WO2021106127A1 - 半導体レーザ装置 - Google Patents

半導体レーザ装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2021106127A1
WO2021106127A1 PCT/JP2019/046492 JP2019046492W WO2021106127A1 WO 2021106127 A1 WO2021106127 A1 WO 2021106127A1 JP 2019046492 W JP2019046492 W JP 2019046492W WO 2021106127 A1 WO2021106127 A1 WO 2021106127A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
reflecting surface
semiconductor laser
laser light
reflecting
inclination
Prior art date
Application number
PCT/JP2019/046492
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
尚希 小坂
歩 淵田
直幹 中村
Original Assignee
三菱電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機株式会社 filed Critical 三菱電機株式会社
Priority to US17/636,313 priority Critical patent/US20220285905A1/en
Priority to PCT/JP2019/046492 priority patent/WO2021106127A1/ja
Priority to JP2021561057A priority patent/JP7199570B2/ja
Priority to CN201980102290.1A priority patent/CN114667652A/zh
Priority to TW109126469A priority patent/TWI766332B/zh
Publication of WO2021106127A1 publication Critical patent/WO2021106127A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/02Structural details or components not essential to laser action
    • H01S5/022Mountings; Housings
    • H01S5/023Mount members, e.g. sub-mount members
    • H01S5/0231Stems
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/02Structural details or components not essential to laser action
    • H01S5/022Mountings; Housings
    • H01S5/023Mount members, e.g. sub-mount members
    • H01S5/02325Mechanically integrated components on mount members or optical micro-benches
    • H01S5/02326Arrangements for relative positioning of laser diodes and optical components, e.g. grooves in the mount to fix optical fibres or lenses
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/005Optical components external to the laser cavity, specially adapted therefor, e.g. for homogenisation or merging of the beams or for manipulating laser pulses, e.g. pulse shaping
    • H01S5/0071Optical components external to the laser cavity, specially adapted therefor, e.g. for homogenisation or merging of the beams or for manipulating laser pulses, e.g. pulse shaping for beam steering, e.g. using a mirror outside the cavity to change the beam direction
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/02Structural details or components not essential to laser action
    • H01S5/022Mountings; Housings
    • H01S5/0225Out-coupling of light
    • H01S5/02255Out-coupling of light using beam deflecting elements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/06Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium
    • H01S5/068Stabilisation of laser output parameters
    • H01S5/0683Stabilisation of laser output parameters by monitoring the optical output parameters
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/02Structural details or components not essential to laser action
    • H01S5/022Mountings; Housings
    • H01S5/0225Out-coupling of light
    • H01S5/02253Out-coupling of light using lenses

