WO2021117214A1 - 自動運転及び運転支援システム、自動運転支援装置、自動運転車両、自動運転及び運転支援方法、自動運転支援方法、自動運転方法、自動運転支援プログラム、及び自動運転プログラム - Google Patents

自動運転及び運転支援システム、自動運転支援装置、自動運転車両、自動運転及び運転支援方法、自動運転支援方法、自動運転方法、自動運転支援プログラム、及び自動運転プログラム Download PDF

Info

Publication number
WO2021117214A1
WO2021117214A1 PCT/JP2019/048881 JP2019048881W WO2021117214A1 WO 2021117214 A1 WO2021117214 A1 WO 2021117214A1 JP 2019048881 W JP2019048881 W JP 2019048881W WO 2021117214 A1 WO2021117214 A1 WO 2021117214A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
target
vehicle
track
automatic driving
lane
Prior art date
Application number
PCT/JP2019/048881
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
西脇 剛史
佑太 和田
伊藤 益夫
Original Assignee
三菱電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機株式会社 filed Critical 三菱電機株式会社
Priority to EP19956002.0A priority Critical patent/EP4075406A4/en
Priority to CN201980102751.5A priority patent/CN114830203A/zh
Priority to PCT/JP2019/048881 priority patent/WO2021117214A1/ja
Priority to US17/763,952 priority patent/US20220371615A1/en
Priority to JP2021563559A priority patent/JP7214011B2/ja
Publication of WO2021117214A1 publication Critical patent/WO2021117214A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/01Detecting movement of traffic to be counted or controlled
    • G08G1/0104Measuring and analyzing of parameters relative to traffic conditions
    • G08G1/0108Measuring and analyzing of parameters relative to traffic conditions based on the source of data
    • G08G1/0112Measuring and analyzing of parameters relative to traffic conditions based on the source of data from the vehicle, e.g. floating car data [FCD]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W60/00Drive control systems specially adapted for autonomous road vehicles
    • B60W60/001Planning or execution of driving tasks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/18Propelling the vehicle
    • B60W30/18009Propelling the vehicle related to particular drive situations
    • B60W30/18163Lane change; Overtaking manoeuvres
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/01Detecting movement of traffic to be counted or controlled
    • G08G1/0104Measuring and analyzing of parameters relative to traffic conditions
    • G08G1/0125Traffic data processing
    • G08G1/0129Traffic data processing for creating historical data or processing based on historical data
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • G08G1/0962Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages
    • G08G1/0968Systems involving transmission of navigation instructions to the vehicle
    • G08G1/096805Systems involving transmission of navigation instructions to the vehicle where the transmitted instructions are used to compute a route
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/16Anti-collision systems
    • G08G1/161Decentralised systems, e.g. inter-vehicle communication
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/16Anti-collision systems
    • G08G1/167Driving aids for lane monitoring, lane changing, e.g. blind spot detection
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16YINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY SPECIALLY ADAPTED FOR THE INTERNET OF THINGS [IoT]
    • G16Y10/00Economic sectors
    • G16Y10/40Transportation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2552/00Input parameters relating to infrastructure
    • B60W2552/10Number of lanes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2556/00Input parameters relating to data
    • B60W2556/45External transmission of data to or from the vehicle
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/30Services specially adapted for particular environments, situations or purposes
    • H04W4/40Services specially adapted for particular environments, situations or purposes for vehicles, e.g. vehicle-to-pedestrians [V2P]
    • H04W4/46Services specially adapted for particular environments, situations or purposes for vehicles, e.g. vehicle-to-pedestrians [V2P] for vehicle-to-vehicle communication [V2V]

