WO2021100337A1 - スタッカクレーン - Google Patents

スタッカクレーン Download PDF

Info

Publication number
WO2021100337A1
WO2021100337A1 PCT/JP2020/037704 JP2020037704W WO2021100337A1 WO 2021100337 A1 WO2021100337 A1 WO 2021100337A1 JP 2020037704 W JP2020037704 W JP 2020037704W WO 2021100337 A1 WO2021100337 A1 WO 2021100337A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
hand
stacker crane
flange
fall prevention
prevention member
Prior art date
Application number
PCT/JP2020/037704
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
▲イン▼ 崔
石川 和広
Original Assignee
村田機械株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 村田機械株式会社 filed Critical 村田機械株式会社
Publication of WO2021100337A1 publication Critical patent/WO2021100337A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G1/00Storing articles, individually or in orderly arrangement, in warehouses or magazines
    • B65G1/02Storage devices
    • B65G1/04Storage devices mechanical

Definitions

  • One aspect of the present invention relates to a stacker crane.
  • Patent Document 1 discloses a stacker crane provided with a pressing support means for pressing a FOUP (Front Opening Unified Pod) placed on a hand from above.
  • FOUP Front Opening Unified Pod
  • one aspect of the present invention is to provide a stacker crane capable of reliably preventing the transported object from falling from the hand.
  • the stacker crane is a stacker crane having a positioning recess provided at the bottom and a flange provided at the top, and is a stacker crane that moves up and down along a mast.
  • a hand that is provided on the evacuation table and has a positioning pin that can be inserted into a recess to place the conveyed object, a transfer device that moves the hand forward and backward to transfer the conveyed object, and a hand provided on the evacuation table.
  • the flange is arranged at an interval equal to or less than the insertion height of the positioning pin into the recess.
  • a fall prevention member is arranged on the flange of the transported object in the retracted state (hereinafter, also simply referred to as “retracted state”) in which the hand is retracted onto the lift table by the transfer device, and the flange and the fall prevention member are arranged.
  • the distance from and is less than or equal to the insertion height of the positioning pin into the recess. Therefore, for example, even if the transported object is stopped at a large deceleration due to a power failure while being transported in the retracted state and an external force having a component in the vertical direction is applied to the transported object, the hand positioning pin is transported so as not to come off from the recess. It is possible to regulate the vertical movement of objects. Therefore, it is possible to reliably prevent the transported object from falling from the hand.
  • the fall prevention member may be provided so as to include the entire flange when viewed from above in the retracted state.
  • the above-mentioned action of restricting the vertical movement of the conveyed object so that the positioning pin does not come off from the recess can be effectively exerted, and the conveyed object can be more reliably prevented from falling from the hand.
  • the stacker crane according to the present invention may further include a grip portion provided on the hand and grips the conveyed object placed on the hand in the horizontal direction.
  • the grip portion can also more reliably prevent the transported object from falling from the hand.
  • the fall prevention member may have a plate shape and may be cantilevered by a support member on a lift. As a result, it is possible to concretely realize a structure that can surely prevent the transported object from falling from the hand.
  • FIG. 1 is a cross-sectional view showing a stocker provided with a stacker crane according to an embodiment.
  • FIG. 2 is a perspective view showing a main part of the stacker crane of FIG.
  • FIG. 3 is a perspective view showing a main part of the stacker crane of FIG.
  • FIG. 4 is a side view showing a main part of the stacker crane of FIG.
  • FIG. 5 is a perspective view showing a fall prevention member of the stacker crane of FIG.
  • FIG. 1 is a cross-sectional view showing a stocker 1 provided with a stacker crane 7.
  • FIG. 3 and FIG. 4 are views showing a main part of the stacker crane 7.
  • the display of the containment vessel 90 is omitted.
  • the stocker 1 holds a containment vessel (conveyed object) 90 such as a FOUP (Front Opening Unified Pod) in which an object to be stored such as a semiconductor wafer and a glass substrate is stored. It has a function as a storage for storage.
  • the stocker 1 is provided in, for example, a clean room.
  • the stocker 1 mainly includes a stocker main body 3, a rack 4, a stacker crane 7, and a controller 80.
  • the stocker main body 3 is a part that defines the internal space A of the stocker 1, and is formed by a plurality of partitions.
  • the rack 4 is a portion for storing the containment vessel 90, and is usually provided in one or two rows (here, two rows). Each rack 4 extends in the X direction (width direction), and is arranged substantially in parallel so that two adjacent racks 4 and 4 face each other.
  • Each rack 4 has a plurality of storage shelves 50 on which the containment vessel 90 is placed and stored.
  • the storage shelves 50 are arranged along the X direction and the Z direction (vertical direction).