Definitions

  • This application relates to a semiconductor laser device.
  • a photodiode chip (PD chip) that monitors the output from the semiconductor laser chip (LD chip) is placed on the rear end side of the LD chip, the ratio of front light output to rear light output is stable. It was difficult to control with high accuracy. Therefore, a semiconductor laser device has been proposed in which a photodiode chip (PD chip) that monitors the forward light output is tilted at 45 ° with respect to the upper surface of the stem, and the front light emitted from the LD chip is bent in the vertical direction (for example,). See Patent Documents 1 and 2).
  • Japanese Unexamined Patent Publication No. 8-116127 paragraphs 0022 to 0027, FIGS. 1 to 4
  • Japanese Unexamined Patent Publication No. 2005-260223 paragraphs 0016 to 0030, FIGS. 1 to 2
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 2008-535259 paragraphs 0019 to 0021, FIG. 4
  • the laser light emitted from the LD chip has a spread
  • the incident angle of the laser light on the reflecting surface changes according to the angle from the optical axis, and the reflectance is distributed.
  • the distribution of reflectance is not considered at all, and as a result, the intensity distribution of the laser beam may be disrupted and the communication quality may be deteriorated.
  • the present application discloses a technique for solving the above-mentioned problems, and aims to realize a semiconductor laser device capable of suppressing deterioration of communication quality and reduction of light output.
  • the semiconductor laser device disclosed in the present application includes a stem in which mounting surfaces are arranged to face each other at intervals with respect to an exit port, a semiconductor laser light source installed so that the beam center has a component toward the mounting surface, and the semiconductor laser light source.
  • One of the reflecting surface and the second reflecting surface is composed of a dielectric multilayer film formed on a photodiode for measuring the amount of light of the laser light, and the mounting thereof is provided with a second reflecting surface.
  • the inclination ⁇ of the reflection surface is set to a value obtained by subtracting a value smaller than ⁇ from 45 °. It is characterized in that the inclination ⁇ of the second reflecting surface is set to a value obtained by subtracting a value larger than ⁇ from 45 °.
  • the semiconductor laser apparatus disclosed in the present application since the distribution of the incident angles is reduced by using two-stage reflecting surfaces having different inclinations, a semiconductor laser apparatus capable of suppressing deterioration of communication quality and reduction of light output can be obtained. be able to.
  • FIG. 1A and 1B are a plan view and a cross-sectional view of the semiconductor laser apparatus according to the first embodiment, respectively. It is a graph-type figure which shows the incident angle dependence of the reflectance of a laser beam on the surface of a PD chip. It is a figure which shows the angular relationship between a laser beam and a reflection surface in the semiconductor laser apparatus which concerns on Embodiment 1.
  • FIG. It is sectional drawing of the semiconductor laser apparatus which concerns on Embodiment 2.
  • FIG. It is sectional drawing of the semiconductor laser apparatus which concerns on Embodiment 3.
  • FIG. 6A and 6B are a plan view and a cross-sectional view of the semiconductor laser apparatus according to the third embodiment, respectively.
  • Embodiment 1. 1 to 3 are for explaining the configuration and operation of the semiconductor laser device according to the first embodiment, and FIG. 1 shows a plan view (FIG. 1A) of the semiconductor device when viewed from the lens side.
  • FIG. 1B is a cross-sectional view (FIG. 1B) of a surface perpendicular to the upper surface (mounting surface) of the stem of the semiconductor laser device and including the beam center of the laser beam, which is cut along the line AA of FIG. 1A.
  • FIG. 2 is a graph-type diagram showing the incident angle dependence of the reflectance of the laser light on the surface of the PD chip.
  • FIG. 3 is a diagram showing an angular relationship between the laser beam and the reflecting surface in the positional relationship corresponding to FIG. 1B.
  • the semiconductor laser device 1 monitors the intensity of the LD chip 31 that oscillates the laser beam and the forward light emitted from the LD chip 31, and emits the forward light. It has a PD chip 41 that reflects toward the lens 6.
  • the lens 6, which is the exit port of the semiconductor laser device 1, is arranged so as to face the LD chip 31 and the mounting surface 2ft of the stem 2 on which the PD chip 41 is mounted, with the optical axis X6 perpendicular to the mounting surface 2ft. There is.
  • a second reflecting portion 5 having a second reflecting surface 5fm connected to the LD chip 31 side with respect to the reflecting surface 4fm of the PD chip 41 is arranged.
  • the LD chip 31 is arranged at an angle with respect to the mounting surface 2ft so that the beam center Cb (FIG. 3) emits laser light in the direction toward the mounting surface 2ft, and the laser light emitted from the front end surface 3fe is the first.
  • the two reflecting surfaces 5fm and the reflecting surface 4fm are configured to reflect upward toward the lens 6.
  • the stem 2 has a relationship described later with respect to the tilting table 2ma for installing the LD chip 31, the tilting table 2 mb for installing the PD chip 41, and the tilting table 2 mc for installing the second reflecting portion 5. It has a slope with.
  • the LD chip 31 is mounted on the tilting table 2ma via the LD submount 32, and the PD chip 41 is mounted on the tilting table 2mb via the PD submount 42.
  • the second reflecting surface 5fm is formed by mounting the PD chip 51 on the tilting table 2mc via the PD submount 52.
  • the LD chip 31 and the LD submount 32 are collectively referred to as a semiconductor laser light source 3, and the PD chip 41 and the PD submount 42 are collectively referred to as a reflection unit 4. Similarly, the PD chip 51 and the PD submount 52 are collectively referred to as a second reflecting unit 5.
  • the semiconductor laser device 1 includes, for example, a member other than those shown in the drawing, such as a circuit member, but in the present application, only an optical element is extracted and described.
  • the PD chip 41 functions as a monitor for measuring the intensity of the laser light emitted from the LD chip 31, and forms a reflecting surface 4fm that reflects the laser light by the dielectric multilayer film.
  • the dielectric multilayer film has a structure in which materials having different refractive indexes are stacked in a layered structure. For example, a film in which Si and SiO 2 are stacked in a multilayer structure can efficiently reflect laser light. Since the light reflectance of the dielectric multilayer film can be changed by controlling the number of layers, it is possible to take a part of the necessary laser light into the PD chip 41 and measure the intensity.
  • the second reflecting surface 5fm that reflects the laser light is formed by the dielectric multilayer film, similarly to the PD chip 41.
  • the coating is not limited to the dielectric multilayer film, and may be configured to reflect the laser beam with a metal reflective film or the like as long as it can be formed so as to transmit a part of the light.
  • the semiconductor laser apparatus 1 spreads the laser beam by setting the inclination ⁇ of the semiconductor laser light source 3 with respect to the mounting surface 2ft, the inclination ⁇ of the reflecting surface 4fm, and the inclination ⁇ of the second reflecting surface 5fm. It is characterized in that it is set according to (spread angle ⁇ ).
  • the LD chip when the spread angle ⁇ from the beam center Cb is 0 °, that is, parallel light, the LD chip is arranged parallel to the upper surface of the stem, and only the reflecting surface tilted at 45 ° reflects upward toward the lens. Even if it is made, the incident angles are all 45 °. That is, when handling only parallel light, reflection having an inclination of 45 ° with respect to the upper surface of the stem, that is, 135 ° (180 ° ⁇ 45 °) with respect to the laser light, as described in Patent Documents 1 and 2. It suffices to reflect only on the surface.
  • the laser beam from the actual LD chip is emitted from the beam center Cb with a spread of ⁇ ⁇ .
  • the incident angle of the light spreading toward the lens side from the beam center Cb is larger than the light of the beam center Cb
  • the incident angle of the light spreading toward the stem side from the beam center Cb is larger than the light of the beam center Cb.
  • the incident angle of the light at the end that spreads toward the stem side with respect to the beam center Cb becomes the minimum value (45- ⁇ ), and the light at the end that spreads toward the lens side with respect to the beam center Cb.
  • the incident angle of is the maximum value (45 + ⁇ ).
  • the minimum value considering the reflectance distribution is 0 °.
  • the portion where the incident angle is 0 ° or less means that the portion advances downward from the original LD chip and does not face the lens side, so that the utilization rate of the laser beam decreases.
  • a second reflecting surface 5fm which is continuous with the reflecting surface 4fm and has a smaller inclination than the reflecting surface 4fm is provided. I made it.
  • the inclination ⁇ of the reflection surface 4fm of the PD chip 41 with respect to the direction D2 parallel to the mounting surface 2ft of the stem 2 is 45- ⁇ / 2 described above, and the second reflection surface 5fm.
  • the inclination ⁇ was set to be smaller than the inclination ⁇ , and the angle formed by the beam center Cb was set to be larger than 135 °. That is, the angle of the reflecting surface 4fm with respect to the beam center Cb was set to be smaller than 135 °, and the angle of the second reflecting surface 5fm with respect to the beam center Cb was set to be larger than 135 °.
  • 45 ⁇ ( ⁇ + ⁇ ) / 2
  • ⁇ ⁇ 45 ⁇ ( ⁇ + ⁇ ) / 2
  • ⁇ ⁇ is a condition for making the angle of the second reflecting surface 5 fm with respect to the beam center Cb larger than 135 °.
  • the angle of the reflecting surface 4fm with respect to the beam center Cb is 125 °
  • the second reflecting surface 5fm is 145 °. That is, the angle of the reflecting surface 4fm with respect to the beam center Cb is 10 ° smaller than 135 °, and the angle of the second reflecting surface 5fm with respect to the beam center Cb is 10 ° larger than 135 °.
  • the minimum value of the incident angle can be maintained at 15 ° or more by setting the portion inclined 20 ° downward from the beam center Cb as the boundary angle Ab and making the boundary connected to the second reflecting surface 5fm.
  • the incident angle at the second reflecting surface 5fm changes from 35 ° to 15 ° from the boundary portion with the reflecting surface 4fm to the end portion on the side closer to the LD chip 31. That is, the difference in incident angles is reduced to 60 °, so that the distribution of reflectance is suppressed, the intensity distribution of laser light is uniform, and high communication quality can be maintained.
  • the laser beam is reflected only on the side closer to the lens 6 than the foot fp4 of the perpendicular line drawn from the light emitting point 3s.
  • the laser beam is reflected only on the side closer to the lens 6 than the foot fp5 of the perpendicular line drawn from the light emitting point 3s.
  • the utilization rate of laser light can also be secured. These are established in any combination of ⁇ and ⁇ that satisfies ⁇ ⁇ by setting the boundary between the reflecting surface 4fm and the second reflecting surface 5fm at an appropriate position.
  • the above-mentioned boundary angle Ab is a boundary for keeping the minimum value of the incident angle on the reflecting surface 4fm at or more than the minimum value of the incident angle on the second reflecting surface 5fm, and is bounded at an angle smaller than the boundary angle Ab. If is set, the minimum value of the incident angle at the reflecting surface 4 fm increases. However, in that case, the amount of light that can be monitored by the PD chip 41 decreases, so the boundary may be appropriately set according to the importance.
  • the position of the boundary angle Ab incident on the reflecting surface 4fm is alpha if large 1 °, 0.5 ° decreases from theta, delta if 5 is greater 1 °, also 1 ° smaller , Approaching the incident position of the beam center Cb.
  • the Ab ⁇ - ⁇ 5 - ⁇ / 2.
  • the semiconductor laser device 1 can be manufactured at low cost. Further, if the second reflecting unit 5 is also used as an optical monitor from the LD chip 31, it is possible to obtain a large monitor current for detecting the optical output.
  • Embodiment 2 In the first embodiment, an example in which the second reflection portion is formed by using the PD chip has been described, but the present invention is not limited to this.
  • FIG. 4 is for explaining the configuration of the semiconductor laser device according to the second embodiment, and is a cross-sectional view corresponding to FIG. 1B used for the description of the first embodiment.
  • the configurations other than the second reflecting portion are the same as those described in the first embodiment, and are used in the first embodiment.
  • FIGS. 2 and 3 will be referred to, and the description of similar parts will be omitted.
  • a reflecting member 53 utilizing the difference in refractive index is used as an inclined table.
  • the second reflecting portion 5 is formed by mounting on 2 mc.
  • the reflecting member 53 may be a prism mirror as long as it can reflect the laser beam.
  • the angle can be set without considering the minimum value of the incident angle at the second reflecting surface 5 fm as in the third embodiment described later. ..
  • the reflective member 53 may be installed on the tilting table 2 mb, and the PD chip 41 may be installed on the tilted table 2 mc side. In this case as well, the boundary angle Ab is appropriately set and the monitorable emission range is set. It is desirable to do.
  • the semiconductor laser apparatus 1 also suppresses the distribution of reflectance by reducing the difference in incident angles, makes the intensity distribution of the laser light uniform, and maintains high communication quality. it can.
  • Embodiment 3 In the above-described first or second embodiment, an example in which the second reflecting portion is formed by mounting the PD chip or the reflecting member on the inclined table has been described, but the present invention is not limited to this.
  • the third embodiment an example in which the tilting table itself is mirrored to form a second reflecting portion will be described.
  • FIG. 5 is for explaining the configuration of the semiconductor laser device according to the third embodiment, and is a cross-sectional view corresponding to FIG. 1B used for the description of the first embodiment.
  • the semiconductor laser device 1 mirrors the surface of the tilting table 2 mc instead of the PD chip 51 and the PD submount 52 described in the first embodiment, and has a second reflecting portion. 5 is formed.
  • the inclined table 2 mc has a larger amount of protrusion from the mounting surface 2 ft as compared with the first or second embodiment so that its surface (second reflecting surface 5 fm) is continuous with the reflecting surface 4 fm, and is larger than the inclined table 2 mb. It is protruding.
  • the mirroring may be formed by a process such as pressing a gold plating applied to the surface of the stem 2, or another metal reflective film may be formed.
  • the reflectance on the surface of the PD chip 41 is 70% or more as shown in FIG. 2, while the reflectance on the surface of the stem 2 can be 100%.
  • the PD submount 42 and the PD chip 41 forming the reflecting surface 4 fm can be positioned by abutting against the wall surface of the inclined table 2 mc in the manufacturing process, the PD submount 42 and the PD chip 41 can be easily positioned. Increased productivity.
  • the reflectance at the mirrored second reflecting surface 5fm can be achieved at 100%, it is not necessary to lower the maximum value of the incident angle at the reflecting surface 4fm, and the minimum value is increased. You only have to focus on the incident beam range. Then, on the second reflecting surface 5fm, it is not necessary to consider the distribution of the incident angle, and the end portion of the laser beam extending downward by the angle ⁇ from the beam center Cb is located above the foot fp5 of the perpendicular line from the light emitting point 3s. It only needs to be located.
  • the reflectance distribution is suppressed by reducing the difference in the incident angles, the intensity distribution of the laser light is uniform, and the communication quality is high. Can be maintained.
  • FIG. 6 is for explaining the configuration of the semiconductor laser apparatus according to the fourth embodiment, and is cut by a plan view (FIG. 6A) of the semiconductor laser apparatus viewed from the lens side and a line BB of FIG. 6A.
  • FIG. 6B is a cross-sectional view (FIG. 6B) perpendicular to the mounting surface of the semiconductor laser device.
  • FIGS. 2 and 3 used in the first embodiment are used in the same manner. The description of the above-mentioned parts will be omitted.
  • the reflecting portion 4 and the second reflecting portion 5 are combined with the right reflecting portion 4-R.
  • the left and right sides are separately arranged so as to sandwich the beam center Cb.
  • the left reflecting surface 4fm- L and the left second reflecting surface 5fm- L are planes perpendicular to the mounting surface 2ft including the beam center Cb with respect to the right reflecting surface 4fm- R and the right second reflecting surface 5fm- R.
  • the reflecting surface 4fm and the second reflecting surface 5fm are perpendicular to the beam center Cb in addition to the inclination ⁇ and the inclination ⁇ on the plane perpendicular to the mounting surface 2ft including the beam center Cb described in the first to third embodiments. Even on the surface, it is inclined so that it goes up as it goes away from the center of the beam. As a result, when viewed from the side facing the front end surface 3fe of the LD chip 31, the reflecting surface 4fm has a V shape like the second reflecting surface 5fm that is not drawn, as shown in FIG. 6B.
  • the reflecting surface 4fm and the second reflecting surface 5fm in a V shape in this way, the laser beam on the surface parallel to the mounting surface 2ft after being incident from the semiconductor laser light source 3 (vertical direction in FIG. 6) Spreading can be suppressed. As a result, the amount of laser light entering the lens 6 increases, and a decrease in light output can be suppressed.
  • FIG. 6 in order to simplify the explanation, the drawing corresponding to the reflection member 53 described in the second embodiment is performed, but the drawing is not limited to this, and the second reflection unit 5 is described.
  • the embodiment described in the first embodiment or the third embodiment may be used.
  • the lens 6 is provided as the exit port
  • the present invention is not limited to this, and the reflected light may be directly applied to the end face of the optical fiber, and the exit port facing the mounting surface 2ft of the stem 2 may be applied. It suffices to emit toward.
  • the semiconductor laser light source 3, the reflecting portion 4, and the second reflecting portion 5 are installed on the tilting bases 2ma to 2mc of the stem 2, respectively, but the present invention is not limited to this.
  • the beam center Cb may be attached to another member.
  • the stem 2 and the beam center Cb in which the mounting surfaces 2ft are arranged to face each other at intervals from the exit port (for example, the lens 6) are the mounting surfaces.
  • the reflecting surface 4fm that reflects the laser light incident from the semiconductor laser light source 3 toward the outlet (lens 6), and the semiconductor laser light source 3 having the reflecting surface 4fm.
  • a second reflecting surface 5fm which is connected to the closer end and reflects the laser light incident from the semiconductor laser light source 3 toward the exit port (lens 6), is provided, and the reflecting surface 4fm and the second reflecting surface 5fm are provided.
  • One is composed of a dielectric multilayer film formed on a photodiode (PD chip 41) for measuring the amount of laser light, and is perpendicular to the mounting surface 2ft and in a plane including the beam center Cb, the mounting surface 2ft (direction D2).
  • the inclination ⁇ of the reflecting surface 4fm is set to the value obtained by subtracting the value smaller than ⁇ from 45 °, and the second value obtained by subtracting the value larger than ⁇ from 45 °.
  • the inclination ⁇ of the reflecting surface 5 fm was set.
  • the semiconductor laser device 1 capable of suppressing deterioration of communication quality and reduction of light output. it can.
  • the boundary (boundary angle Ab) between the reflecting surface 4fm and the second reflecting surface 5fm is set on the reflecting surface 4fm on the side farther from the semiconductor laser light source 3 than the foot of the perpendicular line drawn from the light emitting point 3s of the semiconductor laser light source 3. Therefore, the laser beam incident on the reflecting surface 4fm can be reliably reflected toward the lens 6.
  • the boundary between the reflection surface 4fm and the second reflection surface 5fm is directed toward the mounting surface 2ft with respect to the beam center Cb. Since the beam having the inclination (boundary angle Ab) of ⁇ + ⁇ + ⁇ / 2-45 is set at the incident position, the minimum value of the incident angle on the reflecting surface 4 fm and the minimum value of the incident angle on the second reflecting surface 5 fm are aligned. , The difference in the incident angle can be surely reduced, the distribution of the reflectance can be further suppressed, and the deterioration of the communication quality can be surely prevented.
  • the inclination ⁇ is set to 45- ( ⁇ + ⁇ ) / 2
  • the beam toward the lens 6 side from the beam center Cb and the beam from the beam center Cb to the spread of ⁇ / 2 are incident on the reflection surface 4fm. It is possible to maintain the ratio of the beam toward the PD chip 41 and accurately monitor the amount of beam light. In particular, if the reflecting surface 4fm is formed by the PD chip 41, the light in the range of 3/4 of the angle of the beam spread can be monitored by the PD chip 41.
  • the other of the reflecting surface 4fm and the second reflecting surface 5fm is also composed of a dielectric multilayer film formed on the photodiodes (PD chip 41, PD chip 51), the PD chip 41 and the PD chip At 51, the entire area of beam spread can be monitored.
  • the other of the reflecting surface 4fm and the second reflecting surface 5fm (second reflecting portion 5) is composed of the reflecting member 53 utilizing the difference in refractive index, it is inexpensively manufactured by the same process as the semiconductor manufacturing process. be able to.
  • the second reflecting surface 5 fm is configured by mirroring a part of the stem 2 (the slope of the inclined table 2 mc), cost reduction is possible. Furthermore, it is only necessary to pay attention to the minimum value of the incident angle of the reflecting surface 4 fm, and the degree of freedom in design is improved.
  • the reflecting surface 4fm and the second reflecting surface 5fm (right reflecting surface 4fm- R and left reflecting surface 4fm- L , right second reflecting surface 5fm- R and left second reflecting surface 5fm- L ) are provided on the mounting surface 2ft, respectively.
  • the plane including the beam center Cb is vertically arranged symmetrically as a plane of symmetry, and is inclined so as to be separated from the mounting plane 2ft as the distance from the plane of symmetry increases. Therefore, the mounting surface 2ft after being incident from the semiconductor laser light source 3 It is possible to suppress the spread of the laser beam on a plane parallel to. As a result, the ratio of the laser beam that comes off the lens 6 can be suppressed, and the decrease in the light output can be suppressed.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)

Abstract

ステム(2)の実装面(2ft)に向かう成分を有するようにビーム中心(Cb)を傾けて(α)設置した半導体レーザ光源(3)、半導体レーザ光源(3)からのレーザ光をレンズ(6)に向けて反射させる反射面(4fm)、および反射面(4fm)の半導体レーザ光源(3)に近い方の端部に連なり、レーザ光をレンズ(6)に向けて反射させる第二反射面(5fm)、を備え、反射面(4fm)および第二反射面(5fm)のうちの一方は、レーザ光の光量を測定するPDチップ(41)に形成した誘電体多層膜で構成し、45°から傾き(α)よりも小さい値を差し引いた値に反射面(4fm)の傾き(β)を設定し、45°から傾き(α)よりも大きな値を差し引いた値に第二反射面(5fm)の傾き(γ)を設定した。

Description

半導体レーザ装置
 本願は、半導体レーザ装置に関するものである。
 通信用の半導体レーザ装置において、半導体レーザチップ(LDチップ)からの出力をモニタするフォトダイオードチップ(PDチップ)をLDチップの後端側に配置すると、前方光出力と後方光出力の比率が安定せず、高精度な制御が困難であった。そこで、前方光出力をモニタするフォトダイオードチップ(PDチップ)をステム上面に対して45°に傾け、LDチップから出射される前方光を垂直方向に曲げる半導体レーザ装置が提案されている(例えば、特許文献1、2参照。)。
 また、光結合損失の削減のため、湾曲、または非平面的な光反射器でレーザ光を曲げ、光ファイバに収束させる構造が開示されている(例えば、特許文献3参照。)。
特開平8-116127号公報(段落0022~0027、図1~図4) 特開2005-260223号公報(段落0016~0030、図1~図2) 特表2008-535259号公報(段落0019~0021、図4)
 ここで、LDチップから出射されたレーザ光には広がりがあるため、光軸からの角度に応じて、反射面におけるレーザ光の入射角が変化し、反射率に分布が生じる。しかしながら、上記各文献に開示された技術においては、反射率の分布について何ら考慮されておらず、その結果、レーザ光の強度分布が崩れ、通信品質が劣化するおそれがあった。
 本願は、上記のような課題を解決するための技術を開示するものであり、通信品質の劣化と光出力の低下を抑制できる半導体レーザ装置を実現することを目的とする。
 本願に開示される半導体レーザ装置は、出射口に対して間隔をあけて実装面を対向配置したステム、ビーム中心が前記実装面に向かう成分を有するように設置した半導体レーザ光源、前記半導体レーザ光源から入射したレーザ光を前記出射口に向けて反射させる反射面、および前記反射面の前記半導体レーザ光源に近い方の端部に連なり、前記半導体レーザ光源から入射したレーザ光を前記出射口に向けて反射させる第二反射面、を備え、前記反射面および前記第二反射面のうちの一方は、前記レーザ光の光量を測定するフォトダイオードに形成された誘電体多層膜で構成し、前記実装面に垂直かつ前記ビーム中心を含む面内における、前記実装面に対する前記ビーム中心の傾きをαとすると、45°からαよりも小さい値を差し引いた値に前記反射面の傾きβを設定し、45°からαよりも大きな値を差し引いた値に前記第二反射面の傾きγを設定していることを特徴とする。
 本願に開示される半導体レーザ装置によれば、傾きの異なる2段の反射面を用いて、入射角の分布を小さくしたので、通信品質の劣化と光出力の低下を抑制できる半導体レーザ装置を得ることができる。
図1Aと図1Bは、それぞれ、実施の形態1にかかる半導体レーザ装置の平面図と断面図である。 PDチップ表面における、レーザ光の反射率の入射角依存性を示すグラフ形式の図である。 実施の形態1にかかる半導体レーザ装置におけるレーザ光と反射面の角度関係を示す図である。 実施の形態2にかかる半導体レーザ装置の断面図である。 実施の形態3にかかる半導体レーザ装置の断面図である。 図6Aと図6Bは、それぞれ、実施の形態3にかかる半導体レーザ装置の平面図と断面図である。
実施の形態1.
 図1~図3は、実施の形態1にかかる半導体レーザ装置の構成と動作について説明するためのものであり、図1は半導体装置をレンズ側から見たときの平面図(図1A)と、図1AのA-A線により切断した、半導体レーザ装置のステム上面(実装面)に垂直で、レーザ光のビーム中心を含む面の断面図(図1B)である。また、図2はPDチップ表面における、レーザ光の反射率の入射角依存性を示すグラフ形式の図である。さらに、図3は図1Bに対応する位置関係において、レーザ光と反射面の角度関係を示す図である。
 本願の各実施の形態にかかる半導体レーザ装置1は、図1に示すように、レーザ光を発振するLDチップ31と、LDチップ31から出射される前方光の強度をモニタするとともに、前方光をレンズ6に向けて反射するPDチップ41とを有している。半導体レーザ装置1としての出射口であるレンズ6は、LDチップ31、およびPDチップ41を実装するステム2の実装面2ftに対して、間隔をあけ、光軸X6を垂直にして対向配置している。
 さらに、ステム2におけるPDチップ41とLDチップ31との間には、PDチップ41の反射面4fmに対してLDチップ31側に連なる第二反射面5fmを有する第二反射部5を配置している。LDチップ31は、ビーム中心Cb(図3)が実装面2ftに向かう方向にレーザ光を出射するよう、実装面2ftに対して傾けて配置し、前端面3feから出射されたレーザ光は、第二反射面5fmと反射面4fmによって、レンズ6に向けて上方に反射するよう構成している。
 そのため、ステム2には、LDチップ31を設置するための傾斜台2ma、PDチップ41を設置するための傾斜台2mb、第二反射部5を設置するための傾斜台2mcそれぞれに、後述する関係を有する傾斜を持たせている。LDチップ31はLDサブマウント32を介して傾斜台2maに、PDチップ41はPDサブマウント42を介して傾斜台2mbにそれぞれ実装されている。そして、第二反射面5fmは、PDサブマウント52を介してPDチップ51を傾斜台2mcに実装することで形成している。
 なお、LDチップ31とLDサブマウント32を合わせて、半導体レーザ光源3と称し、PDチップ41とPDサブマウント42を合わせて、反射部4と称する。同様に、PDチップ51とPDサブマウント52を合わせて、第二反射部5と称する。なお、半導体レーザ装置1としては、例えば、回路部材等、図示以外の他の部材を備えているが、本願では、光学的な要素のみを抽出して説明している。
 PDチップ41は、LDチップ31から出射されるレーザ光の強度を測定するモニタとして機能するとともに、誘電体多層膜によってレーザ光を反射する反射面4fmを形成する。誘電体多層膜は屈折率の異なる材料を層構造に積む構造であり、例えばSiとSiOを多層構造に積んだ膜によりレーザ光を効率よく反射することができる。なお、誘電体多層膜は層数を制御することで光の反射率を変えることができるため、必要なレーザ光の一部をPDチップ41に取り込み、強度を測定することが可能である。また、第二反射部5のPDチップ51としては、PDチップ41と同様に、誘電体多層膜によってレーザ光を反射する第二反射面5fmを形成している。なお、誘電体多層膜に限ることはなく、一部の光を透過するように形成できるのであれば、金属反射膜などでレーザ光を反射するように構成しても良い。
 そして、本願の各実施の形態にかかる半導体レーザ装置1は、実装面2ftに対する半導体レーザ光源3の傾きα、反射面4fmの傾きβ、および第二反射面5fmの傾きγを、レーザ光の広がり(広がり角θ)に応じて設定したことを特徴とする。この詳細について説明する前に、特許文献1、2に開示されているような、一般的なレーザ半導体装置での反射について説明する。
 例えば、ビーム中心Cbからの広がり角θが0°、つまり平行光の場合、ステム上面に対してLDチップを平行に配置し、45°に傾けた反射面のみで、レンズに向けて上方に反射させても、入射角はすべて45°になる。つまり、平行光のみを扱う場合、特許文献1、2に記載されているような、ステム上面に対して45°、つまりレーザ光に対して135°(180°-45°)の傾きを有する反射面のみで反射させればよい。
 しかし、現実のLDチップからのレーザ光は、ビーム中心Cbから±θの広がりを有して出射される。その際、例えば、ビーム中心Cbよりレンズ側に向けて広がる光の入射角はビーム中心Cbの光よりも大きく、ビーム中心Cbよりステム側に向けて広がる光の入射角はビーム中心Cbの光よりも小さくなる。つまり、ビーム中心Cbに対してステム側に向けて広がる最端部の光の入射角が最小値(45-θ)になり、ビーム中心Cbに対してレンズ側に向けて広がる最端部の光の入射角が最大値(45+θ)となる。
 ここで、例えば、広がり角θ=40°のLDチップを用いた場合、入射角は5~85°と80°(=2θ)差になり、図2に示すように、反射率の分布は70%弱から95%近くまで広がって、レーザ光の強度分布が崩れ、通信品質が劣化するおそれがあった。それに対し、例えば、LDチップを下方に向けて20°傾け(α=20)、その傾きによるレンズ6への反射光の向きの変化を補償するために、αの半分(=10°)だけ、PDチップの傾きβを45°より小さくする(β=45-α/2)。
 すると、ビーム中心Cbに対するPDチップの傾きは135°よりも10°(=α-β)小さくなる。すると、幾何学的な入射角の最大値は75°(=45+θ-α+β)、最小値は-5°(=45-θ-α+β)、反射率の分布を考慮した最小値は0°になり、差は75°(=75-0)に狭まる。しかし、入射角が0°以下の部分は、元のLDチップよりも下方に向かって進み、レンズ側には向かわないことを意味するので、レーザ光の利用率が低下する。
 それに対し、本願の半導体レーザ装置1では、上述した傾斜関係のLDチップ31と反射面4fmに加え、反射面4fmと連続し、反射面4fmよりもさらに傾きが小さな第二反射面5fmを設けるようにした。詳細には、図3に示すように、ステム2の実装面2ftに平行な方向D2に対するPDチップ41の反射面4fmの傾きβは、上述の45-α/2とし、第二反射面5fmの傾きγは、傾きβよりも小さくし、ビーム中心Cbとのなす角が135°よりも大きくなるように設定した。つまり、反射面4fmのビーム中心Cbに対する角度は135°よりも小さく、第二反射面5fmのビーム中心Cbに対する角度は135°よりも大きくなるように設定した。
 より具体的には、傾きγを45-(α+θ)/2とすることで、後述するように、ビームのうち、図3におけるビーム中心Cbより上方の全範囲と、ビーム中心Cbから下方のθ/2の範囲のビームを反射面4fmに当てることができる。なお、γ=45-(α+θ)/2と定義した際に、第二反射面5fmのビーム中心Cbに対する角度を135°よりも大きくする条件としては、α<θとなる。
 例えば、θ=40°に対して、αを上述した20°に設定すると、β=35°、γ=15°になり、反射面4fmのビーム中心Cbに対する角度は125°、第二反射面5fmのビーム中心Cbに対する角度は145°となる。つまり、反射面4fmのビーム中心Cbに対する角度は135°より10°小さく、第二反射面5fmのビーム中心Cbに対する角度は135°より10°大きくなる。
 反射面4fmのビーム中心Cbに対する角度の135°からの減少分(差分)をΔとすると、反射面4fmにおける入射角の最大値は、75°(=45+θ-Δ)となり、上述した単純な45°傾斜の場合(85°)と比べて小さくなる。一方、第二反射面5fmのビーム中心Cbに対する角度の135°からの増分(差分)をΔとすると、第二反射面5fmでの入射角の最小値は15°(=45-θ-Δ)になり、差は70°に縮まる。このとき、反射面4fmに対して入射角が最小値と同じ15°になるのは、ビーム中心Cbから下方に20°(=θ/2)傾いた部分である。
 そこで、ビーム中心Cbから下方に20°傾いた部分を境界角度Abとし、第二反射面5fmに接続する境界にすることで、入射角の最小値を15°以上に保つことができる。その境界角度Abにおける、第二反射面5fmへの入射角は35°(=45-Ab+Δ)であり、反射面4fmにおける入射角は、レンズ6に近い側の端部から第二反射面5fmとの境界部分にかけて、75°から15°に変化する。同様に、第二反射面5fmにおける入射角は、反射面4fmとの境界部分からLDチップ31に近い側の端部にかけて、35°から15°に変化する。つまり、入射角の差が60°に縮まることで反射率の分布を抑え、レーザ光の強度分布が揃い、高い通信品質を維持できる。
 なお、β=45-1/2αの関係から、Δ=α/2となり、反射面4fmにおける入射角の最大値は、45+θ-α/2となる。また、Δ=45-α-γであるから、第二反射面5fmにおける入射角の最小値は、90-θ-α-γとなる。したがって、境界角度Abは、θ+γ+α/2-45となり、境界角度Abにおける第二反射面5fmでの入射角は、135-θ-2γ-3/2αとなる。
 その際、反射面4fmにおいては、発光点3sから引いた垂線の足fp4よりもレンズ6に近い側のみでレーザ光を反射することになる。同様に、第二反射面5fmにおいても、発光点3sから引いた垂線の足fp5よりもレンズ6に近い側のみでレーザ光を反射することになるので、レンズ6側に向かわない成分を抑え、レーザ光の利用率も確保できる。これらは、反射面4fmと第二反射面5fmとの境界を適切な位置に設定することで、α<θを満たすαとθのどのような組合せにおいても成立する。
 なお、上述した境界角度Abは、反射面4fmでの入射角の最小値を第二反射面5fmでの入射角の最小値以上に保つための境界であり、境界角度Abよりも小さい角度に境界を設定すれば、反射面4fmでの入射角の最小値は増大する。ただし、その場合はPDチップ41でモニタできる光量が減少することになるので、重要度に応じて適宜境界を設定すればよい。
 一方、最小値はビーム中心Cbと第二反射面5fmのなす角の135°からの増分Δと同じ角度分大きくなるため、上記定義(γ=45-(α+θ)/2)にこだわることなく、135°からの増分Δを、0を超える値に設定するようにしてもよい。ただし、その場合は、反射面4fmに入射する境界角度Abの位置は、αが1°大きくなれば、θから0.5°小さくなり、Δが1°大きくなれば、同じく1°小さくなり、ビーム中心Cbの入射位置に近づいていく。つまり、Ab=θ-Δ-α/2となる。
 上記のように第二反射部5を光学ミラーに比べて安価なPDサブマウント52とPDチップ51とで形成するようにしたので、低コストに半導体レーザ装置1を作成することが可能となる。さらには、第二反射部5もLDチップ31からの光モニタとして用いれば、光出力を検知するためのモニタ電流を大きく取ることが可能である。
実施の形態2.
 上記実施の形態1においては、PDチップを用いて第二反射部を形成する例について説明したが、これに限ることはない。本実施の形態2においては、屈折率の差を利用した反射部材を用いて第二反射部を形成する例について説明する。図4は実施の形態2にかかる半導体レーザ装置の構成について説明するためのものであり、実施の形態1の説明に用いた図1Bに対応する断面図である。なお、本実施の形態2および後述する実施の形態3にかかる半導体レーザ装置において、第二反射部以外の構成については、実施の形態1で説明したのと同様であり、実施の形態1で用いた図2と図3を援用するとともに、同様な部分についての説明は省略する。
 実施の形態2にかかる半導体レーザ装置1は、図4に示すように、実施の形態1で説明したPDチップ51とPDサブマウント52に代え、屈折率の差を利用した反射部材53を傾斜台2mcに実装することで、第二反射部5を形成したものである。この場合も、必要なレーザ光の一部をPDチップ41に取り込むことが可能である。また、反射部材53はレーザ光を反射できれば良く、プリズムミラーでも良い。一方、表面に高反射膜を形成した、いわゆるミラー部品の場合は、後述する実施の形態3のように、第二反射面5fmでの入射角の最小値を考慮せず角度設定が可能となる。
 なお、本実施の形態2にかかる半導体レーザ装置1においては、第二反射部5に光強度を測定する機能がないため、反射面4fmに入射するレーザ光の割合、つまり境界の設定が重要となる。そのため、例えば、γ=45-(α+θ)/2と定義することで、境界角度Abがビーム中心Cbからステム2側に向かうθ/2の位置に固定され、モニタ可能な出射範囲が確定し、安定した光強度のモニタ、つまり制御が可能となる。
 なお、反射部材53の方を傾斜台2mbに、PDチップ41を傾斜台2mc側に設置するようにしてもよいが、その場合も、境界角度Abを適切に定め、モニタ可能な出射範囲を設定することが望ましい。
 本実施の形態2にかかる半導体レーザ装置1においても、実施の形態1と同様に、入射角の差を縮めることで反射率の分布を抑え、レーザ光の強度分布が揃い、高い通信品質を維持できる。
実施の形態3.
 上記実施の形態1または2においては、傾斜台にPDチップあるいは反射部材を実装することで第二反射部を形成する例について説明したが、これに限ることはない。本実施の形態3においては、傾斜台自体を鏡面化して第二反射部を形成する例について説明する。図5は実施の形態3にかかる半導体レーザ装置の構成について説明するためのものであり、実施の形態1の説明に用いた図1Bに対応する断面図である。
 実施の形態3にかかる半導体レーザ装置1は、図5に示すように、実施の形態1で説明したPDチップ51とPDサブマウント52に代え、傾斜台2mcの表面を鏡面化し、第二反射部5を形成したものである。この場合も、必要なレーザ光の一部をPDチップ41に取り込むことが可能である。さらに、傾斜台2mcは、その表面(第二反射面5fm)が反射面4fmに連なるよう、実施の形態1または2と比べて、実装面2ftからの突出量を大きくし、傾斜台2mbよりも突出させている。
 鏡面化は、ステム2の表面に施す金メッキをプレスするなどの工程で形成しても良いし、その他の金属反射膜を形成しても良い。PDチップ41の表面での反射率は図2で示した通り70%以上となる一方、ステム2の表面での反射率は100%を実現することができる。また、この構造は、実施の形態1および2のように、第二反射部5として、PDチップ51とPDサブマウント52、あるいは反射部材53を用いる必要がないため、低コスト化が実現できる。また、反射面4fmを形成するPDサブマウント42とPDチップ41は、製造工程において、傾斜台2mcの壁面に突き当てて位置決めできるので、PDサブマウント42とPDチップ41の位置決めが容易になり、生産性が向上する。
 なお、本実施の形態3においても、実施の形態2と同様、第二反射部5に光強度を測定する機能がないため、反射面4fmに入射するレーザ光の割合、つまり境界角度Abの設定が重要となる。そのため、例えば、γ=45-(α+θ)/2と定義することで、境界角度Abがビーム中心Cbからステム2側に向かうθ/2の位置に固定され、モニタ可能な出射範囲が確定し、安定した光強度のモニタ、つまり制御が可能となる。
 一方、上述したように、鏡面化した第二反射面5fmでの反射率は100%を実現できるため、反射面4fmでの入射角の最大値を下げる必要はなく、最小値を上げること、および入射するビーム範囲のみに注力すればよい。そして、第二反射面5fmにおいては、入射角の分布を考慮する必要はなく、レーザ光のビーム中心Cbから角度θ下方に向かう端部を、発光点3sからの垂線の足fp5よりも上方に位置することのみを条件とすればよい。
 本実施の形態3にかかる半導体レーザ装置1においても、実施の形態1、2と同様に、入射角の差を縮めることで反射率の分布を抑え、レーザ光の強度分布が揃い、高い通信品質を維持できる。
実施の形態4.
 上記実施の形態1~3においては、実装面に垂直でビーム中心を含む面における反射面の配置例について説明したが、本実施の形態4では、実装面上での反射面の配置例について説明する。図6は実施の形態4にかかる半導体レーザ装置の構成について説明するためのものであり、半導体レーザ装置をレンズ側から見た平面図(図6A)と、図6AのB-B線により切断した、半導体レーザ装置の実装面に垂直な断面図(図6B)である。なお、実装面に垂直でビーム中心を含む面における反射面の配置については、実施の形態1の例を基に記載し、実施の形態1で用いた図2と図3を援用するとともに、同様な部分についての説明は省略する。
 実施の形態4にかかる半導体レーザ装置1は、図6に示すように、ステム2の実装面2ftに平行な面において、反射部4と第二反射部5とを右反射部4-Rと、左反射部4-Lのように、ビーム中心Cbを挟むように左右に分けて配置したものである。そして、右反射面4fm-Rと右第二反射面5fm-Rに対して、左反射面4fm-Lと左第二反射面5fm-Lは、ビーム中心Cbを含む実装面2ftに垂直な面を対称面として対称配置し、かつ、対称面から離れるほど上方に向かうように傾斜している。
 つまり、反射面4fm、第二反射面5fmは、実施の形態1から3で説明した、ビーム中心Cbを含む実装面2ftに対する垂直な面における、傾きαと傾きβに加え、ビーム中心Cbに垂直な面においても、ビーム中心から離れるほど上方になるように傾斜している。その結果、LDチップ31の前端面3feに対向する側から見たときに、図6Bに示すように、反射面4fmは、描画されない第二反射面5fmと同様、V字型をなす。
 このように、反射面4fm、第二反射面5fmをV字型に形成することで、半導体レーザ光源3から入射した後の実装面2ftに平行な面(図6における上下方向)におけるレーザ光の拡がりを抑制することができる。その結果、レンズ6に入るレーザ光が多くなり、光出力の低下を抑制できる。
 なお、図6では、説明を簡略化するため、実施の形態2で説明した反射部材53に対応する描画を行っているが、これに限ることはなく、第二反射部5については、実施の形態1あるいは実施の形態3で説明した態様であっても構わない。
 なお、本願は、様々な例示的な実施の形態および実施例が記載されているが、1つ、または複数の実施の形態に記載された様々な特徴、態様、および機能は特定の実施の形態の適用に限られるのではなく、単独で、または様々な組合せで実施の形態に適用可能である。したがって、例示されていない無数の変形例が、本願明細書に開示される技術の範囲内において想定される。例えば、少なくとも1つの構成要素を変形する場合、追加する場合または省略する場合、さらには、少なくとも1つの構成要素を抽出し、他の実施の形態の構成要素と組み合わせる場合が含まれるものとする。
 例えば、出射口としてレンズ6を設けた例について説明したが、これに限ることはなく、光ファイバの端面に直接反射光を当てるようにしてもよく、ステム2の実装面2ftに対向する出射口に向けて出射するようにすればよい。また、半導体レーザ光源3、反射部4、第二反射部5をそれぞれステム2の傾斜台2ma~2mcに設置する例を示したが、これに限ることはない。ビーム中心Cbと反射面4fm、および第二反射面5fmの実装面2ftに対する幾何学的な関係が成立すれば、別部材に取り付けられていてもよい。
 以上のように、各実施の形態にかかる半導体レーザ装置1によれば、出射口(例えば、レンズ6)に対して間隔をあけて実装面2ftを対向配置したステム2、ビーム中心Cbが実装面2ftに向かう成分を有するように設置した半導体レーザ光源3、半導体レーザ光源3から入射したレーザ光を出射口(レンズ6)に向けて反射させる反射面4fm、および反射面4fmの半導体レーザ光源3に近い方の端部に連なり、半導体レーザ光源3から入射したレーザ光を出射口(レンズ6)に向けて反射させる第二反射面5fm、を備え、反射面4fmおよび第二反射面5fmのうちの一方は、レーザ光の光量を測定するフォトダイオード(PDチップ41)に形成された誘電体多層膜で構成し、実装面2ftに垂直かつビーム中心Cbを含む面内における、実装面2ft(方向D2)に対するビーム中心Cbの傾きをαとすると、45°からαよりも小さい値を差し引いた値に反射面4fmの傾きβを設定し、45°からαよりも大きな値を差し引いた値に第二反射面5fmの傾きγを設定した。そのため、入射角の最大値が小さくなるとともに、入射角の最小値も大きくなるため、反射率の分布が小さくなり、通信品質の劣化と光出力の低下を抑制できる半導体レーザ装置1を得ることができる。
 とくに、反射面4fmと第二反射面5fmの境界(境界角度Ab)を、反射面4fmに半導体レーザ光源3の発光点3sから引いた垂線の足よりも半導体レーザ光源3から遠い側に設定したので、反射面4fmに入射したレーザ光をレンズ6に向けて確実に反射させることができる。
 傾きβを45-α/2に設定し、レーザ光のビーム中心Cbからの広がり角をθとすると、反射面4fmと第二反射面5fmの境界を、ビーム中心Cbに対する実装面2ftに向けての傾き(境界角度Ab)がθ+γ+α/2-45となるビームが入射する位置に設定したので、反射面4fmへの入射角の最小値と第二反射面5fmへの入射角の最小値を揃え、入射角の差を確実に低減して、反射率の分布をさらに抑え、通信品質の劣化を確実に防止することができる。
 その際、傾きγを45-(α+θ)/2に設定すれば、ビーム中心Cbよりレンズ6側に向かうビームと、ビーム中心Cbからθ/2の広がりまでのビームを反射面4fmに入射させることができ、PDチップ41に向かうビームの比率を保ち、ビーム光量を正確にモニタすることができる。とくに、反射面4fmをPDチップ41で形成すれば、ビームの広がりのうち、角度において3/4の範囲の光をPDチップ41でモニタすることができる。
 その際、反射面4fmおよび第二反射面5fmのうちの他方も、フォトダイオード(PDチップ41、PDチップ51)に形成された誘電体多層膜で構成している場合、PDチップ41とPDチップ51で、ビームの広がりの全領域をモニタすることができる。
 反射面4fmおよび第二反射面5fmのうちの他方(第二反射部5)を、屈折率の差を利用した反射部材53で構成した場合、半導体製造プロセスと同様のプロセスで、安価に製造することができる。
 第二反射面5fmを、ステム2の一部(傾斜台2mcの斜面)を鏡面化して構成しているので、コスト低減が可能となる。さらには、反射面4fmの入射角の最小値のみを気にすればよく、設計自由度が向上する。
 反射面4fmと第二反射面5fmそれぞれ(右反射面4fm-Rおよび左反射面4fm-Lと、右第二反射面5fm-Rおよび左第二反射面5fm-L)を、実装面2ftに垂直、かつビーム中心Cbを含む面を対称面として対称配置し、かつ、対称面から遠ざかるにつれ、実装面2ftから離れるように傾斜をつけたので、半導体レーザ光源3から入射した後の実装面2ftに平行な面におけるレーザ光の拡がりを抑制することができる。その結果、レンズ6を外れるレーザ光の割合を抑制し、光出力の低下を抑制できる。
 1:半導体レーザ装置、 2:ステム、 2ft:実装面、 3:半導体レーザ光源、 3fe:前端面、 3s:発光点、 4:反射部、 41:PDチップ、 4fm:反射面、 5:第二反射部、 51:PDチップ、 53:反射部材、 5fm:第二反射面、 6:レンズ、 Ab:境界角度、 Cb:ビーム中心、 α:傾き、 β:傾き、 γ:傾き、 θ:広がり角。

Claims (8)

  1.  出射口に対して間隔をあけて実装面を対向配置したステム、
     ビーム中心が前記実装面に向かう成分を有するように設置した半導体レーザ光源、
     前記半導体レーザ光源から入射したレーザ光を前記出射口に向けて反射させる反射面、および
     前記反射面の前記半導体レーザ光源に近い方の端部に連なり、前記半導体レーザ光源から入射したレーザ光を前記出射口に向けて反射させる第二反射面、を備え、
     前記反射面および前記第二反射面のうちの一方は、前記レーザ光の光量を測定するフォトダイオードに形成された誘電体多層膜で構成し、
     前記実装面に垂直かつ前記ビーム中心を含む面内における、前記実装面に対する前記ビーム中心の傾きをαとすると、45°からαよりも小さい値を差し引いた値に前記反射面の傾きβを設定し、45°からαよりも大きな値を差し引いた値に前記第二反射面の傾きγを設定していることを特徴とする半導体レーザ装置。
  2.  前記反射面と前記第二反射面の境界を、前記反射面に前記半導体レーザ光源の発光点から引いた垂線の足よりも前記半導体レーザ光源から遠い側に設定していることを特徴とする請求項1に記載の半導体レーザ装置。
  3.  前記傾きβを45-α/2に設定し、前記レーザ光の前記ビーム中心からの広がり角をθとすると、
     前記反射面と前記第二反射面の境界を、前記ビーム中心に対する前記実装面に向けての傾きAbがθ+γ+α/2-45となるビームが入射する位置に設定していることを特徴とする請求項1または2に記載の半導体レーザ装置。
  4.  前記傾きγを45-(α+θ)/2に設定したことを特徴とする請求項3に記載の半導体レーザ装置。
  5.  前記反射面および前記第二反射面のうちの他方も、フォトダイオードに形成された誘電体多層膜で構成していることを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載の半導体レーザ装置。
  6.  前記反射面および前記第二反射面のうちの他方を、屈折率の差を利用した反射部材で構成していることを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載の半導体レーザ装置。
  7.  前記第二反射面を、前記ステムの一部を鏡面化して構成していることを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載の半導体レーザ装置。
  8.  前記反射面と前記第二反射面それぞれを、前記実装面に垂直、かつ前記ビーム中心を含む面を対称面として対称配置し、かつ、前記対称面から遠ざかるにつれ、前記実装面から離れるように傾斜をつけたことを特徴とする請求項1から7のいずれか1項に記載の半導体レーザ装置。
PCT/JP2019/046492 2019-11-28 2019-11-28 半導体レーザ装置 WO2021106127A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US17/636,313 US20220285905A1 (en) 2019-11-28 2019-11-28 Semiconductor laser device
PCT/JP2019/046492 WO2021106127A1 (ja) 2019-11-28 2019-11-28 半導体レーザ装置
JP2021561057A JP7199570B2 (ja) 2019-11-28 2019-11-28 半導体レーザ装置
CN201980102290.1A CN114667652A (zh) 2019-11-28 2019-11-28 半导体激光装置
TW109126469A TWI766332B (zh) 2019-11-28 2020-08-05 半導體雷射裝置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2019/046492 WO2021106127A1 (ja) 2019-11-28 2019-11-28 半導体レーザ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2021106127A1 true WO2021106127A1 (ja) 2021-06-03

Family

ID=76130473

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2019/046492 WO2021106127A1 (ja) 2019-11-28 2019-11-28 半導体レーザ装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20220285905A1 (ja)
JP (1) JP7199570B2 (ja)
CN (1) CN114667652A (ja)
TW (1) TWI766332B (ja)
WO (1) WO2021106127A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07191237A (ja) * 1993-12-27 1995-07-28 Rohm Co Ltd 光通信用受発信モジュール
JPH08116127A (ja) * 1994-10-14 1996-05-07 Mitsubishi Electric Corp 半導体レーザ装置
JP2006134948A (ja) * 2004-11-02 2006-05-25 Omron Corp 発光光源
JP2019036638A (ja) * 2017-08-16 2019-03-07 日亜化学工業株式会社 発光装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4438368C3 (de) * 1994-10-27 2003-12-04 Fraunhofer Ges Forschung Anordnung zur Führung und Formung von Strahlen eines geradlinigen Laserdiodenarrays
US20020105984A1 (en) * 2000-12-15 2002-08-08 The Furukawa Electric Co., Ltd. Integrated laser beam synthesizing module for use in a semiconductor laser module and an optical amplifier
JP5369201B2 (ja) * 2011-04-28 2013-12-18 シャープ株式会社 投光ユニットおよび投光装置
JP5853441B2 (ja) * 2011-06-30 2016-02-09 日亜化学工業株式会社 発光装置
TWI528064B (zh) * 2012-10-29 2016-04-01 鴻海精密工業股份有限公司 透鏡及使用該透鏡的光學模組
WO2017138412A1 (ja) * 2016-02-09 2017-08-17 パナソニックIpマネジメント株式会社 光源装置および投光装置
DE102016107715A1 (de) * 2016-04-26 2017-10-26 Osram Opto Semiconductors Gmbh Lasermodul mit einem optischen Bauteil

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07191237A (ja) * 1993-12-27 1995-07-28 Rohm Co Ltd 光通信用受発信モジュール
JPH08116127A (ja) * 1994-10-14 1996-05-07 Mitsubishi Electric Corp 半導体レーザ装置
JP2006134948A (ja) * 2004-11-02 2006-05-25 Omron Corp 発光光源
JP2019036638A (ja) * 2017-08-16 2019-03-07 日亜化学工業株式会社 発光装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2021106127A1 (ja) 2021-06-03
US20220285905A1 (en) 2022-09-08
TWI766332B (zh) 2022-06-01
TW202121785A (zh) 2021-06-01
CN114667652A (zh) 2022-06-24
JP7199570B2 (ja) 2023-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5937120A (en) Optical device
US6792008B2 (en) Tracking error suppression and method of reducing tracking error
JP2002237651A (ja) 波長モニタ装置および半導体レーザ装置
CN100479277C (zh) 外部共振器型半导体激光器
US20020159489A1 (en) Laser pump module with reduced tracking error
JP2023067918A (ja) 発光装置、及び、光学装置
JP2003124559A (ja) 光モジュール及びその製造方法
US20150070774A1 (en) Wavelength-controlled diode laser module with external resonator
WO2021106127A1 (ja) 半導体レーザ装置
CN102104232B (zh) 基于半导体光放大芯片的激光器
US6836490B2 (en) Optical module
US6865197B2 (en) Laser diode module
KR20120024682A (ko) 접힘 레이저 시스템
CN114784623A (zh) 一种高亮度外腔半导体激光器
JP2012098756A (ja) 光路変換体及びその実装構造並びに光モジュール
CA1310530C (en) Optical devices
CN110266379A (zh) 一种背光监控光组件
JP6077879B2 (ja) 半導体レーザモジュール
US7289544B2 (en) Optical module
CN113131340B (zh) 一种外腔调制的半导体激光器
TWI699571B (zh) 光傳輸裝置
AU590482B2 (en) Optical transmitter wth output monitor
JP2001291927A (ja) 半導体レーザモジュール
CN115360586A (zh) 基于角锥阵列外腔反射镜的光栅激光器
KR20100023408A (ko) 외부 공진기를 이용한 반도체 레이저

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 19954059

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2021561057

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 19954059

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1