Definitions

  • This application relates to an automatic driving and driving support system, an automatic driving support device, an automatic driving vehicle, an automatic driving and a driving support method, an automatic driving support method, an automatic driving method, an automatic driving support program, and an automatic driving program.
  • an automatic driving vehicle that assists the user in driving the vehicle by executing the driving operation of the user on the vehicle side has been proposed.
  • an autonomous vehicle for example, the current position of the vehicle, the lane in which the vehicle travels, the position of other vehicles in the vicinity, etc. are detected at any time, and the drive source, brake, etc. are used so as to travel along a preset route. Vehicle control is performed automatically.
  • the autonomous driving vehicle is configured to acquire obstacle information from the outside such as a preceding vehicle and use the acquired obstacle information to generate a target traveling track of the own vehicle. Has been done. It is possible to detect an obstacle existing at a position that cannot be grasped from the current position of the own vehicle in advance and generate a target traveling track that avoids the obstacle with a margin.
  • Patent Document 1 it is necessary for the autonomous driving vehicle to perform an operation of generating the target traveling track of the own vehicle by itself using the information of the obstacle acquired from the outside.
  • the calculation for generating the target traveling track requires repeated geometric calculations, which imposes a heavy calculation load.
  • the calculation load of the target travel track increases as the number of obstacle information acquired from the outside increases. Therefore, it is necessary to provide an arithmetic processing unit having a high processing capacity assuming the maximum number of obstacle information, which causes a problem of increasing the cost of the autonomous driving vehicle.
  • the autonomous driving vehicle can generate a target traveling track suitable for the road condition in front of the autonomous driving vehicle while suppressing an increase in the arithmetic processing load of the autonomous driving vehicle.
  • the purpose is to provide support systems, autonomous driving support devices, autonomous driving vehicles, and the like.
  • the automatic driving and driving support system is an automatic driving and driving support system including a plurality of automatic driving vehicles that perform automatic driving and an automatic driving support device that supports the automatic driving of the plurality of the automatic driving vehicles.
  • the self-driving vehicle A planned route generation unit that generates a planned travel route from the current point to the target point and transmits the generated planned travel route to the automatic driving support device. It is provided with a target trajectory generating unit that generates a target traveling track for following the own vehicle and transmits the generated target traveling track to the automatic driving support device.
  • the automatic driving support device is A planned route acquisition unit that acquires the planned travel route from the autonomous driving vehicle, and A target track acquisition unit that acquires the target travel track from the autonomous vehicle, and a target track acquisition unit.
  • the support target vehicle which is an automatic driving vehicle set as the target for supporting automatic driving, or from the preceding vehicle traveling in the same lane as the current travel lane of the support target vehicle.
  • the preceding vehicle track transmitting unit for transmitting the acquired target traveling track to the support target vehicle is provided.
  • the target track generating unit generates the target traveling track of the own vehicle based on the acquired target traveling track of the preceding vehicle. Is what you do.
  • the automatic driving support device is The planned route acquisition unit that acquires the planned travel route from the autonomous driving vehicle, A target track acquisition unit that acquires the target travel track from an autonomous vehicle, From the lane of the planned travel route acquired from the support target vehicle, which is an automatic driving vehicle set as the target for supporting automatic driving, or from the preceding vehicle traveling in the same lane as the current travel lane of the support target vehicle.
  • the target traveling track is acquired, the acquired target traveling track of the preceding vehicle is transmitted to the support target vehicle, and the target of the own vehicle is transmitted to the support target vehicle based on the target traveling track of the preceding vehicle. It is equipped with a preceding vehicle track transmission unit that generates a traveling track.
  • the autonomous driving vehicle is A planned route generator that generates a planned travel route from the current point to the target point and transmits the generated planned travel route to the automatic driving support device.
  • a target track generating unit that generates a target running track for following the own vehicle and transmits the generated target running track to the automatic driving support device.
  • the target traveling track of the preceding vehicle is transmitted to the automatic driving vehicle, and the own vehicle is based on the target traveling track of the preceding vehicle. Since the target driving track can be generated, the self-driving vehicle can be provided with a target driving track suitable for the road conditions ahead, which cannot be detected by the autonomous driving vehicle, while suppressing an increase in the processing load of the arithmetic processing device of the autonomous driving vehicle. Can be generated.
  • FIG. 5 is a schematic overall configuration diagram of an automatic driving and driving support system according to the first embodiment. It is a schematic block diagram of the automatic operation apparatus which concerns on Embodiment 1.
  • FIG. It is a hardware block diagram of the automatic operation control device which concerns on Embodiment 1.
  • FIG. It is a figure which shows the example of the target traveling track with the lane change which avoids an obstacle which concerns on Embodiment 1.
  • FIG. It is a figure which shows the example of the data of the target traveling track which concerns on Embodiment 1.
  • FIG. It is a flowchart explaining the generation / transmission process of the target traveling track which concerns on Embodiment 1.
  • FIG. It is a figure explaining the determination of the presence / absence of a lane change which concerns on Embodiment 1.
  • FIG. It is a schematic block diagram of the automatic driving support device which concerns on Embodiment 1.
  • FIG. It is a hardware block diagram of the automatic driving support device which concerns on Embodiment 1.
  • FIG. It is a figure explaining the expansion / contraction correction of the lane change section of the target traveling track according to the traveling speed of the support target vehicle which concerns on Embodiment 1.
  • FIG. It is a flowchart explaining the outline of the processing of the automatic driving and driving support system, the automatic driving support device, and the automatic driving vehicle which concerns on Embodiment 1.
  • FIG. It is a flowchart explaining the process of the target trajectory acquisition and memory which concerns on Embodiment 2.
  • It is a flowchart explaining the process of the preceding vehicle track transmission which concerns on Embodiment 2.
  • the automatic driving and driving support system includes a plurality of automatic driving vehicles that perform automatic driving, and an automatic driving support device 50 that supports automatic driving of the plurality of automatic driving vehicles.
  • Each self-driving vehicle is equipped with an automatic driving device 30.
  • FIG. 1 is a schematic diagram showing an automatic driving and a driving support system.
  • the automatic driving support device 50 is provided in a server connected to the network network 3.
  • the automatic driving device 30 of each automatic driving vehicle is connected to a nearby base station 4 by wireless communication.
  • a plurality of base stations 4 are dispersedly provided at each point so as to cover the road network.
  • the base station 4 is a wireless station that wirelessly communicates with an automatic driving device 30 mounted on a vehicle existing in a communication range by using a cellular wireless communication standard such as 4G or 5G, and is connected to a network network 3. Has been done. Therefore, the automatic driving device 30 and the automatic driving support device 50 of each automatic driving vehicle are communicated and connected via the base station 4 and the network network 3.
  • FIG. 1 shows two autonomous driving vehicles 11 and 12 (referred to as a first vehicle 11 and a second vehicle 12) constituting an automatic driving and driving support system.
  • first vehicle 11 is set as the support target vehicle which is the vehicle to support
  • second vehicle 12 becomes the preceding vehicle of the first vehicle 11.
  • the automatic operation device 30 includes a peripheral monitoring device 31, a position detection device 32, a wireless communication device 33, a map information database 34, an obstacle information database 35, an automatic operation control device 36, and a drive control device 37. Etc. are provided.
  • the peripheral monitoring device 31 is a device such as a camera or radar that monitors the periphery of the vehicle. As the radar, a millimeter wave radar, a laser radar, an ultrasonic radar and the like are used.
  • the position detection device 32 is a device that detects the current position of the own vehicle, and a GPS antenna or the like that receives a signal output from an artificial satellite such as GNSS (Global Navigation Satellite System) is used.
  • GNSS Global Navigation Satellite System
  • the wireless communication device 33 performs wireless communication with the base station 4 by using a cellular wireless communication standard such as 4G or 5G.
  • the map information database 34 stores road information such as road shapes, lanes, signs, and traffic lights.
  • the obstacle information database 35 stores road construction information, types of obstacles that hinder the running of vehicles such as stopped vehicles and falling objects, road positions, lanes, and the like.
  • the obstacle information database 35 stores information on obstacles distributed from a server outside the vehicle such as a road condition monitoring system and an automatic driving support device 50.
  • the map information database 34 and the obstacle information database 35 may be provided on a server outside the vehicle connected to the network network 3, and the automatic operation control device 36 wirelessly communicates necessary map information and obstacle information. It may be acquired from a server outside the vehicle via the device 33.
  • the drive control device 37 includes a power control device, a brake control device, an automatic steering control device, a light control device, and the like.
  • the power control device controls the output of a power machine such as an internal combustion engine or a motor.
  • the brake control device controls the braking operation of the electric brake device.
  • the automatic steering control device controls the electric steering device.
  • the light control device controls a direction indicator and the like.
  • the automatic driving control device 36 includes functional units such as a planned route generation unit 36a, a peripheral recognition unit 36b, a preceding vehicle track acquisition unit 36c, a target track generation unit 36d, and a vehicle control unit 36e.
  • Each of the functional units 36a to 36e of the automatic operation control device 36 is realized by a processing circuit provided in the automatic operation control device 36.
  • the automatic operation control device 36 has a processing unit 90 (computer) such as a CPU (Central Processing Unit) and a storage device 91 that exchanges data with the arithmetic processing unit 90 as a processing circuit.
  • It includes a communication device 92, a human interface device 93, and the like that communicate between the arithmetic processing unit 90 and an external device.
  • a peripheral monitoring device 31 As external devices, a peripheral monitoring device 31, a position detection device 32, a wireless communication device 33, a map information database 34, an obstacle information database 35, a drive control device 37, and the like are provided.
  • DSP Digital Signal Processor
  • ASIC Application Specific Integrated Circuit
  • IC Integrated Circuit
  • FPGA Field Programmable Gate Array
  • neurochip various logic circuits, various signal processing circuits, etc.
  • arithmetic processing unit 90 a plurality of the same type or different types may be provided, and each processing may be shared and executed.
  • a RAM RandomAccessMemory
  • ROM ReadOnlyMemory
  • EEPROM ElectricallyErasableProgrammableReadOnlyMemory
  • HDD hard disk
  • the arithmetic processing unit 90 executes software (program) stored in the storage device 91 such as a hard disk, and communicates with the storage device 91. It is realized by cooperating with the device 92 and other hardware such as an external device.
  • the setting data used by the functional units 36a to 36e and the like are stored in a storage device 91 such as a hard disk as a part of software (program).
  • a non-temporary recording medium 96 on which the automatic operation program 95 is recorded may be distributed and installed in the automatic operation control device 36 (storage device 91).
  • Scheduled route generator 36a The planned route generation unit 36a generates a planned travel route from the current point to the target point.
  • the planned route generation unit 36a generates a planned travel route based on the current position of the own vehicle obtained from the position detection device 32, the target point, the map information acquired from the map information database 34, and the road condition.
  • the automatic driving control device 36 includes a human interface device 93, and accepts the setting of the target point by the passenger.
  • the planned travel route is a longer-term travel plan than the target travel track described later.
  • the planned travel road, the planned travel lane, the target travel speed, and the like are set.
  • the planned traveling lane is set in consideration of merging or exiting at the merging point or branching point of the road, turning left or right, target traveling speed, and the like.
  • the planned travel route does not have to include the planned travel lane.
  • the scheduled route generation unit 36a transmits the generated planned travel route to the automatic driving support device 50 via the wireless communication device 33.
  • the data of the planned travel route to be transmitted includes the vehicle type information of the own vehicle.
  • the vehicle type information is "passenger car”, “large freight vehicle”, “trailer”, etc.
  • the planned route generation unit 36a transmits the current traveling information of the own vehicle (position of the own vehicle, traveling lane, traveling direction, traveling speed, etc.) to the automatic driving support device 50 via the wireless communication device 33.
  • Peripheral cognitive part 36b The peripheral recognition unit 36b recognizes the traveling situation around the own vehicle.
  • the peripheral recognition unit 36b has peripheral information acquired from the peripheral monitoring device 31, position information of the own vehicle detected by the position detection device 32, map information around the own vehicle acquired from the map information database 34, and an obstacle information database 35. Based on the obstacle information around the own vehicle obtained from, the driving condition of the surrounding vehicle such as the traveling condition of the surrounding vehicle and the condition of the traveling road is recognized.
  • the traveling state of the peripheral vehicle the position, speed, traveling direction, traveling lane, size, vehicle type, etc. of the peripheral vehicle are recognized.
  • the peripheral recognition unit 36b transmits the detected obstacle information (position, shape, lane, etc.) to the automatic driving support device 50 via the wireless communication device 33.
  • Preceding vehicle track acquisition unit 36c The preceding vehicle track acquisition unit 36c acquires the target traveling track of the preceding vehicle, which is another vehicle traveling in the same lane as the current traveling lane of the own vehicle, from the automatic driving support device 50. ..
  • Target trajectory generator 36d The target track generation unit 36d generates a target running track of the own vehicle for the following running of the own vehicle.
  • the target traveling track is a target traveling track from the present to a predetermined distance ahead or a predetermined time ahead, and is a short-distance track.
  • the target track generation unit 36d When the target track generation unit 36d acquires the target travel track of the preceding vehicle from the automatic driving support device 50 by the preceding vehicle track acquisition unit 36c, the target track generation unit 36d obtains the target travel track of the own vehicle based on the acquired target travel track of the preceding vehicle. To generate.
  • the target track generation unit 36d is necessary in consideration of the surrounding traveling conditions such as the traveling condition of the surrounding vehicle and the traveling road condition recognized by the peripheral monitoring device 31, the map information database 34, and the obstacle information database 35. If there is, the target traveling track of the preceding vehicle is corrected to generate the target traveling trajectory of the own vehicle. For example, when the target track generation unit 36d travels along the target travel track of the preceding vehicle, if there are adjacent vehicles, obstacles, etc. that are obstacles, the target track generation unit 36d makes contact with these adjacent vehicles, obstacles, etc. To avoid this, the target travel trajectory of the preceding vehicle is modified to generate the target travel trajectory of the own vehicle.
  • the target track generation unit 36d corrects the target travel track of the preceding vehicle according to the recognized road shape, lane, signal information, etc., and generates the target travel track of the own vehicle. On the other hand, the target track generation unit 36d sets the target running track of the preceding vehicle to the target running track of the own vehicle when it is not necessary to correct the target running track of the preceding vehicle.
  • the target track generation unit 36d when the target track generation unit 36d has not acquired the target travel track of the preceding vehicle from the automatic driving support device 50, the target track generation unit 36d generates the target travel track of the own vehicle based on the planned travel route.
  • the target track generation unit 36d generates a target travel track of the own vehicle according to the recognized surrounding travel conditions for traveling along the planned travel route.
  • the target track generation unit 36d detects obstacles such as a stopped vehicle, a low-speed vehicle, a pedestrian, a construction site, and a decrease in lanes in front of the traveling lane of the own vehicle by the peripheral monitoring device 31 or the obstacle information database 35. If so, determine a target lane that avoids obstacles. For example, the target track generation unit 36d determines a target travel track that accompanies a lane change in order to avoid obstacles. Further, when the peripheral monitoring device 31 recognizes a road shape different from the map information, the target track generation unit 36d determines the target traveling track according to the recognized road shape. Further, when the sign information and the signal information are recognized by the peripheral monitoring device 31, the target track generation unit 36d determines the target traveling track according to the recognized sign information and the signal information.
  • obstacles such as a stopped vehicle, a low-speed vehicle, a pedestrian, a construction site, and a decrease in lanes in front of the traveling lane of the own vehicle by the peripheral monitoring device 31 or the obstacle information database 35. If so,
  • the target track generation unit 36d determines the target travel track to travel in the same lane as the lane of the planned travel route. Even in this case, the distance between the own vehicle and the vehicle in front is maintained, and the target traveling track of the own vehicle is generated according to the sign information and the signal information recognized by the peripheral monitoring device 31.
  • FIG. 4 shows an example in which a target traveling track accompanied by a lane change is generated in order to avoid an obstacle detected in front of the traveling lane of the own vehicle when the target traveling track of the preceding vehicle has not been acquired.
  • the data of the target traveling track has coordinate data (latitude, longitude) of a plurality of reference points P1, P2, ... Set at predetermined intervals.
  • the line connecting the plurality of reference points P1, P2, ... Is the target traveling track.
  • the data of the target traveling track also has vehicle type information of the own vehicle.
  • the target track generation unit 36d transmits the generated target travel track of the own vehicle to the automatic driving support device 50 via the wireless communication device 33.
  • the data of the target traveling track to be transmitted includes the vehicle type information of the own vehicle.
  • the target track generation unit 36d transmits the generated target travel track to the automatic driving support device 50 when a specific transmission condition is satisfied.
  • the target track generation unit 36d detects an obstacle in front of the driving lane of the own vehicle by the peripheral recognition unit 36b and generates a target driving track for changing the lane to avoid the obstacle
  • the target track generation unit 36d generates a target.
  • the traveling track is transmitted to the automatic driving support device 50.
  • the target track generation unit 36d may also transmit information (position, shape, lane, etc.) of obstacles that have caused the lane change to the automatic driving support device 50.
  • the target track generation unit 36d may simply transmit the generated target travel track to the automatic driving support device 50 when the target travel track for changing lanes is generated. At this time, the target track generation unit 36d may also transmit the factor of the lane change to the automatic driving support device 50.
  • the target track generation unit 36d recognizes a road shape different from the map information by the peripheral recognition unit 36b, and when the target travel track is generated according to the recognized road shape, the generated target travel track is automatically supported. It may be transmitted to the device 50.