  • the side on which the storage shelf 50 is arranged as viewed from the stacker crane 7 will be the front side, and the opposite side will be the rear side, and the movement to the front side will be described as advancing and the movement to the rear side will be described as exiting.
  • the stacker crane 7 is a mechanism for moving the containment vessel 90 in and out of the storage shelf 50 and moving the containment vessel 90 between the storage port and the delivery port (not shown) and the storage shelf 50, or between the storage shelves 50.
  • the stacker crane 7 is arranged in an area sandwiched between racks 4 and 4 facing each other.
  • the stacker crane 7 can travel in a track (not shown) arranged on the floor along the extending direction (X direction) of the rack 4 and move in the X direction along the rack 4.
  • the stacker crane 7 includes a traveling portion 71, an elevating portion 74, a swivel portion 75, a hand 110, a transfer device 120, a grip portion 130, and a fall prevention member 100.
  • the traveling unit 71 is provided so as to be able to travel in the X direction along the track by a traveling driving unit such as a motor.
  • the elevating part 74 includes a mast 72 and an elevating table 73.
  • the mast 72 is a member provided on the traveling portion 71 and extending in the Z direction.
  • the elevating table 73 is provided so as to be able to move up and down along the mast 72 by an elevating drive unit such as a motor.
  • the swivel portion 75 rotates the hand 110, the transfer device 120, the grip portion 130, and the like mounted on the swivel portion 75 in the axial rotation direction along the Z direction.
  • the hand 110 places the containment vessel 90 on it.
  • the hand 110 is provided on the lift 73.
  • the transfer device 120 transfers the containment vessel 90 by advancing and retreating the hand 110 (advancing out of the elevating table 73 and moving in and out on the elevating table 73 in a plan view).
  • the transfer device 120 is provided on the elevating table 73.
  • the grip portion 130 grips the containment vessel 90 placed on the hand 110 in the horizontal direction.
  • the grip portion 130 is provided on the hand 110.
  • the fall prevention member 100 prevents the containment vessel 90 from falling from the hand 110 in a retracted state (hereinafter, also simply referred to as “retracted state”) in which the hand 110 is retracted onto the lift 73 by the transfer device 120.
  • the fall prevention member 100 is provided on the elevating table 73.
  • the configuration, mechanism, or arrangement of the traveling unit 71, the elevating unit 74, the swivel unit 75, the hand 110, the transfer device 120, and the grip unit 130 is not particularly limited.
  • Various known mechanisms or devices can be adopted as the traveling unit 71, the elevating unit 74, the swivel unit 75, the hand 110, the transfer device 120, and the grip unit 130.
  • the controller 80 controls each part of the stacker crane 7.
  • the controller 80 is arranged inside the stocker main body 3, for example.
  • the controller 80 has a CPU (Central Processing Unit), a RAM (Random Access Memory), a ROM (Read Only Memory), and the like.
  • various controls are executed by the cooperation of hardware such as a CPU, RAM and ROM, and software such as a program.
  • the containment vessel 90 to be transported by the stacker crane 7 includes a box-shaped container body 91 and three positioning recesses 92 provided at the bottom. , And a flange 93 provided at the top.
  • the recess 92 is a hole (groove) corresponding to the positioning pin P described later, and is formed on the bottom surface of the container body 91.
  • the flange 93 is, for example, a portion to be gripped by the ceiling carrier, and is provided on the container body 91.
  • the flange 93 has a plate shape along the upper surface of the container body 91, and is located at the center of the upper surface when viewed from above.
  • the flange 93 constitutes the top surface along the horizontal plane, which is located at the uppermost position in the containment vessel 90.
  • the hand 110 is a plate-shaped member whose thickness direction is the Z direction.
  • the hand 110 has a plurality of positioning pins P that can be inserted into the recess 92.
  • the positioning pin P is a kinematic pin that stands on the hand 110 and supports the containment vessel 90. In the illustrated example, the positioning pins P are provided at three points on the upper surface of the hand 110 that are not in a straight line.
  • the transfer device 120 is an arm-type drive device that advances and retreats the hand 110.
  • the transfer device 120 has an arm base 121, a first arm 122, and a second arm 123.
  • One end of the first arm 122 is rotatably (swingable) connected to the arm base 121 about an axis along the Z direction.
  • One end of the second arm 123 is rotatably connected to the other end of the first arm 122 about an axis along the Z direction.
  • the rear end portion of the hand 110 is rotatably connected to the other end portion of the second arm 123 about an axis along the Z direction.
  • the swivel operation of the first arm 122, the second arm 123, and the hand 110 can be realized by, for example, the driving force of a swivel motor, a telescopic motor, or the like.
