WO2021125036A1 - ナノインプリント用レジスト下層膜形成組成物 - Google Patents

ナノインプリント用レジスト下層膜形成組成物 Download PDF

Info

Publication number
WO2021125036A1
WO2021125036A1 PCT/JP2020/046020 JP2020046020W WO2021125036A1 WO 2021125036 A1 WO2021125036 A1 WO 2021125036A1 JP 2020046020 W JP2020046020 W JP 2020046020W WO 2021125036 A1 WO2021125036 A1 WO 2021125036A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
group
underlayer film
resist underlayer
resist
composition
Prior art date
Application number
PCT/JP2020/046020
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
光 ▲徳▼永
中島 誠
Original Assignee
日産化学株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日産化学株式会社 filed Critical 日産化学株式会社
Priority to US17/783,453 priority Critical patent/US20230060585A1/en
Priority to KR1020227024437A priority patent/KR20220119078A/ko
Priority to JP2021565526A priority patent/JPWO2021125036A1/ja
Priority to CN202080088420.3A priority patent/CN114830298A/zh
Publication of WO2021125036A1 publication Critical patent/WO2021125036A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C59/00Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor
    • B29C59/02Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor by mechanical means, e.g. pressing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G12/00Condensation polymers of aldehydes or ketones with only compounds containing hydrogen attached to nitrogen
    • C08G12/02Condensation polymers of aldehydes or ketones with only compounds containing hydrogen attached to nitrogen of aldehydes
    • C08G12/04Condensation polymers of aldehydes or ketones with only compounds containing hydrogen attached to nitrogen of aldehydes with acyclic or carbocyclic compounds
    • C08G12/06Amines
    • C08G12/08Amines aromatic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G12/00Condensation polymers of aldehydes or ketones with only compounds containing hydrogen attached to nitrogen
    • C08G12/02Condensation polymers of aldehydes or ketones with only compounds containing hydrogen attached to nitrogen of aldehydes
    • C08G12/26Condensation polymers of aldehydes or ketones with only compounds containing hydrogen attached to nitrogen of aldehydes with heterocyclic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G4/00Condensation polymers of aldehydes or ketones with polyalcohols; Addition polymers of heterocyclic oxygen compounds containing in the ring at least once the grouping —O—C—O—
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/0002Lithographic processes using patterning methods other than those involving the exposure to radiation, e.g. by stamping
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/09Photosensitive materials characterised by structural details, e.g. supports, auxiliary layers
    • G03F7/091Photosensitive materials characterised by structural details, e.g. supports, auxiliary layers characterised by antireflection means or light filtering or absorbing means, e.g. anti-halation, contrast enhancement
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/09Photosensitive materials characterised by structural details, e.g. supports, auxiliary layers
    • G03F7/11Photosensitive materials characterised by structural details, e.g. supports, auxiliary layers having cover layers or intermediate layers, e.g. subbing layers
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/16Coating processes; Apparatus therefor
    • G03F7/168Finishing the coated layer, e.g. drying, baking, soaking
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/027Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34
    • H01L21/0271Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34 comprising organic layers
    • H01L21/0273Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34 comprising organic layers characterised by the treatment of photoresist layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/027Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34
    • H01L21/0271Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34 comprising organic layers
    • H01L21/0273Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34 comprising organic layers characterised by the treatment of photoresist layers
    • H01L21/0274Photolithographic processes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/302Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to change their surface-physical characteristics or shape, e.g. etching, polishing, cutting
    • H01L21/306Chemical or electrical treatment, e.g. electrolytic etching
    • H01L21/308Chemical or electrical treatment, e.g. electrolytic etching using masks
    • H01L21/3083Chemical or electrical treatment, e.g. electrolytic etching using masks characterised by their size, orientation, disposition, behaviour, shape, in horizontal or vertical plane
    • H01L21/3086Chemical or electrical treatment, e.g. electrolytic etching using masks characterised by their size, orientation, disposition, behaviour, shape, in horizontal or vertical plane characterised by the process involved to create the mask, e.g. lift-off masks, sidewalls, or to modify the mask, e.g. pre-treatment, post-treatment
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/31Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to form insulating layers thereon, e.g. for masking or by using photolithographic techniques; After treatment of these layers; Selection of materials for these layers
    • H01L21/3105After-treatment
    • H01L21/311Etching the insulating layers by chemical or physical means
    • H01L21/31144Etching the insulating layers by chemical or physical means using masks
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D161/00Coating compositions based on condensation polymers of aldehydes or ketones; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D161/00Coating compositions based on condensation polymers of aldehydes or ketones; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D161/20Condensation polymers of aldehydes or ketones with only compounds containing hydrogen attached to nitrogen
    • C09D161/22Condensation polymers of aldehydes or ketones with only compounds containing hydrogen attached to nitrogen of aldehydes with acyclic or carbocyclic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D161/00Coating compositions based on condensation polymers of aldehydes or ketones; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D161/20Condensation polymers of aldehydes or ketones with only compounds containing hydrogen attached to nitrogen
    • C09D161/26Condensation polymers of aldehydes or ketones with only compounds containing hydrogen attached to nitrogen of aldehydes with heterocyclic compounds