  • the automatic driving control device 36 When the automatic driving control device 36 generates a target traveling track different from the planned traveling route according to the recognized surrounding traveling situation, the generated target traveling track may be transmitted to the automatic driving support device 50.
  • the target track generation unit 36d may also transmit the contents of the established transmission conditions (for example, including a lane change to avoid obstacles) to the automatic driving support device 50.
  • step S01 the target track generation unit 36d generates the target travel track of the own vehicle as described above.
  • step S02 the target track generation unit 36d determines whether or not the generated target travel track of the own vehicle includes a lane change. When the lane change is not included, the target track generation unit 36d ends the process without transmitting the target travel track to the automatic driving support device 50. The target track generation unit 36d proceeds to step S03 when the lane change is included.
  • FIG. 7 An example of a method for determining whether or not a lane change is included will be described with reference to FIG. 7.
  • the lane is changed from the left lane to the right lane.
  • the center line of the left lane and the center line of the right lane are lane information acquired from the map information database 34.
  • a preset judgment distance for example, 1/4 of the lane width
  • step S03 the target track generation unit 36d determines whether or not an obstacle is detected in front of the traveling lane of the own vehicle. If the target track generation unit 36d has not detected an obstacle, the target track generation unit 36d ends the process without transmitting the target travel track to the automatic driving support device 50. When the target trajectory generation unit 36d detects an obstacle, the target trajectory generation unit 36d proceeds to step S04.
  • step S04 the target track generation unit 36d transmits the generated target travel track to the automatic driving support device 50. At this time, the vehicle type information of the own vehicle is also transmitted.
  • Vehicle control unit 36e The vehicle control unit 36e controls the vehicle so as to follow the target travel track of the own vehicle generated by the target track generation unit 36d.
  • the vehicle control unit 36e determines a target speed, a target steering angle, an operation command of a direction indicator, and the like, and each determined command value is set to a power control device, a brake control device, an automatic steering control device, and the like. It is transmitted to the drive control device 37 such as the light control device.
  • the power control device controls the output of a power unit such as an internal combustion engine or a motor so that the speed of the own vehicle follows the target speed.
  • the brake control device controls the braking operation of the electric brake device so that the speed of the own vehicle follows the target speed.
  • the automatic steering control device controls the electric steering device so that the steering angle follows the target steering angle.
  • the light control device controls the turn signal according to the operation command of the turn signal.
  • the automatic driving support device 50 includes a planned route acquisition unit 51, a target track acquisition unit 52, a preceding vehicle track transmission unit 53, a map information database 54, an obstacle information database 55, and a target travel track database 56. Etc. are provided.
  • the functions of the functional units 51 to 56 of the automatic driving support device 50 are realized by the processing circuit provided in the automatic driving support device 50.
  • the automatic operation support device 50 is connected to an arithmetic processing unit 70 (computer) such as a CPU, a storage device 71 such as a RAM, ROM, a hard disk (HDD), and a network 3 to perform data communication. It is equipped with a communication device 72 and the like.
  • a storage device 71 such as a hard disk stores programs for each function and databases 54 to 56 and the like.
  • the arithmetic processing unit 70 executes a program (software) stored in the storage device 71 and cooperates with other hardware such as the storage device 71 and the communication device 72. It will be realized.
  • a non-temporary recording medium 76 on which the automatic driving support program 75 is recorded may be distributed and installed in the automatic driving support device 50 (storage device 71).
  • the map information database 54 stores road information such as road shapes, lanes, signs, and traffic lights.
  • the obstacle information database 55 stores road construction information, types of obstacles that hinder the running of vehicles such as stopped vehicles and falling objects, road positions, lanes, and the like.
  • the obstacle information database 55 stores information on obstacles transmitted from the road condition monitoring system and each autonomous driving vehicle.
  • Scheduled route acquisition unit 51 The planned route acquisition unit 51 acquires a planned travel route from each autonomous driving vehicle.
  • the planned route acquisition unit 51 receives the planned travel route transmitted from the planned route generation unit 36a of each autonomous driving vehicle.
  • the planned route acquisition unit 51 also acquires vehicle type information and current traveling information (vehicle position, traveling lane, traveling direction, traveling speed, etc.) from each autonomous driving vehicle.
  • Target trajectory acquisition unit 52 The target track acquisition unit 52 acquires a target travel track from each autonomous driving vehicle.
  • the target track acquisition unit 52 receives the target travel track transmitted from the target track generation unit 36d of each autonomous driving vehicle.
  • the target track acquisition unit 52 also acquires vehicle type information from each autonomous driving vehicle.
  • the received target travel track and the like are stored in the target travel track database 56.
  • Preceding vehicle track transmitter 53 The preceding vehicle track transmission unit 53 precedes the lane of the planned travel route acquired from the support target vehicle, which is an automatically driving vehicle set as the target for supporting automatic driving, or the same lane as the current travel lane of the support target vehicle.
  • the target driving track is acquired from the traveling preceding vehicle, the acquired target driving track is transmitted to the support target vehicle.
  • the preceding vehicle track transmission unit 53 determines the lane of the portion of the planned travel route close to the current position of the vehicle to be supported and one or a plurality of preceding vehicles traveling in the same lane in advance, and determines each preceding vehicle. It is determined whether or not the target traveling track has been acquired from. Alternatively, has the preceding vehicle track transmission unit 53 determined a single or a plurality of preceding vehicles traveling in the same lane as the traveling lane of the current support target vehicle, and acquired the target traveling track from each of the determined preceding vehicles? Judge whether or not.
  • the preceding vehicle to be determined is a preceding vehicle located within the target distance range ahead of the current position of the support target vehicle.
  • the preceding vehicle track transmission unit 53 transmits the target traveling track of the preceding vehicle to the support target vehicle when the vehicle type of the support target vehicle and the vehicle type of the preceding vehicle match. According to this configuration, it is possible to transmit a target traveling track of an appropriate preceding vehicle of the same vehicle type that matches the vehicle type of the vehicle to be supported.
  • the preceding vehicle track transmission unit 53 calculates the target lane change distance by multiplying the traveling speed of the support target vehicle by a preset target lane change period. Then, when the target traveling track of the preceding vehicle includes a lane change, the preceding vehicle track transmitting unit 53 shifts the preceding vehicle to a traveling track that changes lanes from a point in front of the completion point of the lane change by the target lane change distance. The target lane is corrected, and the corrected target lane of the preceding vehicle is transmitted to the support target vehicle.
  • the preceding vehicle track transmission unit 53 determines whether or not the target traveling track of the preceding vehicle includes a lane change. For this determination, the method described with reference to FIG. 7 is used. Regarding the reference point of the target driving track, the reference point separated in the road width direction by a preset determination distance (for example, 1/4 of the lane width) or more with respect to the center line of the lane corresponding to the starting point of the target driving track. When is present, it can be determined that a lane change is included. Then, as shown in FIG. 10, the preceding lane track transmitting unit 53 sets the distance in the road width direction of each reference point of the target traveling track with respect to the center line of the lane before the lane change and the center line of the lane after the lane change.
  • a preset determination distance for example, 1/4 of the lane width
  • the preceding vehicle track transmission unit 53 sets the target traveling track of the lane change section of the preceding vehicle in the traveling direction of the road so that the lane change section becomes the target lane change distance without moving the lane change completion point. It expands and contracts.
  • the preceding vehicle track transmission unit 53 transmits the target traveling track after expansion and contraction to the support target vehicle.
  • the target track generation unit 36d of the autonomous driving vehicle transmits the generated target travel track to the automatic driving support device 50 when a specific transmission condition is satisfied. Therefore, the preceding vehicle track transmission unit 53 basically transmits the received target traveling track of the preceding vehicle to the support target vehicle, with exceptions such as determination of the vehicle type. Therefore, it is possible to prevent the preceding vehicle side from transmitting an unnecessary target traveling track of the preceding vehicle to the automatic driving support device 50 and the support target vehicle.
  • the target track generation unit 36d of the autonomous driving vehicle is configured to transmit the generated target travel track to the automatic driving support device 50 without setting any special conditions
  • the preceding vehicle track transmission unit 53 When a specific transmission condition is satisfied, the target traveling track of the preceding vehicle may be configured to be transmitted to the support target vehicle.
  • the transmission conditions of the preceding vehicle track transmission unit 53 may be set in the same manner as the transmission conditions of the target track generation unit 36d described above.
  • the preceding vehicle track transmission unit 53 transmits the target traveling track of the preceding vehicle to the support target vehicle when the target traveling track of the preceding vehicle includes a lane change for avoiding an obstacle.
  • the method described with reference to FIG. 7 is used.
  • whether or not the lane change is for avoiding an obstacle is determined whether or not there is an obstacle in the lane portion avoided by the lane change.
  • that information may be used.
  • the automatic driving program 95 recorded on the non-temporary recording medium 96 may be installed in the automatic driving vehicle (storage device 91), and the automatic driving support program 75 recorded on the non-temporary recording medium 76 may be installed. It may be installed in the automatic driving support device 50 (storage device 71). Steps S11 to S16 correspond to the automatic driving and driving support method, steps S11 to S13 correspond to the automatic driving method and the automatic driving program 95, and steps S14 to S16 correspond to the automatic driving support method and the automatic driving support program 75. Corresponds to.
  • step S11 the autonomous driving vehicle (planned route generation unit 36a) will generate a planned travel route from the current point to the target point, and will transmit the generated planned travel route to the automatic driving support device 50. Perform a route generation step.
  • step S12 the autonomous driving vehicle (target trajectory generating unit 36d) generates a target traveling track for following the own vehicle, and transmits the generated target traveling track to the automatic driving support device 50. Perform the target trajectory generation step.
  • the autonomous driving vehicle (target track generation unit 36d) acquires the target traveling track of the preceding vehicle from the automatic driving support device 50
  • the autonomous driving vehicle (target trajectory generating unit 36d) is based on the acquired target traveling trajectory of the preceding vehicle. Generates the target driving track of the own vehicle.
  • the autonomous driving vehicle (target track generation unit 36d) has not acquired the target travel track of the preceding vehicle from the automatic driving support device 50, the autonomous driving vehicle generates the target travel track of the own vehicle based on the planned travel route. ..
  • step S13 the autonomous driving vehicle (vehicle control unit 36e) executes a vehicle control step of controlling the vehicle so as to follow the target travel track of the own vehicle generated by the target track generation unit 36d. To do.
  • step S14 as described above, the automatic driving support device 50 (planned route acquisition unit 51) executes the planned route acquisition step of acquiring the planned travel route from the current point to the target point from each autonomous driving vehicle.
  • step S15 the automatic driving support device 50 (target trajectory acquisition unit 52) executes a target trajectory acquisition step of acquiring a target traveling track for following the own vehicle from each autonomous driving vehicle. ..
  • step S16 as described above, the lane of the planned travel route acquired by the automatic driving support device 50 (preceding vehicle track transmission unit 53) from the support target vehicle which is the automatic driving vehicle set as the target for supporting automatic driving. Or, when the target travel track is acquired from the preceding vehicle traveling in the same lane as the current vehicle to be supported, the acquired target travel track is transmitted to the vehicle to be supported and the vehicle ahead to the vehicle to be supported.
  • the preceding vehicle track transmission step of generating the target driving track of the own vehicle based on the target driving track of the vehicle is executed.
  • Embodiment 2 Next, the automatic driving and driving support system according to the second embodiment will be described. The description of the same components as in the first embodiment will be omitted.
  • the basic configuration of the automatic driving and driving support system according to the present embodiment is the same as that of the first embodiment, but the target track acquisition unit 52 stores the target travel track acquired in the past and the preceding vehicle track transmission unit. It differs from the first embodiment in that the target traveling track acquired in the past by 53 is transmitted to the support target vehicle.
  • the target track acquisition unit 52 stores the travel locus or the target travel track of the autonomous driving vehicle acquired in the past as the past target travel track.
  • the target track acquisition unit 52 stores vehicle type information as well as past target travel tracks.
  • the past target travel track is stored in the target travel track database 56. According to this configuration, it is possible to use information on not only the vehicle currently traveling in front of the support target vehicle but also the vehicle that has traveled in the past on the road in front of the support target vehicle. Therefore, even when the vehicle is not traveling in front of the support target vehicle, the target travel trajectory of the preceding vehicle that has traveled in front in the past can be transmitted to the support target vehicle, and the automatic driving support function can be enhanced. ..
  • the target track acquisition unit 52 stores the travel track or the target travel track acquired in the past only during a preset storage period. Further, the target track acquisition unit 52 stores only the most recently acquired travel track or target travel track for each road section, and deletes the memory of the travel track or target travel track acquired one or more before. According to this configuration, the memory of the old driving track or the target driving track, which is likely to change the road condition such as the condition of obstacles, is deleted, and the target driving track that does not match the current road condition is supported. It is possible to suppress transmission to the target vehicle.
  • step S21 the processing of target trajectory acquisition and storage is configured as shown in the flowchart of FIG.
  • the target track acquisition unit 52 acquires the travel locus or the target travel track and the vehicle type information from the autonomous driving vehicle.
  • the target track acquisition unit 52 stores the past target of the same vehicle type as the vehicle type acquired this time in the road section corresponding to the travel locus acquired this time or the target travel track from the target travel track database 56. Search the running track.
  • the target trajectory acquisition unit 52 has a past having a starting point position and an ending point position of the traveling trajectory or the target traveling track acquired this time from the target traveling track database 56, and a starting point position and an ending point position within the determination distance. Search for the target driving track.
  • step S23 if the target travel track database 56 stores the past target travel track of the same road section and vehicle type as the data acquired this time, the target track acquisition unit 52 proceeds to step S24 and stores the data. If not, the process proceeds to step S25.
  • step S24 the target track acquisition unit 52 deletes the past target travel track and the like of the same road section and vehicle type stored in the target travel track database 56, and the travel trajectory or target travel track and vehicle type information acquired this time. And the acquisition time is stored in the target travel track database 56 as information on the past target travel track.
  • step S25 the target track acquisition unit 52 stores the travel track or target travel track, vehicle type information, and acquisition time acquired this time in the target travel track database 56 as information on the past target travel track.
  • step S26 the target track acquisition unit 52 searches for the acquisition time of each past target travel track stored in the target travel track database 56 for which the storage period has elapsed, and the storage period has elapsed.
  • the information of the past target travel track is deleted from the target travel track database 56.
  • the preceding vehicle track transmission unit 53 sets the past target traveling track stored in front of the lane of the planned travel route of the support target vehicle or the same lane as the current travel lane of the support target vehicle as the preceding vehicle. It is transmitted to the support target vehicle as the target driving track of.
  • the preceding vehicle track transmission unit 53 From the plurality of stored past target travel tracks, the preceding vehicle track transmission unit 53 has the starting point of the past target travel track in the same lane as the planned travel route of the support target vehicle or the current travel lane of the support target vehicle. The past target lane in front is searched, and the searched past target lane is transmitted to the support target vehicle as the target lane of the preceding vehicle. Further, the preceding vehicle track transmission unit 53 searches from the past target traveling track existing within the target distance range ahead of the current position of the support target vehicle.
  • the process of transmitting the preceding vehicle track is configured as shown in the flowchart of FIG.
  • the preceding vehicle track transmission unit 53 stores the past target travel stored in front of the target travel track database 56 in the lane of the planned travel route of the support target vehicle or the same lane as the travel lane of the current support target vehicle. Search for an orbit.
  • the preceding vehicle track transmission unit 53 the lane and position of the starting point of the past target travel track are the same as the lane of the planned travel route of the support target vehicle or the travel lane of the current support target vehicle from the target travel track database 56. Therefore, the past target driving track existing within the target distance range in front of the support target vehicle is searched for.
  • the preceding vehicle track transmission unit 53 searches for a past target traveling track of the same vehicle type as the vehicle type of the support target vehicle.
  • step S32 the preceding vehicle track transmission unit 53 determines whether or not the corresponding past target traveling track exists as a result of the search, proceeds to step S33 if it exists, and if it does not exist, the preceding vehicle. The process ends without transmitting the target travel track of the vehicle to the vehicle to be supported.
  • step S33 as in the first embodiment, the preceding vehicle track transmission unit 53 calculates the target lane change distance by multiplying the traveling speed of the support target vehicle by a preset target lane change period. Then, when the searched past target traveling track includes a lane change, the preceding vehicle track transmitting unit 53 searches for a traveling track that changes lanes from a point in front of the completion point of the lane change by the target lane change distance. Correct the past target lane.
  • step S34 the preceding vehicle track transmitting unit 53 transmits the past target traveling track corrected in step S33 or the past target traveling track not corrected in step S33 to the support target vehicle.
  • the preceding vehicle track transmitting unit 53 sets the past target traveling track to the target traveling of the preceding vehicle. It may be transmitted to the vehicle to be supported as a track.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Economics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)