  • the grip portion 130 is configured to be openable and closable between an open state in which the containment vessel 90 is not gripped and a closed state in which the containment vessel 90 is gripped.
  • the grip 130 has a pair of clamps 131.
  • the pair of clamps 131 are members that sandwich the containment vessel 90.
  • the clamp 131 has an L-shaped plate shape in which the tip portion is bent when viewed from above.
  • a contact portion 131a that comes into contact with the side surface of the containment vessel 90 is provided.
  • the pair of clamps 131 are arranged so that their contact portions 131a face each other.
  • the pair of clamps 131 are movably supported on the hand 110 so that the respective contact portions 131a approach and separate from each other along the horizontal direction.
  • the grip portion 130 is in the closed state when the hand 110 is in the retracted state.
  • the grip portion 130 transitions from the closed state to the open state by an interlocking mechanism (not shown) interlocked with the advance operation of the hand 110.
  • FIG. 5 is a perspective view showing the fall prevention member 100.
  • the fall prevention member 100 in the retracted state, has an interval H on the flange 93 of the containment vessel 90 placed on the hand 110 with respect to the flange 93. It is placed open.
  • the interval H is a distance equal to or less than the insertion height (depression depth) of the positioning pin P into the recess 92.
  • the interval H is a distance equal to or less than the dimension from the upper surface, which is the mounting surface of the hand 110, to the apex of the positioning pin P in the Z direction.
  • the interval H is the distance in the Z direction from the lowermost end of the fall prevention member 100 to the uppermost end of the flange 93.
  • the interval H is 8 mm.
  • the fall prevention member 100 has a plate shape (here, a disk shape) with the Z direction as the thickness direction.
  • the fall prevention member 100 is provided so as to include the entire flange 93 when viewed from the Z direction in the retracted state. That is, the fall prevention member 100 is provided so as to be larger than the flange 93 when viewed from the Z direction and to hide the entire flange 93 in the retracted state.
  • the lower surface of the fall prevention member 100 faces the flange 93 in the retracted state.
  • the fall prevention member 100 is cantilevered and supported by the support member 78 on the elevating table 73 (see FIG. 1).
  • the support member 78 includes a horizontal member 78x and a vertical member 78y.
  • the horizontal member 78x extends along the horizontal direction, and one end side thereof is fixed to the upper surface of the fall prevention member 100.
  • the vertical member 78y extends along the Z direction, and its upper end side is connected to the other end side of the horizontal member 78x.
  • the lower end side of the vertical member 78y is fixed to the lift 73.
  • Such a fall prevention member 100 moves up and down integrally with the elevating table 73.
  • the fall prevention members 100 are arranged on the flange 93 of the containment vessel 90 in the retracted state, and the distance H between them is equal to or less than the insertion height of the positioning pin P into the recess 92. Therefore, in the stacker crane 7, for example, while the containment vessel 90 is being conveyed in the retracted state (moving in the X direction along the orbit), the containment vessel 90 is stopped at a large deceleration due to a power failure, and the containment vessel 90 has an external force having a component in the vertical direction. Is added, the vertical movement of the containment vessel 90 can be restricted so that the positioning pin P of the hand 110 does not come off from the recess 92. Therefore, it is possible to reliably prevent the containment vessel 90 from falling from the hand 110.
  • the fall prevention member 100 is provided so as to include the entire flange 93 when viewed from above in the retracted state.
  • the stacker crane 7 further includes a grip portion 130 that grips the containment vessel 90 placed on the hand 110 in the horizontal direction.
  • the grip portion 130 can more reliably prevent the containment vessel 90 from falling from the hand 110.
  • the gripping portion 130 grips the containment vessel 90 during the evacuation operation, it is possible to prevent the containment vessel 90 from moving up and down during the evacuation operation, and the containment vessel 90 to the fall prevention member 100 during the evacuation operation can be prevented. Collision can be reliably prevented.
  • the fall prevention member 100 has a plate shape and is cantilevered by the support member 78 on the elevating table 73. Thereby, a structure that can surely prevent the containment vessel 90 from falling from the hand 110 can be concretely realized.
  • the fall prevention member 100 may be applied to a stacker crane having a configuration different from that of the stacker crane 7 described above.
  • the containment vessel 90 such as FOUP has been described as an example of the transported object, but it may be a reticle pod for storing the reticle.
  • the structure of the fall prevention member 100 is not limited to the above embodiment, and various structures may be used as long as they can be arranged on the flange 93 at intervals H with respect to the flange 93 in the retracted state.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)

