒子の形状は、球状、フレーク状、繊維状、樹枝状などが挙げられる。上記導電性フィラーに用いられる金属としては、上述の金属層を構成する金属として例示されたものが挙げられる。上記導電性フィラーにより形成される導電層としては、複数の導電性フィラーが繋がった構造体を含む層、複数の導電性フィラー(例えば繊維状の導電性フィラー)が重なって固定された層、複数の導電性フィラー(例えば繊維状の導電性フィラー)が編み込まれた層などが挙げられる。
 上記その他の電磁波シールド層の厚さは、例えば0.01~20μmであり、好ましくは0.5~10μmである。上記厚さが0.01μm以上であると、電磁波シールド性能が良好となる。上記厚さが20μm以下であると、電磁波シールドフィルムが実装された電子部品を薄型化できる。
 上記アンカーコート層を形成する材料としては、ウレタン系樹脂、アクリル系樹脂、ウレタン系樹脂をシェルとしアクリル系樹脂をコアとするコア・シェル型複合樹脂、エポキシ系樹脂、ポリイミド系樹脂、ポリアミド系樹脂、メラミン系樹脂、フェノール系樹脂、尿素ホルムアルデヒド系樹脂、ポリイソシアネートにフェノール等のブロック化剤を反応させて得られたブロックイソシアネート、ポリビニルアルコール、ポリビニルピロリドンなどが挙げられる。上記材料は、一種のみを使用してもよいし、二種以上を使用してもよい。
 本発明の電磁波シールドフィルムは、本発明の保護層側および/または上記接着剤層側にセパレータ(剥離フィルム)を有していてもよい。セパレータは、本発明の電磁波シールドフィルムから剥離可能なように積層される。セパレータは、本発明の保護層や上記接着剤層を被覆して保護するための要素であり、本発明の電磁波シールドフィルムを使用する際には剥がされる。
 上記セパレータとしては、例えば、ポリエチレンテレフタレート(PET)フィルム、ポリエチレンフィルム、ポリプロピレンフィルム、フッ素系剥離剤や長鎖アルキルアクリレート系剥離剤等の剥離剤により表面コートされたプラスチックフィルムや紙類などが挙げられる。
 上記セパレータの厚さは、10~200μmであることが好ましく、より好ましくは15~150μmである。上記厚さが10μm以上であると、保護性能により優れる。上記厚さが200μm以下であると、使用時にセパレータを剥離しやすい。
 本発明の電磁波シールドフィルムの、下記導電性試験により求められる抵抗値(初期抵抗値)は、特に限定されないが、100mΩ以下であることが好ましく、より好ましくは80mΩ以下である。上記初期抵抗値が100mΩ以下であると、本発明の電磁波シールドフィルムとボンディングフィルムとの導通性が良好となる。
[導電性試験]
 プリント配線基板として、ポリイミドフィルムからなるベース部材の上に、グランドパターンを疑似した2本の銅箔パターンが形成され、その上に絶縁性の接着剤層およびポリイミドフィルムからなるカバーレイが形成されたプリント配線基板を用いる。銅箔パターンの表面には表面層として金めっき層を設ける。カバーレイには、直径0.8mmのグランド接続部を模擬した円形開口部が形成されている。そして、電磁波シールドフィルムとプリント配線基板とを、プレス機を用いて温度:170℃、時間:30分、圧力:2~3MPaの条件で接着した後、2本の銅箔パターン間の電気抵抗値を抵抗計で測定して抵抗値とする。
 本発明の電磁波シールドフィルムの、260℃の熱風に1分間曝されるような温度プロファイルに設定したリフロー工程を5サイクル通過させた後の、導電性試験により求められる抵抗値(リフロー後抵抗値)は、特に限定されないが、350mΩ以下であることが好ましく、より好ましくは300mΩ以下、さらに好ましくは150mΩ以下である。上記抵抗値が350mΩ以下であると、高温環境下での耐熱性に優れる。なお、上記リフロー後抵抗値は、上記リフロー工程を5サイクル通過させた後の電磁波シールドフィルムについて、上記初期抵抗値の導電性試験と同様にして測定される。
 本発明の電磁波シールドフィルムの、温度85℃、湿度85%RHの環境下で250時間保管した後の、導電性試験により求められる抵抗値(高温高湿保管後抵抗値)は、特に限定されないが、1000mΩ以下であることが好ましく、より好ましくは900mΩ以下、さらに好ましくは800mΩ以下である。上記抵抗値が1000mΩ以下であると、高温高湿環境下での長期間保管後の耐熱性に優れる。なお、上記高温高湿保管後抵抗値は、上記保管後の電磁波シールドフィルムについて、上記初期抵抗値の導電性試験と同様にして測定される。