Abstract

自動運転車両の演算処理負荷の増加を抑制しつつ、自動運転車両が検出できない前方の道路状況に適した目標走行軌道を、自動運転車両に生成させることができる自動運転及び運転支援システム等を提供する。自動運転支援装置(50)は、支援対象車両から取得した走行予定経路と同じ車線を先行して走行する先行車両から目標走行軌道を取得した場合は、目標走行軌道を支援対象車両に送信し、自動運転車両は、取得した先行車両の目標走行軌道に基づいて、自車両の目標走行軌道を生成する自動運転及び運転支援システム。

Description

自動運転及び運転支援システム、自動運転支援装置、自動運転車両、自動運転及び運転支援方法、自動運転支援方法、自動運転方法、自動運転支援プログラム、及び自動運転プログラム
 本願は、自動運転及び運転支援システム、自動運転支援装置、自動運転車両、自動運転及び運転支援方法、自動運転支援方法、自動運転方法、自動運転支援プログラム、及び自動運転プログラムに関する。
 近年、車両の走行形態として、ユーザーの運転操作に基づいて走行する手動走行以外に、ユーザーの運転操作を車両側で実行することにより、ユーザーによる車両の運転を補助する自動運転車両が提案されている。自動運転車両では、例えば、車両の現在位置、車両が走行する車線、周辺の他の車両の位置等を随時検出し、予め設定された経路に沿って走行するように、駆動源、ブレーキ等の車両制御が自動で行われる。
 ここで、自動運転を適切に行うためには、車両側で周囲の状況を正しく把握することが重要である。周囲の状況を把握する手段としては、車両に設置されたカメラ及びセンサで検出した情報、通信により外部サーバ及び他の車両から取得した情報などが用いられる。
 例えば、特許文献1の技術では、自動運転車両が、先行車両等の外部から障害物の情報を取得し、取得した障害物の情報を用いて、自車両の目標走行軌道を生成するように構成されている。自車両の現在位置から把握できない位置に存在する障害物を事前に察知して、余裕をもって障害物を避ける目標走行軌道を生成することができる。
特開2017-117080号公報
 しかしながら、特許文献1の技術では、自動運転車両が、外部から取得した障害物の情報を用いて、自ら、自車両の目標走行軌道を生成する演算を行う必要がある。目標走行軌道を生成する演算は、幾何計算を繰り返す必要があり演算負荷が大きい。
 また、目標走行軌道の演算負荷は、外部から取得した障害物の情報の数が多いほど増加する。そのため、障害物の情報の最大数を想定して、処理能力の高い演算処理装置を備える必要があり、自動運転車両のコスト増加を招く問題があった。
 そこで、本願は、自動運転車両の演算処理負荷の増加を抑制しつつ、自動運転車両が検出できない前方の道路状況に適した目標走行軌道を、自動運転車両に生成させることができる自動運転及び運転支援システム、自動運転支援装置、自動運転車両等を提供することを目的とする。
 本願に係る自動運転及び運転支援システムは、自動運転を行う複数の自動運転車両と、複数の前記自動運転車両の自動運転を支援する自動運転支援装置と、を備えた自動運転及び運転支援システムであって、
 前記自動運転車両は、
 現在地点から目標地点までの走行予定経路を生成し、生成した前記走行予定経路を前記自動運転支援装置に送信する予定経路生成部と、
 自車両を追従走行させるための目標走行軌道を生成し、生成した前記目標走行軌道を前記自動運転支援装置に送信する目標軌道生成部と、を備え、
 前記自動運転支援装置は、
 前記自動運転車両から前記走行予定経路を取得する予定経路取得部と、
 前記自動運転車両から前記目標走行軌道を取得する目標軌道取得部と、
 自動運転を支援する対象に設定された自動運転車両である支援対象車両から取得した前記走行予定経路の車線又は現在の前記支援対象車両の走行車線と同じ車線を先行して走行する先行車両から、前記目標走行軌道を取得した場合は、取得した前記目標走行軌道を前記支援対象車両に送信する先行車軌道送信部と、を備え、
 前記目標軌道生成部は、前記自動運転支援装置から前記先行車両の前記目標走行軌道を取得した場合は、取得した前記先行車両の前記目標走行軌道に基づいて、自車両の前記目標走行軌道を生成するものである。
 本願に係る自動運転支援装置は、
 自動運転車両から走行予定経路を取得する予定経路取得部と、
 自動運転車両から目標走行軌道を取得する目標軌道取得部と、
 自動運転を支援する対象に設定された自動運転車両である支援対象車両から取得した前記走行予定経路の車線又は現在の前記支援対象車両の走行車線と同じ車線を先行して走行する先行車両から、前記目標走行軌道を取得した場合は、取得した前記先行車両の前記目標走行軌道を前記支援対象車両に送信し、前記支援対象車両に前記先行車両の前記目標走行軌道に基づいて自車両の前記目標走行軌道を生成させる先行車軌道送信部と、を備えたものである。
 本願に係る自動運転車両は、
 現在地点から目標地点までの走行予定経路を生成し、生成した前記走行予定経路を自動運転支援装置に送信する予定経路生成部と、
 自車両を追従走行させるための目標走行軌道を生成し、生成した前記目標走行軌道を前記自動運転支援装置に送信する目標軌道生成部と、
 前記走行予定経路の車線又は現在の自車両の走行車線と同じ車線を先行して走行する他車両である先行車両の前記目標走行軌道を、前記自動運転支援装置から取得する先行車両軌道取得部と、を備え、
 前記目標軌道生成部は、前記先行車両の前記目標走行軌道を取得した場合は、取得した前記先行車両の前記目標走行軌道に基づいて、自車両の前記目標走行軌道を生成するものである。
 本願の自動運転及び運転支援システム、自動運転支援装置、自動運転車両等によれば、自動運転車両に、先行車両の目標走行軌道を送信し、先行車両の目標走行軌道に基づいて、自車両の目標走行軌道を生成させることができるので、自動運転車両の演算処理装置の処理負荷の増加を抑制しつつ、自動運転車両が検出できない前方の道路状況に適した目標走行軌道を、自動運転車両に生成させることができる。
実施の形態1に係る自動運転及び運転支援システムの概略全体構成図である。 実施の形態1に係る自動運転装置の概略ブロック図である。 実施の形態1に係る自動運転制御装置のハードウェア構成図である。 実施の形態1に係る障害物を避ける車線変更を伴う目標走行軌道の例を示す図である。 実施の形態1に係る目標走行軌道のデータの例を示す図である。 実施の形態1に係る目標走行軌道の生成・送信処理を説明するフローチャートである。 実施の形態1に係る車線変更の有無の判定を説明する図である。 実施の形態1に係る自動運転支援装置の概略ブロック図である。 実施の形態1に係る自動運転支援装置のハードウェア構成図である。 実施の形態1に係る支援対象車両の走行速度に応じた、目標走行軌道の車線変更区間の伸縮修正を説明する図である。 実施の形態1に係る自動運転及び運転支援システム、自動運転支援装置、及び自動運転車両の処理の概略を説明するフローチャートである。 実施の形態2に係る目標軌道取得及び記憶の処理を説明するフローチャートである。 実施の形態2に係る先行車軌道送信の処理を説明するフローチャートである。
1.実施の形態1
 実施の形態1に係る自動運転及び運転支援システムについて図面を参照して説明する。自動運転及び運転支援システムは、自動運転を行う複数の自動運転車両と、複数の自動運転車両の自動運転を支援する自動運転支援装置50と、を備えている。各自動運転車両は、自動運転装置30を備えている。
 図1は、自動運転及び運転支援システムを示す模式図である。自動運転支援装置50は、ネットワーク網3に接続されたサーバに設けられている。各自動運転車両の自動運転装置30は、無線通信により、近くの基地局4に接続される。複数の基地局4が、道路網をカバーできるように、各地点に分散して設けられている。基地局4は、4G、5G等のセルラー方式の無線通信の規格を用いて、通信圏内に存在する車両に搭載された自動運転装置30と無線通信を行う無線局であり、ネットワーク網3に接続されている。よって、各自動運転車両の自動運転装置30と自動運転支援装置50とは、基地局4及びネットワーク網3を介して通信接続される。
 図1には、自動運転及び運転支援システムを構成する2つの自動運転車両11、12(第1車両11、第2車両12と称す)が示されている。例えば、第1車両11が、支援を行う車両である支援対象車両に設定されると、第2車両12が、第1車両11の先行車両になる。
1-1.自動運転装置30
 まず、各自動運転車両に搭載されている自動運転装置30の基本構成について説明する。図2に示すように、自動運転装置30は、周辺監視装置31、位置検出装置32、無線通信装置33、地図情報データベース34、障害物情報データベース35、自動運転制御装置36、及び駆動制御装置37等を備えている。
 周辺監視装置31は、車両の周辺を監視するカメラ、レーダ等の装置である。レーダには、ミリ波レーダ、レーザレーダ、超音波レーダ等が用いられる。位置検出装置32は、自車両の現在位置を検出する装置であり、GNSS(Global Navigation Satellite System)等の人工衛星から出力される信号を受信するGPSアンテナ等が用いられる。無線通信装置33は、4G、5G等のセルラー方式の無線通信の規格を用いて、基地局4と無線通信を行う。
 地図情報データベース34には、道路の形状及び車線、標識、信号等の道路情報が記憶されている。障害物情報データベース35には、道路工事情報、停止車両、落下物等の車両の走行の障害になる障害物の種類、道路位置、及び車線等が記憶されている。障害物情報データベース35には、道路状況監視システム、自動運転支援装置50等の車外のサーバから配信された障害物の情報が記憶される。なお、地図情報データベース34及び障害物情報データベース35は、ネットワーク網3に接続された車外のサーバに設けられてもよく、自動運転制御装置36は、必要な地図情報及び障害物情報を、無線通信装置33を介して車外のサーバから取得してもよい。
 駆動制御装置37として、動力制御装置、ブレーキ制御装置、自動操舵制御装置、及びライト制御装置等が備えられている。動力制御装置は、内燃機関、モータ等の動力機の出力を制御する。ブレーキ制御装置は、電動ブレーキ装置のブレーキ動作を制御する。自動操舵制御装置は、電動操舵装置を制御する。ライト制御装置は、方向指示器等を制御する。
1-1-1.自動運転制御装置36
 自動運転制御装置36は、予定経路生成部36a、周辺認知部36b、先行車両軌道取得部36c、目標軌道生成部36d、及び車両制御部36e等の機能部を備えている。自動運転制御装置36の各機能部36a~36e等は、自動運転制御装置36が備えた処理回路により実現される。例えば、自動運転制御装置36は、図3に示すように、処理回路として、CPU(Central Processing Unit)等の演算処理装置90(コンピュータ)、演算処理装置90とデータのやり取りをする記憶装置91、演算処理装置90と外部装置との間で通信を行う通信装置92、ヒューマンインターフェイス装置93等を備えている。外部装置として、周辺監視装置31、位置検出装置32、無線通信装置33、地図情報データベース34、障害物情報データベース35、及び駆動制御装置37等が備えられている。
 演算処理装置90として、DSP(Digital Signal Processor)、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)、IC(Integrated Circuit)、FPGA(Field Programmable Gate Array)、ニューロチップ、各種の論理回路、及び各種の信号処理回路等が備えられてもよい。また、演算処理装置90として、同じ種類のもの又は異なる種類のものが複数備えられ、各処理が分担して実行されてもよい。記憶装置91として、RAM(Random Access Memory)、ROM(Read Only Memory)、EEPROM(Electrically Erasable Programmable Read Only Memory)、ハードディスク(HDD)等が備えられている。
 そして、自動運転制御装置36が備える各機能部36a~36e等の各機能は、演算処理装置90が、ハードディスク等の記憶装置91に記憶されたソフトウェア(プログラム)を実行し、記憶装置91、通信装置92、及び外部装置等の他のハードウェアと協働することにより実現される。なお、各機能部36a~36e等が用いる設定データは、ソフトウェア(プログラム)の一部として、ハードディスク等の記憶装置91に記憶されている。なお、自動運転プログラム95を記録した非一時的な記録媒体96が配布され、自動運転制御装置36(記憶装置91)にインストールされてもよい。
1-1-1-1.予定経路生成部36a
 予定経路生成部36aは、現在地点から目標地点までの走行予定経路を生成する。予定経路生成部36aは、位置検出装置32から得た自車両の現在位置、目標地点、地図情報データベース34から取得した地図情報、及び道路状況に基づいて、走行予定経路を生成する。自動運転制御装置36は、ヒューマンインターフェイス装置93を備えており、搭乗者による目標地点の設定を受け付ける。