Abstract

底部に設けられた位置決め用の凹部と上部に設けられたフランジとを有する搬送物を搬送するスタッカクレーンであって、マストに沿って昇降する昇降台と、昇降台に設けられ、凹部に挿入可能な位置決めピンを有し、搬送物を載置するハンドと、ハンドを進退させて搬送物を移載する移載装置と、昇降台に設けられ、ハンドを移載装置により退避させた退避状態においてハンドからの搬送物の落下を防止する落下防止部材と、を備える。落下防止部材は、退避状態において、ハンドに載置された搬送物のフランジ上に、当該フランジに対して凹部への位置決めピンの挿入高さ以下の間隔をあけて配置される。

Description

スタッカクレーン
 本発明の一側面は、スタッカクレーンに関する。
 従来、搬送物を搬送するスタッカクレーンであって、マストに沿って昇降する昇降台と、昇降台に設けられ搬送物を載置するハンドと、ハンドを進退させて搬送物を移載する移載装置と、を備えるスタッカクレーンが知られている。例えば特許文献1には、ハンドに載置されたFOUP(Front Opening Unified Pod)を上方から押さえる押圧支持手段が設けられたスタッカクレーンが開示されている。
特開2007-55698号公報
 上述したようなスタッカクレーンでは、搬送物を搬送中、例えば停電により大きな減速度で停止した場合等には、ハンドに載置されている搬送物が当該ハンドから落下してしまう可能性がある。
  そこで、本発明の一側面は、ハンドからの搬送物の落下を確実に防止することが可能なスタッカクレーンを提供することを課題とする。
 本発明の一側面に係るスタッカクレーンは、底部に設けられた位置決め用の凹部と上部に設けられたフランジとを有する搬送物を搬送するスタッカクレーンであって、マストに沿って昇降する昇降台と、昇降台に設けられ、凹部に挿入可能な位置決めピンを有し、搬送物を載置するハンドと、ハンドを進退させて搬送物を移載する移載装置と、昇降台に設けられ、ハンドを移載装置により退避させた退避状態においてハンドからの搬送物の落下を防止する落下防止部材と、を備え、落下防止部材は、退避状態において、ハンドに載置された搬送物のフランジ上に、当該フランジに対して凹部への位置決めピンの挿入高さ以下の間隔をあけて配置される。
 このスタッカクレーンでは、ハンドを移載装置により昇降台上に退避させた退避状態(以下、単に「退避状態」ともいう)において搬送物のフランジ上に落下防止部材が配置され、フランジと落下防止部材との間隔が凹部への位置決めピンの挿入高さ以下である。よって、例えば、退避状態で搬送物を搬送中に停電により大きな減速度で停止し、搬送物に上下方向の成分を有する外力が加わったとしても、ハンドの位置決めピンが凹部から外れないように搬送物の上下方向の移動を規制することができる。したがって、ハンドからの搬送物の落下を確実に防止することが可能となる。
 本発明に係るスタッカクレーンでは、落下防止部材は、退避状態において、上方から見てフランジの全体を含むように設けられていてもよい。この場合、位置決めピンが凹部から外れないように搬送物の上下方向の移動を規制するという上記作用を効果的に発揮でき、ハンドからの搬送物の落下をより確実に防止することができる。
 本発明に係るスタッカクレーンは、ハンドに設けられ、ハンドに載置された搬送物を水平方向において把持する把持部を更に備えていてもよい。この場合、把持部によってもハンドからの搬送物の落下をより確実に防止することが可能となる。
 本発明に係るスタッカクレーンでは、落下防止部材は、板状を呈し、昇降台上にて支持部材により片持ち支持されていてもよい。これにより、ハンドからの搬送物の落下を確実に防止できる構造を、具体的に実現できる。
 本発明の一側面によれば、ハンドからの搬送物の落下を確実に防止することが可能なスタッカクレーンを提供することができる。