 本発明の電磁波シールドフィルムは、プリント配線板用途であることが好ましく、フレキシブルプリント配線板(FPC)用途であることが特に好ましい。本発明の電磁波シールドフィルムは、耐折り曲げ性に優れる観点から、フレキシブルプリント配線板用の電磁波シールドフィルムとして好ましく使用することができる。
(本発明の電磁波シールドフィルムの製造方法)
 本発明の電磁波シールドフィルムの製造方法について説明する。
 図1に示す電磁波シールドフィルム1の作製においては、まず、接着剤層11と保護層12とを個別に作製する。その後、個別に作製された接着剤層11と保護層12とを貼り合わせる(ラミネート法)。
 接着剤層11は、例えば、接着剤層11形成用の接着剤組成物を、セパレートフィルムなどの仮基材または基材上に塗布(塗工)し、必要に応じて、脱溶媒および/または一部硬化させて形成することができる。
 上記接着剤組成物は、例えば、上述の接着剤層に含まれる各成分に加え、溶剤(溶媒)を含む。溶剤としては、例えば、トルエン、アセトン、メチルエチルケトン、メタノール、エタノール、プロパノール、ジメチルホルムアミドなどが挙げられる。接着剤組成物の固形分濃度は、形成する接着剤層の厚さなどに応じて適宜設定される。
 上記接着剤組成物の塗布には、公知のコーティング法が用いられてもよい。例えば、グラビアロールコーター、リバースロールコーター、キスロールコーター、リップコーターディップロールコーター、バーコーター、ナイフコーター、スプレーコーター、コンマコーター、ダイレクトコーター、スロットダイコーターなどのコーターが用いられてもよい。
 一方、保護層12は、例えば、保護層12形成用の樹脂組成物を、セパレートフィルムなどの仮基材または基材上に塗布(塗工)し、必要に応じて、脱溶媒および/または一部硬化させて形成することができる。
 上記樹脂組成物は、例えば、上述の保護層に含まれる各成分に加え、溶剤(溶媒)を含む。溶剤としては、上述の接着剤組成物が含み得る溶剤として例示されたものが挙げられる。上記樹脂組成物の固形分濃度は、形成する保護層の厚さなどに応じて適宜設定される。
 上記樹脂組成物の塗布には、公知のコーティング法が用いられてもよい。例えば、上述の接着剤組成物の塗布に用いられるコーターとして例示されたものが挙げられる。
 次いで、それぞれ作製された接着剤層11の露出面と保護層12の露出面とを貼り合わせ、電磁波シールドフィルム1が作製される。
 本発明の電磁波シールドフィルムは、上記ラミネート法以外の他の態様として、各層を順次積層する方法で製造してもよい(ダイレクトコート法)。例えば、図1に示す電磁波シールドフィルム1は、接着剤層11の表面に、保護層12形成用の樹脂組成物を塗布(塗工)し、必要に応じて脱溶媒および/または一部硬化させて保護層12を形成することで製造することができる。あるいは、先に保護層12を形成し、保護層12の表面に接着剤層11形成用の接着剤組成物を塗布(塗工)し、必要に応じて脱溶媒および/または一部硬化させて接着剤層11を形成することで製造することができる。
[プリント配線板]
 図2に、電磁波シールドフィルム1を備えたプリント配線板の一実施形態を示す。図2に示すシールドプリント配線板2は、プリント配線板20と、プリント配線板20上に積層された電磁波シールド積層体1’と、電磁波シールド積層体1’に設けられたボンディングフィルム30と、ボンディングフィルム30により接着された補強板40とを備える。ボンディングフィルム30が導電性を有する場合、補強板40は外部グランド部材に置き換えることが可能である。なお、電磁波シールド積層体1’は、電磁波シールドフィルム1より形成されたものである。具体的には、例えば、電磁波シールドフィルム1が積層されたプリント配線板を熱圧着することにより、接着剤層11および/または保護層12が熱硬化あるいは溶融・冷却固化して電磁波シールド積層体1’が形成される。