 走行予定経路は、後述する目標走行軌道よりも長期的な走行計画である。走行予定経路では、走行予定道路、走行予定車線、目標走行速度等が設定されている。例えば、走行予定道路の車線数が複数ある場合は、道路の合流点又は分岐点における合流又は退出、右左折、目標走行速度等を考慮して走行予定車線が設定されている。なお、走行予定経路には、走行予定車線が含まれなくてもよい。
 予定経路生成部36aは、生成した走行予定経路を、無線通信装置33を介して自動運転支援装置50に送信する。この送信する走行予定経路のデータには、自車両の車種情報も含まれる。車種情報は、「乗用車」、「大型貨物車」、「トレーラ」等である。予定経路生成部36aは、自車両の現在の走行情報(自車両の位置、走行車線、走行方向、走行速度等)を、無線通信装置33を介して自動運転支援装置50に送信する。
1-1-1-2.周辺認知部36b
 周辺認知部36bは、自車両の周辺の走行状況を認知する。周辺認知部36bは、周辺監視装置31から取得した周辺情報、位置検出装置32によって検出された自車両の位置情報、地図情報データベース34から取得した自車両周辺の地図情報、及び障害物情報データベース35から取得した自車両周辺の障害物情報に基づいて、周辺車両の走行状態及び走行道路の状態等の周辺の走行状況を認知する。周辺車両の走行状態として、周辺車両の位置、速度、走行方向、走行車線、大きさ、及び車種等が認知される。走行道路の状態として、道路の形状、車線、障害物の有無、歩行者の有無、道路標識情報、車線変更の禁止区間等の道路の交通ルール、信号情報、及び渋滞情報等が認知される。周辺認知部36bは、検出した障害物の情報(位置、形状、車線等)を、無線通信装置33を介して自動運転支援装置50に送信する。
1-1-1-3.先行車両軌道取得部36c
 先行車両軌道取得部36cは、走行予定経路の車線又は現在の自車両の走行車線と同じ車線を先行して走行する他車両である先行車両の目標走行軌道を、自動運転支援装置50から取得する。
1-1-1-4.目標軌道生成部36d
 目標軌道生成部36dは、自車両を追従走行させるための自車両の目標走行軌道を生成する。目標走行軌道は、現在から所定距離前方又は所定時間先までの目標走行軌道とされ、近距離の軌道である。
 目標軌道生成部36dは、先行車両軌道取得部36cにより自動運転支援装置50から先行車両の目標走行軌道を取得した場合は、取得した先行車両の目標走行軌道に基づいて、自車両の目標走行軌道を生成する。
 この際、目標軌道生成部36dは、周辺監視装置31、地図情報データベース34、及び障害物情報データベース35により認知した周辺車両の走行状態及び走行道路の状態等の周辺の走行状況を考慮し、必要があれば、先行車両の目標走行軌道を修正して、自車両の目標走行軌道を生成する。例えば、目標軌道生成部36dは、先行車両の目標走行軌道に沿って走行する場合に、障害となる隣接車両、障害物等が存在する場合は、これらの隣接車両、障害物等との接触を避けるように、先行車両の目標走行軌道を修正して、自車両の目標走行軌道を生成する。目標軌道生成部36dは、認知した道路形状、車線、信号情報等に合わせて、先行車両の目標走行軌道を修正して、自車両の目標走行軌道を生成する。一方、目標軌道生成部36dは、先行車両の目標走行軌道を修正する必要がない場合は、先行車両の目標走行軌道を、自車両の目標走行軌道に設定する。
 一方、目標軌道生成部36dは、自動運転支援装置50から先行車両の目標走行軌道を取得していない場合は、走行予定経路に基づいて、自車両の目標走行軌道を生成する。目標軌道生成部36dは、走行予定経路に沿って走行するための、認知した周辺の走行状況に合わせた自車両の目標走行軌道を生成する。
 例えば、目標軌道生成部36dは、周辺監視装置31又は障害物情報データベース35により自車両の走行車線の前方に停止車両、低速車両、歩行者、工事現場、車線の減少等の障害物が検出された場合は、障害物を避けるような目標走行軌道を決定する。例えば、目標軌道生成部36dは、障害物を避けるために車線変更を伴う目標走行軌道を決定する。また、目標軌道生成部36dは、周辺監視装置31により、地図情報とは異なる道路形状が認知された場合は、認知した道路形状に合わせた目標走行軌道を決定する。また、目標軌道生成部36dは、周辺監視装置31により標識情報、信号情報が認知された場合は、認知した標識情報、信号情報に合わせた目標走行軌道を決定する。
 なお、目標軌道生成部36dは、走行予定経路の車線から変更する必要がない場合は、走行予定経路の車線と同じ車線を走行する目標走行軌道を決定する。この場合であっても、自車両と前方車両との車間距離を保ち、周辺監視装置31により認知した標識情報及び信号情報に合わせた自車両の目標走行軌道を生成する。
<目標走行軌道の例>
 図4に、先行車両の目標走行軌道が取得されていない場合に、自車両の走行車線の前方に検出された障害物を避けるために、車線変更を伴う目標走行軌道が生成された場合の例を示す。図5に示すように、目標走行軌道のデータは、所定の間隔で設定された複数の基準地点P1、P2、・・・の座標データ(緯度、経度)を有している。複数の基準地点P1、P2、・・・をつないだ線が、目標走行軌道になる。また、目標走行軌道のデータは、自車両の車種情報も有している。
<目標走行軌道の送信>
 目標軌道生成部36dは、生成した自車両の目標走行軌道を、無線通信装置33を介して自動運転支援装置50に送信する。この送信する目標走行軌道のデータには、自車両の車種情報も含まれる。
<送信条件の設定>
 本実施の形態では、目標軌道生成部36dは、特定の送信条件が成立した場合に、生成した目標走行軌道を自動運転支援装置50に送信する。
 例えば、目標軌道生成部36dは、周辺認知部36bにより自車両の走行車線の前方に障害物を検出し、障害物を避けるための車線変更を行う目標走行軌道を生成した場合に、生成した目標走行軌道を自動運転支援装置50に送信する。この際、目標軌道生成部36dは、車線変更の要因となった障害物の情報(位置、形状、車線等)も、自動運転支援装置50に送信してもよい。
 また、目標軌道生成部36dは、単に、車線変更を行う目標走行軌道を生成した場合に、生成した目標走行軌道を自動運転支援装置50に送信してもよい。この際、目標軌道生成部36dは、車線変更の要因も、自動運転支援装置50に送信してもよい。
 また、目標軌道生成部36dは、周辺認知部36bにより地図情報とは異なる道路形状を認知し、認知した道路形状に合わせた目標走行軌道を生成した場合に、生成した目標走行軌道を自動運転支援装置50に送信してもよい。自動運転制御装置36は、認知した周辺の走行状況に合わせて、走行予定経路とは異なる目標走行軌道を生成した場合に、生成した目標走行軌道を自動運転支援装置50に送信してもよい。
 目標軌道生成部36dは、成立した送信条件の内容(例えば、障害物を避けるための車線変更を含む等)も、自動運転支援装置50に送信してもよい。
 このように、後続車両にとって有用な目標走行軌道のみを、自動運転支援装置50に送信するので、データ通信量の増加を抑制することができると共に、自動運転支援装置50及び支援対象車両の処理負荷が増加することを抑制できる。
<目標走行軌道の生成・送信処理のフローチャートの例>
 例えば、目標走行軌道の生成・送信処理は、図6のフローチャートのように構成される。ステップS01で、目標軌道生成部36dは、上述したように、自車両の目標走行軌道を生成する。
 そして、ステップS02で、目標軌道生成部36dは、生成した自車両の目標走行軌道に車線変更が含まれるか否かを判定する。目標軌道生成部36dは、車線変更が含まれない場合は、目標走行軌道を自動運転支援装置50に送信せずに、処理を終了する。目標軌道生成部36dは、車線変更が含まれる場合は、ステップS03に進む。
 車線変更が含まれるか否かの判定方法の例について、図7を用いて説明する。図7の例では、左側車線から右側車線に車線変更が行われる。左側車線の中心線、右側車線の中心線は、地図情報データベース34より取得した車線の情報である。目標走行軌道の各基準地点について、現在の走行車線に対応する左側車線の中心線に対して、予め設定された判定距離(例えば、車線幅の1/4)以上、道路幅方向に離れた基準地点が存在するとき、車線変更が含まれると判定される。
 ステップS03で、目標軌道生成部36dは、自車両の走行車線の前方に障害物を検出したか否かを判定する。目標軌道生成部36dは、障害物を検出していない場合は、目標走行軌道を自動運転支援装置50に送信せずに、処理を終了する。目標軌道生成部36dは、障害物を検出した場合は、ステップS04に進む。
 ステップS04で、目標軌道生成部36dは、生成した目標走行軌道を自動運転支援装置50に送信する。この際、自車両の車種情報も送信される。
1-1-1-5.車両制御部36e
 車両制御部36eは、目標軌道生成部36dにより生成された自車両の目標走行軌道に追従走行するように車両を制御する。本実施の形態では、車両制御部36eは、目標速度、目標操舵角、方向指示器の操作指令等を決定し、決定した各指令値を、動力制御装置、ブレーキ制御装置、自動操舵制御装置、ライト制御装置等の駆動制御装置37に伝達する。
 動力制御装置は、自車両の速度が目標速度に追従するように、内燃機関、モータ等の動力機の出力を制御する。ブレーキ制御装置は、自車両の速度が目標速度に追従するように、電動ブレーキ装置のブレーキ動作を制御する。自動操舵制御装置は、操舵角が目標操舵角に追従するように、電動操舵装置を制御する。ライト制御装置は、方向指示器の操作指令に従って、方向指示器を制御する。
1-2.自動運転支援装置50
 図8に示すように、自動運転支援装置50は、予定経路取得部51、目標軌道取得部52、先行車軌道送信部53、地図情報データベース54、障害物情報データベース55、及び目標走行軌道データベース56等を備えている。
 自動運転支援装置50の各機能部51から56の機能は、自動運転支援装置50が備えた処理回路により実現される。自動運転支援装置50は、図9に示すように、CPU等の演算処理装置70(コンピュータ)、RAM、ROM、ハードディスク(HDD)等の記憶装置71、ネットワーク網3に接続され、データ通信を行う通信装置72等を備えている。
 ハードディスク等の記憶装置71には、各機能のためのプログラム、及び各データベース54から56等が記憶されている。自動運転支援装置50の各処理は、演算処理装置70が、記憶装置71に記憶されたプログラム(ソフトウェア)を実行し、記憶装置71、通信装置72等の他のハードウェアと協働することにより実現される。なお、自動運転支援プログラム75を記録した非一時的な記録媒体76が配布され、自動運転支援装置50(記憶装置71)にインストールされてもよい。
 地図情報データベース54には、道路の形状及び車線、標識、信号等の道路情報が記憶されている。障害物情報データベース55には、道路工事情報、停止車両、落下物等の車両の走行の障害になる障害物の種類、道路位置、及び車線等が記憶されている。障害物情報データベース55には、道路状況監視システム、各自動運転車両から送信された障害物の情報が記憶される。
1-2-1.予定経路取得部51
 予定経路取得部51は、各自動運転車両から走行予定経路を取得する。本実施の形態では、予定経路取得部51は、各自動運転車両の予定経路生成部36aから送信された走行予定経路を受信する。また、予定経路取得部51は、各自動運転車両から、車種情報、現在の走行情報(車両の位置、走行車線、走行方向、走行速度等)も取得する。
1-2-2.目標軌道取得部52
 目標軌道取得部52は、各自動運転車両から目標走行軌道を取得する。本実施の形態では、目標軌道取得部52は、各自動運転車両の目標軌道生成部36dから送信された目標走行軌道を受信する。目標軌道取得部52は、各自動運転車両から車種情報も取得する。受信した目標走行軌道等は、目標走行軌道データベース56に記憶される。
1-2-3.先行車軌道送信部53
 先行車軌道送信部53は、自動運転を支援する対象に設定された自動運転車両である支援対象車両から取得した走行予定経路の車線又は現在の支援対象車両の走行車線と同じ車線を先行して走行する先行車両から、目標走行軌道を取得した場合は、取得した目標走行軌道を支援対象車両に送信する。
 自動運転を支援する自動運転車両は多数あるが、一台ずつ支援対象車両に設定され、処理が行われる。例えば、先行車軌道送信部53は、支援対象車両の現在位置に近い走行予定経路の部分の車線と、同じ車線を先行して走行する単数又は複数の先行車両を判定し、判定した各先行車両から目標走行軌道を取得したか否かを判定する。或いは、先行車軌道送信部53は、現在の支援対象車両の走行車線と同じ車線を先行して走行する単数又は複数の先行車両を判定し、判定した各先行車両から目標走行軌道を取得したか否かを判定する。判定される先行車両は、支援対象車両の現在位置よりも前方の対象距離範囲内に位置する先行車両とされる。
<車種の判定>
 大型車両の場合は、車線変更に要する距離が長くなり、小型車両の場合は、車線変更に要する距離が短くなる。そのため、車種に応じて、車線変更を行う適切な目標走行軌道が異なる。そこで、先行車軌道送信部53は、支援対象車両の車種と先行車両の車種が一致している場合に、先行車両の目標走行軌道を、支援対象車両に送信する。この構成によれば、支援対象車両の車種に合った、同一車種の適切な先行車両の目標走行軌道を送信することができる。