図1は、一実施形態に係るスタッカクレーンを備えたストッカを示す断面図である。 図2は、図1のスタッカクレーンの要部を示す斜視図である。 図3は、図1のスタッカクレーンの要部を示す斜視図である。 図4は、図1のスタッカクレーンの要部を示す側面図である。 図5は、図1のスタッカクレーンの落下防止部材を示す斜視図である。
 以下、図面を参照して、一実施形態について詳細に説明する。なお、図面の説明において、同一要素には同一符号を付し、重複する説明を省略する。「上」及び「下」の語は、鉛直方向の上方向及び下方向にそれぞれ対応する。
 一実施形態に係るスタッカクレーンを備えたストッカについて説明する。図1は、スタッカクレーン7を備えたストッカ1を示す断面図である。図2、図3及び図4はスタッカクレーン7の要部を示す各図である。図2では、説明の便宜上、格納容器90の表示を省略している。図1~図3の少なくとも何れかに示されるように、ストッカ1は、半導体ウエハ及びガラス基板等の被格納物が格納されたFOUP(Front Opening Unified Pod)等の格納容器(搬送物)90を保管する保管庫としての機能を有している。ストッカ1は、例えば、クリーンルームに設けられる。ストッカ1は、ストッカ本体3、ラック4、スタッカクレーン7、及び、コントローラ80を主に備えている。
 ストッカ本体3は、ストッカ1の内部空間Aを画成する部分であり、複数のパーティションにより形成されている。ラック4は、格納容器90を保管する部分であり、通常、1~2列(ここでは、2列)設けられている。各ラック4は、X方向(幅方向)に延在しており、隣り合う2つのラック4,4が対向するように略平行に配置されている。
 各ラック4は、格納容器90を載置して保管する複数の収納棚50を有している。収納棚50は、X方向及びZ方向(鉛直方向)に沿って配列されている。なお、以下においては、スタッカクレーン7から見て収納棚50が配置される側を前側、その反対側を後側とし、前側への移動を進出、後側への移動を退出として説明する。
 スタッカクレーン7は、格納容器90を収納棚50に対して出し入れすると共に、格納容器90を図示しない入庫ポート及び出庫ポートと収納棚50との間、あるいは収納棚50間で移動させる機構である。スタッカクレーン7は、対向するラック4,4に挟まれた領域に配置されている。スタッカクレーン7は、ラック4の延在方向(X方向)に沿って床面に配置された軌道(図示せず)を走行して、ラック4に沿ってX方向に移動することができる。
 スタッカクレーン7は、走行部71と、昇降部74と、旋回部75と、ハンド110と、移載装置120と、把持部130と、落下防止部材100と、を備える。走行部71は、モータ等の走行駆動部によって軌道に沿ってX方向に走行可能に設けられている。昇降部74は、マスト72及び昇降台73を含む。マスト72は、走行部71に設けられ、Z方向に延在する部材である。昇降台73は、モータ等の昇降駆動部によって、マスト72に沿って昇降可能に設けられている。旋回部75は、当該旋回部75上に搭載されたハンド110、移載装置120及び把持部130等を、Z方向に沿う軸回り回転方向に回転させる。
 ハンド110は、格納容器90を載置する。ハンド110は、昇降台73に設けられている。移載装置120は、ハンド110を進退(平面視において昇降台73の外に進出及び昇降台73上に退入)させて格納容器90を移載する。移載装置120は、昇降台73に設けられている。把持部130は、ハンド110に載置された格納容器90を水平方向において把持する。把持部130は、ハンド110に設けられている。落下防止部材100は、ハンド110を移載装置120により昇降台73上に退避させた退避状態(以下、単に「退避状態」ともいう)においてハンド110からの格納容器90の落下を防止する。落下防止部材100は、昇降台73に設けられている。
 なお、走行部71、昇降部74、旋回部75、ハンド110、移載装置120及び把持部130の構成、機構ないし配置については、特に限定されない。走行部71、昇降部74、旋回部75、ハンド110、移載装置120及び把持部130としては、公知の種々の機構ないし装置を採用することができる。
 コントローラ80は、スタッカクレーン7における各部を制御する。コントローラ80は、例えば、ストッカ本体3の内部に配置される。コントローラ80は、CPU(Central Processing Unit)、RAM(Random Access Memory)及びROM(Read Only Memory)等を有している。コントローラ80では、CPU、RAM及びROM等のハードウェアとプログラム等のソフトウェアとが協働することによって、各種制御を実行する。
 次に、スタッカクレーン7に関して詳細に説明する。
 図2~図4の少なくとも何れかに示されるように、スタッカクレーン7の搬送対象となる格納容器90は、箱状を呈する容器本体91と、底部に設けられた位置決め用の3つの凹部92と、上部に設けられたフランジ93と、を有する。凹部92は、後述の位置決めピンPに対応する穴(溝)であって、容器本体91の底面に形成されている。フランジ93は、例えば天井搬送車に把持される部位であり、容器本体91に設けられている。フランジ93は、容器本体91の上面に沿った板状を呈し、上方から見て当該上面の中央部に位置する。フランジ93は、格納容器90において最も上方に位置する、水平面に沿った頂面を構成する。
 ハンド110は、Z方向を厚さ方向とする板状部材である。ハンド110は、凹部92に挿入可能な複数の位置決めピンPを有する。位置決めピンPは、ハンド110上に立設され、格納容器90を支持するキネマピンである。図示する例では、位置決めピンPは、ハンド110の上面において一直線上にない3点に設けられている。
 移載装置120は、ハンド110を進退させるアーム式の駆動装置である。移載装置120は、アームベース121、第1アーム122及び第2アーム123を有する。第1アーム122の一端部は、アームベース121に対して、Z方向に沿う軸回りに旋回自在(揺動自在)に連結されている。第2アーム123の一端部は、第1アーム122の他端部に対して、Z方向に沿う軸回りに旋回自在に連結されている。ハンド110の後端部は、第2アーム123の他端部に対して、Z方向に沿う軸回りに旋回自在に連結されている。移載装置120では、例えば旋回モータ及び伸縮モータ等の駆動力によって、第1アーム122、第2アーム123及びハンド110の旋回動作を実現することができる。
 把持部130は、格納容器90を把持しない開状態と格納容器90を把持する閉状態との間で開閉可能に構成されている。把持部130は、一対のクランプ131を有する。一対のクランプ131は、格納容器90を挟持する部材である。クランプ131は、上方から見て先端部が屈折するL字状の板状を呈する。クランプ131の先端部には、格納容器90の側面に当接する当接部131aが設けられている。一対のクランプ131は、それぞれの当接部131aが対向する向きで配置されている。一対のクランプ131は、ハンド110上において、それぞれの当接部131aが水平方向に沿って互いに接近及び離間するように移動可能に支持されている。把持部130は、ハンド110が退避状態の場合に閉状態である。把持部130は、ハンド110が退避状態から一定位置まで進出した場合に、ハンド110の進出動作に連動する連動機構(不図示)により閉状態から開状態へ遷移する。
 図5は落下防止部材100を示す斜視図である。図2~図5の少なくとも何れかに示されるように、落下防止部材100は、退避状態において、ハンド110に載置された格納容器90のフランジ93上に、当該フランジ93に対して間隔Hをあけて配置される。間隔Hは、凹部92への位置決めピンPの挿入高さ(落ち込み深さ)以下の距離である。間隔Hは、Z方向においてハンド110の載置面である上面から位置決めピンPの頂点までの寸法以下の距離である。例えば間隔Hは、落下防止部材100の最下端からフランジ93の最上端までのZ方向の距離である。例えば位置決めピンPの挿入高さ13mmである場合、間隔Hは、8mmである。
 落下防止部材100は、Z方向を厚さ方向とする板状(ここでは、円板状)を呈する。
 落下防止部材100は、退避状態において、Z方向から見てフランジ93全体を含むように設けられている。つまり、落下防止部材100は、Z方向から見て、フランジ93よりも大きく、且つ退避状態でフランジ93全体が隠れるように設けられている。落下防止部材100の下面は、退避状態においてフランジ93と対面する。
 落下防止部材100は、昇降台73(図1参照)上にて支持部材78により片持ち支持されている。支持部材78は、水平部材78x及び鉛直部材78yを含む。水平部材78xは、水平方向に沿って延び、その一端側が落下防止部材100の上面に固定されている。鉛直部材78yは、Z方向に沿って延び、その上端側が水平部材78xの他端側に連なっている。鉛直部材78yは、その下端側が昇降台73に固定されている。このような落下防止部材100は、昇降台73と一体で昇降する。
 以上、スタッカクレーン7では、退避状態における格納容器90のフランジ93上に落下防止部材100が配置され、それらの間隔Hが凹部92への位置決めピンPの挿入高さ以下である。よって、スタッカクレーン7では、例えば退避状態で格納容器90を搬送中(軌道に沿ってX方向に移動中)に、停電により大きな減速度で停止し、格納容器90に上下方向の成分を有する外力が加わったとしても、ハンド110の位置決めピンPが凹部92から外れないように格納容器90の上下方向の移動を規制することができる。したがって、ハンド110からの格納容器90の落下を確実に防止することが可能となる。
 スタッカクレーン7では、落下防止部材100は、退避状態において、上方から見てフランジ93全体を含むように設けられている。これにより、位置決めピンPが凹部92から外れないように格納容器90の上下方向の移動を規制するという上記作用を効果的に発揮でき、ハンド110からの格納容器90の落下をより確実に防止することができる。
 スタッカクレーン7は、ハンド110に載置された格納容器90を水平方向において把持する把持部130を更に備える。これにより、把持部130によってもハンド110からの格納容器90の落下をより確実に防止することが可能となる。また、退避動作の途中で把持部130が格納容器90を把持することによって、退避動作時における格納容器90の上下動を防止することができ、退避途中における落下防止部材100への格納容器90の衝突を確実に防止することができる。
 スタッカクレーン7では、落下防止部材100は、板状を呈し、昇降台73上にて支持部材78により片持ち支持されている。これにより、ハンド110からの格納容器90の落下を確実に防止できる構造を、具体的に実現できる。
 以上、実施形態について説明したが、本発明の一態様は、上記実施形態に限られず、発明の趣旨を逸脱しない範囲で種々の変更が可能である。
 上記実施形態では、上述のスタッカクレーン7とは異なる構成のスタッカクレーンに落下防止部材100を適用してもよい。上記実施形態では、搬送物の例としてFOUPのような格納容器90を例に挙げて説明したが、レチクルを格納するレチクルポッドであってもよい。落下防止部材100の構造は、上記実施形態に限定されず、退避状態においてフランジ93上に当該フランジ93に対して間隔Hをあけて配置できれば、種々の構造であってもよい。
 7…スタッカクレーン、72…マスト、73…昇降台、78…支持部材、90…格納容器(搬送物)、92…凹部、93…フランジ、100…落下防止部材、110…ハンド、120…移載装置、130…把持部、H…間隔、P…位置決めピン。

Claims (4)

  1.  底部に設けられた位置決め用の凹部と上部に設けられたフランジとを有する搬送物を搬送するスタッカクレーンであって、
     マストに沿って昇降する昇降台と、
     前記昇降台に設けられ、前記凹部に挿入可能な位置決めピンを有し、前記搬送物を載置するハンドと、
     前記ハンドを進退させて前記搬送物を移載する移載装置と、
     前記昇降台に設けられ、前記ハンドを前記移載装置により退避させた退避状態において前記ハンドからの前記搬送物の落下を防止する落下防止部材と、を備え、
     前記落下防止部材は、前記退避状態において、前記ハンドに載置された前記搬送物の前記フランジ上に、当該フランジに対して前記凹部への前記位置決めピンの挿入高さ以下の間隔をあけて配置される、スタッカクレーン。
  2.  前記落下防止部材は、前記退避状態において、上方から見て前記フランジの全体を含むように設けられている、請求項1に記載のスタッカクレーン。
  3.  前記ハンドに設けられ、前記ハンドに載置された前記搬送物を水平方向において把持する把持部を更に備える、請求項1又は2に記載のスタッカクレーン。
  4.  前記落下防止部材は、板状を呈し、前記昇降台上にて支持部材により片持ち支持されている、請求項1~3の何れか一項に記載のスタッカクレーン。
PCT/JP2020/037704 2019-11-22 2020-10-05 スタッカクレーン WO2021100337A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019-211128 2019-11-22
JP2019211128A JP2023018160A (ja) 2019-11-22 2019-11-22 スタッカクレーン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2021100337A1 true WO2021100337A1 (ja) 2021-05-27

Family

ID=75980625

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/037704 WO2021100337A1 (ja) 2019-11-22 2020-10-05 スタッカクレーン

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP2023018160A (ja)
TW (1) TW202132183A (ja)
WO (1) WO2021100337A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002265011A (ja) * 2001-03-12 2002-09-18 Shinko Electric Co Ltd ストッカ用ロボット
JP2003128209A (ja) * 2001-10-30 2003-05-08 Murata Mach Ltd 搬送装置
JP2004315191A (ja) * 2003-04-18 2004-11-11 Daifuku Co Ltd 物品保管設備の落下防止装置
JP2016094264A (ja) * 2014-11-12 2016-05-26 株式会社ダイフク 物品搬送設備
US9640417B2 (en) * 2013-10-29 2017-05-02 Samsung Electronics Co., Ltd. Cassette transfer apparatus and cassette transferring method using the same

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002265011A (ja) * 2001-03-12 2002-09-18 Shinko Electric Co Ltd ストッカ用ロボット
JP2003128209A (ja) * 2001-10-30 2003-05-08 Murata Mach Ltd 搬送装置
JP2004315191A (ja) * 2003-04-18 2004-11-11 Daifuku Co Ltd 物品保管設備の落下防止装置
US9640417B2 (en) * 2013-10-29 2017-05-02 Samsung Electronics Co., Ltd. Cassette transfer apparatus and cassette transferring method using the same
JP2016094264A (ja) * 2014-11-12 2016-05-26 株式会社ダイフク 物品搬送設備

Also Published As

Publication number Publication date
TW202132183A (zh) 2021-09-01
JP2023018160A (ja) 2023-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5677773B2 (ja) 板状部材移載設備
US10081494B2 (en) Container transport device and container transport facility
JP2019112161A (ja) 収納棚及び物品収納設備
JP2020075819A (ja) 天井吊下棚及び搬送システム
CN108290687B (zh) 保管装置以及输送系统
US10287096B2 (en) Article support rack
JP2019214437A (ja) 物品載置部材、これを備えたストッカ、及び搬送車システム
JP6314161B2 (ja) 基板搬送システムおよび方法
JP2019112160A (ja) 物品収納設備
WO2013150841A1 (ja) 搬送システム
WO2021100337A1 (ja) スタッカクレーン
US11027918B2 (en) Transfer device and stacker crane
JP7412137B2 (ja) 基板処理装置及び基板収納容器保管方法
JP2003128209A (ja) 搬送装置
US11261024B2 (en) High density stocker
TWI734612B (zh) 微型倉儲系統
KR20220060485A (ko) 반송차
JP4747270B2 (ja) 基板の複数枚バッチ搬送装置
TWM623379U (zh) 小型倉儲裝置
JPH0235681Y2 (ja)
KR20160126151A (ko) 멀티 암 반송 로봇
NO346798B1 (en) An assembly and a method for handling goods holders and an automated storage and retrieval system comprising said assembly
JP2005064432A (ja) 基板搬入出装置及び基板搬入出方法
KR20220093801A (ko) 스토커 장치
JPH0335205B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 20890865

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 20890865

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP