WO2021117280A1 - ビデオストリーミング再生システム - Google Patents

ビデオストリーミング再生システム Download PDF

Info

Publication number
WO2021117280A1
WO2021117280A1 PCT/JP2020/027008 JP2020027008W WO2021117280A1 WO 2021117280 A1 WO2021117280 A1 WO 2021117280A1 JP 2020027008 W JP2020027008 W JP 2020027008W WO 2021117280 A1 WO2021117280 A1 WO 2021117280A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
reward
video
tip
selection
rewards
Prior art date
Application number
PCT/JP2020/027008
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
哲朗 清岡
Original Assignee
哲朗 清岡
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 哲朗 清岡 filed Critical 哲朗 清岡
Priority to US17/783,628 priority Critical patent/US20230269434A1/en
Priority to JP2021563742A priority patent/JPWO2021117280A1/ja
Publication of WO2021117280A1 publication Critical patent/WO2021117280A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0207Discounts or incentives, e.g. coupons or rebates
    • G06Q30/0222During e-commerce, i.e. online transactions
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/085Payment architectures involving remote charge determination or related payment systems
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/12Payment architectures specially adapted for electronic shopping systems
    • G06Q20/123Shopping for digital content
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/12Payment architectures specially adapted for electronic shopping systems
    • G06Q20/123Shopping for digital content
    • G06Q20/1235Shopping for digital content with control of digital rights management [DRM]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0207Discounts or incentives, e.g. coupons or rebates
    • G06Q30/0223Discounts or incentives, e.g. coupons or rebates based on inventory
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0241Advertisements
    • G06Q30/0277Online advertisement
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/27Server based end-user applications
    • H04N21/274Storing end-user multimedia data in response to end-user request, e.g. network recorder
    • H04N21/2743Video hosting of uploaded data from client
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/431Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering
    • H04N21/4312Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering involving specific graphical features, e.g. screen layout, special fonts or colors, blinking icons, highlights or animations
    • H04N21/4316Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering involving specific graphical features, e.g. screen layout, special fonts or colors, blinking icons, highlights or animations for displaying supplemental content in a region of the screen, e.g. an advertisement in a separate window
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/45Management operations performed by the client for facilitating the reception of or the interaction with the content or administrating data related to the end-user or to the client device itself, e.g. learning user preferences for recommending movies, resolving scheduling conflicts
    • H04N21/4508Management of client data or end-user data
    • H04N21/4532Management of client data or end-user data involving end-user characteristics, e.g. viewer profile, preferences
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/472End-user interface for requesting content, additional data or services; End-user interface for interacting with content, e.g. for content reservation or setting reminders, for requesting event notification, for manipulating displayed content
    • H04N21/47217End-user interface for requesting content, additional data or services; End-user interface for interacting with content, e.g. for content reservation or setting reminders, for requesting event notification, for manipulating displayed content for controlling playback functions for recorded or on-demand content, e.g. using progress bars, mode or play-point indicators or bookmarks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/478Supplemental services, e.g. displaying phone caller identification, shopping application
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/478Supplemental services, e.g. displaying phone caller identification, shopping application
    • H04N21/4784Supplemental services, e.g. displaying phone caller identification, shopping application receiving rewards
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/81Monomedia components thereof
    • H04N21/812Monomedia components thereof involving advertisement data
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/018Certifying business or products
    • G06Q30/0185Product, service or business identity fraud
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0207Discounts or incentives, e.g. coupons or rebates
    • G06Q30/0236Incentive or reward received by requiring registration or ID from user
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q40/00Finance; Insurance; Tax strategies; Processing of corporate or income taxes
    • G06Q40/02Banking, e.g. interest calculation or account maintenance
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q40/00Finance; Insurance; Tax strategies; Processing of corporate or income taxes
    • G06Q40/12Accounting
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/01Social networking
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/10Services
    • G06Q50/18Legal services
    • G06Q50/184Intellectual property management

Definitions

  • the present invention relates to a video streaming playback system that provides a video hosting service.
  • video hosting website services can be broadly classified into two types.
  • YouTube Registered trademark
  • Servicebook Video As a typical service, YouTube (Registered trademark), Servicebook Video, Nico Nico Movie (all registered trademarks).
  • the other is a "paid billing model" in which the user pays the viewing fee, and typical services include NETFLIX, Hulu, and Amazon Prime Video (all registered trademarks).
  • the first advertising revenue model has the advantage that users can watch videos for free, but it has the disadvantage that the ads on the video site are unpleasant.
  • the mainstream of video site advertising is online targeting advertising, which grasps the user's location (geographical location), age, gender, etc. from the user's video viewing record and the IP address of the site connection, and based on that information, The publisher delivers the advertisement to the target user requested by the advertiser. And this is a mechanism to hit a cost-effective advertisement.
  • YouTube Premium registered trademark
  • YouTube Premium registered trademark
  • the paid billing model does not disclose the video content (content), the viewer does not know the video content content, and pays the amount decided by the video site unilaterally before the value of the video is understood. It is configured as follows. For this reason, the user cannot judge the value of the video content, and the unilateral fee is prepaid, which is not a fair transaction, and the user bears the risk.
  • This service is a mechanism in which the user's charge burden increases as it is in proportion to the service usage period. Especially when you continue to watch the same content (video, music, etc.), the longer the usage period, the more the user's loss will increase.
  • This subscription service (fixed-rate paid service) has no change in service content or content, and even if the price is simply raised, the additional fee will be paid as it is, and it may not be a fair transaction.
  • Amazon Prime which is a combination of web services and physical services, first requires a prepayment of paid membership fees (annual contract / annual fee lump sum payment or annual fee monthly installment payment), and then the delivery fee of the target product.
  • paid membership fees annual contract / annual fee lump sum payment or annual fee monthly installment payment
  • Free physical service
  • some content of web services such as Amazon Prime Video and Amazon Prime Music (registered trademark) will be available. At first glance, this service seems to offer free video, but in the end, it pays the membership fee as a prime member, and it is a billing model.
  • the present invention has been made in view of the problems of the prior art, and can provide video content in a fair manner for content users, and is more flexible for video hosting website operators and content providers.
  • the purpose is to provide a mechanism that can secure profits by a method.
  • a reward option control module that sets the reward given to the chip payment by the user who is the content provider
  • a minimum tip amount setting module for setting the minimum tip payment amount to enable the reward grant to an arbitrary amount
  • the payment processing module verifies whether the tip amount by the content user is equal to or more than the minimum tip amount when the provision of the two or more rewards is permitted, and based on the verification result, the tip payment and the reward
  • a video streaming playback system wherein the two or more rewards include at least information uploaded or input by a user who is a content provider, in addition to the video to be streamed.
  • the two or more rewards include at least information provided by the system other than the information uploaded or input by the user who is the content provider.
  • the reward is a video streaming playback system, characterized in that the system includes at least information generated by processing the video to be streamed.
  • the reward is a video streaming playback system including at least downloading of the video to be streamed.
  • the reward includes at least downloading an audio file of the video to be streamed.
  • a video streaming playback system featuring that.
  • a system characterized by having a content conversion module that generates an audio file by extracting audio from a video uploaded by a user as a content provider.
  • the reward is a video streaming playback system including at least direct messaging addressed to the video provider.
  • the minimum tip amount is A system characterized in that a common amount can be set for at least two or more videos, not for each video to be streamed.
  • the minimum tip amount is A system characterized by being configured to be set for each video to be streamed.
  • the minimum tip amount is A system characterized in that it is configured so that it can be set for each type of reward to be given.
  • the minimum tip amount is A system characterized by being configured so that the system can be set as the default amount.
  • the chip payment processing module displays detailed information of rewards given to the user and also displays the detailed information of the reward to the user.
  • the chip payment module In addition to the chip payment module, it has an advertisement display module that displays a predetermined advertisement on the user interface before and / or during the video playback in conjunction with the video playback operation of the video playback module.
  • This system is characterized in that it determines whether to activate the chip payment module or the advertisement display module according to the default or the setting of the content provider.
  • FIG. 1 is a schematic view showing a system configuration of a video hosting server according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is also a schematic diagram showing a tip payment module.
  • FIG. 3 is a flowchart showing the video reproduction process as well.
  • FIG. 4 is also a schematic view showing a video playback interface.
  • FIG. 5 is also a flowchart showing a chip payment process.
  • FIG. 6 is a schematic view showing a payment method setting screen.
  • FIG. 7 is a flowchart showing a video download process and a reward setting process.
  • FIG. 8 is also a schematic view showing a video playback interface.
  • FIG. 8A is also a schematic diagram showing a video playback interface.
  • FIG. 8B is also a schematic diagram showing a video playback interface.
  • FIG. 9 is a schematic view showing a video upload setting screen.
  • FIG. 9A is a schematic view showing a video upload setting screen.
  • FIG. 9B is a schematic view showing a video upload setting screen.
  • FIG. 10 is also a schematic view showing a video playback interface.
  • FIG. 11 is also a flowchart showing the reward download process.
  • FIG. 12 is also a flowchart showing the reward download process.
  • FIG. 13 is also a flowchart showing the reward providing process.
  • FIG. 14 is also a flowchart showing the process of the minimum reward chip amount.
  • FIG. 15 is also a schematic diagram showing a management screen of the uploaded video.
  • FIG. 16A is a schematic diagram showing the relationship between the setting of the reward setting screen and the display of the chip button.
  • FIG. 16B is a schematic diagram showing the relationship between the setting of the reward setting screen and the display of the chip button.
  • FIG. 16C is a schematic diagram showing the relationship between the setting of the reward setting screen and the display of the chip button.
  • FIG. 16D is a schematic diagram showing the relationship between the setting of the reward setting screen and the display of the chip button.
  • FIG. 16E is a schematic diagram showing the relationship between the setting of the reward setting screen and the display of the chip button.
  • FIG. 16F is a schematic diagram showing the relationship between the setting of the reward setting screen and the display of the chip button.
  • FIG. 17 is a schematic view showing a video playback interface.
  • FIG. 18 is a schematic view showing the details of receiving chips.
  • FIG. 19 is a schematic view showing payment details of chips.
  • FIG. 20 is a diagram showing an interface for reward setting.
  • FIG. 21 is a diagram showing an interface for reward setting.
  • FIG. 22 is a flowchart showing a reward setting process.
  • FIG. 23 is a diagram showing an interface displayed to the content user.
  • FIG. 24 is a flowchart showing the reward providing process.
  • FIG. 25 is a schematic diagram showing a tip payment module.
  • FIG. 1 is a diagram showing a system configuration according to the first embodiment of the present invention.
  • the video hosting website 100 (the system of the present invention) includes a front-end server 110 that provides a user interface, and a video providing module 120 and a video capturing module 121 as a back end that processes video playback and chip payment processing.
  • the front-end server 110 and each module 120 to 125 are implemented as a program executed on the computer constituting the video hosting website 100, and are appropriately expanded on the memory by the CPU of the computer on which this program is installed.
  • each component of the present invention is configured.
  • the computer on which the server program is installed is preferably a server-class computer having a network interface, a peripheral interface, and other well-known components.
  • the computer operates on an operating system such as Linux®, which generally has a high-performance CPU, a disk storage device for memory, and the like.
  • the video hosting website 100 is connected to the content provider (individual, company, group) terminal 140 and the viewer (individual, company, group) terminal 141, which are users, via the network 150.
  • the content provider terminal 140 and the viewer terminal 141 are a computer, a mobile terminal, or the like, execute the browser 170, and connect to the front-end server 110 via the network 150.
  • the network 150 is typically the Internet, but is a LAN, MAN, WAN, mobile, wired or wireless network, private network, cellular network (eg, long term evolution (LTE) network), CDN (content delivery network). Or include any combination of virtual private networks.
  • the front-end server 110 can be connected via the network 150, which can be any network without limitation.
  • FIG. 1 shows a single content provider terminal 140, a viewer terminal 141 (content user), a user ID 160, and a browser 170, but it goes without saying that there are a large number (for example, millions of people). It can support users and communicate with Video Hosting Website 100 at any time.
  • the content provider terminal 140 and the viewer terminal 141 are displayed separately, but the same user may be the content provider and the viewer, and in that case, the terminals 140 and 141 are the same. It will be a terminal.
  • Terminals 140, 141 may include a variety of different computer devices. Examples of terminals 140 and 141 include personal computers, laptop computers, smartphones, tablets, information terminals, personal digital assistants, mobile phones, mobile phones and the like. Needless to say, the technology in this field is not limited to the above-mentioned device.
  • the browser 170 can include any application that allows the user to access a web page on the World Wide Web. Suitable applications are Apple's Safari (registered trademark), Google's Chrome (registered trademark), Android (registered trademark), Microsoft's Edge (registered trademark), Internet Explorer (registered trademark), or on the Worldwide Web. Any application, including application software for smartphones and tablets that is adapted to access the web page of. Browser 170 also includes suitable video players such as HTML5 players, Adobe Systems Flash®, or any other player compatible with the video film format used on the video hosting website 100. Is done. Alternatively, a stand-alone program other than the browser 170 may access the video.
  • suitable video players such as HTML5 players, Adobe Systems Flash®, or any other player compatible with the video film format used on the video hosting website 100. Is done.
  • a stand-alone program other than the browser 170 may access the video.
  • Records of all registered users including users of the terminals 140 and 141 are registered and stored in the user database 131 of the video hosting website 100.
  • the video hosting website 100 keeps a record of all registered users by this user database 131.
  • name, user name, channel name, password, Email address tip payment information (credit card number, online payment information, etc.), tip payment setting, tip receipt information (bank account, etc.), tip Payment record, tip receipt record, video viewing record, video upload record, video upload setting, reward setting, extra reward setting, reward minimum tip amount setting, writing record, violation record, advertisement setting information (earn advertising revenue from uploaded video Whether or not you want it and its settings) are stored.
  • Site registration and user ID Not limited to the video hosting website 100, the user is identified by the email address, phone number, SNS registration account (Facebook, etc.) for user registration of the web service, and then the official name, gender, address, payment information, user name. , Channel name, etc. are generally entered and registered on the site. After registering the site, the user is given an ID (identifier) 160 and can receive the service on the video hosting website 100.
  • ID identifier
  • This site registration and ID160 acquisition method are generalized for today's website registration and are not shown in order not to obscure the features of this system. Even if another website registration / ID acquisition method is invented in the future, it can be connected to this system as long as the user is identified by the user ID.
  • Video upload A registered user of the video hosting website 100 (who has acquired a user ID 160) can become a content provider, and when the content provider uploads digital content to the video hosting website 100, the content provider terminal 140 is used. It is activated and connected to the video capture module 121 via the network 150 and through the user interface 900 for video settings generated by the front-end server 110.
  • the user interface 900 can be accessed by clicking the video "Upload” button 401 in the video viewing interface shown in FIG. 4, for example.
  • the content provider clicks the video "Upload” button 401 in the user interface, it confirms whether or not there is a login to the video hosting website 100.
  • the user ID 160 is specified, and for the non-logged-in content provider, the login page is displayed (not shown), and the user ID 160 is specified by logging in.
  • An unregistered user of the video hosting website 100 is guided to a user registration page (not shown), registers the user, acquires the user ID 160, and then identifies the user ID 160 at the time of login.
  • the user interface 901 shown in the user interface 900 of FIG. 9 can specify the video data to be uploaded by selecting the storage location of the video or dropping down the file, and further, the video title and the description. , Tags, and categories can be specified.
  • Whether to allow the video to be downloaded (give rewards): Select whether or not to download the video (Yes / No) 904, and allow the user who paid the tip to download the audio of the video (give rewards): Video audio download Select whether or not to reward (Yes / No) 905, receive advertising fee: Select whether or not to generate advertising revenue (Yes / No) 906, whether to give extra reward to the user who paid the tip: Select whether or not to receive extra reward (Yes / No) No) 907, whether to set the minimum tip amount for rewards regarding granting rewards: selection of presence / absence of minimum tip amount for rewards (Yes / No) 916, can be selected and specified.
  • the video capture module 121 uploads the video data specified in 901 above, stores it in the video database 130, updates the record in the user database 131, and saves it. ..
  • the related module operates according to the option setting specified in the above user interface 900, but this option setting and operation will be described in detail later.
  • the video capture module 121 assigns an ID (identifier) to the uploaded video and executes initial processing. This process also includes format conversion (encoding, transcoding) and compression processing. In addition, user ID 160, video ID, tip payment settings set in the user interface, and metadata such as video title, description, tag, category, language, distribution area restriction, age limit, video time length, etc. Data processing to be tagged is also included.
  • the uploaded digital content items include, for example, video, audio, or a combination of video and audio.
  • the digital content item may be a still image such as a JPEG, PNG, GIF file, or text file.
  • the uploaded digital content item is referred to as a "video”, “video file”, “video data” or “video item”, but in these terms, a digital content item that can be uploaded. It is not intended to limit the types.
  • the video analysis module 122 analyzes the above-tagged metadata. In this analysis, prohibited terms, violence, sexual content, etc., which violate the regulations set by the video hosting website 100 stored in the video analysis database 133, are collated, and the copyright is also checked.
  • This video analysis database 133 has accumulated video metadata that has violated the regulations so far, and also has accumulated copyright information that the operator of the video hosting website 100 has independently obtained.
  • the benign video is associated with the content provider's user ID 160, the video data is stored in the video database 130 and at the same time the record in the user database 131 is updated and stored.
  • the videos found to be problematic are stored in the pending video database 134, the operator of the video hosting website 100 checks the video again, and if there are no problems, it is associated with the content provider's user ID 160, and the video data is the video. At the same time as being stored in the database 130, the record in the user database 131 is updated and saved.
  • the problematic video is deleted after confirmation by the operator of the video hosting website 100, and the meta information of the problematic video is stored in the video analysis database 133 together with the content provider's user ID 160 and accumulated as violation data.
  • the user violation history of the user ID 160 of the content provider is also updated in the user database 131.
  • Video works are made up of very complex rights, and it is difficult for the video analysis module 122 and the video analysis database 133 to detect all copyright violations. Therefore, in the end, the operator of the video hosting website 100 will check by patrol and respond individually by external notification, and in some cases, the corresponding video will be deleted and the user ID 160 will be frozen or deleted.
  • Video viewing The viewer can view the video stored in the video database 130 uploaded from the content provider terminal 140 by executing the browser 170 on the viewer terminal 141 and connecting to the front-end server 110. ..
  • the viewer is posted on the viewer terminal 141 through the interface of FIG. 4 displayed by the front-end server 110, based on the category, the number of viewers, the evaluation, the viewer's settings, and the video viewing history. Select and watch the video that is being played, or enter the search word in the video search system on the front-end server 110, and use the metadata of the video stored and distributed in the video database 130 and the search word entered by the viewer. Display matching videos (title, description, artist name, tag, etc.) as search results. As a result, the viewer can select and watch the video on the viewer terminal 141.
  • the video ID is sent to the video providing module 120, the video data is fetched from the video database 130, the video providing module 120 distributes the video data to the viewer terminal 141, and the video is delivered. You can watch it.
  • the number of times the video is viewed by the specific viewer terminal 141 is recorded by the video providing module 120, and is stored in the video database 130 in association with the user ID of the viewer and the video.
  • FIG. 2 is a block diagram of the tip payment module 123 illustrated in FIG.
  • the chip payment module 123 includes a chip payment button / link display module 200, a chip payment processing module 201, a video download button / link display module 202, a video audio module 203, an extra reward module 204, and a reward. It includes a minimum tip amount module 205 and a tip profit module 206.
  • FIG. 3 is a flowchart showing the processing of the chip payment module 123 linked with the video selection / designation operation on the viewer terminal 141.
  • the tip payment button / link display module 200 detects and activates the video designation (step 302), to the reward providing option control module 125. Confirm that the payment (Yes) is specified for the tip receipt / non-receipt selection 902 performed in the user interface 900 for video upload (step 303), and based on this, the tip payment button 400 as shown in FIG. Is actively displayed (step 304), and the viewer is ready to tip.
  • the reward providing option control module 125 stops the operation of the advertisement display module 124 because other conflicting reward payment means, for example, the advertisement display module 124 in this embodiment is installed in this system. It is controlled so that it does not start and advertisements (all advertisements including in-stream advertisements) are not displayed.
  • the reward providing option control module 125 selects the chip payment button / link display module 200 and the advertisement display module 124 based on the setting (Yes or No) of the chip receipt / non-receipt selection 902. It is controlled to operate in a positive manner.
  • the advertisement display module 124 displays an advertisement (in-stream advertisement, etc.) on the video in conjunction with the playback of the video uploaded by the user based on the user's registration information. It can be the same as that of an existing advertising revenue model video hosting website.
  • the advertisement display module 124 operates, for example, as shown next to the video "Upload” button 401 in FIG. 4, the "Adds OFF" button 402 is provided, and the reward providing option control module 125 displays the advertisement. It may be controlled to stop the operation of the module 124, whereby the reward providing option control module 125 may be controlled to activate the chip payment button / link display module 200, and may be set in units of 100 video hosting websites.
  • the reward providing option control module 125 displays the "Adds ON” button 403. By pressing this, contrary to the above, the reward providing option control module 125 stops the operation of the tip payment button / link display module 200 and hides (inactive) the tip payment button 400, thereby causing the advertisement display module. It may be configured to activate 124.
  • the interlocking chip receipt / non-receipt selection 902 and the advertisement revenue presence / absence selection 906 are operated alternately in the same manner as described above, the advertisement display module 124 is activated, and there is an advertisement revenue presence / absence selection 906 (Yes).
  • tip receipt / non-receipt selection 902, tip count display / non-presence selection 903, video download reward / non-presence selection 904, video / audio download reward / non-presence selection 905, extra reward / non-presence selection 907, reward minimum tip amount / non-presence selection 916 Is forcibly specified as No and becomes inactive, and the reward providing option control module 125 controls the content provider so that this selection and specification cannot be made.
  • the chip receiving setting 902 is forcibly permitted. (Yes) is specified, and the selection 906 of the presence or absence of advertising revenue is forcibly specified as No (No), and the content provider is controlled by the reward providing option control module 125 so that this selection and designation cannot be performed.
  • the tip payment processing module 201 is activated in response to the tip payment request (step 305), and the tip payment process is performed.
  • Module 201 maps the video ID, user ID 160, tip payment setting, tip payment settlement setting, and tip payment amount setting (step 306), and returns the tip payment detail confirmation screen 404 to the viewer terminal 141 (step 307).
  • the chip payment processing module 201 receives the confirmation signal (step 308), and the viewer device.
  • the tip payment settlement approval process according to 141 is started (step 309).
  • the tip payment processing module 201 sends a payment approval request to the payment company and obtains payment approval from the payment company (step 310). ..
  • a payment error message (not shown) is displayed on the viewer terminal 141.
  • the tip payment completion screen 406 is displayed on the viewer terminal 141 (step 311), and at the same time, the tip payment ID (step 312) is issued, associated with the user ID 160 and the video ID, and the user.
  • the information in the database 131 and the video database 130 is updated and saved (step 313).
  • FIG. 5 is a flowchart showing a tip payment process associated with a viewer's tip payment setting associated with the process flow of the tip payment module 123 of FIG.
  • step 501 the chip payment processing module 201 proceeds to step 502 and the video is transmitted to the viewer terminal 141. Check if you have logged in to the hosting website 100.
  • the process proceeds to step 503 to log in, and the user ID 160 is specified in the same manner.
  • the unregistered user of the video hosting website 100 is guided to the user registration page (not shown), registers the user, obtains the user ID 160, and then logs in.
  • step 504 the tip payment processing module 201 confirms the tip payment settlement setting by the viewer. Viewers with tip payment payment settings are sent to step 506, viewers with no tip payment payment settings are sent to 505, and the tip payment payment settings are sent to the user interface 600 shown in FIG. 6, credit card / electronic payment. After setting the payment means of payment 604, it is sent to step 506.
  • the tip payment settlement setting user interface 600 there is a part for setting one chip payment of the tip payment button 400 in the upper part, and a part 604 for setting the payment method in the lower part.
  • the tip payment setting for each tip payment button 400 is specified by selecting either the automatic tip payment setting 601 or the manual tip payment setting 603.
  • the automatic tip payment setting 601 sets the tip payment amount per one (1 click) of the tip payment button 400 in advance, and sets the amount to a fixed amount. Select the currency in the input box 602, enter the amount and set it to a fixed amount.
  • Manual tip payment setting 603 manually inputs the tip payment currency and amount each time the tip payment button 400 is clicked, and determines the tip payment amount each time.
  • the tip payment button / link display module 200 is activated and the payment settings of the tip payment button 400 are saved in the user database 131.
  • the viewer logs in to the user account page (not shown), accesses the user interface 600 from the tip payment setting button (not shown), and clicks the tip payment button. It is possible to check and change the settings of 400.
  • step 506 the tip payment processing module 201 confirms the setting of the tip payment button 400 set by the viewer.
  • step 508 the chip payment processing module 201 displays a chip payment detail confirmation screen 404 on the viewer terminal 141.
  • the tip payment completion screen 406 is displayed and the tip payment is completed (step 510).
  • the tip payment processing module 201 accesses the video database 130 and updates the tip payment information (date, amount, etc.) for the video.
  • the tip payment processing module 201 will not operate. Further, when the content provider refuses to receive the tip in the selection 902 of the user interface 900 whether or not to receive the tip (designated as No), the reward providing option control module 125 detects and controls it, and the tip payment button 400 Is not displayed and the tip payment module 123 does not work.
  • the reward providing option control module 125 is provided, and in the reward providing option control module 125, in the user interface 900 shown in FIG. 9, the selection of whether or not to receive the chip 902 and the presence or absence of the chip count display are displayed.
  • the selection 903, the selection of the presence / absence of the video download reward 904, the selection of the presence / absence of the video / audio download reward 905, the selection of the presence / absence of the extra reward 907, and the selection of the presence / absence of the minimum tip amount of the reward 916 are operated so as to be linked with each other.
  • the reward providing option control module 125 sets the chip count display presence / absence selection 903, the video download reward presence / absence selection 904, and the video / audio download only when the chip receipt / non-receipt selection 902 is specified as Allow (Yes).
  • the selection of whether or not to receive rewards 905 and the selection of whether or not to have extra rewards 907 are actively displayed to enable the selection and specification.
  • the selection of whether or not to display the tip count is performed.
  • video download reward presence / absence selection 904 video / audio download reward presence / absence selection 905, extra reward presence / absence selection 907, reward minimum tip amount presence / absence selection 916 are not active, making their selection and designation impossible.
  • the receiving of the advertising fee is a reward receiving means that conflicts with the receiving of the tip.
  • the presence / absence selection 906 is set to No, and is activated so that the selection cannot be made.
  • the advertisement display (all advertisements including in-stream advertisements) is hidden for the video. That is, the reward providing option control module 125 of the present invention selectively operates the chip receipt / non-receipt selection 902 and the advertisement revenue presence / absence selection 906 based on the setting (Yes or No) of the chip receipt / non-receipt selection 902. It has become like.
  • the reward providing option control module 125 grants the download of the video as a reward and the video sound only for the video for which the content provider permits the tip payment (selection of whether or not to receive the tip 902 / Yes).
  • the interface 900 is designed to be selected, specified, and set.
  • the selection of the minimum tip amount for rewards 916, the selection of presence / absence of video download rewards 904, the selection of presence / absence of video / audio download rewards 905, and the selection of presence / absence of extra rewards 907 are linked, and two or more of these rewards ( Only when the reward grant (Yes) of (corresponding to two or more specific numbers referred to in claim 1) is specified, the selection 916 with or without the minimum tip amount of reward is actively displayed, and the selection and setting can be performed. Since multiple rewards can be set for 907 to select whether or not to have extra rewards, even if two or more (a specific number of two or more) rewards are given only to extra rewards, the selection 916 with or without the minimum tip amount of rewards is active. It will be displayed and its selection and settings will be possible.
  • the selection 916 with or without the minimum tip amount of reward is not actively displayed, and the selection and setting becomes impossible.
  • the purpose of controlling the minimum tip amount for rewards is to clearly define video download rewards, video audio download rewards, and extra rewards as rewards (privileges) rather than sales of products or services for sale. The reason for this will be explained in detail later.
  • step 701 when the content provider clicks the video "Upload” button 401 in the user interface shown in FIG. 4, for example, the reward providing option control module 125 confirms whether the content provider is already logged in ( 702) If the user is not logged in, the user is logged in, and if the user is logged in, the predetermined user interface 900 (FIG. 9) is displayed based on the ID 160 of the user (step 703).
  • an unregistered user of the video hosting website 100 is guided to a user registration page (not shown), registers the user, acquires the user ID 160, and then identifies the user ID at the time of login (702). ).
  • the reward providing option control module 125 has a plurality of options 902, 903, 904, 905, 906, 907, and 916 that can be selected by the content provider. Activate the count display presence / absence selection 903, the video download reward presence / absence selection 904, the video / audio download reward presence / absence selection 905, and the extra reward presence / absence selection 907, and the advertisement revenue presence / absence selection 906 is specified as No and selected. Inactive so that it cannot be done (step 703).
  • the active options 902, 903, 904, 905, and 907 are all selected / specified as grant / yes / Yes, and 916 becomes active due to the designation of a plurality of options and is present. It is specified in (Yes). Then, the selection 906 for the presence or absence of advertising revenue is forcibly designated as No, and the state is inactive.
  • Step 706 when the content provider changes the selection 902 of whether or not to receive the chip to No (No) on the terminal 140, that is detected in steps 704 and 705, and the display of the user interface 900 is updated.
  • the chip count display presence / absence selection 903, the video download reward presence / absence selection 904, the video / audio download reward presence / absence selection 905, the extra reward presence / absence selection 907, and the reward minimum chip amount presence / absence selection 916 are activated. And instead, activate the selection 906 with or without advertising revenue so that it can be selected.
  • No is selected by default for the selection 906 for the presence or absence of advertising revenue.
  • the selection of whether or not to receive the chip 902, the selection of whether or not the chip count is displayed 903, the selection of whether or not the video download reward is present 904, the selection of whether or not the video audio download reward is present 905, and the selection of whether or not the extra reward is present are activated, and the advertising revenue
  • the presence / absence selection 906 is set to No and is activated so that the selection cannot be made.
  • the reward providing option control module 125 waits for the user to select an option (step 708), and when the Submit Now button 918 is pressed (step 709), the video capture module 121 uploads the video data specified in 901 above. , Stored in the video database 130, and the record in the user database 131 is updated and saved (step 710).
  • the reward providing option control module 125 confirms the above option setting selected by the content provider, the module of each option is activated by the above option setting, and the data of each option and the setting of each option are stored in each database.
  • the option settings are also stored in the user database 131, and the records are updated and saved (step 710). The setting and operation of each option will be described in detail later for each option.
  • the chip receipt / non-receipt selection 902 is set to allow (Yes)
  • the video download reward presence / absence selection 904 the video / audio download reward presence / absence selection 905, and the extra reward presence / absence selection 907 are active.
  • the video download reward, video audio download reward, extra reward setting, or video download reward non-grant, video audio download reward non-grant, extra reward for the video It becomes possible to select and set non-grant (steps 703, 707).
  • Video Download Rewards The present invention is provided with a video download reward function, and the content provider can select and specify 904 grant (Yes) or non-grant (No) with or without video download reward in the user interface 900. It has become.
  • the reward provision option control module 125 actively displays the video download reward presence / absence selection 904 only when the content provider specifies the chip receipt / non-receipt selection 902 to allow (Yes), and the selection and designation. 906 is forcibly specified as No and is set to be inactive so that it cannot be selected.
  • the reward providing option control module 125 forcibly specifies the selection 904 of the presence / absence of the video download reward as non-grant (No) and cannot select it. Inactive to, and the selection 906 of the presence or absence of advertising revenue is specified as Yes.
  • the content provider clicks the video "Upload” button 401 (step 701), logs in, and identifies the user ID 160 (step 702).
  • the content provider specifies the selection of whether or not to have the video download reward 904 to be granted (Yes) (Step 707), waits for the content provider to select the option (Step 708), and the Module Now button 918 is pressed (Step 709).
  • the reward providing option control module 125 that controls the above options is activated, and the selection of whether or not to receive the chip 902 is permitted (Yes) and the selection of whether or not to receive the video download reward is given to 904 (Yes).
  • the reward providing option control module 125 Upon detecting the designation, the reward providing option control module 125 transmits to the tip payment button / link display module 200, generates the tip payment button 400 of the video in the user interface (FIG. 8), and rewards display (REWARDS). 800 and video download reward display 801 are displayed.
  • the tip payment button / link display module 200 Upon detecting the designation, the reward providing option control module 125 transmits to the tip payment button / link display module 200, generates the tip payment button 400 of the video in the user interface (FIG. 8), and rewards display (REWARDS). 800 and video download reward display 801 are displayed.
  • REWARDS rewards display
  • the reward providing option control module 125 detects and controls it, and applies the video download reward to the user interface shown in FIG.
  • the video tip payment button 400 does not display the reward display (REWARDS) 800 and the video download reward display 801 so that the viewer can confirm that the video has not been granted the video download reward.
  • FIG. 11 is a flowchart showing download storage of video download rewards linked with chip payment.
  • the tip payment processing module 201 gives a tip payment completion signal.
  • Received reward provision option control module 125 is activated (step 1101), option setting of 900: confirmation of chip receipt / non-receipt selection 902 permission (Yes), video download reward presence / absence selection 904 grant (Yes) (step 1102). ).
  • the reward providing option control module 125 sends a request signal to the video download button / link display module 202 to operate (step 1103), and the video download button / link display module 202 operates. , Check the video data in the video database 130, map the video ID, user ID 160, chip payment ID (step 1104), generate the video download button 1001, and reward the user interface 1000 with the downloadable file size ( Figure). The video download button 1001 is displayed in 10) (step 1105).
  • the video download button / link display module 202 receives the download request signal and extracts the instructed video file from the video database 130 and sends it to the viewer (step 1107). ), The viewer downloads and saves the video to the terminal 141 (step 1108). When the video download is completed, the video download completion screen is displayed (step 1109).
  • step 1102 if the selection 904 with or without video download reward is specified as non-granted (No) and the setting is saved, the chip payment button 400 of the video is generated and displayed in the user interface, but the reward is generated.
  • Option setting of 900 provided option control module 125: Allow selection 902 for chip receipt / non-receipt (Yes), detect and control video download reward / non-selection 904 non-grant (No), and reward to chip payment button 400 of the video.
  • the display (REWARDS) 800 and the video download reward display 801 are not displayed, and the viewer can confirm that the video is not given the video download reward.
  • the reward providing option control module 125 that receives the tip payment completion signal from the tip payment processing module 201 allows the selection 902 of whether or not to receive the tip (Yes). ), Selection of presence / absence of video download reward 904 Non-grant (No) is detected and controlled (step 1102), the video download button / link display module 202 does not operate, the video download button 1001 is not generated, and the viewer's terminal. At 141, it becomes impossible to download and save the video.
  • the content provider logs in to the user account page (not shown) from his / her own content provider terminal 140, accesses the user interface 1500 from the Manage Visions button (not shown), and starts from 1501 for each video.
  • Access the user interface 900 installed in the site select whether or not to receive chips 902, select whether or not to display chip counts 903, select whether or not to have video download rewards 904, select whether or not to have video and audio download rewards 905, and select whether or not to generate advertising revenue 906.
  • Selection of presence / absence of extra reward 907, Selection of presence / absence of minimum reward chip amount 916 can be confirmed and the setting can be changed.
  • the video / audio download reward function is provided, and the content provider selects whether or not the video / audio download reward is given (Yes) or not (No) in the user interface 900. Can be specified.
  • the reward provision option control module 125 actively displays the video / audio download reward presence / absence selection 905 only when the content provider specifies the chip receipt / non-receipt selection 902 to allow (Yes), and the selection and the selection.
  • the specification is enabled, and the selection 906 for the presence or absence of advertising revenue is forcibly specified as No and is set to be inactive so that it cannot be selected.
  • the reward providing option control module 125 forcibly specifies the selection 905 of the presence / absence of the video / audio download reward as non-grant (No) and cannot select it.
  • 906 for selecting whether or not to generate advertising revenue is specified as Yes.
  • the content provider clicks the video "Upload” button 401 on his / her terminal 140 (step 701), logs in, and identifies the user ID 160 (step 702).
  • the content provider specifies 905 to select whether or not to have the video / audio download reward (Yes) (Step 707), waits for the content provider to select the option (Step 708), and the Module Now button 918 is pressed (Step 709).
  • the reward providing option control module 125 for controlling the above option is activated, and the selection of whether or not to receive the chip 902 is permitted (Yes) and the selection of whether or not the video / audio download reward is given 905 (Yes). ) Is detected and transmitted to the video / audio module 203 for operation.
  • the video audio module 203 extracts audio data from the video data stored in the video database 130, and formats, converts (encodes, transcodes), and compresses the audio data into an optimum audio file such as MP3, FLAC, Vorbis, WAV, and AAC. To create a file, assign a video / audio ID (identifier), map it with the video ID and user ID 160, store it in the video / audio database 132 together with option settings, and update and save the user database 131.
  • an optimum audio file such as MP3, FLAC, Vorbis, WAV, and AAC.
  • the video audio module 203 sends a completion signal in which the video audio is filed to the reward providing option control module 125, and the reward providing option control module 125 transmits the completion signal to the chip payment button / link display module 200, and the video audio is transmitted to the user interface.
  • a video chip payment button 400 is generated (FIG. 8), and a reward display (REWARDS) 800 and a video audio download reward display 802 are displayed.
  • the reward providing option control module 125 detects and controls it, and the user interface shown in FIG. 8 is displayed.
  • the tip payment button 400 of the video does not display the reward display (REWARDS) 800 and the video audio download reward display 802, which allows the viewer to confirm that the video has not been granted the video audio download reward. ..
  • FIG. 12 is a flowchart showing download storage of video / audio download rewards linked with tip payment.
  • the tip payment completion signal is received from the tip payment processing module 201.
  • the reward provision option control module 125 is activated (step 1201), and 900 option settings: 902 permission for chip receipt / non-receipt selection (Yes) and 905 grant for video / audio download reward / non-presence / non-selection (Yes) are confirmed (step 1202).
  • the reward providing option control module 125 sends a request signal to the video audio module 203 and operates (step 1203), and the video audio module 203 video-produces the video audio data.
  • the video / audio download button 1002 is displayed on the user interface 1000 (step 1205).
  • the video / audio module 203 extracts the instructed video / audio file from the video / audio database 132 and transmits it to the viewer terminal 141 (step 1207).
  • the viewer downloads and saves the video sound of the video to the viewer terminal 141 (step 1208).
  • the video audio download completion screen is displayed (step 1209).
  • step 1202 if the selection 905 with or without video / audio download reward is specified as non-granted (No) and the setting is saved, the chip payment button 400 for the video is generated in the user interface (FIG. 10). ), Reward provision option control module 125 sets 900 options: Allows selection 902 of chip receipt / non-receipt (Yes), Video / audio download Reward / non-grant selection 905 Non-grant (No) is detected and controlled, and chip payment of the video is performed.
  • the reward display (REWARDS) 800 and the video / audio download reward display 802 are not displayed on the button 400, and the viewer can confirm that the video / audio download reward is not given to the video.
  • the reward providing option control module 125 allows the selection of whether or not to receive the chip 902 (Yes), and the selection of whether or not to receive the video / audio download reward 905 is not given (Yes). No) is detected and controlled (step 1202), the video / audio module 203 does not operate, the video / audio download button 1002 is not generated, and the video / audio download storage to the viewer terminal 141 becomes impossible.
  • the content provider logs in to the user account page (not shown), accesses the user interface 1500 from the Manage Visions button (not shown), and is installed for each video from 1501.
  • Extra Rewards In the system of this embodiment, an extra reward function is provided, and the content provider can select whether or not to give extra rewards 907 (Yes) or not (No) on the interface 900 displayed on the terminal 140. It is possible to specify.
  • the reward provision option control module 125 actively displays the extra reward presence / absence selection 907 only when the content provider sets the chip receipt / non-receipt selection 902 to allow (Yes), and selects and specifies the extra reward presence / absence selection 907.
  • the selection 906 for the presence or absence of advertising revenue is forcibly specified as No, and is set to be inactive so that it cannot be selected.
  • the reward providing option control module 125 forcibly specifies the selection 907 of the presence / absence of extra reward as non-grant (No) and cannot select it. Inactive and selecting whether or not to generate advertising revenue 906 is specified as Yes.
  • the setting and operation of the selection 907 with or without extra reward will be described in more detail with reference to the flowchart of FIG.
  • the content provider clicks the video "Upload” button 401 (step 701), logs in, and identifies the user ID 160 (step 702).
  • the content provider specifies the selection 907 of the presence / absence of extra reward to grant (Yes)
  • the selection 908 of the reward type is actively displayed, and the reward type is selected and specified.
  • the user interface 912 is actively displayed (Fig. 9), and the content provider rewards from the user interface 912. Specify the data and upload it from the terminal 140.
  • Digital content items that can be uploaded can upload data in various formats such as MPEG, MP4, MOV, MP3, FLAC, WAV, JPEG, PNG, GIF, PDF files, video, audio, images, text files, etc. .. Further, the content provider inputs the reward name in 914 and the reward description in 915.
  • the URL input box 913 (Fig. 9A) is actively displayed, and the content provider inputs the URL of the external page to which the reward is given. Further, the content provider inputs the reward name in 914 and the reward description in 915.
  • the external page link type 911 is selected and specified, the user interface 912 is hidden and data cannot be specified and uploaded.
  • the content provider specifies the presence / absence of extra rewards as 907 grant (Yes), and specifies one of the download type 909, the in-site page display type 910, and the external page link type 911 (step 707), and the content provider
  • the option selection is waited (step 708), the Submit Now button 918 is pressed (step 709), and the setting is saved (step 710), the reward providing option control module 125 for controlling the option is activated and the chip is received. It is detected that the selection of presence / absence 902 permission (Yes) and the selection of presence / absence of extra reward 907 grant (Yes) are set, and the setting is transmitted to the extra reward module 204 to operate.
  • the extra reward module 204 converts the extra reward data specified and uploaded by the user interface 912 into the optimum file (encoding, transcoding). Compress it into a file and assign it an extra reward ID (identifier).
  • the extra reward file and the extra reward ID are mapped with the input reward name 914, reward description 915, option setting, video ID, and user ID 160, and are stored in the extra reward database 135, and the user database 131 is updated and saved.
  • the extra reward module 204 converts the extra reward data specified and uploaded by the user interface 912 into the optimum file (encoding). , Transcoding), compression processing is performed and filed, an extra reward ID (identifier) is assigned, and the extra reward file is displayed.
  • the URL for displaying the in-site page of the video hosting website 100 is assigned and the file is created.
  • the extra reward file, the extra reward page, the URL for displaying the page in the site, and the extra reward ID are mapped to the entered reward name 914, reward description 915, option setting, video ID, and user ID 160, and are stored in the extra reward database 135.
  • the extra reward module 204 assigns an extra reward ID (identifier) to the URL entered in the URL input box 913.
  • the external page link URL and the extra reward ID are mapped to the entered reward name 914, reward description 915, option setting, video ID, and user ID 160, and are stored in the extra reward database 135, and the user database 131 is updated and saved. ..
  • the extra reward module 204 sends a completion signal of the extra reward process to the reward providing option control module 125, and the reward providing option control module 125 receives it and transmits it to the tip payment button / link display module 200, and the user
  • a tip payment button 400 for the video is generated in the interface (FIG. 8) and a reward display (REWARDS) 800 and an extra reward display 803 are displayed, which allows the viewer to have the video with an extra reward prior to tip payment. It becomes possible to confirm that.
  • the reward providing option control module 125 detects and controls it, and the relevant setting is applied to the user interface of FIG.
  • the tip payment button 400 of the video does not display the REWARDS 800 and the extra reward display 803, which allows the viewer to confirm that the video has not been granted extra reward.
  • extra rewards can be given multiple extra rewards.
  • click the add extra reward button 919 and the additional extra reward interface 920 is displayed on the user interface 900 (Fig. 9B).
  • the selection of the presence or absence of the extra reward 907 is given (Yes) or not given (No). ) Can be selected and specified.
  • the method and operation of setting the additional extra reward is the same as the method of setting the extra reward.
  • FIG. 13 is a flowchart showing receipt of extra rewards linked to tip payment.
  • the reward receives the tip payment completion signal from the tip payment processing module 201.
  • Provided option Control module 125 is activated (step 1301), 900 option setting: Confirm chip receipt / non-receipt selection 902 permission (Yes), extra reward presence / absence selection 907 grant (Yes) (step 1302), extra reward module 204 (Step 1303), the extra reward module 204 confirms the extra reward data in the extra reward database 135, and maps the extra reward ID, the video ID, the user ID 160, and the chip payment ID. Then (step 1304), the reward type specified in the reward type selection 908 is confirmed (step 1305).
  • the extra reward module 204 When the download type 909 is specified in the reward type selection 908 (step 1306), the extra reward module 204 generates an extra reward provide button 1003 (FIG. 10), and the extra reward name and reward form (in this case:: Download) and display the extra rewards offer button 1003 on the rewards offer user interface 1000 along with the file size (step 1306).