Definitions

  • the present invention relates to a resist underlayer film forming composition for nanoimprint, a resist underlayer film which is a cured product of a coating film made of the composition, a method for producing the resist underlayer film, a pattern forming method using the resist underlayer film, and a semiconductor. Regarding the manufacturing method of the device.
  • optical nanoimprint technology that can form fine structures on the order of several nanometers on a substrate is drawing attention.
  • a liquid resist composition is dropped onto a pattern forming region on a substrate by using an inkjet method or the like, and the droplets of the resist composition are spread on the substrate (prespread).
  • this resist composition is molded using a mold that is transparent to irradiation light and has a pattern formed.
  • the droplets of the resist composition spread over the entire gap between the substrate and the mold due to the capillary phenomenon (spread).
  • the resist composition is also filled into the recesses on the mold by capillarity (fill). The time it takes for the spread and fill to complete is the filling time.
  • the resist composition is irradiated with light to cure the resist composition, and then the two are separated from each other.
  • the adhesion between the resist composition and the substrate is important. If the adhesion between the resist composition and the substrate is low, when the mold is separated in the mold release step, a part of the photocured product obtained by curing the resist composition is peeled off while adhering to the mold. This is because the pattern peeling defect may occur.
  • a technique for improving the adhesion between the resist composition and the base material a technique for forming an adhesion layer, which is a layer for bringing the resist composition and the base material into close contact, between the resist composition and the base material. Has been proposed.
  • a high etching resistance layer may be used for pattern formation in nanoimprint.
  • a material for the high etching resistance layer an organic material and a silicone material are generally used.
  • a adhesion layer or a silicone layer containing Si can be formed on the nanoimprint resist underlayer film by coating or vapor deposition. When these adhesion layers and the silicone layer containing Si are hydrophobic and show a high pure water contact angle, the lower film is also hydrophobic and shows a high pure water contact angle, the adhesion between the films is better. It is expected that it will increase and become difficult to peel off.
  • the film having a high contact angle high affinity it is expected that the gas permeability increases. Therefore, a material having a high water contact angle is preferable as the underlayer film material.
  • the problem to be solved by the present invention is that it is possible to show good flattening property, provide a film having high hydrophobicity by firing, and improve the adhesion with the hydrophobic upper layer film, and moreover, the resin. It is an object of the present invention to provide a resist underlayer film forming composition for nanoimprint which can be adjusted to an optical constant and an etching rate adapted to the process by changing the molecular skeleton of the nanoimprint.
  • the present invention includes the following. [1] The following equation (1): [In equation (1) Group A represents an organic group having an aromatic ring, a condensed aromatic ring, or a condensed aromatic heterocycle. Group B represents an organic group having an aromatic ring or a condensed aromatic ring. Group E represents a branched or linear alkylene group having 1 to 10 carbon atoms, which may be single-bonded or substituted, and may contain an ether bond and / or a carbonyl group. Group D is (In the formula, R 1 , R 2 , and R 3 are independently fluorine atoms, or linear, branched, or cyclic alkyl groups, and any two of R 1 , R 2, and R 3 are mutually exclusive.
  • the organic group having an aromatic ring, a fused aromatic ring, or a condensed aromatic hetero ring in group A is one or more benzene rings, naphthalene rings, anthracene rings, pyrene rings, or a hetero ring with a benzene ring.
  • the organic group having an aromatic ring, a fused aromatic ring, or a condensed aromatic heterocycle in group A is at least one hetero selected from N, S, and O on the ring, in the ring, or between the rings.
  • a resist underlayer film which is a cured product of a coating film comprising the nanoimprint resist underlayer film forming composition according to any one of [1] to [12].
  • a method for producing a resist underlayer film which comprises applying the resist underlayer film forming composition for nanoimprint according to any one of [1] to [12] onto a semiconductor substrate and firing.
  • the step of applying the curable composition on the resist underlayer film The step of bringing the curable composition into contact with the mold, A step of irradiating the curable composition with light or an electron beam to form a cured film, and a step of separating the cured film from the mold.
  • Pattern forming method including. [16] The step of applying the curable composition on the resist underlayer film is It includes forming an adhesion layer and / or a silicone layer containing 99% by mass or less, or 50% by mass or less of Si on the resist underlayer film by coating or vapor deposition, and applying a curable composition on the silicone layer [15]. ] The pattern forming method described in.
  • a step of forming a resist underlayer film from the resist underlayer film forming composition for nanoimprint according to any one of [1] to [12] on a semiconductor substrate The process of forming a resist film on it, A process of forming a resist pattern by irradiation and development of light or electron beam, A method for manufacturing a semiconductor device, which comprises a step of etching the lower layer film with a formed resist pattern and a step of processing a semiconductor substrate with the patterned lower layer film.
  • the process of forming a hard mask on it Further, a process of forming a resist film on the resist film, A process of forming a resist pattern by irradiation and development of light or electron beam, The process of etching a hard mask with the formed resist pattern, A method for manufacturing a semiconductor device, which comprises a step of etching the underlayer film with a patterned hard mask and a step of processing a semiconductor substrate with a patterned resist underlayer film.
  • the resist underlayer film forming composition for nanoimprint has the following formula (1): [In equation (1) Group A represents an organic group having an aromatic ring, a condensed aromatic ring, or a condensed aromatic heterocycle. Group B represents an organic group having an aromatic ring or a condensed aromatic ring. Group E represents a branched or linear alkylene group having 1 to 10 carbon atoms, which may be single-bonded or substituted, and may contain an ether bond and / or a carbonyl group.
  • Group D is (In the formula, R 1 , R 2 , and R 3 are independently fluorine atoms, or linear, branched, or cyclic alkyl groups, and any two of R 1 , R 2, and R 3 are mutually exclusive. It may be bonded to form a ring.) Represents an organic group having 1 to 15 carbon atoms represented by. n represents a number of 1-5. ] It contains a novolak resin having a repeating unit structure represented by, and optionally contains a solvent and other components. This will be described in order below.
  • the "organic group having an aromatic ring" in the groups A and B means a group having a hydrocarbon having a monocyclic and aromatic properties.
  • groups derived from toluene, xylene, mesitylene, cumene and styrene having arbitrary substituents can be mentioned.
  • an organic group having a fused ring of an aromatic ring such as benzene and an aliphatic ring such as cyclohexane, cyclohexene, methylcyclohexane, methylcyclohexene, an aromatic ring such as benzene and furan, thiophene, pyrrole, imidazole
  • organic groups having a fused ring with a heterocycle such as pyran, pyridine, pyrimidine, pyrazine, pyrrolidine, piperidine, piperazine, morpholin.
  • the "organic group having a condensed aromatic ring" in the groups A and B means a group having a hydrocarbon showing aromaticity in the condensed ring.
  • groups derived from indene, naphthalene, azulene, anthracene, phenanthrene, naphthalene, triphenylene, pyrene and chrysene can be mentioned.
  • the "organic group having a condensed aromatic heterocycle" in the group A means a group having an aromatic property in the fused ring and having a hydrocarbon containing a heteroatom. Examples include groups derived from indole, purine, quinoline, isoquinoline, chromene, thianthrene, phenothiazine, phenoxazine, xanthene, acridine, phenazine, carbazole.
  • the aromatic ring, the condensed aromatic ring, and the condensed aromatic heterocycle may be linked to each other by an alkylene group or the like.
  • the organic group having an aromatic ring, a condensed aromatic ring, or a condensed aromatic heterocycle in the group A is an organic group having 6 to 30 carbon atoms.
  • the organic group having an aromatic ring, a fused aromatic ring, or a condensed aromatic hetero ring in the group A is one or more benzene rings, a naphthalene ring, or a condensation of a benzene ring with a hetero ring or an aliphatic ring. It is an organic group having a ring.
  • the organic group having an aromatic ring, a fused aromatic ring, or a condensed aromatic heterocycle in group A is at least one hetero selected from N, S, and O on the ring, in the ring, or between the rings. It is an organic group having 6 to 30 carbon atoms which may contain an atom.
  • the heteroatom contained on the ring include an amino group (for example, a propargylamino group), a nitrogen atom contained in the cyano group, a formyl group, a hydroxy group, a carboxyl group, and an alkoxy group (for example, a propargyloxy group).
  • Oxygen atoms, nitrogen atoms contained in nitro groups and oxygen atoms can be mentioned.
  • heteroatom contained in the ring examples include an oxygen atom contained in xanthene and a nitrogen atom contained in carbazole.
  • Heteroatoms contained between the rings include -NH- bond, -NHCO- bond, -O- bond, -COO- bond, -CO- bond, -S- bond, -SS- bond, and -SO 2- bond. Examples include a nitrogen atom, an oxygen atom, and a sulfur atom contained in.
  • the group A is at least one selected from the following. (In the formula, i, j, m, and n are 1 or 2, respectively. G represents either a direct bond or one of the following formulas. L and M independently represent a hydrogen atom, a phenyl group, or a C 1-3 alkyl group, respectively. )
  • the group A is at least one selected from the following.
  • the group B is phenylene, biphenylene, naphthalene diyl, anthracene diyl, or phenanthrene diyl.
  • the group D is an organic group having 1 to 15 carbon atoms represented by the above formula (2), preferably 1 to 12 carbon atoms, 1 to 10 carbon atoms, 1 to 8 carbon atoms, and 1 to 8 carbon atoms. 6. Represents an organic group having 1 to 5 carbon atoms or 1 to 4 carbon atoms.
  • Examples of the "linear, branched, or cyclic alkyl group" in R 1 , R 2 , and R 3 include methyl group, ethyl group, n-propyl group, i-propyl group, cyclopropyl group, and n-butyl.
  • Group E is a single bond or a linear alkylene group having 1 to 6 carbon atoms.
  • Examples of the linear alkylene group include a methylene group, an ethylene group, a propylene group, a butylene group, a pentylene group, and a hexylene group.
  • the group E is a single bond.
  • n is a number of 1-5, 1-4, or 1-3, preferably 1, 2, 3, 4, or 5, more preferably 1, 2, 3, or 4, most preferably 1. 2 or 3.
  • the novolak resin having the repeating unit structure represented by the formula (1) can be prepared by a known method.
  • it can be prepared by condensing a ring-containing compound represented by HAH and an aldehyde compound represented by OHC-BED (in the formula, A, B, E, D are Synonymous with the above).
  • One type of the ring-containing compound and the aldehyde compound may be used, or two or more types may be used in combination.
  • 0.1 to 10 mol, preferably 0.1 to 2 mol, of the aldehyde compound can be used with respect to 1 mol of the ring-containing compound.
  • Examples of the catalyst used in the condensation reaction include mineral acids such as sulfuric acid, phosphoric acid and perchloric acid, p-toluenesulfonic acid, p-toluenesulfonic acid monohydrate, organic sulfonic acids such as methanesulfonic acid, and formic acid. Carous acids such as oxalic acid can be used.
  • the amount of the catalyst used varies depending on the type of catalyst used, but is usually 0.001 to 10,000 parts by mass, preferably 0.% by mass, based on 100 parts by mass of the ring-containing compound (in the case of a plurality of types, the total thereof). It is 01 to 1,000 parts by mass, more preferably 0.05 to 100 parts by mass.
  • the condensation reaction is carried out without a solvent, but usually it is carried out with a solvent.
  • the solvent is not particularly limited as long as it can dissolve the reaction substrate and does not inhibit the reaction.
  • 1,2-dimethoxyethane, diethylene glycol dimethyl ether, propylene glycol monomethyl ether, propylene glycol monomethyl ether acetate, tetrahydrofuran, dioxane and the like can be mentioned.
  • the condensation reaction temperature is usually 40 ° C. to 200 ° C., preferably 100 ° C. to 180 ° C.
  • the reaction time varies depending on the reaction temperature, but is usually 5 minutes to 50 hours, preferably 5 minutes to 24 hours.
  • the weight average molecular weight of the novolak resin having the repeating unit structure represented by the formula (1) is usually 500 to 100,000, preferably 600 to 80,000, 800 to 60,000, or 1,000 to 50,000. Is.
  • the novolak resin having a repeating unit structure represented by the formula (1) according to the present invention is dissolved in a solvent, coated on a substrate (silicon wafer) without adding an additive such as a cross-linking agent, and fired at 240 ° C. It shows the contact angle with pure water of 76 ° or more, and shows the contact angle with pure water of 70 ° or more when fired at 350 ° C.
  • the resist underlayer film forming composition for nanoimprint according to the present invention may contain a solvent.
  • the solvent is not particularly limited as long as it can dissolve the novolak resin having the repeating unit structure represented by the formula (1) and any component added as needed.
  • the resist underlayer film forming composition for nanoimprint according to the present invention is used in a uniform solution state, it is recommended to use a solvent generally used in the lithography process in combination in consideration of its coating performance. Will be done.
  • Examples of such a solvent include methyl cellosolve acetate, ethyl cellosolve acetate, propylene glycol, propylene glycol monomethyl ether, propylene glycol monoethyl ether, propylene glycol monopropyl ether, methyl isobutyl carbinol, propylene glycol monobutyl ether, and propylene glycol monomethyl.
  • propylene glycol monomethyl ether, propylene glycol monoethyl ether, propylene glycol monopropyl ether, propylene glycol monomethyl ether acetate, propylene glycol monoethyl ether acetate, and propylene glycol monopropyl ether acetate are more preferable, and propylene glycol monomethyl ether and propylene.
  • Glycol monomethyl ether acetate is more preferred.
  • the resist underlayer film forming composition for nanoimprint according to the present invention may contain a cross-linking agent.
  • the cross-linking agent include melamine-based, substituted urea-based, and polymers thereof.
  • it is a cross-linking agent having at least two cross-linking substituents, such as methoxymethylated glycol uryl (eg, tetramethoxymethyl glycol uryl), butoxymethylated glycol uryl, methoxymethylated melamine, butoxymethylated melamine, methoxy.
  • a cross-linking agent having high heat resistance can be used.
  • a compound containing a cross-linking substituent having an aromatic ring (for example, a benzene ring or a naphthalene ring) in the molecule can be preferably used.
  • Examples of this compound include a compound having a partial structure of the following formula (4) and a polymer or oligomer having a repeating unit of the following formula (5).
  • the above R 11 , R 12 , R 13 and R 14 are hydrogen atoms or alkyl groups having 1 to 10 carbon atoms, and these alkyl groups can use the above-mentioned examples.
  • n1 is an integer of 1 to 4
  • n2 is an integer of 1 to (5-n1)
  • (n1 + n2) is an integer of 2 to 5.
  • n3 is an integer of 1 to 4
  • n4 is 0 to (4-n3)
  • (n3 + n4) is an integer of 1 to 4.
  • Oligomers and polymers can be used in the range of 2 to 100 or 2 to 50 repeating unit structures.
  • the above compounds can be obtained as products of Asahi Organic Materials Industry Co., Ltd. and Honshu Chemical Industry Co., Ltd.
  • the compound of formula (4-23) is Honshu Chemical Industry Co., Ltd., trade name TMOM-BP
  • the compound of formula (4-24) is Asahi Organic Materials Industry Co., Ltd., trade name TM. -As BIP-A
  • the compound of formula (4-28) is available under the trade name PGME-BIP-A.
  • the amount of the cross-linking agent added varies depending on the coating solvent used, the substrate used, the required solution viscosity, the required film shape, etc., but is 0.001% by mass or more and 0.01% by mass with respect to the total solid content.
  • cross-linking agents may cause a cross-linking reaction by self-condensation, but if cross-linking substituents are present in the polymer of the present invention, they can cause a cross-linking reaction with those cross-linking substituents.
  • the resist underlayer film forming composition for nanoimprint according to the present invention may contain an acid and / or a salt thereof and / or an acid generator.
  • Examples of the acid include p-toluenesulfonic acid, trifluoromethanesulfonic acid, salicylic acid, 5-sulfosalicylic acid, 4-phenolsulfonic acid, camphorsulfonic acid, 4-chlorobenzenesulfonic acid, benzenedisulfonic acid, 1-naphthalenesulfonic acid, and quen. Acids, benzoic acids, hydroxybenzoic acids, naphthalenecarboxylic acids and the like can be mentioned. As the salt, the above-mentioned acid salt can also be used.
  • the salt is not limited, but an ammonia derivative salt such as trimethylamine salt and triethylamine salt, a pyridine derivative salt, a morpholin derivative salt and the like can be preferably used. Only one type of acid and / or a salt thereof can be used, or two or more types can be used in combination.
  • the blending amount is usually 0.0001 to 20% by mass, preferably 0.0005 to 10% by mass, and more preferably 0.01 to 5% by mass with respect to the total solid content.
  • thermoacid generator examples include 2,4,4,6-tetrabromocyclohexadienone, benzointosylate, 2-nitrobenzyltosylate, K-PURE® CXC-1612, CXC-1614, and TAG. -2172, TAG-2179, TAG-2678, TAG2689, TAG2700 (manufactured by King Industries), and SI-45, SI-60, SI-80, SI-100, SI-110, SI-150 ( Sanshin Chemical Industry Co., Ltd.) Other organic sulfonic acid alkyl esters and the like can be mentioned.
  • the photoacid generator produces an acid when the resist is exposed. Therefore, the acidity of the underlayer film can be adjusted. This is a method for adjusting the acidity of the lower layer film to the acidity of the upper layer resist. Further, by adjusting the acidity of the lower layer film, the pattern shape of the resist formed in the upper layer can be adjusted.
  • the photoacid generator contained in the resist underlayer film forming composition for nanoimprint of the present invention include onium salt compounds, sulfonimide compounds, disulfonyldiazomethane compounds and the like.
  • Onium salt compounds include diphenyliodonium hexafluorosulfonate, diphenyliodonium trifluoromethanesulfonate, diphenyliodonium nonafluoronormal butane sulfonate, diphenyliodonium perfluoronormal octane sulfonate, diphenyliodonium camphor sulfonate, bis (4-tert-butylphenyl) iodonium sulfonium.
  • Iodonium salt compounds such as sulfonate and bis (4-tert-butylphenyl) iodonium trifluoromethane sulfonate, and triphenyl sulfonium hexafluoroantimonate, triphenyl sulfonium nonafluoronormal butane sulfonate, triphenyl sulfonium camphor sulfonate and triphenyl sulfonium trifluoromethane.
  • Examples thereof include sulfonium salt compounds such as sulfonate.
  • sulfoneimide compound examples include N- (trifluoromethanesulfonyloxy) succinimide, N- (nonafluoronormal butanesulfonyloxy) succinimide, N- (kanfersulfonyloxy) succinimide and N- (trifluoromethanesulfonyloxy) naphthalimide. Can be mentioned.
  • disulfonyl diazomethane compound examples include bis (trifluoromethylsulfonyl) diazomethane, bis (cyclohexylsulfonyl) diazomethane, bis (phenylsulfonyl) diazomethane, bis (p-toluenesulfonyl) diazomethane, and bis (2,4-dimethylbenzenesulfonyl).
  • Diazomethane methylsulfonyl-p-toluenesulfonyldiazomethane and the like.
  • the ratio is 0.01 to 10 parts by mass, or 0.1 to 8 parts by mass, or 0.1 to 8 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the solid content of the resist underlayer film forming composition for nanoimprint. 0.5 to 5 parts by mass.
  • the resist underlayer film forming composition for nanoimprint according to the present invention may contain an optional component other than the above. Each component will be described below.
  • the resist underlayer film forming composition for nanoimprint of the present invention does not generate pinholes or striations, and a surfactant can be blended in order to further improve the coatability against surface unevenness.
  • a surfactant include polyoxyethylene alkyl ethers such as polyoxyethylene lauryl ether, polyoxyethylene stearyl ether, polyoxyethylene cetyl ether, and polyoxyethylene oleyl ether, polyoxyethylene octylphenol ether, and polyoxyethylene nonylphenol ether.
  • Polyoxyethylene alkylallyl ethers Polyoxyethylene / polyoxypropylene block copolymers, sorbitan monolaurate, sorbitan monopalmitate, sorbitan monostearate, sorbitan monooleate, sorbitan trioleate, sorbitan tristearate, etc.
  • Polyoxyethylene sorbitan such as sorbitan fatty acid esters, polyoxyethylene sorbitan monolaurate, polyoxyethylene sorbitan monopalmitate, polyoxyethylene sorbitan monostearate, polyoxyethylene sorbitan trioleate, polyoxyethylene sorbitan tristearate, etc.
  • Nonionic surfactants such as fatty acid esters, Ftop EF301, EF303, EF352 (manufactured by Tochem Products Co., Ltd., trade name), Megafuck F171, F173, R-40, R-40N, R-40LM (DIC stock) Company, product name), Florard FC430, FC431 (Sumitomo 3M Co., Ltd., product name), Asahi Guard AG710, Surflon S-382, SC101, SC102, SC103, SC104, SC105, SC106 (Asahi Glass Co., Ltd., product name) ) And the like, organosiloxane polymer KP341 (manufactured by Shin-Etsu Chemical Industry Co., Ltd.) and the like.
  • organosiloxane polymer KP341 manufactured by Shin-Etsu Chemical Industry Co., Ltd.
  • the blending amount of these surfactants is usually 2.0% by mass or less, preferably 1.0% by mass or less, based on the total solid content of the resist underlayer film forming composition.
  • These surfactants may be used alone or in combination of two or more.
  • the ratio is 0.0001 to 5 parts by mass, 0.001 to 1 part by mass, or 0 with respect to 100 parts by mass of the solid content of the resist underlayer film forming composition for nanoimprint. It is 0.01 to 0.5 parts by mass.
  • a light absorber, a rheology adjuster, an adhesion aid, or the like can be added to the resist underlayer film forming composition for nanoimprint of the present invention.
  • Rheology modifiers are effective in improving the fluidity of the underlayer film forming composition.
  • Adhesive aids are effective in improving the adhesion between the semiconductor substrate or resist and the underlayer film.
  • Examples of the light absorber include commercially available light absorbers described in "Technology and Market of Industrial Dyes” (CMC Publishing) and “Dye Handbook” (edited by Society of Synthetic Organic Chemistry), for example, C.I. I. Disperse Yellow 1,3,4,5,7,8,13,23,31,49,50,51,54,60,64,66,68,79,82,88,90,93,102,114 and 124; C.I. I. Disperse Orange 1,5,13,25,29,30,31,44,57,72 and 73; C.I. I. Disperse Red 1,5,7,13,17,19,43,50,54,58,65,72,73,88,117,137,143,199 and 210; C.I.
  • the above-mentioned absorbent is usually blended in a proportion of 10% by mass or less, preferably 5% by mass or less, based on the total solid content of the resist underlayer film forming composition for nanoimprint.
  • the rheology adjuster mainly improves the fluidity of the resist underlayer film forming composition for nanoimprint, and particularly in the baking step, improves the film thickness uniformity of the resist underlayer film and the resist underlayer film forming composition for nanoimprinting inside the hole. It is added for the purpose of improving the filling property of.
  • phthalic acid derivatives such as dimethylphthalate, diethylphthalate, diisobutylphthalate, dihexylphthalate and butylisodecylphthalate
  • adipic acid derivatives such as dinormalbutyl adipate, diisobutyl adipate, diisooctyl adipate and octyldecyl adipate, and diisodecyl adipate.
  • Maleic acid derivatives such as normal butylmalate, diethylmalate, and dinonylmalate, oleic acid derivatives such as methyl olate, butyl oleate, and tetrahydrofurfuryl oleate, or stearic acid derivatives such as normal butyl stearate and glyceryl stearate can be mentioned. it can.
  • These rheology modifiers are usually blended in a proportion of less than 30% by mass with respect to the total solid content of the resist underlayer film forming composition for nanoimprint.
  • the adhesion aid is mainly added for the purpose of improving the adhesion between the substrate or the resist and the resist underlayer film forming composition for nanoimprint, and particularly for preventing the resist from peeling off during development.
  • Specific examples include chlorosilanes such as trimethylchlorosilane, dimethylmethylolchlorosilane, methyldiphenylchlorosilane, and chloromethyldimethylchlorosilane, trimethylmethoxysilane, dimethyldiethoxysilane, methyldimethoxysilane, dimethylolethoxysilane, diphenyldimethoxysilane, and fluorine.
  • Alkoxysilanes such as enyltriethoxysilane, hexamethyldisilazane, N, N'-bis (trimethylsilyl) urea, dimethyltrimethylsilylamine, cilazanes such as trimethylsilylimidazole, methyloltrichlorosilane, ⁇ -chloropropyltrimethoxysilane, ⁇ -Silanes such as aminopropyltriethoxysilane and ⁇ -glycidoxypropyltrimethoxysilane, benzotriazole, benzimidazole, indazole, imidazole, 2-mercaptobenzimidazole, 2-mercaptobenzothiazole, 2-mercaptobenzoxazole, urasol , Heterocyclic compounds such as thiouracil, mercaptoimidazole, mercaptopyrimidine, urea such as 1,1-dimethylurea and 1,3-dimethyl
  • the solid content of the resist underlayer film forming composition for nanoimprint according to the present invention is usually 0.1 to 70% by mass, preferably 0.1 to 60% by mass.
  • the solid content is the content ratio of all the components excluding the solvent from the resist underlayer film forming composition for nanoimprint.
  • the proportion of the polymer in the solid content is preferably 1 to 100% by mass, 1 to 99.9% by mass, 50 to 99.9% by mass, 50 to 95% by mass, and 50 to 90% by mass in this order.
  • One of the scales for evaluating whether or not the resist underlayer film forming composition for nanoimprint is in a uniform solution state is to observe the passability of a specific microfilter, and the resist underlayer film for nanoimprint according to the present invention.
  • the forming composition passes through a microfilter having a pore size of 0.1 ⁇ m and exhibits a uniform solution state.
  • microfilter material examples include fluororesins such as PTFE (polytetrafluoroethylene) and PFA (tetrafluoroethylene / perfluoroalkyl vinyl ether copolymer), PE (polyethylene), UPE (ultrahigh molecular weight polyethylene), and PP ( (Polypropylene), PSF (polysulphon), PES (polyethersulfone), nylon can be mentioned, but it is preferably made of PTFE (polytetrafluoroethylene).
  • fluororesins such as PTFE (polytetrafluoroethylene) and PFA (tetrafluoroethylene / perfluoroalkyl vinyl ether copolymer)
  • PE polyethylene
  • UPE ultrahigh molecular weight polyethylene
  • PP polypropylene
  • PSF polysulphon
  • PES polyethersulfone
  • nylon but it is preferably made of PTFE (polytetrafluoroethylene).
  • the novolak resin having a repeating unit structure represented by the formula (1) according to the present invention is prepared by blending a solvent and other optional components to form a resist underlayer film forming composition for nanoimprint, and is applied onto a substrate (silicon wafer). It shows a contact angle with pure water of 65 ° or more when fired at 350 ° C.
  • the resist underlayer film forming composition for nanoimprint of the present invention is applied by an appropriate coating method such as a spinner or a coater, and then fired to form a resist underlayer film.
  • the firing conditions are appropriately selected from a firing temperature of 80 ° C. to 400 ° C. and a firing time of 0.3 to 60 minutes.
  • the firing temperature is 150 ° C. to 350 ° C.
  • the firing time is 0.5 to 2 minutes.
  • the film thickness of the underlayer film formed is, for example, 10 to 1000 nm, 20 to 500 nm, 30 to 400 nm, or 50 to 300 nm.
  • a quartz substrate is used as the substrate, a replica of the quartz imprint mold (mold replica) can be produced.
  • a contact layer and / or a silicone layer containing 99% by mass or less, or 50% by mass or less of Si can be formed by coating or vapor deposition on the underlayer film of the resist for nanoimprint according to the present invention.
  • a contact layer and / or a silicone layer containing 99% by mass or less, or 50% by mass or less of Si can be formed by coating or vapor deposition on the underlayer film of the resist for nanoimprint according to the present invention.
  • the adhesion layer described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2013-202982 and Japanese Patent No. 5827180 and the silicon-containing resist underlayer film (inorganic resist underlayer film) forming composition described in WO2009 / 104552A1 by spin coating.
  • a Si-based inorganic material film can be formed by a CVD method or the like.
  • the resist underlayer film forming composition for nanoimprint according to the present invention is applied onto a semiconductor substrate (so-called stepped substrate) having a portion having a step and a portion having no step, and fired to have the step. It is possible to form a resist underlayer film in which the step between the portion and the portion having no step is in the range of 3 to 70 nm.
  • the pattern forming method according to the present invention is A step of applying a curable composition onto a resist underlayer film formed by the method for producing a resist underlayer film according to the present invention.
  • the photoresist formed on the resist underlayer film is not particularly limited as long as it is sensitive to light used for exposure. Both negative photoresists and positive photoresists can be used.
  • a chemically amplified photoresist composed of a low molecular weight compound that decomposes to increase the alkali dissolution rate of the photoresist, an alkali-soluble binder, and a photoacid generator, and a binder having a group that decomposes with an acid to increase the alkali dissolution rate.
  • the product name APEX-E manufactured by Shipley Co., Ltd. the product name PAR710 manufactured by Sumitomo Chemical Co., Ltd., and the product name SEPR430 manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. can be mentioned.
  • Proc. SPIE, Vol. 3999, 330-334 (2000), Proc. SPIE, Vol. 3999,357-364 (2000), and Proc. SPIE, Vol. Fluorine-containing atomic polymer-based photoresists as described in 3999,365-374 (2000) can be mentioned.
  • Step of applying the curable composition This step is a step of applying the curable composition onto the resist underlayer film formed by the method for producing a resist underlayer film according to the present invention.
  • the method for applying the curable composition include an inkjet method, a dip coating method, an air knife coating method, a curtain coating method, a wire bar coating method, a gravure coating method, an extrusion coating method, a spin coating method, and a slit scan method. Etc. can be used.
  • the inkjet method is suitable for applying the curable composition as droplets
  • the spin coating method is suitable for applying the curable composition.
  • a adhesion layer and / or a silicone layer containing 99% by mass or less, or 50% by mass or less of Si may be formed on the resist underlayer film by coating or vapor deposition, and a curable composition may be applied thereto. it can.
  • Step of contacting the curable composition with the mold the curable composition is brought into contact with the mold.
  • a curable composition that is a liquid and a mold having a prototype pattern for transferring the pattern shape are brought into contact with each other, a liquid film is formed in which the curable composition is filled in the recesses of the fine pattern on the mold surface. Will be done.
  • the mold base material is preferably a phototransparent resin such as glass, quartz, PMMA, or polycarbonate resin, a transparent metal vapor deposition film, a flexible film such as polydimethylsiloxane, a photocurable film, or a metal film. Since the coefficient of thermal expansion is small and the pattern strain is small, the mold base material is more preferably quartz.
  • the fine pattern on the surface of the mold preferably has a pattern height of 4 nm or more and 200 nm or less.
  • a certain pattern height is required to improve the processing accuracy of the substrate, but the lower the pattern height, the stronger the force to peel the mold from the cured film in the process of separating the cured film and the mold, which will be described later. It is low, and the number of defects remaining on the mask side due to the resist pattern being torn off is small. It is recommended to select and adopt an appropriate balance pattern height in consideration of these.
  • adjacent resist patterns may come into contact with each other due to elastic deformation of the resist pattern due to an impact when the mold is peeled off, and the resist patterns may be adhered or damaged. This may be avoided by setting the pattern height to about twice or less (aspect ratio 2 or less) with respect to the pattern width.
  • the mold can be surface-treated in advance.
  • the surface treatment method include a method of applying a release agent to the surface of the mold to form a release agent layer.
  • Mold release agents include silicone-based mold release agents, fluorine-based mold release agents, hydrocarbon-based mold release agents, polyethylene-based mold release agents, polypropylene-based mold release agents, paraffin-based mold release agents, Montan-based mold release agents, and carnauba. A release agent and the like can be mentioned. Fluorine-based and hydrocarbon-based mold release agents are preferable. Examples of commercially available products include Optool (registered trademark) DSX manufactured by Daikin Industries, Ltd. One type of release agent may be used alone, or two or more types may be used in combination.
  • the pressure applied to the curable composition when the mold and the curable composition are brought into contact with each other is not particularly limited. Pressures of 0 MPa or more and 100 MPa or less are recommended. The pressure is preferably 0 MPa or more, 50 MPa or less, 30 MPa or less, or 20 MPa or less.
  • the spread of the curable composition in this step is completed promptly.
  • the contact time is not particularly limited, but is preferably 0.1 seconds or more, 600 seconds or less, 3 seconds or less, or 1 second or less. If the contact time is too short, the spread and fill will be inadequate and defects called unfilled defects may occur.
  • This step can be performed under any of the conditions of an air atmosphere, a reduced pressure atmosphere, and an inert gas atmosphere, but is preferably performed under a pressure of 0.0001 atm or more and 10 atm or less.
  • an air atmosphere a reduced pressure atmosphere
  • an inert gas atmosphere a mixed gas thereof.
  • This step may be performed in an atmosphere containing a condensable gas (hereinafter referred to as "condensable gas atmosphere").
  • the condensable gas is condensed by the capillary pressure generated at the time of filling in the concave portion of the fine pattern formed on the mold and the gap between the mold and the substrate together with the curable composition. It is a gas that liquefies.
  • the condensable gas exists as a gas in the atmosphere before the curable composition and the mold come into contact with each other in this step.
  • the gas filled in the recesses of the fine pattern is liquefied by the capillary pressure generated by the curable composition, and the bubbles disappear, so that the filling property is excellent.
  • the condensable gas may be dissolved in the curable composition.
  • the boiling point of the condensable gas is not limited as long as it is below the atmospheric temperature of this step, but is preferably ⁇ 10 ° C. or higher, or + 10 ° C. or higher, or + 23 ° C. or lower.
  • the vapor pressure of the condensable gas at the atmospheric temperature in this step is not particularly limited as long as it is equal to or lower than the mold pressure. It is preferably in the range of 0.1 MPa to 0.4 MPa.
  • the condensable gas include chlorofluorocarbon (CFC) such as trichlorofluoromethane, fluorocarbon (FC), hydrochlorofluorocarbon (HCFC), and 1,1,1,3,3-pentafluoropropane (CHF 2 CH).
  • CFC chlorofluorocarbon
  • FC fluorocarbon
  • HCFC hydrochlorofluorocarbon
  • CHF 2 CH 1,1,1,3,3-pentafluoropropane
  • HFCs hydrofluorocarbons
  • HFEs hydrofluoroethers
  • CF 3 CF 2 OCH 3 , HFE-245 mc pentafluoroethyl methyl ether
  • condensable gas one type may be used alone, or two or more types may be mixed and used. Further, these condensable gases may be mixed with non-condensable gases such as air, nitrogen, carbon dioxide, helium and argon. As the non-condensable gas to be mixed with the condensable gas, air and helium are preferable.
  • Step of irradiating the curable composition with light or an electron beam to form a cured film the curable composition is irradiated with light or an electron beam to form a cured film. That is, by irradiating the curable composition filled in the fine pattern of the mold with light or an electron beam through the mold and curing the curable composition filled in the fine pattern of the mold in that state, the pattern is formed. A cured film having a shape.
  • Light or electron beam is selected according to the sensitivity wavelength of the curable composition. Specifically, ultraviolet light having a wavelength of 150 nm or more and 400 nm or less, X-rays, electron beams and the like can be appropriately selected and used.
  • Examples of light or electron beam light sources include high-pressure mercury lamps, ultra-high pressure mercury lamps, low-pressure mercury lamps, Deep-UV lamps, carbon arc lamps, chemical lamps, metal halide lamps, xenon lamps, KrF excimer lasers, ArF excimer lasers, and F2 excimer lasers. And so on.
  • the number of light sources may be one or plural. Irradiation may be applied to the entire curable composition filled in the fine pattern of the mold, or to only a part of the region.
  • the light irradiation may be performed intermittently a plurality of times on the entire region on the substrate, or the entire region may be continuously irradiated. It is also possible to perform the first irradiation on a part of the substrate and the second irradiation on a region different from the region.
  • the cured film thus obtained preferably has a pattern having a size of 1 nm or more, 10 nm or more, 10 mm or less, or 100 ⁇ m or less.
  • the substrate may be fixed and the mold may be moved away from the substrate to be peeled off, or the mold may be fixed and the substrate may be moved away from the mold to be peeled off.
  • the substrate and the mold may be pulled in opposite directions to move and peel off.
  • the inorganic lower layer film (intermediate layer) is removed using the pattern of the photoresist (upper layer) formed by the pattern forming method of the present invention as a protective film, and then from the patterned photoresist and the inorganic lower layer film (intermediate layer).
  • the organic lower layer film (lower layer) is removed by using the film as a protective film.
  • the semiconductor substrate is processed using the patterned inorganic lower layer film (intermediate layer) and the organic lower layer film (lower layer) as protective films.
  • the inorganic underlayer film (intermediate layer) of the portion from which the photoresist has been removed is removed by dry etching to expose the semiconductor substrate.
  • dry etching of the inorganic underlayer film tetrafluoromethane (CF 4 ), perfluorocyclobutane (C 4 F 8 ), perfluoropropane (C 3 F 8 ), trifluoromethane, carbon monoxide, argon, oxygen, nitrogen, 6 Gases such as sulfur fluorofluoride, difluoromethane, nitrogen trifluoride and chlorine trifluoride, chlorine, trichloroborane and dichloroborane can be used.
  • a halogen-based gas for dry etching of the inorganic underlayer film, and more preferably a fluorine-based gas is used.
  • the fluorine-based gas include tetrafluoromethane (CF 4 ), perfluorocyclobutane (C 4 F 8 ), perfluoropropane (C 3 F 8 ), trifluoromethane, and difluoromethane (CH 2 F 2 ).
  • the organic underlayer film is removed using a film composed of a patterned photoresist and an inorganic underlayer film as a protective film.
  • the organic lower layer film (lower layer) is preferably performed by dry etching with an oxygen-based gas. This is because the inorganic underlayer film containing a large amount of silicon atoms is difficult to be removed by dry etching with an oxygen-based gas.
  • the processing of the semiconductor substrate is preferably performed by dry etching with a fluorine-based gas.
  • fluorine-based gas examples include tetrafluoromethane (CF 4 ), perfluorocyclobutane (C 4 F 8 ), perfluoropropane (C 3 F 8 ), trifluoromethane, and difluoromethane (CH 2 F 2 ). Can be mentioned.
  • an organic antireflection film can be formed on the upper layer of the resist lower layer film before the photoresist is formed.
  • the antireflection film composition used there is not particularly limited, and can be arbitrarily selected and used from those conventionally used in the lithography process, and a commonly used method such as a spinner can be used.
  • the antireflection film can be formed by coating and firing with a coater.
  • an organic underlayer film can be formed on a substrate, an inorganic underlayer film can be formed on the film, and a photoresist can be further coated on the film.
  • the substrate can be processed by selecting an appropriate etching gas.
  • a fluorine-based gas having a sufficiently fast etching rate for a photoresist can be used as an etching gas to process a resist underlayer film, and a fluorine-based gas having a sufficiently fast etching rate for an inorganic underlayer film can be etched.
  • the substrate can be processed as a gas, and the substrate can be processed using an oxygen-based gas having a sufficiently high etching rate for the organic underlayer film as an etching gas.
  • the resist underlayer film formed from the resist underlayer film forming composition may also have absorption to the light depending on the wavelength of the light used in the lithography process. Then, in such a case, it can function as an antireflection film having an effect of preventing the reflected light from the substrate. Further, the underlayer film formed of the resist underlayer film forming composition of the present invention can also function as a hard mask.
  • the underlayer film of the present invention has a function of preventing an adverse effect on the substrate of a layer for preventing the interaction between the substrate and the photoresist, a material used for the photoresist, or a substance generated during exposure to the photoresist.
  • It can also be used as a layer, a layer having a function of preventing diffusion of substances generated from the substrate during heating and firing into the upper photoresist, and a barrier layer for reducing the poisoning effect of the photoresist layer by the dielectric layer of the semiconductor substrate. It is possible.
  • the underlayer film formed from the resist underlayer film forming composition is applied to the substrate on which the via holes are formed used in the dual damascene process, and can be used as an embedding material capable of filling the holes without gaps. It can also be used as a flattening material for flattening the surface of a semiconductor substrate having irregularities.
  • the weight average molecular weight of the resin (polymer) obtained in Synthesis Example 1 below is a measurement result by gel permeation chromatography (hereinafter, abbreviated as GPC).
  • GPC gel permeation chromatography
  • a GPC device manufactured by Tosoh Corporation is used for the measurement, and the measurement conditions and the like are as follows.
  • GPC column Shodex KF803L, Shodex KF802, Shodex KF801 [registered trademark] (Showa Denko KK) Column temperature: 40 ° C
  • Solvent tetrahydrofuran (THF)
  • Flow rate 1.0 ml / min Standard sample: Polystyrene (manufactured by Tosoh Corporation)
  • the obtained precipitate was suction filtered and the filtrate was dried under reduced pressure at 60 ° C. overnight.
  • the obtained polymer corresponded to the formula (2-1).
  • the weight average molecular weight Mw measured by GPC in terms of polystyrene was 4,900.
  • the obtained precipitate was suction filtered and the filtrate was dried under reduced pressure at 60 ° C. overnight.
  • the obtained polymer corresponded to the formula (2-2).
  • the weight average molecular weight Mw measured by GPC in terms of polystyrene was 4,200.
  • the obtained precipitate was suction filtered and the filtrate was dried under reduced pressure at 60 ° C. overnight.
  • the obtained polymer corresponded to the formula (2-3).
  • the weight average molecular weight Mw measured by GPC in terms of polystyrene was 1,200.
  • the obtained precipitate was suction filtered and the filtrate was dried under reduced pressure at 60 ° C. overnight.
  • the obtained polymer corresponded to the formula (2-6).
  • the weight average molecular weight Mw measured by GPC in terms of polystyrene was 30,000.
  • the obtained precipitate was suction filtered and the filtrate was dried under reduced pressure at 60 ° C. overnight.
  • the obtained polymer corresponded to the formula (2-7).
  • the weight average molecular weight Mw measured by GPC in terms of polystyrene was 2,000.
  • the obtained precipitate was suction filtered and the filtrate was dried under reduced pressure at 60 ° C. overnight.
  • the obtained polymer corresponded to the formula (2-8).
  • the weight average molecular weight Mw measured by GPC in terms of polystyrene was 10,000.
  • the obtained precipitate was suction filtered and the filtrate was dried under reduced pressure at 60 ° C. overnight.
  • the obtained polymer corresponded to the formula (2-9).
  • the weight average molecular weight Mw measured by GPC in terms of polystyrene was 5,200.
  • the obtained precipitate was suction filtered and the filtrate was dried under reduced pressure at 60 ° C. overnight.
  • the obtained polymer corresponded to the formula (2-10).
  • the weight average molecular weight Mw measured by GPC in terms of polystyrene was 8,300.
  • the obtained precipitate was suction filtered and the filtrate was dried under reduced pressure at 60 ° C. overnight.
  • the obtained polymer corresponded to the formula (2-11).
  • the weight average molecular weight Mw measured by GPC in terms of polystyrene was 8,000.
  • the obtained precipitate was suction-filtered, and the filter medium was dried under reduced pressure at 60 ° C. overnight.
  • the obtained polymer corresponded to formula (2-12).
  • the weight average molecular weight Mw measured by GPC in terms of polystyrene was 6,500.
  • the obtained precipitate was suction filtered and the filtrate was dried under reduced pressure at 60 ° C. overnight.
  • the obtained polymer corresponded to the formula (1-1).
  • the weight average molecular weight Mw measured by GPC in terms of polystyrene was 52,300.
  • the obtained precipitate was suction filtered and the filtrate was dried under reduced pressure at 60 ° C. overnight.
  • the obtained polymer corresponded to the formula (1-2).
  • the weight average molecular weight Mw measured by GPC in terms of polystyrene was 1,600.
  • the obtained precipitate was suction filtered and the filtrate was dried under reduced pressure at 60 ° C. overnight.
  • the obtained polymer corresponded to the formula (1-3).
  • the weight average molecular weight Mw measured by GPC in terms of polystyrene was 5,900.
  • the obtained precipitate was suction filtered and the filtrate was dried under reduced pressure at 60 ° C. overnight.
  • the obtained polymer corresponded to the formula (1-4).
  • the weight average molecular weight Mw measured by GPC in terms of polystyrene was 10,300.
  • the obtained precipitate was suction filtered and the filtrate was dried under reduced pressure at 60 ° C. overnight.
  • the obtained polymer corresponded to the formula (1-5).
  • the weight average molecular weight Mw measured by GPC in terms of polystyrene was 5,300.
  • the obtained precipitate was suction filtered and the filtrate was dried under reduced pressure at 60 ° C. overnight.
  • the obtained polymer corresponded to the formula (1-6).
  • the weight average molecular weight Mw measured by GPC in terms of polystyrene was 5,900.
  • Example 1 The resin obtained in Synthesis Example 1 was dissolved in PGMEA and then ion-exchanged to obtain a resin solution (solid content: 22.6% by mass). PGMEA was added and mixed so that the resin solid content was 5%, and the mixture was filtered through a polytetrafluoroethylene microfilter having a pore size of 0.1 ⁇ m to prepare a solution of the resist underlayer film forming composition.
  • Example 2 The resin obtained in Synthesis Example 2 was dissolved in PGMEA and then ion-exchanged to obtain a resin solution (solid content: 22.6% by mass). PGMEA was added and mixed so that the resin solid content was 5%, and the mixture was filtered through a polytetrafluoroethylene microfilter having a pore size of 0.1 ⁇ m to prepare a solution of the resist underlayer film forming composition.
  • Example 3 The resin obtained in Synthesis Example 3 was dissolved in PGMEA and then ion-exchanged to obtain a resin solution (solid content: 22.6% by mass). PGMEA was added and mixed so that the resin solid content was 5%, and the mixture was filtered through a polytetrafluoroethylene microfilter having a pore size of 0.1 ⁇ m to prepare a solution of the resist underlayer film forming composition.
  • Example 4 The resin obtained in Synthesis Example 4 was dissolved in PGMEA and then ion-exchanged to obtain a resin solution (solid content: 22.6% by mass). PGMEA was added and mixed so that the resin solid content was 5%, and the mixture was filtered through a polytetrafluoroethylene microfilter having a pore size of 0.1 ⁇ m to prepare a solution of the resist underlayer film forming composition.
  • Example 5 The resin obtained in Synthesis Example 5 was dissolved in PGMEA and then ion-exchanged to obtain a resin solution (solid content: 22.6% by mass). PGMEA was added and mixed so that the resin solid content was 5%, and the mixture was filtered through a polytetrafluoroethylene microfilter having a pore size of 0.1 ⁇ m to prepare a solution of the resist underlayer film forming composition.
  • Example 6 The resin obtained in Synthesis Example 6 was dissolved in PGMEA and then ion-exchanged to obtain a resin solution (solid content: 22.6% by mass). PGMEA was added and mixed so that the resin solid content was 5%, and the mixture was filtered through a polytetrafluoroethylene microfilter having a pore size of 0.1 ⁇ m to prepare a solution of the resist underlayer film forming composition.
  • Example 7 The resin obtained in Synthesis Example 7 was dissolved in PGMEA and then ion-exchanged to obtain a resin solution (solid content: 22.6% by mass). PGMEA was added and mixed so that the resin solid content was 5%, and the mixture was filtered through a polytetrafluoroethylene microfilter having a pore size of 0.1 ⁇ m to prepare a solution of the resist underlayer film forming composition.
  • Example 8 The resin obtained in Synthesis Example 8 was dissolved in PGMEA and then ion-exchanged to obtain a resin solution (solid content: 22.6% by mass). PGMEA was added and mixed so that the resin solid content was 5%, and the mixture was filtered through a polytetrafluoroethylene microfilter having a pore size of 0.1 ⁇ m to prepare a solution of the resist underlayer film forming composition.
  • Example 9 The resin obtained in Synthesis Example 9 was dissolved in propylene glycol monomethyl ether (hereinafter referred to as PGME) and then ion-exchanged to obtain a resin solution (solid content: 22.6% by mass). PGME was added so that the resin solid content was 5%, mixed, and filtered through a polytetrafluoroethylene microfilter having a pore size of 0.1 ⁇ m to prepare a solution of the resist underlayer film forming composition.
  • PGME propylene glycol monomethyl ether
  • Example 10 The resin obtained in Synthesis Example 10 was dissolved in PGMEA and then ion-exchanged to obtain a resin solution (solid content: 22.6% by mass). PGMEA was added and mixed so that the resin solid content was 5%, and the mixture was filtered through a polytetrafluoroethylene microfilter having a pore size of 0.1 ⁇ m to prepare a solution of the resist underlayer film forming composition.
  • Example 11 The resin obtained in Synthesis Example 11 was dissolved in PGMEA and then ion-exchanged to obtain a resin solution (solid content: 22.6% by mass). PGMEA was added and mixed so that the resin solid content was 5%, and the mixture was filtered through a polytetrafluoroethylene microfilter having a pore size of 0.1 ⁇ m to prepare a solution of the resist underlayer film forming composition.
  • Example 12 The resin obtained in Synthesis Example 12 was dissolved in PGMEA and then ion-exchanged to obtain a resin solution (solid content: 22.6% by mass). PGMEA was added and mixed so that the resin solid content was 5%, and the mixture was filtered through a polytetrafluoroethylene microfilter having a pore size of 0.1 ⁇ m to prepare a solution of the resist underlayer film forming composition.
  • Example 13 The resin obtained in Synthesis Example 1 was dissolved in PGMEA and then ion-exchanged to obtain a resin solution (solid content: 22.6% by mass). 1.65 g of this resin solution contains 0.12 g of PGMEA containing 1 mass% surfactant (Megafuck R-40 manufactured by DIC Corporation), 0.09 g of TMOM-BP (manufactured by Honshu Chemical Industry Co., Ltd.), 2 mass% pyridinium p.
  • 1 mass% surfactant Megafuck R-40 manufactured by DIC Corporation
  • TMOM-BP manufactured by Honshu Chemical Industry Co., Ltd.
  • Example 14 The resin obtained in Synthesis Example 2 was dissolved in PGMEA and then ion-exchanged to obtain a resin solution (solid content: 20.1% by mass). In 3.00 g of this resin solution, 0.12 g of PGMEA containing 1 mass% surfactant (Megafuck R-40 manufactured by DIC Corporation), 0.09 g of TMOM-BP (manufactured by Honshu Chemical Industry Co., Ltd.), 2 mass% pyridinium p.
  • 1 mass% surfactant Megafuck R-40 manufactured by DIC Corporation
  • TMOM-BP manufactured by Honshu Chemical Industry Co., Ltd.
  • Example 15 The resin obtained in Synthesis Example 3 was dissolved in PGMEA and then ion-exchanged to obtain a resin solution (solid content: 19.0% by mass). 1.94 g of this resin solution contains 0.07 g of PGMEA containing a 1 mass% surfactant (Mega Fvck R-40 manufactured by DIC Co., Ltd.), 0.18 g of PGM E-BIP-A (manufactured by Finechem Co., Ltd.), 2 mass% pyridinium p.
  • a 1 mass% surfactant Mega Fvck R-40 manufactured by DIC Co., Ltd.
  • PGM E-BIP-A manufactured by Finechem Co., Ltd.
  • Example 16 The resin obtained in Synthesis Example 4 was dissolved in PGMEA and then ion-exchanged to obtain a resin solution (solid content: 20.8% by mass). 2.02 g of this resin solution contains 0.08 g of PGMEA containing 1 mass% surfactant (Megafuck R-40 manufactured by DIC Corporation), 0.06 g of TMOM-BP (manufactured by Honshu Chemical Industry Co., Ltd.), 2 mass% pyridinium p.
  • PGMEA containing 1 mass% surfactant (Megafuck R-40 manufactured by DIC Corporation), 0.06 g of TMOM-BP (manufactured by Honshu Chemical Industry Co., Ltd.), 2 mass% pyridinium p.
  • Example 17 The resin obtained in Synthesis Example 5 was dissolved in PGMEA and then ion-exchanged to obtain a resin solution (solid content: 19.1% by mass). In 3.01 g of this resin solution, 0.12 g of PGMEA containing 1 mass% surfactant (Mega Fvck R-40 manufactured by DIC Co., Ltd.), 0.19 g of PGM E-BIP-A (manufactured by Finechem Co., Ltd.), 2 mass% pyridinium p.
  • 1 mass% surfactant Mega Fvck R-40 manufactured by DIC Co., Ltd.
  • PGM E-BIP-A manufactured by Finechem Co., Ltd.
  • Example 18 The resin obtained in Synthesis Example 6 was dissolved in PGMEA and then ion-exchanged to obtain a resin solution (solid content: 20.5% by mass). 2.92 g of this resin solution contains 0.12 g of PGMEA containing 1 mass% surfactant (Megafuck R-40 manufactured by DIC Corporation), 0.09 g of TMOM-BP (manufactured by Honshu Chemical Industry Co., Ltd.), 2 mass% pyridinium p.
  • 1 mass% surfactant Megafuck R-40 manufactured by DIC Corporation
  • TMOM-BP manufactured by Honshu Chemical Industry Co., Ltd.
  • Example 19 The resin obtained in Synthesis Example 7 was dissolved in PGMEA and then ion-exchanged to obtain a resin solution (solid content: 22.2% by mass). 2.56 g of this resin solution contains 0.11 g of PGMEA containing 1 mass% surfactant (Megafuck R-40 manufactured by DIC Corporation), 0.11 g of TMOM-BP (manufactured by Honshu Chemical Industry Co., Ltd.), 2 mass% pyridinium p.
  • 1 mass% surfactant Megafuck R-40 manufactured by DIC Corporation
  • TMOM-BP manufactured by Honshu Chemical Industry Co., Ltd.
  • Example 20 The resin obtained in Synthesis Example 8 was dissolved in PGMEA and then ion-exchanged to obtain a resin solution (solid content: 22.8% by mass). 2.49 g of this resin solution contains 0.11 g of PGMEA containing 1 mass% surfactant (Megafuck R-40 manufactured by DIC Corporation), 0.11 g of TMOM-BP (manufactured by Honshu Chemical Industry Co., Ltd.), 2 mass% pyridinium p.
  • 1 mass% surfactant Megafuck R-40 manufactured by DIC Corporation
  • TMOM-BP manufactured by Honshu Chemical Industry Co., Ltd.
  • Example 21 After dissolving the resin obtained in Synthesis Example 9 in PGME, a resin solution (solid content: 19.7% by mass) was obtained through ion exchange. 2.88 g of this resin solution contains 0.11 g of PGMEA containing 1 mass% surfactant (Megafuck R-40 manufactured by DIC Corporation), 0.11 g of TMOM-BP (manufactured by Honshu Chemical Industry Co., Ltd.), 2 mass% pyridinium p.
  • PGMEA containing 1 mass% surfactant (Megafuck R-40 manufactured by DIC Corporation)
  • TMOM-BP manufactured by Honshu Chemical Industry Co., Ltd.
  • 2 mass% pyridinium p 2 mass% pyridinium p.
  • Example 22 The resin obtained in Synthesis Example 10 was dissolved in PGMEA and then ion-exchanged to obtain a resin solution (solid content: 22.9% by mass). 2.48 g of this resin solution contains 0.11 g of PGMEA containing 1 mass% surfactant (Megafuck R-40 manufactured by DIC Corporation), 0.11 g of TMOM-BP (manufactured by Honshu Chemical Industry Co., Ltd.), 2 mass% pyridinium p.
  • 1 mass% surfactant Megafuck R-40 manufactured by DIC Corporation
  • TMOM-BP manufactured by Honshu Chemical Industry Co., Ltd.
  • Example 23 The resin obtained in Synthesis Example 11 was dissolved in PGMEA and then ion-exchanged to obtain a resin solution (solid content: 17.9% by mass). 1.93 g of this resin solution contains 0.07 g of PGMEA containing 1 mass% surfactant (Megafuck R-40 manufactured by DIC Corporation), 0.07 g of TMOM-BP (manufactured by Honshu Chemical Industry Co., Ltd.), 2 mass% pyridinium p.
  • 1 mass% surfactant Megafuck R-40 manufactured by DIC Corporation
  • TMOM-BP manufactured by Honshu Chemical Industry Co., Ltd.
  • Example 24 The resin obtained in Synthesis Example 12 was dissolved in PGMEA and then ion-exchanged to obtain a resin solution (solid content: 17.8% by mass). 3.24 g of this resin solution contains 0.12 g of PGMEA containing 1 mass% surfactant (Megafuck R-40 manufactured by DIC Corporation), 0.12 g of TMOM-BP (manufactured by Honshu Chemical Industry Co., Ltd.), 2 mass% pyridinium p.
  • 1 mass% surfactant Megafuck R-40 manufactured by DIC Corporation
  • TMOM-BP manufactured by Honshu Chemical Industry Co., Ltd.
  • Comparative Example 1 The resin obtained in Comparative Synthesis Example 1 was dissolved in PGMEA and then ion-exchanged to obtain a resin solution (solid content: 18.4% by mass). PGMEA was added and mixed so that the resin solid content was 5%, and the mixture was filtered through a polytetrafluoroethylene microfilter having a pore size of 0.1 ⁇ m to prepare a solution of the resist underlayer film forming composition.
  • Comparative Example 2 The resin obtained in Comparative Synthesis Example 2 was dissolved in PGMEA and then ion-exchanged to obtain a resin solution (solid content: 22.5% by mass). PGMEA was added and mixed so that the resin solid content was 5%, and the mixture was filtered through a polytetrafluoroethylene microfilter having a pore size of 0.1 ⁇ m to prepare a solution of the resist underlayer film forming composition.
  • Comparative Example 3 The resin obtained in Comparative Synthesis Example 3 was dissolved in cyclohexanone and then ion-exchanged to obtain a resin solution (solid content: 17.7% by mass). PGMEA was added and mixed so that the resin solid content was 5%, and the mixture was filtered through a polytetrafluoroethylene microfilter having a pore size of 0.1 ⁇ m to prepare a solution of the resist underlayer film forming composition.
  • Comparative Example 4 The resin obtained in Comparative Synthesis Example 4 was dissolved in PGMEA and then ion-exchanged to obtain a resin solution (solid content: 15.9% by mass). PGMEA was added and mixed so that the resin solid content was 5%, and the mixture was filtered through a polytetrafluoroethylene microfilter having a pore size of 0.1 ⁇ m to prepare a solution of the resist underlayer film forming composition.
  • Comparative Example 6 The resin obtained in Comparative Synthesis Example 6 was dissolved in PGMEA and then ion-exchanged to obtain a resin solution (solid content: 26.0% by mass). PGMEA was added and mixed so that the resin solid content was 5%, and the mixture was filtered through a polytetrafluoroethylene microfilter having a pore size of 0.1 ⁇ m to prepare a solution of the resist underlayer film forming composition.
  • the evaluation results of the physical properties of a novolak resin having a tert-butyl group or a trifluoromethyl group mixed with a cross-linking agent, an acid catalyst and a surfactant to be used as a material are shown.
  • the novolak resin having a tert-butyl group or a trifluoromethyl group can be adjusted to an optical constant suitable for the process by changing the molecular skeleton.
  • the novolak resin having a tert-butyl group or a trifluoromethyl group can be adjusted to an etching rate suitable for the process by changing the molecular skeleton.
  • the coating film thickness of the 800 nm trench area (TRENCH) and the open area (OPEN) where the pattern was not formed was compared with the SiO 2 substrate having a film thickness of 200 nm.
  • the resist underlayer film forming composition prepared in Examples 13-24 and Comparative Example 7 was applied to the substrate and then fired at 350 ° C. for 60 seconds to form a resist underlayer film having a diameter of about 200 nm.
  • the flatness of this substrate was observed using a scanning electron microscope (S-4800) manufactured by Hitachi High-Technologies Corporation, and the film thickness difference between the trench area (pattern portion) and the open area (non-pattern portion) of the stepped substrate.
  • the flatness was evaluated by measuring (the coating step between the trench area and the open area, which is called the bias).
  • the flattening property means a portion where a pattern exists (TRENCH (pattern portion)) and a portion where no pattern exists (open area (non-pattern portion)), and the coated coating material existing on the upper portion thereof.
  • the example in which the improvement of less than 10 nm was confirmed as compared with the comparative example was evaluated as ⁇
  • the example in which the improvement of 10 nm or more was confirmed as ⁇ the example in which the improvement of 20 nm or more was confirmed as compared with the comparative example was evaluated as ⁇ . did.
  • the novolak resin having a tert-butyl group or a trifluoromethyl group shows good flattening property.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
  • Shaping Of Tube Ends By Bending Or Straightening (AREA)

Abstract

高温焼成時も特異的に高い疎水性、良好な平坦化性を示し、分子骨格を変更することで、プロセスに適応する光学定数やエッチング速度に調整することができるナノインプリント用レジスト下層膜形成組成物を提供する。下記式(1)[式(1)において、基Aは芳香族環、縮合芳香族環、又は縮合芳香族ヘテロ環を有する有機基を表し、基Bは芳香族環、又は縮合芳香族環を有する有機基を表し、基Eは単結合、又は置換されていても良く、エーテル結合及び/又はカルボニル基を含んでもよい分岐若しくは直鎖の炭素数1~10のアルキレン基を表し、基Dは式(2)(式中、R1、R2、R3はそれぞれ独立にフッ素原子、又は直鎖、分岐鎖、若しくは環状のアルキル基であり、R1、R2、R3の任意の2つは相互に結合して環を形成していてもよい。)で表される炭素原子数1乃至15の有機基を表し、nは1-5の数を表す。]で表される繰り返し単位構造を有するノボラック樹脂を含むナノインプリント用レジスト下層膜形成組成物。

Description

ナノインプリント用レジスト下層膜形成組成物
 本発明は、ナノインプリント用レジスト下層膜形成組成物、当該組成物からなる塗布膜の硬化物であるレジスト下層膜、当該レジスト下層膜の製造方法、並びに当該レジスト下層膜を利用したパターン形成方法及び半導体装置の製造方法に関する。
 微細化が求められる半導体デバイスやMEMS等の製造においては、基板上に数ナノメートルオーダーの微細な構造体を形成できる光ナノインプリント技術が注目されている。これは、基板(ウエハ)上に硬化性組成物(レジスト)を塗布し、これに表面に微細な凹凸パターンが形成されたモールド(型)を押し付け、その状態のままレジストを熱又は光によって硬化させ、モールドの凹凸パターンをレジスト硬化膜に転写し、モールドを引き離して、パターンを基板上に形成する技術である。
 一般的な光ナノインプリント技術では、まず、基板上のパターン形成領域にインクジェット法等を用いて、液状のレジスト組成物を滴下し、レジスト組成物の液滴を基板上に広げる(プレスプレッド)。次に、このレジスト組成物を、照射光に対して透明で、パターン形成されたモールド(型)を用いて成形する。このとき、レジスト組成物の液滴は毛細管現象により基板とモールドの間隙の全域へ拡がる(スプレッド)。レジスト組成物はまた、モールド上の凹部の内部へも毛細管現象により充填される(フィル)。スプレッドとフィルが完了するまでの時間が充填時間である。レジスト組成物の充填が完了した後、光を照射してレジスト組成物を硬化させ、次いで両者を引き離す。これらの工程を実施することにより、所定の形状を有するレジストのパターンが基板上に形成される。
 光ナノインプリント技術の離型工程においては、レジスト組成物と基材との間の密着性が重要である。レジスト組成物と基材との間の密着性が低いと、離型工程においてモールドを引き離す際に、レジスト組成物を硬化させて得られた光硬化物の一部がモールドに付着したまま剥がれてしまう、パターン剥がれ欠陥が発生してしまう場合があるからである。レジスト組成物と基材との間の密着性を向上させる技術として、レジスト組成物と基材との間に、レジスト組成物と基材とを密着させるための層である密着層を形成する技術が提案されている。
 また、ナノインプリントでのパターン形成に高エッチング耐性層が用いられる場合がある。高エッチング耐性層の材料としては、有機系材料、シリコーン系材料が一般的に用いられる。更に、ナノインプリント用レジスト下層膜上に、密着層やSiを含むシリコーン層を、塗布又は蒸着により形成することができる。これらの密着層やSiを含むシリコーン層が疎水性で、高い純水接触角を示す場合には、下層膜もまた疎水性で、高い純水接触角を示す方が、膜間の密着性が高まり、剥離しにくくなることが期待される。
 He、H、N、空気などは室温で比較的疎水性なことが分かっているので、高接触角の膜とは親和性が高く、ガス透過性が上がると期待される。このため、下層膜材料としても水接触角の高いものが好ましい。
特開2019-36725号公報
 そこで、本発明が解決しようとする課題は、良好な平坦化性を示し、焼成により高い疎水性を有する膜を与え、疎水性の上層膜との密着性を高めることが可能であり、しかも樹脂の分子骨格を変更することによりプロセスに適応する光学定数やエッチング速度に調整することのできるナノインプリント用レジスト下層膜形成組成物を提供することである。
 本発明は以下を包含する。
[1] 下記式(1):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000005

[式(1)において、
基Aは芳香族環、縮合芳香族環、又は縮合芳香族ヘテロ環を有する有機基を表し、
基Bは芳香族環、又は縮合芳香族環を有する有機基を表し、
基Eは単結合、又は置換されていても良く、エーテル結合及び/又はカルボニル基を含んでもよい分岐若しくは直鎖の炭素数1~10のアルキレン基を表し、
基Dは
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000006

(式中、R、R、Rはそれぞれ独立にフッ素原子、又は直鎖、分岐鎖、若しくは環状のアルキル基であり、R、R、Rの任意の2つは相互に結合して環を形成していてもよい。)で表される炭素原子数1乃至15の有機基を表し、
nは1-5の数を表す。]
で表される繰り返し単位構造を有するノボラック樹脂を含む
ナノインプリント用レジスト下層膜形成組成物。
[2] 基Dはtert-ブチル基、又はトリフルオロメチル基である[1]に記載のナノインプリント用レジスト下層膜形成組成物。
[3] 基Aにおける芳香族環、縮合芳香族環、又は縮合芳香族ヘテロ環を有する有機基が、1又は複数のベンゼン環、ナフタレン環、アントラセン環、ピレン環、又はベンゼン環とヘテロ環若しくは脂肪族環との縮合環を有する有機基である[1]又は[2]に記載のナノインプリント用レジスト下層膜形成組成物。
[4] 基Aにおける芳香族環、縮合芳香族環、又は縮合芳香族ヘテロ環を有する有機基が、環上、環内、又は環間にN、S及びOから選択される少なくとも1つのヘテロ原子を含んでもよい炭素原子数6乃至30の有機基である[1]乃至[3]のいずれか一項に記載のナノインプリント用レジスト下層膜形成組成物。
[5] 基Aが下記から選択される少なくとも1種である[1]乃至[4]のいずれか一項に記載のナノインプリント用レジスト下層膜形成組成物。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000007

(式中、i、j、m、nはそれぞれ独立に1又は2である。Gは直接結合、又は下記式のいずれかを表す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000008

L、Mはそれぞれ独立に水素原子、フェニル基、又はC1-3アルキル基を表す。)
[6] 基Bがフェニレン、ビフェニレン、ナフタレンジイル、アントラセンジイル、フェナントレンジイルである[1]乃至[5]のいずれか一項に記載のナノインプリント用レジスト下層膜形成組成物。
[7] 基Eが単結合、又は炭素数1~6の直鎖アルキレン基である[1]乃至[6]のいずれか一項に記載のナノインプリント用レジスト下層膜形成組成物。
[8] 基Eが単結合である[1]乃至[7]のいずれか一項に記載のナノインプリント用レジスト下層膜形成組成物。
[9] 240℃で焼成したとき76°以上の純水に対する接触角を示し、かつ、350℃で焼成したとき70°以上の純水に対する接触角を示す[1]乃至[8]のいずれか一項に記載のナノインプリント用レジスト下層膜形成組成物。
[10] 更に架橋剤を含む[1]乃至[9]のいずれか一項に記載のナノインプリント用レジスト下層膜形成組成物。
[11] 更に酸、その塩及び酸発生剤からなる群より選択される少なくとも一種を含む[1]乃至[10]のいずれか一項に記載のナノインプリント用レジスト下層膜形成組成物。
[12] 350℃で焼成したとき65°以上の純水に対する接触角を示す[10]又は[11]に記載のナノインプリント用レジスト下層膜形成組成物。
[13] [1]乃至[12]のいずれか一項に記載のナノインプリント用レジスト下層膜形成組成物からなる塗布膜の硬化物であるレジスト下層膜。
[14] [1]乃至[12]のいずれか一項に記載のナノインプリント用レジスト下層膜形成組成物を半導体基板上に塗布し焼成することを含むレジスト下層膜の製造方法。
[15] 半導体基板上に[1]乃至[12]のいずれか一項に記載のナノインプリント用レジスト下層膜形成組成物からレジスト下層膜を形成する工程、
前記レジスト下層膜上に硬化性組成物を適用する工程、
前記硬化性組成物とモールドとを接触させる工程、
前記硬化性組成物に光又は電子線を照射して硬化膜とする工程、及び
前記硬化膜と前記モールドとを引き離す工程、
を含むパターン形成方法。
[16] 前記レジスト下層膜上に硬化性組成物を適用する工程が、
 前記レジスト下層膜上に密着層及び/又は99質量%以下、又は50質量%以下のSiを含むシリコーン層を塗布又は蒸着により形成し、その上に硬化性組成物を適用すること
を含む[15]に記載のパターン形成方法。
[17] 半導体基板上に[1]乃至[12]のいずれか一項に記載のナノインプリント用レジスト下層膜形成組成物からレジスト下層膜を形成する工程、
その上にレジスト膜を形成する工程、
光又は電子線の照射と現像によりレジストパターンを形成する工程、
形成されたレジストパターンにより該下層膜をエッチングする工程、及び
パターン化された下層膜により半導体基板を加工する工程
を含む半導体装置の製造方法。
[18] 半導体基板上に[1]乃至[12]のいずれか一項に記載のナノインプリント用レジスト下層膜形成組成物からレジスト下層膜を形成する工程、
その上にハードマスクを形成する工程、
更にその上にレジスト膜を形成する工程、
光又は電子線の照射と現像によりレジストパターンを形成する工程、
形成されたレジストパターンによりハードマスクをエッチングする工程、
パターン化されたハードマスクにより該下層膜をエッチングする工程、及び
パターン化されたレジスト下層膜により半導体基板を加工する工程
を含む半導体装置の製造方法。
 本発明に係るノボラック樹脂は、低温焼成時に限らず、高温焼成時も特異的に高い純水接触角(=疎水性)を示す。また、本発明に係るノボラック樹脂は、架橋剤、酸触媒及び界面活性剤を混合し、材料とした際も、高温焼成時に特異的に高い純水接触角(=疎水性)を示す。これにより、疎水性の上層膜との密着性を高めることが可能であり、また疎水性ガスに対して良好な透過性を示すことが期待できる。更に、本発明に係るノボラック樹脂は、良好な平坦化性を示し、分子骨格を変更することで、プロセスに適応する光学定数やエッチング速度に調整することができる。
[ナノインプリント用レジスト下層膜形成組成物]
 本発明に係るナノインプリント用レジスト下層膜形成組成物は、下記式(1):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000009

[式(1)において、
基Aは芳香族環、縮合芳香族環、又は縮合芳香族ヘテロ環を有する有機基を表し、
基Bは芳香族環、又は縮合芳香族環を有する有機基を表し、
基Eは単結合、又は置換されていても良く、エーテル結合及び/又はカルボニル基を含んでもよい分岐若しくは直鎖の炭素数1~10のアルキレン基を表し、
基Dは
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000010

(式中、R、R、Rはそれぞれ独立にフッ素原子、又は直鎖、分岐鎖、若しくは環状のアルキル基であり、R、R、Rの任意の2つは相互に結合して環を形成していてもよい。)で表される炭素原子数1乃至15の有機基を表し、
nは1-5の数を表す。]
で表される繰り返し単位構造を有するノボラック樹脂を含み、任意選択的に溶剤、その他の成分を含むものである。以下に順に説明する。
[式(1)で表される繰り返し単位構造を有するノボラック樹脂]
 基A及び基Bにおける「芳香族環を有する有機基」とは、単環で芳香族性を示す炭化水素を有する基をいう。例えば、ベンゼン、シクロオクタテトラエンのほか、任意の置換基を有するトルエン、キシレン、メシチレン、クメン、スチレンに由来する基が挙げられる。更に、ベンゼンのような芳香族環とシクロヘキサン、シクロヘキセン、メチルシクロヘキサン、メチルシクロヘキセンのような脂肪族環との縮合環を有する有機基、ベンゼンのような芳香族環とフラン、チオフェン、ピロール、イミダゾール、ピラン、ピリジン、ピリミジン、ピラジン、ピロリジン、ピペリジン、ピペラジン、モルホリンのようなヘテロ環との縮合環を有する有機基も含まれる。
 基A及び基Bにおける「縮合芳香族環を有する有機基」とは、縮合環で芳香族性を示す炭化水素を有する基をいう。例えば、インデン、ナフタレン、アズレン、アントラセン、フェナントレン、ナフタセン、トリフェニレン、ピレン、クリセンに由来する基が挙げられる。
 基Aにおける「縮合芳香族ヘテロ環を有する有機基」とは、縮合環で芳香族性を示し、ヘテロ原子を含む炭化水素を有する基をいう。例えば、インドール、プリン、キノリン、イソキノリン、クロメン、チアントレン、フェノチアジン、フェノキサジン、キサンテン、アクリジン、フェナジン、カルバゾールに由来する基が挙げられる。
 上記芳香族環、縮合芳香族環、及び縮合芳香族ヘテロ環は相互にアルキレン基などで連結されていてもよい。
 好ましくは、基Aにおける芳香族環、縮合芳香族環、又は縮合芳香族ヘテロ環を有する有機基は、炭素原子数6乃至30の有機基である。
 好ましくは、基Aにおける芳香族環、縮合芳香族環、又は縮合芳香族ヘテロ環を有する有機基は、1又は複数のベンゼン環、ナフタレン環、又はベンゼン環とヘテロ環若しくは脂肪族環との縮合環を有する有機基である。
 好ましくは、基Aにおける芳香族環、縮合芳香族環、又は縮合芳香族ヘテロ環を有する有機基は、環上、環内、又は環間にN、S及びOから選択される少なくとも1つのヘテロ原子を含んでもよい炭素原子数6乃至30の有機基である。環上に含まれるヘテロ原子としては、例えば、アミノ基(例えば、プロパルギルアミノ基)、シアノ基に含まれる窒素原子、ホルミル基、ヒドロキシ基、カルボキシル基、 アルコキシ基(例えば、プロパルギルオキシ基)に含まれる酸素原子、ニトロ基に含まれる窒素原子と酸素原子が挙げられる。環内に含まれるヘテロ原子としては、例えば、キサンテンに含まれる酸素原子、カルバゾールに含まれる窒素原子が挙げられる。環間に含まれるヘテロ原子としては、-NH-結合、-NHCO-結合、-O-結合、-COO-結合、-CO-結合、-S-結合、-SS-結合、-SO-結合に含まれる窒素原子、酸素原子、硫黄原子が挙げられる。
 好ましくは、基Aは下記から選択される少なくとも1種である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000011

(式中、i、j、m、nはそれぞれ独立に1又は2である。Gは直接結合、又は下記式のいずれかを表す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000012

L、Mはそれぞれ独立に水素原子、フェニル基、又はC1-3アルキル基を表す。)
 好ましくは、基Aは下記から選択される少なくとも1種である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000013
 好ましくは、基Bはフェニレン、ビフェニレン、ナフタレンジイル、アントラセンジイル、フェナントレンジイルである。
 基Dは上記式(2)で表される炭素原子数1乃至15の有機基、好ましくは炭素原子数1乃至12、炭素原子数1乃至10、炭素原子数1乃至8、炭素原子数1乃至6、炭素原子数1乃至5、又は炭素原子数1乃至4の有機基を表す。
 R、R、Rにおける「直鎖、分岐鎖、若しくは環状のアルキル基」としては、例えば、メチル基、エチル基、n-プロピル基、i-プロピル基、シクロプロピル基、n-ブチル基、i-ブチル基、s-ブチル基、t-ブチル基、シクロブチル基、1-メチル-シクロプロピル基、2-メチル-シクロプロピル基、n-ペンチル基、1-メチル-n-ブチル基、2-メチル-n-ブチル基、3-メチル-n-ブチル基、1,1-ジメチル-n-プロピル基、1,2-ジメチル-n-プロピル基、2,2-ジメチル-n-プロピル基、1-エチル-n-プロピル基、シクロペンチル基、1-メチル-シクロブチル基、2-メチル-シクロブチル基、3-メチル-シクロブチル基、1,2-ジメチル-シクロプロピル基、2,3-ジメチル-シクロプロピル基、1-エチル-シクロプロピル基、2-エチル-シクロプロピル基、n-ヘキシル基、1-メチル-n-ペンチル基、2-メチル-n-ペンチル基、3-メチル-n-ペンチル基、4-メチル-n-ペンチル基、1,1-ジメチル-n-ブチル基、1,2-ジメチル-n-ブチル基、1,3-ジメチル-n-ブチル基、2,2-ジメチル-n-ブチル基、2,3-ジメチル-n-ブチル基、3,3-ジメチル-n-ブチル基、1-エチル-n-ブチル基、2-エチル-n-ブチル基、1,1,2-トリメチル-n-プロピル基、1,2,2-トリメチル-n-プロピル基、1-エチル-1-メチル-n-プロピル基、1-エチル-2-メチル-n-プロピル基、シクロヘキシル基、1-メチル-シクロペンチル基、2-メチル-シクロペンチル基、3-メチル-シクロペンチル基、1-エチル-シクロブチル基、2-エチル-シクロブチル基、3-エチル-シクロブチル基、1,2-ジメチル-シクロブチル基、1,3-ジメチル-シクロブチル基、2,2-ジメチル-シクロブチル基、2,3-ジメチル-シクロブチル基、2,4-ジメチル-シクロブチル基、3,3-ジメチル-シクロブチル基、1-n-プロピル-シクロプロピル基、2-n-プロピル-シクロプロピル基、1-i-プロピル-シクロプロピル基、2-i-プロピル-シクロプロピル基、1,2,2-トリメチル-シクロプロピル基、1,2,3-トリメチル-シクロプロピル基、2,2,3-トリメチル-シクロプロピル基、1-エチル-2-メチル-シクロプロピル基、2-エチル-1-メチル-シクロプロピル基、2-エチル-2-メチル-シクロプロピル基、及び2-エチル-3-メチル-シクロプロピル基が挙げられる。更に、R、R、Rの任意の2つは相互に結合して環を形成していてもよい。
 好ましくは、基Dはtert-ブチル基、又はトリフルオロメチル基である。
 基Eは単結合、又は炭素数1~6の直鎖アルキレン基である。直鎖アルキレン基としては、例えば、メチレン基、エチレン基、プロピレン基、ブチレン基、ペンチレン基、ヘキシレン基が挙げられる。好ましくは、基Eは単結合である。
 nは1-5、1-4、又は1-3の数であり、好ましくは、1、2、3、4、又は5、より好ましくは1、2、3、又は4、最も好ましくは1、2、又は3である。
[合成方法]
 式(1)で表される繰り返し単位構造を有するノボラック樹脂は、公知の方法によって調製することができる。例えば、H-A-Hで表される含環化合物とOHC-B-E-Dで表されるアルデヒド化合物を縮合させることにより調製することができる(式中、A、B、E、Dは上記と同義である)。含環化合物、アルデヒド化合物は共に1種を用いてもよく、2種以上を組み合わせて用いてもよい。この縮合反応においては、含環化合物1モルに対して、アルデヒド化合物を0.1乃至10モル、好ましくは0.1乃至2モルの割合で用いることができる。
 縮合反応で用いられる触媒としては、例えば硫酸、リン酸、過塩素酸等の鉱酸類、p-トルエンスルホン酸、p-トルエンスルホン酸一水和物、メタンスルホン酸等の有機スルホン酸類、蟻酸、シュウ酸等のカルボン酸類を使用することができる。触媒の使用量は、使用する触媒の種類によって異なるが、含環化合物(複数種の場合はそれらの合計)100質量部に対して、通常0.001乃至10,000質量部、好ましくは0.01乃至1,000質量部、より好ましくは0.05乃至100質量部である。
 縮合反応は無溶剤でも行われるが、通常は溶剤を用いて行われる。溶剤としては反応基質を溶解することができ、反応を阻害しないものであれば特に限定されない。例えば、1,2-ジメトキシエタン、ジエチレングリコールジメチルエーテル、プロピレングリコールモノメチルエーテル、プロピレングリコールモノメチルエーテルアセテート、テトラヒドロフラン、ジオキサン等が挙げられる。縮合反応温度は通常40℃乃至200℃、好ましくは100℃乃至180℃である。反応時間は反応温度によって異なるが、通常5分乃至50時間、好ましくは5分乃至24時間である。
 式(1)で表される繰り返し単位構造を有するノボラック樹脂の重量平均分子量は、通常500-100,000、好ましくは600-80,000、800-60,000、又は1,000-50,000である。
 本発明に係る式(1)で表される繰り返し単位構造を有するノボラック樹脂は、架橋剤等の添加剤を加えることなく、溶媒に溶かして基板(シリコンウェハー)上に塗布し、240℃で焼成したとき76°以上の純水に対する接触角を示し、350℃で焼成したとき70°以上の純水に対する接触角を示す。
[溶剤]
 本発明に係るナノインプリント用レジスト下層膜形成組成物は、溶剤を含むことができる。当該溶剤は、式(1)で表される繰り返し単位構造を有するノボラック樹脂と、必要に応じて添加される任意成分とを溶解することができるものであれば特に限定されない。特に、本発明に係るナノインプリント用レジスト下層膜形成組成物は均一な溶液状態で用いられるものであるため、その塗布性能を考慮すると、リソグラフィー工程に一般的に使用される溶剤を併用することが推奨される。
 そのような溶剤としては、例えば、メチルセロソルブアセテート、エチルセロソルブアセテート、プロピレングリコール、プロピレングリコールモノメチルエーテル、プロピレングリコールモノエチルエーテル、プロピレングリコールモノプロピルエーテル、メチルイソブチルカルビノール、プロピレングリコールモノブチルエーテル、プロピレングリコールモノメチルエーテルアセテート、プロピレングリコールモノエテルエーテルアセテート、プロピレングリコールモノプロピルエーテルアセテート、プロピレングリコールモノブチルエーテルアセテート、トルエン、キシレン、メチルエチルケトン、シクロペンタノン、シクロヘキサノン、2-ヒドロキシプロピオン酸エチル、2-ヒドロキシ-2-メチルプロピオン酸エチル、エトキシ酢酸エチル、ヒドロキシ酢酸エチル、2-ヒドロキシ-3-メチルブタン酸メチル、3-メトキシプロピオン酸メチル、3-メトキシプロピオン酸エチル、3-エトキシプロピオン酸エチル、3-エトキシプロピオン酸メチル、ピルビン酸メチル、ピルビン酸エチル、エチレングリコールモノメチルエーテル、エチレングリコールモノエチルエーテル、エチレングリコールモノプロピルエーテル、エチレングリコールモノブチルエーテル、エチレングリコールモノメチルエーテルアセテート、エチレングリコールモノエチルエーテルアセテート、エチレングリコールモノプロピルエーテルアセテート、エチレングリコールモノブチルエーテルアセテート、ジエチレングリコールジメチルエーテル、ジエチレングリコールジエチルエーテル、ジエチレングリコールジプロピルエーテル、ジエチレングリコールジブチルエーテル、プロピレングリコールモノメチルエーテル、プロピレングリコールジメチルエーテル、プロピレングリコールジエチルエーテル、プロピレングリコールジプロピルエーテル、プロピレングリコールジブチルエーテル、乳酸エチル、乳酸プロピル、乳酸イソプロピル、乳酸ブチル、乳酸イソブチル、ギ酸メチル、ギ酸エチル、ギ酸プロピル、ギ酸イソプロピル、ギ酸ブチル、ギ酸イソブチル、ギ酸アミル、ギ酸イソアミル、酢酸メチル、酢酸エチル、酢酸アミル、酢酸イソアミル、酢酸ヘキシル、プロピオン酸メチル、プロピオン酸エチル、プロピオン酸プロピル、プロピオン酸イソプロピル、プロピオン酸ブチル、プロピオン酸イソブチル、酪酸メチル、酪酸エチル、酪酸プロピル、酪酸イソプロピル、酪酸ブチル、酪酸イソブチル、ヒドロキシ酢酸エチル、2-ヒドロキシ-2-メチルプロピオン酸エチル、3-メトキシ-2-メチルプロピオン酸メチル、2-ヒドロキシ-3-メチル酪酸メチル、メトキシ酢酸エチル、エトキシ酢酸エチル、3-メトキシプロピオン酸メチル、3-エトキシプロピオン酸エチル、3-メトキシプロピオン酸エチル、3-メトキシブチルアセテート、3-メトキシプロピルアセテート、3-メチル-3-メトキシブチルアセテート、3-メチル-3-メトキシブチルプロピオネート、3-メチル-3-メトキシブチルブチレート、アセト酢酸メチル、トルエン、キシレン、メチルエチルケトン、メチルプロピルケトン、メチルブチルケトン、2-ヘプタノン、3-ヘプタノン、4-ヘプタノン、シクロヘキサノン、N、N-ジメチルホルムアミド、N-メチルアセトアミド、N,N-ジメチルアセトアミド、N-メチルピロリドン、4-メチル-2-ペンタノール、及びγ-ブチロラクトン等を挙げることができる。これらの溶剤は単独で、または二種以上の組み合わせで使用することができる。
 これらの中でも、プロピレングリコールモノメチルエーテル、プロピレングリコールモノエチルエーテル、プロピレングリコールモノプロピルエーテル、プロピレングリコールモノメチルエーテルアセテート、プロピレングリコールモノエチルエーテルアセテート、プロピレングリコールモノプロピルエーテルアセテートがより好ましく、プロピレングリコールモノメチルエーテル、プロピレングリコールモノメチルエーテルアセテートが更に好ましい。
[架橋剤]
 本発明に係るナノインプリント用レジスト下層膜形成組成物は、架橋剤を含むことができる。その架橋剤としては、メラミン系、置換尿素系、またはそれらのポリマー系等が挙げられる。好ましくは、少なくとも2個の架橋形成置換基を有する架橋剤であり、メトキシメチル化グリコールウリル(例えば、テトラメトキシメチルグリコールウリル)、ブトキシメチル化グリコールウリル、メトキシメチル化メラミン、ブトキシメチル化メラミン、メトキシメチル化ベンゾグワナミン、ブトキシメチル化ベンゾグワナミン、メトキシメチル化尿素、ブトキシメチル化尿素、またはメトキシメチル化チオ尿素等の化合物である。また、これらの化合物の縮合体も使用することができる。
 また、上記架橋剤としては耐熱性の高い架橋剤を用いることができる。耐熱性の高い架橋剤としては分子内に芳香族環(例えば、ベンゼン環、ナフタレン環)を有する架橋形成置換基を含有する化合物を好ましく用いることができる。
 この化合物は下記式(4)の部分構造を有する化合物や、下記式(5)の繰り返し単位を有するポリマー又はオリゴマーが挙げられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000014

上記R11、R12、R13、及びR14は水素原子又は炭素数1乃至10のアルキル基であり、これらのアルキル基は上述の例示を用いることができる。n1は1~4の整数であり、n2は1~(5-n1)の整数であり、(n1+n2)は2~5の整数を示す。n3は1~4の整数であり、n4は0~(4-n3)であり、(n3+n4)は1~4の整数を示す。オリゴマー及びポリマーは繰り返し単位構造の数が2~100、又は2~50の範囲で用いることができる。
 式(4)及び式(5)の化合物、ポリマー、オリゴマーは以下に例示される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000015

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000016

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000017
 上記化合物は旭有機材工業株式会社、本州化学工業株式会社の製品として入手することができる。例えば、上記架橋剤の中で、式(4-23)の化合物は本州化学工業株式会社、商品名TMOM-BPとして、式(4-24)の化合物は旭有機材工業株式会社、商品名TM-BIP-Aとして、式(4-28)の化合物は商品名PGME-BIP-Aとして入手することができる。
 架橋剤の添加量は、使用する塗布溶媒、使用する基板、要求される溶液粘度、要求される膜形状などにより変動するが、全固形分に対して0.001質量%以上、0.01質量%以上、0.05質量%以上、0.5質量%以上、又は1.0質量%以上であり、80質量%以下、50質量%以下、40質量%以下、20質量%以下、又は10質量%以下である。これら架橋剤は自己縮合による架橋反応を起こすこともあるが、本発明の上記重合体中に架橋性置換基が存在する場合は、それらの架橋性置換基と架橋反応を起こすことができる。
[酸及び/又はその塩及び/又は酸発生剤]
 本発明に係るナノインプリント用レジスト下層膜形成組成物は、酸及び/又はその塩及び/又は酸発生剤を含むことができる。
 酸としては例えば、p-トルエンスルホン酸、トリフルオロメタンスルホン酸、サリチル酸、5-スルホサリチル酸、4-フェノールスルホン酸、カンファースルホン酸、4-クロロベンゼンスルホン酸、ベンゼンジスルホン酸、1-ナフタレンスルホン酸、クエン酸、安息香酸、ヒドロキシ安息香酸、ナフタレンカルボン酸等が挙げられる。
 塩としては前述の酸の塩を用いることもできる。塩としては限定されるものではないがトリメチルアミン塩、トリエチルアミン塩等のアンモニア誘導体塩やピリジン誘導体塩、モルホリン誘導体塩等を好適に用いることができる。
 酸及び/又はその塩は一種のみを使用することができ、または二種以上を組み合わせて使用することができる。配合量は全固形分に対して、通常0.0001乃至20質量%、好ましくは0.0005乃至10質量%、さらに好ましくは0.01乃至5質量%である。
 酸発生剤としては、熱酸発生剤や光酸発生剤が挙げられる。
 熱酸発生剤としては、2,4,4,6-テトラブロモシクロヘキサジエノン、ベンゾイントシレート、2-ニトロベンジルトシレート、K-PURE〔登録商標〕CXC-1612、同CXC-1614、同TAG-2172、同TAG-2179、同TAG-2678、同TAG2689、同TAG2700(King Industries社製)、及びSI-45、SI-60、SI-80、SI-100、SI-110、SI-150(三新化学工業(株)製)その他有機スルホン酸アルキルエステル等が挙げられる。
 光酸発生剤は、レジストの露光時に酸を生ずる。そのため、下層膜の酸性度の調整ができる。これは、下層膜の酸性度を上層のレジストとの酸性度に合わせるための一方法である。また、下層膜の酸性度の調整によって、上層に形成されるレジストのパターン形状の調整ができる。
 本発明のナノインプリント用レジスト下層膜形成組成物に含まれる光酸発生剤としては、オニウム塩化合物、スルホンイミド化合物、及びジスルホニルジアゾメタン化合物等が挙げられる。
 オニウム塩化合物としてはジフェニルヨードニウムヘキサフルオロホスフエート、ジフェニルヨードニウムトリフルオロメタンスルホネート、ジフェニルヨードニウムノナフルオロノルマルブタンスルホネート、ジフェニルヨードニウムパーフルオロノルマルオクタンスルホネート、ジフェニルヨードニウムカンファースルホネート、ビス(4-tert-ブチルフェニル)ヨードニウムカンファースルホネート及びビス(4-tert-ブチルフェニル)ヨードニウムトリフルオロメタンスルホネート等のヨードニウム塩化合物、及びトリフェニルスルホニウムヘキサフルオロアンチモネート、トリフェニルスルホニウムノナフルオロノルマルブタンスルホネート、トリフェニルスルホニウムカンファースルホネート及びトリフェニルスルホニウムトリフルオロメタンスルホネート等のスルホニウム塩化合物等が挙げられる。
 スルホンイミド化合物としては、例えばN-(トリフルオロメタンスルホニルオキシ)スクシンイミド、N-(ノナフルオロノルマルブタンスルホニルオキシ)スクシンイミド、N-(カンファースルホニルオキシ)スクシンイミド及びN-(トリフルオロメタンスルホニルオキシ)ナフタルイミド等が挙げられる。
 ジスルホニルジアゾメタン化合物としては、例えば、ビス(トリフルオロメチルスルホニル)ジアゾメタン、ビス(シクロヘキシルスルホニル)ジアゾメタン、ビス(フェニルスルホニル)ジアゾメタン、ビス(p-トルエンスルホニル)ジアゾメタン、ビス(2,4-ジメチルベンゼンスルホニル)ジアゾメタン、及びメチルスルホニル-p-トルエンスルホニルジアゾメタン等が挙げられる。
 酸発生剤は一種のみを使用することができ、または二種以上を組み合わせて使用することができる。
 酸発生剤が使用される場合、その割合としては、ナノインプリント用レジスト下層膜形成組成物の固形分100質量部に対して、0.01乃至10質量部、または0.1乃至8質量部、または0.5乃至5質量部である。
 本発明に係るナノインプリント用レジスト下層膜形成組成物は、上記以外の任意成分を含有していてもよい。以下各成分について説明する。
[その他の成分]
 本発明のナノインプリント用レジスト下層膜形成組成物には、ピンホールやストリエーション等の発生がなく、表面むらに対する塗布性をさらに向上させるために、界面活性剤を配合することができる。界面活性剤としては、例えばポリオキシエチレンラウリルエーテル、ポリオキシエチレンステアリルエーテル、ポリオキシエチレンセチルエーテル、ポリオキシエチレンオレイルエーテル等のポリオキシエチレンアルキルエーテル類、ポリオキシエチレンオクチルフェノールエーテル、ポリオキシエチレンノニルフェノールエーテル等のポリオキシエチレンアルキルアリルエーテル類、ポリオキシエチレン・ポリオキシプロピレンブロックコポリマー類、ソルビタンモノラウレート、ソルビタンモノパルミテート、ソルビタンモノステアレート、ソルビタンモノオレエート、ソルビタントリオレエート、ソルビタントリステアレート等のソルビタン脂肪酸エステル類、ポリオキシエチレンソルビタンモノラウレート、ポリオキシエチレンソルビタンモノパルミテート、ポリオキシエチレンソルビタンモノステアレート、ポリオキシエチレンソルビタントリオレエート、ポリオキシエチレンソルビタントリステアレート等のポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル類等のノニオン系界面活性剤、エフトップEF301、EF303、EF352(株式会社トーケムプロダクツ製、商品名)、メガファックF171、F173、R-40、R-40N、R-40LM(DIC株式会社製、商品名)、フロラードFC430、FC431(住友スリーエム株式会社製、商品名)、アサヒガードAG710、サーフロンS-382、SC101、SC102、SC103、SC104、SC105、SC106(旭硝子株式会社製、商品名)等のフッ素系界面活性剤、オルガノシロキサンポリマーKP341(信越化学工業株式会社製)等を挙げることができる。これらの界面活性剤の配合量は、レジスト下層膜形成組成物の全固形分に対して通常2.0質量%以下、好ましくは1.0質量%以下である。これらの界面活性剤は単独で使用してもよいし、また二種以上の組み合わせで使用することもできる。界面活性剤が使用される場合、その割合としては、ナノインプリント用レジスト下層膜形成組成物の固形分100質量部に対して0.0001乃至5質量部、または0.001乃至1質量部、または0.01乃至0.5質量部である。
 本発明のナノインプリント用レジスト下層膜形成組成物には、吸光剤、レオロジー調整剤、接着補助剤などを添加することができる。レオロジー調整剤は、下層膜形成組成物の流動性を向上させるのに有効である。接着補助剤は、半導体基板またはレジストと下層膜の密着性を向上させるのに有効である。
 吸光剤としては例えば、「工業用色素の技術と市場」(CMC出版)や「染料便覧」(有機合成化学協会編)に記載の市販の吸光剤、例えば、C.I.Disperse Yellow 1,3,4,5,7,8,13,23,31,49,50,51,54,60,64,66,68,79,82,88,90,93,102,114及び124;C.I.Disperse Orange1,5,13,25,29,30,31,44,57,72及び73;C.I.Disperse Red 1,5,7,13,17,19,43,50,54,58,65,72,73,88,117,137,143,199及び210;C.I.Disperse Violet 43;C.I.Disperse Blue 96;C.I.Fluorescent Brightening Agent 112,135及び163;C.I.Solvent Orange2及び45;C.I.Solvent Red 1,3,8,23,24,25,27及び49;C.I.Pigment Green 10;C.I.Pigment Brown 2等を好適に用いることができる。上記吸光剤は通常、ナノインプリント用レジスト下層膜形成組成物の全固形分に対して10質量%以下、好ましくは5質量%以下の割合で配合される。
 レオロジー調整剤は、主にナノインプリント用レジスト下層膜形成組成物の流動性を向上させ、特にベーキング工程において、レジスト下層膜の膜厚均一性の向上やホール内部へのナノインプリント用レジスト下層膜形成組成物の充填性を高める目的で添加される。具体例としては、ジメチルフタレート、ジエチルフタレート、ジイソブチルフタレート、ジヘキシルフタレート、ブチルイソデシルフタレート等のフタル酸誘導体、ジノルマルブチルアジペート、ジイソブチルアジペート、ジイソオクチルアジペート、オクチルデシルアジペート等のアジピン酸誘導体、ジノルマルブチルマレート、ジエチルマレート、ジノニルマレート等のマレイン酸誘導体、メチルオレート、ブチルオレート、テトラヒドロフルフリルオレート等のオレイン酸誘導体、またはノルマルブチルステアレート、グリセリルステアレート等のステアリン酸誘導体を挙げることができる。これらのレオロジー調整剤は、ナノインプリント用レジスト下層膜形成組成物の全固形分に対して通常30質量%未満の割合で配合される。
 接着補助剤は、主に基板あるいはレジストとナノインプリント用レジスト下層膜形成組成物の密着性を向上させ、特に現像においてレジストが剥離しないようにするための目的で添加される。具体例としては、トリメチルクロロシラン、ジメチルメチロールクロロシラン、メチルジフエニルクロロシラン、クロロメチルジメチルクロロシラン等のクロロシラン類、トリメチルメトキシシラン、ジメチルジエトキシシラン、メチルジメトキシシラン、ジメチルメチロールエトキシシラン、ジフエニルジメトキシシラン、フエニルトリエトキシシラン等のアルコキシシラン類、ヘキサメチルジシラザン、N,N’-ビス(トリメチルシリル)ウレア、ジメチルトリメチルシリルアミン、トリメチルシリルイミダゾール等のシラザン類、メチロールトリクロロシラン、γ-クロロプロピルトリメトキシシラン、γ-アミノプロピルトリエトキシシラン、γ-グリシドキシプロピルトリメトキシシラン等のシラン類、ベンゾトリアゾール、ベンズイミダゾール、インダゾール、イミダゾール、2-メルカプトベンズイミダゾール、2-メルカプトベンゾチアゾール、2-メルカプトベンゾオキサゾール、ウラゾール、チオウラシル、メルカプトイミダゾール、メルカプトピリミジン等の複素環式化合物や、1,1-ジメチルウレア、1,3-ジメチルウレア等の尿素、またはチオ尿素化合物を挙げることができる。これらの接着補助剤は、ナノインプリント用レジスト下層膜形成組成物の全固形分に対して通常5質量%未満、好ましくは2質量%未満の割合で配合される。
 本発明に係るナノインプリント用レジスト下層膜形成組成物の固形分は通常0.1乃至70質量%、好ましくは0.1乃至60質量%とする。固形分はナノインプリント用レジスト下層膜形成組成物から溶剤を除いた全成分の含有割合である。固形分中における上記重合体の割合は、1乃至100質量%、1乃至99.9質量%、50乃至99.9質量%、50乃至95質量%、50乃至90質量%の順で好ましい。
 ナノインプリント用レジスト下層膜形成組成物が均一な溶液状態であるかどうかを評価する尺度の一つは、特定のマイクロフィルターの通過性を観察することであるが、本発明に係るナノインプリント用レジスト下層膜形成組成物は、孔径0.1μmのマイクロフィルターを通過し、均一な溶液状態を呈する。
 上記マイクロフィルター材質としては、PTFE(ポリテトラフルオロエチレン)、PFA(テトラフルオロエチレン・パーフルオロアルキルビニルエーテル共重合体)などのフッ素系樹脂、PE(ポリエチレン)、UPE(超高分子量ポリエチレン)、PP(ポリプロピレン)、PSF(ポリスルフォン)、PES(ポリエーテルスルホン)、ナイロンが挙げられるが、PTFE(ポリテトラフルオロエチレン)製であることが好ましい。
 本発明に係る式(1)で表される繰り返し単位構造を有するノボラック樹脂は、溶剤その他の任意成分を配合してナノインプリント用レジスト下層膜形成組成物とし、基板(シリコンウェハー)上に塗布し、350℃で焼成したとき65°以上の純水に対する接触角を示す。
 以下、本発明に係るナノインプリント用レジスト下層膜形成組成物を用いたレジスト下層膜の製造方法、パターン形成方法及び半導体装置の製造方法について説明する。
[ナノインプリント用レジスト下層膜の製造方法]
 半導体装置の製造に使用される基板(例えば、シリコンウエハー基板、シリコン/二酸化シリコン被覆基板、シリコンナイトライド基板、ガラス基板、ITO基板、ポリイミド基板、及び低誘電率材料(low-k材料)被覆基板等)の上に、スピナー、コーター等の適当な塗布方法により本発明のナノインプリント用レジスト下層膜形成組成物を塗布し、その後、焼成することによりレジスト下層膜が形成される。焼成する条件としては、焼成温度80℃乃至400℃、焼成時間0.3乃至60分間の中から適宜選択される。好ましくは、焼成温度150℃乃至350℃、焼成時間0.5乃至2分間である。ここで、形成される下層膜の膜厚としては、例えば、10乃至1000nmであり、又は20乃至500nmであり、又は30乃至400nmであり、又は50乃至300nmである。また、基板として石英基板を用いれば、石英インプリントモールドのレプリカ(モールドレプリカ)を作製することができる。
 また、本発明に係るナノインプリント用レジスト下層膜上に密着層及び/又は99質量%以下、又は50質量%以下のSiを含むシリコーン層を塗布又は蒸着により形成することもできる。例えば、特開2013-202982号公報や特許第5827180号公報に記載の密着層、WO2009/104552A1に記載のシリコン含有レジスト下層膜(無機レジスト下層膜)形成組成物をスピンコートで形成する方法の他、Si系の無機材料膜をCVD法などで形成することができる。
 また、本発明に係るナノインプリント用レジスト下層膜形成組成物を、段差を有する部分と段差を有しない部分とを有する半導体基板(いわゆる段差基板)上に塗布し、焼成することにより、当該段差を有する部分と段差を有しない部分との段差が3~70nmの範囲内である、レジスト下層膜を形成することができる。
[パターン形成方法]
 本発明に係るパターン形成方法は、
 本発明に係るレジスト下層膜の製造方法によって形成されたレジスト下層膜上に硬化性組成物を適用する工程、
前記硬化性組成物とモールドとを接触させる工程、
前記硬化性組成物に光又は電子線を照射して硬化膜とする工程、及び
前記硬化膜と前記モールドとを引き離す工程、
を含む。
 [硬化性組成物]
 レジスト下層膜の上に形成されるフォトレジストとしては露光に使用される光に感光するものであれば特に限定はない。ネガ型フォトレジスト及びポジ型フォトレジストのいずれも使用できる。ノボラック樹脂と1,2-ナフトキノンジアジドスルホン酸エステルとからなるポジ型フォトレジスト、酸により分解してアルカリ溶解速度を上昇させる基を有するバインダーと光酸発生剤からなる化学増幅型フォトレジスト、酸により分解してフォトレジストのアルカリ溶解速度を上昇させる低分子化合物とアルカリ可溶性バインダーと光酸発生剤とからなる化学増幅型フォトレジスト、及び酸により分解してアルカリ溶解速度を上昇させる基を有するバインダーと酸により分解してフォトレジストのアルカリ溶解速度を上昇させる低分子化合物と光酸発生剤からなる化学増幅型フォトレジストなどがある。例えば、シプレー社製商品名APEX-E、住友化学工業株式会社製商品名PAR710、及び信越化学工業株式会社製商品名SEPR430等が挙げられる。また、例えば、Proc.SPIE,Vol.3999,330-334(2000)、Proc.SPIE,Vol.3999,357-364(2000)、やProc.SPIE,Vol.3999,365-374(2000)に記載されているような、含フッ素原子ポリマー系フォトレジストを挙げることができる。
[硬化性組成物を適用する工程]
 本工程は、本発明に係るレジスト下層膜の製造方法によって形成されたレジスト下層膜上に硬化性組成物を適用する工程である。硬化性組成物を適用する方法としては、例えば、インクジェット法、ディップコート法、エアーナイフコート法、カーテンコート法、ワイヤーバーコート法、グラビアコート法、エクストルージョンコート法、スピンコート法、スリットスキャン法等を用いることができる。硬化性組成物を液滴として適用するためにはインクジェット法が適しており、硬化性組成物を塗布するためにはスピンコート法が適している。本工程において、レジスト下層膜上に密着層及び/又は99質量%以下、又は50質量%以下のSiを含むシリコーン層を塗布又は蒸着により形成し、その上に硬化性組成物を適用することもできる。
[硬化性組成物とモールドとを接触させる工程]
 本工程では、硬化性組成物とモールドとを接触させる。例えば、液体である硬化性組成物と、パターン形状を転写するための原型パターンを有するモールドとを接触させれば、硬化性組成物がモールド表面の微細パターンの凹部に充填された液膜が形成される。
 後述する光又は電子線を照射する工程を考慮して、光透過性材料を基材とするモールドを用いることが推奨される。モールド基材は、具体的には、ガラス、石英、PMMA、ポリカーボネート樹脂等の光透明性樹脂、透明金属蒸着膜、ポリジメチルシロキサン等の柔軟膜、光硬化膜、金属膜等が好ましい。熱膨張係数が小さくパターン歪みが小さいことから、モールド基材はより好ましくは石英である。
 モールドが表面に有する微細パターンは、4nm以上、200nm以下のパターン高さを有することが好ましい。基板の加工精度を上げるためには或る程度のパターン高さが必要であるが、パターン高さが低い方が、後述の硬化膜とモールドとを引き離す工程においてモールドを硬化膜から引き剥がす力が低く、また、レジストパターンが引きちぎられてマスク側に残存する欠陥数が少ない。これらを勘案して適切なバランスのパターン高さを選択、採用することが推奨される。
 また、モールドを引き剥がす際の衝撃によるレジストパターンの弾性変形で隣接レジストパターン同士が接触し、レジストパターンが癒着あるいは破損する場合もある。これは、パターン幅に対してパターン高さが2倍程度以下(アスペクト比2以下)とすることにより回避できることがある。
 硬化性組成物とモールドの表面との剥離性を向上させるために、予めモールドに表面処理を行うこともできる。表面処理の方法としては、モールドの表面に離型剤を塗布して離型剤層を形成する方法が挙げられる。離型剤としては、シリコーン系離型剤、フッ素系離型剤、炭化水素系離型剤、ポリエチレン系離型剤、ポリプロピレン系離型剤、パラフィン系離型剤、モンタン系離型剤、カルナバ系離型剤等が挙げられる。好ましくは、フッ素系および炭化水素系の離型剤である。市販品としては、例えば、ダイキン工業(株)製のオプツール(登録商標)DSX等がある。離型剤は一種を単独で使用してもよく、二種以上を併用してもよい。
 本工程において、モールドと硬化性組成物とを接触させる際に、硬化性組成物に加える圧力は特に限定されない。0MPa以上、100MPa以下の圧力が推奨される。圧力は、好ましくは0MPa以上であり、50MPa以下、30MPa以下、又は20MPa以下である。
 前工程(硬化性組成物を適用する工程)において硬化性組成物の液滴のプレスプレッドが進行している場合は、本工程における硬化性組成物のスプレッドは速やかに完了する。その結果、モールドと硬化性組成物とを接触させる時間を短縮することができる。接触させる時間は、特に限定はされないが、好ましくは、0.1秒以上であり、600秒以下、3秒以下、又は1秒以下である。接触時間が短すぎると、スプレッド及びフィルが不十分となり、未充填欠陥と呼ばれる欠陥が発生するおそれがある。
 本工程は、大気雰囲気下、減圧雰囲気下、不活性ガス雰囲気下のいずれの条件下でも行うことができるが、好ましくは、0.0001気圧以上、10気圧以下の圧力下で行う。酸素や水分による硬化反応への影響を防ぐため、減圧雰囲気下、又は不活性ガス雰囲気で行うことが推奨される。不活性ガス雰囲気をつくるために使用することができる不活性ガスの具体例としては、窒素、二酸化炭素、ヘリウム、アルゴン、CFC、HCFC、HFC、又はこれらの混合ガスが挙げられる。
 本工程は、凝縮性ガスを含む雰囲気(以下、「凝縮性ガス雰囲気」と称する)下で行ってもよい。本明細書において凝縮性ガスとは、モールド上に形成された微細パターンの凹部及びモールドと基板との間隙に、硬化性組成物と一緒に充填された時、充填時に発生する毛細管圧力で凝縮して液化するガスのことをいう。なお、凝縮性ガスは、本工程で硬化性組成物とモールドとが接触する前は雰囲気中に気体として存在する。凝縮性ガス雰囲気下で本工程を行うと、微細パターンの凹部に充填されたガスが硬化性組成物により発生する毛細管圧力により液化することで気泡が消滅するため、充填性が優れる。凝縮性ガスは、硬化性組成物に溶解してもよい。
 凝縮性ガスの沸点は、本工程の雰囲気温度以下であれば限定されないが、好ましくは-10℃以上、又は+10℃以上、+23℃以下である。
 本工程の雰囲気温度における凝縮性ガスの蒸気圧は、モールド圧力以下であれば特に限定されない。好ましくは0.1MPa乃至0.4MPaの範囲である。
 凝縮性ガスとして、具体的には、トリクロロフルオロメタン等のクロロフルオロカーボン(CFC)、フルオロカーボン(FC)、ハイドロクロロフルオロカーボン(HCFC)、1,1,1,3,3-ペンタフルオロプロパン(CHFCHCF、HFC-245fa、PFP)等のハイドロフルオロカーボン(HFC)、ペンタフルオロエチルメチルエーテル(CFCFOCH、HFE-245mc)等のハイドロフルオロエーテル(HFE)等が挙げられる。
 凝縮性ガスは、一種を単独で用いてもよく、二種以上を混合して用いてもよい。またこれら凝縮性ガスは、空気、窒素、二酸化炭素、ヘリウム、アルゴン等の非凝縮性ガスと混合して用いてもよい。凝縮性ガスと混合する非凝縮性ガスとしては、空気、ヘリウムが好ましい。
[硬化性組成物に光又は電子線を照射して硬化膜とする工程]
 本工程では、硬化性組成物に光又は電子線を照射して硬化膜とする。すなわち、モールドの微細パターンに充填された硬化性組成物にモールドを介して光又は電子線を照射し、モールドの微細パターンに充填された硬化性組成物をその状態のまま硬化させることによって、パターン形状を有する硬化膜とする。
 光又は電子線は、硬化性組成物の感度波長に応じて選択される。具体的には、150nm以上400nm以下の波長の紫外光、X線、電子線等を適宜選択して使用することができる。光又は電子線の光源としては、例えば、高圧水銀灯、超高圧水銀灯、低圧水銀灯、Deep-UVランプ、炭素アーク灯、ケミカルランプ、メタルハライドランプ、キセノンランプ、KrFエキシマレーザ、ArFエキシマレーザ、F2エキシマレーザ等が挙げられる。光源数は1つでもよく、複数でもよい。照射は、モールドの微細パターンに充填された硬化性組成物の全体に対して行ってもよく、一部領域のみに対して行ってもよい。光照射は、基板上の全領域に断続的に複数回行ってもよく、全領域に連続照射してもよい。また、基板上の一部領域に対して第一回の照射を行い、当該領域とは異なる領域に対して第二回の照射を行うこともできる。
 このようにして得られる硬化膜は、好ましくは、1nm以上、又は10nm以上、10mm以下、又は100μm以下のサイズのパターンを有する。
[硬化膜とモールドとを引き離す工程]
 本工程では、硬化膜とモールドとを引き離す。パターン形状を有する硬化膜とモールドとを引き離し、モールド上に形成された微細パターンの反転パターンとなるパターン形状を有する硬化膜が自立した状態で得られる。
 パターン形状を有する硬化膜とモールドとを引き離す方法としては、硬化膜とモールドとを相対的に離れる方向に移動させる手段であれば、パターン形状を有する硬化膜の一部が物理的に破損しない限り特に限定されず、各種条件等も特に限定されない。例えば、基板を固定してモールドを基板から遠ざかるように移動させて剥離してもよく、モールドを固定して基板をモールドから遠ざかるように移動させて剥離してもよい。或いは、基板とモールドを反対の方向へ引っ張って移動させて剥離してもよい。
 なお、前述の硬化性組成物とモールドとを接触させる工程を凝縮性ガス雰囲気下で行った場合、本工程で硬化膜とモールドとを引き離す際に、硬化膜とモールドとが接触する界面の圧力が低下することに伴って凝縮性ガスが気化する。これにより、硬化膜とモールドとを引き離すために必要な力である離型力を低減させることができる。
 以上の工程により、モールドの凹凸形状に由来する所望の凹凸パターン形状を、所望の位置に有する硬化膜を調製することができる。
[半導体装置の製造方法]
 本発明のパターン形成方法で形成されたフォトレジスト(上層)のパターンを保護膜として無機下層膜(中間層)の除去が行われ、次いでパターン化されたフォトレジスト及び無機下層膜(中間層)からなる膜を保護膜として、有機下層膜(下層)の除去が行われる。最後に、パターン化された無機下層膜(中間層)及び有機下層膜(下層)を保護膜として、半導体基板の加工が行なわれる。
 まず、フォトレジストが除去された部分の無機下層膜(中間層)をドライエッチングによって取り除き、半導体基板を露出させる。無機下層膜のドライエッチングにはテトラフルオロメタン(CF)、パーフルオロシクロブタン(C)、パーフルオロプロパン(C)、トリフルオロメタン、一酸化炭素、アルゴン、酸素、窒素、六フッ化硫黄、ジフルオロメタン、三フッ化窒素及び三フッ化塩素、塩素、トリクロロボラン及びジクロロボラン等のガスを使用することができる。無機下層膜のドライエッチングにはハロゲン系ガスを使用することが好ましく、フッ素系ガスによることがより好ましい。フッ素系ガスとしては、例えば、テトラフルオロメタン(CF)、パーフルオロシクロブタン(C)、パーフルオロプロパン(C)、トリフルオロメタン、及びジフルオロメタン(CH)等が挙げられる。
 その後、パターン化されたフォトレジスト及び無機下層膜からなる膜を保護膜として有機下層膜の除去が行われる。有機下層膜(下層)は酸素系ガスによるドライエッチングによって行なわれることが好ましい。シリコン原子を多く含む無機下層膜は、酸素系ガスによるドライエッチングでは除去されにくいからである。
 最後に、半導体基板の加工が行なわれる。半導体基板の加工はフッ素系ガスによるドライエッチングによって行なわれることが好ましい。
 フッ素系ガスとしては、例えば、テトラフルオロメタン(CF)、パーフルオロシクロブタン(C)、パーフルオロプロパン(C)、トリフルオロメタン、及びジフルオロメタン(CH)等が挙げられる。
 また、レジスト下層膜の上層には、フォトレジストの形成前に有機系の反射防止膜を形成することができる。そこで使用される反射防止膜組成物としては特に制限はなく、これまでリソグラフィープロセスにおいて慣用されているものの中から任意に選択して使用することができ、また、慣用されている方法、例えば、スピナー、コーターによる塗布及び焼成によって反射防止膜の形成を行なうことができる。
 本発明では基板上に有機下層膜を成膜した後、その上に無機下層膜を成膜し、更にその上にフォトレジストを被覆することができる。これによりフォトレジストのパターン幅が狭くなり、パターン倒れを防ぐためにフォトレジストを薄く被覆した場合でも、適切なエッチングガスを選択することにより基板の加工が可能になる。例えば、フォトレジストに対して十分に早いエッチング速度となるフッ素系ガスをエッチングガスとしてレジスト下層膜に加工が可能であり、また無機下層膜に対して十分に早いエッチング速度となるフッ素系ガスをエッチングガスとして基板の加工が可能であり、更に有機下層膜に対して十分に早いエッチング速度となる酸素系ガスをエッチングガスとして基板の加工を行うことができる。
 レジスト下層膜形成組成物より形成されるレジスト下層膜は、また、リソグラフィープロセスにおいて使用される光の波長によっては、その光に対する吸収を有することがある。そして、そのような場合には、基板からの反射光を防止する効果を有する反射防止膜として機能することができる。さらに、本発明のレジスト下層膜形成組成物で形成された下層膜はハードマスクとしても機能し得るものである。本発明の下層膜は、基板とフォトレジストとの相互作用の防止するための層、フォトレジストに用いられる材料又はフォトレジストへの露光時に生成する物質の基板への悪作用を防ぐ機能とを有する層、加熱焼成時に基板から生成する物質の上層フォトレジストへの拡散を防ぐ機能を有する層、及び半導体基板誘電体層によるフォトレジスト層のポイズニング効果を減少させるためのバリア層等として使用することも可能である。
 また、レジスト下層膜形成組成物より形成される下層膜は、デュアルダマシンプロセスで用いられるビアホールが形成された基板に適用され、ホールを隙間なく充填することができる埋め込み材として使用できる。また、凹凸のある半導体基板の表面を平坦化するための平坦化材として使用することもできる。
 次に実施例等を挙げ本発明の内容を具体的に説明するが、本発明はこれらに限定されるものではない。
 下記合成例1で得られた樹脂(ポリマー)の重量平均分子量は、ゲルパーミエーションクロマトグラフィー(以下、GPCと略称する。)による測定結果である。測定には東ソー株式会社製GPC装置を用い、測定条件等は次のとおりである。
GPCカラム:Shodex KF803L、Shodex KF802、Shodex KF801〔登録商標〕(昭和電工株式会社)
カラム温度:40℃
溶媒:テトラヒドロフラン(THF)
流量:1.0ml/分
標準試料:ポリスチレン(東ソー株式会社製)
 ドライエッチング速度の測定に用いたエッチャー及びエッチングガスは以下のものを用いた。      
RIE-10NR(サムコ製):CF
[合成例1]
 100mL二口フラスコに4-tert-ブチルベンズアルデヒド(東京化成工業株式会社製)9.71g、カルバゾール(東京化成工業株式会社製)10.00g、プロピレングリコールモノメチルエーテルアセテート(以降、PGMEAと記載)48.68g、メタンスルホン酸(東京化成工業株式会社製)1.15gを入れた。その後150℃まで加熱し、30分間還流撹拌した。反応終了後、この溶液をメタノール中に滴下し、再沈殿させた。得られた沈殿物を吸引ろ過し、ろ物を60℃で一晩減圧乾燥した。得られたポリマーは式(2-1)に相当した。GPCによりポリスチレン換算で測定される重量平均分子量Mwは4,900であった。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000018
[合成例2]
 100mL二口フラスコに4-(トリフルオロメチル)-ベンズアルデヒド(東京化成工業株式会社製)10.42g、カルバゾール(東京化成工業株式会社製)10.00g、PGMEA50.34g、メタンスルホン酸(東京化成工業株式会社製)1.15gを入れた。その後150℃まで加熱し、3.5時間還流撹拌した。反応終了後、この溶液をメタノール中に滴下し、再沈殿させた。得られた沈殿物を吸引ろ過し、ろ物を60℃で一晩減圧乾燥した。得られたポリマーは式(2-2)に相当した。GPCによりポリスチレン換算で測定される重量平均分子量Mwは4,200であった。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000019
[合成例3]
 100mL二口フラスコに4-tert-ブチルベンズアルデヒド(東京化成工業株式会社製)8.39g、2-フェニルインドール(東京化成工業株式会社製)10.00g、PGMEA45.24g、メタンスルホン酸(東京化成工業株式会社製)0.99gを入れた。その後150℃まで加熱し、17時間還流撹拌した。反応終了後、この溶液をメタノール/水混合液中に滴下し、再沈殿させた。得られた沈殿物を吸引ろ過し、ろ物を60℃で一晩減圧乾燥した。得られたポリマーは式(2-3)に相当した。GPCによりポリスチレン換算で測定される重量平均分子量Mwは1,200であった。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000020
[合成例4]
 100mL二口フラスコに4-(トリフルオロメチル)-ベンズアルデヒド(東京化成工業株式会社製)9.01g、2-フェニルインドール(東京化成工業株式会社製)10.00g、PGMEA46.68g、メタンスルホン酸(東京化成工業株式会社製)0.99gを入れた。その後150℃まで加熱し、17時間還流撹拌した。反応終了後、この溶液をメタノール/水混合液中に滴下し、再沈殿させた。得られた沈殿物を吸引ろ過し、ろ物を60℃で一晩減圧乾燥した。得られたポリマーは式(2-4)に相当した。GPCによりポリスチレン換算で測定される重量平均分子量Mwは2,200であった。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000021
[合成例5]
 100mL二口フラスコに4-tert-ブチルベンズアルデヒド(東京化成工業株式会社製)7.40g、N-フェニル-1-ナフチルアミン(東京化成工業株式会社製)10.00g、PGMEA18.50g、メタンスルホン酸(東京化成工業株式会社製)1.10gを入れた。その後150℃まで加熱し、10分間還流撹拌した。反応終了後、この溶液をメタノール中に滴下し、再沈殿させた。得られた沈殿物を吸引ろ過し、ろ物を60℃で一晩減圧乾燥した。得られたポリマーは式(2-5)に相当した。GPCによりポリスチレン換算で測定される重量平均分子量Mwは6,000であった。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000022
[合成例6]
 100mL二口フラスコに4-(トリフルオロメチル)-ベンズアルデヒド(東京化成工業株式会社製)7.95g、N-フェニル-1-ナフチルアミン(東京化成工業株式会社製)10.00g、PGMEA18.50g、メタンスルホン酸(東京化成工業株式会社製)0.55gを入れた。その後150℃まで加熱し、10分間還流撹拌した。反応終了後、この溶液をメタノール中に滴下し、再沈殿させた。得られた沈殿物を吸引ろ過し、ろ物を60℃で一晩減圧乾燥した。得られたポリマーは式(2-6)に相当した。GPCによりポリスチレン換算で測定される重量平均分子量Mwは30,000であった。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000023
[合成例7]
 100mL二口フラスコに4-tert-ブチルベンズアルデヒド(東京化成工業株式会社製)4.63g、9,9-ビス(4-ヒドロキシフェニル)フルオレン(東京化成工業株式会社製)10.00g、PGMEA22.77g、メタンスルホン酸(東京化成工業株式会社製)0.55gを入れた。その後150℃まで加熱し、5.5時間還流撹拌した。反応終了後、この溶液をメタノール/水混合液中に滴下し、再沈殿させた。得られた沈殿物を吸引ろ過し、ろ物を60℃で一晩減圧乾燥した。得られたポリマーは式(2-7)に相当した。GPCによりポリスチレン換算で測定される重量平均分子量Mwは2,000であった。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000024
[合成例8]
 100mL二口フラスコに4-(トリフルオロメチル)-ベンズアルデヒド(東京化成工業株式会社製)4.97g、9,9-ビス(4-ヒドロキシフェニル)フルオレン(東京化成工業株式会社製)10.00g、PGMEA23.28g、メタンスルホン酸(東京化成工業株式会社製)0.55gを入れた。その後150℃まで加熱し、5.5時間還流撹拌した。反応終了後、この溶液をメタノール/水混合液中に滴下し、再沈殿させた。得られた沈殿物を吸引ろ過し、ろ物を60℃で一晩減圧乾燥した。得られたポリマーは式(2-8)に相当した。GPCによりポリスチレン換算で測定される重量平均分子量Mwは10,000であった。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000025
[合成例9]
 100mL二口フラスコに4-tert-ブチルベンズアルデヒド(東京化成工業株式会社製)10.13g、1,5-ジヒドロキシナフタレン(東京化成工業株式会社製)10.00g、PGMEA49.77g、メタンスルホン酸(東京化成工業株式会社製)1.20gを入れた。その後150℃まで加熱し、1時間45分還流撹拌した。反応終了後、この溶液をメタノール/水混合液中に滴下し、再沈殿させた。得られた沈殿物を吸引ろ過し、ろ物を60℃で一晩減圧乾燥した。得られたポリマーは式(2-9)に相当した。GPCによりポリスチレン換算で測定される重量平均分子量Mwは5,200であった。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000026
[合成例10]
 100mL二口フラスコに4-(トリフルオロメチル)-ベンズアルデヒド(東京化成工業株式会社製)10.87g、1,5-ジヒドロキシナフタレン(東京化成工業株式会社製)10.00g、PGMEA51.50g、メタンスルホン酸(東京化成工業株式会社製)1.20gを入れた。その後150℃まで加熱し、2時間15分還流撹拌した。反応終了後、この溶液をメタノール中に滴下し、再沈殿させた。得られた沈殿物を吸引ろ過し、ろ物を60℃で一晩減圧乾燥した。得られたポリマーは式(2-10)に相当した。GPCによりポリスチレン換算で測定される重量平均分子量Mwは8,300であった。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000027
[合成例11]
 100mL二口フラスコに4-tert-ブチルベンズアルデヒド(東京化成工業株式会社製)4.69g、ビスフェノールM(東京化成工業株式会社製)10.00g、PGMEA35.56g、メタンスルホン酸(東京化成工業株式会社製)0.56gを入れた。その後150℃まで加熱し、16時間還流撹拌した。反応終了後、この溶液をメタノール/水混合液中に滴下し、再沈殿させた。得られた沈殿物を吸引ろ過し、ろ物を60℃で一晩減圧乾燥した。得られたポリマーは式(2-11)に相当した。GPCによりポリスチレン換算で測定される重量平均分子量Mwは8,000であった。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000028
[合成例12]
 100mL二口フラスコに4-(トリフルオロメチル)-ベンズアルデヒド(東京化成工業株式会社製)5.03g、ビスフェノールM(東京化成工業株式会社製)10.00g、PGMEA36.36g、メタンスルホン酸(東京化成工業株式会社製)0.56gを入れた。その後150℃まで加熱し、5時間還流撹拌した。反応終了後、この溶液をメタノール/水混合液中に滴下し、再沈殿させた。得られた沈殿物を吸引ろ過し、ろ物を60℃で一晩減圧乾燥した。得られたポリマーは式(2-12)に相当した。GPCによりポリスチレン換算で測定される重量平均分子量Mwは6,500であった。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000029
[比較合成例1]
 100mL二口フラスコにベンズアルデヒド(東京化成工業株式会社製)6.35g、カルバゾール(東京化成工業株式会社製)10.00g、PGMEA40.84g、メタンスルホン酸(東京化成工業株式会社製)1.15gを入れた。その後150℃まで加熱し、約30分間還流撹拌した。反応終了後、この溶液をメタノール中に滴下し、再沈殿させた。得られた沈殿物を吸引ろ過し、ろ物を60℃で一晩減圧乾燥した。得られたポリマーは式(1-1)に相当した。GPCによりポリスチレン換算で測定される重量平均分子量Mwは52,300であった。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000030
[比較合成例2]
 100mL二口フラスコにベンズアルデヒド(東京化成工業株式会社製)5.49g、2-フェニルインドール(東京化成工業株式会社製)10.00g、PGMEA16.49g、メタンスルホン酸(東京化成工業株式会社製)0.99gを入れた。その後150℃まで加熱し、約5時間還流撹拌した。反応終了後、この溶液をメタノール中に滴下し、再沈殿させた。得られた沈殿物を吸引ろ過し、ろ物を60℃で一晩減圧乾燥した。得られたポリマーは式(1-2)に相当した。GPCによりポリスチレン換算で測定される重量平均分子量Mwは1,600であった。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000031
[比較合成例3]
 100mL二口フラスコにベンズアルデヒド(東京化成工業株式会社製)4.84g、N-フェニル-1-ナフチルアミン(東京化成工業株式会社製)10.00g、PGMEA36.67g、メタンスルホン酸(東京化成工業株式会社製)0.88gを入れた。その後150℃まで加熱し、約15分間還流撹拌した。反応終了後、この溶液をメタノール中に滴下し、再沈殿させた。得られた沈殿物を吸引ろ過し、ろ物を60℃で一晩減圧乾燥した。得られたポリマーは式(1-3)に相当した。GPCによりポリスチレン換算で測定される重量平均分子量Mwは5,900であった。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000032
[比較合成例4]
 100mL二口フラスコにベンズアルデヒド(東京化成工業株式会社製)3.03g、9,9-ビス(4-ヒドロキシフェニル)フルオレン(東京化成工業株式会社製)10.00g、PGMEA32.68g、メタンスルホン酸(東京化成工業株式会社製)0.55gを入れた。その後150℃まで加熱し、約17.5時間還流撹拌した。反応終了後、この溶液をメタノール中に滴下し、再沈殿させた。得られた沈殿物を吸引ろ過し、ろ物を60℃で一晩減圧乾燥した。得られたポリマーは式(1-4)に相当した。GPCによりポリスチレン換算で測定される重量平均分子量Mwは10,300であった。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000033
[比較合成例5]
 100mL二口フラスコにベンズアルデヒド(東京化成工業株式会社製)6.62g、1,5-ジヒドロキシナフタレン(東京化成工業株式会社製)10.00g、PGMEA41.58g、メタンスルホン酸(東京化成工業株式会社製)1.20gを入れた。その後150℃まで加熱し、約1.5時間還流撹拌した。反応終了後、この溶液をメタノール中に滴下し、再沈殿させた。得られた沈殿物を吸引ろ過し、ろ物を60℃で一晩減圧乾燥した。得られたポリマーは式(1-5)に相当した。GPCによりポリスチレン換算で測定される重量平均分子量Mwは5,300であった。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000034
 [比較合成例6]
 100mL二口フラスコにp-トルアルデヒド(東京化成工業株式会社製)7.19g、カルバゾール(東京化成工業株式会社製)10.00g、PGMEA42.80g、メタンスルホン酸(東京化成工業株式会社製)1.15gを入れた。その後150℃まで加熱し、約30分間還流撹拌した。反応終了後、この溶液をメタノール中に滴下し、再沈殿させた。得られた沈殿物を吸引ろ過し、ろ物を60℃で一晩減圧乾燥した。得られたポリマーは式(1-6)に相当した。GPCによりポリスチレン換算で測定される重量平均分子量Mwは5,900であった。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000035
 実施例に使用した原料の化学構造(例示)と略称は以下のとおりである。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000036

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000037
[実施例1]
 合成例1で得られた樹脂をPGMEAに溶解後、イオン交換を経て樹脂溶液(固形分は22.6質量%)を得た。樹脂固形分が5%になるようにPGMEAを加えて混合させ、孔径0.1μmのポリテトラフルオロエチレン製マイクロフィルターにて濾過して、レジスト下層膜形成組成物の溶液を調製した。
[実施例2]
 合成例2で得られた樹脂をPGMEAに溶解後、イオン交換を経て樹脂溶液(固形分は22.6質量%)を得た。樹脂固形分が5%になるようにPGMEAを加えて混合させ、孔径0.1μmのポリテトラフルオロエチレン製マイクロフィルターにて濾過して、レジスト下層膜形成組成物の溶液を調製した。
[実施例3]
 合成例3で得られた樹脂をPGMEAに溶解後、イオン交換を経て樹脂溶液(固形分は22.6質量%)を得た。樹脂固形分が5%になるようにPGMEAを加えて混合させ、孔径0.1μmのポリテトラフルオロエチレン製マイクロフィルターにて濾過して、レジスト下層膜形成組成物の溶液を調製した。
[実施例4]
 合成例4で得られた樹脂をPGMEAに溶解後、イオン交換を経て樹脂溶液(固形分は22.6質量%)を得た。樹脂固形分が5%になるようにPGMEAを加えて混合させ、孔径0.1μmのポリテトラフルオロエチレン製マイクロフィルターにて濾過して、レジスト下層膜形成組成物の溶液を調製した。
[実施例5]
 合成例5で得られた樹脂をPGMEAに溶解後、イオン交換を経て樹脂溶液(固形分は22.6質量%)を得た。樹脂固形分が5%になるようにPGMEAを加えて混合させ、孔径0.1μmのポリテトラフルオロエチレン製マイクロフィルターにて濾過して、レジスト下層膜形成組成物の溶液を調製した。
[実施例6]
 合成例6で得られた樹脂をPGMEAに溶解後、イオン交換を経て樹脂溶液(固形分は22.6質量%)を得た。樹脂固形分が5%になるようにPGMEAを加えて混合させ、孔径0.1μmのポリテトラフルオロエチレン製マイクロフィルターにて濾過して、レジスト下層膜形成組成物の溶液を調製した。
[実施例7]
 合成例7で得られた樹脂をPGMEAに溶解後、イオン交換を経て樹脂溶液(固形分は22.6質量%)を得た。樹脂固形分が5%になるようにPGMEAを加えて混合させ、孔径0.1μmのポリテトラフルオロエチレン製マイクロフィルターにて濾過して、レジスト下層膜形成組成物の溶液を調製した。
[実施例8]
 合成例8で得られた樹脂をPGMEAに溶解後、イオン交換を経て樹脂溶液(固形分は22.6質量%)を得た。樹脂固形分が5%になるようにPGMEAを加えて混合させ、孔径0.1μmのポリテトラフルオロエチレン製マイクロフィルターにて濾過して、レジスト下層膜形成組成物の溶液を調製した。
 [実施例9]
 合成例9で得られた樹脂をプロピレングリコールモノメチルエーテル(以降、PGMEと記載)に溶解後、イオン交換を経て樹脂溶液(固形分は22.6質量%)を得た。樹脂固形分が5%になるようにPGMEを加えて混合させ、孔径0.1μmのポリテトラフルオロエチレン製マイクロフィルターにて濾過して、レジスト下層膜形成組成物の溶液を調製した。
[実施例10]
 合成例10で得られた樹脂をPGMEAに溶解後、イオン交換を経て樹脂溶液(固形分は22.6質量%)を得た。樹脂固形分が5%になるようにPGMEAを加えて混合させ、孔径0.1μmのポリテトラフルオロエチレン製マイクロフィルターにて濾過して、レジスト下層膜形成組成物の溶液を調製した。
[実施例11]
 合成例11で得られた樹脂をPGMEAに溶解後、イオン交換を経て樹脂溶液(固形分は22.6質量%)を得た。樹脂固形分が5%になるようにPGMEAを加えて混合させ、孔径0.1μmのポリテトラフルオロエチレン製マイクロフィルターにて濾過して、レジスト下層膜形成組成物の溶液を調製した。
[実施例12]
 合成例12で得られた樹脂をPGMEAに溶解後、イオン交換を経て樹脂溶液(固形分は22.6質量%)を得た。樹脂固形分が5%になるようにPGMEAを加えて混合させ、孔径0.1μmのポリテトラフルオロエチレン製マイクロフィルターにて濾過して、レジスト下層膜形成組成物の溶液を調製した。
[実施例13]
 合成例1で得られた樹脂をPGMEAに溶解後、イオン交換を経て樹脂溶液(固形分は22.6質量%)を得た。この樹脂溶液2.65gに1質量%界面活性剤(DIC株式会社製、メガファックR-40)含有PGMEA0.12g、TMOM-BP(本州化学工業株式会社製)0.09g、2質量%ピリジニウムp-ヒドロキシベンゼンスルホナート(東京化成工業株式会社)含有PGME0.45g、PGMEA4.34g、PGME2.35gを加えて溶解させ、孔径0.1μmのポリテトラフルオロエチレン製マイクロフィルターにて濾過して、レジスト下層膜形成組成物の溶液を調製した。
[実施例14]
 合成例2で得られた樹脂をPGMEAに溶解後、イオン交換を経て樹脂溶液(固形分は20.1質量%)を得た。この樹脂溶液3.00gに1質量%界面活性剤(DIC株式会社製、メガファックR-40)含有PGMEA0.12g、TMOM-BP(本州化学工業株式会社製)0.09g、2質量%ピリジニウムp-ヒドロキシベンゼンスルホナート(東京化成工業株式会社)含有PGME0.34g、PGMEA4.00g、PGME2.49gを加えて溶解させ、孔径0.1μmのポリテトラフルオロエチレン製マイクロフィルターにて濾過して、レジスト下層膜形成組成物の溶液を調製した。
[実施例15]
 合成例3で得られた樹脂をPGMEAに溶解後、イオン交換を経て樹脂溶液(固形分は19.0質量%)を得た。この樹脂溶液1.94gに1質量%界面活性剤(DIC株式会社製、メガファックR-40)含有PGMEA0.07g、PGME-BIP-A(ファインケム株式会社製)0.18g、2質量%ピリジニウムp-ヒドロキシベンゼンスルホナート(東京化成工業株式会社)含有PGME0.46g、PGMEA2.91g、PGME1.43gを加えて溶解させ、孔径0.1μmのポリテトラフルオロエチレン製マイクロフィルターにて濾過して、レジスト下層膜形成組成物の溶液を調製した。
[実施例16]
 合成例4で得られた樹脂をPGMEAに溶解後、イオン交換を経て樹脂溶液(固形分は20.8質量%)を得た。この樹脂溶液2.02gに1質量%界面活性剤(DIC株式会社製、メガファックR-40)含有PGMEA0.08g、TMOM-BP(本州化学工業株式会社製)0.06g、2質量%ピリジニウムp-ヒドロキシベンゼンスルホナート(東京化成工業株式会社)含有PGME0.31g、PGMEA2.88g、PGME1.64gを加えて溶解させ、孔径0.1μmのポリテトラフルオロエチレン製マイクロフィルターにて濾過して、レジスト下層膜形成組成物の溶液を調製した。
[実施例17]
 合成例5で得られた樹脂をPGMEAに溶解後、イオン交換を経て樹脂溶液(固形分は19.1質量%)を得た。この樹脂溶液3.01gに1質量%界面活性剤(DIC株式会社製、メガファックR-40)含有PGMEA0.12g、PGME-BIP-A(ファインケム株式会社製)0.19g、2質量%ピリジニウムp-ヒドロキシベンゼンスルホナート(東京化成工業株式会社)含有PGME0.43g、PGMEA3.96g、PGME2.29gを加えて溶解させ、孔径0.1μmのポリテトラフルオロエチレン製マイクロフィルターにて濾過して、レジスト下層膜形成組成物の溶液を調製した。
[実施例18]
 合成例6で得られた樹脂をPGMEAに溶解後、イオン交換を経て樹脂溶液(固形分は20.5質量%)を得た。この樹脂溶液2.92gに1質量%界面活性剤(DIC株式会社製、メガファックR-40)含有PGMEA0.12g、TMOM-BP(本州化学工業株式会社製)0.09g、2質量%ピリジニウムp-ヒドロキシベンゼンスルホナート(東京化成工業株式会社)含有PGME0.45g、PGMEA4.07g、PGME2.35gを加えて溶解させ、孔径0.1μmのポリテトラフルオロエチレン製マイクロフィルターにて濾過して、レジスト下層膜形成組成物の溶液を調製した。
[実施例19]
 合成例7で得られた樹脂をPGMEAに溶解後、イオン交換を経て樹脂溶液(固形分は22.2質量%)を得た。この樹脂溶液2.56gに1質量%界面活性剤(DIC株式会社製、メガファックR-40)含有PGMEA0.11g、TMOM-BP(本州化学工業株式会社製)0.11g、2質量%ピリジニウムp-ヒドロキシベンゼンスルホナート(東京化成工業株式会社)含有PGME0.85g、PGMEA4.41g、PGME1.95gを加えて溶解させ、孔径0.1μmのポリテトラフルオロエチレン製マイクロフィルターにて濾過して、レジスト下層膜形成組成物の溶液を調製した。
[実施例20]
 合成例8で得られた樹脂をPGMEAに溶解後、イオン交換を経て樹脂溶液(固形分は22.8質量%)を得た。この樹脂溶液2.49gに1質量%界面活性剤(DIC株式会社製、メガファックR-40)含有PGMEA0.11g、TMOM-BP(本州化学工業株式会社製)0.11g、2質量%ピリジニウムp-ヒドロキシベンゼンスルホナート(東京化成工業株式会社)含有PGME0.85g、PGMEA4.47g、PGME1.95gを加えて溶解させ、孔径0.1μmのポリテトラフルオロエチレン製マイクロフィルターにて濾過して、レジスト下層膜形成組成物の溶液を調製した。
[実施例21]
 合成例9で得られた樹脂をPGMEに溶解後、イオン交換を経て樹脂溶液(固形分は19.7質量%)を得た。この樹脂溶液2.88gに1質量%界面活性剤(DIC株式会社製、メガファックR-40)含有PGMEA0.11g、TMOM-BP(本州化学工業株式会社製)0.11g、2質量%ピリジニウムp-ヒドロキシベンゼンスルホナート(東京化成工業株式会社)含有PGME0.85g、PGMEA2.68g、PGME3.36gを加えて溶解させ、孔径0.1μmのポリテトラフルオロエチレン製マイクロフィルターにて濾過して、レジスト下層膜形成組成物の溶液を調製した。
[実施例22]
 合成例10で得られた樹脂をPGMEAに溶解後、イオン交換を経て樹脂溶液(固形分は22.9質量%)を得た。この樹脂溶液2.48gに1質量%界面活性剤(DIC株式会社製、メガファックR-40)含有PGMEA0.11g、TMOM-BP(本州化学工業株式会社製)0.11g、2質量%ピリジニウムp-ヒドロキシベンゼンスルホナート(東京化成工業株式会社)含有PGME0.85g、PGMEA4.48g、PGME1.95gを加えて溶解させ、孔径0.1μmのポリテトラフルオロエチレン製マイクロフィルターにて濾過して、レジスト下層膜形成組成物の溶液を調製した。
[実施例23]
 合成例11で得られた樹脂をPGMEAに溶解後、イオン交換を経て樹脂溶液(固形分は17.9質量%)を得た。この樹脂溶液1.93gに1質量%界面活性剤(DIC株式会社製、メガファックR-40)含有PGMEA0.07g、TMOM-BP(本州化学工業株式会社製)0.07g、2質量%ピリジニウムp-ヒドロキシベンゼンスルホナート(東京化成工業株式会社)含有PGME0.26g、PGMEA2.25g、PGME1.42gを加えて溶解させ、孔径0.1μmのポリテトラフルオロエチレン製マイクロフィルターにて濾過して、レジスト下層膜形成組成物の溶液を調製した。
[実施例24]
 合成例12で得られた樹脂をPGMEAに溶解後、イオン交換を経て樹脂溶液(固形分は17.8質量%)を得た。この樹脂溶液3.24gに1質量%界面活性剤(DIC株式会社製、メガファックR-40)含有PGMEA0.12g、TMOM-BP(本州化学工業株式会社製)0.12g、2質量%ピリジニウムp-ヒドロキシベンゼンスルホナート(東京化成工業株式会社)含有PGME0.43g、PGMEA3.73g、PGME2.37gを加えて溶解させ、孔径0.1μmのポリテトラフルオロエチレン製マイクロフィルターにて濾過して、レジスト下層膜形成組成物の溶液を調製した。
[比較例1]
 比較合成例1で得られた樹脂をPGMEAに溶解後、イオン交換を経て樹脂溶液(固形分は18.4質量%)を得た。樹脂固形分が5%になるようにPGMEAを加えて混合させ、孔径0.1μmのポリテトラフルオロエチレン製マイクロフィルターにて濾過して、レジスト下層膜形成組成物の溶液を調製した。
[比較例2]
 比較合成例2で得られた樹脂をPGMEAに溶解後、イオン交換を経て樹脂溶液(固形分は22.5質量%)を得た。樹脂固形分が5%になるようにPGMEAを加えて混合させ、孔径0.1μmのポリテトラフルオロエチレン製マイクロフィルターにて濾過して、レジスト下層膜形成組成物の溶液を調製した。
[比較例3]
 比較合成例3で得られた樹脂をシクロヘキサノンに溶解後、イオン交換を経て樹脂溶液(固形分は17.7質量%)を得た。樹脂固形分が5%になるようにPGMEAを加えて混合させ、孔径0.1μmのポリテトラフルオロエチレン製マイクロフィルターにて濾過して、レジスト下層膜形成組成物の溶液を調製した。
[比較例4]
 比較合成例4で得られた樹脂をPGMEAに溶解後、イオン交換を経て樹脂溶液(固形分は15.9質量%)を得た。樹脂固形分が5%になるようにPGMEAを加えて混合させ、孔径0.1μmのポリテトラフルオロエチレン製マイクロフィルターにて濾過して、レジスト下層膜形成組成物の溶液を調製した。
[比較例5]
 比較合成例5で得られた樹脂をPGMEに溶解後、イオン交換を経て樹脂溶液(固形分は18.2質量%)を得た。樹脂固形分が5%になるようにPGMEAを加えて混合させ、孔径0.1μmのポリテトラフルオロエチレン製マイクロフィルターにて濾過して、レジスト下層膜形成組成物の溶液を調製した。
[比較例6]
 比較合成例6で得られた樹脂をPGMEAに溶解後、イオン交換を経て樹脂溶液(固形分は26.0質量%)を得た。樹脂固形分が5%になるようにPGMEAを加えて混合させ、孔径0.1μmのポリテトラフルオロエチレン製マイクロフィルターにて濾過して、レジスト下層膜形成組成物の溶液を調製した。
 [比較例7]
 比較合成例6で得られた樹脂をPGMEAに溶解後、イオン交換を経て樹脂溶液(固形分は22.6質量%)を得た。この樹脂溶液2.19gに1質量%界面活性剤(DIC株式会社製、メガファックR-40)含有PGMEA0.11g、TMOM-BP(本州化学工業株式会社製)0.11g、2質量%ピリジニウムp-ヒドロキシベンゼンスルホナート(東京化成工業株式会社)含有PGME0.85g、PGMEA4.78g、PGME1.95gを加えて溶解させ、孔径0.1μmのポリテトラフルオロエチレン製マイクロフィルターにて濾過して、レジスト下層膜形成組成物の溶液を調製した。
(ポリマーの接触角測定)
 実施例1-12及び比較例1-6で調製したレジスト下層膜形成組成物の溶液を、それぞれスピンコーターを用いてシリコンウェハー上に塗布し、ホットプレート上で240℃、60秒間焼成または350℃、60秒間焼成し、ポリマー膜を形成した。その後、協和界面科学株式会社製の接触角計を使用し、純水に対するポリマーの接触角を測定した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000038
 上記の通り、tert-ブチル基又はトリフルオロメチル基を有するノボラック樹脂は、類似の骨格と比較して、低温焼成時に限らず、高温焼成時も特異的に高い純水接触角(=疎水性)を示し、明確に優位性がある。次項にて、tert-ブチル基又はトリフルオロメチル基を有するノボラック樹脂に架橋剤、酸触媒及び界面活性剤を混合し、材料とした際の物性の評価結果を示す。
(材料の接触角測定)
 実施例13-24及び比較例7で調製したレジスト下層膜形成組成物の溶液を、それぞれスピンコーターを用いてシリコンウェハー上に塗布し、ホットプレート上で350℃、60秒間焼成し、200nmのレジスト下層膜を形成した。その後、協和界面科学株式会社製の接触角計を使用し、純水に対する接触角を測定した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000039
 上記の通り、tert-ブチル基又はトリフルオロメチル基を有するノボラック樹脂は、材料とした際も、高温焼成時に特異的に高い純水接触角(=疎水性)を示す。これにより、疎水性の上層膜との密着性を高めることが可能であり、また疎水性ガスに対して良好な透過性を示すことが予想される。
(レジスト溶剤への溶出試験)
 実施例13-24及び比較例7で調製したレジスト下層膜形成組成物の溶液を、それぞれスピンコーターを用いてシリコンウェハー上に塗布し、ホットプレート上で350℃、60秒間焼成し、レジスト下層膜(膜厚0.20μm)を形成した。これらレジスト下層膜を、レジストに使用する溶剤である乳酸エチル、プロピレングリコールモノメチルエーテル、プロピレングリコールモノメチルエーテルアセテート、及びシクロヘキサノンに浸漬した。これらレジスト下層膜はこれら溶剤に不溶であった。
(光学定数測定)
 実施例13-24及び比較例7で調製したレジスト下層膜形成組成物の溶液を、それぞれスピンコーターを用いてシリコンウェハー上に塗布した。ホットプレート上で350℃、60秒間焼成し、レジスト下層膜(膜厚0.05μm)を形成した。これらのレジスト下層膜を、分光エリプソメーターを用いて波長193nmでの屈折率(n値)及び光学吸光係数(k値、減衰係数とも呼ぶ)を測定した(表3)。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000040
 上記の通り、tert-ブチル基又はトリフルオロメチル基を有するノボラック樹脂は、分子骨格を変更することで、プロセスに適応する光学定数に調整することができる。
 [ドライエッチング速度の測定]
 実施例13-24及び比較例7で調製したレジスト下層膜形成組成物の溶液を、それぞれスピンコーターを用いてシリコンウェハー上に塗布した。ホットプレート上で350℃、60秒間焼成してレジスト下層膜(膜厚0.20μm)を形成した。エッチングガスとしてCFガスを使用してドライエッチング速度を測定し、実施例13-24及び比較例7のドライエッチング速度比を求めた。ドライエッチング速度比は(レジスト下層膜)/(KrFフォトレジスト)のドライエッチング速度比である(表4)。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000041
 上記の通り、tert-ブチル基又はトリフルオロメチル基を有するノボラック樹脂は、分子骨格を変更することで、プロセスに適応するエッチング速度に調整することができる。
(段差基板への被覆試験)
 段差基板への被覆試験として、200nm膜厚のSiO基板で、800nmトレンチエリア(TRENCH)とパターンが形成されていないオープンエリア(OPEN)の被覆膜厚の比較を行った。実施例13-24及び比較例7で調製されたレジスト下層膜形成組成物を上記基板に塗布後、350℃、60秒間焼成して約200nmのレジスト下層膜を形成した。この基板の平坦化性を日立ハイテクノロジーズ株式会社製走査型電子顕微鏡(S-4800)を用いて観察し、段差基板のトレンチエリア(パターン部)とオープンエリア(パターンなし部)との膜厚差(トレンチエリアとオープンエリアとの塗布段差でありバイアスと呼ぶ)を測定することで平坦化性を評価した。ここで、平坦化性とは、パターンが存在する部分(TRENCH(パターン部))と、パターンが存在しない部分(オープンエリア(パターンなし部))とで、その上部に存在する塗布された被覆物の膜厚差(Iso-TRENCHバイアス)が小さいことを意味する(表5)。なお、比較例に対して10nm未満の改善を確認できた実施例は△、10nm以上改善を確認できた実施例は○、比較例に対して20nm以上改善を確認できた実施例は◎と評価した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000042
 上記の通り、tert-ブチル基又はトリフルオロメチル基を有するノボラック樹脂は良好な平坦化性を示す。
 本発明に係るノボラック樹脂は、低温焼成時に限らず、高温焼成時も特異的に高い純水接触角(=疎水性)を示す。また、本発明に係るノボラック樹脂は、架橋剤、酸触媒及び界面活性剤を混合し、材料とした際も、高温焼成時に特異的に高い純水接触角(=疎水性)を示す。更に、本発明に係るノボラック樹脂は、良好な平坦化性を示し、分子骨格を変更することで、プロセスに適応する光学定数やエッチング速度に調整することができる。

Claims (18)

  1.  下記式(1):
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000001

    [式(1)において、
    基Aは芳香族環、縮合芳香族環、又は縮合芳香族ヘテロ環を有する有機基を表し、
    基Bは芳香族環、又は縮合芳香族環を有する有機基を表し、
    基Eは単結合、又は置換されていても良く、エーテル結合及び/又はカルボニル基を含んでもよい分岐若しくは直鎖の炭素数1~10のアルキレン基を表し、
    基Dは
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000002

    (式中、R、R、Rはそれぞれ独立にフッ素原子、又は直鎖、分岐鎖、若しくは環状のアルキル基であり、R、R、Rの任意の2つは相互に結合して環を形成していてもよい。)で表される炭素原子数1乃至15の有機基を表し、
    nは1-5の数を表す。]
    で表される繰り返し単位構造を有するノボラック樹脂を含む
    ナノインプリント用レジスト下層膜形成組成物。
  2.  基Dはtert-ブチル基、又はトリフルオロメチル基である請求項1に記載のナノインプリント用レジスト下層膜形成組成物。
  3.  基Aにおける芳香族環、縮合芳香族環、又は縮合芳香族ヘテロ環を有する有機基が、1又は複数のベンゼン環、ナフタレン環、アントラセン環、ピレン環、又はベンゼン環とヘテロ環若しくは脂肪族環との縮合環を有する有機基である請求項1又は2に記載のナノインプリント用レジスト下層膜形成組成物。
  4.  基Aにおける芳香族環、縮合芳香族環、又は縮合芳香族ヘテロ環を有する有機基が、環上、環内、又は環間にN、S及びOから選択される少なくとも1つのヘテロ原子を含んでもよい炭素原子数6乃至30の有機基である請求項1乃至3のいずれか一項に記載のナノインプリント用レジスト下層膜形成組成物。
  5.  基Aが下記から選択される少なくとも1種である請求項1乃至4のいずれか一項に記載のナノインプリント用レジスト下層膜形成組成物。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000003

    (式中、i、j、m、nはそれぞれ独立に1又は2である。Gは直接結合、又は下記式のいずれかを表す。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000004

    L、Mはそれぞれ独立に水素原子、フェニル基、又はC1-3アルキル基を表す。)
  6.  基Bがフェニレン、ビフェニレン、ナフタレンジイル、アントラセンジイル、フェナントレンジイルである請求項1乃至5のいずれか一項に記載のナノインプリント用レジスト下層膜形成組成物。
  7.  基Eが単結合、又は炭素数1~6の直鎖アルキレン基である請求項1乃至6のいずれか一項に記載のナノインプリント用レジスト下層膜形成組成物。
  8.  基Eが単結合である請求項1乃至7のいずれか一項に記載のナノインプリント用レジスト下層膜形成組成物。
  9.  240℃で焼成したとき76°以上の純水に対する接触角を示し、かつ、350℃で焼成したとき70°以上の純水に対する接触角を示す請求項1乃至8のいずれか一項に記載のナノインプリント用レジスト下層膜形成組成物。
  10.  更に架橋剤を含む請求項1乃至9のいずれか一項に記載のナノインプリント用レジスト下層膜形成組成物。
  11.  更に酸、その塩及び酸発生剤からなる群より選択される少なくとも一種を含む請求項1乃至10のいずれか一項に記載のナノインプリント用レジスト下層膜形成組成物。
  12.  350℃で焼成したとき65°以上の純水に対する接触角を示す請求項10又は11に記載のナノインプリント用レジスト下層膜形成組成物。
  13.  請求項1乃至12のいずれか一項に記載のナノインプリント用レジスト下層膜形成組成物からなる塗布膜の硬化物であるレジスト下層膜。
  14.  請求項1乃至12のいずれか一項に記載のナノインプリント用レジスト下層膜形成組成物を半導体基板上に塗布し焼成することを含むレジスト下層膜の製造方法。
  15.  半導体基板上に請求項1乃至12のいずれか一項に記載のナノインプリント用レジスト下層膜形成組成物からレジスト下層膜を形成する工程、
    前記レジスト下層膜上に硬化性組成物を適用する工程、
    前記硬化性組成物とモールドとを接触させる工程、
    前記硬化性組成物に光又は電子線を照射して硬化膜とする工程、及び
    前記硬化膜と前記モールドとを引き離す工程、
    を含むパターン形成方法。
  16.  前記レジスト下層膜上に硬化性組成物を適用する工程が、前記レジスト下層膜上に密着層及び/又は99質量%以下のSiを含むシリコーン層を塗布又は蒸着により形成し、その上に硬化性組成物を適用することを含む請求項15に記載のパターン形成方法。
  17.  半導体基板上に請求項1乃至12のいずれか一項に記載のナノインプリント用レジスト下層膜形成組成物からレジスト下層膜を形成する工程、
    その上にレジスト膜を形成する工程、
    光又は電子線の照射と現像によりレジストパターンを形成する工程、
    形成されたレジストパターンにより該下層膜をエッチングする工程、及び
    パターン化された下層膜により半導体基板を加工する工程
    を含む半導体装置の製造方法。
  18.  半導体基板上に請求項1乃至12のいずれか一項に記載のナノインプリント用レジスト下層膜形成組成物からレジスト下層膜を形成する工程、
    その上にハードマスクを形成する工程、
    更にその上にレジスト膜を形成する工程、
    光又は電子線の照射と現像によりレジストパターンを形成する工程、
    形成されたレジストパターンによりハードマスクをエッチングする工程、
    パターン化されたハードマスクにより該下層膜をエッチングする工程、及び
    パターン化されたレジスト下層膜により半導体基板を加工する工程
    を含む半導体装置の製造方法。
PCT/JP2020/046020 2019-12-18 2020-12-10 ナノインプリント用レジスト下層膜形成組成物 WO2021125036A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US17/783,453 US20230060585A1 (en) 2019-12-18 2020-12-10 Resist underlying film-forming composition for nanoimprinting
KR1020227024437A KR20220119078A (ko) 2019-12-18 2020-12-10 나노임프린트용 레지스트 하층막 형성 조성물
JP2021565526A JPWO2021125036A1 (ja) 2019-12-18 2020-12-10
CN202080088420.3A CN114830298A (zh) 2019-12-18 2020-12-10 纳米压印用抗蚀剂下层膜形成用组合物

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019228038 2019-12-18
JP2019-228038 2019-12-18

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2021125036A1 true WO2021125036A1 (ja) 2021-06-24

Family

ID=76477463

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/046020 WO2021125036A1 (ja) 2019-12-18 2020-12-10 ナノインプリント用レジスト下層膜形成組成物

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20230060585A1 (ja)
JP (1) JPWO2021125036A1 (ja)
KR (1) KR20220119078A (ja)
CN (1) CN114830298A (ja)
TW (1) TW202200652A (ja)
WO (1) WO2021125036A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013035243A (ja) * 2011-08-10 2013-02-21 Hoya Corp ローラーモールド、ローラーモールド用基材及びパターン転写方法
WO2014208542A1 (ja) * 2013-06-26 2014-12-31 日産化学工業株式会社 置換された架橋性化合物を含むレジスト下層膜形成組成物
JP2016060886A (ja) * 2014-09-19 2016-04-25 Jsr株式会社 膜形成用組成物、膜、パターンが形成された基板の製造方法及び化合物
WO2018043410A1 (ja) * 2016-09-01 2018-03-08 日産化学工業株式会社 トリアリールジアミン含有ノボラック樹脂を含むレジスト下層膜形成組成物
WO2019172156A1 (ja) * 2018-03-07 2019-09-12 富士フイルム株式会社 インプリント用下層膜形成組成物、インプリント用硬化性組成物、キット

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102419881B1 (ko) 2017-08-10 2022-07-12 캐논 가부시끼가이샤 패턴 형성 방법

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013035243A (ja) * 2011-08-10 2013-02-21 Hoya Corp ローラーモールド、ローラーモールド用基材及びパターン転写方法
WO2014208542A1 (ja) * 2013-06-26 2014-12-31 日産化学工業株式会社 置換された架橋性化合物を含むレジスト下層膜形成組成物
JP2016060886A (ja) * 2014-09-19 2016-04-25 Jsr株式会社 膜形成用組成物、膜、パターンが形成された基板の製造方法及び化合物
WO2018043410A1 (ja) * 2016-09-01 2018-03-08 日産化学工業株式会社 トリアリールジアミン含有ノボラック樹脂を含むレジスト下層膜形成組成物
WO2019172156A1 (ja) * 2018-03-07 2019-09-12 富士フイルム株式会社 インプリント用下層膜形成組成物、インプリント用硬化性組成物、キット

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2021125036A1 (ja) 2021-06-24
TW202200652A (zh) 2022-01-01
CN114830298A (zh) 2022-07-29
US20230060585A1 (en) 2023-03-02
KR20220119078A (ko) 2022-08-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5641253B2 (ja) カルバゾールノボラック樹脂
KR102634064B1 (ko) 인돌로카바졸노볼락 수지를 포함하는 레지스트 하층막 형성 조성물
TW202346391A (zh) 用以形成膜密度經提昇之阻劑下層膜的組成物
US20240006183A1 (en) Resist underlayer film-forming composition containing amide solvent
JPWO2019225615A1 (ja) 炭素酸素間二重結合を利用したレジスト下層膜形成組成物
TW202147032A (zh) 阻劑下層膜形成組成物
WO2022107759A1 (ja) レジスト下層膜形成組成物
KR20230158070A (ko) 레지스트 하층막 형성 조성물
KR20230123977A (ko) 레지스트 하층막 형성 조성물
WO2021125036A1 (ja) ナノインプリント用レジスト下層膜形成組成物
WO2023145923A1 (ja) ナノインプリント用レジスト下層膜形成組成物
WO2022244710A1 (ja) レジスト下層膜形成組成物
WO2024018957A1 (ja) レジスト下層膜形成組成物
TWI839551B (zh) 阻劑下層膜形成組成物
WO2024075733A1 (ja) レジスト下層膜形成組成物
US20230203299A1 (en) Resist underlayer film- forming composition using diarylmethane derivative
WO2023243426A1 (ja) レジスト下層膜形成組成物
WO2024096069A1 (ja) レジスト下層膜形成組成物
US20230137360A1 (en) Composition for forming resist underlayer film
WO2023162653A1 (ja) レジスト下層膜形成組成物
WO2024029445A1 (ja) レジスト下層膜形成組成物、該組成物を用いたレジストパターンの形成方法及び半導体装置の製造方法
TW202417540A (zh) 阻劑下層膜形成組成物

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 20903570

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2021565526

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20227024437

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 20903570

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1