<速度に応じた車線変更区間の伸縮>
 また、同一車種でも、走行速度が速いほど、車線変更に要する距離が長くなる。そのため、走行速度に応じて、車線変更を行う適切な目標走行軌道が異なる。そこで、先行車軌道送信部53は、支援対象車両の走行速度に、予め設定された目標車線変更期間を乗じて、目標車線変更距離を算出する。そして、先行車軌道送信部53は、先行車両の目標走行軌道に車線変更が含まれる場合は、車線変更の完了地点よりも目標車線変更距離だけ手前の地点から車線変更する走行軌道に、先行車両の目標走行軌道を修正し、修正後の先行車両の目標走行軌道を、支援対象車両に送信する。
 先行車軌道送信部53は、先行車両の目標走行軌道に車線変更が含まれるか否かを判定する。この判定には、図7を用いて説明した方法が用いられる。目標走行軌道の基準地点について、目標走行軌道の起点に対応する車線の中心線に対して、予め設定された判定距離(例えば、車線幅の1/4)以上、道路幅方向に離れた基準地点が存在するとき、車線変更が含まれると判定できる。そして、図10に示すように、先行車軌道送信部53は、車線変更前の車線の中心線及び車線変更後の車線の中心線に対する、目標走行軌道の各基準地点の道路幅方向の距離に基づいて、先行車両の目標走行軌道の車線変更区間を判定する。そして、先行車軌道送信部53は、先行車両の車線変更区間の目標走行軌道を、車線変更の完了地点を動かさずに、車線変更区間が目標車線変更距離になるように、道路の走行方向に伸縮する。先行車軌道送信部53は、伸縮後の目標走行軌道を、支援対象車両に送信する。
<送信条件の設定>
 本実施の形態では、上述したように、自動運転車両の目標軌道生成部36dは、特定の送信条件が成立した場合に、生成した目標走行軌道を自動運転支援装置50に送信する。そのため、先行車軌道送信部53は、受信した先行車両の目標走行軌道を、車種の判定等の例外を除き、基本的に、支援対象車両に送信する。そのため、先行車両側で、不要な先行車両の目標走行軌道を、自動運転支援装置50及び支援対象車両に送信することを抑制できる。
 しかし、自動運転車両の目標軌道生成部36dが、特に条件を設定せずに、生成した目標走行軌道を自動運転支援装置50に送信するように構成される場合は、先行車軌道送信部53が、特定の送信条件が成立した場合に、先行車両の目標走行軌道を、支援対象車両に送信するように構成されてもよい。
 先行車軌道送信部53の送信条件は、上述した目標軌道生成部36dの送信条件と同様に設定されてもよい。例えば、先行車軌道送信部53は、先行車両の目標走行軌道に、障害物を避けるための車線変更が含まれる場合に、先行車両の目標走行軌道を、支援対象車両に送信する。車線変更の有無の判定には、例えば、図7を用いて説明した方法が用いられる。また、障害物を避けるための車線変更であるかは、車線変更により避けられた車線部分に、障害物があるか否かが判定される。或いは、先行車両から、目標走行軌道に合わせて、目標走行軌道に障害物を避けるための車線変更が含まれる旨の情報が送信される場合は、その情報を用いてもよい。
1-3.方法及びプログラム
 自動運転及び運転支援システム、自動運転支援装置50、及び自動運転車両の処理の手順(プログラム及び方法)について、図11に示すフローチャートに基づいて説明する。図11のフローチャートの処理は、自動運転車両の演算処理装置90(コンピュータ)が、記憶装置91に記憶された自動運転プログラム95(ソフトウェア)を実行すると共に、自動運転支援装置50の演算処理装置70(コンピュータ)が、記憶装置71に記憶された自動運転支援プログラム75(ソフトウェア)を実行することにより、実行される。非一時的な記録媒体96に記録された自動運転プログラム95が、自動運転車両(記憶装置91)にインストールされてもよく、非一時的な記録媒体76に記録された自動運転支援プログラム75が、自動運転支援装置50(記憶装置71)にインストールされてもよい。ステップS11からS16が、自動運転及び運転支援方法に対応し、ステップS11からS13が、自動運転方法及び自動運転プログラム95に対応し、ステップS14からS16が、自動運転支援方法及び自動運転支援プログラム75に対応する。
 ステップS11で、上記のように、自動運転車両(予定経路生成部36a)が、現在地点から目標地点までの走行予定経路を生成し、生成した走行予定経路を自動運転支援装置50に送信する予定経路生成ステップを実行する。
 ステップS12で、上記のように、自動運転車両(目標軌道生成部36d)が、自車両を追従走行させるための目標走行軌道を生成し、生成した目標走行軌道を自動運転支援装置50に送信する目標軌道生成ステップを実行する。この際、上記のように、自動運転車両(目標軌道生成部36d)は、自動運転支援装置50から先行車両の目標走行軌道を取得した場合は、取得した先行車両の目標走行軌道に基づいて、自車両の目標走行軌道を生成する。一方、自動運転車両(目標軌道生成部36d)は、自動運転支援装置50から先行車両の目標走行軌道を取得していない場合は、走行予定経路に基づいて、自車両の目標走行軌道を生成する。
 ステップS13で、上記のように、自動運転車両(車両制御部36e)は、目標軌道生成部36dにより生成された自車両の目標走行軌道に追従走行するように車両を制御する車両制御ステップを実行する。
 ステップS14で、上記のように、自動運転支援装置50(予定経路取得部51)が、各自動運転車両から、現在地点から目標地点までの走行予定経路を取得する予定経路取得ステップを実行する。
 ステップS15で、上記のように、自動運転支援装置50(目標軌道取得部52)が、各自動運転車両から、自車両を追従走行させるための目標走行軌道を取得する目標軌道取得ステップを実行する。
 ステップS16で、上記のように、自動運転支援装置50(先行車軌道送信部53)が、自動運転を支援する対象に設定された自動運転車両である支援対象車両から取得した走行予定経路の車線又は現在の支援対象車両の走行車線と同じ車線を先行して走行する先行車両から、目標走行軌道を取得した場合は、取得した目標走行軌道を支援対象車両に送信し、支援対象車両に先行車両の目標走行軌道に基づいて自車両の目標走行軌道を生成させる先行車軌道送信ステップを実行する。
2.実施の形態2
 次に、実施の形態2に係る自動運転及び運転支援システムについて説明する。上記の実施の形態1と同様の構成部分は説明を省略する。本実施の形態に係る自動運転及び運転支援システムの基本的な構成は実施の形態1と同様であるが、目標軌道取得部52が過去に取得した目標走行軌道を記憶し、先行車軌道送信部53が過去に取得した目標走行軌道を支援対象車両に送信する点が実施の形態1と異なる。
<目標軌道取得部52>
 本実施の形態では、目標軌道取得部52は、過去に取得した自動運転車両の走行軌跡又は目標走行軌道を、過去目標走行軌道として記憶する。目標軌道取得部52は、過去目標走行軌道とともに車種情報も記憶する。過去目標走行軌道は、目標走行軌道データベース56に記憶される。この構成によれば、支援対象車両の前方を現在走行している車両だけなく、支援対象車両の前方の道路を過去に走行した車両の情報を用いることができる。よって、支援対象車両の前方を車両が走行していない場合でも、過去に前方を走行した先行車両の目標走行軌道を支援対象車両に送信することができ、自動運転の支援機能を高めることができる。
 目標軌道取得部52は、過去に取得した走行軌跡又は目標走行軌道を、予め設定された記憶期間の間のみ記憶する。また、目標軌道取得部52は、各道路区間について、最も新しく取得した走行軌跡又は目標走行軌道のみを記憶し、1つ以上前に取得した走行軌跡又は目標走行軌道の記憶を削除する。この構成によれば、障害物の状態等の道路状況が変化している可能性が高い、古い走行軌跡又は目標走行軌道の記憶を削除し、現在の道路状況に合っていない目標走行軌道が支援対象車両に送信されることを抑制できる。
 例えば、目標軌道取得及び記憶の処理は、図12のフローチャートのように構成される。ステップS21で、目標軌道取得部52は、自動運転車両から走行軌跡又は目標走行軌道、及び車種情報を取得する。
 そして、ステップS22で、目標軌道取得部52は、目標走行軌道データベース56から、今回取得した走行軌跡又は目標走行軌道に対応する道路区間において、今回取得した車種と同じ車種について記憶されている過去目標走行軌道を探索する。例えば、目標軌道取得部52は、目標走行軌道データベース56から、今回取得した走行軌跡又は目標走行軌道の起点の位置及び終点の位置と、判定距離以内になる起点の位置及び終点の位置を有する過去目標走行軌道を探索する。
 そして、ステップS23で、目標軌道取得部52は、目標走行軌道データベース56に、今回取得データと同じ道路区間及び車種の過去目標走行軌道が記憶されている場合は、ステップS24に進み、記憶されていない場合は、ステップS25に進む。
 ステップS24で、目標軌道取得部52は、目標走行軌道データベース56に記憶されている、同じ道路区間及び車種の過去目標走行軌道等を削除し、今回取得した走行軌跡又は目標走行軌道、車種情報、及び取得時間を、過去目標走行軌道の情報として目標走行軌道データベース56に記憶する。一方、ステップS25で、目標軌道取得部52は、今回取得した走行軌跡又は目標走行軌道、車種情報、及び取得時間を、過去目標走行軌道の情報として目標走行軌道データベース56に記憶する。
 ステップS26で、目標軌道取得部52は、目標走行軌道データベース56に記憶されている各過去目標走行軌道の取得時間について、記憶期間が経過しているものを探索し、記憶期間が経過している過去目標走行軌道の情報を、目標走行軌道データベース56から削除する。
<先行車軌道送信部53>
 本実施の形態では、先行車軌道送信部53は、支援対象車両の走行予定経路の車線又は現在の支援対象車両の走行車線と同じ車線の前方において記憶されている過去目標走行軌道を、先行車両の目標走行軌道として支援対象車両に送信する。
 先行車軌道送信部53は、記憶されている複数の過去目標走行軌道から、過去目標走行軌道の起点が、支援対象車両の走行予定経路の車線又は現在の支援対象車両の走行車線と同じ車線の前方にある過去目標走行軌道を探索し、探索した過去目標走行軌道を、先行車両の目標走行軌道として支援対象車両に送信する。また、先行車軌道送信部53は、支援対象車両の現在位置よりも前方の対象距離範囲内に存在する過去目標走行軌道から探索する。
 例えば、先行車軌道送信の処理は、図13のフローチャートのように構成される。ステップS31で、先行車軌道送信部53は、目標走行軌道データベース56から、支援対象車両の走行予定経路の車線又は現在の支援対象車両の走行車線と同じ車線の前方において記憶されている過去目標走行軌道を探索する。例えば、先行車軌道送信部53は、目標走行軌道データベース56から、過去目標走行軌道の起点の車線及び位置が、支援対象車両の走行予定経路の車線又は現在の支援対象車両の走行車線と同じ車線であって、支援対象車両の前方の対象距離範囲内に存在する過去目標走行軌道を探索する。また、この際、先行車軌道送信部53は、支援対象車両の車種と同じ車種の過去目標走行軌道を探索する。
 ステップS32で、先行車軌道送信部53は、探索の結果、対応する過去目標走行軌道が存在したか否を判定し、存在した場合は、ステップS33に進み、存在しなかった場合は、先行車両の目標走行軌道を支援対象車両に送信せずに、処理を終了する。
 ステップS33で、実施の形態1と同様に、先行車軌道送信部53は、支援対象車両の走行速度に、予め設定された目標車線変更期間を乗じて、目標車線変更距離を算出する。そして、先行車軌道送信部53は、探索した過去目標走行軌道に車線変更が含まれる場合は、車線変更の完了地点よりも目標車線変更距離だけ手前の地点から車線変更する走行軌道に、探索した過去目標走行軌道を修正する。
 そして、ステップS34で、先行車軌道送信部53は、ステップS33で修正した過去目標走行軌道、又はステップS33で修正されなかった過去目標走行軌道を、支援対象車両に送信する。この際、実施の形態1と同様に、先行車軌道送信部53は、過去目標走行軌道に、障害物を避けるための車線変更が含まれる場合に、過去目標走行軌道を、先行車両の目標走行軌道として支援対象車両に送信してもよい。
 なお、実施の形態1で説明した図11のフローチャートにおけるステップS15の目標軌道取得部52の処理、及びステップS16の先行車軌道送信部53の処理が、本実施の形態で説明した処理に変更される。
 本願は、様々な例示的な実施の形態及び実施例が記載されているが、1つ、または複数の実施の形態に記載された様々な特徴、態様、及び機能は特定の実施の形態の適用に限られるのではなく、単独で、または様々な組み合わせで実施の形態に適用可能である。従って、例示されていない無数の変形例が、本願明細書に開示される技術の範囲内において想定される。例えば、少なくとも1つの構成要素を変形する場合、追加する場合または省略する場合、さらには、少なくとも1つの構成要素を抽出し、他の実施の形態の構成要素と組み合わせる場合が含まれるものとする。
3 ネットワーク網、36a 予定経路生成部、36c 先行車両軌道取得部、36d 目標軌道生成部、50 自動運転支援装置、51 予定経路取得部、52 目標軌道取得部、53 先行車軌道送信部、75 自動運転支援プログラム、95 自動運転プログラム