  • the extra reward module 204 receives the request signal and extracts the instructed extra reward file from the extra reward database 135, and the viewer terminal 141 , And the viewer downloads and saves the extra reward to the terminal (step 1310).
  • the extra reward completion screen is displayed (step 1311).
  • the extra reward module 204 sets the in-site page display URL assigned in the above to the extra reward providing button 1003. It is embedded and generated (FIG. 10), and the extra reward providing button 1003 is displayed on the reward providing user interface 1000 together with the extra reward name and the reward form (in this case: in-site page display) (step 1308).
  • step 1310 When the viewer clicks the extra reward providing button 1003 (step 1310), the link is made to the URL page for displaying the page in the site assigned above, and the extra reward file is displayed on the page in the site (not shown). , The viewer receives a reward (step 1310). When the display of the extra reward page in the site is completed, the extra reward completion screen is displayed (step 1311).
  • the extra reward module 204 embeds the URL input in the external page link URL input box 913 in the extra reward providing button 1003. It is generated (FIG. 10), and the extra reward providing button 1003 is displayed on the reward providing user interface 1000 together with the extra reward name and the reward form (in this case: an external page link) (step 1309).
  • the URL entered in the URL input box 913 is linked to the specified external page, the page is displayed, and the viewer who paid the tip is displayed. Receive rewards on external pages (not shown).
  • the extra reward completion screen is displayed (step 1311).
  • step 1302 when the selection 907 with or without extra reward is specified as non-granted (No) and the setting is saved (step 1302), the tip payment button 400 of the video is generated in the user interface of FIG.
  • the reward providing option control module 125 detects and controls that the selection 907 of the presence / absence of extra reward of the video is set to non-grant (No), and the tip payment button 400 is displayed with reward (REWARDS) 800 and extra.
  • the reward grant display 803 is not displayed, and the viewer can confirm that the video is not rewarded with extra rewards.
  • the reward providing option control module 125 detects and controls that the selection 907 with or without extra reward is set to non-grant (No).
  • the extra reward module 204 does not work, the extra reward provide button 1003 is not generated, and it becomes impossible to receive the extra reward of the video.
  • the content provider logs in to the user account page (not shown) and accesses the user interface 1500 from the Manage Visions button (not shown), and from 1501 to the interface 900 installed for each video. Access, select whether to receive chips 902, select whether to display chip counts 903, select whether to receive video download rewards 904, select whether to have video / audio download rewards 905, select whether to receive advertising revenue 906, select whether to have extra rewards 907, rewards It is possible to confirm the selection 916 for the presence or absence of the minimum chip amount and change the setting.
  • a reward minimum tip amount setting function is provided for ward granting, and the content provider can select whether or not to have the reward minimum tip amount in the user interface 900 (Yes) or not. (No) can be selected and specified.
  • the reward providing option control module 125 actively displays the selection 916 for the presence / absence of the minimum tip amount of the reward only when the content provider sets the selection 902 for the presence / absence of tip receipt to Allow (Yes), and the selection and the selection.
  • the specification is enabled, and the selection 906 for the presence or absence of advertising revenue is forcibly specified as No and is set to be inactive so that it cannot be selected.
  • the reward providing option control module 125 is specified as no selection 916 (No) of the presence / absence of the minimum tip amount of the reward and is activated so as not to be selected.
  • the selection 906 of the presence or absence of advertising revenue is designated as Yes.
  • the minimum tip currency selection / amount input box 917 is actively displayed, and for reward granting, select the minimum tip payment currency, enter the amount, and currency. You will be able to set the amount.
  • the minimum tip amount for rewards is the "minimum tip amount for rewards" set by the content provider for the tip payment for video viewing by viewers, so the user interface 900 and the minimum tip for rewards.
  • the amount selection 916 is designed so that "1 reward minimum chip amount for 1 video" can be set, and the reward providing option control module 125 controls this.
  • the selection of the minimum tip amount for rewards 916, the selection of presence / absence of video download rewards 904, the selection of presence / absence of video / audio download rewards 905, and the selection of presence / absence of extra rewards 907 are linked, and two or more of these rewards ( Only when a plurality of) reward grants (Yes) are specified, the selection 916 for the presence or absence of the minimum reward tip amount is actively displayed, and the selection and setting can be performed.
  • the selection 907 with or without extra rewards can be set to give two or more (plurality) rewards, even if two or more (plurality) rewards are given only to the extra rewards, the selection 916 with or without the minimum tip amount of rewards can be made. It will be displayed actively and its selection and setting will be possible.
  • the content provider clicks the video "Upload” button 401 (step 701), logs in, and identifies the user ID 160 (step 702).
  • the user interface 900 is displayed (step 703), the selection of chip receipt / non-receipt 902 permission (Yes) is confirmed (steps 704, 705), and then the video download reward presence / absence selection 904 and the video / audio download reward presence / absence selection.
  • 905 Selection of presence / absence of extra reward 907, Confirmation of reward grant (Yes) of two or more (plural) of these rewards, selection of presence / absence of minimum tip amount of reward 916 is actively displayed and specified as Yes (Yes)
  • the minimum tip currency selection / amount input box 917 is actively displayed.
  • the content provider inputs the minimum tip amount (currency and amount) to be rewarded in the minimum tip currency selection / amount input box 917 (step 707).
  • the content provider waits for the option selection (step 708), the Submit Now button 918 is pressed (step 709), and the setting is saved (step 710), the reward providing option control module 125 that controls the option is activated.
  • Reward minimum tip amount is transmitted to module 205 and operates.
  • Reward minimum tip amount module 205 assigns a reward minimum chip amount ID (identifier) to the set reward minimum chip amount, maps it to the video ID and user ID 160, and rewards minimum chip amount along with the set reward minimum chip amount and option settings. It is stored in the database 136, and the user database 131 is updated and saved (step 710).
  • the reward minimum tip amount module 205 sends a completion signal of the reward minimum chip amount processing to the reward provision option control module 125, the reward provision option control module 125 receives it, and the tip payment button / link display module 200 is displayed.
  • the tip payment button 400 of the video is generated in the user interface (FIG. 8), and the reward display (REWARDS) 800 and the reward minimum tip payment amount display 804 are displayed. This allows the viewer to confirm that the video has a minimum reward tip amount set before tip payment.
  • the viewer can display the reward detailed interface 806 by hovering the mouse pointer-805 on the tip payment button 400 (without clicking) on which the reward minimum tip payment amount display 804 (FIG. 8A) is displayed.
  • the reward minimum tip payment amount details 810 (USD2.00 or higher in this example) is displayed, and the reward minimum tip payment amount can be confirmed.
  • the touch screen browser 170 by touching the lower part of the tip payment button 400 (Fig. 8B), the reward detail interface 806 is displayed in the same manner, and the reward minimum tip payment amount detail 810 (USD2.00 or higher in this example) is displayed. , Rewards You can check the minimum tip payment amount.
  • the minimum tip payment amount of the reward is pressed on the tip payment button 400 of the video in the user interface of FIG.
  • the display 804 is not displayed, which allows the viewer to confirm that the minimum reward tip amount is not set for the video.
  • FIG. 14 is a flowchart showing control of receiving rewards by setting the minimum tip amount for rewards, which is linked with tip payment.
  • the viewer displays the reward display (REWARDS) 800, the video download reward display 801 and the video audio download reward display 802, the extra reward display 803, any of these reward displays, and the reward minimum tip payment amount display 804.
  • the reward providing option control module 125 that receives the tip payment completion signal from the tip payment processing module 201 is activated (step 1401), and the option setting of 900: tip receipt.
  • the selection 907 with or without extra rewards can be set to give two or more (plurality) rewards, even if two or more (plurality) rewards are given only to the extra rewards, the selection 916 with or without the minimum tip amount of rewards can be made. It will be displayed actively and its selection and setting will be possible.
  • step 1404 it is confirmed that the selection of whether or not the minimum tip amount of the reward is present (Yes) (step 1404), and the reward providing option control module 125 is the minimum tip amount module of the reward. It is transmitted to 205 and operates (step 1405), and the reward minimum tip currency and amount entered in the minimum tip currency selection / amount input box 917 are confirmed (step 1406).
  • the Rewards Minimum Chip Amount Module 205 is set to the Rewards Minimum Chip Amount ID, Video ID, User ID 160 mapped to the Rewards Minimum Chip Amount Database 136.
  • the minimum reward chip amount (USD2.00 in this example) is confirmed, and the reward grant permission signal is sent to the reward provision option control module 125 (step 1408).
  • the reward providing option control module 125 has 900 option settings: video download reward presence / absence selection 904, video / audio download reward presence / absence selection 905, extra reward presence / absence selection 907, and video download button / link display.
  • Module 202, video / audio module 203, and extra reward module 204 operate according to their respective settings, and based on the same 900 option settings, video download button 1001, video / audio download button 1002, and extra reward provision button 1003 are generated according to their respective settings. Then, based on these option settings, these buttons are displayed on the reward providing user interface 1000 (step 1409), and the viewer clicks these buttons to receive the reward (step 1410).
  • the completion screen is displayed (step 1411).
  • steps 1409, 1410, and 1411 are the same as the video download save, video audio download save, and extra reward receiving operations in the preceding paragraph.
  • step 1403 selection of presence / absence of video download reward 904, selection of presence / absence of video / audio download reward 905, selection of presence / absence of extra reward 907, when only one (singular) of these rewards is set and saved.
  • Rewards offer option control module 125 detects and controls it, reward minimum tip amount selection 916 is not actively displayed, its selection and setting becomes impossible, reward minimum tip amount module 205 does not work , It becomes impossible to set the minimum reward tip amount for the reward grant (step 1407).
  • the reward providing option control module 125 detects and controls it, and the reward minimum tip amount module 205 Does not work, making it impossible to set a minimum reward tip amount for reward grants (step 1407).
  • the reward minimum tip amount module 205 confirms and sets the tip amount paid by the viewer and the reward minimum tip amount entered and set in the minimum tip currency selection / amount input box 917 by the content provider. If the minimum tip amount of the reward is not reached, the process proceeds to step 1412. For example, assuming that "USD2.00" is set as the minimum tip amount to be rewarded in the minimum tip currency selection / amount input box 917, the viewer can display the amount of "less than USD2.00" as the minimum tip payment amount to be rewarded.
  • the Rewards Minimum Tip Amount Module 205 will map to the Rewards Minimum Tip Amount Database 136 with the Rewards Minimum Tip Amount ID, Video ID, User ID 160 and Reward Minimum Tip Amount (this). In the case of the example, USD2.00) is confirmed, and a reward disapproval signal less than the minimum tip amount of reward is sent to the reward providing option control module 125 (step 1412).
  • the control module 125 is based on 900 option settings: video download reward presence / absence selection 904, video / audio download reward presence / absence selection 905, extra reward presence / absence selection 907.
  • the video download button / link display module 202, video audio module 203, and extra reward module 204 are controlled and do not operate, the video download button 1001, the video audio download button 1002, and the extra reward provide button 1003 cannot be generated, and the reward provide user interface.
  • the 1000 also does not display these buttons, making it impossible for the viewer to receive rewards for the video (1413).
  • the Reward Minimum Tip Amount Module 205 displays a non-rewardable tip amount indication (for reasons less than the Reward Minimum Tip Amount) (1414), and the viewer receives a reward because the tip amount paid is less than the Reward Minimum Tip Amount. It becomes possible to confirm that it cannot be done.
  • step 1402 if the video download reward presence / absence selection 904, the video / audio download reward presence / absence selection 905, the extra reward presence / absence selection 907, and all these rewards are specified as non-granted (No) and the settings are saved. No reward is given, and the selection 916 with or without the minimum tip amount of reward is not activated, and the setting becomes impossible (step 1415).
  • the content provider logs in to the user account page (not shown) and accesses the user interface 1500 from the Manage Visions button (not shown), and from 1501 to the interface 900 installed for each video. Access, select whether to receive chips 902, select whether to display chip counts 903, select whether to receive video download rewards 904, select whether to have video / audio download rewards 905, select whether to receive advertising revenue 906, select whether to have extra rewards 907, rewards It is possible to confirm the selection 916 for the presence or absence of the minimum chip amount and change the setting.
  • the reward minimum tip amount is the minimum tip amount set by the content provider regarding the grant of rewards (privileges) for the tip payment in the viewer's video viewing, so it is in video units. Is the principle. Therefore, the user interface 900 and the selection 916 with or without the minimum reward tip amount are designed so that only "1 reward minimum tip amount for 1 video" can be set, and when the content provider grants a plurality of rewards. However, it becomes impossible to set multiple reward minimum tip amounts for one video.
  • the selection of the minimum tip amount for rewards 916, the selection of presence / absence of video download rewards 904, the selection of presence / absence of video / audio download rewards 905, and the selection of presence / absence of extra rewards 907 are linked, and two or more of these rewards are linked. Only when (plural) reward grants (Yes) are specified, the selection 916 for the presence or absence of the minimum reward tip amount is actively displayed, and the selection and setting can be performed. However, if only one of these rewards (singular) reward grant (Yes) is specified, the selection 916 with or without the minimum tip amount of reward is forcibly specified as No (No), becomes inactive, and rewards. It is not possible to set the minimum reward chip amount individually (single / single), and the reward provision option control module 125 controls this.
  • the minimum tip amount for rewards can be set only for "minimum tip amount for one reward for one video", and if a plurality of rewards are given, it becomes impossible to specify the minimum tip amount for each reward.
  • the video download rewards, video audio download rewards, and extra rewards given in the rewards are not "sales” but “rewards (privileges)". This is because rewards (privileges), unlike sales of products and services, must be logically impossible to specify the price.
  • video download rewards In addition to the above, as a definition of rewards (privileges), video download rewards, video audio download rewards, and extra rewards can be obtained even if the viewer pays a tip from the tip payment button 400 by setting options set by the content provider. It becomes possible to make it non-granted. With this function, it has already been defined that video download rewards, video audio download rewards, and extra rewards are not "sales of goods and services” but “rewards (privileges)".
  • the reward (privilege) given by the content provider is limited to only one (single / single), it becomes logically possible to link the viewer's tip payment amount with the single (singular) reward.
  • the reward amount can be specified and a business model close to sales is established. If two or more rewards (privileges) are granted, it becomes impossible to link the viewer's tip payment amount with each reward (privilege), and it becomes impossible to specify the individual reward amount.
  • Video download rewards, video audio download rewards, and extra rewards can be more clearly defined as rewards.
  • the user interface 900 makes it possible to finely set the grant / non-grant of rewards for each video.
  • the present invention allows the content provider to set two or more (plurality) rewards (privileges) for one video, so that the service to be granted as rewards (privileges) becomes clearer.
  • content providers and viewers can recognize and understand that the "service provided / received service" associated with tip payment is logically a reward (privilege). ..
  • Tip payment button 400 of the present invention is the tip payment button in the viewer's video viewing, but as described above, the tip payment button 400 is rewarded by the option setting of the content provider.
  • REWARDS 800, Video Download Rewards Display 801, Video Audio Download Rewards Display 802, Extra Rewards Display 803, Rewards Minimum Tip Payment Amount Display 804 are displayed, allowing viewers to see an overview of tips before tip payment. There is.
  • the tip payment button 400 has the following features:
  • FIG. 8A shows the case where the tip payment button 400 displays any of the reward display (REWARDS) 800, the video download reward display 801 and the video / audio download reward display 802, the extra reward display 803, and the reward minimum tip payment amount display 804.
  • the viewer displays 805, reward details interface 806, video download reward details (file size display) 807, video and audio download reward details (file size).
  • Display 808, Extra Rewards Details (Extra Rewards Name Display and File Size Display) 809, Reward Minimum Tip Payment Amount Details (Reward Minimum Tip Payment Currency and Amount) 810 are displayed, and the viewer can see the details even before tip payment. Confirmation is possible.
  • the mouse pointer-805 of FIG. 8A is a browser 170 used in a general personal computer.
  • the tip payment button 400 has a reward display (REWARDS) 800, a video download reward display 801 and a video / audio download reward display 802, an extra reward display 803, and a minimum tip payment amount.
  • REWARDS reward display
  • the tip payment button 400 displays 805A and the reward detailed interface 806, and the detailed contents can be confirmed.
  • the chip payment operation is performed 805A.
  • the reward display of the chip payment button 400, the reward details display of the reward details user interface 806, and the button display and functions of the reward providing user interface 1000 can be set by setting the options of the user interface 900. Is changed, and the reward providing option control module 125 controls this.
  • 902 permission (Yes) for selecting whether or not to receive the chip
  • 903 (Yes) for selecting whether or not to display the chip count
  • 906 or not (No) for selecting whether or not to receive the advertising revenue
  • the Submit Now button 918 is pressed. All options have been saved and set.
  • selection of presence / absence of video download reward 904 is not given (No)
  • selection of presence / absence of video / audio download reward 905 is not given (No)
  • selection of presence / absence of extra reward 907 is not given (No)
  • presence / absence of extra reward is specified.
  • the reward type selection 908 accompanying the selection 907 of the above is inactive, and the selection 916 with or without the minimum tip amount of the reward is forcibly designated as none (No) and becomes inactive because all the rewards are not granted.
  • the tip payment button 400 hides all rewards, and the reward details user interface 806 is also hidden, allowing the viewer to be given no rewards for tip payments. In this case, even if the viewer clicks the tip payment button 400 and pays the tip, the reward providing user interface 1000 is hidden and it becomes impossible to receive any reward.
  • the selection of the presence / absence of video download reward 904 is given (Yes)
  • the selection of presence / absence of video / audio download reward 905 is given (Yes)
  • the selection of presence / absence of extra reward is specified as No 907 (No)
  • the associated reward type is selected. Since 908 is inactive and two (plural) rewards are specified for grant, video download reward and video audio download reward, the choice of whether or not to have the minimum tip amount for rewards 916 was actively displayed, but the lowest tip for rewards.
  • the selection 916 with or without the amount of money is specified as none (No).
  • the tip payment button 400 displays the reward display (REWARDS) 800, the video download reward display 801 and the video audio download reward display 802, and the reward details user interface 806 displays the video download reward details (file size display) 807.
  • Video / audio download reward details (file size display) 808 is displayed.
  • the video download button (file size display) 1001 and the video / audio download button (file size display) 1002 are displayed on the reward providing user interface 1000. ..
  • the viewer can receive each of the rewards by clicking the video download button 1001 and the video / audio download button 1002.
  • selection of presence / absence of video download reward 904 non-grant (No) selection of presence / absence of video / audio download reward 905 grant / non-grant (No)
  • selection of presence / absence of extra reward 907 grant Yes
  • Selection of accompanying reward type Since 908 is designated as an external page link type 911 and has only one extra reward (singular) and is designated for reward granting, the selection 916 for the presence or absence of the minimum tip amount for reward is forcibly designated as none (No). Become inactive.
  • the tip payment button 400 displays the reward display (REWARDS) 800 and the extra reward display 803, and the reward details user interface 806 displays the extra reward details (extra reward name and external page link display) 809.
  • the extra reward provision button (extra reward name and external page link display) 1003 is displayed on the reward providing user interface 1000.
  • the viewer can click the extra reward providing button 1003 to receive the reward.
  • video download reward presence / absence selection 904 grant (Yes)
  • video audio download reward presence / absence selection 905 grant (Yes)
  • extra reward presence / absence selection 907 grant (Yes) accompanying reward type selection 908 is downloaded.
  • Type 909 Video Download Rewards, Video Audio Download Rewards, Extra Rewards, and Three (Multiple) Rewards are designated for grant, so the Select Rewards Minimum Tip Amount or Not Selection 916 was actively displayed, but the Rewards Minimum Tip Amount
  • the presence / absence selection 916 is specified as none (No).
  • the chip payment button 400 displays the reward display (REWARDS) 800, the video download reward display 801 and the video / audio download reward display 802, and the extra reward display 803, and the reward details user interface 806 displays the video download reward details (file). Size display) 807, video / audio download reward details (file size display) 808, extra reward details (reward name and download, file size display) 809 are displayed.
  • the video download button (file size display) 1001, the video / audio download button (file size display) 1002, and the extra reward are provided to the reward providing user interface 1000.
  • Button (reward name and download, file size display) 1003 is displayed. The viewer can receive each of the rewards by clicking the video download button 1001, the video / audio download button 1002, and the extra reward providing button 1003.
  • the video download reward presence / absence selection 904 grant (Yes)
  • the video / audio download reward presence / absence selection 905 grant (Yes)
  • the extra reward presence / absence selection 907 grant (Yes)
  • the accompanying reward type selection 908 are pages. Since the display type 910, video download reward, video audio download reward, extra reward, and three (plural) rewards are specified for grant, the selection of whether or not the minimum tip amount of the reward is present is actively displayed, and the presence or absence of the minimum tip amount of the reward is displayed. 916 Yes (Yes) The amount "USD2.00" is input and set in the accompanying minimum tip currency selection / amount input box 917.
  • the tip payment button 400 displays a reward display (REWARDS) 800, a video download reward display 801 and a video / audio download reward display 802, an extra reward display 803, and a reward minimum chip payment amount display 804.
  • Video Download Rewards Details File Size Display
  • Video Audio Download Rewards Details File Size Display
  • Extra Rewards Details Extra Rewards Details (Extra Rewards Name and Page Display Type, Display) 809
  • Rewards Minimum Tip Payment Details (Currency and Amount USD2.00 or more) 810 is displayed.
  • the video download button (file size) is displayed on the reward providing user interface 1000.
  • Display 1001 video / audio download button (file size display) 1002, and extra reward provision button (reward name and page display type, display) 1003 are displayed.
  • the viewer can receive each relevant reward by clicking each of the relevant video download button 1001, the video / audio download button 1002, and the extra reward providing button 1003.
  • the video download button 1001 is displayed on the reward providing user interface 1000.
  • the video / audio download button 1002 and the extra reward providing button 1003 are not displayed, and the reward cannot be received.
  • selection of presence / absence of video download reward 904 non-grant No
  • selection of presence / absence of video / audio download reward 905 grant / non-grant No
  • selection of presence / absence of extra reward 907 grant Yes
  • Selection of accompanying reward type 908 is a download type 909
  • selection of presence / absence of extra reward of additional extra reward interface 920 907 grant Yes
  • Selection of accompanying reward type 908 is set to external page link type 911, and has two (plural) extra rewards. Since it is specified for grant, the selection 916 with or without the minimum tip amount for reward is actively displayed, and the selection with or without the minimum tip amount for reward 916 is available (Yes).
  • the amount “USD2" is displayed in the accompanying minimum tip currency selection / amount input box 917. .00 "is entered and set.
  • the tip payment button 400 displays the reward display (REWARDS) 800, the extra reward display 803, and the reward minimum tip payment amount display 804, and the reward details user interface 806 displays the extra reward details (extra reward name and download, file). Size display) 809, extra reward details (extra reward name and external page link display) 809, reward minimum tip payment amount details (currency and amount USD2.00 or more) 810 are displayed.
  • the reward providing user interface 1000 is provided with the extra reward providing button (extra reward name). Download, file size display) 1003, extra reward provide button (extra reward name and external page link display) 1003, two extra reward provide buttons are displayed.
  • the viewer can receive each reward by clicking each relevant extra reward provision button 1003.
  • the extra reward provision button 1003 is not displayed and the reward is rewarded. You will not be able to receive it.
  • the reward providing option control module 125 selectively operates the tip receipt / non-receipt selection 902 and the advertisement revenue receipt / non-receipt selection 906, and the accompanying tip.
  • the payment button / link display module 200 and the advertisement display module 124 are operated alternately, and the reward payment means is selected as a chip or an advertisement.
  • the setting of the reward providing option control module 125 is changed, the tip receipt / non-receipt selection 902 and the advertisement revenue receipt / non-receipt selection 906 are activated at the same time, and the accompanying tip payment button / link display module 200 and the advertisement display module 124 are also activated at the same time. Activate and enable simultaneous setting of 902 permission (Yes) for selecting whether to receive tip and 906 permission (Yes) for selecting whether to receive advertising revenue, and control the reward providing option control module 125 so as to obtain tip reward and advertising reward at the same time. It is also possible.
  • the reward providing option control module 125 only selects the chip count display presence / absence selection 903 and the video download reward presence / absence selection 904 only when the chip receipt / non-receipt selection 902 is set to allow (Yes) as in the previous section.
  • Video / audio download Select whether or not to reward 905, select whether or not to use extra rewards 907, and select whether or not to have the minimum tip amount for rewards 916 are actively displayed, and the selection and designation can be performed.
  • the chip receipt / non-receipt selection 902 is set to No (No) as in the previous section
  • the chip count display presence / absence selection 903, the video download reward presence / absence selection 904, and the video / audio download reward presence / absence selection 905 are forcibly specified as non-grant / non-grant (No) and are not activated, making the selection and designation impossible.
  • Tips other than the tip payment button Rewards display (REWARDS) 800 video download reward display 801, video audio download reward display 802, extra reward display 803, reward minimum tip payment amount display 804.
  • REWARDS tip payment button Rewards display
  • the reward display (REWARDS) 800, the video download reward display 801 and the video audio download reward display 802, the extra reward display 803, and the reward minimum tip payment amount display 804 can be displayed below the tip payment button 400.
  • the viewer can pay the tip from the tip payment button 400, and can confirm and recognize the reward grant and the reward minimum tip payment amount setting associated with the tip payment.
  • the tip button 400 has a reward display (REWARDS) 800, a video download reward display 801 and a video audio download reward display 802, an extra reward display 803, and a minimum tip for reward.
  • REWARDS reward display
  • the reward details interface 806 is displayed, video download reward details 807, video audio download reward details 808, extras.
  • the reward details 809 and the reward minimum tip payment amount details 810 are displayed, and the viewer can confirm the details even before the tip payment.
  • REWARDS the reward display
  • Default setting by the operator The operator of the video hosting website 100 can set the default setting in advance for the user interface 600 for setting the tip payment button 400 and the user interface 900 for setting the reward for the tip payment.
  • the operator of the video hosting website 100 sets the minimum tip payment amount per click of the tip payment button 400 of the user interface 600 that sets the tip payment button 400 in advance to "USD1.00", and sets the default setting. It is also possible to do.
  • the viewer logs in to the user account page (not shown), accesses the user interface 600 from the tip payment setting button (not shown), checks the default setting of the tip payment button 400, and changes the setting. It is possible.
  • the operator of the video hosting website 100 can make default settings for the user interface 900 that sets rewards for tip payments.
  • the main source of revenue of the content provider is the revenue from the chip due to the feature of the present invention, and a plurality of rewards (privileges) are given among the video download reward, the video audio download reward, and the extra reward.
  • these services are rewards (privileges) for tip payments in video viewing, and at the same time, multiple rewards (privileges) increase viewers' motivation for tip payments, and content providers It also leads to an increase in chip profit.
  • the operator of the video hosting website 100 grants 902 permission (Yes) for selecting whether or not to receive the chip, 904 granting (Yes) for selecting whether or not to receive the video download reward, and 905 granting (Yes) for selecting whether or not to receive the video audio download reward. It can also be set as the default.
  • the content provider can click the video "Upload" button 401 to access the user interface 900, check the default reward setting, and change the setting.
  • the tip revenue module 206 calculates and generates the tip revenue distribution agreed between the content provider and the operator of the video hosting website 100, and the content provider. User database 131 and related video database 130 are updated and saved.
  • the chip revenue module 206 distributes the chip revenue according to the conditions (revenue distribution rate, payment conditions, chip receiving bank account, etc.) agreed with the content provider.
  • the tip revenue module 206 provides tip revenue details (number, date and time, currency, amount, tip distribution rate, tip payment amount, tip payment date) for all videos uploaded by the content provider on the tip receiving user interface 1800, 1801. , Tip payer), and the tip details (number, date and time, currency, amount, payment ID) that the viewer paid to each video in the tip payment user interfaces 1900, 1901, from the video database 130 and the user database 131. Receive and display.
  • the present invention is not limited to the above one embodiment and can be variously modified without changing the gist of the invention.
  • the function of verifying whether or not the minimum tip amount is equal to or more is provided. If the number is not 2 or more, the video upload itself may not be permitted, or the provision (granting) of rewards may not be permitted.
  • the reward is not limited to the above example, and for example, a "direct message" may be provided.
  • the meaning of tip payment is generally service charge, appreciation fee, and empathy fee. Therefore, also in the present invention, the meaning of the tip paid by the viewer 141 is the service charge, the appreciation fee, and the sympathy fee paid for the video posted by the content provider 140.
  • what provides two or more rewards (privileges) in the present invention is that the tip payment of the viewer 141 increases the motivation for the tip payment of the viewer 141 to support the tip payment, and at the same time, the reward is provided. This is to increase the satisfaction level of the viewer 141 by receiving (privilege).
  • Rewards may be linked, and viewer 141 says that the rewards (privileges) are priced as if the rewards (privileges) provided by the content provider 140 were sales of products or services. There is a risk of misidentification. As explained above, the rewards (privileges) of this video site are "rewards, benefits, and extras" that increase the motivation for tip payments for viewers 141 and support tip payments. Is impossible, not a product or service for sale.
  • the meaning of the tip paid by the viewer 141 is also the service charge, the appreciation fee, and the empathy fee paid for the video posted by the content provider 140.
  • the reward providing option control module 125 allows and enables the upload of video data and the upload of the option specification only when the grant of two or more (plurality) rewards (privileges) is specified and set. If this condition is not satisfied, it is preferable to display an error as shown in FIG. 21 after pressing the Submit Now button 918.
  • the option control module 125 uploads video data. Disable uploading option settings and control uploading.
  • the content provider grants two or more (plurality) rewards (privileges) to one video, so that the viewer's tip payment motive is given by the two or more (plurality) rewards. Will increase, and satisfaction will also increase.
  • the two or more rewards inevitably increase the tip payment rate of the viewer, increase the tip revenue of the content provider, and increase the revenue of the operator of the video hosting website 100.
  • the reward option setting related to the video upload and the operation of the reward providing option control module 125 will be described in more detail with reference to the flowchart of FIG. It should be noted that the flowchart of FIG. 22 is a partial modification of FIG.
  • the content provider clicks the video "Upload" button 401 on his / her terminal 140 (step 701A), logs in and identifies the user ID 160 (step 702A), and if he / she is not logged in, he / she logs in and at the same time.
  • the user interface 900 (FIG. 20) is displayed based on the user ID 160, and the video data to be uploaded is specified in 901 (step 703A).
  • the content provider specifies Yes to select whether or not to receive the tip (Steps 703A, 704A, 705A), select whether or not to receive the video download reward 904, select whether or not to receive the video audio download reward 905, and select whether or not to receive the extra reward 907.
  • Direct message reward presence / absence selection 921 two or more (plural) reward grants (Yes) can be specified and set, or extra reward presence / absence selection 907 can be set to two or more (plural) reward grants. Therefore, only two or more (plurality) grants are set for extra rewards (step 707A).
  • the reward providing option control module 125 is set to specify and set two or more (plural) rewards (Yes). Confirm that (step 710A). Then, when two or more rewards are not specified, the error message shown in FIG. 21 is displayed as described above (step 712A). On the other hand, when two or more (plural) rewards are specified and set, the reward providing option control module 125 detects it and transmits the upload permission to the video capture module 121, and the video capture module 121 is described in 901 above.
  • the specified video data is taken in and stored in the video database 130 together with the reward grant (Yes) designation specified by the content provider, and at the same time, the reward provision option control module 125 specifies the reward option specified by the content provider.
  • the module of each reward option is activated, each reward data and each reward option setting is stored in each database, and at the same time, the option setting is also stored in the user database 131.
  • the record is updated and saved (step 711A).
  • the above two or more (plural) rewards are specified and set, and the module operation of each option that operates at the same time as video data upload is "8. Video download reward”, “10. Video audio download reward”, “12. Extra reward”. , "14. Minimum Reward Chip Amount", "24. Direct Message Rewards Function”.
  • the operation of receiving each reward is "9. save video download”, “11. save video / audio download”, “13. receive extra reward”, and "25. input and send direct message”.
  • Regarding the control of the minimum tip amount related to the reward it becomes “15. Control by setting the minimum tip amount of the reward”.
  • the content provider logs in to the user account page (not shown), accesses the user interface 1500 from the Manage Videos button (not shown), and is installed for each video. Access the user interface 900 from the user interface 900, select whether to receive chips 902, select whether to display chip counts 903, select whether to have video download rewards 904, select whether to have video / audio download rewards 905, select whether to receive advertising revenue 906, and select extras.
  • Direct message reward function Further, in the interface 900'(FIG. 20) of this modified example, it is possible to select and specify 921 grant (Yes) or non-grant (No) for selecting the presence or absence of direct message reward.
  • the reward provision option control module 125 actively displays the direct message reward presence / absence selection 921 only when the content provider specifies the chip receipt / non-receipt selection 902 to allow (Yes), and enables the selection and designation.
  • the selection 906 of the presence or absence of advertising revenue is forcibly specified as No, and is set to be inactive so that it cannot be selected.
  • the reward providing option control module 125 forcibly specifies the selection 921 of the presence / absence of direct message reward as non-grant (No) and cannot select it. Inactive to, and the selection 906 of the presence or absence of advertising revenue is specified as Yes.
  • the chip payment module 123 of this modified example has a direct message reward module 207 in addition to the modules 200 to 206 shown in FIG. 2, as shown in FIG. 25.
  • the content provider clicks the video "Upload” button 401 on his / her terminal 140 (step 701A in FIG. 22), logs in, and identifies the user ID 160 (step 702A).
  • the user interface 900 is displayed, and the video data to be uploaded is specified by 901 (step 703A).
  • the content provider specifies the selection of whether or not to receive the chip 902 to allow (Yes) (steps 703A, 704A, 705A), specifies the selection of whether or not to receive the direct message reward 921 (Yes) (step 707A), and specifies the content provider.
  • step 708A Waiting for the option selection (step 708A), when the Submit Now button 918 is pressed (step 709A), the reward providing option control module 125 gives the direct message reward presence / absence selection 921 (Yes) and the video download reward presence / absence selection 904. , Video / Audio Download Reward presence / absence selection 905, Extra reward presence / absence selection 907 One of the rewards is specified as grant (Yes), and two or more (plural) reward grants (Yes) are specified and set. (Step 710A). Then, when two or more rewards are not specified, the error message shown in FIG. 21 is displayed as described above (step 712A).
  • the reward providing option control module 125 detects it and permits uploading to the video capture module 121.
  • the video capture module 121 captures the video data specified in 901 above, stores it in the video database 130 together with the direct message reward grant (Yes) designation, and saves the record in the user database 131 as it is updated (. Step 711A).
  • the reward providing option control module 125 detects that the selection 902 of whether or not to receive the chip is permitted (Yes) and the selection of whether or not to receive the direct message reward 921 is given (Yes), and detects that the direct message reward module 207 is set.
  • the direct message reward module 207 generates direct message reward interfaces 811 and 811A to be displayed on the viewer terminal 141 which is a video viewer, and the direct message reward module 207 generates a direct message ID (identifier). Is assigned, mapped with the video ID and the user ID 160, stored in the video database 130 together with the option settings, and the user database 131 is updated and saved.
  • the direct message reward module 207 sends a completion signal generated by the direct message reward interfaces 811 and 811A to the reward providing option control module 125, and the reward providing option control module 125 transmits the completion signal to the chip payment button / link display module 200.
  • the tip payment button 400 displays a reward display (REWARDS) 800 and a direct message reward display 805. Then, when the tip payment button 400 is pressed, the tip payment detail confirmation screen 404 (FIG. 23) is displayed, the reward detail interface 806 is displayed in this screen, and the direct message reward interfaces 811 and 811A are displayed in this screen. ..
  • step 710A the content provider specifies the selection of the presence / absence of direct message reward 921 (Yes), the selection of presence / absence of video download reward 904 is not given (No), and the selection of presence / absence of video / audio download reward 905 is not given (No).
  • Selection of extra reward presence / absence 907 When non-grant (No) is specified and set, the reward provision option control module 125 selects only one (single) of direct message reward presence / absence selection 921 grant (Yes), and reward is specified and set.
  • the upload permission is not transmitted to the video capture module 121, the video capture module 121 does not operate, and it becomes impossible to upload the video data and the direct message reward setting specified in 901 above. Therefore, the direct message reward module 207 does not work either.
  • the selection 921 with or without direct message reward is specified as non-grant (No), and the setting is saved (step 711A), the reward is given.
  • the provided option control module 125 detects and controls it, and the tip payment button 400 of the video does not display the direct message reward display 805 in the user interface of FIG. 23, and the tip payment detail screen 404 (FIG. 23) also shows the direct message. Rewards interfaces 811 and 811A are not displayed. This allows the viewer to confirm that the video has not been given direct message rewards prior to tip payment.
  • FIG. 24 is a flowchart showing input and transmission of direct message reward linked with tip payment.
  • the tip payment button 400 step 2401 on which the reward display (REWARDS) 800 and the direct message reward display 805 of FIG. 23 are displayed from the viewer terminal 141, the tip payment details screen 404 is displayed.
  • the direct message reward interfaces 811 and 811A are displayed (step 2402).
  • the viewer confirms the direct message reward interface 811 (FIG. 23) displayed on the viewer terminal 141, and inputs a message to the 811A.
  • the tip payment confirmation button 405 is clicked, and the tip payment is completed, the reward providing option control module 125 that receives the tip payment completion signal from the tip payment processing module 201 is activated, and the direct message reward interface is activated. Confirm the message entered in 811A (step 2403).
  • the reward providing option control module 125 sends a request signal to the direct message reward module 207, and the direct message reward module 207 is activated (step 2404) to the input message.
  • An ID identifier
  • the video ID, the user ID 160, and the chip payment ID are mapped (step 2405), stored in the user database 131 of each content provider and viewer, and updated (step 2406).
  • the direct message reward module 207 generates a direct message transmission completion display 812 on the chip payment completion screen 406 (FIG. 23) and displays it on the viewer terminal 141 (step 2407).
  • the content provider who is the recipient to whom the direct message was sent, logs in to the user account page (not shown), accesses the user interface 1800 from the chip receipt details button (not shown), and is installed for each video.
  • the direct message transmitted by the viewer can be confirmed for each video from the chip receiving detail button 1801.
  • the viewer who sent the direct message logs in to the user account page (not shown), accesses the user interface 1900 from the tip payment details button (not shown), and the tip payment details installed for each video.
  • the direct message transmitted by the viewer can be confirmed for each video from the button 1901.
  • step 2403 if the viewer does not enter a message in the direct message reward interface 811A displayed on the viewer terminal 141 and clicks the chip payment confirmation button 405 to complete the chip payment, the reward providing option control module 125 It detects that no message has been input, does not send a request signal to the direct message reward module 207, and the direct message reward module 207 does not operate.
  • the content provider logs in to the user account page (not shown), accesses the user interface 1500 from the Manage Visions button (not shown), and 1501 installed for each video.
  • Access the user interface 900 from select whether to receive chips 902, select whether to display chip counts 903, select whether to have video download rewards 904, select whether to have video / audio download rewards 905, select whether to receive advertising revenue 906, and have extra rewards.
  • Selection 907, selection of presence / absence of direct message reward 921, selection of presence / absence of minimum reward chip amount 916 can be confirmed and settings can be changed. However, it is not possible to change the reward to only one.
  • the error message shown in FIG. 21 is displayed as described above.
  • step 1403 there is a step (step 1403) of determining whether or not two or more rewards are given in the flowchart of FIG. 14, but this step may not be necessary.
  • the tip amount entered by the user is equal to or less than the minimum reward tip amount, it is determined and a message to that effect is displayed on the tip payment details confirmation screen 404.
  • Reward minimum tip payment amount details 810 can be displayed to prompt the correction of the tip amount. Then, if the correction is not made, it is possible to control so that the tip payment confirmation button 405 cannot be pressed.
  • the minimum reward tip amount is set for each video by the user who is the content provider, but the user or the operator of the video hosting website 100 sets the default reward minimum tip amount common to all contents. It is also possible to set. In this case, select and set the minimum tip currency selection / amount input box 917 with 916 Yes (Yes) in advance, set the amount, and set this default setting as the reward provision option control module. 125 controls. In this case as well, if the tip amount entered by the user is less than or equal to the reward minimum tip amount, the reward provision option control module 125 determines and controls it, and displays the tip payment details confirmation screen 404 (FIG. 23). A message to that effect and details of the reward minimum tip payment amount of 810 (FIG. 23) can be displayed to prompt the user to correct the tip amount. Then, if the correction is not made, the tip payment confirmation button 405 can be controlled so as not to be activated and pressed.
  • the operator of the video hosting website 100 has a reward provision option control module 125 with a selection of 916 with or without a minimum tip amount (Yes), and a "USD1" in the minimum tip currency selection / amount input box 917. If “.00” is set in advance in 100 units of the video hosting website and the tip amount entered by the user is less than "USD1.00", the reward minimum tip payment amount details 810 is displayed (Fig.
  • the reward providing option control module 125 controls the tip payment confirmation button 405 so that it cannot be activated and pressed. This makes it possible to prevent insults that may be received by content providers. In this case, it is possible to eliminate the need for the user interface section of the reward minimum tip amount selection 916 and the minimum tip currency selection / amount input box 917.
  • the user who is the content provider specifies and sets for each video, but the user or the operator of the video hosting website 100 specifies two or more (plural) rewards (Yes) common to all contents. It is also possible to set the default. In this case, the user or the operator of the video hosting website 100 selects two or more from the video download reward presence / absence selection 904, the video / audio download reward presence / absence selection 905, the extra reward presence / absence selection 907, and the direct message reward presence / absence selection 921.
  • the video hosting website 100 of the present invention is a video sharing site, but some functions of the present invention (chip payment, reward function, etc.) are diverted to other website services such as a photo sharing site, SNS, and blog. Is possible.
  • the present invention is not limited to the above-mentioned one embodiment, and can be variously modified without changing the gist of the invention.
  • Video Hosting Website 110 ... Front End Server 120 ... Video Offering Module 121 ... Video Capture Module 122 ... Video Analysis Module 123 ... Chip Payment Module 124 ... Advertisement Display Module 125 ... Rewards Offering Option Control Module 130 ... Video Database 131 ... User Database 132 ... Video audio database 133 ... Video analysis database 134 ... Pending video database 135 ... Extra reward database 136 ... Reward minimum chip amount database 140 ... Content provider terminal 141 ... Viewer terminal 150 ... Network 160 ... User ID 170 ... Browser 200 ... Chip payment button / link display module 201 ... Chip payment processing module 202 ... Video download button / link display module 203 ... Video audio module 204 ... Extra reward module 205 ...

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Abstract

【解決課題】 ビデオホスティングウェブサイト運営者、コンテンツ提供者にとってよりフレキシブルの高い方法で収益確保が可能な仕組みを提供する。 【解決手段】 無料のビデオストリーミング再生を妨げることなく、このストリーミング再生動作に従って作動するチップ支払いモジュールと、コンテンツ提供者であるユーザーが前記チップ支払いに対して付与するリワードを設定するリワードオプション制御モジュールと、前記リワード付与を可能とするための最低チップ支払い金額を任意の額に設定するための最低チップ金額設定モジュールと、を有し、前記支払い処理モジュールは、前記2以上のリワードの提供が許可されている場合、コンテンツ利用者によるチップ金額が最低チップ金額以上であるかを検証し、その検証結果に基づいてチップの支払いとリワードの付与を処理するものであることを特徴とするビデオストリーミング再生システムが提供される。

Description

ビデオストリーミング再生システム
 本発明は、ビデオホスティングサービスを提供するビデオストリーミング再生システムに関するものである。
 1. ビデオホスティングウェブサイトの分類
 近年、ビデオホスティングウェブサイトは数多くのサービスがあり、その利便性から年々ユーザー数が増えており、社会的にも認知されている。
 ここで、ビデオホスティングウェブサイトサービスは大きく二つに分類できる。
 一つはサイト内に広告(ビデオ・画像・音声・テキスト)を配信することにより、ユーザーが無料でビデオを視聴できる「広告収益モデル」のビデオホスティングサイトであり、代表的なサービスとしては、YouTube(登録商標)、Facebook Video、ニコニコ動画(いずれも登録商標)がある。もう一つはユーザーが視聴料を支払う「有料課金モデル」であり、代表的なサービスとしては、NETFLIX、Hulu、Amazonプライムビデオ(いずれも登録商標)がある。
 2. 広告収益モデルの欠点
 まず、一つ目の広告収益モデルでは、ユーザーにとってビデオ視聴は無料であるという利点があるが、ビデオサイト内の広告を不快に感じるという欠点がある。
 すなわち、ビデオサイト広告の主流は、オンラインターゲティング広告で、ユーザーのビデオ視聴記録、サイト接続のIPアドレスからユーザーの居場所(地理的ロケーション)、年齢、性別などを把握し、それらの情報を基に、サイト運営者は広告主から依頼されたターゲットユーザーへ広告を配信している。そして、これにより、費用対効果の高い広告を打つ仕組みである。
 しかし、言い換えればユーザーはプライバシー開示・収集の対価として、ビデオを無料で視聴していることになる。また、オンラインターゲティング広告の技術がどんなに進歩しても、ユーザーはビデオを視聴することが目的であり、ビデオ視聴に割って入る広告を不快に感じるのは当然である。
 さらに、広告収益モデルでは、著作権保持者が明確になっているビデオを含む、全ビデオのユーザー端末へのビデオダウンロード保存を禁じているという問題がある。理由として、ユーザーが自らの端末へビデオをダウンロード保存することはユーザーがオフラインでビデオ視聴が可能になり、費用対効果の高いオンラインターゲティング広告を遮断することを意味し、広告収益の確保が難しくなるからである。
 実際、YouTubeの場合、広告非表示・ビデオダウンロード保存可能な、別のビデオサービスYouTube Premium(登録商標)を有料(月額)で展開しており、そのことからも広告非表示・ビデオダウンロード保存サービスを提供するには広告収益に代わる有料サービスが必要であることを表している。
 3. 有料課金モデルの欠点
 一方の有料課金モデルでは、ビデオ内容(コンテンツ)を開示せず、視聴者はビデオコンテンツ内容が分からず、ビデオの価値が分かる前に一方的にビデオサイトが決めた金額を支払うように構成されている。このため、ユーザーがビデオコンテンツの価値を判断することが出来ず、一方的な料金の前払いになりフェアな取引とは言えず、ユーザーがリスクを負うことになる。
 一方、NETLFIX、Hulu、Amazonプライムビデオ、Spotify(いずれも登録商標)に代表される、サブスクリプションサービス(定額有料サービス)がある。このサービスは、サービス利用期間に比例してユーザーの料金負担額がそのまま増える仕組みである。特に同じコンテンツ(動画・音楽など)を視聴し続ける場合、利用期間が長ければ長い程、そのままユーザーの損出が増える形になる。
 このサブスクリプションサービス(定額有料サービス)はサービス内容やコンテンツに変更がなく、単に料金が値上げされた場合でも、そのまま追加料金を支払う形になり、フェアな取引とは言えないということがある。
 4. 無料体験等による課金ユーザーの獲得モデルとその欠点
 また、従来から、ユーザーに種々の特典を与えて課金ユーザーの獲得を促進するモデルがある。
 これは、ユーザーに「最初数か月間無料」等の特典を与えるものであるが、最初にユーザーに決済情報を登録させておくのが一般的であり、無料期間中にキャンセルをしない限り、自動的に有料会員になってしまうので、うっかりキャンセルし忘れた場合、意図せず課金が発生してしまうという欠点がある。
 また、ウェブサービスと物理サービスの組み合わせの、Amazonプライム(登録商標)は、まず有料会員費(年契約/年間料金一括払い若しくは年間料金月額分割払い)の前払いが発生し、その後、対象商品の配送料の無料(物理サービス)とAmazonプライムビデオ、Amazonプライムミュージック(登録商標)など、ウェブサービスの一部コンテンツの利用が可能になる。このサービスは、一見ビデオが無料で提供されているようであるが、結局はプライム会員として会費を払っているのであって、課金モデルである。
 また、上記のサービスでは、Amazonプライムビデオ、Amazonプライムミュージックの新作・新曲を含む全てのサービスを利用するには、別途各サービスの有料会員になる必要がある。言わば、一部のサービスを無料かのように装って開示して集客し、その後、各有料サービスに引き込む、広告モデルに近い仕組みである。
5.本発明者による提案したシステム
 上記のような事情に鑑み、本出願の発明者は、下記の特許文献1、2に開示された発明を先に提案し出願した。
 これらの提案は、完全に無料のストリーミングでビデオを配信しつつ、それを気に入った視聴者からのチップを受け付けると共に、チップの支払いに応じて当該ビデオのダウンロードを許可するか否かをユーザーが許している場合には、チップのリワードとしてビデオのダウンロードをさせるものである。
 しかしながら、これらの提案は、リワードとしてビデオのダウンロードを許可するものであり、チップ支払いのインセンティブとしてのフレキシビリティに乏しいということがあった。
国際公開第2019/082409号公報 国際公開第2019/083018号公報
 この発明は、従来技術の課題に鑑みてなされたものであり、コンテンツ利用者にとってもフェアな方法でビデオコンテンツの提供が行え、かつ、ビデオホスティングウェブサイト運営者、コンテンツ提供者にとってよりフレキシブルの高い方法で収益確保が可能な仕組みを提供することを目的とするものである。
 上記目的を達成するため、この発明によれば、以下の手段が提供される。
 (1) コンテンツ利用者であるユーザーに対して無料でビデオストリーミング再生を提供するシステムであり、
 上記無料のビデオストリーミング再生を妨げることなく、このストリーミング再生動作に従って作動するチップ支払いモジュールと、
 コンテンツ提供者であるユーザーが前記チップ支払いに対して付与するリワードを設定するリワードオプション制御モジュールと、
 前記リワード付与を可能とするための最低チップ支払い金額を任意の額に設定するための最低チップ金額設定モジュールと、
 を有し、
 前記支払い処理モジュールは、前記2以上のリワードの提供が許可されている場合、コンテンツ利用者によるチップ金額が最低チップ金額以上であるかを検証し、その検証結果に基づいてチップの支払いとリワードの付与を処理するものである
 ことを特徴とするビデオストリーミング再生システム。
 (2) 前記(1)記載のストリーミング再生システムにおいて、
 前記リワード提供オプション制御モジュールは、前記チップ支払いに対して付与するリワードを設定するためのインタフェースを提供するものである
 ことを特徴とする請求項1のビデオストリーミング再生システム。
 (3) 前記(1)記載のストリーミング再生システムにおいて、
 前記2以上のリワードは、前記ストリーミング再生するビデオ以外の、前記コンテンツ提供者であるユーザがアップロードもしくは入力した情報を少なくとも含むものである
 ことを特徴とするビデオストリーミング再生システム。
 (4) 前記(1)記載のストリーミング再生システムにおいて、
 前記2以上のリワードは、前記コンテンツ提供者であるユーザがアップロードもしくは入力した情報以外の、このシステムが提供する情報を少なくとも含むものである
 ことを特徴とするビデオストリーミング再生システム。
 (5) 前記(4)記載のストリーミング再生システムにおいて、
 前記リワードは、このシステムが前記ストリーミング再生するビデオを処理することによって生成した情報を少なくとも含むものである
 ことを特徴とするビデオストリーミング再生システム。
 (6) 前記(4)記載のシステムにおいて
 前記リワードは、前記ストリーミング再生するビデオのダウンロードを少なくとも含むものである
 ことを特徴とするビデオストリーミング再生システム。
 (7) 前記(4)記載のシステムにおいて
 前記リワードは、前記ストリーミング再生するビデオの音声ファイルのダウンロードを少なくとも含むものである。
 ことを特徴とするビデオストリーミング再生システム。
 (8) 前記(7)記載のシステムにおいて、
 さらに、
 前記コンテンツ提供者としてのユーザーがアップロードしたビデオから音声を抽出することで音声ファイルを生成するコンテンツ変換モジュールを有するものである
 ことを特徴とするシステム。
 (9) 前記(4)記載のシステムにおいて
 前記リワードは、前記ビデオ提供者宛のダイレクトメッセージングを少なくとも含むものである
 ことを特徴とするビデオストリーミング再生システム。
 (10) 前記(1)記載のシステムにおいて
 前記最低チップ金額は、
 ストリーミングするビデオ毎ではなく、少なくとも2以上のビデオについて共通の金額を設定できるように構成されている
 ことを特徴とするシステム。
 (11) 前記(1)記載のシステムにおいて
 前記最低チップ金額は、
 ストリーミングするビデオ毎に設定できるように構成されている
 ことを特徴とするシステム。
 (12) 前記(1)記載のシステムにおいて
 前記最低チップ金額は、
 付与するリワードの種類毎に設定できるように構成されている
 ことを特徴とするシステム。
 (13) 前記(1)記載のシステムにおいて
 前記最低チップ金額は、
 システムがデフォルトの金額として設定できるように構成されている
 ことを特徴とするシステム。
 (14) 前記(1)記載のシステムにおいて
 前記チップ支払い処理モジュールは、付与されるリワードの詳細情報をユーザに表示するものであると共に、
 選択的に、当該リワードを付与するための最低チップ金額を表示するものである
 ことを特徴とするシステム。
 (15) 前記(1)記載のシステムにおいて、
 上記チップ支払いモジュールに加え、上記ビデオ再生モジュールのビデオ再生動作と連動して上記ビデオ再生前及び/若しくは再生中に上記ユーザーインターフェース上に所定の広告を表示する広告表示モジュールを有し、
 このシステムは、デフォルト若しくは前記コンテンツ提供者の設定に応じ、上記チップ支払いモジュールを起動するか上記広告表示モジュールを起動するかを決定するものである
 ことを特徴とするシステム。
 (16) 前記(15)記載のシステムにおいて、
 上記チップ支払いモジュールを起動するか上記広告表示モジュールを起動するか択一的に決定するものである
 なお、ここに記載した以外の他の特徴については、次の発明を実施するための形態の説明及び図面に明らかにされる。
図1は、この発明の一実施例に係るビデオホスティングサーバのシステム構成を示す概略図。
図2は、同じく、チップ支払いモジュールを示す概略図。
図3は、同じく、ビデオ再生処理を示すフローチャート。
図4は、同じく、ビデオ再生のインターフェースを示す概略図。
図5は、同じく、チップ支払い処理を示すフローチャート。
図6は、決済手段設定画面を示す概略図。
図7は、ビデオダウンロード処理及びリワード設定処理を示すフローチャート。
図8は、同じく、ビデオ再生のインターフェースを示す概略図。 図8Aは、同じく、ビデオ再生のインターフェースを示す概略図。
図8Bは、同じく、ビデオ再生のインターフェースを示す概略図。
図9は、ビデオアップロード設定画面を示す概略図。
図9Aは、ビデオアップロード設定画面を示す概略図。
図9Bは、ビデオアップロード設定画面を示す概略図。
図10は、同じく、ビデオ再生のインターフェースを示す概略図。
図11は、同じく、リワードのダウンロード工程を示すフローチャート。
図12は、同じく、リワードのダウンロード工程を示すフローチャート。
図13は、同じく、リワードの提供工程を示すフローチャート。
図14は、同じく、リワード最低チップ金額の工程を示すフローチャート。
図15は、同じく、アップロードしたビデオの管理画面を示す模式図。
図16Aは、リワード設定画面の設定とチップボタンの表示との関係を示す模式図。
図16Bは、リワード設定画面の設定とチップボタンの表示との関係を示す模式図。
図16Cは、リワード設定画面の設定とチップボタンの表示との関係を示す模式図。
図16Dは、リワード設定画面の設定とチップボタンの表示との関係を示す模式図。
図16Eは、リワード設定画面の設定とチップボタンの表示との関係を示す模式図。
図16Fは、リワード設定画面の設定とチップボタンの表示との関係を示す模式図。
図17は、ビデオ再生のインターフェースを示す概略図。
図18は、チップの受け取り明細を示す模式図。
図19は、チップの支払い明細を示す模式図。
図20は、リワード設定のインターフェースを示す図。
図21は、リワード設定のインターフェースを示す図。
図22は、リワード設定の工程を示すフローチャート。
図23は、コンテンツ利用者に表示されるインターフェースを示す図。
図24は、リワードの提供工程を示すフローチャート。
図25は、チップ支払いモジュールを示す概略図。
 以下、本発明の一実施形態の図面を参照しつつ説明する。
図1は、この発明の第1の実施形態にかかるシステム構成を示す図である。
 1.システム・サーバー構成
 ビデオホスティングウェブサイト100(本発明のシステム)は、ユーザーインターフェースを提供するフロントエンドサーバー110と、ビデオ再生及びチップ支払い処理を処理するバックエンドとして、ビデオ提供モジュール120、ビデオ取り込みモジュール121 、ビデオ分析モジュール122、チップ支払いモジュール123、広告表示モジュール124、リワード提供オプション制御モジュール125、ビデオデータベース130、ユーザーデータベース131、ビデオ音声データベース132、ビデオ分析データベース133、保留ビデオデータベース134、エクストラリワードデータベース135、リワード最低チップ金額データベース136、を含む種々のデータベースを備えている。
 なお、ファイアウォール、ロードバランサー、アプリケーションサーバ、認証サーバ、障害迂回サーバ、サイト管理ツール等の多くの従来の公知の機能は、本発明の特徴を曖昧にさせないためにこの実施形態では示していないが、適宜設けることができるのは当然である。
 また、フロントエンドサーバー110及び各モジュール120~125は、ビデオホスティングウェブサイト100を構成するコンピュータ上で実行されるプログラムとして実装され、このプログラムがインストールされたコンピュータのCPUによってメモリ上に展開されて適宜実行されることで、本発明の各構成要素を構成するようになっている。また、上記サーバプログラムがインストールされたコンピュータは、ネットワークインターフェース、周辺インターフェース、および他の周知の構成要素を備えるサーバークラスのコンピュータであることが好ましい。例えば、当該コンピュータは、概して高性能なCPU、メモリのディスク格納装置をもつ、Linux(登録商標)等のオペレーティングシステムで作動するものである。
 もちろん、他の種類のコンピュータを使用することができ、さらに強力なコンピュータが将来開発されたとき、本明細書に従って構成することができると予測される。いずれかの要素により実装される機能を、コンピュータが読取り可能な有形の記憶媒体(例えば、ROM、RAM、ハードディスク、SSD、または光磁気媒体)内に格納されているコンピュータープログラム製品で提供することもできる。
 ビデオホスティングウェブサイト100は、ネットワーク150を介してユーザーである、コンテンツ提供者(個人、企業、団体)端末140、及び視聴者(個人、企業、団体)端末141に接続されている。コンテンツ提供者端末140と、視聴者端末141(コンテンツ利用者)は、コンピュータや携帯端末等であり、ブラウザ170を実行して、ネットワーク150を介してフロントエンドサーバー110に接続する。ネットワーク150は典型的にはインターネットであるが、LAN、MAN、WAN、移動体、有線または無線のネットワーク、プライベートネットワーク、セルラーネットワーク(例えば、ロングタームエボリューション(LTE)ネットワーク)、CDN(コンテンツデリバリーネットワーク)または仮想的なプライベートネットワークの任意の組合せを含む。また、限定はしない任意のネットワークにすることもできるネットワーク150を経由して、フロントエンドサーバー110に接続できる。
 図1ではコンテンツ提供者端末140、視聴者端末141(コンテンツ利用者)、ユーザーID160、そしてブラウザ170、を単一に示しているが、言うまでもなく、非常に多く(例えば、数百万人)のユーザーをサポートし、いつでもビデオホスティングウェブサイト100と通信させることができる。
 また、図1ではコンテンツ提供者端末140と視聴者端末141を分けて表示しているが、同一のユーザーがコンテンツ提供者兼視聴者であっても良く、その場合、上記端末140、141は同じ端末ということになる。
 端末140、141には多様な異なるコンピュータ装置を含めてもよい。端末140、141の例としては、パソコン、ラップトップコンピューター、スマートフォン、タブレット、情報端末、携帯情報端末、携帯電話、移動電話などがある。当該分野の技術は言うまでもなく、上記装置に限定されない。
 ブラウザ170には、ユーザーがワールドワイドウェブ上のウェブページにアクセスできる任意のアプリケーションを含めることができる。適切なアプリケーションは、Apple社のSafari(商標登録)、Google社のChrome(商標登録)、Android(商標登録)、Microsoft社のEdge(商標登録)、Internet Explorer(登録商標)、またはワールドワイドウェブ上のウェブページにアクセスできるよう適合したスマートフォン、タブレット専用アプリケーションソフトウェアを含む任意のアプリケーションである。ブラウザ170には、適切なビデオプレーヤー、例えば、HTML5プレーヤー、Adobe Systems社のFlash(いずれも登録商標)、またはビデオホスティングウェブサイト100で用いられる、ビデオフィルムフォーマットに適合する任意の他のプレーヤーも含まれる。代替として、ブラウザ170とは別の独立型プログラムがビデオにアクセスしてもよい。
 前記端末140、141のユーザーを含む全ての登録ユーザーの記録は前記ビデオホスティングウェブサイト100のユーザーデータベース131に登録・保存されている。ビデオホスティングウェブサイト100は、このユーザーデータベース131により全ての登録ユーザーの記録を維持する。登録ユーザーの記録の中には、氏名、ユーザー名、チャンネル名、パスワード、Emailアドレス、チップ決済情報(クレジットカード番号、オンラインペイメント情報等)、チップ支払い設定、チップ受け取り情報(銀行口座等)、チップ支払い記録、チップ受け取り記録、ビデオ視聴記録、ビデオアップロード記録、ビデオアップロード設定、リワード設定、エクストラリワード設定、リワード最低チップ金額設定、著作記録、違反記録、広告設定情報(アップロードしたビデオで広告収入を得たいか否か、及びその設定)が格納される。
 また、ビデオホスティングウェブサイト100に登録せずに単にビデオを視聴するだけのユーザーの記録も含まれる。
 2.サイト登録とユーザーID
 ビデオホスティングウェブサイト100に限らず、ウェブサービスのユーザー登録に関してEmailアドレス、電話番号、SNS登録アカウント(Facebook等)で、ユーザーを特定し、その後、正式な氏名・性別・住所・決済情報・ユーザー名、チャンネル名等、サイトサービス利用に必要事項を入力しサイトへ登録するのが一般的である。サイト登録後、ユーザーはID(識別子)160が付与され、ビデオホスティングウェブサイト100におけるサービスを受けることが可能になる。
 このサイト登録とID160の取得方法に関しては、今日のウェブサイト登録に関して一般化されており、本システムの特徴をあいまいにさせないために示していない。なお、将来的に他のウェブサイト登録・ID取得方法が発明されたとしても、ユーザーIDでユーザーが識別される方法であれば、本システムとつなげることが可能である。
 3.サイト未登録ユーザー
 ビデオホスティングウェブサイト100に未登録のユーザーも、ビデオ視聴は可能だが、チップの支払い、チップの受け取り、ビデオアップロード、ビデオダウンロード(リワード)、ビデオ音声ダウンロード(リワード)、エクストラリワードデータのアップロード、エクストラリワードの受け取り、リワード最低チップ金額の設定、ビデオ評価、コメントの投稿などのサービスはビデオホスティングウェブサイト100に登録し、ユーザーID160が必要なため、ビデオホスティングウェブサイト100の運営者はフロントエンドサーバー110にあるユーザーインターフェース(図示しない)を通じて、未登録ユーザー対してサイトへの登録を案内し、サイト登録を促す。
 4.ビデオアップロード
 ビデオホスティングウェブサイト100の登録ユーザー(ユーザーID160取得済み)は、コンテンツ提供者になることができ、コンテンツ提供者はデジタルコンテンツをビデオホスティングウェブサイト100にアップロードする場合、コンテンツ提供者端末140を起動し、ネットワーク150を介し、フロントエンドサーバー110により生成されたビデオ設定用のユーザーインターフェース900を通してビデオ取り込みモジュール121に接続するようになっている。
 このユーザーインターフェース900へは、例えば図4に示すビデオ閲覧インターフェース中のビデオ「Upload」ボタン401をクリックすることでアクセスすることができる。
 コンテンツ提供者がユーザーインターフェース中のビデオ「Upload」ボタン401クリックすると、ビデオホスティングウェブサイト100へのログインの有無を確認する。ログインしているコンテンツ提供者については、ユーザーID160を特定し、非ログインコンテンツ提供者についてはログインページを表示し(図示せず)、ログインさせユーザーID160を特定する。なお、ビデオホスティングウェブサイト100の未登録ユーザーは、ユーザー登録ページ(図示せず)へ導かれ、ユーザー登録を行いユーザーID160取得後、ログイン時にユーザーID160を特定する。
 後で詳しく説明するように、図9のユーザーインターフェース900に示すユーザーインターフェース901は、ビデオの保存場所を選択若しくはファイルをドロップダウンすることによりアップロードするビデオデータを指定でき、さらに、ビデオタイトル、説明文、タグ、カテゴリーを指定できるようになっている。
 また、そのビデオでチップを受け取るか否か:チップ受取有無の選択(Yes/No)902、チップ受取件数を表示するか:チップカウント表示有無の選択(Yes/No)903、チップを支払ったユーザーにそのビデオのダウンロードを許可(リワード付与)するか:ビデオダウンロードリワード有無の選択(Yes/No)904、チップを支払ったユーザーにそのビデオの音声ダウンロードを許可(リワード付与)するか:ビデオ音声ダウンロードリワード有無の選択(Yes/No)905、広告料を受け取るか:広告収益有無の選択(Yes/No)906、チップを支払ったユーザーにエクストラリワードを付与するか:エクストラリワード有無の選択(Yes/No)907、リワード付与に関してリワード最低チップ金額を設定するか:リワード最低チップ金額有無の選択(Yes/No)916、を選択し指定できるようになっている。
 このインターフェースで、Submit Nowボタン918が押されると、ビデオ取り込みモジュール121は上記901で指定されたビデオデータをアップロードし、ビデオデータベース130へ格納し、ユーザーデータベース131の記録が更新されると共に保存される。
 また、上記ユーザーインターフェース900で指定されたオプション設定により、関連するモジュールが動作するが、このオプション設定と動作は後で詳しく説明する。
 前記ビデオ取り込みモジュール121は、アップロードされたビデオにID(識別子)を割り当てて初期処理を実行する。この処理にはフォーマット変換(エンコーディング、トランスコーディング)、圧縮処理も含まれる。また、ユーザーID160、ビデオID、ユーザーインターフェースで設定されたチップ支払い設定、そして、ビデオタイトル、説明文、タグ、カテゴリー、言語、配信地域制限、年齢制銀、ビデオ時間の長さ等のメタデータをタグ化するデータ処理も含まれる。
 アップロードされるデジタルコンテンツアイテムとしては、例えば、ビデオ、オーディオ、またはビデオとオーディオの組合せが含まれる。代替として、デジタルコンテンツアイテムは、JPEG、PNG、GIFファイル、またはテキストファイル等の静止画でもよい。
 もちろん、ライブビデオ(ストリーミングデータ)であってもよい。簡便さと一実施形態の説明のために、アップロードしたデジタルコンテンツアイテムを「ビデオ」、「ビデオファイル」、「ビデオデータ」または「ビデオアイテム」と呼ぶが、これらの用語で、アップロードできるデジタルコンテンツアイテムの種類を制限することは意図していない。
 その後、ビデオ分析モジュール122が、上記タグ化されたメタデータを分析する。この分析にはビデオ分析データベース133に蓄積されたビデオホスティングウェブサイト100が定めた規定に反する、禁止用語、暴力、セクシャルコンテンツ等を照合し、著作権もチェックする。
 このビデオ分析データベース133は、これまで規定に違反したビデオメタデータを蓄積しており、またビデオホスティングウェブサイト100の運営者が独自に入手している著作権情報も蓄積している。
 加えて、ビデオホスティングウェブサイト100にユーザーとして登録されている、映画会社、音楽レーベル、テレビ局、アーティスト、そして楽曲の著作権保持者の情報がメタ化され蓄積されており、著作侵害もチェックする。分析後、問題のないビデオはコンテンツ提供者のユーザーID160と関連付けられ、ビデオデータはビデオデータベース130に格納されると同時にユーザーデータベース131の記録が更新され保存される。
 問題があると判明したビデオは保留ビデオデータベース134に格納され、ビデオホスティングウェブサイト100の運営者が再度ビデオをチェックし、問題がなければ、コンテンツ提供者のユーザーID160と関連付けられ、ビデオデータはビデオデータベース130に格納されると同時にユーザーデータベース131の記録が更新され保存される。
 問題があるビデオに関してはビデオホスティングウェブサイト100の運営者が確認後削除され、この問題があったビデオのメタ情報はコンテンツ提供者のユーザーID160と共にビデオ分析データベース133に格納され違反データとして蓄積すると共にユーザーデータベース131に当該コンテンツ提供者のユーザーID160のユーザー違反履歴も更新する。
 ビデオ著作は非常に複雑な権利で成り立っており、ビデオ分析モジュール122とビデオ分析データベース133では、全ての著作違反を検出するは難しいのが実状である。よって、最終的にはビデオホスティングウェブサイト100の運営者による巡回によるチェックと、外部通報によって個別に対応し、場合によっては該当ビデオの削除やユーザーID160の凍結、削除を行う。
 5.ビデオ視聴
 視聴者は視聴者端末141上でブラウザ170を実行しフロントエンドサーバー110に接続することでコンテンツ提供者端末140からアップロードされた、ビデオデータベース130に格納してあるビデオを視聴することができる。
 ここで、視聴者は、視聴者端末141上で、フロントエンドサーバー110により表示される図4のインターフェースを通して、カテゴリー別、視聴数順、評価順、そして視聴者の設定及びビデオ視聴履歴に基づき掲載されているビデオを選び視聴するか、フロントエンドサーバー110にある、ビデオ検索システムに検索ワードを入力し、ビデオデータベース130に格納・配信されているビデオのメタデータと視聴者が入力した検索ワードに一致したビデオ(タイトル・説明文・アーティスト名・タグ等)を検索結果として表示する。このことで、視聴者は視聴者端末141上でビデオを選び視聴することができる。視聴者が特定のビデオを選択した場合、ビデオ提供モジュール120にそのビデオIDが送られ、ビデオデータベース130からビデオデータを取り出し、ビデオ提供モジュール120がビデオデータを視聴者端末141に配信し、ビデオを視聴することができる。
 なお、このビデオ選択方法と検索方法は既にビデオホスティングウェブサイトサービスでは一般化しており、本システムの特徴を曖昧にさせないために示していない。
 また、特定の視聴者端末141によるビデオ視聴回数はこのビデオ提供モジュール120によって記録され、当該視聴者のユーザーID及び当該ビデオに関連付けて前記ビデオデータベース130に蓄積されるようになっている。
 6.ビデオ再生とチップ支払いモジュール
 図2は、図1に図示したチップ支払いモジュール123のブロック図である。
 図2に図示した実施形態では、チップ支払いモジュール123は、チップ支払いボタン/リンク表示モジュール200、チップ支払い処理モジュール201、ビデオダウンロードボタン/リンク表示モジュール202、ビデオ音声モジュール203、エクストラリワードモジュール204、リワード最低チップ金額モジュール205、チップ収益モジュール206、を備える。
 図3は視聴者端末141でのビデオ選択・指定動作と連動する、チップ支払いモジュール123の処理を示したフローチャートである。 
 視聴者がビデオを視聴するため、ビデオを選択し指定すると(ステップ301)、チップ支払いボタン/リンク表示モジュール200がビデオの指定を検出し作動し(ステップ302)、リワード提供オプション制御モジュール125へ前記ビデオアップロード用のユーザーインターフェース900で行ったチップ受取有無の選択902について支払いを受ける(Yes)に指定されていることを確認し(ステップ303)、それに基づき、図4に示すようにチップ支払いボタン400をアクティブに表示し(ステップ304)、視聴者がチップを支払える状態になる。
 なお、このとき、リワード提供オプション制御モジュール125は、その他のコンフリクトする報酬支払手段、例えばこの実施例では広告表示モジュール124がこのシステムにインストールされているので、この広告表示モジュール124の動作を停止若しくは起動しないようにして広告(インストリーム広告を含む全ての広告)が表示されないように制御する。
 すなわち、この実施形態では、前記リワード提供オプション制御モジュール125は、上記チップ受取有無の選択902の設定(Yes若しくはNo)に基づき、前記チップ支払いボタン/リンク表示モジュール200と広告表示モジュール124を択一的に動作させるように制御している。
 なお、この広告表示モジュール124は、ユーザーの登録情報に基づいて、当該ユーザーがアップロードしたビデオの再生に連動してビデオ上に広告(インストリーム広告など)を表示するものであり、その構成は、既存の広告収益モデルのビデオホスティングウェブサイトのものと同一でよい。
 また、この広告表示モジュール124が動作する場合、例えば、図4のビデオ「Upload」ボタン401の横に示すように、「Ads OFF」のボタン402を設けて、リワード提供オプション制御モジュール125が広告表示モジュール124の動作を停止させるように制御し、それによりリワード提供オプション制御モジュール125がチップ支払いボタン/リンク表示モジュール200を起動させるように制御し、ビデオホスティングウェブサイト100単位で設定しても良い。
 また、同図に示すように、チップ支払いボタン/リンク表示モジュール200が動作している場合(チップ支払いボタン400アクティブ)には、リワード提供オプション制御モジュール125が「Ads ON」ボタン403を表示させ、これを押すことによって、上記とは反対にリワード提供オプション制御モジュール125はチップ支払いボタン/リンク表示モジュール200の動作を停止させ、チップ支払いボタン400を非表示(インアクティブ)にし、それにより広告表示モジュール124を起動するように構成しても良い。
 この場合、連動するチップ受取有無の選択902と広告収益有無の選択906は前記と同様に択一的に動作させ、広告表示モジュール124が起動し、広告収益有無の選択906が有り(Yes)に指定され、チップ受取有無の選択902、チップカウント表示有無の選択903、ビデオダウンロードリワード有無の選択904、ビデオ音声ダウンロードリワード有無の選択905、エクストラリワード有無の選択907、リワード最低チップ金額有無の選択916は強制的に否(No)に指定されインアクティブになり、コンテンツ提供者はこの選択と指定が不可能にするようにリワード提供オプション制御モジュール125が制御する。これにより、「Ads OFF」のボタン402で、広告表示モジュール124の動作を停止させ、択一的に動作するチップ支払いボタン/リンク表示モジュール200が動作する場合、チップ受け取り設定902が強制的に許可(Yes)に指定され、広告収益有無の選択906は否(No)に強制的に指定され、コンテンツ提供者はこの選択と指定が不可能になるようにリワード提供オプション制御モジュール125が制御する。
 これにより、インストリーム広告を含む全ての広告が非掲載のビデオホスティングウェブサイトとなる。この場合(広告非掲載/ 広告収益有無の選択906否/No)、コンテンツ提供者はチップ支払いビデオに対して、ビデオダウンロードリワード有無の選択904、ビデオ音声ダウンロードリワード有無の選択905、エクストラリワード有無の選択907、リワード最低チップ金額有無の選択916、の付与/有り(Yes)若しくは非付与/無し(No)の選択と指定が可能になる。なお、このリワードの設定と動作は後程、詳しく説明する。
 ついで、視聴者が視聴者端末141上で前記チップ支払いボタン400(図4)をクリックすると(ステップ304)、チップ支払い処理モジュール201がチップ支払い要求を受け作動し(ステップ305)、このチップ支払い処理モジュール201はビデオID、ユーザーID160、チップ支払い設定、チップ支払い決済設定、チップ支払い金額設定をマッピングし(ステップ306)、チップ支払い詳細確認画面404を視聴者端末141に返す(ステップ307)。
 視聴者が視聴者端末141上でチップ支払い詳細確認画面404を確認し、チップ支払い確認ボタン405をクリックすると、前記チップ支払い処理モジュール201がその確認信号を受信し(ステップ308)、当該視聴者装置141によるチップ支払い決済承認プロセスを開始する(ステップ309)。
 ここで、当該視聴者のチップ支払い設定が、クレジットカード払いもしくは電子ペイメント等の場合、前記チップ支払い処理モジュール201は、決済承認要求を決済会社に送り、決済会社から決済承認を得る(ステップ310)。
 なお、決済承認が不可能の場合、決済エラーメッセージ(図示せず)を視聴者端末141上に表示する。
 チップ支払い決済承認が完了すると、チップ支払い完了画面406を視聴者端末141上に表示する(ステップ311)、そして同時にチップ支払いID(ステップ312)を発行し、ユーザーID160とビデオIDと関連付けし、ユーザーデータベース131とビデオデータベース130の情報を更新し保存する(ステップ313)。