 プリント配線板20は、ベース部材21と、ベース部材21の表面に部分的に設けられた回路パターン23aおよびグランドパターン23bと、回路パターン23を覆い絶縁保護する絶縁保護層(カバーレイ)24と、回路パターン23aおよびグランドパターン23bを覆い且つ回路パターン23およびグランドパターン23b、ベース部材21と絶縁保護層24とを接着するための接着剤層22と、を有する。回路パターン23aは、複数の信号回路を含む。
 ボンディングフィルム30は、電磁波シールド積層体1’上に配置され、補強板40は、ボンディングフィルム30を介してプリント配線板20および電磁波シールド積層体1’に固定される。
 シールドプリント配線板2は、プリント配線板20上に電磁波シールドフィルム1を積層する工程(シールドフィルム積層工程)、ボンディングフィルムを備える補強板40を、ボンディングフィルムが電磁波シールドフィルム1に接触するように積層する工程(補強板積層工程)、および、熱圧着によりボンディングフィルムを熱硬化させて補強板と電磁波シールドフィルムとを接着させる工程(熱圧着工程)を備える製造方法により製造することができる。なお、上記熱圧着により、接着剤層11が熱硬化あるいは溶融・冷却固化して接着剤層11’を形成し、電磁波シールドフィルム1から電磁波シールド積層体1’が形成される。
 上記シールドフィルム積層工程では、プリント配線板20上に、絶縁保護層24と接着剤層11とが接触するように電磁波シールドフィルム1を積層する。上記積層に際し、熱圧着により電磁波シールドフィルム1とプリント配線板20とを接着させ、接着剤層11を熱硬化させて接着剤層11’とし、電磁波シールド積層体1’を形成してもよい。
 上記補強板積層工程では、上記ボンディングフィルムと補強板40とを貼り合わせ、任意のサイズにカットした後、上記ボンディングフィルムの面を、保護層12の表面に配置する。
 そして、上記熱圧着工程では、加圧および加熱により上記ボンディングフィルムを硬化させることでボンディングフィルム30を形成する。このように、上記ボンディングフィルムが熱圧着により硬化することで保護層12と当接する。
 上記ボンディングフィルムは、樹脂領域を構成するバインダー成分と、必要に応じて硬化剤、導電性粒子を含有することが好ましい。上記バインダー成分、硬化剤、導電性粒子としては、接着剤層を構成するバインダー成分等と同じものを使用することができる。
 上記ボンディングフィルムの厚さは適宜設定することができるが、5~100μmとすることが好ましい。5μm以上であると補強板と保護層との密着性が良好となり、100μm以下であるとシールドプリント配線板を薄型化できる。
 上記補強板は、電子部品が実装されたプリント配線板において、プリント配線板の屈曲に起因して、電子部品を実装した部位に歪みが生じ、電子部品が破損することを防止するために設けられる。上記補強板としては、ポリイミド等の樹脂板や導電性を有する金属板などを使用することができる。上記樹脂板としては、例えば、ポリエチレンテレフタレート、ポリエチレンナフタレート、ポリフッ化ビニル、ポリフッ化ビニリデン、硬質ポリ塩化ビニル、ポリ塩化ビニリデン、ナイロン、ポリイミド、ポリスチレン、ポリビニルアルコール、エチレン・ビニルアルコール共重合体、ポリカーボネート、ポリアクリロニトリル、ポリブテン、軟質ポリ塩化ビニル、ポリフッ化ビニリデン、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリウレタン樹脂、エチレン酢酸ビニル共重合体、ポリ酢酸ビニル等のプラスチックシート;グラシン紙、上質紙、クラフト紙、コート紙等の紙類;各種の不織布、合成紙や、これらを組み合わせた複合フィルムなどが挙げられる。これらの中でも、ハンドリング性やコストの観点から、ポリエチレンテレフタレート、ポリエステル、ポリカーボネート、ポリイミド、ポリフェニレンサルファイドが好ましく、ポリエチレンテレフタレートおよびポリイミドがより好ましい。上記金属板としては、例えば、ステンレス板、鉄板、銅板、アルミ板などを用いることができる。これらの中でもステンレス板を用いることがより好ましい。ステンレス板を用いることにより、薄い板厚でも電子部品を支えるのに充分な強度を有する。