Claims (16)

  1.  自動運転を行う複数の自動運転車両と、複数の前記自動運転車両の自動運転を支援する自動運転支援装置と、を備えた自動運転及び運転支援システムであって、
     前記自動運転車両は、
     現在地点から目標地点までの走行予定経路を生成し、生成した前記走行予定経路を前記自動運転支援装置に送信する予定経路生成部と、
     自車両を追従走行させるための目標走行軌道を生成し、生成した前記目標走行軌道を前記自動運転支援装置に送信する目標軌道生成部と、を備え、
     前記自動運転支援装置は、
     前記自動運転車両から前記走行予定経路を取得する予定経路取得部と、
     前記自動運転車両から前記目標走行軌道を取得する目標軌道取得部と、
     自動運転を支援する対象に設定された自動運転車両である支援対象車両から取得した前記走行予定経路の車線又は現在の前記支援対象車両の走行車線と同じ車線を先行して走行する先行車両から、前記目標走行軌道を取得した場合は、取得した前記目標走行軌道を前記支援対象車両に送信する先行車軌道送信部と、を備え、
     前記目標軌道生成部は、前記自動運転支援装置から前記先行車両の前記目標走行軌道を取得した場合は、取得した前記先行車両の前記目標走行軌道に基づいて、自車両の前記目標走行軌道を生成する自動運転及び運転支援システム。
  2.  前記目標軌道生成部は、車線変更を行う前記目標走行軌道を生成した場合に、生成した前記目標走行軌道を前記自動運転支援装置に送信する請求項1に記載の自動運転及び運転支援システム。
  3.  前記目標軌道生成部は、自車両の走行車線の前方に障害物を検出し、前記障害物を避けるための車線変更を行う前記目標走行軌道を生成した場合に、生成した前記目標走行軌道を前記自動運転支援装置に送信する請求項1又は2に記載の自動運転及び運転支援システム。
  4.  前記先行車軌道送信部は、前記支援対象車両の車種と前記先行車両の車種が一致している場合に、前記先行車両の前記目標走行軌道を、前記支援対象車両に送信する請求項1から3のいずれか一項に記載の自動運転及び運転支援システム。
  5.  前記目標軌道取得部は、過去に取得した自動運転車両の走行軌跡又は前記目標走行軌道を、過去目標走行軌道として記憶し、
     前記先行車軌道送信部は、前記支援対象車両の前記走行予定経路の車線又は現在の前記支援対象車両の走行車線と同じ車線の前方において記憶されている前記過去目標走行軌道を、前記先行車両の前記目標走行軌道として前記支援対象車両に送信する請求項1から4のいずれか一項に記載の自動運転及び運転支援システム。
  6.  前記目標軌道取得部は、過去に取得した前記走行軌跡又は前記目標走行軌道を、予め設定された記憶期間の間のみ記憶する請求項5に記載の自動運転及び運転支援システム。
  7.  前記先行車軌道送信部は、記憶されている複数の前記過去目標走行軌道から、前記過去目標走行軌道の起点が、前記支援対象車両の前記走行予定経路の車線又は現在の前記支援対象車両の走行車線と同じ車線の前方にある前記過去目標走行軌道を探索し、探索した前記過去目標走行軌道を、前記先行車両の前記目標走行軌道として前記支援対象車両に送信する請求項5又は6に記載の自動運転及び運転支援システム。
  8.  前記先行車軌道送信部は、
     前記支援対象車両の速度に、予め設定された目標車線変更期間を乗じて、目標車線変更距離を算出し、
     前記先行車両の前記目標走行軌道に車線変更が含まれる場合は、車線変更の完了地点よりも前記目標車線変更距離だけ手前の地点から車線変更する走行軌道に、前記先行車両の前記目標走行軌道を修正し、修正後の前記先行車両の前記目標走行軌道を、前記支援対象車両に送信する請求項1から7のいずれか一項に記載の自動運転及び運転支援システム。
  9.  前記自動運転支援装置は、ネットワーク網に接続されたサーバに設けられ、
     前記先行車軌道送信部は、前記先行車両の前記目標走行軌道に、障害物を避けるための車線変更が含まれる場合に、前記先行車両の前記目標走行軌道を、前記支援対象車両に送信する請求項1から8のいずれか一項に記載の自動運転及び運転支援システム。
  10.  自動運転車両から走行予定経路を取得する予定経路取得部と、
     自動運転車両から目標走行軌道を取得する目標軌道取得部と、
     自動運転を支援する対象に設定された自動運転車両である支援対象車両から取得した前記走行予定経路の車線又は現在の前記支援対象車両の走行車線と同じ車線を先行して走行する先行車両から、前記目標走行軌道を取得した場合は、取得した前記先行車両の前記目標走行軌道を前記支援対象車両に送信し、前記支援対象車両に前記先行車両の前記目標走行軌道に基づいて自車両の前記目標走行軌道を生成させる先行車軌道送信部と、を備えた自動運転支援装置。
  11.  現在地点から目標地点までの走行予定経路を生成し、生成した前記走行予定経路を自動運転支援装置に送信する予定経路生成部と、
     自車両を追従走行させるための目標走行軌道を生成し、生成した前記目標走行軌道を前記自動運転支援装置に送信する目標軌道生成部と、
     前記走行予定経路の車線又は現在の自車両の走行車線と同じ車線を先行して走行する他車両である先行車両の前記目標走行軌道を、前記自動運転支援装置から取得する先行車両軌道取得部と、を備え、
     前記目標軌道生成部は、前記先行車両の前記目標走行軌道を取得した場合は、取得した前記先行車両の前記目標走行軌道に基づいて、自車両の前記目標走行軌道を生成する自動運転車両。
  12.  自動運転を行う複数の自動運転車両と、前記複数の自動運転車両の自動運転を支援する自動運転支援装置と、を用いた自動運転及び運転支援方法であって、
     前記自動運転車両が、現在地点から目標地点までの走行予定経路を生成し、生成した前記走行予定経路を前記自動運転支援装置に送信する予定経路生成ステップと、
     前記自動運転車両が、自車両を追従走行させるための目標走行軌道を生成し、生成した前記目標走行軌道を前記自動運転支援装置に送信する目標軌道生成ステップと、
     前記自動運転支援装置が、前記自動運転車両から前記走行予定経路を取得する予定経路取得ステップと、
     前記自動運転支援装置が、前記自動運転車両から前記目標走行軌道を取得する目標軌道取得ステップと、
     前記自動運転支援装置が、自動運転を支援する対象に設定された自動運転車両である支援対象車両から取得した前記走行予定経路の車線又は現在の前記支援対象車両の走行車線と同じ車線を先行して走行する先行車両から、前記目標走行軌道を取得した場合は、取得した前記目標走行軌道を前記支援対象車両に送信する先行車軌道送信ステップと、を備え、
     前記目標軌道生成ステップでは、前記自動運転車両は、前記自動運転支援装置から前記先行車両の前記目標走行軌道を取得した場合は、取得した前記先行車両の前記目標走行軌道に基づいて、自車両の前記目標走行軌道を生成する自動運転及び運転支援方法。
  13.  自動運転車両から、現在地点から目標地点までの走行予定経路を取得する予定経路取得ステップと、
     自動運転車両から、自車両を追従走行させるための目標走行軌道を取得する目標軌道取得ステップと、
     自動運転を支援する対象に設定された自動運転車両である支援対象車両から取得した前記走行予定経路の車線又は現在の前記支援対象車両の走行車線と同じ車線を先行して走行する先行車両から、前記目標走行軌道を取得した場合は、取得した前記先行車両の前記目標走行軌道を前記支援対象車両に送信し、前記支援対象車両に前記先行車両の前記目標走行軌道に基づいて自車両の前記目標走行軌道を生成させる先行車軌道送信ステップと、を備えた自動運転支援方法。
  14.  現在地点から目標地点までの走行予定経路を生成し、生成した前記走行予定経路を自動運転支援装置に送信する予定経路生成ステップと、
     自車両を追従走行させるための目標走行軌道を生成し、生成した前記目標走行軌道を前記自動運転支援装置に送信する目標軌道生成ステップと、を備え、
     前記目標軌道生成ステップでは、前記走行予定経路の車線又は現在の自車両の走行車線と同じ車線を先行して走行する先行車両の前記目標走行軌道を、前記自動運転支援装置から取得した場合は、取得した前記先行車両の前記目標走行軌道に基づいて、自車両の前記目標走行軌道を生成する自動運転方法。
  15.  自動運転車両から、現在地点から目標地点までの走行予定経路を取得する予定経路取得ステップと、
     自動運転車両から、自車両を追従走行させるための目標走行軌道を取得する目標軌道取得ステップと、
     自動運転を支援する対象に設定された自動運転車両である支援対象車両から取得した前記走行予定経路の車線又は現在の前記支援対象車両の走行車線と同じ車線を先行して走行する先行車両から、前記目標走行軌道を取得した場合は、取得した前記先行車両の前記目標走行軌道を前記支援対象車両に送信し、前記支援対象車両に前記先行車両の前記目標走行軌道に基づいて自車両の前記目標走行軌道を生成させる先行車軌道送信ステップと、をコンピュータに実行させる自動運転支援プログラム。
  16.  現在地点から目標地点までの走行予定経路を生成し、生成した前記走行予定経路を自動運転支援装置に送信する予定経路生成ステップと、
     自車両を追従走行させるための目標走行軌道を生成し、生成した前記目標走行軌道を前記自動運転支援装置に送信する目標軌道生成ステップと、をコンピュータに実行させ、
     前記目標軌道生成ステップでは、前記走行予定経路の車線又は現在の自車両の走行車線と同じ車線を先行して走行する先行車両の前記目標走行軌道を、前記自動運転支援装置から取得した場合は、取得した前記先行車両の前記目標走行軌道に基づいて、自車両の前記目標走行軌道を生成する自動運転プログラム。
PCT/JP2019/048881 2019-12-13 2019-12-13 自動運転及び運転支援システム、自動運転支援装置、自動運転車両、自動運転及び運転支援方法、自動運転支援方法、自動運転方法、自動運転支援プログラム、及び自動運転プログラム WO2021117214A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP19956002.0A EP4075406A4 (en) 2019-12-13 2019-12-13 AUTOMATED PROPULSION AND DRIVING ASSISTANCE SYSTEM, AUTOMATED DRIVING ASSISTANT DEVICE, AUTOMATED VEHICLE, AUTOMATED DRIVING ASSISTANT METHOD, AUTOMATED DRIVING ASSISTANT METHOD, AUTOMATED DRIVING ASSISTANT PROGRAM AND AUTOMATED DRIVING PROGRAM
CN201980102751.5A CN114830203A (zh) 2019-12-13 2019-12-13 自动驾驶和驾驶辅助系统、自动驾驶辅助装置、自动驾驶车辆、自动驾驶和驾驶辅助方法、自动驾驶辅助方法、自动驾驶方法、自动驾驶辅助程序和自动驾驶程序
PCT/JP2019/048881 WO2021117214A1 (ja) 2019-12-13 2019-12-13 自動運転及び運転支援システム、自動運転支援装置、自動運転車両、自動運転及び運転支援方法、自動運転支援方法、自動運転方法、自動運転支援プログラム、及び自動運転プログラム
US17/763,952 US20220371615A1 (en) 2019-12-13 2019-12-13 Automatic driving and driving support system, automatic driving support apparatus, automatic driving vehicle, automatic driving and driving support method, automatic driving support method, automatic driving method, non-transitory computer-readable recording medium storing automatic driving support program, and non-transitory computer-readable recording medium storing automatic driving program
JP2021563559A JP7214011B2 (ja) 2019-12-13 2019-12-13 自動運転及び運転支援システム、自動運転支援装置、自動運転及び運転支援方法、自動運転支援方法、及び自動運転支援プログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2019/048881 WO2021117214A1 (ja) 2019-12-13 2019-12-13 自動運転及び運転支援システム、自動運転支援装置、自動運転車両、自動運転及び運転支援方法、自動運転支援方法、自動運転方法、自動運転支援プログラム、及び自動運転プログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2021117214A1 true WO2021117214A1 (ja) 2021-06-17

Family

ID=76330092

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2019/048881 WO2021117214A1 (ja) 2019-12-13 2019-12-13 自動運転及び運転支援システム、自動運転支援装置、自動運転車両、自動運転及び運転支援方法、自動運転支援方法、自動運転方法、自動運転支援プログラム、及び自動運転プログラム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20220371615A1 (ja)
EP (1) EP4075406A4 (ja)
JP (1) JP7214011B2 (ja)
CN (1) CN114830203A (ja)
WO (1) WO2021117214A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113448276A (zh) * 2021-08-18 2021-09-28 东风悦享科技有限公司 一种具备台架端信号采集仪功能的车端平行驾驶控制器及远程平行驾驶控制系统、装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114475631B (zh) * 2022-02-22 2023-03-24 阿波罗智能技术(北京)有限公司 驾驶数据处理方法装置、设备、自动驾驶车辆介质及产品

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010003174A (ja) * 2008-06-20 2010-01-07 Toyota Motor Corp 運転支援システム
JP2013104846A (ja) * 2011-11-16 2013-05-30 Toyota Motor Corp 情報処理システム、情報処理装置、及びセンターサーバ
JP2013196595A (ja) * 2012-03-22 2013-09-30 Honda Motor Co Ltd 車両走行支援システム
JP2018022353A (ja) * 2016-08-04 2018-02-08 三菱電機株式会社 車両走行制御装置、車両走行制御システムおよび車両走行制御方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6349781B2 (ja) * 2014-02-28 2018-07-04 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 車両制御システム、方法およびプログラム
JP6350074B2 (ja) * 2014-07-30 2018-07-04 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 車両運転支援装置、車両運転支援方法及びプログラム
JP6558239B2 (ja) * 2015-12-22 2019-08-14 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 自動運転支援システム、自動運転支援方法及びコンピュータプログラム
US10133273B2 (en) * 2016-09-20 2018-11-20 2236008 Ontario Inc. Location specific assistance for autonomous vehicle control system
DE102016222259B4 (de) * 2016-11-14 2019-01-17 Volkswagen Aktiengesellschaft Verfahren und System zum Bereitstellen von Daten für eine erste und zweite Trajektorie
JP6662828B2 (ja) * 2017-09-08 2020-03-11 本田技研工業株式会社 運転支援システム、運転支援装置および運転支援方法
KR102417905B1 (ko) * 2017-12-11 2022-07-07 현대자동차주식회사 선두 차량의 군집 주행 제어 장치 및 방법
JP7119438B2 (ja) * 2018-03-12 2022-08-17 トヨタ自動車株式会社 運転支援システム
CN108536148A (zh) * 2018-04-17 2018-09-14 陈明 一种新的车辆自动驾驶方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010003174A (ja) * 2008-06-20 2010-01-07 Toyota Motor Corp 運転支援システム
JP2013104846A (ja) * 2011-11-16 2013-05-30 Toyota Motor Corp 情報処理システム、情報処理装置、及びセンターサーバ
JP2013196595A (ja) * 2012-03-22 2013-09-30 Honda Motor Co Ltd 車両走行支援システム
JP2018022353A (ja) * 2016-08-04 2018-02-08 三菱電機株式会社 車両走行制御装置、車両走行制御システムおよび車両走行制御方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP4075406A4 *

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113448276A (zh) * 2021-08-18 2021-09-28 东风悦享科技有限公司 一种具备台架端信号采集仪功能的车端平行驾驶控制器及远程平行驾驶控制系统、装置
CN113448276B (zh) * 2021-08-18 2023-12-05 东风悦享科技有限公司 一种具备信号采集仪功能的平行驾驶控制电路及系统

Also Published As

Publication number Publication date
EP4075406A4 (en) 2022-12-21
JP7214011B2 (ja) 2023-01-27
US20220371615A1 (en) 2022-11-24
EP4075406A1 (en) 2022-10-19
CN114830203A (zh) 2022-07-29
JPWO2021117214A1 (ja) 2021-06-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10943133B2 (en) Vehicle control device, vehicle control method, and storage medium
EP3088280B1 (en) Autonomous driving vehicle system
US9550494B2 (en) Driving assistance apparatus
US20180237012A1 (en) Autonomous vehicle towing
US20190359209A1 (en) Vehicle control device, vehicle control method, and vehicle control program
US11167761B2 (en) Vehicle control device, vehicle control method, and storage medium
JP6641583B2 (ja) 車両制御装置、車両制御方法、およびプログラム
KR102546343B1 (ko) 주행 지원 방법 및 주행 지원 장치
US20210034063A1 (en) Vehicle control apparatus, vehicle control method, and storage medium
US20190276027A1 (en) Vehicle control device, vehicle control method, and storage medium
US10882449B2 (en) Vehicle light platoon
US20190278285A1 (en) Vehicle control device, vehicle control method, and storage medium
US20190283754A1 (en) Vehicle control device, vehicle control method, and storage medium
US20190283802A1 (en) Vehicle control device, vehicle control method, and storage medium
US20190278286A1 (en) Vehicle control device, vehicle control method, and storage medium
US20210070289A1 (en) Vehicle control device, vehicle control method, and storage medium
CN112650210A (zh) 车辆控制装置、车辆控制方法及存储介质
JPH10221451A (ja) 車両用レーダ装置
WO2021117214A1 (ja) 自動運転及び運転支援システム、自動運転支援装置、自動運転車両、自動運転及び運転支援方法、自動運転支援方法、自動運転方法、自動運転支援プログラム、及び自動運転プログラム
US20220204027A1 (en) Vehicle control device, vehicle control method, and storage medium
CN111724614A (zh) 自动驾驶车辆的交通控制系统
JP2018169895A (ja) 運転支援システム
KR20190141724A (ko) 운전 지원 방법 및 운전 지원 장치
CN114261405A (zh) 车辆控制装置、车辆控制方法以及存储介质
US11919527B2 (en) Autonomous driving system and abnormality determination method

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 19956002

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2021563559

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2019956002

Country of ref document: EP

Effective date: 20220713