 図5は、前記図3のチップ支払いモジュール123の処理フローに付随する視聴者のチップ支払い設定に伴う、チップ支払い処理を示したフローチャートである。
 視聴者が視聴者装置141上でアクティブ表示になったチップ支払いボタン400(図4)をクリックすると(ステップ501)、ステップ502に進み前記チップ支払い処理モジュール201が、視聴者端末141に対してビデオホスティングウェブサイト100へのログインの有無を確認する。
 そして、ログインしている視聴者装置141については、ユーザーID160を特定し、非ログイン視聴者装置141についてはステップ503に進みログインを行わせ、同様にユーザーID160を特定する。なお、ビデオホスティングウェブサイト100の未登録ユーザーは、ユーザー登録ページ(図示せず)へ導かれ、ユーザー登録を行い、ユーザーID160を取得した後、ログインを行うようにする。
 次に、ステップ504で、前記チップ支払い処理モジュール201が、視聴者によるチップ支払い決済設定を確認する。チップ支払い決済設定済み視聴者はステップ506へ送られ、チップ支払い決済設定が未設定な視聴者は505へ送られ、チップ支払い決済設定を図6に示すユーザーインターフェース600にある、クレジットカード・電子ペイメント支払い604の決済手段を設定後、ステップ506へ送られる。
 前記チップ支払い決済設定用ユーザーインターフェース600では、上段に、チップ支払いボタン400の1回当たりのチップ支払いを設定する部分があり、下段にその支払い方法を設定する部分604がある。
 チップ支払いボタン400の1回当たりのチップ支払い設定は、オートマチックチップ支払い設定601もしくはマニュアルチップ支払い設定603のどちらかを選択し指定する。
 オートマチックチップ支払い設定601はチップ支払いボタン400の1回(1クリック)当たりのチップ支払額を予め設定しておき、その金額を固定額に設定する。入力ボックス602に通貨を選択し金額を入力して固定額に設定する。
 マニュアルチップ支払い設定603はチップ支払いボタン400をクリックする毎に手動で、チップ支払い通貨と金額を入力し、その都度チップ支払い金額を決定する。
 下段604では、クレジットカードもしくは電子ペイメント(例:PayPalなど)を選択し設定し、決済情報を入力する。全ての選択と入力が完了し、Save the settingsボタン605を押すと、チップ支払いボタン/リンク表示モジュール200が作動し、チップ支払いボタン400の支払い設定をユーザーデータベース131に保存する。
 なお、視聴者は上記チップボタン400のチップ支払い設定完了後も、ユーザーアカウントページ(図示せず)にログインし、チップ支払い設定ボタン(図示せず)から前記ユーザーインターフェース600にアクセスし、チップ支払いボタン400の設定確認と変更が可能である。
 ステップ506では、前記チップ支払い処理モジュール201が、視聴者によって設定されたチップ支払いボタン400の設定を確認する。
 オートマチックチップ支払い設定601と付随する1クリック当たりの金額設定602を設定済みの視聴者はステップ508へ送られる。マニュアルチップ支払い設定603を設定した視聴者はステップ507へ送られ、チップ支払い金額を入力し、入力後ステップ508へ送られる。
 ステップ508では、前記チップ支払い処理モジュール201が、視聴者端末141上にチップ支払い詳細確認画面404を表示する。視聴者がチップ支払い詳細を確認し、チップ支払い確認ボタン405をクリックすると(ステップ509)、チップ支払い完了画面406が表示され、チップの支払いが完了する(ステップ510)。
 そして、チップ支払い処理モジュール201は、上記ビデオデータベース130にアクセスし、当該ビデオについてのチップ支払いの情報(日付、金額、その他)を更新する。
 なお、ステップ501で、視聴者がチップ支払いボタン400をクリックしない場合、チップ支払い処理モジュール201は作動しない。また、ユーザーインターフェース900のチップ受取有無の選択902で、コンテンツ提供者がチップの受け取りを拒否している場合(Noに指定)リワード提供オプション制御モジュール125がそれを検出し制御し、チップ支払いボタン400は表示されず、チップ支払いモジュール123は作動しない。
 7.リワード設定ユーザーインターフェースの制御
 前項「4.ビデオアップロード」工程においてコンテンツ提供者端末140に提供されるユーザーインターフェースの制御について説明する。
 この発明では、前記リワード提供オプション制御モジュール125が設けられており、このリワード提供オプション制御モジュール125は、図9に示したユーザーインターフェース900において、前記チップ受取有無の選択902と、チップカウント表示有無の選択903、ビデオダウンロードリワード有無の選択904、ビデオ音声ダウンロードリワード有無の選択905、エクストラリワード有無の選択907、リワード最低チップ金額有無の選択916、とが互いに連動するように動作させる。
 具体的には、リワード提供オプション制御モジュール125は、前記チップ受取有無の選択902を許可(Yes)に指定した場合のみ、チップカウント表示有無の選択903、ビデオダウンロードリワード有無の選択904、ビデオ音声ダウンロードリワード有無の選択905、エクストラリワード有無の選択907、をアクティブに表示し、その選択と指定を可能にし、チップ受取有無の選択902否(No)に指定した場合には、チップカウント表示有無の選択903、ビデオダウンロードリワード有無の選択904、ビデオ音声ダウンロードリワード有無の選択905、エクストラリワード有無の選択907、リワード最低チップ金額有無の選択916はアクティブにならず、その選択と指定を不可能にする。
 すなわち、リワード提供オプション制御モジュール125は、コンテンツ提供者がチップ受取有無の選択902を許可(Yes)に指定した場合、広告料の受け取りはチップ受け取りとコンフリクトする報酬受け取り手段であるため、前記広告収益有無の選択906は否(No)に設定すると共に選択できないようにインアクティブにする。
 このことにより、該ビデオに対しては広告表示(インストリーム広告を含む全ての広告)が非表示になる。すなわち、この発明のリワード提供オプション制御モジュール125は、チップ受取有無の選択902の設定(Yes若しくはNo)に基づき、チップ受取有無の選択902と広告収益有無の選択906とを択一的に動作させるようになっている。
 また、前記の通り、前記リワード提供オプション制御モジュール125は、コンテンツ提供者がチップ支払いを許可(チップ受取有無の選択902許可/Yes)したビデオに対してのみ、リワードとしてビデオのダウンロード付与、ビデオ音声のダウンロード付与、エクストラリワードの付与、リワード付与の最低チップ金額の設定、若しくはビデオのダウンロード非付与、ビデオ音声のダウンロード非付与、エクストラリワードの非付与、リワード付与の最低チップ金額の非設定、をユーザーインターフェース900で選択と指定、設定するようになっている。
 また、リワード最低チップ金額有無の選択916とビデオダウンロードリワード有無の選択904、ビデオ音声ダウンロードリワード有無の選択905、エクストラリワード有無の選択907、は連動しており、これらのリワードのうち2つ以上(請求項1で言う2以上の特定数に対応)のリワード付与(Yes)が指定された場合のみ、リワード最低チップ金額有無の選択916がアクティブに表示され、その選択と設定が可能になる。エクストラリワード有無の選択907は複数のリワード付与の設定が可能なため、エクストラリワードのみ2つ以上(2以上の特定数)のリワードを付与した場合も、リワード最低チップ金額有無の選択916はアクティブに表示され、その選択と設定が可能になる。
 また、これらのリワードのうち1つ(単数)のみリワード付与(Yes)が指定された場合、リワード最低チップ金額有無の選択916はアクティブに表示されず、その選択と設定は不可能になる。このリワード最低チップ金額の制御はビデオダウンロードリワード、ビデオ音声ダウンロードリワード、エクストラリワードを販売商品やサービス販売でなく、リワード(特典)として明確に定義するのが目的である。この理由については後程、詳しく説明する。
 以下、上記ビデオアップロードに関連するオプション設定と、リワード提供オプション制御モジュール125の動作を図7のフローチャートを参照にしてさらに詳しく説明する。
 まず、ステップ701で、コンテンツ提供者が例えば図4に示すユーザーインターフェースで、ビデオ「Upload」ボタン401クリックすると、前記リワード提供オプション制御モジュール125は、コンテンツ提供者がすでにログインしているかを確認し(702)、ログインしていない場合にはログインさせると共に、ログインしている場合には、当該ユーザーのID160に基づいて所定のユーザーインターフェース900(図9)を表示する(ステップ703)。
 なお、ここでは図示しないが、ビデオホスティングウェブサイト100の未登録ユーザーは、ユーザー登録ページ(図示せず)へ導かれ、ユーザー登録を行い、ユーザーID160取得後、ログイン時にユーザーIDを特定する(702)。
 ユーザーインターフェース900を表示し(ステップ703)、アップロードするビデオデータを901で指定する。前記ユーザーインターフェース900のデフォルト表示では、前記リワード提供オプション制御モジュール125は、コンテンツ提供者が選択できる複数のオプション902,903、904、905、906、907、916うち、チップ受取有無の選択902、チップカウント表示有無の選択903、ビデオダウンロードリワード有無の選択904、ビデオ音声ダウンロードリワード有無の選択905、エクストラリワード有無の選択907、をアクティブにし、広告収益有無の選択906は否(No)に指定され選択できないようにインアクティブにする(ステップ703)。
 そして、この実施形態では、前記アクティブなオプション902,903、904、905、907はいずれも付与/有り/Yesが選択・指定され、916は複数のオプションが指定されたことによりアクティブになり、有り(Yes)に指定されている。そして、強制的に広告収益有無の選択906は否(No)に指定されインアクティブな状態となっている。
 次に、コンテンツ提供者が端末140上で上記チップ受取有無の選択902を否(No)に変更した場合には、ステップ704、705でそのことが検出され、ユーザーインターフェース900の表示が更新される(ステップ706)。
 すなわち、この場合には、チップカウント表示有無の選択903、ビデオダウンロードリワード有無の選択904、ビデオ音声ダウンロードリワード有無の選択905、エクストラリワード有無の選択907、リワード最低チップ金額有無の選択916をインアクティブにし、代わりに広告収益有無の選択906を選択できるようにアクティブにする。
 広告収益有無の選択906は前述したようにデフォルトでは否(No)が選択されている。
 なお、コンテンツ提供者が一旦上記チップ受取有無の選択902を否(No)に変更した後、再び有り(Yes)に変更した場合には、そのことがステップ704、705で検出され、ステップ707に示すように、ユーザーインターフェース900の表示が更新される。
 すなわち、この場合、チップ受取有無の選択902と、チップカウント表示有無の選択903、ビデオダウンロードリワード有無の選択904、ビデオ音声ダウンロードリワード有無の選択905、エクストラリワード有無の選択907をアクティブにし、広告収益有無の選択906は否(No)に設定され選択できないようにインアクティブにされる。
 ついで、リワード提供オプション制御モジュール125は、ユーザーのオプション選択を待ち(ステップ708)、Submit Nowボタン918が押されると(ステップ709)、ビデオ取り込みモジュール121は上記901で指定されたビデオデータをアップロードし、ビデオデータベース130へ格納し、ユーザーデータベース131の記録が更新されると共に保存される(ステップ710)。同時にリワード提供オプション制御モジュール125は、前記コンテンツ提供者が選択した上記オプション設定を確認し、上記オプション設定により、各オプションのモジュールが作動し、各オプションのデータと各オプションの設定は各データベースに格納し、同時にオプション設定はユーザーデータベース131にも格納し、記録が更新されると共に保存される(ステップ710)。なお、各オプション設定及び動作は後程、オプション毎に詳しく説明する。
 このような構成によれば、チップ受取有無の選択902を許可(Yes)に設定した場合、前記ビデオダウンロードリワード有無の選択904、ビデオ音声ダウンロードリワード有無の選択905、エクストラリワード有無の選択907がアクティブになり、チップ支払い対象ビデオに対して、当該ビデオのビデオダウンロードリワード付与、ビデオ音声ダウンロードリワード付与、エクストラリワード付与の設定、若しくは当該ビデオのビデオダウンロードリワード非付与、ビデオ音声ダウンロードリワード非付与、エクストラリワード非付与を選択し設定することが可能になる(ステップ703、707)。
 8.ビデオダウンロードリワード
 本発明にはビデオダウンロードリワード機能が設けられており、コンテンツ提供者は前記ユーザーインターフェース900で、ビデオダウンロードリワード有無の選択904付与(Yes)若しくは非付与(No)の選択と指定が可能になっている。前記の通り、リワード提供オプション制御モジュール125はコンテンツ提供者が、チップ受取有無の選択902を許可(Yes)に指定した場合のみ、ビデオダウンロードリワード有無の選択904をアクティブに表示し、その選択と指定を可能にし、広告収益有無の選択906は強制的に否(No)に指定されると共に選択できないようにインアクティブに設定される。
 また、チップ受取有無の選択902を否(No)に指定した場合には、リワード提供オプション制御モジュール125はビデオダウンロードリワード有無の選択904を強制的に非付与(No)に指定すると共に選択できないようにインアクティブにし、広告収益有無の選択906は可(Yes)に指定される。
 以下、ビデオダウンロードリワード有無の選択904の設定と動作を、図7のフローチャートを参照にしてさらに詳しく説明する。
 前項同様にコンテンツ提供者がビデオ「Upload」ボタン401をクリックし(ステップ701)、ログインしユーザーID160を特定する(ステップ702)。コンテンツ提供者がビデオダウンロードリワード有無の選択904を付与(Yes)に指定し(ステップ707)、コンテンツ提供者のオプション選択を待ち(ステップ708)、Submit Nowボタン918が押され(ステップ709)、その設定が保存された場合(ステップ710)、上記オプションを制御するリワード提供オプション制御モジュール125が作動し、チップ受取有無の選択902を許可(Yes)とビデオダウンロードリワード有無の選択904付与(Yes)に指定されたことを検出し、リワード提供オプション制御モジュール125はチップ支払いボタン/リンク表示モジュール200へ伝達し、ユーザーインターフェースに当該ビデオのチップ支払いボタン400を生成し(図8)、リワード表示(REWARDS)800とビデオダウンロードリワード表示801が表示される。
 これにより、視聴者は、端末141上でチップ支払い前に当該ビデオがビデオダウンロードリワード付きであることの確認が可能になる。
 ビデオダウンロードリワード有無の選択904を非付与(No)に指定し、その設定が保存された場合(ステップ710)、リワード提供オプション制御モジュール125はそれを検出し制御し、図8のユーザーインターフェースに当該ビデオのチップ支払いボタン400にリワード表示(REWARDS)800とビデオダウンロードリワード表示801がされず、これにより、視聴者は当該ビデオにビデオダウンロードリワードが付与されていないことの確認が可能になる。
 9.ビデオダウンロード保存
 図11はチップ支払いと連動する、ビデオダウンロードリワードのダウンロード保存を示したフローチャートである。
 視聴者が図10のチップ支払いボタン400にリワード表示(REWARDS)800とビデオダウンロードリワード表示801がされている、チップ支払いボタン400からチップの支払いを完了すると、チップ支払い処理モジュール201からチップ支払い完了信号を受けたリワード提供オプション制御モジュール125が作動し(ステップ1101)、900のオプション設定:チップ受取有無の選択902許可(Yes)、ビデオダウンロードリワード有無の選択904付与(Yes)を確認する(ステップ1102)。
 ビデオダウンロードリワード有無の選択904付与(Yes)の場合、リワード提供オプション制御モジュール125はビデオダウンロードボタン/リンク表示モジュール202へ要求信号を送り作動し(ステップ1103)、ビデオダウンロードボタン/リンク表示モジュール202は、当該ビデオデータをビデオデータベース130に確認し、ビデオID、ユーザーID160、チップ支払いIDをマッピングし(ステップ1104)、ビデオダウンロードボタン1001を生成し、ダウンロード可能なファイルサイズと共にリワード提供ユーザーインターフェース1000(図10)にビデオダウンロードボタン1001を表示する(ステップ1105)。
 視聴者がビデオダウンロードボタン1001をクリックすると(ステップ1106)、ビデオダウンロードボタン/リンク表示モジュール202はダウンロード要求信号を受け指示された当該ビデオァイルをビデオデータベース130から取り出し、視聴者へ送信し(ステップ1107)、視聴者は端末141へ該ビデオのビデオダウンロード保存を行う(ステップ1108)。当該ビデオダウンロードが完了すると、ビデオダウンロード完了画面が表示される(ステップ1109)。
 前記ステップ1102で、ビデオダウンロードリワード有無の選択904を非付与(No)に指定し、その設定が保存されている場合、ユーザーインターフェースに当該ビデオのチップ支払いボタン400は生成され表示されるが、リワード提供オプション制御モジュール125が900のオプション設定:チップ受取有無の選択902を許可(Yes)、ビデオダウンロードリワード有無の選択904非付与(No)を検出し制御し、当該ビデオのチップ支払いボタン400にリワード表示(REWARDS)800とビデオダウンロードリワード表示801が表示されず、視聴者は当該ビデオにビデオダウンロードリワードが付与されていないことの確認が可能になる。
 この場合、視聴者が当該ビデオのチップ支払いボタン400からチップを支払っても、チップ支払い処理モジュール201からチップ支払い完了信号を受けたリワード提供オプション制御モジュール125がチップ受取有無の選択902を許可(Yes)、ビデオダウンロードリワード有無の選択904非付与(No)を検出し制御し(ステップ1102)、ビデオダウンロードボタン/リンク表示モジュール202は作動せず、ビデオダウンロードボタン1001は生成されず、視聴者の端末141に当該ビデオのビデオダウンロード保存は不可能になる。
 なお、コンテンツ提供者はビデオアップロード後も、自己のコンテンツ提供者端末140からユーザーアカウントページ(図示せず)にログインしManage Videosボタン(図示せず)からユーザーインターフェース1500にアクセスし、1501からビデオ毎に設置されているユーザーインターフェース900にアクセスし、チップ受取有無の選択902、チップカウント表示有無の選択903、ビデオダウンロードリワード有無の選択904、ビデオ音声ダウンロードリワード有無の選択905、広告収益有無の選択906、エクストラリワード有無の選択907、リワード最低チップ金額有無の選択916の確認と設定の変更が可能である。
 10.ビデオ音声ダウンロードリワード
 本実施形態では、ビデオ音声ダウンロードリワード機能が設けられており、コンテンツ提供者は前記ユーザーインターフェース900で、ビデオ音声ダウンロードリワード有無の選択905付与(Yes)若しくは非付与(No)の選択と指定が可能になっている。前記の通り、リワード提供オプション制御モジュール125はコンテンツ提供者が、チップ受取有無の選択902を許可(Yes)に指定した場合のみ、ビデオ音声ダウンロードリワード有無の選択905をアクティブに表示し、その選択と指定を可能にし、広告収益有無の選択906は強制的に否(No)に指定されると共に選択できないようにインアクティブに設定される。
 また、チップ受取有無の選択902を否(No)に指定した場合には、リワード提供オプション制御モジュール125はビデオ音声ダウンロードリワード有無の選択905を強制的に非付与(No)に指定すると共に選択できないようにインアクティブにし、広告収益有無の選択906は可(Yes)に指定される。
 以下、ビデオ音声ダウンロードリワード有無の選択905の設定と動作を、図7のフローチャートを参照にしてさらに詳しく説明する。
 前項同様にコンテンツ提供者が自己の端末140上でビデオ「Upload」ボタン401をクリックし(ステップ701)、ログインしユーザーID160を特定する(ステップ702)。コンテンツ提供者がビデオ音声ダウンロードリワード有無の選択905を付与(Yes)に指定し(ステップ707)、コンテンツ提供者のオプション選択を待ち(ステップ708)、Submit Nowボタン918が押され(ステップ709)、その設定が保存された場合(ステップ710)、上記オプションを制御するリワード提供オプション制御モジュール125が作動し、チップ受取有無の選択902を許可(Yes)とビデオ音声ダウンロードリワード有無の選択905付与(Yes)に指定されたことを検出し、ビデオ音声モジュール203へ伝達し作動する。
 ビデオ音声モジュール203はビデオデータベース130に格納されている当該ビデオデータから音声データを抜き出し、MP3、FLAC、Vorbis、WAV、AACなど、最適な音声ファイルへフォーマット変換処理(エンコーディング、トランスコーディング)、圧縮処理をおこないファイル化し、ビデオ音声ID(識別子)を割り当て、ビデオID、ユーザーID160とマッピングし、オプション設定と共にビデオ音声データベース132に格納し、ユーザーデータベース131を更新して保存する。
 そして、ビデオ音声モジュール203はリワード提供オプション制御モジュール125へ当該ビデオ音声がファイル化された完了信号を送り、リワード提供オプション制御モジュール125はチップ支払いボタン/リンク表示モジュール200へ伝達し、ユーザーインターフェースに当該ビデオのチップ支払いボタン400を生成し(図8)、リワード表示(REWARDS)800とビデオ音声ダウンロードリワード表示802が表示される。
 これにより、視聴者はチップ支払い前に当該ビデオがビデオ音声ダウンロードリワード付きであることの確認をすることが可能になる。
 ビデオ音声ダウンロードリワード有無の選択905を非付与(No)に指定し、その設定が保存された場合(ステップ710)、リワード提供オプション制御モジュール125はそれを検出し制御し、図8のユーザーインターフェースに当該ビデオのチップ支払いボタン400にリワード表示(REWARDS)800とビデオ音声ダウンロードリワード表示802がされず、これにより、視聴者は当該ビデオにビデオ音声ダウンロードリワードが付与されていないことの確認が可能になる。
 11.ビデオ音声ダウンロード保存
 図12はチップ支払いと連動する、ビデオ音声ダウンロードリワードのダウンロード保存を示したフローチャートである。
 視聴者が、図10のリワード表示(REWARDS)800とビデオ音声ダウンロードリワード表示802が表示されている、チップ支払いボタン400からチップの支払いを完了すると、チップ支払い処理モジュール201からチップ支払い完了信号を受けたリワード提供オプション制御モジュール125作動し(ステップ1201)、900のオプション設定:チップ受取有無の選択902許可(Yes)、ビデオ音声ダウンロードリワード有無の選択905付与(Yes)を確認する(ステップ1202)。
 ビデオ音声ダウンロードリワード有無の選択905付与(Yes)の場合、リワード提供オプション制御モジュール125はビデオ音声モジュール203へ要求信号を送り作動し(ステップ1203)、ビデオ音声モジュール203は、当該ビデオ音声データをビデオ音声データベース132に確認し、ビデオ音声ID、ビデオID、ユーザーID160、チップ支払いIDをマッピングし(ステップ1204)、ビデオ音声モジュール203はビデオ音声ダウンロードボタン1002を生成し、ダウンロード可能なファイルサイズと共にリワード提供ユーザーインターフェース1000にビデオ音声ダウンロードボタン1002を表示する(ステップ1205)。
 そして、視聴者がビデオ音声ダウンロードボタン1002をクリックすると(ステップ1206)、ビデオ音声モジュール203は指示された当該ビデオ音声ファイルをビデオ音声データベース132から取り出し、視聴者端末141へ送信し(ステップ1207)、視聴者は視聴者端末141へ当該ビデオのビデオ音声のダウンロード保存を行う(ステップ1208)。
 当該ビデオ音声のダウンロードが完了すると、ビデオ音声ダウンロード完了画面が表示される(ステップ1209)。
 前記ステップ1202で、ビデオ音声ダウンロードリワード有無の選択905を非付与(No)に指定し、その設定が保存されている場合、ユーザーインターフェースに当該ビデオのチップ支払いボタン400は生成されるが(図10)、リワード提供オプション制御モジュール125が900のオプション設定:チップ受取有無の選択902を許可(Yes)、ビデオ音声ダウンロードリワード有無の選択905非付与(No)を検出し制御し、当該ビデオのチップ支払いボタン400にリワード表示(REWARDS)800とビデオ音声ダウンロードリワード表示802は表示されず、視聴者は当該ビデオにビデオ音声ダウンロードリワードが付与されていないことの確認が可能になる。
 この場合、視聴者が当該ビデオのチップ支払いボタン400からチップを支払っても、リワード提供オプション制御モジュール125がチップ受取有無の選択902を許可(Yes)、ビデオ音声ダウンロードリワード有無の選択905非付与(No)を検出し制御し(ステップ1202)、ビデオ音声モジュール203は作動せず、ビデオ音声ダウンロードボタン1002は生成されず、視聴者端末141への当該ビデオ音声ダウンロード保存は不可能になる。
 なお、コンテンツ提供者は端末140からビデオをアップロードした後も、ユーザーアカウントページ(図示せず)にログインしManage Videosボタン(図示せず)からユーザーインターフェース1500にアクセスし、1501からビデオ毎に設置されているユーザーインターフェース900にアクセスし、チップ受取有無の選択902、チップカウント表示有無の選択903、ビデオダウンロードリワード有無の選択904、ビデオ音声ダウンロードリワード有無の選択905、広告収益有無の選択906、エクストラリワード有無の選択907、リワード最低チップ金額有無の選択916の確認と設定の変更が可能である。
 12.エクストラリワード
 この実施形態のシステムではエクストラリワード機能が設けられており、コンテンツ提供者は端末140上に表示したインターフェース900で、エクストラリワード有無の選択907付与(Yes)若しくは非付与(No)の選択と指定が可能になっている。
 前記の通り、リワード提供オプション制御モジュール125はコンテンツ提供者が、チップ受取有無の選択902を許可(Yes)に設定した場合のみ、エクストラリワード有無の選択907をアクティブに表示し、その選択と指定を可能にし、広告収益有無の選択906は強制的に否(No)に指定されると共に選択できないようにインアクティブに設定される。
 また、チップ受取有無の選択902を否(No)に指定した場合には、リワード提供オプション制御モジュール125はエクストラリワード有無の選択907を非付与(No)に強制的に指定すると共に選択できないようにインアクティブにし、広告収益有無の選択906は可(Yes)に指定される。以下、エクストラリワード有無の選択907の設定と動作を図7のフローチャートを参照にしてさらに詳しく説明する。
 前述と同様にコンテンツ提供者がビデオ「Upload」ボタン401をクリックし(ステップ701)、ログインしユーザーID160を特定する(ステップ702)。コンテンツ提供者がエクストラリワードの有無の選択907を付与(Yes)に指定すると、リワードタイプの選択908がアクティブに表示され、リワードタイプを選択し指定する。
 コンテンツ提供者がリワードタイプの選択908で、ダウンロードタイプ909もしくはサイト内ページ表示タイプ910を選択し指定した場合、ユーザーインターフェース912がアクティブに表示され(図9)、コンテンツ提供者はユーザーインターフェース912からリワードデータを指定し端末140からアップロードする。
 アップロード可能なデジタルコンテンツアイテムは、MPEG、MP4、MOV、MP3、FLAC、WAV、JPEG、PNG、GIF、PDFファイルなど、動画、音声、画像、テキストファイル等、様々な形式のデータをアップロード可能である。また、コンテンツ提供者はリワード名称を914にリワード説明を915に入力する。
 コンテンツ提供者が外部ページリンクタイプ911を指定した場合、URL入力ボックス913(図9A)がアクティブに表示され、コンテンツ提供者はリワードを付与する外部ページのURLを入力する。また、コンテンツ提供者はリワード名称を914にリワード説明を915に入力する。なお、外部ページリンクタイプ911を選択し指定した場合、ユーザーインターフェース912は非表示になり、データの指定とアップロードは不可能になる。
 コンテンツ提供者がエクストラリワードの有無の選択907付与(Yes)に指定し、ダウンロードタイプ909、サイト内ページ表示タイプ910、外部ページリンクタイプ911のいずれかを指定し(ステップ707)、コンテンツ提供者のオプション選択を待ち(ステップ708)、Submit Nowボタン918が押され(ステップ709)、その設定が保存された場合(ステップ710)、前記オプションを制御するリワード提供オプション制御モジュール125が作動し、チップ受取有無の選択902許可(Yes)とエクストラリワードの有無の選択907付与(Yes)に設定されたことを検出し、エクストラリワードモジュール204へ伝達し作動する。
 前記リワードタイプの選択908で、ダウンロードタイプ909を指定した場合、エクストラリワードモジュール204は前記ユーザーインターフェース912で指定されアップロードされた当該エクストラリワードデータを最適なファイルへフォーマット変換処理(エンコーディング、トランスコーディング)、圧縮処理をおこないファイル化し、エクストラリワードID(識別子)を割り当てる。当該エクストラリワードファイル、当該エクストラリワードIDは入力したリワード名称914、リワード説明915、オプション設定、ビデオID、ユーザーID160とマッピングすると共にエクストラリワードデータベース135に格納し、ユーザーデータベース131を更新して保存する。
 前記リワードタイプの選択908で、サイト内ページ表示タイプ910を選択し指定した場合、エクストラリワードモジュール204は前記ユーザーインターフェース912で指定されアップロードされた当該エクストラリワードデータを最適なファイルへフォーマット変換処理(エンコーディング、トランスコーディング)、圧縮処理を行いファイル化し、エクストラリワードID(識別子)を割り当て、当該エクストラリワードファイルを表示する、ビデオホスティングウェブサイト100のサイト内ページ表示用URLを割り当て、ファイル化した当該エクストラリワードを表示するエクストラリワードページを生成する。当該エクストラリワードファイル、当該エクストラリワードページ、当該サイト内ページ表示用URL、当該エクストラリワードIDは入力したリワード名称914、リワード説明915、オプション設定、ビデオID、ユーザーID160とマッピングすると共にエクストラリワードデータベース135に格納し、ユーザーデータベース131を更新して保存する。
 前記リワードタイプの選択908で、外部ページリンクタイプ911を指定した場合、エクストラリワードモジュール204は前記URL入力ボックス913に入力されたURLにエクストラリワードID(識別子)を割り当てる。当該外部ページリンクURL、当該エクストラリワードIDは入力したリワード名称914、リワード説明915、オプション設定、ビデオID、ユーザーID160とマッピングすると共にエクストラリワードデータベース135に格納し、ユーザーデータベース131を更新して保存する。
 次に、エクストラリワードモジュール204はリワード提供オプション制御モジュール125へ当該エクストラリワード処理の完了信号を送り、リワード提供オプション制御モジュール125がそれを受信し、チップ支払いボタン/リンク表示モジュール200へ伝達し、ユーザーインターフェースに当該ビデオのチップ支払いボタン400を生成し(図8)、リワード表示(REWARDS)800とエクストラリワード表示803が表示され、これにより、視聴者はチップ支払い前に当該ビデオがエクストラリワード付きであることの確認が可能になる。
 エクストラリワードの有無の選択907を非付与(No)に指定し、その設定が保存された場合(ステップ710)、リワード提供オプション制御モジュール125はそれを検出し制御し、図8のユーザーインターフェースに当該ビデオのチップ支払いボタン400にリワード表示(REWARDS)800とエクストラリワード表示803が表示されず、これにより、視聴者は当該ビデオにエクストラリワードが付与されていないことの確認が可能になる。
 また、エクストラリワードは複数のエクストラリワードを付与することが可能である。エクストラリワードを追加する場合、エクストラリワード追加ボタン919クリックすると、追加エクストラリワードインターフェース920がユーザーインターフェース900に表示され(図9B)、前記同様にエクストラリワード有無の選択907付与(Yes)若しくは非付与(No)の選択と指定が可能になる。なお、追加エクストラリワードの設定方法と動作は、前記エクストラリワード設定方法と同様になる。
 13.エクストラリワードの受け取り
 図13はチップ支払いと連動する、エクストラリワードの受け取りを示したフローチャートである。
 視聴者がリワード表示(REWARDS)800とエクストラリワード表示803が表示されている、チップ支払いボタン400(図10)からチップの支払いを完了すると、チップ支払い処理モジュール201からチップ支払い完了信号を受けたリワード提供オプション制御モジュール125作動し(ステップ1301)、900のオプション設定:チップ受取有無の選択902許可(Yes)、エクストラリワード有無の選択907付与(Yes)を確認し(ステップ1302)、エクストラリワードモジュール204へ要求信号を送り作動し(ステップ1303)、エクストラリワードモジュール204は、当該エクストラリワードデータをエクストラリワードデータベース135に確認し、当該エクストラリワードID、当該ビデオID、当該ユーザーID160、当該チップ支払いIDをマッピングし(ステップ1304)、前記リワードタイプの選択908で指定されたリワードタイプを確認する(ステップ1305)。
 前記リワードタイプの選択908で、ダウンロードタイプ909が指定されている場合(ステップ1306)、エクストラリワードモジュール204はエクストラリワード提供ボタン1003を生成し(図10)、エクストラリワード名称とリワード形態(この場合:ダウンロード)とファイルサイズと共にリワード提供ユーザーインターフェース1000にエクストラリワード提供ボタン1003を表示する(ステップ1306)。
 視聴者がエクストラリワード提供ボタン1003(この場合:ダウンロード)をクリックすると(ステップ1310)、エクストラリワードモジュール204は要求信号を受け指示された当該エクストラリワードファイルをエクストラリワードデータベース135から取り出し、視聴者端末141へ送信し、視聴者は端末へ当該エクストラリワードのダウンロード保存を行う(ステップ1310)。当該エクストラリワードのダウンロードが完了すると、エクストラリワード完了画面が表示される(ステップ1311)。
 前記リワードタイプの選択908で、サイト内ページ表示タイプ910が指定されている場合(ステップ1307、1308)、エクストラリワードモジュール204は前記で割り当てられたサイト内ページ表示用URLをエクストラリワード提供ボタン1003に埋め込み生成し(図10)、エクストラリワード名称とリワード形態(この場合:サイト内ページ表示)と共にリワード提供ユーザーインターフェース1000にエクストラリワード提供ボタン1003を表示する(ステップ1308)。
 視聴者が当該エクストラリワード提供ボタン1003をクリックすると(ステップ1310)、前記で割り当てられた当該サイト内ページ表示用URLページへリンクされ、当該サイト内ページに当該エクストラリワードファイルが表示され(図示なし)、視聴者はリワードを受ける(ステップ1310)。当該サイト内エクストラリワードページ表示が完了すると、エクストラリワード完了画面が表示される(ステップ1311)。
 前記リワードタイプの選択908で、外部ページリンクタイプ911が指定されている場合(ステップ1309)、エクストラリワードモジュール204は前記外部ページリンクURL入力ボックス913に入力されたURLをエクストラリワード提供ボタン1003に埋め込み生成し(図10)、エクストラリワード名称とリワード形態(この場合:外部ページリンク)と共にリワード提供ユーザーインターフェース1000にエクストラリワード提供ボタン1003を表示する(ステップ1309)。
 視聴者がエクストラリワード提供ボタン1003をクリックすると(ステップ1310)、当該URL入力ボックス913に入力されたURLが指定する外部ページへリンクされ、ページが表示され、チップを支払った視聴者は表示された外部ページでリワードを受ける(図示なし)。当該エクストラリワード外部ページの表示が完了すると、エクストラリワード完了画面が表示される(ステップ1311)。
 前記ステップ1302で、エクストラリワード有無の選択907を非付与(No)に指定し、その設定が保存されている場合(ステップ1302)、図10のユーザーインターフェースに当該ビデオのチップ支払いボタン400は生成されるが、リワード提供オプション制御モジュール125が当該ビデオのエクストラリワード有無の選択907が非付与(No)に設定されたことを検出し制御し、当該チップ支払いボタン400にリワード表示(REWARDS)800とエクストラリワード付与表示803は表示されず、視聴者は当該ビデオにエクストラリワードが付与されていないことが確認可能になる。
 この場合、視聴者が当該ビデオにチップ支払いボタン400からチップを支払っても、リワード提供オプション制御モジュール125がエクストラリワード有無の選択907が非付与(No)に設定されたことを検出し制御し、エクストラリワードモジュール204は作動せず、エクストラリワード提供ボタン1003は生成されず、当該ビデオのエクストラリワードを受けることが不可能になる。
 なお、コンテンツ提供者はビデオアップロード後も、ユーザーアカウントページ(図示せず)にログインしManage Videosボタン(図示せず)からユーザーインターフェース1500にアクセスし、1501からビデオ毎に設置されているインターフェース900にアクセスし、チップ受取有無の選択902、チップカウント表示有無の選択903、ビデオダウンロードリワード有無の選択904、ビデオ音声ダウンロードリワード有無の選択905、広告収益有無の選択906、エクストラリワード有無の選択907、リワード最低チップ金額有無の選択916の確認と設定の変更が可能である。
 14.リワード最低チップ金額
 この実施形態では、ワード付与に対してリワード最低チップ金額設定機能が設けられており、コンテンツ提供者は前記ユーザーインターフェース900で、リワード最低チップ金額有無の選択916有り(Yes)若しくは無し(No)の選択と指定が可能になっている。前記の通り、リワード提供オプション制御モジュール125はコンテンツ提供者が、チップ受取有無の選択902を許可(Yes)に設定した場合のみ、リワード最低チップ金額有無の選択916をアクティブに表示し、その選択と指定を可能にし、広告収益有無の選択906は強制的に否(No)に指定されると共に選択できないようにインアクティブに設定される。
 また、チップ受取有無の選択902を否(No)に指定した場合には、リワード提供オプション制御モジュール125はリワード最低チップ金額有無の選択916無し(No)に指定すると共に選択できないようにインアクティブにし、広告収益有無の選択906は可(Yes)に指定される。
 リワード最低チップ金額有無の選択916有り(Yes)を指定すると、最低チップ通貨選択・金額入力ボックス917がアクティブに表示され、リワード付与に対して、最低チップ支払い通貨を選択し金額を入力し、通貨と金額を設定出来るようになる。
 リワード付与に対するリワード最低チップ金額の意味として、視聴者のビデオ視聴のチップ支払いに対し、コンテンツ提供者が設定する「リワード(特典)付与に対するチップ最低金額」であるため、ユーザーインターフェース900とリワード最低チップ金額有無の選択916は「1ビデオに対して、1リワード最低チップ金額」の設定が可能になるように設計されおり、リワード提供オプション制御モジュール125がこれを制御している。
 また、リワード最低チップ金額有無の選択916と、ビデオダウンロードリワード有無の選択904、ビデオ音声ダウンロードリワード有無の選択905、エクストラリワード有無の選択907は連動しており、これらのリワードのうち2つ以上(複数)のリワード付与(Yes)が指定された場合のみ、リワード最低チップ金額有無の選択916がアクティブに表示され、その選択と設定が可能になる。
 なお、エクストラリワード有無の選択907は2つ以上(複数)のリワード付与設定が可能なため、エクストラリワードのみ2つ以上(複数)のリワードを付与した場合も、リワード最低チップ金額有無の選択916がアクティブに表示され、その選択と設定が可能になる。
 加えて、これらのリワードのうち1つ(単数)のみリワード付与(Yes)が指定された場合、リワード最低チップ金額有無の選択916はアクティブに表示されず、その選択と設定は不可能になる。以下、リワード最低チップ金額有無の選択916の設定と動作を図7のフローチャートを参照してさらに詳しく説明する。
 前項同様にコンテンツ提供者がビデオ「Upload」ボタン401をクリックし(ステップ701)、ログインしユーザーID160を特定する(ステップ702)。次にユーザーインターフェース900を表示し(ステップ703)、チップ受取有無の選択902許可(Yes)を確認し(ステップ704,705)、次にビデオダウンロードリワード有無の選択904、ビデオ音声ダウンロードリワード有無の選択905、エクストラリワード有無の選択907、これらのリワードのうち2つ以上(複数)のリワード付与(Yes)を確認し、リワード最低チップ金額有無の選択916がアクティブに表示され、有り(Yes)に指定されていることを確認し、最低チップ通貨選択・金額入力ボックス917がアクティブに表示される。
 そして、コンテンツ提供者は最低チップ通貨選択・金額入力ボックス917にリワードを付与する最低チップ金額(通貨と金額)を入力する(ステップ707)。コンテンツ提供者のオプション選択を待ち(ステップ708)、Submit Nowボタン918が押され(ステップ709)、その設定が保存された場合(ステップ710)、前記オプションを制御するリワード提供オプション制御モジュール125が作動し、チップ受取有無の選択902を許可(Yes)とビデオダウンロードリワード有無の選択904、ビデオ音声ダウンロードリワード有無の選択905、エクストラリワード有無の選択907(複数付与設定可)、これらのリワードのうち2つ以上(複数)のリワード付与(Yes)を確認し、リワード最低チップ金額有無の選択916有り(Yes)、最低チップ通貨選択・金額入力ボックス917に入力されたリワード最低チップ金額を検出し確認し、リワード最低チップ金額モジュール205へ伝達し作動する。リワード最低チップ金額モジュール205は設定されたリワード最低チップ金額にリワード最低チップ金額ID(識別子)を割り当て、ビデオID、ユーザーID160とマッピングし、設定されたリワード最低チップ金額、オプション設定と共にリワード最低チップ金額データベース136に格納し、ユーザーデータベース131を更新して保存する(ステップ710)。
 次に、リワード最低チップ金額モジュール205はリワード提供オプション制御モジュール125へ当該リワード最低チップ金額処理の完了信号を送り、リワード提供オプション制御モジュール125がそれを受信し、チップ支払いボタン/リンク表示モジュール200へ伝達し、ユーザーインターフェースに当該ビデオのチップ支払いボタン400が生成され(図8)、リワード表示(REWARDS)800とリワード最低チップ支払い額表示804が表示される。これにより、視聴者はチップ支払い前に当該ビデオにリワード最低チップ金額が設定されていることの確認が可能になる。
 また、視聴者は当該リワード最低チップ支払い額表示804(図8A)が表示されている、当該チップ支払いボタン400にマウスポインタ―805を重ねる(クリック無し)ことにより、リワード詳細インターフェース806が表示され、リワード最低チップ支払い額詳細810(この例ではUSD2.00以上)が表示され、リワード最低チップ支払い額の確認が可能になる。タッチスクリーン型ブラウザ170はチップ支払いボタン400下段をタッチすることにより(図8B)、同様にリワード詳細インターフェース806が表示され、リワード最低チップ支払い額詳細810(この例ではUSD2.00以上)が表示され、リワード最低チップ支払い額の確認が可能になる。
 なお、リワード最低チップ金額有無の選択916を無し(No)に指定し、その設定が保存された場合(ステップ710)、図8のユーザーインターフェースに当該ビデオのチップ支払いボタン400にリワード最低チップ支払い額表示804が表示されず、これにより、視聴者は当該ビデオにリワード最低チップ金額が設定されていないことの確認が可能になる。
 15.リワード最低チップ金額設定による制御
 図14はチップ支払いと連動する、リワード最低チップ金額設定による、リワードの受け取り制御を示したフローチャートである。
 視聴者がリワード表示(REWARDS)800と、ビデオダウンロードリワード表示801、ビデオ音声ダウンロードリワード表示802、エクストラリワード表示803、これらいずれかのリワード表示と、リワード最低チップ支払い額表示804が表示されている、チップ支払いボタン400(図10)からチップの支払いを完了すると、チップ支払い処理モジュール201からチップ支払い完了信号を受けたリワード提供オプション制御モジュール125が作動し(ステップ1401)、900のオプション設定:チップ受取有無の選択902許可(Yes)、ビデオダウンロードリワード有無の選択904、ビデオ音声ダウンロードリワード有無の選択905、エクストラリワード有無の選択907のリワード設定を確認し(ステップ1402)、これらいずれかが付与(Yes)に指定されている場合、これらのリワード2つ以上(複数)にリワード付与(Yes)が指定されているか確認する(ステップ1403)。
 なお、エクストラリワード有無の選択907は2つ以上(複数)のリワード付与設定が可能なため、エクストラリワードのみ2つ以上(複数)のリワードを付与した場合も、リワード最低チップ金額有無の選択916がアクティブに表示され、その選択と設定が可能になる。
 これらのリワードのうち2つ以上(複数)が指定されている場合、リワード最低チップ金額有無の選択916有り(Yes)を確認し(ステップ1404)、リワード提供オプション制御モジュール125はリワード最低チップ金額モジュール205に伝達し作動し(ステップ1405)、最低チップ通貨選択・金額入力ボックス917に入力されたリワード最低チップ通貨と金額を確認する(ステップ1406)。
 例えば、最低チップ通貨選択・金額入力ボックス917にリワード最低チップ金額として「USD2.00」が設定されていると仮定する、この場合、リワード最低チップ支払い額表示804が表示されているチップボタン400から視聴者が「USD2.00」以上のチップを支払っている場合、リワード最低チップ金額モジュール205はリワード最低チップ金額データベース136にマッピングされているリワード最低チップ金額ID、ビデオID、ユーザーID160と設定されているリワード最低チップ金額(この例の場合USD2.00)を確認し、リワード付与許可信号をリワード提供オプション制御モジュール125へ送る(ステップ1408)。
 前記と同様にリワード提供オプション制御モジュール125は900のオプション設定:ビデオダウンロードリワード有無の選択904、ビデオ音声ダウンロードリワード有無の選択905、エクストラリワード有無の選択907の設定に基づき、ビデオダウンロードボタン/リンク表示モジュール202、ビデオ音声モジュール203、エクストラリワードモジュール204がそれぞれの設定により作動し、同じく900のオプション設定に基づき、ビデオダウンロードボタン1001、ビデオ音声ダウンロードボタン1002、エクストラリワード提供ボタン1003をそれぞれの設定により生成し、これらのオプション設定に基づきリワード提供ユーザーインターフェース1000にこれらのボタンが表示され(ステップ1409)、視聴者はこれらのボタンをクリックしリワードを受け取る(ステップ1410)。前記と同様に各リワードの受取が完了すると完了画面が表示される(ステップ1411)。
 なお、前記ステップ1409、1410、1411については前項各ビデオダウンロード保存、ビデオ音声ダウンロード保存、エクストラリワードの受け取り動作と同様になる。
 前記ステップ1403で、ビデオダウンロードリワード有無の選択904、ビデオ音声ダウンロードリワード有無の選択905、エクストラリワード有無の選択907、これらのリワードのうち1つ(単数)のみリワード付与が設定され保存されている場合、リワード提供オプション制御モジュール125がそれを検出し制御し、リワード最低チップ金額有無の選択916はアクティブに表示されず、その選択と設定が不可能になり、リワード最低チップ金額モジュール205は作動せず、リワード付与に対するリワード最低チップ金額の設定は不可能になる(ステップ1407)。
 また、ステップ1404でリワード最低チップ金額有無の選択916無し(No)が指定され、その設定が保存されている場合、リワード提供オプション制御モジュール125がそれを検出し制御し、リワード最低チップ金額モジュール205は作動せず、リワード付与に対するリワード最低チップ金額の設定は不可能になる(ステップ1407)。
 また、前記ステップ1406で、リワード最低チップ金額モジュール205は視聴者が支払ったチップ金額とコンテンツ提供者が最低チップ通貨選択・金額入力ボックス917に入力し設定したリワード最低チップ金額を確認し、設定されているリワード最低チップ金額に満たない場合ステップ1412へ進む。例えば、最低チップ通貨選択・金額入力ボックス917にリワード最低チップ金額として「USD2.00」が設定されていると仮定する、視聴者が「USD2.00未満」の金額をリワード最低チップ支払い額表示804が表示されているチップボタン400から支払っている場合、リワード最低チップ金額モジュール205はリワード最低チップ金額データベース136にマッピングされているリワード最低チップ金額ID、ビデオID、ユーザーID160とリワード最低チップ金額(この例の場合、USD2.00)を確認し、リワード最低チップ金額未満リワード不許可信号をリワード提供オプション制御モジュール125へ送る(ステップ1412)。
 リワード最低チップ金額未満リワード不許可信号を受けたリワード提供オプション制御モジュール125は900のオプション設定:ビデオダウンロードリワード有無の選択904、ビデオ音声ダウンロードリワード有無の選択905、エクストラリワード有無の選択907に基づき、ビデオダウンロードボタン/リンク表示モジュール202、ビデオ音声モジュール203、エクストラリワードモジュール204を制御し作動せず、ビデオダウンロードボタン1001、ビデオ音声ダウンロードボタン1002、エクストラリワード提供ボタン1003は生成せれず、リワード提供ユーザーインターフェース1000にもこれらのボタンは表示されず、視聴者は当該ビデオのリワードを受けることが不可能になる(1413)。同時にリワード最低チップ金額モジュール205はリワード付与不可表示(リワード最低チップ金額に満たない理由による)を表示し(1414)、視聴者は支払ったチップ金額がリワード最低チップ金額に満たず、リワードを受けることが出来ないことの確認が可能になる。
 ステップ1402で、ビデオダウンロードリワード有無の選択904、ビデオ音声ダウンロードリワード有無の選択905、エクストラリワード有無の選択907、これらのリワード全て非付与(No)に指定され、その設定が保存されている場合、リワード付与がなされず、リワード最低チップ金額有無の選択916はアクティブにならず、設定が不可能になる(ステップ1415)。
 なお、コンテンツ提供者はビデオアップロード後も、ユーザーアカウントページ(図示せず)にログインしManage Videosボタン(図示せず)からユーザーインターフェース1500にアクセスし、1501からビデオ毎に設置されているインターフェース900にアクセスし、チップ受取有無の選択902、チップカウント表示有無の選択903、ビデオダウンロードリワード有無の選択904、ビデオ音声ダウンロードリワード有無の選択905、広告収益有無の選択906、エクストラリワード有無の選択907、リワード最低チップ金額有無の選択916の確認と設定の変更が可能である。
 16.リワード定義とリワード最低チップ金額
 前記の通り、リワード最低チップ金額は、視聴者のビデオ視聴におけるチップ支払いに対する、リワード(特典)付与に関してコンテンツ提供者が設定する、チップ最低金額であるため、ビデオ単位での設定が原則となる。そのため、ユーザーインターフェース900とリワード最低チップ金額有無の選択916は「1ビデオに対して、1リワード最低チップ金額」のみ設定可能になるように設計されおり、コンテンツ提供者が複数のリワードを付与した場合でも、複数のリワード最低チップ金額を1つのビデオに設定することは不可能になる。
 また、リワード最低チップ金額有無の選択916と、ビデオダウンロードリワード有無の選択904、ビデオ音声ダウンロードリワード有無の選択905、エクストラリワード有無の選択907、は連動しており、これらのリワードのうち2つ以上(複数)のリワード付与(Yes)が指定された場合のみ、リワード最低チップ金額有無の選択916がアクティブに表示され、その選択と設定が可能になる。しかし、これらのリワードのうち1つのみ(単数)リワード付与(Yes)が指定された場合、リワード最低チップ金額有無の選択916は強制的に否(No)に指定され、インアクティブになり、リワード個別(単体・単数)でのリワード最低チップ金額の設定が不可能になり、リワード提供オプション制御モジュール125がこれを制御している。
 理由として、ビデオダウンロードリワード、ビデオ音声ダウンロードリワード、エクストラリワード、個別(単体・単数)にリワード最低チップ金額の設定が可能になると、論理的に個々のリワード最低チップ金額の金額特定が可能になる。リワード最低チップ金額の金額特定が可能になると、リワード(特典)として付与される、各ビデオダウンロードリワード、ビデオ音声ダウンロードリワード、エクストラリワードは最低金額が付けされた「販売」に近いビジネスモデルになり、リワード(特典)としての意味が薄れてしまう。このリワード最低チップ金額の金額特定を避けるため、2つ以上(複数)のリワード付与が指定された場合のみ、リワード最低チップ金額の設定が可能になっている。リワード最低チップ金額は「1ビデオに対して、1リワード最低チップ金額」のみ設定可能なため、リワードが複数付与されれば、個々のリワード最低チップ金額の金額特定が不可能になるからである。これにより、リワードで付与される、ビデオダウンロードリワード、ビデオ音声ダウンロードリワード、エクストラリワードは「販売」ではなく「リワード(特典)」であることが明確になる。リワード(特典)とは、販売商品やサービス販売と違い、値段の特定が論理的に不可能でなければならないからである。
 上記に加えて、リワード(特典)の定義として、コンテンツ提供者が設定する、オプション設定により、視聴者がチップ支払ボタン400からチップを支払っても、ビデオダウンロードリワード、ビデオ音声ダウンロードリワード、エクストラリワードを非付与にすることが可能になる。この機能により、ビデオダウンロードリワード、ビデオ音声ダウンロードリワード、エクストラリワードは「販売商品やサービス販売」ではなく、「リワード(特典)」であることが既に定義出来ている。
 しかし、コンテンツ提供者が付与するリワード(特典)が1つのみ(単体・単数)に限定されると、視聴者のチップ支払い金額と単体(単数)リワードを紐付けることが論理的に可能になり、リワード金額が特定可能になり販売に近いビジネスモデルが成立してしまう。2つ以上(複数)のリワード(特典)付与であれば、視聴者のチップ支払い金額と個々のリワード(特典)を紐付けることが不可能になり、個々のリワード金額の特定が不可能になり、ビデオダウンロードリワード、ビデオ音声ダウンロードリワード、エクストラリワードはリワード(特典)であることが、より明確に定義することが可能になる。
 これにより、チップ支払いに対してリワードを受ける側の視聴者は、ビデオダウンロードリワード、ビデオ音声ダウンロードリワード、エクストラリワードはリワード(特典)であることが、より明確に認識し理解できることになるのは、もちろんだが、リワードを提供する側のコンテンツ提供者も、ビデオ投稿の際、複数のリワード付与を設定することが可能になることにより、これらがリワード(特典)であると認識し理解することが可能になり、ユーザーインターフェース900はリワードの付与・非付与をビデオ毎に細かく設定することを可能にする。
 本発明はコンテンツ提供者が1つのビデオに対して、2つ以上(複数)のリワード(特典)付与の設定を可能にすることが出来ることにより、リワード(特典)として付与するサービスが、より明確にリワード(特典)として定義することが出来ると共にコンテンツ提供者と視聴者はチップ支払いに伴う「提供するサービス・受けるサービス」が論理的にリワード(特典)であることの認識と理解が可能になる。
 そして、コンテンツ提供者が1つのビデオに対して、2つ以上(複数)のリワード(特典)を付与することにより、視聴者のチップ支払い動機が高まり、複数リワードにより満足度もアップする。そして、チップ支払率も上がることにより、コンテンツ提供者のチップ収益も必然的にアップし、ビデオホスティングウェブサイト100の運営者の収益もアップする、Win-Win(ウィンウィン)のビジネスモデルを構築可能にする発明(機能)である。
 17.チップ支払いボタン詳細表示機能
 本発明のチップ支払いボタン400の主機能は、視聴者のビデオ視聴におけるチップ支払いボタンであるが、前記の通りコンテンツ提供者のオプション設定により、チップ支払いボタン400に、リワード表示(REWARDS)800、ビデオダウンロードリワード表示801、ビデオ音声ダウンロードリワード表示802、エクストラリワード表示803、リワード最低チップ支払い額表示804が表示され、視聴者はチップ支払い前にリワードに関する概要を確認可能になっている。
 しかし、チップ支払いボタン400に多くの詳細情報(リワード詳細内容、リワード最低チップ金額詳細)を表示させると、視聴者が混乱する恐れがある。また、特にリワード最低チップ金額の「通貨と金額数字」をチップ支払いボタン400に表示すると、「リワード最低チップ金額表示がされたボタン」になり、視聴者はビデオダウンロードリワード、ビデオ音声ダウンロードリワード、エクストラリワードを「リワード(特典)」ではなく、「販売」と認識する恐れがあり、本発明の特徴である、視聴者のビデオ視聴でのチップ支払いに伴う「リワード(特典)」表示としての機能と意味を損ねる恐れがある。
 これらを避けるため、チップ支払いボタン400の主機能である、視聴者のビデオ視聴におけるチップ支払いの妨げにならず、視聴者がチップ支払い前にリワード内容詳細とリワード最低金額を確認可能な機能が必要不可欠であり、チップ支払いボタン400には次の機能が備わっている。
 図8Aは、チップ支払いボタン400にリワード表示(REWARDS)800、ビデオダウンロードリワード表示801、ビデオ音声ダウンロードリワード表示802、エクストラリワード表示803、リワード最低チップ支払い額表示804のいずれかが表示されている場合、視聴者は、チップボタン400にマウスポインタ―を重ねる(クリックせず)ことにより805、リワード詳細インターフェース806が表示され、ビデオダウンロードリワード詳細(ファイルサイズ表示)807、ビデオ音声ダウンロードリワード詳細(ファイルサイズ表示)808、エクストラリワード詳細(エクストラリワード名表示とファイルサイズ表示)809、リワード最低チップ支払い額詳細(リワード最低チップ支払い通貨と金額)810が表示され、視聴者はチップ支払い前でも、詳細内容の確認が可能になる。図8Aのマウスポインタ―805は、一般的なパーソナルコンピューターに用いられるブラウザ170である。
 しかし、スマートフォン、タブレットに一般的に用いられるタッチスクリーン型のブラウザ170に関してはマウスポインタ―805は通常表示されず、タッチスクリーンでの操作になる。その為、タッチスクリーン型ブラウザ170の場合(図8B)、チップ支払いボタン400にリワード表示(REWARDS)800、ビデオダウンロードリワード表示801、ビデオ音声ダウンロードリワード表示802、エクストラリワード表示803、リワード最低チップ支払い額表示804のいずれかが表示されている場合、チップ支払いボタン400の下段をタッチすることにより805A、リワード詳細インターフェース806が表示され、その詳細内容の確認が可能になる。このタッチスクリーン型ブラウザ170の場合、チップ支払いボタン400の上段をタッチすると、チップ支払い動作になる805A。
 18.リワードユーザーインターフェース機能と表示例
 前項の説明の通り、ユーザーインターフェース900のオプション設定により、チップ支払いボタン400のリワード表示、リワード詳細ユーザーインターフェース806のリワード詳細表示、リワード提供ユーザーインターフェース1000のボタンの表示と機能が変化し、前記リワード提供オプション制御モジュール125がこれを制御している。
 そのため、図16A~図16Fの設定例を参照にして、さらに詳しく説明する。
 なお、この実施形態では、チップ受取有無の選択902許可(Yes)、チップカウント表示有無の選択903有り(Yes)、広告収益有無の選択906否(No)に指定され、Submit Nowボタン918が押され、全てのオプションが保存され設定された状態になっている。
 図16Aの例では、ビデオダウンロードリワード有無の選択904非付与(No)、ビデオ音声ダウンロードリワード有無の選択905非付与(No)、エクストラリワード有無の選択907無し(No)に指定され、エクストラリワード有無の選択907に付随するリワードタイプの選択908はインアクティブになり、リワード最低チップ金額有無の選択916は全てのリワードが非付与により、強制的に無し(No)に指定されインアクティブになる。
 チップ支払いボタン400は全てのリワード表示が非表示になり、リワード詳細ユーザーインターフェース806も非表示になり、視聴者はチップ支払いに対するリワードが一切付与されていないことが可能になる。この場合、視聴者は当該チップ支払いボタン400をクリックし、チップを支払っても、リワード提供ユーザーインターフェース1000は非表示になり、一切のリワードの受け取りが不可能になる。
 図16Bの例では、ビデオダウンロードリワード有無の選択904付与(Yes)、ビデオ音声ダウンロードリワード有無の選択905付与(Yes)、エクストラリワード有無の選択907無し(No)に指定され付随するリワードタイプの選択908はインアクティブになり、ビデオダウンロードリワードとビデオ音声ダウンロードリワード、2つの(複数)リワードが付与に指定されているため、リワード最低チップ金額有無の選択916はアクティブに表示されたが、リワード最低チップ金額有無の選択916は無し(No)に指定されている。
 この場合、チップ支払いボタン400にはリワード表示(REWARDS)800、ビデオダウンロードリワード表示801、ビデオ音声ダウンロードリワード表示802が表示され、リワード詳細ユーザーインターフェース806には、ビデオダウンロードリワード詳細(ファイルサイズ表示)807、ビデオ音声ダウンロードリワード詳細(ファイルサイズ表示)808が表示される。この場合、視聴者は当該チップ支払いボタン400をクリックし、チップを支払うと、リワード提供ユーザーインターフェース1000にビデオダウンロードボタン(ファイルサイズ表示)1001、ビデオ音声ダウンロードボタン(ファイルサイズ表示)1002が表示される。視聴者は各当該ビデオダウンロードボタン1001、ビデオ音声ダウンロードボタン1002をクリックすることにより、各当該リワードを受け取ることが可能になる。
 図16Cの例では、ビデオダウンロードリワード有無の選択904非付与(No)、ビデオ音声ダウンロードリワード有無の選択905付与非付与(No)、エクストラリワード有無の選択907付与(Yes)付随するリワードタイプの選択908は外部ページリンクタイプ911に指定され、エクストラリワードが1つのみ(単数)、リワード付与に指定されているため、リワード最低チップ金額有無の選択916は強制的に無し(No)に指定され、インアクティブになる。
 この場合、チップ支払いボタン400にはリワード表示(REWARDS)800、エクストラリワード表示803が表示され、リワード詳細ユーザーインターフェース806にはエクストラリワード詳細(エクストラリワード名と外部ページリンク表示)809が表示される。
 この場合、視聴者は当該チップ支払いボタン400をクリックし、チップを支払うと、リワード提供ユーザーインターフェース1000にエクストラリワード提供ボタン(エクストラリワード名と外部ページリンク表示)1003が表示される。視聴者は当該エクストラリワード提供ボタン1003をクリックし、当該リワードを受け取ることが可能になる。
 図16Dの例では、ビデオダウンロードリワード有無の選択904付与(Yes)、ビデオ音声ダウンロードリワード有無の選択905付与(Yes)、エクストラリワード有無の選択907付与(Yes)付随するリワードタイプの選択908はダウンロードタイプ909、ビデオダウンロードリワード、ビデオ音声ダウンロードリワード、エクストラリワード、3つの(複数)リワードが付与に指定されているため、リワード最低チップ金額有無の選択916はアクティブに表示されたが、リワード最低チップ金額有無の選択916は無し(No)に指定されている。
 この場合、チップ支払いボタン400にはリワード表示(REWARDS)800、ビデオダウンロードリワード表示801、ビデオ音声ダウンロードリワード表示802、エクストラリワード表示803が表示され、リワード詳細ユーザーインターフェース806にはビデオダウンロードリワード詳細(ファイルサイズ表示)807、ビデオ音声ダウンロードリワード詳細(ファイルサイズ表示)808、エクストラリワード詳細(リワード名とダウンロード、ファイルサイズ表示)809が表示される。
 この場合、視聴者は当該チップ支払いボタン400をクリックし、チップを支払うと、リワード提供ユーザーインターフェース1000にビデオダウンロードボタン(ファイルサイズ表示)1001、ビデオ音声ダウンロードボタン(ファイルサイズ表示)1002、エクストラリワード提供ボタン(リワード名とダウンロード、ファイルサイズ表示)1003が表示される。視聴者は各当該ビデオダウンロードボタン1001、ビデオ音声ダウンロードボタン1002、エクストラリワード提供ボタン1003をクリックすることにより、各当該リワードを受け取ることが可能になる。
 図16Eの例では、ビデオダウンロードリワード有無の選択904付与(Yes)、ビデオ音声ダウンロードリワード有無の選択905付与(Yes)、エクストラリワード有無の選択907付与(Yes)付随するリワードタイプの選択908はページ表示タイプ910、ビデオダウンロードリワード、ビデオ音声ダウンロードリワード、エクストラリワード、3つの(複数)リワードが付与に指定されているため、リワード最低チップ金額有無の選択916はアクティブに表示され、リワード最低チップ金額有無の選択916有り(Yes)付随する最低チップ通貨選択・金額入力ボックス917には金額「USD2.00」が入力され、設定されている。
 この場合、チップ支払いボタン400にはリワード表示(REWARDS)800、ビデオダウンロードリワード表示801、ビデオ音声ダウンロードリワード表示802、エクストラリワード表示803、リワード最低チップ支払い額表示804が表示され、リワード詳細ユーザーインターフェース806にはビデオダウンロードリワード詳細(ファイルサイズ表示)807、ビデオ音声ダウンロードリワード詳細(ファイルサイズ表示)808、エクストラリワード詳細(エクストラリワード名とページ表示タイプ、表示)809、リワード最低チップ支払い額詳細(通貨と金額USD2.00以上)810が表示される。
 この場合、視聴者は設定されているリワード最低チップ金額以上(この例の場合USD2.00以上)を、当該チップ支払いボタン400をクリックし支払うと、リワード提供ユーザーインターフェース1000にビデオダウンロードボタン(ファイルサイズ表示)1001、ビデオ音声ダウンロードボタン(ファイルサイズ表示)1002、エクストラリワード提供ボタン(リワード名とページ表示タイプ、表示)1003が表示される。
 視聴者は各当該ビデオダウンロードボタン1001、ビデオ音声ダウンロードボタン1002、エクストラリワード提供ボタン1003をクリックすることにより、各当該リワードを受け取ることが可能になる。
 この場合、視聴者は設定されているリワード最低チップ金額(この例の場合USD2.00以上)未満の金額を、チップ支払いボタン400をクリックし支払っても、リワード提供ユーザーインターフェース1000にビデオダウンロードボタン1001、ビデオ音声ダウンロードボタン1002、エクストラリワード提供ボタン1003が表示されず、リワードの受け取りが不可能になる。
 図16Fの例では、ビデオダウンロードリワード有無の選択904非付与(No)、ビデオ音声ダウンロードリワード有無の選択905付与非付与(No)、エクストラリワード有無の選択907付与(Yes)付随するリワードタイプの選択908は、ダウンロードタイプ909、追加エクストラリワードインターフェース920のエクストラリワード有無の選択907付与(Yes)付随するリワードタイプの選択908は外部ページリンクタイプ911が設定されており、エクストラリワードが2つ(複数)付与に指定されているため、リワード最低チップ金額有無の選択916はアクティブに表示され、リワード最低チップ金額有無の選択916有り(Yes)付随する最低チップ通貨選択・金額入力ボックス917には金額「USD2.00」が入力され、設定されている。
 この場合、チップ支払いボタン400にはリワード表示(REWARDS)800、エクストラリワード表示803、リワード最低チップ支払い額表示804が表示され、リワード詳細ユーザーインターフェース806にはエクストラリワード詳細(エクストラリワード名とダウンロード、ファイルサイズ表示)809、エクストラリワード詳細(エクストラリワード名と外部ページリンク表示)809、リワード最低チップ支払い額詳細(通貨と金額USD2.00以上)810が表示される。この場合、視聴者は設定されているリワード最低チップ金額以上(この場合USD2.00以上)を、当該チップ支払いボタン400をクリックし支払うと、リワード提供ユーザーインターフェース1000にエクストラリワード提供ボタン(エクストラリワード名とダウンロード、ファイルサイズ表示)1003、エクストラリワード提供ボタン(エクストラリワード名と外部ページリンク表示)1003、2つのエクストラリワード提供ボタンが表示される。
 視聴者は各当該エクストラリワード提供ボタン1003をクリックすることにより、各リワードを受け取ることが可能になる。
 この場合、視聴者は設定されているリワード最低チップ金額(この場合USD2.00以上)未満の金額を、チップ支払いボタン400をクリックし支払っても、エクストラリワード提供ボタン1003は表示されず、リワードの受け取りが不可能になる。
 19.チップ支払い報酬手段と広告報酬手段の同時指定
 前項の実施形態では、前記リワード提供オプション制御モジュール125はチップ受取有無の選択902と広告収入受取有無の選択906を択一的に動作させ、付随するチップ支払いボタン/リンク表示モジュール200と広告表示モジュール124を択一的に動作させ、報酬支払手段をチップか広告に択一させている。
 しかし、リワード提供オプション制御モジュール125の設定を変更し、チップ受取有無の選択902と広告収入受取有無の選択906を同時にアクティブにし、付随するチップ支払いボタン/リンク表示モジュール200と広告表示モジュール124も同時にアクティブにし、チップ受取有無の選択902許可(Yes)と広告収入受取有無の選択906許可(Yes)を同時に設定可能にし、チップ報酬と広告報酬を同時に得るようにリワード提供オプション制御モジュール125を制御させることも可能である。
 この場合、前項チップ受取有無の選択902と広告収益有無の選択906の連動と択一動作を無くし、付随するチップ支払いボタン/リンク表示モジュール200と広告表示モジュール124の連動と択一動作を無くす。
 これにより、チップ受取有無の選択902と広告収入受取有無の選択906を同時に許可(Yes)に設定することが可能になる。しかし、この場合でも、リワード提供オプション制御モジュール125は、前項同様にチップ受取有無の選択902を許可(Yes)に設定した場合のみ、チップカウント表示有無の選択903、ビデオダウンロードリワード有無の選択904、ビデオ音声ダウンロードリワード有無の選択905、エクストラリワード有無の選択907、リワード最低チップ金額有無の選択916をアクティブに表示し、その選択と指定を可能する。
 また、この場合でも前項同様にチップ受取有無の選択902を否(No)に設定した場合には、チップカウント表示有無の選択903、ビデオダウンロードリワード有無の選択904、ビデオ音声ダウンロードリワード有無の選択905、エクストラリワード有無の選択907、リワード最低チップ金額有無の選択916を非付与・否(No)に強制的に指定されると共にアクティブにならず、その選択と指定を不可能になる。
 20.リワード詳細チップ支払いボタン以外の方法
 リワード表示(REWARDS)800、ビデオダウンロードリワード表示801、ビデオ音声ダウンロードリワード表示802、エクストラリワード表示803、リワード最低チップ支払い額表示804関して、前項の実施例ではチップ支払いボタン400内に表示されているが、この形態に限定されず視聴者がチップ支払いに伴う、リワード付与とリワード最低チップ金額設定の確認が可能な表示方法と、前述の「17.チップ支払いボタン詳細表示機能」で説明した本発明の主旨に沿った形であればどのような形態でも構わない。
 例えば図17のようにリワード表示(REWARDS)800、ビデオダウンロードリワード表示801、ビデオ音声ダウンロードリワード表示802、エクストラリワード表示803、リワード最低チップ支払い金額表示804をチップ支払いボタン400の下に表示させも、視聴者はチップ支払いボタン400からチップを支払うことが可能になり、そして、チップ支払いに伴うリワード付与とリワード最低チップ支払い金額設定の確認と認識が可能である。
 この場合も前述の「17.チップ支払いボタン詳細表示機能」と同様にチップボタン400にリワード表示(REWARDS)800、ビデオダウンロードリワード表示801、ビデオ音声ダウンロードリワード表示802、エクストラリワード表示803、リワード最低チップ支払い額表示804のいずれかの表示に視聴者は、マウスポインタ―805を重ねる(クリックせず)ことにより、リワード詳細インターフェース806が表示され、ビデオダウンロードリワード詳細807、ビデオ音声ダウンロードリワード詳細808、エクストラリワード詳細809、リワード最低チップ支払い額詳細810が表示され、視聴者はチップ支払い前でも、その詳細内容が確認可能になる。同様に、タッチスクリーン型のブラウザ170の場合も、チップボタン400に表示されるリワード表示(REWARDS)800、ビデオダウンロードリワード表示801、ビデオ音声ダウンロードリワード表示802、エクストラリワード表示803、リワード最低チップ支払い額表示804のいずれかの表示をタッチすることにより805A、リワード詳細インターフェース806が表示され、その詳細内容の確認が可能になる。
 21.運営者によるデフォルト設定
 ビデオホスティングウェブサイト100の運営者は前記チップ支払いボタン400を設定するユーザーインターフェース600、チップ支払いに対するリワードを設定するユーザーインターフェース900に予めデフォルト設定をおこなうことが出来る。
 例えば、チップ文化が定着しているアメリカ合衆国では一般的に「USD1.00」に満たないチップを支払うことは現実的に考えられず、言い換えればUSD1.00に満たないチップを支払う意味は、相手を侮辱する行為にあたる可能性がある。
 その為、ビデオホスティングウェブサイト100の運営者は予め前記チップ支払いボタン400を設定するユーザーインターフェース600のチップ支払いボタン400の1クリック当たりの最低チップ支払い金額を「USD1.00」に設定し、デフォルト設定することも可能である。
 なお、視聴者は随時ユーザーアカウントページ(図示せず)にログインし、チップ支払い設定ボタン(図示せず)からユーザーインターフェース600にアクセスし、チップ支払いボタン400のデフォルト設定を確認し、設定を変更することが可能である。
 同様にビデオホスティングウェブサイト100の運営者はチップ支払いに対するリワードを設定するユーザーインターフェース900のデフォルト設定を行うことが出来る。
 理由として、本発明の特徴からコンテンツ提供者の収益の柱はチップによる収益になることが考えられ、ビデオダウンロードリワード、ビデオ音声ダウンロードリワード、エクストラリワードの中で、複数のリワード(特典)を付与することにより、視聴者はこれらのサービスがビデオ視聴におけるチップ支払いに対する、リワード(特典)であることが明確に理解でき、同時に複数リワード(特典)により視聴者のチップ支払い動機も高まり、コンテンツ提供者のチップ収益アップにもつながる。
 その為、ビデオホスティングウェブサイト100の運営者は例えば、チップ受取有無の選択902許可(Yes)、ビデオダウンロードリワード有無の選択904付与(Yes)、ビデオ音声ダウンロードリワード有無の選択905付与(Yes)をデフォルトとして設定することも可能である。なお、コンテンツ提供者は前記の通り、ビデオ「Upload」ボタン401をクリックし、ユーザーインターフェース900にアクセスし、デフォルトリワード設定を確認し、設定を変更することが可能である。
 22.チップ収益配分方法及びチップ支払い明細
 視聴者がチップを支払った後、チップ収益モジュール206はコンテンツ提供者と、ビデオホスティングウェブサイト100の運営者が取り決めた、チップ収益配分を算出生成し、コンテンツ提供者のユーザーデータベース131と、関連するビデオデータベース130を更新し保存する。
 例えば、コンテンツ提供者の収益配分率が60%、ビデオホスティングウェブサイト100の運営者の収益配分率が40%、で取り決めがなされ、視聴者からチップ1.00ドルが支払われた場合、コンテンツ提供者は0.60ドル、ビデオホスティングウェブサイト100の運営者は0.40ドルを受け取る。チップ支払いが確定後、チップ収益モジュール206は、コンテンツ提供者と取り決めた条件(収益配分率、支払い条件、チップ受け取り銀行口座など)により、チップ収益を分配する。
 チップ収益モジュール206は、チップ受取りユーザーインターフェース1800、1801上にコンテンツ提供者がアップロードした全てのビデオに対してのチップ収益詳細(件数、日時、通貨、金額、収益配分率、収益金額、チップ支払い日、チップ支払い者)を、また、チップ支払いユーザーインターフェース1900、1901に視聴者が各ビデオに支払ったチップ詳細(件数、日時、通貨、金額、支払いID)を、ビデオデータベース130とユーザーデータベース131から情報を受け表示する。
 以上この発明の一実施形態について説明したが、この発明は上記一実施例に限定されるものではなく、発明の要旨を変更しない範囲で種々変形可能である。
 たとえば、上記の実施形態では、前記リワードの数が2以上の場合に最低チップ金額以上であるかを検証する機能を提供するものであったが、さらに、リワードの提供を行う場合にはリワードの数が2以上でなければビデオのアップロード自体を許可しない、もしくはリワードの提供(付与)を許可しない構成であっても良い。
 また、リワードは上記の例に限定されるものではなく、例えば、「ダイレクトメッセージ」を提供するようにしても良い。
 以下、この場合の構成について詳しく説明する。
 23.リワード定義とアップロード制御
 まず、リワード数として本発明で「2以上」提供している意義について、前項「16.リワード定義とリワード最低チップ金額」と重複するが、改めて説明する。
 チップ文化が定着しているアメリカやカナダでは一般的にチップ支払いの意味として、サービス料・感謝料・共感料になる。よって、本発明でも視聴者141が支払うチップの意味として、コンテンツ提供者140が投稿したビデオに対して支払う、サービス料・感謝料・共感料である。
 ここで、本発明で2つ以上のリワード(特典)を提供しているのは、視聴者141のチップ支払いに伴い、視聴者141のチップ支払いの動機を高めチップの支払いを後押しし、同時にリワード(特典)を受けることにより視聴者141の満足度を上げるためである。
 すなわち、コンテンツ提供者140が付与するリワードが1つのビデオに対して、1つのみ(単体・単数)に限定されると、視聴者141が実際に支払うチップ支払い金額と受ける1つ(単体・単数)のリワードが紐づく可能性もあり、視聴者141はコンテンツ提供者140が提供するリワード(特典)が販売商品やサービス販売であるかのように、リワード(特典)に値段が付いていると誤認される恐れがある。本ビデオサイトのリワード(特典)はあくまで、上記の説明通り視聴者141のチップ支払いの動機を高めチップの支払いを後押しする「リワード・特典・おまけ」であり、値段が無いものであり、値付けが不可能のものであり、販売商品や販売サービスではない。
 この視聴者141の誤認を避けるため、1つのビデオに対して2つ以上(複数)のリワードを付与する機能を必須にすれば、視聴者141が実際に支払うチップ金額と受ける2つ以上(複数)のリワードを個別にチップ支払い金額と紐づけることが不可能になり、個々のリワード金額の特定が論理的に不可能になり、視聴者141の誤認を避けることが出来る。これにより、ビデオダウンロードリワード、ビデオ音声ダウンロードリワード、エクストラリワード、ダイレクトメッセージリワードは販売商品やサービス販売ではなく、リワード(特典)であることがより明確に定義することが出来る。リワード(特典)とは、販売商品やサービス販売と違い、値段(金額)の特定が論理的に不可能でなければならないからである。
 また、これにより視聴者141が支払うチップの意味も、コンテンツ提供者140が投稿したビデオに対して支払う、サービス料・感謝料・共感料であることが、明確にすることが出来る。
 このリワード定義をより明確に具現化するため、この変形例では、コンテンツ提供者140が図20に示すユーザーインターフェース900’から1つのビデオアップロードする際、チップ受取有無の選択902許可(Yes)に指定し、2つ以上(複数)のリワード(特典)の付与を指定し設定した場合のみ、リワード提供オプション制御モジュール125はビデオデータのアップロードとオプション指定のアップロードを許可し可能にすることが好ましく、もしこの条件を満たしていない場合には、Submit Nowボタン918を押した後に、図21に示すようなエラー出るようにすることが好ましい。
 すなわち、この変形例では、コンテンツ提供者がチップ受取有無の選択902許可(Yes)に指定し、1つ(単数)のみリワード付与に指定し設定した場合、オプション制御モジュール125はビデオデータのアップロードとオプション設定のアップロードを不許可にし、アップロードを不可能にするように制御する。
 これによりリワード最低チップ金額と個々のリワードを紐づけることが論理的に不可能になり、ビデオダウンロードリワード、ビデオ音声ダウンロードリワード、エクストラリワード、ダイレクトメッセージリワードはリワード(特典)として定義することが可能になる。
 また、この構成によれば、コンテンツ提供者が1つのビデオに対して、2つ以上(複数)のリワード(特典)を付与することにより、2つ以上(複数)リワードにより視聴者のチップ支払い動機が高まり、満足度もアップする。そして、2つ以上(複数)のリワードにより、視聴者のチップ支払率も必然的に上がり、コンテンツ提供者のチップ収益も増加し、ビデオホスティングウェブサイト100の運営者の収益も増加する。これにより、本発明は全てのユーザーにとって、Win-Win(ウィンウィン)のビジネスモデル可能にする理想的なシステムとなる。
 以下、上記ビデオアップロードに関連するリワードオプション設定と、リワード提供オプション制御モジュール125の動作を図22のフローチャートを参照にしてさらに詳しく説明する。なお、図22のフローチャートは上記2つ以上(複数)のリワード付与必須設定に伴い、図7の一部を変更したものである。
 まず、コンテンツ提供者が自己の端末140上で、ビデオ「Upload」ボタン401をクリックし(ステップ701A)、ログインしユーザーID160を特定する(ステップ702A)、ログインしていない場合にはログインさせると共に、ログインしている場合には、当該ユーザーID160に基づいて、ユーザーインターフェース900(図20)を表示し、アップロードするビデオデータを901で指定する(ステップ703A)。
 コンテンツ提供者がチップ受取有無の選択902を許可(Yes)に指定し(ステップ703A、704A、705A)、ビデオダウンロードリワード有無の選択904、ビデオ音声ダウンロードリワード有無の選択905、エクストラリワード有無の選択907、ダイレクトメッセージリワード有無の選択921のうち2つ以上(複数)のリワード付与(Yes)を指定し設定するか、もしくはエクストラリワード有無の選択907は2つ以上(複数)のリワード付与の設定が可能なため、エクストラリワードのみ2つ以上(複数)付与を設定する(ステップ707A)。
 コンテンツ提供者のオプション選択を待ち(ステップ708A)、Submit Nowボタン918が押されると(ステップ709A)、リワード提供オプション制御モジュール125は2つ以上(複数)のリワード付与(Yes)が指定され設定されていることを確認する(ステップ710A)。そして、2つ以上のリワードが指定されていない場合には、前述したように図21に示すエラーメッセージを表示する(ステップ712A)
 一方、2つ以上(複数)のリワードが指定され設定されている場合、リワード提供オプション制御モジュール125はそれを検出し、ビデオ取り込みモジュール121へアップロード許可を伝達し、ビデオ取り込みモジュール121は上記901で指定されたビデオデータを取り込み、前記コンテンツ提供者が指定したリワード付与(Yes)指定と共にビデオデータベース130へ格納し、同時にリワード提供オプション制御モジュール125は、当該コンテンツ提供者が指定した上記リワードのオプション指定と設定を確認し、上記リワードのオプション指定と設定により、各リワードオプションのモジュールが作動し、各リワードデータと各リワードオプションの設定は各データベースに格納し、同時にオプション設定はユーザーデータベース131にも格納し、記録が更新されると共に保存される(ステップ711A)。
 上記2つ以上(複数)のリワードが指定され設定され、ビデオデータアップロードと同時に作動する各オプションのモジュール動作は「8.ビデオダウンロードリワード」、「10.ビデオ音声ダウンロードリワード」、「12.エクストラリワード」、「14.リワード最低チップ金額」、「24.ダイレクトメッセージリワード機能」になる。また、各リワードの受け取り動作に関しては、「9.ビデオダウンロード保存」、「11.ビデオ音声ダウンロード保存」、「13.エクストラリワードの受け取り」、「25.ダイレクトメッセージの入力と送信」になる。リワードに関連する最低チップ金額の制御に関しては「15.リワード最低チップ金額設定による制御」になる。
 なお、コンテンツ提供者は端末140からビデオをアップロードした後も、ユーザーアカウントページ(図示せず)にログインし、Manage Videosボタン(図示せず)からユーザーインターフェース1500にアクセスし、ビデオ毎に設置されている1501からユーザーインターフェース900にアクセスし、チップ受取有無の選択902、チップカウント表示有無の選択903、ビデオダウンロードリワード有無の選択904、ビデオ音声ダウンロードリワード有無の選択905、広告収益有無の選択906、エクストラリワード有無の選択907、ダイレクトメッセージリワード有無の選択921、リワード最低チップ金額有無の選択916の確認と設定の変更が可能である。しかし、リワードを1つのみに設定する変更は不可能である。2つ以上(複数)のリワード付与(Yes)が指定されていない場合には、前述したように図21に示すエラーメッセージを表示する。
 24.ダイレクトメッセージリワード機能
 また、この変形例のインターフェース900’(図20)では、ダイレクトメッセージリワード有無の選択921付与(Yes)若しくは非付与(No)の選択と指定が可能になっている。リワード提供オプション制御モジュール125はコンテンツ提供者が、チップ受取有無の選択902を許可(Yes)に指定した場合のみ、このダイレクトメッセージリワード有無の選択921をアクティブに表示し、その選択と指定を可能にし、広告収益有無の選択906は強制的に否(No)に指定されると共に選択できないようにインアクティブに設定される。また、チップ受取有無の選択902を否(No)に指定した場合には、リワード提供オプション制御モジュール125はダイレクトメッセージリワード有無の選択921を強制的に非付与(No)に指定すると共に選択できないようにインアクティブにし、広告収益有無の選択906は可(Yes)に指定される。
 このダイレクトリワードメッセージ機能を奏するため、この変形例のチップ支払いモジュール123は、図25に示すように、図2に示した各モジュール200~206に加えてダイレクトメッセージリワードモジュール207を有する。
 以下、このダイレクトメッセージリワードモジュール207を含む上記チップ支払いモジュール123によるダイレクトメッセージリワード有無の選択921の設定と動作を、図22~図25を参照にしてさらに詳しく説明する。
 前述したように、コンテンツ提供者が自己の端末140上で、ビデオ「Upload」ボタン401をクリックし(図22のステップ701A)、ログインしユーザーID160を特定する(ステップ702A)。ユーザーインターフェース900を表示し、アップロードするビデオデータを901で指定する(ステップ703A)。コンテンツ提供者がチップ受取有無の選択902を許可(Yes)に指定し(ステップ703A、704A、705A)、ダイレクトメッセージリワード有無の選択921を付与(Yes)に指定し(ステップ707A)、コンテンツ提供者のオプション選択を待ち(ステップ708A)、Submit Nowボタン918が押されると(ステップ709A)、リワード提供オプション制御モジュール125はダイレクトメッセージリワード有無の選択921付与(Yes)と、ビデオダウンロードリワード有無の選択904、ビデオ音声ダウンロードリワード有無の選択905、エクストラリワード有無の選択907のいずれかのリワードが付与(Yes)に指定され、2つ以上(複数)のリワード付与(Yes)が指定され設定されていることを確認する(ステップ710A)。そして、2つ以上のリワードが指定されていない場合には、前述したように図21に示すエラーメッセージを表示する(ステップ712A)。
 一方、ダイレクトメッセージリワード有無の選択921付与(Yes)を含むリワードが2つ以上(複数)指定され設定されている場合、リワード提供オプション制御モジュール125はそれを検出し、ビデオ取り込みモジュール121へアップロード許可を伝達し、ビデオ取り込みモジュール121は上記901で指定されたビデオデータを取り込み、ダイレクトメッセージリワード付与(Yes)指定と共にビデオデータベース130へ格納し、ユーザーデータベース131の記録が更新されると共に保存される(ステップ711A)。
 次にリワード提供オプション制御モジュール125は、チップ受取有無の選択902を許可(Yes)とダイレクトメッセージリワード有無の選択921付与(Yes)に指定され設定されていることを検出し、ダイレクトメッセージリワードモジュール207へ伝達し作動し、ダイレクトメッセージリワードモジュール207は、図23に示すように、ビデオ視聴者である視聴者端末141上に表示するダイレクトメッセージリワードインターフェース811、811Aを生成し、ダイレクトメッセージID(識別子)を割り当て、ビデオID、ユーザーID160とマッピングし、オプション設定と共にビデオデータベース130に格納し、ユーザーデータベース131を更新して保存する。
 そして、ダイレクトメッセージリワードモジュール207はリワード提供オプション制御モジュール125へ当該ダイレクトメッセージリワードインターフェース811、811Aが生成された完了信号を送り、リワード提供オプション制御モジュール125はチップ支払いボタン/リンク表示モジュール200へ伝達し、ユーザーインターフェースに当該ビデオのチップ支払いボタン400を生成する(図23)。
 図23に示すように、上記チップ支払いボタン400には、リワード表示(REWARDS)800とダイレクトメッセージリワード表示805が表示されている。そして、このチップ支払いボタン400を押すとチップ支払い詳細確認画面404(図23)が表示され、この画面内にリワード詳細インターフェース806が表示され、この中にダイレクトメッセージリワードインターフェース811、811Aが表示される。
 これにより、視聴者は端末141上で、チップ支払い前に当該ビデオがダイレクトメッセージリワード付きであることが確認可能になる。
 前記ステップ710Aで、コンテンツ提供者がダイレクトメッセージリワード有無の選択921付与(Yes)に指定し、ビデオダウンロードリワード有無の選択904非付与(No)、ビデオ音声ダウンロードリワード有無の選択905非付与(No)、エクストラリワード有無の選択907非付与(No)に指定し設定されている場合、リワード提供オプション制御モジュール125はダイレクトメッセージリワード有無の選択921付与(Yes)1つ(単数)のみ、リワード指定され設定されていることを検出し、ビデオ取り込みモジュール121へアップロード許可を伝達せず、ビデオ取り込みモジュール121は作動せず、上記901で指定されたビデオデータとダイレクトメッセージリワード設定をアップロードすることが不可能になり、ダイレクトメッセージリワードモジュール207も作動しない。
 また、2つ以上(複数)のリワード付与(Yes)を指定し設定され、ダイレクトメッセージリワード有無の選択921を非付与(No)に指定し、その設定が保存された場合(ステップ711A)、リワード提供オプション制御モジュール125はそれを検出し制御し、図23のユーザーインターフェースに当該ビデオのチップ支払いボタン400にダイレクトメッセージリワード表示805がされず、チップ支払い詳細画面404(図23)にも、ダイレクトメッセージリワードインターフェース811、811Aが表示されない。これにより、視聴者はチップ支払い前に当該ビデオにダイレクトメッセージリワードが付与されていないことが確認可能になる。
 25.ダイレクトメッセージの入力と送信
 図24はチップ支払いと連動する、ダイレクトメッセージリワードの入力と送信を示したフローチャートである。視聴者は視聴者端末141から図23のリワード表示(REWARDS)800とダイレクトメッセージリワード表示805が表示されている、チップ支払いボタン400をクリックすると(ステップ2401)、チップ支払い詳細画面404が表示され、ダイレクトメッセージリワードインターフェース811、811A(図23)が表示される(ステップ2402)。
 視聴者は視聴者端末141に表示されたダイレクトメッセージリワードインターフェース811(図23)を確認し、811Aにメッセージを入力する。メッセージの入力が完了し、チップ支払い確認ボタン405をクリックし、チップの支払いを完了すると、チップ支払い処理モジュール201からチップ支払い完了信号を受けたリワード提供オプション制御モジュール125が作動し、ダイレクトメッセージリワードインターフェース811Aに入力されたメッセージを確認する(ステップ2403)。
 ダイレクトメッセージリワードインターフェース811Aにメッセージが入力されている場合、リワード提供オプション制御モジュール125はダイレクトメッセージリワードモジュール207へ要求信号を送り、ダイレクトメッセージリワードモジュール207が作動し(ステップ2404)、入力されたメッセージにダイレクトメッセージにID(識別子)を割り当て、ビデオID、ユーザーID160、チップ支払いIDをマッピングし(ステップ2405)、各当該コンテンツ提供者と視聴者のユーザーデータベース131へ格納し更新する(ステップ2406)。
 次にダイレクトメッセージリワードモジュール207はチップ支払い完了画面406にダイレクトメッセージ送信完了表示812を生成し(図23)、視聴者端末141上に表示する(ステップ2407)。
 ダイレクトメッセージが送られた受信者である、当該コンテンツ提供者はユーザーアカウントページ(図示せず)にログインし、チップ受取明細ボタン(図示せず)からユーザーインターフェース1800にアクセスし、ビデオ毎に設置されているチップ受け取り詳細ボタン1801から当該視聴者が送信したダイレクトメッセージをビデオ毎に確認可能である。
 また、ダイレクトメッセージを送信した当該視聴者はユーザーアカウントページ(図示せず)にログインし、チップ支払い明細ボタン(図示せず)からユーザーインターフェース1900にアクセスし、ビデオ毎に設置されているチップ支払い詳細ボタン1901から当該視聴者が送信したダイレクトメッセージをビデオ毎に確認可能である。
 ステップ2403で、視聴者が視聴者端末141に表示されたダイレクトメッセージリワードインターフェース811Aにメッセージを入力せず、チップ支払い確認ボタン405をクリックしチップの支払いが完了した場合、リワード提供オプション制御モジュール125はメッセージ未入力を検出し、ダイレクトメッセージリワードモジュール207へ要求信号を送らず、ダイレクトメッセージリワードモジュール207は作動しない。
 コンテンツ提供者は端末140からビデオをアップロードした後も、ユーザーアカウントページ(図示せず)にログインし、Manage Videosボタン(図示せず)からユーザーインターフェース1500にアクセスし、ビデオ毎に設置されている1501からユーザーインターフェース900にアクセスし、チップ受取有無の選択902、チップカウント表示有無の選択903、ビデオダウンロードリワード有無の選択904、ビデオ音声ダウンロードリワード有無の選択905、広告収益有無の選択906、エクストラリワード有無の選択907、ダイレクトメッセージリワード有無の選択921、リワード最低チップ金額有無の選択916の確認と設定の変更が可能である。しかし、リワードを1つのみに設定する変更は不可能である。2つ以上(複数)のリワード付与(Yes)が指定されていない場合には、前述したように図21に示すエラーメッセージを表示する。
 26.リワード最低チップ金額とデフォルトリワード制御
 この変形例においては、リワード設定の際もしくは変更の際に、リワードが2つ以上設定されているかに基づき、リワードが2以上設定されていない場合にはエラーを返してリワード設定不能もしくは変更不能とした(図22のステップ712A)。
 したがって、リワードが1つのみ設定されているというケースが存在しないで、全ての場合において、リワード最低チップ金額が設定されているかのチェックがなされることになる。
 したがって、第1の実施形態においては、図14のフローチャートでリワードを2以上付与しているかの判断する工程(ステップ1403)があったが、この工程はなくても良い。
 また、この変形例では、図23に示すように、ユーザーが入力したチップ金額がリワード最低チップ金額以下である場合にはそのことを判断して、チップ支払い詳細確認画面404上にその旨のメッセージ、リワード最低チップ支払い額詳細810を表示し、チップ金額の修正を促すようにすることができる。そして、修正がなされない場合、チップ支払い確認ボタン405を押すことができないように制御することが可能である。
 このような構成であれば、ユーザーがチップ金額を入力する段階でリワード最低チップ金額以上の金額が入力されていることになるので、図14に示すステップ1404~1406、1412~1414は不要となる。
 また、上記実施形態では、リワード最低チップ金額はコンテンツ提供者であるユーザーがビデオ毎に設定しているが、ユーザーもしくはビデオホスティングウェブサイト100の運営者が全てのコンテンツ共通のデフォルトリワード最低チップ金額を設定することも可能である。この場合、予めリワード最低チップ金額有無の選択916有り(Yes)を指定し設定し、最低チップ通貨選択・金額入力ボックス917の通貨を指定し金額を設定し、このデフォルト設定をリワード提供オプション制御モジュール125が制御する。この場合も前述同様にユーザーが入力したチップ金額がリワード最低チップ金額以下である場合にはそのことをリワード提供オプション制御モジュール125が判断し制御し、チップ支払い詳細確認画面404上(図23)にその旨のメッセージ、リワード最低チップ支払い額詳細810(図23)を表示し、チップ金額の修正を促すようにすることができる。そして、修正がなされない場合、チップ支払い確認ボタン405をアクティブにせず、押すことができないように制御することが可能である。
 例えば、前項「21.運営者によるデフォルト設定」でも説明したが、チップ文化が定着しているアメリカ合衆国では一般的に「USD1.00」に満たないチップを支払うことは現実的に考えられず、言い換えればUSD1.00に満たないチップを支払う意味は、相手を侮辱する行為にあたる可能性がある。この侮辱行為を未然に防ぐため、ビデオホスティングウェブサイト100の運営者はリワード提供オプション制御モジュール125にリワード最低チップ金額有無の選択916有り(Yes)、最低チップ通貨選択・金額入力ボックス917に「USD1.00」を予めビデオホスティングウェブサイト100単位で設定し、ユーザーが入力したチップ金額が「USD1.00」未満の場合、リワード最低チップ支払い額詳細810を表示し(図23)、「USD1.00以上」のチップ金額の修正を促すようにすることができる。そして、修正がなされない場合、チップ支払い確認ボタン405をアクティブにせず、押すことができないようにリワード提供オプション制御モジュール125が制御する。これにより、コンテンツ提供者が受ける可能性がある、侮辱行為を未然に防ぐことが可能になる。この場合、リワード最低チップ金額有無の選択916、最低チップ通貨選択・金額入力ボックス917のユーザーインターフェースセクションを不要とすることが可能である。
 これと同様にコンテンツ提供者がアップロードするビデオに対して、チップ受取有無の選択902許可(Yes)に伴う、2つ以上(複数)のリワード(特典)付与が必須になっており、上記実施形態ではコンテンツ提供者であるユーザーがビデオ毎に指定し設定しているが、ユーザーもしくはビデオホスティングウェブサイト100の運営者が全てのコンテンツ共通の2つ以上(複数)のリワード付与(Yes)を指定しデフォルト設定することも可能である。この場合、当該ユーザーもしくはビデオホスティングウェブサイト100の運営者はビデオダウンロードリワード有無の選択904、ビデオ音声ダウンロードリワード有無の選択905、エクストラリワード有無の選択907、ダイレクトメッセージリワード有無の選択921から2つ以上(複数)のリワード付与(Yes)を指定しデフォルト設定し、このデフォルト設定をリワード提供オプション制御モジュール125が制御する。なお、エクストラリワード有無の選択907は2つ以上(複数)設定が可能なため、エクストラリワード有無の選択907のみ2つ以上(複数)のデフォルト設定でも構わない。この場合、デフォルト設定されたリワード:チップ受取有無の選択902、ビデオダウンロードリワード有無の選択904、ビデオ音声ダウンロードリワード有無の選択905、エクストラリワード有無の選択907、ダイレクトメッセージリワード有無の選択921のユーザーインターフェースセクションを不要とすることが可能である。
 27.その他
 上記は説明を明確にするために、コンテンツ提供者、視聴者のみのサービスとして明記している部分があるが、ユーザーID160を保持している、全てのユーザーへのサービスが可能である。
 本発明のビデオホスティングウェブサイト100はビデオ共有サイトであるが、写真共有サイト、SNS、ブログなど、他のウェブサイトサービスへも、本発明の一部の機能(チップ支払い及びリワード機能など)の転用が可能である。
 なお、この発明は上記一実施例に限定されるものではなく、発明の要旨を変更しない範囲で種々変形可能である。
 100…ビデオホスティングウェブサイト
 110…フロントエンドサーバー
 120…ビデオ提供モジュール
 121…ビデオ取り込みモジュール
 122…ビデオ分析モジュール
 123…チップ支払いモジュール
 124…広告表示モジュール
 125…リワード提供オプション制御モジュール
 130…ビデオデータベース
 131…ユーザーデータベース
 132…ビデオ音声データベース
 133…ビデオ分析データベース
 134…保留ビデオデータベース
 135…エクストラリワードデータベース
 136…リワード最低チップ金額データベース
 140…コンテンツ提供者端末
 141…視聴者端末
 150…ネットワーク
 160…ユーザーID
 170…ブラウザ
 200…チップ支払いボタン/リンク表示モジュール
 201…チップ支払い処理モジュール
 202…ビデオダウンロードボタン/リンク表示モジュール
 203…ビデオ音声モジュール
 204…エクストラリワードモジュール
 205…リワード最低チップ金額モジュール
 206…チップ収益モジュール
 207…ダイレクトメッセージリワードモジュール
 400…チップ支払ボタン
 404…チップ支払い詳細確認画面
 405…チップ支払い確認ボタン
 406…チップ支払い完了画面
 800…リワード表示
 801…ビデオダウンロードリワード表示
 802…ビデオ音声ダウンロードリワード表示
 803…エクストラリワード表示
 804…リワード最低チップ支払い額表示
 805…ダイレクトメッセージリワード表示
 806…リワード詳細インターフェース
 811…ダイレクトメッセージリワードインターフェース
 807…ビデオダウンロードリワード詳細
 808…ビデオ音声ダウンロードリワード詳細
 809…エクストラリワード詳細
 810…リワード最低チップ支払い額詳細
 900…ユーザーインターフェース
 901…ユーザーインターフェース
 902…チップ受取有無の選択
 904…ビデオダウンロードリワード有無の選択
 905…ビデオ音声ダウンロードリワード有無の選択
 907…エクストラリワード有無の選択
 909…ダウンロードタイプ
 910…サイト内ページ表示タイプ
 911…外部ページリンクタイプ
 912…ユーザーインターフェース
 913…URL入力ボックス
 914…リワード名称
 915…リワード説明
 916…選択
 916…リワード最低チップ金額有無の選択
 917…最低チップ通貨選択・金額入力ボックス
 918…ボタン
 919…エクストラリワード追加ボタン
 920…追加エクストラリワードインターフェース
 921…ダイレクトメッセージリワード有無の選択
 1000…リワード提供ユーザーインターフェース
 1001…ビデオダウンロードボタン
 1002…ビデオ音声ダウンロードボタン
 1003…エクストラリワード提供ボタン
 1500…ユーザーインターフェース
 1800、1801…チップ受取りユーザーインターフェース
 1900、1901…ユーザーインターフェース

Claims (16)

  1. コンテンツ利用者であるユーザーに対して無料でビデオストリーミング再生を提供するシステムであり、
     上記無料のビデオストリーミング再生を妨げることなく、このストリーミング再生動作に従って作動するチップ支払いモジュールと、
     コンテンツ提供者であるユーザーが前記チップ支払いに対して付与するリワードを設定するリワードオプション制御モジュールと、
     前記リワード付与を可能とするための最低チップ支払い金額を任意の額に設定するための最低チップ金額設定モジュールと、
     を有し、
     前記支払い処理モジュールは、前記2以上のリワードの提供が許可されている場合、コンテンツ利用者によるチップ金額が最低チップ金額以上であるかを検証し、その検証結果に基づいてチップの支払いとリワードの付与を処理するものである
     ことを特徴とするビデオストリーミング再生システム。
  2. 請求項1記載のストリーミング再生システムにおいて、
     前記リワード提供オプション制御モジュールは、前記チップ支払いに対して付与するリワードを設定するためのインターフェースを提供するものである
     ことを特徴とする請求項1のビデオストリーミング再生システム。
  3. 請求項1記載のストリーミング再生システムにおいて、
     前記2以上のリワードは、前記ストリーミング再生するビデオ以外の、前記コンテンツ提供者であるユーザーがアップロードもしくは入力した情報を少なくとも含むものである
     ことを特徴とするビデオストリーミング再生システム。
  4. 請求項1記載のストリーミング再生システムにおいて、
     前記2以上のリワードは、前記コンテンツ提供者であるユーザーがアップロードもしくは入力した情報以外の、このシステムが提供する情報を少なくとも含むものである
     ことを特徴とするビデオストリーミング再生システム。
  5. 請求項4記載のストリーミング再生システムにおいて、
     前記リワードは、このシステムが前記ストリーミング再生するビデオを処理することによって生成した情報を少なくとも含むものである
     ことを特徴とするビデオストリーミング再生システム。
  6. 請求項4記載のシステムにおいて
     前記リワードは、前記ストリーミング再生するビデオのダウンロードを少なくとも含むものである
     ことを特徴とするビデオストリーミング再生システム。
  7. 請求項4記載のシステムにおいて
     前記リワードは、前記ストリーミング再生するビデオの音声ファイルのダウンロードを少なくとも含むものである。
     ことを特徴とするビデオストリーミング再生システム。
  8. 請求項7記載のシステムにおいて、
     さらに、
     前記コンテンツ提供者としてのユーザーがアップロードしたビデオから音声を抽出することで音声ファイルを生成するコンテンツ変換モジュールを有するものである
     ことを特徴とするシステム。
  9. 請求項4記載のシステムにおいて
     前記リワードは、前記ビデオ提供者宛のダイレクトメッセージングを少なくとも含むものである
     ことを特徴とするビデオストリーミング再生システム。
  10. 請求項1記載のシステムにおいて
     前記最低チップ金額は、
     ストリーミングするビデオ毎ではなく、少なくとも2以上のビデオについて共通の金額を設定できるように構成されている
     ことを特徴とするシステム。
  11. 請求項1記載のシステムにおいて
     前記最低チップ金額は、
     ストリーミングするビデオ毎に設定できるように構成されている
     ことを特徴とするシステム。
  12. 請求項1記載のシステムにおいて
     前記最低チップ金額は、
     付与するリワードの種類毎に設定できるように構成されている
     ことを特徴とするシステム。
  13. 請求項1記載のシステムにおいて
     前記最低チップ金額は、
     システムがデフォルトの金額として設定できるように構成されている
     ことを特徴とするシステム。
  14. 請求項1記載のシステムにおいて
     前記チップ支払い処理モジュールは、付与されるリワードの詳細情報をユーザーに表示するものであると共に、
     選択的に、当該リワードを付与するための最低チップ金額を表示するものである
     ことを特徴とするシステム。
  15. 請求項1記載のシステムにおいて、
     上記チップ支払いモジュールに加え、上記ビデオ再生モジュールのビデオ再生動作と連動して上記ビデオ再生前及び/若しくは再生中に上記ユーザーインターフェース上に所定の広告を表示する広告表示モジュールを有し、
     このシステムは、デフォルト若しくは前記コンテンツ提供者の設定に応じ、上記チップ支払いモジュールを起動するか上記広告表示モジュールを起動するかを決定するものである
     ことを特徴とするシステム。
  16. 請求項15記載のシステムにおいて、
     上記チップ支払いモジュールを起動するか上記広告表示モジュールを起動するか択一的に決定するものである
     ことを特徴とするシステム。
PCT/JP2020/027008 2019-12-10 2020-07-10 ビデオストリーミング再生システム WO2021117280A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US17/783,628 US20230269434A1 (en) 2019-12-10 2020-07-10 Video streaming playback system and method
JP2021563742A JPWO2021117280A1 (ja) 2019-12-10 2020-07-10

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2019/048260 WO2021117126A1 (ja) 2019-12-10 2019-12-10 ビデオストリーミング再生システム及び方法
JPPCT/JP2019/048260 2019-12-10

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2021117280A1 true WO2021117280A1 (ja) 2021-06-17

Family

ID=71663993

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2019/048260 WO2021117126A1 (ja) 2019-12-10 2019-12-10 ビデオストリーミング再生システム及び方法
PCT/JP2020/027008 WO2021117280A1 (ja) 2019-12-10 2020-07-10 ビデオストリーミング再生システム

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2019/048260 WO2021117126A1 (ja) 2019-12-10 2019-12-10 ビデオストリーミング再生システム及び方法

Country Status (3)

Country Link
US (3) US11109107B2 (ja)
JP (2) JP6727640B1 (ja)
WO (2) WO2021117126A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111107421B (zh) * 2019-12-31 2022-04-01 北京达佳互联信息技术有限公司 视频处理方法、装置、终端设备及存储介质

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002027591A1 (fr) * 2000-09-29 2002-04-04 Sony Corporation Systeme d"agent, procede de vente d"un agent, dispositif fournissant des informations et support de donnees
JP2003209880A (ja) * 2002-01-09 2003-07-25 Sony Corp 情報配信システム、情報配信装置、情報配信方法、情報配信プログラム及び情報配信プログラム格納媒体
JP2007515838A (ja) * 2003-12-22 2007-06-14 松下電器産業株式会社 受信装置
JP2018207288A (ja) * 2017-06-02 2018-12-27 日本放送協会 再配信システム、再配信方法、およびプログラム
WO2019083018A2 (ja) * 2017-10-27 2019-05-02 哲朗 清岡 ビデオストリーミング再生システム及び方法

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU3349500A (en) 1999-01-22 2000-08-07 Tuneto.Com, Inc. Digital audio and video playback with performance complement testing
DE60023575T2 (de) 1999-02-26 2006-07-13 Canon K.K. Bildanzeigesteuersystem und -verfahren
WO2001075714A1 (fr) * 2000-03-30 2001-10-11 Sony Corporation Systeme de traitement de dons
JP2001344530A (ja) * 2000-03-30 2001-12-14 Sony Corp 寄付処理装置、寄付処理方法、寄付受付装置、寄付受付方法、プログラム格納媒体及び寄付処理システム
JP4576686B2 (ja) 2000-09-20 2010-11-10 ソニー株式会社 広告付動画の配信装置及び方法
US20030149618A1 (en) 2002-02-01 2003-08-07 Microsoft Corporation Flexible dynamic advertising
AU2003291460A1 (en) * 2002-11-06 2004-06-03 Digital Interactive Entertainment, L.L.C. Activation and personalization of downloadable content
WO2006129496A1 (ja) * 2005-06-01 2006-12-07 Pioneer Corporation 映像配信装置、映像配信方法、映像配信プログラム、および記録媒体
US7603360B2 (en) 2005-09-14 2009-10-13 Jumptap, Inc. Location influenced search results
US20070156594A1 (en) * 2006-01-03 2007-07-05 Mcgucken Elliot System and method for allowing creators, artsists, and owners to protect and profit from content
US8438646B2 (en) 2006-04-28 2013-05-07 Disney Enterprises, Inc. System and/or method for distributing media content
US20090271283A1 (en) 2008-02-13 2009-10-29 Catholic Content, Llc Network Media Distribution
CN101593385A (zh) 2008-05-30 2009-12-02 陈国全 自助式数码服务及交互式视频广告网络系统
WO2010008904A2 (en) * 2008-06-24 2010-01-21 Clark Burgard User programmable internet broadcast station
US8050987B2 (en) * 2008-07-09 2011-11-01 Ebay Inc. Method and apparatus for processing on-line donations associated with media content
US20110191246A1 (en) 2010-01-29 2011-08-04 Brandstetter Jeffrey D Systems and Methods Enabling Marketing and Distribution of Media Content by Content Creators and Content Providers
JP2012120098A (ja) 2010-12-03 2012-06-21 Linkt Co Ltd 情報提供システム
US20120254925A1 (en) 2011-04-01 2012-10-04 VideoGenie, Inc. Computer systems and methods for video capturing, managing, and/or sharing
US9218413B2 (en) * 2011-06-13 2015-12-22 Opus Deli, Inc. Venue-related multi-media management, streaming, online ticketing, and electronic commerce techniques implemented via computer networks and mobile devices
US9349108B2 (en) * 2011-06-13 2016-05-24 Opus Deli, Inc. Automated, conditional event ticketing and reservation techniques implemented over a computer network
US20130253993A1 (en) * 2012-03-22 2013-09-26 Yahoo! Inc. Systems and methods for micro-payments and donations
US8756110B2 (en) * 2012-07-25 2014-06-17 Traina Interactive Corp. Methods of processing information and transactions involving digital content and/or experiences associated with celebrities and networked users
US20160343031A1 (en) * 2014-05-30 2016-11-24 Ilya Kandibur Search application with donation mechanism
US10185968B2 (en) * 2014-07-01 2019-01-22 Vincent Brown Mi2Cent live video streaming PPV striker vs. puncher combat sports betting app methodology platform
SG10201507982SA (en) * 2015-09-25 2017-04-27 Mastercard Asia Pacific Pte Ltd Method for transmitting data indicative of selected value added services from an offer distribution server to a mobile terminal
JP7054102B2 (ja) * 2016-06-15 2022-04-13 芳光 鍵和田 自動販売装置
US20180054401A1 (en) * 2016-08-16 2018-02-22 Canoe Ventures, Llc User equipment messaging in a content on demand network
JP6157711B1 (ja) 2016-12-05 2017-07-05 株式会社リクポ コンテンツ提供装置、方法およびプログラム
US10951952B2 (en) * 2017-10-27 2021-03-16 Tetsuro KIYOOKA Video streaming playback system and method

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002027591A1 (fr) * 2000-09-29 2002-04-04 Sony Corporation Systeme d"agent, procede de vente d"un agent, dispositif fournissant des informations et support de donnees
JP2003209880A (ja) * 2002-01-09 2003-07-25 Sony Corp 情報配信システム、情報配信装置、情報配信方法、情報配信プログラム及び情報配信プログラム格納媒体
JP2007515838A (ja) * 2003-12-22 2007-06-14 松下電器産業株式会社 受信装置
JP2018207288A (ja) * 2017-06-02 2018-12-27 日本放送協会 再配信システム、再配信方法、およびプログラム
WO2019083018A2 (ja) * 2017-10-27 2019-05-02 哲朗 清岡 ビデオストリーミング再生システム及び方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
TAKAHASHI FUMITADA: "Cheap HD video equipment opens up a new form of broadcasting", NIKKEI ELECTRONICS, vol. 1095, 12 November 2012 (2012-11-12), pages 69 - 75 *

Also Published As

Publication number Publication date
WO2021117126A1 (ja) 2021-06-17
JP6727640B1 (ja) 2020-07-22
US20230269434A1 (en) 2023-08-24
US11109107B2 (en) 2021-08-31
JPWO2021117280A1 (ja) 2021-06-17
US20220078521A1 (en) 2022-03-10
JPWO2021117126A1 (ja) 2021-12-09
US20210176532A1 (en) 2021-06-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6681106B1 (ja) ビデオストリーミング再生システム及び方法
US11445260B2 (en) Video streaming playback system and method
US20220027925A1 (en) Systems and Methods for Dynamic Management of Geo-Fenced and Geo-Targeted Media Content and Content Alternatives in Content Management Systems
US20070038567A1 (en) Distribution of content
US20120029986A1 (en) System and method for improving e-commerce
US20180211342A1 (en) Control of content distribution
WO2007021974A2 (en) Distribution of content
US8818859B1 (en) System and method of managing advertisements and payment of content
WO2021117280A1 (ja) ビデオストリーミング再生システム
US20140214507A1 (en) Referral affiliate buyout system and method
KR102260176B1 (ko) 콘텐츠의 광고 성과에 따른 인센티브 제공 시스템 및 그 방법
US20190244255A1 (en) Methods for delivering content using an on-demand access platform
WO2022221744A2 (en) Systems and methods for an integrated video content discovery, selling, and buying platform

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 20899217

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

DPE1 Request for preliminary examination filed after expiration of 19th month from priority date (pct application filed from 20040101)
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2021563742

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

32PN Ep: public notification in the ep bulletin as address of the adressee cannot be established

Free format text: NOTING OF LOSS OF RIGHTS PURSUANT TO RULE 112(1) EPC (EPO FORM 1205A DATED 11/10/2022)

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 20899217

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1