 上記補強板の厚さは、特に限定されないが、0.025~2mmが好ましく、より好ましくは0.1~0.5mmである。上記補強板の厚さが、上記範囲内であれば、補強板を接着した回路基板を、小型機器に無理なく内蔵でき、また、実装された電子部品を支えるのに充分な強度を有する。また、上記補強板の表面には、NiやAu等の金属層がめっき等によって形成されていてもよい。また、上記補強板の表面は、サンドブラストやエッチング等によって凹凸形状が付与されていてもよい。
 以下に、実施例に基づいて本発明をより詳細に説明するが、本発明はこれらの実施例にのみ限定されるものではない。なお、表に記載の配合量は、各成分の相対的な配合量であり、特記しない限り「質量部」で表す。また、「-」はその成分を配合しないことを示す。
 実施例1~4および比較例1~2
(1)保護層の形成
 表に記した各成分を、固形分30質量%となるようにメチルエチルケトン(MEK)に混合して溶解させ、実施例および比較例の各樹脂組成物を調製した。使用した各成分の詳細は後述の通りである。そして、基材であるセパレートフィルム上に1milコーターを用いて上記樹脂組成物を塗布した。108℃で180秒加熱処理を施すことで、塗膜の溶媒成分を揮発および一部熱硬化させ、保護層を形成した。
 ゴム状重合体:商品名「Nipol 1072CGX」、Zeon Chemicals社製
 エポキシ系樹脂A:商品名「JER1256」、三菱ケミカル株式会社製
 エポキシ系樹脂B:商品名「GESR901」、EPOXY BASE ELECTRONIC MATERIAL Co.Ltd製
 エポキシ系樹脂C:商品名「XD-1000」、日本化薬株式会社製
 酸化防止剤:商品名「Irganox 1010」、BASF社製
(2)導電性接着剤層の形成
 ビスフェノールA型エポキシ系樹脂(商品名「jER1256」、三菱ケミカル株式会社製)40質量部に、平均粒子径10μmの樹枝状の銀コート銅粉60質量部を配合し、固形分30質量%となるようにメチルエチルケトン(MEK)に混合して溶解させ、接着剤組成物を調製した。そして、上記で得られた保護層上に、上記接着剤組成物をコーティングした。コーティング方法としては、リップコート方式を用いた。そして、108℃で60秒加熱処理を施すことで、塗膜の溶媒成分を揮発させ、導電性接着剤層を形成した。
 以上のようにして、[導電性接着剤層/保護層]の構成からなる電磁波シールドフィルムを作製した。
(評価)
 実施例および比較例で得られた各保護層および電磁波シールドフィルムについて以下の通り評価した。評価結果は表に記載した。
(1)密着性
 まず、ガラス布/エポキシ樹脂積層板(商品名「ES-3350N」利昌工業株式会社製)に、熱硬化性ボンディングフィルム(商品名「PYRALUX LF SHEET ADHESIVE LF0100」デュポン社製)を重ね合わせ、温度120℃、圧力0.5MPaの条件で、5秒間加熱加圧し、ガラス布/エポキシ樹脂積層板にボンディングフィルムを仮止めし、積層体Aを作製した。
 次に、銅箔18μm、接着剤層13μm、ポリイミドフィルム12.5μmからなる3層CCL(ニッカン工業株式会社製)のポリイミドフィルム面と、各実施例および比較例で作製した電磁波シールドフィルムの接着剤層面とを重ね合わせ、温度170℃、圧力2MPaの条件で、180秒間加熱加圧して3層CCLと電磁波シールドフィルムとを貼り合わせ、110mm×70mmのサイズに裁断し、積層体Bを作製した。
 次に、積層体Aのボンディングフィルムと積層体Bの電磁波シールドフィルムの保護層とを重ね合わせ、温度170℃、圧力2MPaの条件で、180秒加熱加圧し、積層体Aと積層体Bとを貼り合わせ、評価用積層体を得た。
 そして、得られた評価用積層体の積層体Bを、引張試験機(商品名「AGS-X50S」、株式会社島津製作所製)を用いて、常温で引張速度50mm/min、剥離確度180°の条件で引張り、剥離時のピール強度の最大値を密着性として測定した。
(2)接続抵抗値(初期)
 ポリイミドフィルムからなるベース部材の上に、グランドパターンを疑似した2本の銅箔パターンが形成され、その上に絶縁性の接着剤層およびポリイミドフィルムからなるカバーレイ(絶縁フィルム)が形成されたプリント配線基板を準備した。銅箔パターンの表面には表面層として金めっき層を設けた。なお、カバーレイには、直径aのグランド接続部を模擬した円形開口部を形成した。各実施例および比較例において作製した電磁波シールドフィルムとプリント配線基板とを、プレス機を用いて温度:170℃、時間:30分、圧力:2~3MPaの条件で接着した。電磁波シールドフィルムを接着した後、2本の銅箔パターン間の電気抵抗値を抵抗計で測定し、銅箔パターンと導電性接着シートとの接続性を評価し、接続抵抗値とした。なお、上記直径aが0.5mm、0.8mm、1.0mm、1.4mm、および1.8mmである場合それぞれについて測定を行った。
(3)接続抵抗値(リフロー5回)
 各実施例および比較例において作製したシールドフィルムを、オーブン内にて260℃の熱風に1分間曝されるような温度プロファイルに設定したリフロー工程を5サイクル通過させ、リフロー後の評価用サンプルについて、上記「(2)接続抵抗値(初期)」と同様の方法にて接続抵抗値(リフロー5回)を測定した。なお、表中の「OL」は、オーバーロードにより測定値の算出ができなかったことを示す。
(4)接続抵抗値(85℃85%250hr)
 実施例および比較例で作製した電磁波シールドフィルムについて、温度85℃、湿度85%RHの環境下で250時間保管した後、上記「(2)接続抵抗値(初期)」と同様の方法にて接続抵抗値(85℃85%250hr)を測定した。
(5)耐折り曲げ性
 耐折り曲げ性評価の方法について、図3を用いて説明する。
 まず、ポリイミドフィルム25μmからなるベース部材の上に配線基板を模した回路を形成した3本の銅箔パターン(銅箔厚さ12μm、ライン巾8mm)が形成され、その上に絶縁性の接着剤層およびポリイミドフィルムからなるカバーレイ(絶縁フィルム厚さ37.5μm)が積層されたプリント配線基板を準備した(操作(i))。
 次に各実施例および比較例において作製した電磁波シールドフィルムとプリント配線基板とを、プレス機を用いて温度:170℃、時間:30分、圧力:2~3MPaの条件で接着し、積層体C51を作製した(操作(ii))。
 次に、厚さ2mmのベーク板52上に、厚さ0.4mmの矩形状のガラエポ板53を2本、平行となるように固定した治具を作製した。そして、積層体C51を電磁波シールドフィルムが内側となるように折り曲げた状態で治具における2本のガラエポ板53の間で保持した(操作(iii))。次いで、折り曲げた状態で保持された積層体C51の上に、厚さ2mmのベーク板54および1kgの標準分銅55を載置し、10秒間保持した(操作(iv))。10秒間保持した後、ベーク板54および標準分銅55を取り除き、積層体C51を1分間放置した(操作(v))。
 上記操作(iv)~(v)の動作を10回繰り返し、電磁波シールドフィルムの保護層にクラックが生じているかどうかを目視で確認した。目視でクラックが確認できなかった場合を○、目視でクラックを確認できた場合を×とした。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 本発明の電磁波シールドフィルム(実施例)は、耐折り曲げ性に優れており、且つボンディングフィルムとの密着性も高かった。また、ボンディングフィルムとの接続抵抗値について、脂肪酸を含まない場合(比較例1)に対し、初期、リフロー試験5サイクル後、および高温高湿環境下での保存後のいずれにおいても低く、導電性が良好であった。なお、比較例1のボンディングフィルムとの密着性について、数値上は実施例1と同等であったが、実際にはボンディングフィルムとの密着性が劣る結果、接続抵抗値が高くなったものと判断される。特に、リフロー後および高温高湿保管後においてはさらに顕著であった。なお、脂肪酸の含有割合を増やした場合(実施例2)、実施例1よりもボンディングフィルムとの密着性が優れていた。また、脂肪酸としてステアリン酸を用いた場合(実施例2)、同量でオレイン酸を用いた場合(実施例4)に対して、ボンディングフィルムとの密着性がより優れていた。また、ゴム状重合体を含まない場合(比較例2)、耐折り曲げ性が劣っていた。
 1 電磁波シールドフィルム
 11 接着剤層
 12 保護層
 2 シールドプリント配線板
 20 プリント配線板
 21 ベース部材
 22 接着剤層
 23a 回路パターン
 23b グランド回路パターン
 24 絶縁保護層(カバーレイ)
 1’ 電磁波シールド積層体
 11’ 接着剤層
 30 ボンディングフィルム
 40 補強板

Claims (4)

  1.  接着剤層と、前記接着剤層に積層された保護層とを備え、
     前記保護層は、熱硬化性成分、ゴム状重合体、および脂肪酸を含有する、
     電磁波シールドフィルム。
  2.  前記脂肪酸はステアリン酸を含む、請求項1に記載の電磁波シールドフィルム。
  3.  前記脂肪酸の含有割合は、前記保護層の総量に対して、0.2~1質量%である、請求項1または2に記載の電磁波シールドフィルム。
  4.  前記保護層は、さらに黒色系着色剤を含有する、請求項1~3のいずれか1項に記載の電磁波シールドフィルム。
PCT/JP2020/038646 2019-12-25 2020-10-13 電磁波シールドフィルム WO2021131244A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019235127 2019-12-25
JP2019-235127 2019-12-25

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2021131244A1 true WO2021131244A1 (ja) 2021-07-01

Family

ID=76574248

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/038646 WO2021131244A1 (ja) 2019-12-25 2020-10-13 電磁波シールドフィルム

Country Status (2)

Country Link
TW (1) TW202138189A (ja)
WO (1) WO2021131244A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023190004A1 (ja) * 2022-03-31 2023-10-05 住友電工プリントサーキット株式会社 カバーレイ用フィルム、プリント配線板、カバーレイ用フィルムの製造方法及びプリント配線板の製造方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6151060A (ja) * 1984-08-16 1986-03-13 Kanebo Ltd 導電性組成物
JP2001036285A (ja) * 1999-07-23 2001-02-09 Marunitto:Kk 電磁シールド用ゴムシート
JP2002080725A (ja) * 2000-09-04 2002-03-19 Hattori Sangyo Kk 磁性体粒子含有成形物
JP2013201359A (ja) * 2012-03-26 2013-10-03 Nitto Denko Corp 電磁波吸収体及び電磁波吸収体の製造方法
WO2018084235A1 (ja) * 2016-11-04 2018-05-11 マクセルホールディングス株式会社 電磁波吸収シート

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6151060A (ja) * 1984-08-16 1986-03-13 Kanebo Ltd 導電性組成物
JP2001036285A (ja) * 1999-07-23 2001-02-09 Marunitto:Kk 電磁シールド用ゴムシート
JP2002080725A (ja) * 2000-09-04 2002-03-19 Hattori Sangyo Kk 磁性体粒子含有成形物
JP2013201359A (ja) * 2012-03-26 2013-10-03 Nitto Denko Corp 電磁波吸収体及び電磁波吸収体の製造方法
WO2018084235A1 (ja) * 2016-11-04 2018-05-11 マクセルホールディングス株式会社 電磁波吸収シート

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023190004A1 (ja) * 2022-03-31 2023-10-05 住友電工プリントサーキット株式会社 カバーレイ用フィルム、プリント配線板、カバーレイ用フィルムの製造方法及びプリント配線板の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
TW202138189A (zh) 2021-10-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101794147B1 (ko) 도전성 접착제 층, 도전성 접착 시트, 프린트 배선판 및 전자 기기
JP6719036B1 (ja) 導電性接着シート
WO2021141098A1 (ja) 形状転写フィルム
WO2019239710A1 (ja) 電磁波シールドシート
US11597858B1 (en) Conductive adhesive
WO2021131244A1 (ja) 電磁波シールドフィルム
JP7289993B2 (ja) 導電性接着剤層
WO2021177328A1 (ja) 電磁波シールドフィルム
US20240182759A1 (en) Electroconductive adhesive layer
WO2020122071A1 (ja) シールドプリント配線板の製造方法及びシールドプリント配線板
JP7027618B2 (ja) 電磁波シールドフィルム
JP6956926B1 (ja) 電磁波シールドフィルム
KR102669973B1 (ko) 전자파 차폐 필름
CN110324959A (zh) 电磁波屏蔽膜、屏蔽印制线路板及屏蔽印制线路板的制造方法
TWI842957B (zh) 電磁波屏蔽膜
WO2022265101A1 (ja) 電磁波シールドフィルム
WO2022255438A1 (ja) 電磁波シールドフィルム
US11758705B2 (en) Electromagnetic wave shielding film
TWI823254B (zh) 電磁波屏蔽膜和帶電磁波屏蔽膜印刷電路板
WO2021112075A1 (ja) 電磁波シールドフィルム
TW202224551A (zh) 電磁波屏蔽膜及屏蔽印刷配線板
TW201927127A (zh) 電磁波屏蔽膜

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 20907433

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 20907433

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP