WO2021095666A1 - 車両用灯具、車両用システム及びその車両用システムにおいて実行される方法 - Google Patents

車両用灯具、車両用システム及びその車両用システムにおいて実行される方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2021095666A1
WO2021095666A1 PCT/JP2020/041618 JP2020041618W WO2021095666A1 WO 2021095666 A1 WO2021095666 A1 WO 2021095666A1 JP 2020041618 W JP2020041618 W JP 2020041618W WO 2021095666 A1 WO2021095666 A1 WO 2021095666A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
outer cover
vehicle
functional layer
heating element
sensor device
Prior art date
Application number
PCT/JP2020/041618
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
金子 進
裕一 綿野
高範 難波
誠晃 佐藤
Original Assignee
株式会社小糸製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社小糸製作所 filed Critical 株式会社小糸製作所
Priority to JP2021556074A priority Critical patent/JPWO2021095666A1/ja
Publication of WO2021095666A1 publication Critical patent/WO2021095666A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q11/00Arrangement of monitoring devices for devices provided for in groups B60Q1/00 - B60Q9/00
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/20Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/20Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
    • F21S41/25Projection lenses
    • F21S41/275Lens surfaces, e.g. coatings or surface structures
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S43/00Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights
    • F21S43/20Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S45/00Arrangements within vehicle lighting devices specially adapted for vehicle exteriors, for purposes other than emission or distribution of light
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S45/00Arrangements within vehicle lighting devices specially adapted for vehicle exteriors, for purposes other than emission or distribution of light
    • F21S45/10Protection of lighting devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S45/00Arrangements within vehicle lighting devices specially adapted for vehicle exteriors, for purposes other than emission or distribution of light
    • F21S45/60Heating of lighting devices, e.g. for demisting
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V23/00Arrangement of electric circuit elements in or on lighting devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V29/00Protecting lighting devices from thermal damage; Cooling or heating arrangements specially adapted for lighting devices or systems
    • F21V29/90Heating arrangements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V3/00Globes; Bowls; Cover glasses
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V3/00Globes; Bowls; Cover glasses
    • F21V3/04Globes; Bowls; Cover glasses characterised by materials, surface treatments or coatings
    • F21V3/10Globes; Bowls; Cover glasses characterised by materials, surface treatments or coatings characterised by coatings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21WINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO USES OR APPLICATIONS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS
    • F21W2102/00Exterior vehicle lighting devices for illuminating purposes
    • F21W2102/10Arrangement or contour of the emitted light
    • F21W2102/13Arrangement or contour of the emitted light for high-beam region or low-beam region
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21WINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO USES OR APPLICATIONS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS
    • F21W2103/00Exterior vehicle lighting devices for signalling purposes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21WINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO USES OR APPLICATIONS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS
    • F21W2103/00Exterior vehicle lighting devices for signalling purposes
    • F21W2103/10Position lights
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21WINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO USES OR APPLICATIONS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS
    • F21W2103/00Exterior vehicle lighting devices for signalling purposes
    • F21W2103/20Direction indicator lights
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2115/00Light-generating elements of semiconductor light sources
    • F21Y2115/10Light-emitting diodes [LED]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2115/00Light-generating elements of semiconductor light sources
    • F21Y2115/30Semiconductor lasers

Definitions

  • This disclosure relates to vehicle lighting fixtures.
  • the present disclosure relates to a vehicle system and a method performed in the vehicle system.
  • Patent Document 1 discloses a vehicle lighting system including a light source that emits light that illuminates a predetermined area and a sensor that detects information outside the vehicle. Further, Patent Document 1 describes that the front of the light source and the sensor is covered with a translucent outer cover.
  • the detection capability of the sensor may weaken.
  • the heat source is provided inside the outer cover, if the heat source is visible from the outside of the outer cover, the design as a vehicle lamp may be impaired.
  • a functional layer having functions such as a decrease in reflectance and water repellency on the outer surface of the outer cover.
  • the function of the functional layer deteriorates due to deterioration over time, damage received from the external environment, and the like. It is important to properly judge the deterioration of the functional layer in order to properly adjust the replacement of the functional layer and the strength of cleaning by the cleaner.
  • the first object of the present disclosure is to make it difficult for the outer cover covering the front of the sensor to become cloudy, or to have snow or dirt attached to the lamp for vehicles equipped with the sensor.
  • the second issue of the present disclosure is to enhance the detection capability of the sensor in the vehicle lamp equipped with the sensor.
  • the third object of the present disclosure is to provide a heat source inside the outer cover of a vehicle lamp equipped with a sensor so as not to impair the design.
  • the fourth object of the present disclosure is to appropriately control the operation of the heating element in a vehicle system including at least a sensor device and a heating element.
  • the fifth subject of the present disclosure is to appropriately determine the deterioration of the functional layer in a vehicle system including at least a sensor device and a functional layer.
  • the vehicle lighting fixture is It is a vehicle lighting device that can be mounted on a vehicle.
  • a first functional layer is provided on the outer surface of the outer cover.
  • a heating element is provided inside the outer cover.
  • the functional layer has at least one or more of an antifogging function, an antifouling function, a water repellent function, and a reflectance lowering function.
  • the functional layer is provided at least in a range overlapping the field of view of the sensor in the outer cover.
  • the heating element is arranged so that heat can be transferred to the range.
  • the vehicle lighting fixture is A light source for illuminating the outside of the vehicle, A sensor for detecting information outside the vehicle and With an outer cover located in front of the sensor, A first functional layer is provided on the outer surface of the outer cover. An optical filter that cuts light having a wavelength that is not within the detection range of the sensor is provided inside the outer cover.
  • the functional layer has at least one or more of an antifogging function, an antifouling function, a water repellent function, and a reflectance lowering function.
  • the functional layer and the optical filter are provided at least in a range overlapping the field of view of the sensor in the outer cover.
  • an optical filter for example, only light of a required wavelength can be received by the sensor, so that the detection capability of the sensor can be improved.
  • the first functional layer for example, the outer cover covering the front of the sensor is less likely to be fogged, dirty, or water droplets are attached, or the light reflected on the outer cover surface is reduced. This makes it possible to improve the detection capability of the sensor.
  • the vehicle lighting fixture is It is a vehicle lighting device that can be mounted on a vehicle.
  • a light source that emits light to the outside of the vehicle,
  • the heating element is concealed in a part of the outer cover or at a position between the outer cover and the heating element so that the heating element cannot be seen when the vehicle lighting is viewed from the front side of the vehicle lighting.
  • a concealing part is formed.
  • the vehicle system is A vehicle system that can be mounted on a vehicle A sensor device for detecting information outside the vehicle and An outer cover arranged in front of the sensor device and A heating element arranged inside the outer cover so as to be able to transfer heat at least in a range overlapping the field of view of the sensor device in the outer cover.
  • a control device capable of acquiring the information detected by the sensor device is provided. The control device controls the operation of the heating element based on the information acquired by the sensor device.
  • the operation of the heating element can be appropriately controlled by controlling the operation of the heating element based on the information acquired by the sensor device.
  • the method according to one aspect of the present disclosure is A vehicle system that can be mounted on a vehicle and is a method executed in a vehicle system including a sensor device, an outer cover arranged in front of the sensor device, a heating element, and a control device. , A step of detecting information outside the vehicle by the sensor device, and Including a step of controlling by the control device to generate heat in the heating element based on the detected information. The heat generated by the heating element is transferred to at least a range overlapping the visual field of the sensor device in the outer cover.
  • the operation of the heating element can be appropriately controlled by controlling the operation of the heating element based on the information acquired by the sensor device.
  • the vehicle system is A vehicle system that can be mounted on a vehicle A sensor device for detecting information outside the vehicle and An outer cover arranged in front of the sensor device and A functional layer provided on the outer surface of the outer cover and A control device capable of acquiring the information detected by the sensor device is provided.
  • the functional layer has at least one or more of an antifogging function, an antifouling function, a water repellent function, and a reflectance lowering function.
  • the functional layer is provided at least in a range overlapping the field of view of the sensor device in the outer cover.
  • the control device determines the deterioration of the functional layer based on the information detected by the sensor device.
  • the method according to one aspect of the present disclosure is A vehicle system that can be mounted on a vehicle and includes a sensor device, an outer cover arranged in front of the sensor device, a functional layer provided on the outer surface of the outer cover, and a control device.
  • the method that is performed in the system A step of detecting information outside the vehicle by the sensor device, and Including a step of determining deterioration of the functional layer by the control device based on the detected information.
  • the functional layer has at least one or more of an antifogging function, an antifouling function, a water repellent function, and a reflectance lowering function.
  • the functional layer is provided at least in a range overlapping the field of view of the sensor device in the outer cover.
  • the heating element in at least a vehicle system including the sensor device and the heating element.
  • a vehicle system including at least a sensor device and a functional layer.
  • FIG. 2 It is a perspective view of the vehicle equipped with the vehicle lamp according to this disclosure. It is a schematic diagram which shows the structure of the vehicle lamp which concerns on this disclosure simply. It is a schematic diagram which shows the partial structure shown in FIG. 2 in detail. It is a schematic diagram which shows an example of the structure of a functional layer. It is a schematic diagram which shows the 1st modification of the structure of the surface of the outer cover shown in FIG. It is a schematic diagram which shows the 2nd modification of the structure of the surface of the outer cover shown in FIG. It is a schematic diagram which shows the 2nd modification of the 2nd Embodiment of the structure of the surface of the outer cover shown in FIG. It is a schematic diagram which shows the partial structure shown in FIG.
  • FIG. 1 is a perspective view of a vehicle 1 equipped with a headlamp 10 (an example of a vehicle lamp) according to the present embodiment.
  • the vehicle 1 has a right headlamp 10R and a left headlamp 10L as the headlamp 10.
  • the right headlamp 10R is provided on the right R side of the front F side of the vehicle 1
  • the left headlamp 10L is provided on the left L side of the front F side of the vehicle 1.
  • the left headlamp 10L includes a light source unit 20 and a sensor device 30 inside the outer cover 40.
  • a cleaner 5 is provided on the lower D side of the left headlamp 10L.
  • the right headlamp 10R side and the left headlamp 10L side have a symmetrical configuration, and although not shown, the right headlamp 10R side is also provided with a light source unit 20, a sensor device 30, and a cleaner 5. There is.
  • the configuration on the left headlamp 10L side will be specifically described, and the description on the right headlamp 10R side will be omitted.
  • FIG. 2 is a schematic diagram showing the configuration of the left headlamp 10L in a simplified manner.
  • the left headlamp 10L includes a lamp housing 11, a light source unit 20, a sensor device 30, and an outer cover 40.
  • the lamp housing 11 is provided with an opening on the front F side.
  • the opening is covered with an outer cover 40, and a lamp chamber S is formed by the lamp housing 11 and the outer cover 40.
  • the material of the lamp housing 11 is not particularly limited, and examples thereof include a resin material and a metal material.
  • the light source unit 20 is fixed at a predetermined position in the light chamber S by a support member (not shown).
  • the light source unit 20 is for illuminating the outside of the vehicle 1, and includes, for example, an LED (Light Emitting Diode) or an LD (Laser Diode).
  • a low beam lighting unit configured to emit a low beam light distribution pattern toward the front of the vehicle 1 and a high beam distribution toward the front of the vehicle 1.
  • a high beam illumination unit configured to emit a light pattern may be provided.
  • the sensor device 30 is a device provided with a sensor capable of detecting information outside the vehicle 1 within the field of view of the sensor device 30.
  • the term "field of view of the sensor device" used in the present specification means a region in which information can be detected by the sensor device.
  • the broken line indicated by the reference numeral FU represents the upper end of the field of view of the sensor device 30, and the broken line indicated by the reference numeral FD represents the lower end of the field of view of the sensor device 30. That is, the field of view of the sensor device 30 in FIG. 2 is a region between the broken line indicated by the reference numeral FU and the broken line indicated by the reference numeral FD.
  • the left end and the right end can also be defined as the field of view of the sensor device 30.
  • the sensor device 30 is not particularly limited, and specific examples thereof include a visible light camera, an infrared camera, a LiDAR (Light Detection And Ringing) unit, and a millimeter wave radar unit.
  • the left headlamp 10L may include two or more of the above specific examples as the sensor device 30.
  • the right headlamp 10R may be provided with a sensor device of the same type as the left headlamp 10L, or may be provided with a sensor device of a type different from that of the left headlamp 10L.
  • the sensor device 30 is fixed at a predetermined position in the light chamber S by a support member (not shown).
  • the light source unit 20 and the sensor device 30 are arranged in the same space, but the arrangement example of the light source unit 20 and the sensor device 30 is not limited to this.
  • the light room S may be divided into two or more spaces, and the light source unit 20 and the sensor device 30 may be arranged in separate spaces.
  • a space adjacent to the light room S for example, a space adjacent to the lower D side of the light room S
  • a space whose front F side is covered with the outer cover 40 is provided, and the sensor device 30 is placed in the space. It may be arranged.
  • the light source unit 20 is arranged in the light chamber S.
  • Each of the light source unit 20 and the sensor device 30 is wirelessly or wiredly connected to the control device 3, and its operation can be controlled by a signal transmitted from the control device 3. Further, the information acquired by the sensor device 30 can be transmitted to the control device 3.
  • control device 3 is not particularly limited, and may be, for example, in the light room S, in the engine room, or in another place in the vehicle 1. Further, the control device 3 may be provided separately for the light source unit 20 and the sensor device 30. On the other hand, the control device 3 may also control other devices different from the light source unit 20 and the sensor device 30, and may be, for example, an ECU (Engine Control Unit).
  • ECU Engine Control Unit
  • control device 3 is connected to the cleaner 5 wirelessly or by wire, and can control the operation of the cleaner 5. For example, when the information acquired from the sensor device 30 satisfies a predetermined condition, the control device 3 transmits a signal for operating the cleaner 5 to the cleaner 5. After that, the lid 6 provided in a part of the vehicle body 2 opens, and the nozzle portion of the cleaner 5 exits from the opening to the outside of the vehicle 1 toward the front F-side surface of the outer cover 40, and air or the like. The cleaning liquid will be ejected.
  • the outer cover 40 is provided so as to cover the opening of the lamp housing 11. Further, the outer cover 40 is arranged on the front F side with respect to the light source unit 20 and the sensor device 30.
  • the material of the outer cover 40 is not particularly limited, and examples thereof include a resin material (for example, polycarbonate) in which at least a part of the outer cover 40 is transparent and a glass material.
  • the sensor device is transparent, for example, a portion through which light emitted from the light source unit 20 for forming a light distribution pattern passes, or a field of view of the sensor device 30 when a visible light camera is used as the sensor device 30. It is a range that overlaps with.
  • the first functional layer 41 and the heating element 42 are located in or near the range overlapping the visual field of the sensor device 30 in the outer cover 40 (hereinafter, also referred to as “overlapping range”). Etc. are provided. Hereinafter, these configurations will be described in detail with reference to FIG.
  • FIG. 3 is a schematic diagram showing in detail the range X shown by the alternate long and short dash line in FIG. 3 shows the configurations of the front F-side surface and the rear B-side surface in the overlapping range of the outer cover 40.
  • a first functional layer 41 is provided on the front F-side surface of the outer cover 40. Further, the first functional layer 41 is provided so as to exist at least at a position corresponding to the overlapping range.
  • the first functional layer 41 is a layer having at least one or more of an antifogging function, an antifouling function, a water repellent function, and a reflectance lowering function.
  • the first functional layer 41 is preferably made of a transparent material.
  • the first functional layer 41 may be formed, for example, by attaching a film having one or more functions to the outer cover 40. Further, by processing the surface of the outer cover 40, the surface of the outer cover 40 may function as the first functional layer 41 (see FIG. 6).
  • the first functional layer 41 is not particularly limited as long as it is a layer having one or more functions, but for example, from the viewpoint of enhancing the effect of reducing the reflectance, a layer having a moth-eye structure (fine uneven structure). Is preferable.
  • FIG. 4 is a schematic view showing an example of the configuration of the first functional layer 41, and shows an example in the case where a layer having a moth-eye structure is adopted as the first functional layer 41.
  • the first functional layer 41 is composed of a base material layer 41a and a moth-eye layer 41b.
  • the base material layer 41a is a base layer for forming the moth-eye layer 41b.
  • the material of the base material layer 41a is not particularly limited, and examples thereof include an acrylic resin, a polyester resin, and a polycarbonate resin.
  • the base material layer 41a and the outer cover 40 are adhered to each other by, for example, an adhesive or an adhesive.
  • the moth-eye layer 41b is a layer having a plurality of fine protrusions pr on its surface and having a moth-eye structure formed by the protrusions pr.
  • the shape of the protrusion pr is not particularly limited, but is, for example, substantially conical.
  • the tip of the protrusion pr may be rounded.
  • the size (diameter of the bottom surface of the protrusion pr) d of the protrusion pr is, for example, 10 nm or more and 800 nm or less.
  • the distance p between the vertices of the adjacent protrusions pr is, for example, 10 nm or more and 1200 nm or less.
  • the height h of the protrusion pr is, for example, 30 nm or more and 800 nm or less.
  • the total thickness t of the base material layer 41a and the moth-eye layer 41b is, for example, 0.5 ⁇ m to 1800 ⁇ m.
  • the moth-eye layer 41b Since the moth-eye layer 41b has the fine uneven structure as described above, the reflectance on the surface thereof can be reduced. In addition, the fine uneven structure of the moth-eye layer 41b also contributes to the anti-fog effect.
  • the surface of the moth-eye layer 41b may be made hydrophilic. Specifically, the contact angle of the surface of the moth-eye layer 41b with water may be 25 ° or less. With this configuration, the surface of the moth-eye layer 41b becomes hydrophilic, which also imparts an antifouling function to the moth-eye layer 41b.
  • the surface of the moth-eye layer 41b may be configured to be water-repellent or superhydrophobic.
  • the contact angle of the surface of the moth-eye layer 41b with water may be, for example, 130 ° or more, preferably 150 ° or more.
  • Such a contact angle can be obtained, for example, by adding a fluorine-containing polymer to the resin forming the moth-eye layer 41b.
  • the moth-eye layer 41b is also provided with an antifouling function.
  • the first functional layer 41 has a moth-eye structure, a high effect on the decrease in reflectance can be obtained. Further, it becomes easy to impart at least one or more of the antifogging function, the antifouling function, and the water repellent function to the first functional layer 41 in addition to lowering the reflectance.
  • the moth-eye layer 41b can be formed by using a conventionally known method.
  • a mold having a moth-eye structure is filled with a photocurable resin (for example, an acrylic resin) or a thermosetting resin, and a film to be a base material layer 41a is put on the mold. Then, by irradiating the film side with ultraviolet rays or the like or applying heat, the pattern of the mold is transferred to the curable resin, and the moth-eye layer 41b can be obtained.
  • a photocurable resin for example, an acrylic resin
  • thermosetting resin thermosetting resin
  • a heating element 42, an optical filter 43, and a second functional layer 44 are provided in this order on the surface on the rear B side in the overlapping range of the outer cover 40 from the front F side to the rear B side. ..
  • the heating element 42 is connected to the conducting wire 4 to form an electric circuit, and generates a predetermined amount of heat based on the resistance value of the heating element 42 and the voltage applied to the heating element 42.
  • the heating element 42 is not particularly limited as long as it can generate heat by the Joule effect, but for example, it can generate a heat amount sufficient to melt the snow adhering to the front F side surface of the outer cover 40. Is preferable.
  • the heating element 42 can be made of, for example, a transparent conductive film or a metal wire.
  • the amount of heat generated by the heating element 42 can be controlled by appropriately adjusting the material constituting the transparent conductive film and the metal wire, the thickness of the transparent conductive film, the thickness of the metal wire, the pattern formed by the metal wire, and the like. it can.
  • the transparent conductive film and the metal wire can be formed by a known method such as vacuum deposition.
  • the material of the transparent conductive film is not particularly limited, and examples thereof include ITO (Indium Tin Oxide).
  • the transparent conductive film is particularly suitable when the sensor device 30 is a visible light camera. Further, when a metal wire is used as the heating element 42, the metal wire may be visible from the front F side of the outer cover 40, which may spoil the appearance. However, when a transparent conductive film is used, such a metal wire may be visible. There is no fear.
  • the material of the metal wire is not particularly limited, and examples thereof include a nickel-chromium alloy.
  • the metal wire may be formed as a layer having a predetermined pattern such as a mesh pattern. When a metal wire is used as the heating element 42, it contributes to cost reduction.
  • the location of the heating element 42 is not particularly limited as long as it can transfer heat to the overlapping range.
  • the location of the heating element 42 is preferably a position in contact with the surface on the rear B side of the outer cover 40.
  • the location of the heating element 42 is preferably a position over the entire overlapping range.
  • FIG. 2 shows an example in which a transparent conductive film is provided as the heating element 42 at a position in contact with the surface of the outer cover 40 on the rear B side and at a position over the entire overlapping range.
  • the location of the transparent conductive film is preferably, for example, near the overlapping range and outside the field of view of the sensor device 30.
  • the location of the heating element 42 is preferably, for example, near the overlapping range and outside the field of view of the sensor device 30.
  • the optical filter 43 is provided on the surface of the heating element 42 on the rear B side. Further, the optical filter 43 is provided so as to exist at a position corresponding to at least the overlapping range.
  • the optical filter 43 cuts light having a wavelength outside the detection range of the sensor device 30, and transmits light having a wavelength within the detection range of the sensor device 30. According to this configuration, for example, since the sensor can receive only light of a required wavelength, it is possible to improve the detection capability of the sensor.
  • the range of wavelengths to be cut may be appropriately determined according to the type of the sensor device 30.
  • the optical filter 43 is a transparent filter that transmits light having a wavelength in the visible light region.
  • the optical filter 43 is not particularly limited, and may be, for example, a dielectric multilayer film or a metal vapor deposition film.
  • the thickness of the optical filter 43 is not particularly limited, but is, for example, 1000 ⁇ m or less.
  • the optical filter 43 is a preferable element to be provided, but is not an essential element.
  • the heating element 42 is an essential element.
  • the second functional layer 44 is provided on the rear B side of the outer cover 40 so as to cover the heating element 42 and the optical filter 43. According to this configuration, for example, even inside the outer cover, at least one of the effects of antifogging, antifouling, water repellency, and reflectance reduction can be obtained, and the detection capability of the sensor can be reduced. The property can be further reduced. Further, the second functional layer 44 is provided so as to exist at least at a position corresponding to the overlapping range. Further, the second functional layer 44 is, for example, the outermost layer on the rear B side of the outer cover 40 from the viewpoint of fully exerting its function and further reducing the possibility that the detection ability of the sensor is lowered. Is preferable.
  • the second functional layer 44 is a layer having at least one or more of the anti-fog function, the anti-fouling function, the water-repellent function, and the reflectance lowering function, similarly to the first functional layer 41.
  • the contents described in the first functional layer 41 can be incorporated, and therefore detailed description thereof will be omitted.
  • the second functional layer 44 is a layer having a moth-eye structure, it is preferable that a fine uneven structure is formed on the surface of the second functional layer 44 on the rear B side.
  • the first functional layer 41 and the second functional layer 44 may adopt the same configuration or may adopt different configurations from each other. Further, in the present embodiment, the second functional layer 44 is a preferable element to be provided, but is not an essential element.
  • the headlamp 10 has been described as an example of the vehicle lighting equipment, but the vehicle lighting equipment of the present disclosure is not particularly limited as long as it is mounted on the vehicle 1.
  • the vehicle lighting equipment of the present disclosure includes, for example, a position lamp provided at the front of the vehicle 1, a rear combination lamp provided at the rear of the vehicle 1, a turn signal lamp provided at the front or side of the vehicle, a pedestrian or the like. It may be various lamps that inform the driver of the vehicle of the situation of the own vehicle.
  • FIG. 5 is a schematic view showing a first modification of the surface configuration of the outer cover 40 shown in FIG.
  • the contents described in the first embodiment are also incorporated in the first modification.
  • the optical filter 143 is provided in the overlapping range of the outer cover 40 and on the surface on the rear B side.
  • the optical filter 143 is an opaque filter, for example, a filter that cuts light having a wavelength in the visible light region and transmits light having a wavelength in the infrared region. Therefore, the type of sensor device 30 adopted in the first modification is, for example, an infrared camera or a LiDAR unit.
  • Two heating elements 142 formed of metal wires are provided on the surface of the optical filter 143 on the rear B side.
  • the heating element 142 is arranged on the rear B side of the optical filter 143 so that the heating element 142 cannot be seen from the front F side of the outer cover 40. There is. Similarly, the sensor device 30 is hidden from the front F side of the outer cover 40. As a result, the influence of the heating element 142 and the sensor device 30 on the appearance is reduced.
  • heating element 142 is near the overlapping range and outside the field of view of the sensor device 30.
  • heating elements 142 are provided on the upper U side of the upper end of the field of view of the sensor device 30 (broken line of reference numeral FU) and on the lower D side of the lower end of the field of view of the sensor device 30 (broken line of reference numeral FD). Has been done. In this way, by not arranging the heating element 142 in the field of view of the sensor device 30, the detection ability of the sensor device 30 is not deteriorated.
  • FIG. 6 is a schematic view showing a second modification of the surface configuration of the outer cover 40 shown in FIG. In the following, only the changes from the first embodiment will be described. Unless otherwise specified, the contents described in the first embodiment and the first modification are also incorporated in the second modification.
  • the outer cover in the second modification is composed of a transparent outer cover 40 and an opaque outer cover 140.
  • the outer cover 140 is formed from a position slightly higher than the upper U-side end of the sensor device 30 to the lower D side, and the other parts are made up of the outer cover 40. With such a configuration, the sensor device 30 cannot be visually recognized when the left headlamp 210L is viewed from the front F side.
  • Such an outer cover can be obtained, for example, by two-color molding.
  • the first functional layer 141 is directly formed on the front F side surface of the outer cover 140.
  • the second functional layer 144 is formed directly on the rear B side surface of the outer cover 140.
  • the front F-side surface and the rear B-side surface of the outer cover 140 are processed so as to have a moth-eye structure, for example, and the surface of the outer cover 140 itself exhibits functions such as reduction of reflectance.
  • the heating element 142 is provided on the surface on the rear B side of the second functional layer 144. Since the outer cover 140 is opaque, the heating element 142 is also invisible when the left headlamp 210L is viewed from the front F side.
  • the perspective view of the vehicle 1 equipped with the headlamp 10 (an example of a vehicle lamp) according to the second embodiment may be the same as that shown in FIG.
  • the headlamps according to the second embodiment and its modified examples will be described, but the matters described in the first embodiment and its modified examples will be omitted as appropriate.
  • the schematic diagram that simply shows the configuration of the left headlamp 10L according to the second embodiment may be the same as that shown in FIG.
  • the first functional layer 41 and the optical filter are included in the range overlapping the visual field of the sensor device 30 in the outer cover 40 (hereinafter, also referred to as “overlapping range”). 43 and the like are provided.
  • the schematic diagram showing in detail the range X shown by the alternate long and short dash line in FIG. 2 in the second embodiment may be the same as that shown in FIG.
  • the surface of the outer cover 40 may be processed to function as the first functional layer 41 (see FIG. 7).
  • the schematic diagram showing an example of the configuration of the first functional layer 41 in the second embodiment may be the same as that shown in FIG.
  • the order in which the heating element 42, the optical filter 43, and the second functional layer 44 are arranged is not limited to the order shown in FIG.
  • the heating element 42 is a preferable element to be provided, but is not an essential element.
  • the optical filter 43 is an indispensable element.
  • FIG. 7 is a schematic view showing a second modification of the surface configuration of the outer cover 40 shown in FIG. In the following, only the changes from the second embodiment will be described. Unless otherwise specified, the contents described in the first modification of the second embodiment and the second embodiment are also incorporated in this modification.
  • the front F-side surface of the outer cover 140 is processed so as to have a moth-eye structure, for example, and the front F-side surface of the outer cover 140 itself exhibits functions such as a decrease in reflectance.
  • the optical filter 143 is provided on the rear B side surface of the outer cover 40. Since the outer cover 140 is opaque, the optical filter 143 is also invisible when the left headlamp 210L is viewed from the front F side.
  • the perspective view of the vehicle 1 equipped with the headlamp (an example of the vehicle lighting equipment) according to the third embodiment may be the same as that shown in FIG.
  • the headlamps according to the third embodiment and its modification will be described, but the matters described in each of the above-described embodiments and the modification thereof will be omitted as appropriate.
  • the schematic diagram that simply shows the configuration of the left headlamp 2010L according to the third embodiment may be the same as that shown in FIG. That is, the left headlamp 2010L according to the third embodiment may have the reference numeral “10L” shown in FIG. 2 changed to the reference numeral “2010L”.
  • FIG. 8 is a schematic diagram showing in detail the range X shown by the alternate long and short dash line in FIG. 2 in the third embodiment.
  • the first functional layer 41 is a preferable element to be provided, but is not an essential element.
  • the schematic diagram showing an example of the configuration of the first functional layer 41 in the third embodiment may be the same as that shown in FIG.
  • An optical filter 43, a heating element 42, and a second functional layer 44 are provided in this order on the surface on the rear B side in the overlapping range of the outer cover 40 from the front F side to the rear B side. ..
  • the order of the optical filter 43, the heating element 42, and the second functional layer 44 is not limited to the above order, but in the present embodiment, the heating element 42 is more than the optical filter 43. It is configured to be located on the rear B side.
  • the optical filter 43 is provided on the surface of the outer cover 40 on the rear B side. Further, the optical filter 43 is provided so as to exist at a position corresponding to at least the overlapping range.
  • the optical filter 43 cuts light having a wavelength outside the detection range of the sensor device 30, and transmits light having a wavelength within the detection range of the sensor device 30.
  • the range of wavelengths to be cut may be appropriately determined according to the type of the sensor device 30.
  • the optical filter 43 is an opaque filter capable of cutting light having a wavelength in the visible light region and transmitting light having a wavelength in the infrared region. Further, in the example of FIG.
  • the sensor device 30 detects light having a wavelength outside the visible light region, and is, for example, an infrared camera or a LiDAR unit that detects light having a wavelength in the infrared region. According to this configuration, for example, even if there is a concealing portion in the field of view of the sensor, there is no risk that the detection ability of the sensor will be reduced.
  • the optical filter 43 can transmit radio waves in the millimeter-wave band. Further, it is preferable not to arrange a metal or the like having low millimeter wave transmission within the field of view of the millimeter wave radar unit. According to this configuration, for example, even if there is a concealing portion in the field of view of the sensor, there is no risk that the detection ability of the sensor will be reduced.
  • the optical filter 43 is located between the outer cover 40 and the heating element 42 and functions as a concealing portion.
  • the "concealment portion" in the present specification is a portion that conceals the heating element so that the heating element cannot be visually recognized when the vehicle lamp is viewed from the front side of the vehicle lamp.
  • the concealing portion is not particularly limited as long as it can conceal the heating element, but may be configured by, for example, an optical filter, an opaque region provided in a part of the outer cover, or a combination thereof.
  • the optical filter 43 is not particularly limited, and may be, for example, a dielectric multilayer film or a metal vapor deposition film.
  • the thickness of the optical filter 43 is not particularly limited, but is, for example, 1000 ⁇ m or less.
  • the heating element 42 can be composed of, for example, an electrode such as an FPC (Flexible Printed Circuits) electrode and a transparent conductive film or a metal wire.
  • an electrode such as an FPC (Flexible Printed Circuits) electrode and a transparent conductive film or a metal wire.
  • the FPC electrode may be configured to be located on the rear B side of the optical filter 43. That is, the FPC electrode may be concealed by the optical filter 43.
  • the metal wire and the FPC electrode may be configured to be located on the rear B side of the optical filter 43. That is, the metal wire and the FPC electrode may be concealed by the optical filter 43.
  • the location of the heating element 42 is not particularly limited as long as it can be concealed by the concealing portion and heat can be transferred to the overlapping range.
  • the location of the heating element 42 is preferably a position in contact with the surface on the rear B side of the optical filter 43.
  • the location of the heating element 42 is preferably a position over the entire overlapping range.
  • the location of the heating element 42 is, for example, in the vicinity of the overlapping range and It is preferably a position outside the field of view of the sensor device 30.
  • FIG. 3 shows an example in which a metal wire is provided as the heating element 42 at a position in contact with the surface on the rear B side of the optical filter 43 and at a position near the overlapping range and outside the field of view of the sensor device 30. ..
  • heating elements 42 are provided on the upper U side of the upper end of the field of view of the sensor device 30 (broken line of reference numeral FU) and on the lower D side of the lower end of the field of view of the sensor device 30 (broken line of reference numeral FD). Has been done. In this way, by not arranging the heating element 42 in the field of view of the sensor device 30, the detection ability of the sensor device 30 is less likely to decrease.
  • the heating element 42 is concealed by the optical filter 43. That is, the heating element 42 is configured so as not to be visually recognized when the left headlamp 2010L is viewed from the front F side of the left headlamp 2010L.
  • the sensor can receive only light having a required wavelength. That is, one element of the optical filter 43 makes it possible to both maintain the design and improve the detection capability of the sensor.
  • the conductor 4 and the sensor device 30 are also concealed by the optical filter 43 so as not to be visually recognized when the left headlamp 2010L is viewed from the front F side of the left headlamp 2010L. With such a configuration, the possibility that the design is impaired can be further reduced.
  • the second functional layer 44 is provided so as to cover the heating element 42 and the optical filter 43 on the rear B side of the outer cover 40 and at least within the visual field range of the sensor device 30.
  • the second functional layer 44 is provided so as to exist at least at a position corresponding to the overlapping range on the rear B side of the outer cover 40.
  • the second functional layer 44 is preferably the outermost layer on the rear B side of the outer cover 40, for example, from the viewpoint of fully exerting its function.
  • FIG. 9 is a schematic view showing a first modification of the surface configuration of the outer cover 40 shown in FIG. In the following, only the changes from the third embodiment will be described. Unless otherwise specified, the contents described in the third embodiment are also incorporated in this modification.
  • the heating element 142 in this modification is formed by using a transparent conductive film, and includes an FPC electrode 142A.
  • the outer cover in this modification is composed of a transparent outer cover 40 (hereinafter, also referred to as “transparent region 40”) and an opaque outer cover 140 (hereinafter, also referred to as “opaque region 140”).
  • the outer cover including the transparent region 40 and the opaque region 140 can be integrally formed by, for example, two-color molding. According to this configuration, for example, it is possible to improve productivity and reduce costs. Further, since the opaque region can be formed by various patterns, it is possible to improve the design.
  • the transparent region 40 is, for example, a region through which the light emitted from the light source unit 20 can be transmitted.
  • the opaque region 140 is, for example, an region that functions as a concealing portion.
  • the opaque region 140 is on the front F side of the FPC electrode 142A and hides the FPC electrode 142A. In other words, the FPC electrode 142A is concealed by the opaque region 140 so that it is not visible when the left headlamp 2110L is viewed from the front F side of the left headlamp 2110L.
  • the optical filter 43 is not provided in the example of FIG. 9, the optical filter 43 may be provided.
  • a transparent filter capable of cutting light having a wavelength in the infrared region and transmitting light having a wavelength in the visible light region may be used.
  • the sensor device 30 detects light having a wavelength in the visible light region, and it is preferable to use, for example, a visible light camera.
  • FIG. 10 is a schematic view showing a second modification of the surface configuration of the outer cover 40 shown in FIG. In the following, only the changes from the third embodiment will be described. Unless otherwise specified, the contents described in the first modification of the third embodiment and the third embodiment can be incorporated in this modification as well.
  • the opaque region 140 is formed from a position slightly higher than the upper U side end portion of the sensor device 30 to the lower D side, and the other portion is composed of the transparent region 40. Further, on the surface on the rear B side of the opaque region 140, two heating elements 42 formed of metal wires are provided in a part thereof.
  • the opaque region 140 is on the front F side of the heating element 42 and hides the heating element 42. In other words, the heating element 42 is concealed by the opaque region 140 so that it is not visible when the left headlamp 2210L is viewed from the front F side of the left headlamp 2210L.
  • the opaque region 140 is preferably configured to be capable of transmitting light having a wavelength in the infrared region or to be configured to be capable of transmitting radio waves in the millimeter wave band, depending on the type of the sensor device 30.
  • the first functional layer 141 is directly formed on the front F side surface of the opaque region 140.
  • the second functional layer 144 is formed directly on the rear B side surface of the opaque region 140.
  • the front F-side surface and the rear B-side surface of the opaque region 140 are processed so as to have a moth-eye structure, for example, and the surface itself of the opaque region 140 exerts a function such as a decrease in reflectance.
  • the vehicle system according to the present embodiment is mountable on a vehicle and includes, for example, a vehicle lamp including a sensor device and a heating element, a cleaner, and a control device.
  • the perspective view of the vehicle 1 equipped with the vehicle system according to the fourth embodiment may be the same as that shown in FIG.
  • the fourth embodiment and its modification will be described, but the matters described in each of the above-described embodiments and the modification thereof will be omitted as appropriate.
  • FIG. 11 is a schematic view simply showing the configuration of the vehicle system 100 according to the present embodiment, and shows the vehicle system 100 including the left headlamp 3010L.
  • the vehicle system 100 shown in FIG. 2 includes a left headlamp 3010L, a control device 3, and a cleaner 5.
  • the control device 3 includes a control unit 3a and a storage unit 3b.
  • the control unit 3a may be configured by, for example, a processor such as a CPU (Central Processing Unit) or an MPU (Micro Processing Unit).
  • the control unit 3a receives, for example, the information detected by the sensor device 30, and controls the operations of the light source unit 20, the sensor device 30, the heating element described later, and the cleaner 5 based on the received information.
  • the storage unit 3b may be configured by, for example, a storage device such as a ROM (Read Only Memory) or a RAM (Random Access Memory).
  • the ROM can store programs and data for realizing the above-mentioned operation control in the control unit 3a.
  • the control unit 3a can specify at least a part of the program stored in the ROM, expand it on the RAM, and realize the above-mentioned operation control in cooperation with the RAM.
  • the control device 3 may be responsible for both the control on the left headlamp 3010L side and the control on the right headlamp side.
  • the cleaner 5 can be configured as a pop-up type cleaner including, for example, a cylinder 51, a rod 52, a nozzle head 53, an injection port 54, and a lid 55.
  • the control device 3 transmits a signal for operating the cleaner 5 to the cleaner 5.
  • the rod 52 pops out from the cylinder 51 and the lid 55 separates from the vehicle body 2 to open an opening, and the nozzle head 53 at the front F-side end of the rod 52 moves out of the vehicle 1 from the opening. Get out.
  • the cleaning fluid W such as air or cleaning liquid is ejected from the injection port 54 formed in the nozzle head 53 toward the front F-side surface of the outer cover 40.
  • the cleaner 5 is provided on the lower D side of each headlamp, but the position of the cleaner 5 is not particularly limited.
  • the cleaner 5 may be, for example, on the left L side of each headlamp or on the right R side of the headlamp 10.
  • the range overlapping the field of view of the sensor device 30 on the outer cover 40 may be formed of, for example, an opaque resin material.
  • a heating element 42 is provided in a range overlapping the visual field of the sensor device 30 in the outer cover 40 (hereinafter, also referred to as “overlapping range”) or in the vicinity thereof.
  • overlapping range a range overlapping the visual field of the sensor device 30 in the outer cover 40
  • FIG. 12 is a schematic diagram showing an example of the configuration of the range Y shown by the alternate long and short dash line in FIG.
  • the outer cover 40 is composed of a transparent region 40a and an opaque region 40b.
  • a heating element 42 is provided on the rear B side of the opaque region 40b.
  • the outer cover 40 including the transparent region 40a and the opaque region 40b can be integrally formed by, for example, two-color molding.
  • the transparent region 40a is, for example, a region through which the light emitted from the light source unit 20 can be transmitted.
  • the opaque region 40b functions as, for example, a concealing portion that conceals the heating element 42 so that it cannot be seen from the front F side of the vehicle 1.
  • the heat generated by the heating element 42 is controlled by the control device 3.
  • the heating element 42 can be composed of, for example, an electrode such as an FPC (Flexible Printed Circuits) electrode and a transparent conductive film or a metal wire.
  • an electrode such as an FPC (Flexible Printed Circuits) electrode and a transparent conductive film or a metal wire.
  • the heating element 42 When a transparent conductive film is used as the heating element 42, for example, it is preferable to configure the FPC electrode so as to be located on the rear B side of the opaque region 40b. That is, it is preferable that at least the FPC electrode is concealed by the opaque region 40b.
  • the metal wire and the FPC electrode are located on the rear B side of the opaque region 40b. That is, it is preferable that the metal wire and the FPC electrode are concealed by the opaque region 40b.
  • the location of the heating element 42 is not particularly limited as long as it can be concealed by the concealing portion and heat can be transferred to the overlapping range.
  • the location of the heating element 42 is preferably, for example, a position over the entire overlapping range from the viewpoint of evenly and uniformly transferring heat to the overlapping range.
  • the location of the heating element 42 is, for example, in the vicinity of the overlapping range and It is preferably a position outside the field of view of the sensor device 30.
  • FIG. 12 shows an example in which a metal wire is provided as the heating element 42 at a position in contact with the surface on the rear B side of the outer cover 40 and at a position near the overlapping range and outside the field of view of the sensor device 30. ..
  • heating elements 42 are provided on the upper U side of the upper end of the field of view of the sensor device 30 (broken line of reference numeral FU) and on the lower D side of the lower end of the field of view of the sensor device 30 (broken line of reference numeral FD). Has been done. Further, the heating element 42 may be provided on the left L side of the left end of the field of view of the sensor device 30 and on the right R side of the right end of the field of view of the sensor device 30. In this case, the heating element 42 may have a four-sided shape, for example. By not arranging the heating element 42 in the visual field range of the sensor device 30 as in these examples, it is possible to prevent the detection ability of the sensor device 30 from being lowered.
  • the vehicle system 100 of the present disclosure includes, for example, a position lamp provided at the front of the vehicle 1, a rear combination lamp provided at the rear of the vehicle 1, and a turn signal provided at the front or side of the vehicle as vehicle lighting equipment. It may include lamps, various lamps that inform pedestrians and drivers of other vehicles of the situation of their own vehicle. In the present embodiment, even if ice or snow adheres to the outer cover 40 or the like, the state can be easily eliminated, so that it is possible to suppress a decrease in the amount of light emitted to the outside of the vehicle 1. Further, the vehicle system 100 of the present disclosure does not have to include vehicle lighting equipment.
  • FIG. 13 is a flowchart showing an example of control processing in the vehicle system 100 according to the present embodiment. It should be noted that the order of each process constituting each flowchart described in the present specification is random as long as there is no contradiction or inconsistency in the process contents.
  • control process shown in FIG. 13 is an example in which a sensor device capable of detecting the intensity of the reflected wave reflected on the outer surface (front F side surface) of the outer cover 40 is used as the sensor device 30.
  • a sensor device capable of detecting the intensity of the reflected wave reflected on the outer surface (front F side surface) of the outer cover 40 is used as the sensor device 30.
  • Examples of such a sensor device include a LiDAR unit, a millimeter wave radar unit, a visible light camera, and an infrared camera.
  • step S1 the control device 3 acquires information regarding the reflection intensity Ri of the reflected wave reflected by the outer cover 40 and returned to the sensor device 30, which is the information detected by the sensor device 30. ..
  • the control device 3 may receive the information directly from the sensor device 30 or may receive the information via another device.
  • step S2 the control device 3 determines whether or not the reflection intensity Ri exceeds a predetermined threshold value T based on the information acquired in step S1. That is, it is determined whether or not the following equation (1) is satisfied. Threshold T ⁇ reflection intensity Ri ... (1)
  • the proportion of reflected waves reflected on the outer surface of the outer cover 40 increases, so the outer cover 40 The reflected intensity of the reflected wave increases.
  • the operation of a heating element or the like is controlled by utilizing this phenomenon.
  • FIG. 14A is a schematic view showing reflection on the outer surface of the outer cover 40 when there is no deposit A.
  • the detection media for example, radio waves such as millimeter waves, light, etc.
  • R1 and R2 emitted from the sensor device 30 pass through the outer cover 40
  • the detection medium R3 is the outer surface of the outer cover 40. It is reflected in.
  • FIG. 14B is a schematic view showing reflection on the outer surface of the outer cover 40 when there is deposit A.
  • the detection medium R4 emitted from the sensor device 30 passes through the outer cover 40, and the detection media R5 and R6 are reflected on the outer surface of the outer cover 40.
  • the threshold value T is a value that serves as a reference for determining whether or not there is deposit A on the outer surface of the outer cover 40. It is preferable that the threshold value T is appropriately set based on, for example, the material of the outer cover 40, the performance of the sensor device 30, and the like. Further, the threshold value T may be set based on, for example, the reflection intensity Ri measured in the absence of the deposit A and the reflection intensity Ri measured in the state where the deposit A is intentionally attached. ..
  • step S2 If the above formula (1) is not satisfied (No in step S2), it is determined that no deposit A has adhered to the outer cover 40, and the process ends. On the other hand, if the above equation (1) is satisfied (Yes in step S2), the process proceeds to step S3.
  • step S3 the control device 3 determines the number of times N that continuously satisfies the above equation (1).
  • satisfying continuously means that the reflection intensity Ri does not become equal to or less than the threshold value T even after any of the subsequent processes S4 to S6 is performed, and the above equation (1) is continuously satisfied.
  • step S4 the process returns to step S1. That is, the control device 3 acquires the reflection intensity Ri again and proceeds to step S2.
  • the deposit A is dust or the like that can be removed by air, it is considered that the above formula (1) is not satisfied in the second step S2 because the deposit A is removed in step S4.
  • step S5 the control device 3 controls the heating element 42 to generate heat.
  • the heat generated by the heating element 42 is transferred to at least the overlapping range in the outer cover 40.
  • step S5 the process returns to step S1. That is, the control device 3 acquires the reflection intensity Ri again and proceeds to step S2.
  • the deposit A is ice or snow that can be removed by heat
  • the deposit A is removed by step S5, and it is considered that the above formula (1) is not satisfied in the subsequent third step S2.
  • the reflection intensity Ri becomes high, air is first injected from the cleaner 5 in step S3, and when the reflection intensity Ri is still high, heat is generated in the heating element 43 to save energy. Contribute to the conversion.
  • step S6 the control device 3 transmits a signal to the cleaner 5. Then, the cleaner 5 receives the signal and injects the cleaning liquid as the cleaning fluid W with respect to the overlapping range on the outer surface of the outer cover 40.
  • step S6 the process returns to step S1. That is, the control device 3 acquires the reflection intensity Ri again and proceeds to step S2.
  • the deposit A is mud or the like that can be removed by the cleaning liquid
  • the deposit A is removed in step S6, and it is considered that the above formula (1) is not satisfied in the subsequent fourth step S2.
  • the order of injecting the cleaning liquid after the air injection and the heat generated by the heating element 42 the consumption of the cleaning liquid can be suppressed.
  • the control device 3 is, for example, a display device (not shown) or a voice output device (not shown) provided in the vehicle 1, or a portable terminal (for example, a smartphone) of a user who uses the vehicle 1. ) And other predetermined devices. Then, the predetermined device receives the signal, notifies the user of the vehicle 1 that the deposit A is attached or that there is an abnormality in the vehicle system 100, and terminates.
  • either the heating element 42 or the cleaner 5 was operated according to the number of times N in which the above equation (1) was continuously satisfied, but both the heating element 42 and the cleaner 5 were simultaneously operated. It may be controlled to operate. Further, the number of times N in step S3 is merely an example, and what kind of operation control is performed when the number of times N is is can be appropriately changed.
  • steps S4 to S6 may be repeated a plurality of times or more. For example, if the above equation (1) is satisfied even after step S4, step S4 may be repeated by increasing the injection amount and injection time of air. Similarly, if the above formula (1) is satisfied even after step S5, the heating time and the amount of heat generated by the heating element 42 may be increased and step S5 may be repeated. Similarly, if the above equation (1) is satisfied even after step S6, step S6 may be repeated by increasing the injection amount and injection time of air. Further, when the above equation (1) is satisfied even after performing steps S4 to S6 in order, the injection amount and injection time of air or cleaning liquid may be increased, or the heat generation time and heat generation amount of the heating element 42 may be increased. , Step S4 to step S6 may be repeated in order.
  • FIG. 15 is a schematic view showing a first modification of the configuration of the range Y shown in FIG. In the following, only the changes from the fourth embodiment will be described. Unless otherwise specified, the contents described in the fourth embodiment can be incorporated in this modification.
  • the vehicle system 200 in this modification includes a left headlamp 3110L instead of the left headlamp 3010L.
  • the left headlamp 3110L is provided with a transparent conductive film as a heating element 142.
  • the heating element 142 is provided on the rear B side of the outer cover 40 at a position corresponding to the overlapping range of the outer cover 40.
  • the sensor device 30 is, for example, a visible light camera or an infrared camera.
  • the sensor device 30 is a visible light camera
  • at least the overlapping range in the outer cover 40 is formed by the transparent region 40a.
  • the entire outer cover 40 is formed by the transparent region 40a.
  • the portion of the heating element 142 corresponding to the FPC electrode is formed as an opaque region 40b in order to hide the FPC electrode. You may.
  • FIG. 16 is a flowchart showing an example of control processing in the vehicle system 200 according to this modification. Further, the control process shown in FIG. 16 is an example in the case where a sensor device capable of capturing an overlapping range in the outer cover 40 is used as the sensor device 30. Examples of such a sensor device include a visible light camera or an infrared camera.
  • step S11 the control device 3 acquires the data of the image of the overlapping range in the outer cover 40, which is the image captured by the sensor device 30.
  • the control device 3 may receive the data directly from the sensor device 30 or may receive the data via another device.
  • the control device 3 includes an image pattern acquired in step S11 (hereinafter, also referred to as an “imaging pattern”) and a plurality of types of image patterns stored in advance in the storage unit 3b of the control device 3. , Image matching.
  • a plurality of types of first image patterns showing a state in which ice or snow is attached to the outer cover 40, a plurality of types of second image patterns showing a state in which water is attached to the outer cover 40, and a plurality of types of second image patterns are used.
  • a plurality of types of image patterns including a plurality of types of third image patterns indicating a state in which mud is attached to the outer cover 40 and a plurality of types of image patterns including the outer cover 40 are stored as templates.
  • the image pickup pattern and the plurality of types of templates are image-matched.
  • step S13 the control device 3 determines whether or not the imaging pattern corresponds to any of the templates based on the result of image matching. If the imaging pattern does not correspond to any of the templates (No in step S13), it is determined that no deposit A has adhered to the outer cover 40, and the process ends. On the other hand, if there is a corresponding pattern, the process proceeds from step S14 to any of steps S16 depending on which pattern is applicable.
  • the control device 3 controls the heating element 142 to generate heat. finish.
  • the deposit A is snow or ice.
  • the heat generated by the heating element 142 is transferred to at least the overlapping range in the outer cover 40, and melts the snow and ice adhering to the outer cover 40.
  • step S13 if it is determined in step S13 that the imaging pattern corresponds to any of the second image patterns (determined as the second pattern in step S13), the control device 3 transmits a signal to the cleaner 5. Then, the cleaner 5 receives the signal, injects air as the cleaning fluid W into the overlapping range on the outer surface of the outer cover 40, and ends.
  • the deposit A is water. The air ejected from the cleaner 5 removes the water adhering to the overlapping area in the outer cover 40.
  • step S13 if it is determined in step S13 that the imaging pattern corresponds to any of the third image patterns (determined as the third pattern in step S13), the control device 3 transmits a signal to the cleaner 5. Then, the cleaner 5 receives the signal, injects the cleaning liquid as the cleaning fluid W onto the overlapping range on the outer surface of the outer cover 40, and ends.
  • the image pickup pattern corresponds to any of the third image patterns, it is the case where the deposit A is mud.
  • the cleaning liquid sprayed from the cleaner 5 removes the mud adhering to the overlapping area on the outer cover 40.
  • step S12 may be performed at a predetermined interval, for example, or may be performed at a specific timing such as when the vehicle 1 is started.
  • what is stored as a template is not limited to the above example, and for example, a plurality of types of image patterns indicating a state in which dust is attached to the outer cover 40 may be stored. Then, when it is determined in step S13 that dust is attached to the outer cover 40, for example, the process of step S15 may be performed.
  • the vehicle system according to the present embodiment can be mounted on a vehicle, and includes, for example, a vehicle lighting device including a sensor device, a cleaner, and a control device.
  • the perspective view of the vehicle 1 equipped with the vehicle system according to the fifth embodiment may be the same as that shown in FIG.
  • the fifth embodiment and its modification will be described, but the matters described in each of the above-described embodiments and the modification thereof will be omitted as appropriate.
  • the schematic diagram that simply shows the configuration of the vehicle system 4100 according to the present embodiment may be the same as that shown in FIG.
  • the vehicle system 4100 includes a left headlamp 4010L. That is, the vehicle system 4100 according to the present embodiment may have the code "100" shown in FIG. 11 changed to the code "4100” and the code "3010L” changed to the code "4010L”.
  • a functional layer 4041 and a heating element 42 are provided in a range overlapping the visual field of the sensor device 30 in the outer cover 40 (hereinafter, also referred to as “overlapping range”).
  • overlapping range a range overlapping the visual field of the sensor device 30 in the outer cover 40
  • FIG. 17 is a schematic diagram showing an example of the configuration of the range Y shown by the alternate long and short dash line in FIG. 11 in the present embodiment.
  • FIG. 17 shows the configurations of the front F-side surface and the rear B-side surface in the overlapping range of the outer cover 40.
  • a functional layer 4041 is provided on the front F-side surface of the outer cover 40. Further, the functional layer 4041 is provided so as to exist at least at a position corresponding to the overlapping range.
  • the functional layer 4041 is a layer having at least one or more of the antifogging function, the antifouling function, the water repellent function, and the reflectance lowering function, and may be a layer having two or more of the above functions. preferable.
  • the functional layer 4041 may adopt the same configuration as the first functional layer 41.
  • the schematic diagram showing an example of the configuration of the functional layer 4041 may be the same as that shown in FIG.
  • a heating element 42 is provided on the surface on the rear B side in the overlapping range of the outer cover 40.
  • the FPC electrode When a transparent conductive film is used as the heating element 42, for example, it is preferable to configure the FPC electrode to be located on the rear B side of the opaque region of the outer cover 40. That is, it is preferable that at least the FPC electrode is concealed by the opaque region provided on the outer cover 40.
  • the metal wire and the FPC electrode are located on the rear B side of the opaque region of the outer cover 40. That is, it is preferable that the metal wire and the FPC electrode are concealed by the opaque region provided on the outer cover 40.
  • the location of the heating element 42 is not particularly limited as long as it can transfer heat to the overlapping range.
  • the location of the heating element 42 is preferably, for example, a position over the entire overlapping range from the viewpoint of evenly and uniformly transferring heat to the overlapping range.
  • FIG. 17 shows an example in which a transparent conductive film is provided as the heating element 42 at a position in contact with the surface of the outer cover 40 on the rear B side and in a range corresponding to the overlapping range.
  • the vehicle system 4100 described above includes both the cleaner 5 and the heating element 42, but the vehicle system 4100 may include either the cleaner 5 or the heating element 42. From the viewpoint that the deterioration determination of the functional layer 4041 can be made more appropriate, the vehicle system 4100 preferably includes at least a cleaner 5, and more preferably includes both a cleaner 5 and a heating element 42.
  • FIG. 18 is a schematic diagram showing another example of the configuration of the range Y shown by the alternate long and short dash line in FIG.
  • FIG. 18 is a schematic diagram showing another example of the configuration of the range Y shown by the alternate long and short dash line in FIG.
  • FIGS. 17 and 4 can also be incorporated into the example of FIG.
  • the vehicle system 4100 shown in FIG. 18 includes a left headlamp 4110L instead of the left headlamp 4010L.
  • the outer cover 40 of the left headlamp 4110L is composed of a transparent region 40a and an opaque region 40b.
  • a heating element 142 is provided on the rear B side of the opaque region 40b.
  • the outer cover 40 including the transparent region 40a and the opaque region 40b can be integrally formed by, for example, two-color molding.
  • the transparent region 40a is, for example, a region through which the light emitted from the light source unit 20 can be transmitted.
  • the opaque region 40b functions as, for example, a concealing portion that conceals the heating element 142 so that it cannot be seen from the front F side of the vehicle 1.
  • a metal wire is used as the heating element 142.
  • the heating element 142 is provided on the rear B side of the outer cover 40 at a position near the overlapping range and outside the field of view of the sensor device 30.
  • the heating element 142 is provided on the upper U side of the upper end of the field of view of the sensor device 30 (broken line of reference numeral FU) and on the lower D side of the lower end of the field of view of the sensor device 30 (broken line of reference numeral FD).
  • the heating element 142 may also be provided on the left L side of the left end of the field of view of the sensor device 30 and on the right R side of the right end of the field of view of the sensor device 30. In this case, the heating element 142 may have a quadrilateral shape, for example.
  • FIG. 19 is a flowchart showing an example of deterioration determination processing in the vehicle system 4100 according to the present embodiment.
  • reference data that serves as a reference for various determinations is stored in advance in the storage unit 3b of the control device 3.
  • the cleaning strength of the cleaner 5 is stored in the storage unit 3b.
  • the "cleaning strength" is a scale indicating the strength of cleaning by the cleaner 5, and is defined by, for example, any one or more of the injection amount, the injection time, and the injection pressure of the cleaning fluid W. As will be described in detail later, the cleaning strength can be changed by the user of the control device 3 or the vehicle 1.
  • the deterioration determination process shown in FIG. 19 is an example of a process that is preferably executed while the vehicle 1 is running, for example.
  • the control device 3 acquires information outside the vehicle 1 detected by the sensor device 30.
  • the information acquired by the control device 3 includes, for example, information on the adhesion state of deposits (for example, snow, ice, cloudiness, water, dust, mud, etc.) on the functional layer 4041, and an object outside the vehicle 1. Includes information about the intensity of light received from.
  • the control device 3 may receive the information directly from the sensor device 30 or may receive the information via another device.
  • the functional layer 4041 When the functional layer 4041 deteriorates, for example, a large amount of dirt adheres to the functional layer 4041, or the adhered dirt becomes difficult to remove. By using such an adhesion state in the functional layer 4041 as a determination criterion for deterioration, it is possible to more appropriately determine the deterioration of the functional layer 4041. Further, when the functional layer 4041 deteriorates, for example, dirt or the like easily adheres to the functional layer 4041, or the effect of reducing the reflectance cannot be sufficiently obtained, so that the light receiving intensity from an object outside the vehicle 1 becomes strong. Decreases. Deterioration of the functional layer 4041 can be determined more appropriately by using the decrease in light receiving intensity as a determination criterion for deterioration.
  • step S102 the control device 3 determines whether or not there is an abnormality in the adhered state of the deposits on the functional layer 4041.
  • step S102 for example, from the image captured by the sensor device 30 and the movement status of the deposits on the functional layer 4041 observed by the sensor device 30, the control device 3 determines the size of the deposits and the deposits are the functional layers. The moving speed and the like when moving the 4041 are calculated. Then, the control device 3 refers to the reference data stored in the storage unit 3b, and determines that the abnormality is present when the above calculation result is not within the normal range in the reference data.
  • step S102 when the size (area) of the deposit is equal to or more than a predetermined threshold value or the moving speed of the deposit is equal to or less than a predetermined threshold value, it is determined to be abnormal. .. That is, in step S102, when the area occupied by the deposits in the functional layer 4041 is large or the deposits adhered to the functional layer 4041 are difficult to fall off naturally, it is determined to be abnormal.
  • step S102 If it is determined that there is an abnormality in the adhered state of the adhered matter (Yes in step S102), the process proceeds to step S104 described later.
  • step S103 the control device 3 determines whether or not there is an abnormality in the light receiving intensity detected by the sensor device 30. To do.
  • step S103 for example, whether or not there is an abnormality based on the value of the light receiving intensity from a predetermined object (excluding the deposits on the functional layer 4041 and the functional layer 4041) outside the vehicle 1, the rate of decrease in the light receiving intensity, and the like. Is determined.
  • step S103 with reference to the reference data stored in the storage unit 3b, the value of the light receiving intensity from the same object suddenly drops to be equal to or less than a predetermined threshold value, or the light receiving intensity is lowered. When the rate exceeds a predetermined threshold value, it is determined to be abnormal.
  • step S103 when a deposit adheres to the functional layer 4041, the presence or absence of the deposit is determined by utilizing the fact that the light receiving intensity is attenuated by the deposit.
  • step S103 When it is determined that there is no abnormality in the light receiving intensity (No in step S103), the process ends. On the other hand, if it is determined that the light receiving intensity is abnormal (Yes in step S103), the process proceeds to step S104.
  • step S104 the control device 3 operates the cleaner 5 or the heating element 42.
  • the cleaner 5 When the cleaner 5 is operated, for example, air or a cleaning liquid is sprayed as the cleaning fluid W on the overlapping range on the front F side surface (outer surface) of the functional layer 4041.
  • the control device 3 operates the cleaner 5 based on the current cleaning strength stored in the storage unit 3b.
  • a current is passed through the heating element 42 to generate heat. The heat generated by the heating element 42 is transferred to at least the overlapping range in the outer cover 40, and is also transferred to the functional layer 4041.
  • Whether to operate the cleaner 5 or the heating element 42 in step S104 is not particularly limited, but for example, the number of times step S104 is continuously executed and the outer surface of the functional layer 4041 detected by the sensor device 30. It may be decided according to the situation of.
  • step S104 is continuously executed even after the processing of step S104 is performed without eliminating the adhesion state or the abnormality of the light receiving intensity.
  • the vehicle system 4100 injects air from the cleaner 5 when the step S104 is executed for the first time, and generates heat from the heating element 42 when the step S104 is executed for the second continuous operation.
  • step S104 is executed as a continuous third time, the cleaning liquid may be sprayed from the cleaner 5.
  • step S105 the control device 3 determines whether or not the adhesion state or the abnormality of the light receiving intensity has been resolved. That is, in step S105, the control device 3 reacquires information of the same type as the information acquired in step S101, and performs the same determination process as in step S102 and / or step S103.
  • step S105 When it is determined that the adhesion state or the abnormality of the light receiving intensity has been resolved (Yes in step S105), the process is terminated. In the case of Yes in step S105, it is a case where the deposits adhering to the functional layer 4041 are removed by the cleaner 5 or the like. In this case, it is determined that the functional layer 4041 is not deteriorated. On the other hand, if it is determined that the adhesion state or the abnormality of the light receiving intensity has not been resolved (No in step S105), the process proceeds to step S106.
  • step S106 the control device 3 determines whether or not the number of operations of the cleaner 5 or the heating element 42 is equal to or greater than a predetermined number of times. In other words, in step S106, the control device 3 determines whether or not the number of times in which step S104 is continuously executed is equal to or greater than a predetermined number of times. If it is determined that the number of times is less than a predetermined number (No in step S106), the abnormality may be resolved by operating the cleaner 5 or the heating element 42, so the process returns to step S104.
  • the predetermined number of times can be appropriately set based on, for example, the performance of the functional layer 4041 and the performance of the sensor device 30. Further, for a predetermined number of times, for example, the functional layer 4041 that has not deteriorated and the functional layer 4041 that has deteriorated are used to intentionally cause an abnormality in the adhesion state or an abnormality in the light receiving intensity in each functional layer 4041. It may be set based on the number of operations of the cleaner 5 and the heating element 42 required to eliminate the abnormality.
  • the control device 3 determines that the functional layer 4041 has deteriorated in step S107.
  • the fact that the abnormality is not resolved even if the cleaner 5 or the heating element 42 is operated more than a predetermined number of times means that it is difficult to remove the deposits such as dirt adhering to the functional layer 4041, and the functional layer 4041 deteriorates. This is because there is a high possibility that it is.
  • the deterioration of the functional layer 4041 can be determined more appropriately. It is preferable that the deterioration of the functional layer 4041 is stored in the storage unit 3b.
  • step S108 the control device 3 increases the cleaning strength of the cleaner 5. That is, the control device 3 updates the current cleaning intensity stored in the storage unit 3b by increasing any one or more of the injection amount, the injection time, and the injection pressure of the cleaning fluid W. With this configuration, the influence of deterioration of the functional layer 4041 can be suppressed.
  • the control device 3 is, for example, a display device (not shown) or a voice output device (not shown) provided in the vehicle 1, or a portable terminal (not shown) of a user who uses the vehicle 1.
  • a signal is transmitted to a predetermined device such as a smartphone). Then, the predetermined device receives the signal, notifies the user of the vehicle 1 that the functional layer 4041 has deteriorated, and ends.
  • the process may return to step S104 after step S108 or step S109. That is, the cleaning strength may be increased and the cleaner 5 may be operated again.
  • the deterioration level of the functional layer 4041 may be determined.
  • the deterioration level may be determined based on, for example, the number of times step S104 is continuously executed, the current cleaning strength, and the like.
  • the user of the vehicle 1 may be notified of the deterioration level, or the user may be notified that the functional layer 4041 has deteriorated when the deterioration level exceeds a predetermined level. Good. According to this configuration, the user can appropriately replace or repair the functional layer.
  • the cleaning strength, the presence or absence of deterioration, and the deterioration level can be changed by the user of the vehicle 1.
  • the user of the vehicle 1 replaces or repairs the functional layer 4041 after step S109, it is preferable that the user can reset the cleaning strength, the presence or absence of deterioration, and the like to the initial settings.
  • FIG. 20 is a flowchart showing an example of deterioration determination processing in the vehicle system 4100 according to the present embodiment.
  • the deterioration determination process shown in FIG. 20 is an example of a process that is preferably executed while the vehicle 1 is stopped, for example.
  • the control device 3 acquires the information detected by the sensor device 30.
  • the information acquired by the control device 3 includes, for example, information on the color of the functional layer 4041 and information on the presence or absence of deposits (for example, snow, ice, cloudiness, water, dust, mud, etc.).
  • the control device 3 may receive the information directly from the sensor device 30 or may receive the information via another device.
  • step S112 the control device 3 determines whether or not the discoloration level in the functional layer 4041 exceeds the specified value.
  • discoloration such as fading or coloring may occur in the functional layer 4041.
  • the control device 3 sets the functional layer 4041 based on the image captured by the sensor device 30, the transmittance and the reflectance of the detection medium in the functional layer 4041 detected by the sensor device 30, and the like. Calculate the discoloration level. Then, the control device 3 refers to the reference data stored in the storage unit 3b, and determines that the abnormality is present when the above calculation result is not within the normal range in the reference data.
  • step S113 the control device 3 determines whether or not there is an deposit on the outer surface of the functional layer 4041.
  • the presence or absence of deposits can be determined by, for example, a method such as step S102 or step S103 described with reference to FIG.
  • step S113 for example, based on the reflection intensity from the functional layer 4041 detected by the sensor device 30, image matching between the image captured by the sensor device 30 and the template image stored as reference data, and the like.
  • the presence or absence of deposits may be determined.
  • the "template image” is, for example, a plurality of types of image patterns showing a state in which ice or snow is attached to the outer surface of the functional layer 4041, and a plurality of types of image patterns and functions showing a state in which water is attached to the functional layer 4041. It includes a third image pattern of a type indicating a state in which mud is attached to the layer 4041.
  • step S113 When it is determined that there is no deposit (No in step S113), the process ends. On the other hand, if it is determined that there is an deposit (Yes in step S113), the process proceeds to step S114.
  • step S114 the control device 3 operates the cleaner 5 or the heating element 42.
  • the cleaner 5 When the cleaner 5 is operated, for example, air or a cleaning liquid is sprayed as the cleaning fluid W on the overlapping range on the outer surface of the functional layer 4041.
  • the control device 3 operates the cleaner 5 based on the current cleaning strength stored in the storage unit 3b. Further, when operating the heating element 42, a current is passed through the heating element 42 to generate heat. The heat generated by the heating element 42 is transferred to at least the overlapping range in the outer cover 40, and is also transferred to the functional layer 4041.
  • Whether to operate the cleaner 5 or the heating element 42 in step S114 is not particularly limited, but for example, the number of times step S114 is continuously executed and the outer surface of the functional layer 4041 detected by the sensor device 30. It may be decided according to the situation of.
  • step S114 in this operation example means a case where the deposit is not removed even after the processing of step S114 is performed, and step S114 is continuously executed.
  • the vehicle system 4100 injects air from the cleaner 5 when the step S114 is executed for the first time, and generates heat from the heating element 42 when the step S114 is executed as a continuous second time.
  • step S114 is executed as a continuous third time, the cleaning liquid may be sprayed from the cleaner 5.
  • step S115 the control device 3 determines whether or not the deposits have been removed. That is, in step S115, the control device 3 reacquires information of the same type as the information acquired in step S111, and performs the same determination process as in step S113.
  • step S115 When it is determined that the deposits have been removed (Yes in step S115), the process ends. In the case of Yes in step S115, it is a case where the deposits adhering to the functional layer 4041 are removed by the cleaner 5 or the like. In this case, it is determined that the functional layer 4041 is not deteriorated. On the other hand, if it is determined that the deposits have not been removed (No in step S115), the process proceeds to step S116.
  • step S116 the control device 3 determines whether or not the number of operations of the cleaner 5 or the heating element 42 is equal to or greater than a predetermined number of times. In other words, in step S116, the control device 3 determines whether or not the number of times in which step S114 is continuously executed is equal to or greater than a predetermined number of times. If it is determined that the number of times is less than the predetermined number (No in step S116), the deposits may be removed by operating the cleaner 5 or the heating element 42, so the process returns to step S114.
  • the predetermined number of times can be appropriately set based on, for example, the performance of the functional layer 4041 and the performance of the sensor device 30. Further, a predetermined number of times is necessary to intentionally attach deposits to each functional layer 4041 and remove the deposits by using, for example, the non-deteriorated functional layer 4041 and the deteriorated functional layer 4041. It may be set based on the number of times the cleaner 5 and the heating element 42 are operated.
  • step S116 if it is determined that the number of times is less than the predetermined number (Yes in step S116), the process proceeds to step S117.
  • the processes from step S117 to step S119 can refer to the contents related to steps S107 to S109 described with reference to FIG. 19, respectively, and thus the description thereof will be omitted.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)

Abstract

車両用灯具(10)は、車両(1)の外部を照らすための光源(20)と、車両(1)の外部の情報を検出するためのセンサ(30)と、センサ(30)の前方に配置されたアウターカバー(40)と、を備えている。アウターカバー(40)の外側表面には、第1の機能層(41)が設けられており、アウターカバー(40)の内側には、発熱体(42)が設けられており、機能層(41)は、防曇機能、防汚機能、撥水機能、及び反射率低下機能のうちの少なくとも1以上の機能を有するものであり、機能層(41)は、少なくともアウターカバー(40)におけるセンサ(30)の視野と重複する範囲において設けられており、発熱体(42)は、当該範囲に熱を伝達可能なように配置されている。

Description

車両用灯具、車両用システム及びその車両用システムにおいて実行される方法
 本開示は、車両用灯具に関する。
 また、本開示は、車両用システム及びその車両用システムにおいて実行される方法に関する。
 特許文献1には、所定の領域を照明する光を出射する光源と、車両の外部の情報を検出するセンサと、を備えた車両用の照明システムが開示されている。また、特許文献1には、光源およびセンサの前方は、透光性のアウターカバーで覆われていることが記載されている。
日本国特開2019-142496号公報
 ところで、センサの前方を覆うアウターカバーに曇りが生じたり、雪または汚れ等が付着したりした状態だと、センサの検出能力が低下する恐れがある。
 また、近年の自動運転化技術の進歩などにより、センサの検出能力の向上が望まれている。
 また、センサの前方を覆うアウターカバーに付着した水が凍ったり、雪が付着したりした状態だと、センサの検出能力が弱まる可能性がある。そのような事態を防ぐためには、アウターカバーに熱を伝達する熱源をアウターカバーの内部に設けることが考えられる。しかし、アウターカバーの内部に熱源を設けた場合、熱源がアウターカバーの外部から視認できると、車両用灯具としてのデザイン性が損なわれる恐れがある。
 また、アウターカバーの内部に発熱体を設けた場合、発熱体の動作制御をどのようにすればよいのかという問題がある。アウターカバーに付着した水が凍ったり、雪が付着したりした状態のときは、アウターカバーに熱を伝達する必要がある一方で、上記の状態にないときは、発熱体から熱を発生させる必要はなく、不要なときにまで熱を発生させると、例えば、省エネルギーの観点から好ましくない。
 また、センサの検出能力を向上させるため、例えば、反射率低下や撥水などの機能を備えた機能層を、アウターカバーの外面に設けることが考えられる。しかし、機能層を設けた場合でも、経時劣化や外部環境から受けるダメージ等によって機能層の機能は低下していく。機能層の交換やクリーナによる洗浄の強度等の調整を適切に行うために、機能層の劣化を適切に判断することが重要である。
 本開示は、センサを備えた車両用灯具において、センサの前方を覆うアウターカバーに曇りが生じたり、雪または汚れ等が付着したりした状態を生じさせにくくすることを第一の課題とする。
 本開示は、センサを備えた車両用灯具において、センサの検出能力を高めることを第二の課題とする。
 本開示は、センサを備えた車両用灯具において、アウターカバーの内部に熱源を設けつつも、デザイン性が損なわれないようにすることを第三の課題とする。
 本開示は、少なくともセンサ装置と発熱体とを備えた車両用システムにおいて、発熱体の動作制御を適切に行うことを第四の課題とする。
 本開示は、少なくともセンサ装置と機能層とを備えた車両用システムにおいて、機能層の劣化の判断を適切に行うことを第五の課題とする。
 上記第一の課題を解決するために、本開示の一態様に係る車両用灯具は、
 車両に搭載可能な車両用灯具であって、
 前記車両の外部を照らすための光源と、
 前記車両の外部の情報を検出するためのセンサと、
 前記センサの前方に配置されたアウターカバーと、を備え、
 前記アウターカバーの外側表面には、第1の機能層が設けられており、
 前記アウターカバーの内側には、発熱体が設けられており、
 前記機能層は、防曇機能、防汚機能、撥水機能、及び反射率低下機能のうちの少なくとも1以上の機能を有するものであり、
 前記機能層は、少なくとも前記アウターカバーにおける前記センサの視野と重複する範囲において設けられており、
 前記発熱体は、前記範囲に熱を伝達可能なように配置されている。
 この構成によれば、例えば、センサの前方を覆うアウターカバーに曇りが生じたり、雪または汚れ等が付着したりした状態を生じさせにくくすることが可能になる。
 上記第二の課題を解決するために、本開示の一態様に係る車両用灯具は、
 前記車両の外部を照らすための光源と、
 前記車両の外部の情報を検出するためのセンサと、
 前記センサの前方に配置されたアウターカバーと、を備え、
 前記アウターカバーの外側表面には、第1の機能層が設けられており、
 前記アウターカバーの内側には、前記センサの検知範囲ではない波長の光をカットする光学フィルタが設けられており、
 前記機能層は、防曇機能、防汚機能、撥水機能、及び反射率低下機能のうちの少なくとも1以上の機能を有するものであり、
 前記機能層および前記光学フィルタは、少なくとも前記アウターカバーにおける前記センサの視野と重複する範囲において設けられている。
 この構成によれば、光学フィルタを備えることにより、例えば、必要な波長の光のみをセンサに受光させることができるため、センサの検出能力を向上させることが可能になる。また、第1の機能層を備えることにより、例えば、センサの前方を覆うアウターカバーに曇り、汚れ、若しくは水滴が付着した状態を生じにくくさせる、又はアウターカバー表面で反射してしまう光を少なくすることができ、センサの検出能力を向上させることが可能になる。
 上記第三の課題を解決するために、本開示の一態様に係る車両用灯具は、
 車両に搭載可能な車両用灯具であって、
 前記車両の外部へ光を出射する光源と、
 前記車両の外部の情報を検出するためのセンサと、
 前記センサの前方に配置されたアウターカバーと、
 前記アウターカバーの内側に、前記アウターカバーにおける前記センサの視野と重複する範囲に熱を伝達可能なように配置された発熱体と、を備え、
 前記アウターカバーの一部において、または前記アウターカバーと前記発熱体の間の位置において、車両用灯具の前方側から車両用灯具を見た場合に前記発熱体が視認できないように前記発熱体を隠蔽する隠蔽部が形成されている。
 この構成によれば、アウターカバーの内部に熱源を設けつつも、デザイン性が損なわれないようにすることができる。
 上記第四の課題を解決するために、本開示の一態様に係る車両用システムは、
 車両に搭載可能な車両用システムであって、
前記車両の外部の情報を検出するためのセンサ装置と、
 前記センサ装置の前方に配置されたアウターカバーと、
 前記アウターカバーの内側に、少なくとも前記アウターカバーにおける前記センサ装置の視野と重複する範囲に熱を伝達可能なように配置された発熱体と、
 前記センサ装置が検出した前記情報を取得可能な制御装置と、を備え、
 前記制御装置は、前記センサ装置が取得した情報に基づいて、前記発熱体の動作を制御する。
 この構成によれば、センサ装置が取得した情報に基づいて発熱体の動作を制御することにより、発熱体の動作制御を適切に行うことができる。
 また、上記第四の課題を解決するために、本開示の一態様に係る方法は、
 車両に搭載可能な車両用システムであって、センサ装置と、前記センサ装置の前方に配置されたアウターカバーと、発熱体と、制御装置とを備えた車両用システムにおいて実行される方法であって、
 前記車両の外部の情報を前記センサ装置によって検出するステップと、
 検出された前記情報に基づいて、前記発熱体に熱を発生させるよう前記制御装置によって制御するステップと、を含み、
 前記発熱体が発生した熱は、少なくとも前記アウターカバーにおける前記センサ装置の視野と重複する範囲に伝達される。
 この構成によれば、センサ装置が取得した情報に基づいて発熱体の動作を制御することにより、発熱体の動作制御を適切に行うことができる。
 上記第五の課題を解決するために、本開示の一態様に係る車両用システムは、
 車両に搭載可能な車両用システムであって、
 前記車両の外部の情報を検出するためのセンサ装置と、
 前記センサ装置の前方に配置されたアウターカバーと、
 前記アウターカバーの外側表面に設けられた機能層と、
 前記センサ装置が検出した前記情報を取得可能な制御装置と、を備え、
 前記機能層は、防曇機能、防汚機能、撥水機能、及び反射率低下機能のうちの少なくとも1以上の機能を有するものであり、
 前記機能層は、少なくとも前記アウターカバーにおける前記センサ装置の視野と重複する範囲において設けられており、
 前記制御装置は、前記センサ装置が検出した前記情報に基づいて、前記機能層の劣化を判定する。
 この構成によれば、センサ装置が取得した情報を劣化の判定基準としているので、機能層の劣化の判断を適切に行うことができる。
 また、上記第五の課題を解決するために、本開示の一態様に係る方法は、
 車両に搭載可能な車両用システムであって、センサ装置と、前記センサ装置の前方に配置されたアウターカバーと、前記アウターカバーの外側表面に設けられた機能層と、制御装置とを備えた車両用システムにおいて実行される方法であって、
 前記車両の外部の情報を前記センサ装置によって検出するステップと、
 検出された前記情報に基づいて、前記制御装置によって前記機能層の劣化を判定するステップと、を含み、
 前記機能層は、防曇機能、防汚機能、撥水機能、及び反射率低下機能のうちの少なくとも1以上の機能を有するものであり、
 前記機能層は、少なくとも前記アウターカバーにおける前記センサ装置の視野と重複する範囲において設けられている。
 この構成によれば、センサ装置が取得した情報を劣化の判定基準としているので、機能層の劣化の判断を適切に行うことができる。
 本開示の一態様によれば、センサを備えた車両用灯具において、センサの前方を覆うアウターカバーに曇りが生じたり、雪または汚れ等が付着したりした状態を生じさせにくくすることが可能になる。
 本開示の一態様によれば、センサを備えた車両用灯具において、センサの検出能力を高めることが可能になる。
 本開示の一態様によれば、センサを備えた車両用灯具において、アウターカバーの内部に熱源を設けつつも、デザイン性が損なわれないようにすることが可能になる。
 本開示の一態様によれば、少なくともセンサ装置と発熱体とを備えた車両用システムにおいて、発熱体の動作制御を適切に行うことができる。
 本開示の一態様によれば、少なくともセンサ装置と機能層とを備えた車両用システムにおいて、機能層の劣化の判断を適切に行うことができる。
本開示に係る車両用灯具を搭載した車両の斜視図である。 本開示に係る車両用灯具の構成を簡略的に示す模式図である。 図2に示した一部の構成を詳細に示す模式図である。 機能層の構成の一例を示す模式図である。 図3に示したアウターカバーの表面の構成の第一変形例を示す模式図である。 図3に示したアウターカバーの表面の構成の第二変形例を示す模式図である。 図3に示したアウターカバーの表面の構成の第二実施形態の第二変形例を示す模式図である。 第三実施形態における、図2に示した一部の構成を詳細に示す模式図である。 図8に示したアウターカバーの表面の構成の第一変形例を示す模式図である。 図8に示したアウターカバーの表面の構成の第二変形例を示す模式図である。 本開示に係る車両用システムの構成を簡略的に示す模式図である。 図11に示した範囲Yの構成の一例を示す模式図である。 本開示に係る車両用システムにおける、制御処理の一例を示すフローチャートである。 付着物がない場合におけるアウターカバー外面での反射を示す模式図である。 付着物がある場合におけるアウターカバー外面での反射を示す模式図である。 図11に示した範囲Yの構成の第一変形例を示す模式図である。 本開示に係る車両用システムにおける、制御処理の一例を示すフローチャートである。 図11に示した範囲Yの構成の一例を示す模式図である。 図11に示した範囲Yの構成の他の例を示す模式図である。 本開示に係る車両用システムにおける、劣化判定処理の一例を示すフローチャートである。 本開示に係る車両用システムにおける、劣化判定処理の一例を示すフローチャートである。
 以下、本開示に係る車両用灯具の実施の形態の例を、図面を参照しつつ説明する。以下の説明では、異なる図面であっても同一又は相当の要素には同一の符号を付し、重複する説明を適宜省略する。また、以下の説明に用いる各図面では、各部材を認識可能な大きさとするために縮尺を適宜変更している。
 なお、各図面において、「U」、「D」、「F」、「B」、「R」、「L」は、図1に示す車両1について設定された相対的な方向を示すものである。本明細書では、「U」を上方、「D」を下方、「F」を前方、「B」を後方、「R」を右方、「L」を左方として説明をする。
[第一実施形態]
 図1は、本実施形態に係るヘッドランプ10(車両用灯具の一例)を搭載した車両1の斜視図である。車両1は、ヘッドランプ10として、右ヘッドランプ10R及び左ヘッドランプ10Lを有している。右ヘッドランプ10Rは車両1の前方F側のうちの右方R側に設けられ、左ヘッドランプ10Lは車両1の前方F側のうちの左方L側に設けられている。
 左ヘッドランプ10Lは、アウターカバー40で覆われた内部に、光源ユニット20と、センサ装置30と、を備えている。左ヘッドランプ10Lの下方D側には、クリーナ5が備えられている。右ヘッドランプ10R側と左ヘッドランプ10L側とは左右対称の構成であり、図示はしていないが、右ヘッドランプ10R側においても、光源ユニット20、センサ装置30、及びクリーナ5が備えられている。以下、左ヘッドランプ10L側の構成について具体的に説明し、右ヘッドランプ10R側についての説明は省略する。
 図2は、左ヘッドランプ10Lの構成を簡略的に示す模式図である。図2に示すように、左ヘッドランプ10Lは、ランプハウジング11と、光源ユニット20と、センサ装置30と、アウターカバー40と、を備えている。
 ランプハウジング11は、前方F側に開口部が設けられている。当該開口部は、アウターカバー40によって覆われており、ランプハウジング11及びアウターカバー40によって、灯室Sが形成されている。ランプハウジング11の材料としては、特に制限はされないが、例えば、樹脂材料または金属材料が挙げられる。
 光源ユニット20は、灯室S内の所定の位置に支持部材(図示省略)によって固定されている。光源ユニット20は、車両1の外部を照らすためのものであり、例えば、LED(Light Emitting Diode)又はLD(Laser Diode)を備えている。灯室S内には、光源ユニット20として、例えば、車両1の前方に向けてロービーム用配光パターンを出射するように構成されたロービーム用照明ユニットと、車両1の前方に向けてハイビーム用配光パターンを出射するように構成されたハイビーム用照明ユニットと、が備えられていてもよい。
 センサ装置30は、センサ装置30の視野内において、車両1の外部の情報を検出可能なセンサを備えた装置である。ここで、本明細書で用いられる「センサ装置の視野」という語は、センサ装置によって情報を検出可能な領域を意味している。図2の例において、符号FUで示される破線はセンサ装置30の視野の上端を表わしており、符号FDで示される破線はセンサ装置30の視野の下端を表わしている。すなわち、図2におけるセンサ装置30の視野は、符号FUで示される破線と符号FDで示される破線の間の領域である。なお、図示は省略するが、センサ装置30の視野としては、左端と右端も定義されうる。
 センサ装置30としては、特に制限はされないが、具体的には、可視光カメラ、赤外線カメラ、LiDAR(Light Detection And Ranging)ユニット、又はミリ波レーダユニット等が挙げられる。左ヘッドランプ10Lは、センサ装置30として、上記の具体例のうちの2種以上を備えていてもよい。ここで、右ヘッドランプ10Rは、左ヘッドランプ10Lと同種のセンサ装置を備えていてもよいし、左ヘッドランプ10Lとは異なる種類のセンサ装置を備えていてもよい。
 図2の例では、センサ装置30は、灯室S内の所定の位置に支持部材(図示省略)によって固定されている。なお、図2の例では、光源ユニット20とセンサ装置30が同じ空間内に配置されているが、光源ユニット20とセンサ装置30の配置例は、これに限られない。例えば、灯室Sを二以上の空間に区切って、光源ユニット20とセンサ装置30とを別々の空間に配置してもよい。また、灯室Sに隣接した空間(例えば、灯室Sの下方D側に隣接する空間)であって、前方F側がアウターカバー40で覆われた空間を設けて、当該空間にセンサ装置30を配置してもよい。なお、この場合、光源ユニット20は灯室S内に配置される。
 光源ユニット20及びセンサ装置30のそれぞれは、制御装置3と無線または有線によって接続されており、制御装置3から送信される信号によって、動作を制御されうる。また、センサ装置30が取得した情報は、制御装置3に送信されうる。
 制御装置3の配置場所は、特に制限はされず、例えば、灯室S内であってもよいし、エンジンルーム内であってもよいし、車両1における他の場所であってもよい。また、制御装置3は、光源ユニット20及びセンサ装置30に対して別々に設けてもよい。一方で、制御装置3は、光源ユニット20及びセンサ装置30とは異なる他の装置の制御を兼ねるものであってもよく、例えば、ECU(Engine Control Unit)であってもよい。
 また、制御装置3は、無線または有線によってクリーナ5と接続されており、クリーナ5の動作を制御しうる。例えば、センサ装置30から取得した情報が所定の条件を満たす場合、制御装置3は、クリーナ5を動作させるための信号をクリーナ5に送信する。その後、車両ボディ2の一部に設けられた蓋体6が開口し、当該開口からクリーナ5のノズル部が車両1の外部へ出て、アウターカバー40の前方F側表面に向けて、空気や洗浄用液体が噴出されることになる。
 アウターカバー40は、ランプハウジング11の開口部を覆うように設けられている。また、アウターカバー40は、光源ユニット20およびセンサ装置30に対して、前方F側に配置されている。アウターカバー40の材料としては、特に制限はされないが、例えば、少なくとも一部が透明な樹脂材料(例えば、ポリカ―ボネ―ト)やガラス材料が挙げられる。透明であることが好ましいのは、例えば、配光パターンを形成するために光源ユニット20から出射される光が通過する部分や、センサ装置30として可視光カメラを用いた場合のセンサ装置30の視野と重複する範囲である。
 なお、図2では省略しているが、アウターカバー40におけるセンサ装置30の視野と重複する範囲(以下、「重複範囲」とも称する)やその近傍には、第1の機能層41や発熱体42などが設けられている。以下、これらの構成について、図3を用いて詳述する。
 図3は、図2に一点鎖線で示された範囲Xを詳細に示す模式図である。図3には、アウターカバー40の重複範囲における、前方F側表面および後方B側表面の構成が示されている。
 図3に示すように、アウターカバー40の前方F側の表面上には、第1の機能層41が設けられている。また、第1の機能層41は、少なくとも重複範囲に対応する位置に存在するように設けられている。第1の機能層41は、防曇機能、防汚機能、撥水機能、及び反射率低下機能のうちの少なくとも1以上の機能を有する層である。第1の機能層41は、透明な材料で形成されていることが好ましい。
 第1の機能層41は、例えば、上記1以上の機能を有するフィルムをアウターカバー40に貼付することで形成してもよい。また、アウターカバー40の表面を加工することにより、アウターカバー40の表面を第1の機能層41として機能させてもよい(図6参照)。
 第1の機能層41は、上記1以上の機能を有する層であれば特に制限はされないが、例えば、反射率低下の効果を高めるという観点からは、モスアイ構造(微細な凹凸構造)を有する層であることが好ましい。図4は、第1の機能層41の構成の一例を示す模式図であり、第1の機能層41としてモスアイ構造を有する層を採用した場合の例を示している。
 図4の例において、第1の機能層41は、基材層41aとモスアイ層41bによって構成されている。基材層41aは、モスアイ層41bを形成するためのベースとなる層である。基材層41aの材料は、特に制限はされないが、例えば、アクリル系樹脂、ポリエステル系樹脂、ポリカーボネート系樹脂などが挙げられる。基材層41aとアウターカバー40は、例えば、粘着剤や接着剤によって接着される。
 モスアイ層41bは、その表面において微細な突起prを複数有し、突起prによってモスアイ構造が形成された層である。突起prの形状は、特に制限はされないが、例えば、略円錐状である。突起prの先端は、丸みを帯びていてもよい。突起prの大きさ(突起prにおける底面の径)dは、例えば、10nm以上800nm以下である。隣り合う突起prの頂点間の間隔pは、例えば、10nm以上1200nm以下である。突起prの高さhは、例えば、30nm以上800nm以下である。なお、基材層41aとモスアイ層41bの合計の厚さtは、例えば、0.5μm~1800μmである。
 モスアイ層41bは、上記のような微細な凹凸構造を有することにより、その表面における反射率を低下させることができる。また、モスアイ層41bの微細な凹凸構造は、防曇効果にも寄与する。防曇効果をより高めるために、例えば、モスアイ層41bの表面が親水性となるようにしてもよい。具体的には、モスアイ層41bの表面の水に対する接触角を25°以下にしてもよい。このように構成した場合、モスアイ層41bの表面が親水性になることにより、モスアイ層41bに防汚機能を付与することにもなる。
 一方で、モスアイ層41bの表面が撥水性または超撥水性になるように構成してもよい。具体的には、モスアイ層41bの表面の水に対する接触角を、例えば、130°以上、好ましくは150°以上にしてもよい。このような接触角は、例えば、モスアイ層41bを形成する樹脂にフッ素を含有するポリマーを添加することで得ることができる。モスアイ層41bの表面が撥水機能を有することにより、モスアイ層41bに防汚機能を付与することにもなる。以上のように、第1の機能層41がモスアイ構造を有することによって、反射率低下に関して高い効果を得ることができる。また、第1の機能層41に対して、反射率低下に加えてさらに、防曇機能、防汚機能、及び撥水機能のうちの少なくとも1以上の機能を付与することが容易になる。
 モスアイ層41bは、従来公知の方法を用いて形成することができる。例えば、モスアイ構造を有する金型に光硬化性樹脂(例えば、アクリル系樹脂)や熱硬化性樹脂を充填し、その上に基材層41aとなるフィルムを被せる。そして、当該フィルム側から紫外線等を照射したり、熱を加えたりすることで、金型のパターンが硬化性樹脂に転写され、モスアイ層41bを得ることができる。
 図3の説明に戻る。アウターカバー40の重複範囲における、後方B側の表面上には、前方F側から後方B側にかけて、発熱体42、光学フィルタ43、及び第2の機能層44が、この順で設けられている。
 発熱体42は、導線4と接続されて電気回路を形成し、発熱体42の抵抗値と発熱体42に印加される電圧とに基づいて、所定の熱量を発する。発熱体42としては、ジュール効果によって発熱可能なものであれば、特に制限はされないが、例えば、アウターカバー40の前方F側表面に付着した雪を融かせる程度の熱量を発することが可能なものであることが好ましい。
 発熱体42は、例えば、透明導電膜や金属線によって構成することができる。透明導電膜や金属線を構成する材料や、透明導電膜の厚さや金属線の太さ、金属線によって形成されるパターン等を適宜調整することで、発熱体42が発する熱量を制御することができる。なお、透明導電膜や金属線は、例えば、真空蒸着等の公知の方法によって形成することができる。
 透明導電膜の材料としては、特に制限はされないが、例えば、ITO(Indium Tin Oxide)が挙げられる。透明導電膜は、センサ装置30が可視光カメラである場合に、特に好適である。また、発熱体42として金属線を用いた場合、アウターカバー40の前方F側から金属線が視認できてしまい、外観を損ねる恐れがあるが、透明導電膜を用いた場合には、そのような恐れはない。
 金属線の材料としては、特に制限はされないが、例えば、ニッケルクロム合金が挙げられる。金属線は、例えば、網目状等の所定のパターンを有する層として形成されていてもよい。発熱体42として金属線を用いる場合、コストの削減に資する。
 発熱体42の配置場所は、重複範囲に熱を伝達可能な位置であれば、特に制限はされない。例えば、アウターカバー40へ熱を効率的に伝達するという観点からは、発熱体42の配置場所は、アウターカバー40の後方B側の表面と接する位置であることが好ましい。また、例えば、重複範囲にムラなく均一に熱を伝達するという観点からは、発熱体42の配置場所は、重複範囲の全域にわたる位置であることが好ましい。なお、図2は、アウターカバー40の後方B側の表面と接する位置、かつ、重複範囲の全域にわたる位置に、発熱体42として透明導電膜を設けた例である。
 一方で、センサ装置30としてミリ波レーダを採用する場合、透明導電膜の配置場所は、例えば、重複範囲の近傍であって、かつ、センサ装置30の視野外の位置であることが好ましい。上記の配置位置とすることで、重複範囲に熱を伝達可能としつつ、ミリ波の透過性を低下させないようにすることができる。
 また、発熱体42が金属線である場合も、発熱体42の配置場所は、例えば、重複範囲の近傍であって、かつ、センサ装置30の視野外の位置であることが好ましい。上記の配置位置とすることで、重複範囲に熱を伝達可能としつつ、センサ装置30の検出能力を低下させないようにすることができる。
 光学フィルタ43は、発熱体42における後方B側の表面上に設けられている。また、光学フィルタ43は、少なくとも重複範囲に対応する位置に存在するように設けられている。光学フィルタ43は、センサ装置30の検知範囲ではない波長の光をカットし、センサ装置30の検知範囲の波長の光を透過させる。この構成によれば、例えば、必要な波長の光のみをセンサに受光させることができるため、センサの検出能力を向上させることが可能になる。カットする波長の範囲は、センサ装置30の種類に応じて、適宜決定すればよい。なお、図3の例では、光学フィルタ43は、可視光領域の波長の光を透過させる透明なフィルタである。
 光学フィルタ43としては、特に制限はされず、例えば、誘電体多層膜であってもよいし、金属蒸着膜であってもよい。また、光学フィルタ43の厚さは、特に制限されないが、例えば、1000μm以下である。なお、本実施形態において、光学フィルタ43は、備えていることが好ましい要素ではあるが、必須の要素ではない。一方で、本実施形態において、発熱体42は必須の要素である。
 第2の機能層44は、アウターカバー40の後方B側において、発熱体42及び光学フィルタ43を覆うように設けられている。この構成によれば、例えば、アウターカバーの内側においても、防曇、防汚、撥水、及び反射率低下のうちの少なくとも1以上の効果を得ることができ、センサの検出能力が低下する可能性を更に低減することができる。また、第2の機能層44は、少なくとも重複範囲に対応する位置に存在するように設けられている。また、第2の機能層44は、例えば、その機能を十分に発揮させ、センサの検出能力が低下する可能性を更に低減するという観点から、アウターカバー40の後方B側における最外層であることが好ましい。
 第2の機能層44は、第1の機能層41と同様に、防曇機能、防汚機能、撥水機能、及び反射率低下機能のうちの少なくとも1以上の機能を有する層である。第2の機能層44の構成等は、第1の機能層41で説明した内容を援用できるため、詳細な説明を省略する。なお、第2の機能層44がモスアイ構造を有する層である場合、微細な凹凸構造は、第2の機能層44における後方B側の表面に形成されることが好ましい。
 第1の機能層41と第2の機能層44とは、同様の構成を採用してもよいし、互いに異なる構成を採用してもよい。また、本実施形態において、第2の機能層44は、備えていることが好ましい要素ではあるが、必須の要素ではない。
 第一実施形態では車両用灯具としてヘッドランプ10を例に説明したが、本開示の車両用灯具は、車両1に搭載されるものであれば、特に限定はされない。本開示の車両用灯具は、例えば、車両1の前部に設けられるポジションランプ、車両1の後部に設けられるリヤコンビネーションランプ、車両の前部または側部に設けられるターンシグナルランプ、歩行者や他車両のドライバーに自車両の状況を知らせる各種ランプであってもよい。
[第一実施形態の第一変形例]
 次に、第一実施形態の第一変形例に係るヘッドランプ110Lについて説明する。図5は、図3に示したアウターカバー40の表面の構成の第一変形例を示す模式図である。以下では、第一実施形態からの変更点についてのみ説明をする。特に説明のない限り、第一実施形態で説明した内容は、第一変形例でも援用される。
 第一変形例では、アウターカバー40の重複範囲、かつ、後方B側表面上に、光学フィルタ143が設けられている。光学フィルタ143は不透明なフィルタであり、例えば、可視光領域の波長の光をカットし、赤外領域の波長の光を透過させるフィルタである。したがって、第一変形例において採用されるセンサ装置30の種類は、例えば、赤外線カメラやLiDARユニットである。
 光学フィルタ143における後方B側の表面上には、その一部において、金属線によって形成された2つの発熱体142が設けられている。第一変形例に係る左ヘッドランプ110Lでは、発熱体142の配置場所を、光学フィルタ143よりも後方B側にすることで、アウターカバー40の前方F側から発熱体142が視認できないようにしている。同様に、アウターカバー40の前方F側からセンサ装置30が視認できないようにしている。結果として、発熱体142やセンサ装置30が外観に与える影響を小さくしている。
 また、発熱体142の配置場所は、重複範囲の近傍であって、かつ、センサ装置30の視野外の位置である。具体的には、センサ装置30の視野の上端(符号FUの破線)の上方U側と、センサ装置30の視野の下端(符号FDの破線)の下方D側のそれぞれにおいて、発熱体142が設けられている。このように、センサ装置30の視野範囲に発熱体142を配置しないことで、センサ装置30の検出能力を低下させないようにしている。
[第一実施形態の第二変形例]
 次に、第一実施形態の第二変形例に係るヘッドランプ210Lについて説明する。図6は、図3に示したアウターカバー40の表面の構成の第二変形例を示す模式図である。以下では、第一実施形態からの変更点についてのみ説明をする。特に説明のない限り、第一実施形態および第一変形例で説明した内容は、第二変形例でも援用される。
 第二変形例におけるアウターカバーは、透明なアウターカバー40と、不透明なアウターカバー140によって構成されている。具体的には、センサ装置30の上方U側端部よりもやや高い位置から下方D側へかけては、アウターカバー140で構成され、その他の部分は、アウターカバー40で構成されている。このような構成により、左ヘッドランプ210Lを前方F側から見た場合に、センサ装置30が視認できないようにしている。このようなアウターカバーは、例えば、二色成形によって得ることができる。
 また、第二変形例において、第1の機能層141は、アウターカバー140の前方F側表面に直接的に形成されている。同様に、第2の機能層144は、アウターカバー140の後方B側表面に直接的に形成されている。アウターカバー140の前方F側表面および後方B側表面は、例えば、モスアイ構造を有するように加工されており、アウターカバー140の表面そのものが、反射率低下等の機能を発揮する。
 発熱体142は、第2の機能層144の後方B側の表面上に設けられている。アウターカバー140が不透明であることにより、発熱体142も、左ヘッドランプ210Lを前方F側から見た場合に視認できないようになっている。
[第二実施形態]
第二実施形態に係るヘッドランプ10(車両用灯具の一例)を搭載した車両1の斜視図は、図1に示すものと同様であってよい。以下、第二実施形態やその変形例に係るヘッドランプについて説明するが、第一実施形態やその変形例において説明した事項については適宜省略する。
 第二実施形態に係る左ヘッドランプ10Lの構成を簡略的に示す模式図は、図2に示すものと同様であってよい。
 図2では省略しているが、第二実施形態において、アウターカバー40におけるセンサ装置30の視野と重複する範囲(以下、「重複範囲」とも称する)には、第1の機能層41や光学フィルタ43などが設けられている。
 第二実施形態における、図2に一点鎖線で示された範囲Xを詳細に示す模式図は、図3に示すものと同様であってよい。
 本実施形態において、アウターカバー40の表面を加工することにより、アウターカバー40の表面を第1の機能層41として機能させてもよい(図7参照)。
 第二実施形態における、第1の機能層41の構成の一例を示す模式図は、図4に示すものと同様であってよい。
 発熱体42、光学フィルタ43、及び第2の機能層44の並び順としては、図3に示す順番に限定されるわけではない。
 本実施形態において、発熱体42は、備えていることが好ましい要素ではあるが、必須の要素ではない。一方で、本実施形態において、光学フィルタ43は必須の要素である。
[第二実施形態の第一変形例]
 第二実施形態の第一変形例における、図3に示したアウターカバー40の表面の構成は、図5に示すものと同様であってよい。図5を用いて説明した内容は、本変形例でも援用される。
[第二実施形態の第二変形例]
 次に、第二実施形態の第二変形例に係るヘッドランプ1210Lについて説明する。図7は、図3に示したアウターカバー40の表面の構成の第二変形例を示す模式図である。以下では、第二実施形態からの変更点についてのみ説明をする。特に説明のない限り、第二実施形態および第二実施形態の第一変形例で説明した内容は、本変形例でも援用される。
 本変形例において、アウターカバー140の前方F側表面は、例えば、モスアイ構造を有するように加工されており、アウターカバー140の前方F側表面そのものが、反射率低下等の機能を発揮する。
 光学フィルタ143は、アウターカバー40の後方B側表面上に設けられている。アウターカバー140が不透明であることにより、光学フィルタ143も、左ヘッドランプ210Lを前方F側から見た場合に視認できないようになっている。
[第三実施形態]
 第三実施形態に係るヘッドランプ(車両用灯具の一例)を搭載した車両1の斜視図は、図1に示すものと同様であってよい。以下、第三実施形態やその変形例に係るヘッドランプついて説明するが、上述の各実施形態やその変形例において説明した事項については適宜省略する。
 第三実施形態に係る左ヘッドランプ2010Lの構成を簡略的に示す模式図は、図2に示すものと同様であってよい。すなわち、第三実施形態に係る左ヘッドランプ2010Lは、図2に示された符号「10L」を符号「2010L」に変更したものであってよい。
 図8は、第三実施形態における、図2に一点鎖線で示された範囲Xを詳細に示す模式図である。
 本実施形態において、第1の機能層41は、備えていることが好ましい要素ではあるが、必須の要素ではない。
第三実施形態における、第1の機能層41の構成の一例を示す模式図は、図4に示すものと同様であってよい。
 図8の説明に戻る。アウターカバー40の重複範囲における、後方B側の表面上には、前方F側から後方B側にかけて、光学フィルタ43、発熱体42、及び第2の機能層44が、この順で設けられている。なお、光学フィルタ43、発熱体42、及び第2の機能層44の並び順としては、上記の順番に限定されるわけではないが、本実施形態においては、発熱体42が光学フィルタ43よりも後方B側に位置するように構成される。
 光学フィルタ43は、アウターカバー40における後方B側の表面上に設けられている。また、光学フィルタ43は、少なくとも重複範囲に対応する位置に存在するように設けられている。光学フィルタ43は、センサ装置30の検知範囲ではない波長の光をカットし、センサ装置30の検知範囲の波長の光を透過させる。カットする波長の範囲は、センサ装置30の種類に応じて、適宜決定すればよい。なお、図8の例では、光学フィルタ43は、可視光領域の波長の光をカットし、赤外領域の波長の光を透過可能な不透明なフィルタである。また、図8の例では、センサ装置30は、可視光領域外の波長の光を検知するものであり、例えば、赤外領域の波長の光を検知する赤外線カメラまたはLiDARユニットである。この構成によれば、例えば、センサの視野内に隠蔽部があったとしても、センサの検出能力が低下する恐れがない。
 なお、センサ装置30がミリ波レーダユニットである場合、光学フィルタ43は、ミリ波帯の電波を透過可能なものであることが好ましい。また、ミリ波レーダユニットの視野範囲内には、ミリ波透過性の低い金属等は配置しないことが好ましい。この構成によれば、例えば、センサの視野内に隠蔽部があったとしても、センサの検出能力が低下する恐れがない。
 本実施形態において、光学フィルタ43は、アウターカバー40と発熱体42の間に位置し、隠蔽部として機能する。ここで、本明細書における「隠蔽部」とは、車両用灯具の前方側から車両用灯具を見た場合に発熱体が視認できないように発熱体を隠蔽する部位である。隠蔽部としては、発熱体を隠蔽可能なものであれば、特に制限はされないが、例えば、光学フィルタ、アウターカバーの一部に設けた不透明な領域、又はそれらの組み合わせによって構成することができる。
 光学フィルタ43としては、特に制限はされず、例えば、誘電体多層膜であってもよいし、金属蒸着膜であってもよい。また、光学フィルタ43の厚さは、特に制限されないが、例えば、1000μm以下である。
 発熱体42は、例えば、FPC(Flexible Printed Circuits)電極などの電極と、透明導電膜または金属線と、によって構成することができる。
 発熱体42として透明導電膜を用いた場合、例えば、FPC電極が光学フィルタ43よりも後方B側に位置するよう構成すればよい。すなわち、光学フィルタ43によってFPC電極が隠蔽されるように構成すればよい。
 また、発熱体42として金属線を用いた場合、例えば、金属線とFPC電極とが光学フィルタ43よりも後方B側に位置するよう構成すればよい。すなわち、光学フィルタ43によって金属線およびFPC電極が隠蔽されるように構成すればよい
 発熱体42の配置場所は、隠蔽部によって隠蔽可能であり、重複範囲に熱を伝達可能な位置であれば、特に制限はされない。例えば、アウターカバー40へ熱を効率的に伝達するという観点からは、発熱体42の配置場所は、光学フィルタ43の後方B側の表面と接する位置であることが好ましい。また、例えば、重複範囲にムラなく均一に熱を伝達するという観点からは、発熱体42の配置場所は、重複範囲の全域にわたる位置であることが好ましい。
 一方で、重複範囲に熱を伝達可能としつつ、センサ装置30の検出能力を低下させないようにするという観点からは、発熱体42の配置場所は、例えば、重複範囲の近傍であって、かつ、センサ装置30の視野外の位置であることが好ましい。なお、図3は、光学フィルタ43の後方B側の表面と接する位置、かつ、重複範囲の近傍であってセンサ装置30の視野外の位置に、発熱体42として金属線を設けた例である。具体的には、センサ装置30の視野の上端(符号FUの破線)の上方U側と、センサ装置30の視野の下端(符号FDの破線)の下方D側のそれぞれにおいて、発熱体42が設けられている。このように、センサ装置30の視野範囲に発熱体42を配置しないことで、センサ装置30の検出能力が低下しにくいようにしている。
 図8の例では、発熱体42は、光学フィルタ43によって隠蔽されている。すなわち、発熱体42は、左ヘッドランプ2010Lの前方F側から左ヘッドランプ2010Lを見た場合に視認されないように構成されている。この構成によれば、例えば、発熱体42を隠蔽することに加えて、必要な波長の光のみをセンサに受光させることができる。すなわち、光学フィルタ43という一つの要素によって、デザイン性を損なわないことと、センサの検出能力を向上させることの両方が可能になる。また、本例では、導線4及びセンサ装置30も、光学フィルタ43によって隠蔽され、左ヘッドランプ2010Lの前方F側から左ヘッドランプ2010Lを見た場合に視認されないように構成されている。このような構成によって、デザイン性が損なわれる可能性を更に低減することができる。
 第2の機能層44は、アウターカバー40の後方B側、かつ、少なくともセンサ装置30の視野範囲内において、発熱体42及び光学フィルタ43を覆うように設けられている。言い換えると、第2の機能層44は、アウターカバー40の後方B側において、少なくとも重複範囲に対応する位置に存在するように設けられている。第2の機能層44は、例えば、その機能を十分に発揮させるという観点から、アウターカバー40の後方B側における最外層であることが好ましい。
[第三実施形態の第一変形例]
 次に、第三実施形態の第一変形例に係るヘッドランプ2110Lについて説明する。図9は、図8に示したアウターカバー40の表面の構成の第一変形例を示す模式図である。以下では、第三実施形態からの変更点についてのみ説明をする。特に説明のない限り、第三実施形態で説明した内容は、本変形例でも援用される。
 本変形例における発熱体142は、透明導電膜を用いて形成されており、FPC電極142Aを含んでいる。また、本変形例におけるアウターカバーは、透明なアウターカバー40(以下、「透明領域40」とも称する)と、不透明なアウターカバー140(以下、「不透明領域140」とも称する)によって構成されている。透明領域40および不透明領域140を含むアウターカバーは、例えば、二色成形によって一体的に形成することができる。この構成によれば、例えば、例えば、生産性の向上やコストの削減をすることが可能である。また、様々なパターンで不透明領域を形成することができるため、デザイン性を向上させることも可能になる。
 透明領域40は、例えば、光源ユニット20から出射された光が透過可能な領域である。不透明領域140は、例えば、隠蔽部として機能する領域である。不透明領域140は、FPC電極142Aの前方F側にあり、FPC電極142Aを隠蔽している。言い換えると、FPC電極142Aは不透明領域140によって隠蔽され、左ヘッドランプ2110Lの前方F側から左ヘッドランプ2110Lを見た場合に視認されないように構成されている。
 なお、図9の例では、光学フィルタ43を設けていないが、光学フィルタ43を備えるように構成してもよい。図9の例において光学フィルタ43を備える場合、例えば、赤外領域の波長の光をカットし、可視光領域の波長の光を透過可能な透明なフィルタを用いてもよい。なお、その場合、センサ装置30としては、可視光領域の波長の光を検知するものであり、例えば、可視光カメラを用いることが好ましい。
[第三実施形態の第二変形例]
 次に、第三実施形態の第二変形例に係るヘッドランプ2210Lについて説明する。図10は、図8に示したアウターカバー40の表面の構成の第二変形例を示す模式図である。以下では、第三実施形態からの変更点についてのみ説明をする。特に説明のない限り、第三実施形態および第三実施形態の第一変形例で説明した内容は、本変形例でも援用されうる。
 本変形例におけるアウターカバーでは、センサ装置30の上方U側端部よりもやや高い位置から下方D側へかけては不透明領域140によって構成され、その他の部分は透明領域40によって構成されている。また、不透明領域140の後方B側の表面上には、その一部において、金属線によって形成された2つの発熱体42が設けられている。
 不透明領域140は、発熱体42の前方F側にあり、発熱体42を隠蔽している。言い換えると、発熱体42は不透明領域140によって隠蔽され、左ヘッドランプ2210Lの前方F側から左ヘッドランプ2210Lを見た場合に視認されないように構成されている。不透明領域140は、センサ装置30の種類に応じて、赤外領域の波長の光を透過可能なように構成したり、ミリ波帯の電波を透過可能なように構成したりすることが好ましい。
 また、本変形例において、第1の機能層141は、不透明領域140の前方F側表面に直接的に形成されている。同様に、第2の機能層144は、不透明領域140の後方B側表面に直接的に形成されている。不透明領域140の前方F側表面および後方B側表面は、例えば、モスアイ構造を有するように加工されており、不透明領域140の表面そのものが、反射率低下等の機能を発揮する。
[第四実施形態]
(車両用システムの構成)
 本実施形態に係る車両用システムは、車両に搭載可能なものであって、例えば、センサ装置および発熱体を含む車両用灯具と、クリーナと、制御装置と、を備えている。
 第四実施形態に係る車両システムを搭載した車両1の斜視図は、図1に示すものと同様であってよい。以下、第四実施形態やその変形例について説明するが、上述の各実施形態やその変形例において説明した事項については適宜省略する。
 図11は、本実施形態に係る車両用システム100の構成を簡略的に示す模式図であり、左ヘッドランプ3010Lを含んで構成される車両用システム100を示している。図2に示す車両用システム100は、左ヘッドランプ3010Lと、制御装置3と、クリーナ5と、を備えている。
 制御装置3は、制御部3aと、記憶部3bと、を備えている。制御部3aは、例えば、CPU(Central Processing Unit)やMPU(Micro Processing Unit)等のプロセッサによって構成されうる。制御部3aは、例えば、センサ装置30が検出した情報を受信して、受信した情報に基づいて、光源ユニット20、センサ装置30、後述する発熱体、及びクリーナ5の動作を制御する。記憶部3bは、例えば、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)等の記憶装置によって構成されうる。ROMには、制御部3aに上記の動作制御を実現させるためのプログラムやデータが記憶されうる。制御部3aは、ROMに記憶されたプログラムの少なくとも一部を指定してRAM上に展開し、RAMと協働して上記の動作制御を実現しうる。
 制御装置3は、左ヘッドランプ3010L側の制御と、右ヘッドランプ側の制御の両方を担うものであってもよい。
 クリーナ5は、例えば、シリンダ51、ロッド52、ノズルヘッド53、噴射口54、及び蓋体55を備えた、ポップアップ型のクリーナとして構成されうる。例えば、センサ装置30から取得した情報が所定の条件を満たす場合、制御装置3は、クリーナ5を動作させるための信号をクリーナ5に送信する。その後、シリンダ51からロッド52が飛び出すとともに蓋体55が車両ボディ2から離れていくことで開口ができ、当該開口からロッド52の前方F側の端部にあるノズルヘッド53が車両1の外部へ出る。そして、ノズルヘッド53に形成された噴射口54からアウターカバー40の前方F側表面に向けて、空気(エア)や洗浄用液体などの洗浄流体Wが噴出されることになる。なお、本例では、クリーナ5は各ヘッドランプの下方D側に設けられているが、クリーナ5の位置は、特に限定されない。クリーナ5は、例えば、各ヘッドランプの左方L側にあってもよいし、ヘッドランプ10の右方R側にあってもよい。
 センサ装置30が、赤外線カメラ、LiDARユニット、又はミリ波レーダユニットである場合、アウターカバー40におけるセンサ装置30の視野と重複する範囲は、例えば、不透明な樹脂材料によって形成されていてもよい。
 なお、図11では省略しているが、アウターカバー40におけるセンサ装置30の視野と重複する範囲(以下、「重複範囲」とも称する)やその近傍には、発熱体42が設けられている。以下、これらの構成について、図12を用いて詳述する。
 図12は、図11に一点鎖線で示された範囲Yの構成の一例を示す模式図である。図3の例では、アウターカバー40は、透明領域40aと、不透明領域40bによって構成されている。また、不透明領域40bにおける後方B側には、発熱体42が設けられている。
 透明領域40aおよび不透明領域40bを含むアウターカバー40は、例えば、二色成形によって一体的に形成することができる。透明領域40aは、例えば、光源ユニット20から出射された光が透過可能な領域である。不透明領域40bは、例えば、発熱体42が車両1の前方F側から視認できないように隠蔽する隠蔽部として機能する。
 発熱体42による発熱は、制御装置3によって制御される。
 発熱体42は、例えば、FPC(Flexible Printed Circuits)電極などの電極と、透明導電膜または金属線と、によって構成することができる。
 発熱体42として透明導電膜を用いた場合、例えば、FPC電極が不透明領域40bの後方B側に位置するよう構成することが好ましい。すなわち、不透明領域40bによって、少なくともFPC電極が隠蔽されるように構成することが好ましい。
 発熱体42として金属線を用いた場合、例えば、金属線とFPC電極とが不透明領域40bの後方B側に位置するよう構成することが好ましい。すなわち、不透明領域40bによって金属線およびFPC電極が隠蔽されるように構成することが好ましい。
 発熱体42の配置場所は、隠蔽部によって隠蔽可能であり、重複範囲に熱を伝達可能な位置であれば、特に制限はされない。発熱体42の配置場所は、例えば、重複範囲にムラなく均一に熱を伝達するという観点からは、重複範囲の全域にわたる位置であることが好ましい。
 一方で、重複範囲に熱を伝達可能としつつ、センサ装置30の検出能力を低下させないようにするという観点からは、発熱体42の配置場所は、例えば、重複範囲の近傍であって、かつ、センサ装置30の視野外の位置であることが好ましい。なお、図12は、アウターカバー40の後方B側の表面と接する位置、かつ、重複範囲の近傍であってセンサ装置30の視野外の位置に、発熱体42として金属線を設けた例である。具体的には、センサ装置30の視野の上端(符号FUの破線)の上方U側と、センサ装置30の視野の下端(符号FDの破線)の下方D側のそれぞれにおいて、発熱体42が設けられている。また、発熱体42は、センサ装置30の視野の左端の左方L側と、センサ装置30の視野の右端の右方R側のそれぞれにおいても設けられうる。この場合、発熱体42は、例えば、四辺形状としてもよい。これらの例のように、センサ装置30の視野範囲に発熱体42を配置しないことで、センサ装置30の検出能力が低下しにくいようにすることができる。
 上記では、車両用システム100の構成として、左ヘッドランプ3010Lを含む例を挙げて説明をしたが、本開示の車両用システム100は、この例に限定されない。本開示の車両用システム100は、車両用灯具として、例えば、車両1の前部に設けられるポジションランプ、車両1の後部に設けられるリヤコンビネーションランプ、車両の前部または側部に設けられるターンシグナルランプ、歩行者や他車両のドライバーに自車両の状況を知らせる各種ランプ等を含んだものであってもよい。本実施形態においては、アウターカバー40等に氷や雪が付着したとしても、その状態を解消しやすいため、車両1の外部へ出射される光の光量が低下することを抑制できる。また、本開示の車両用システム100は、車両用灯具を含んでいなくてもよい。
(車両用システムの動作例)
 次に、本実施形態に係る車両用システム100の動作例を説明する。図13は、本実施形態に係る車両用システム100における、制御処理の一例を示すフローチャートである。なお、本明細書で説明する各フローチャートを構成する各処理の順序は、処理内容に矛盾や不整合が生じない範囲で順不同である。
 また、図13に示す制御処理は、センサ装置30として、アウターカバー40の外側表面(前方F側の表面)で反射する反射波の強度を検出可能なセンサ装置を用いた場合の例である。このようなセンサ装置としては、例えば、LiDARユニット、ミリ波レーダユニット、可視光カメラ、又は赤外線カメラが挙げられる。
 図13に示すように、ステップS1において、制御装置3は、センサ装置30が検出した情報であって、アウターカバー40で反射してセンサ装置30に戻る反射波の反射強度Riに関する情報を取得する。制御装置3は、当該情報をセンサ装置30から直接受信してもよいし、他の装置を介して受信してもよい。
 次に、ステップS2において、制御装置3は、ステップS1で取得した情報に基づいて、反射強度Riが所定の閾値Tを超えるか否かを判定する。すなわち、下記の式(1)を満たすか否かを判定する。
  閾値T<反射強度Ri・・・(1)
 アウターカバー40の外面(前方F側表面)に付着物(氷や雪、埃などの)がある場合は、アウターカバー40の外面で反射する反射波の割合が多くなるため、アウターカバー40からの反射波の反射強度が高くなる。本実施形態は、この現象を利用して、発熱体などの動作を制御するものである。
 ここで、アウターカバー40の外面における反射について、図14A及び図14Bを用いて更に説明をする。図14Aは、付着物Aがない場合におけるアウターカバー40の外面での反射を示す模式図である。図14Aの例では、センサ装置30から出射された検出媒体(例えば、ミリ波などの電波や、光など)R1及びR2がアウターカバー40を通過していき、検出媒体R3がアウターカバー40の外面で反射している。
 一方で、図14Bは、付着物Aがある場合におけるアウターカバー40の外面での反射を示す模式図である。図14Bの例では、センサ装置30から出射された検出媒体R4がアウターカバー40を通過していき、検出媒体R5及びR6がアウターカバー40の外面で反射している。
 図14A及び図14Bから分かるように、アウターカバー40の外面に付着物Aがある場合、付着物Aがない場合と比べて、アウターカバー40の外面で反射する検出媒体の割合が増加する。よって、アウターカバー40からの反射波の反射強度Riをモニタリングすることで、アウターカバー40の外面に付着物Aが付着しているか否かの判断が可能である。結果として、発熱体の動作制御をさらに適切に行うことができる。
 なお、閾値Tは、アウターカバー40の外面に付着物Aがあるか否かを判定する基準となる値である。閾値Tは、例えば、アウターカバー40の材質やセンサ装置30の性能などに基づいて、適宜設定することが好ましい。また、閾値Tは、例えば、付着物Aがない状態で測定された反射強度Riと、意図的に付着物Aを付着させた状態で測定された反射強度Riとに基づいて設定してもよい。
 図13のフローチャートの説明に戻る。上記式(1)を満たさない場合(ステップS2においてNo)、アウターカバー40に付着物Aは付着していないと判断し、処理を終了する。一方で、上記式(1)を満たす場合(ステップS2においてYes)、ステップS3に進む。
 ステップS3において、制御装置3は、上記式(1)を連続的に満たした回数Nを判定する。ここで、「連続的に満たす」とは、以降のステップS4からステップS6のいずれかの処理がなされた後においても反射強度Riが閾値T以下とならずに、引き続き上記式(1)を満たす場合をいう。
 上記式(1)を連続的に満たした回数Nが1の場合(ステップS3においてN=1)、すなわち、上記式(1)を満たした回数が1回である場合、ステップS4において、制御装置3は、クリーナ5へ信号を送信する。そして、クリーナ5は、当該信号を受信して、アウターカバー40の外面における重複範囲に対して、洗浄流体Wとして空気を噴射する。
 ステップS4の後は、ステップS1の処理に戻る。すなわち、制御装置3は、反射強度Riを再度取得し、ステップS2に進む。ここで、付着物Aが空気によって取り除ける埃などであった場合、ステップS4によって付着物Aが取り除かれるため、2回目のステップS2では、上記式(1)を満たさなくなると考えられる。
 一方で、2回目のステップS2においてもYesとなる場合は、付着物Aが依然として付着している場合である。この場合、ステップS3において、制御装置3は、上記式(1)を連続的に満たした回数Nは2であると判定する。ステップS3においてN=2と判定された場合、ステップS5に進む。
 ステップS5において、制御装置3は、発熱体42が熱を発生するように制御する。発熱体42が発生させた熱は、少なくともアウターカバー40における重複範囲へと伝達される。
 ステップS5の後は、ステップS1の処理に戻る。すなわち、制御装置3は、反射強度Riを再度取得し、ステップS2に進む。ここで、付着物Aが熱によって取り除ける氷や雪などであった場合、ステップS5によって付着物Aが取り除かれるため、続く3回目のステップS2では、上記式(1)を満たさなくなると考えられる。このように、反射強度Riが高くなった場合に、まずはステップS3においてクリーナ5からエアを噴射し、それでも反射強度Riが高い場合に、発熱体43に熱を発生させるようにすることで、省エネルギー化に寄与する。
 一方で、3回目のステップS2においてもYesとなる場合は、付着物Aが依然として付着している場合である。この場合、ステップS3において、制御装置3は、上記式(1)を連続的に満たした回数Nは3であると判定する。ステップS3においてN=3と判定された場合、ステップS6に進む。
 ステップS6において、制御装置3は、クリーナ5へ信号を送信する。そして、クリーナ5は、当該信号を受信して、アウターカバー40の外面における重複範囲に対して、洗浄流体Wとして洗浄液を噴射する。
 ステップS6の後は、ステップS1の処理に戻る。すなわち、制御装置3は、反射強度Riを再度取得し、ステップS2に進む。ここで、付着物Aが洗浄液によって取り除ける泥などであった場合、ステップS6によって付着物Aが取り除かれるため、続く4回目のステップS2では、上記式(1)を満たさなくなると考えられる。また、洗浄液を噴射する順番を、エアの噴射および発熱体42による発熱の後にすることで、洗浄液の消費を抑えることができる。
 一方で、4回目のステップS2においてもYesとなる場合は、付着物Aが依然として付着している場合または車両用システム100に何らかの異常がある場合であると考えられる。この場合、ステップS3において、制御装置3は、上記式(1)を連続的に満たした回数Nは4であると判定する。ステップS3においてN=4と判定された場合、ステップS7に進む。
 ステップS7において、制御装置3は、例えば、車両1に備えられた表示装置(図示せず)や音声出力装置(図示せず)、又は車両1を使用する使用者の携帯型端末(例えば、スマートフォン)などの所定の装置に対して、信号を送信する。そして、上記所定の装置は、当該信号を受信して、付着物Aが付着している又は車両用システム100に異常がある旨を、車両1の使用者に対して報知して、終了する。
 なお、上記では、上記式(1)を連続的に満たした回数Nに応じて、発熱体42とクリーナ5のいずれか一方を作動させていたが、発熱体42とクリーナ5の両方が同時的に動作するよう制御してもよい。また、ステップS3における回数Nは、あくまで例示であり、回数Nがいくつのときにどのような動作制御をするかは、適宜変更することができる。
 また、ステップS4からステップS6の動作は、複数回以上繰り返されてもよい。例えば、ステップS4の後でも上記式(1)を満たす場合、空気の噴射量や噴射時間を上げてステップS4を繰り返してもよい。同様に、ステップS5の後でも上記式(1)を満たす場合、発熱体42の発熱時間や発熱量を上げてステップS5を繰り返してもよい。同様に、ステップS6の後でも上記式(1)を満たす場合、空気の噴射量や噴射時間を上げてステップS6を繰り返してもよい。また、ステップS4からステップS6を順におこなった後でも上記式(1)を満たす場合に、空気または洗浄液の噴射量や噴射時間を上げたり、発熱体42の発熱時間や発熱量を上げたりして、ステップS4からステップS6を順に繰り返してもよい。
[第四実施形態の第一変形例]
(車両用システムの構成)
 次に、第四実施形態に係る車両用システムの第一変形例を説明する。図15は、図11に示した範囲Yの構成の第一変形例を示す模式図である。以下では、第四実施形態からの変更点についてのみ説明をする。説明のない限り、第四実施形態で説明した内容は、本変形例でも援用されうる。
 本変形例における車両用システム200は、左ヘッドランプ3010Lに代えて、左ヘッドランプ3110Lを備えている。左ヘッドランプ3110Lは、発熱体142として、透明導電膜を備えている。発熱体142は、アウターカバー40の後方B側において、アウターカバー40における重複範囲に対応する位置に設けられている。
 センサ装置30は、例えば、可視光カメラ又は赤外線カメラである。センサ装置30が可視光カメラの場合、少なくともアウターカバー40における重複範囲は、透明領域40aによって形成される。図15の例では、アウターカバー40の全体が透明領域40aによって形成されているが、例えば、発熱体142のFPC電極と対応する部位は、FPC電極を隠蔽するために、不透明領域40bとして形成してもよい。
(車両用システムの動作例)
 次に、本変形例に係る車両用システム200の動作例を説明する。図16は、本変形例に係る車両用システム200における、制御処理の一例を示すフローチャートである。また、図16に示す制御処理は、センサ装置30として、アウターカバー40における重複範囲を撮像可能なセンサ装置を用いた場合の例である。このようなセンサ装置としては、例えば、可視光カメラ又は赤外線カメラが挙げられる。
 図16に示すように、ステップS11において、制御装置3は、センサ装置30が撮像した画像であって、アウターカバー40における重複範囲の画像のデータを取得する。制御装置3は、当該データをセンサ装置30から直接受信してもよいし、他の装置を介して受信してもよい。
 次に、ステップS12において、制御装置3は、ステップS11で取得した画像のパターン(以下、「撮像パターン」とも称する)と、制御装置3の記憶部3bに予め記憶された複数種類の画像パターンとを、画像マッチングさせる。
 ここで、記憶部3bには、アウターカバー40に氷または雪が付着した状態を示す複数種類の第1画像パターンと、アウターカバー40に水が付着した状態を示す複数種類の第2画像パターンと、アウターカバー40に泥が付着した状態を示す複数種類の第3画像パターンと、を含む複数種類の画像パターンがテンプレートとして記憶されている。ステップS12では、撮像パターンと複数種類のテンプレートとを画像マッチングさせる。画像マッチングの結果に基づいて後述のように発熱体42の動作を制御することにより、発熱体42の動作制御をさらに適切に行うことができる。なお、画像マッチングの手法としては、特に制限はされず、従来公知の方法を適宜使用することができる。
 次に、ステップS13において、制御装置3は、画像マッチングの結果に基づいて、撮像パターンがテンプレートのいずれかに該当するか否かを判定する。撮像パターンがテンプレートのいずれのパターンにも該当しない場合(ステップS13においてNo)、アウターカバー40に付着物Aは付着していないと判断し、処理を終了する。一方で、該当するパターンがある場合、どのパターンに該当するかに応じて、ステップS14からステップS16のいずれかの処理に進む。
 ステップS13において、撮像パターンが第1画像パターンのいずれかに該当すると判定された場合(ステップS13において第1パターンと判定)、制御装置3は、発熱体142が熱を発生するように制御し、終了する。撮像パターンが第1画像パターンのいずれかに該当する場合は、付着物Aが雪や氷の場合である。発熱体142が発生させた熱は、少なくともアウターカバー40における重複範囲へと伝達され、アウターカバー40に付着した雪や氷を融かすことになる。
 一方で、ステップS13において、撮像パターンが第2画像パターンのいずれかに該当すると判定された場合(ステップS13において第2パターンと判定)、制御装置3は、クリーナ5へ信号を送信する。そして、クリーナ5は、当該信号を受信して、アウターカバー40の外面における重複範囲に対して、洗浄流体Wとして空気を噴射し、終了する。撮像パターンが第2画像パターンのいずれかに該当する場合は、付着物Aが水の場合である。クリーナ5から噴射される空気によって、アウターカバー40における重複範囲に付着した水は、取り除かれることになる。
 また一方で、ステップS13において、撮像パターンが第3画像パターンのいずれかに該当すると判定された場合(ステップS13において第3パターンと判定)、制御装置3は、クリーナ5へ信号を送信する。そして、クリーナ5は、当該信号を受信して、アウターカバー40の外面における重複範囲に対して、洗浄流体Wとして洗浄液を噴射し、終了する。撮像パターンが第3画像パターンのいずれかに該当する場合は、付着物Aが泥の場合である。クリーナ5から噴射される洗浄液によって、アウターカバー40における重複範囲に付着した泥は、取り除かれることになる。
 なお、上記のステップS12は、例えば、所定の間隔で行われてもよいし、車両1の始動時などの特定のタイミングで行われてもよい。また、テンプレートとして記憶されるものは、上記の例に限定されず、例えば、アウターカバー40に埃が付着した状態を示す複数種類の画像パターン等が記憶されていてもよい。そして、ステップS13において、アウターカバー40に埃が付着していると判定された場合は、例えば、ステップS15の処理をするよう構成してもよい。
[第五実施形態]
(車両用システムの構成)
 本実施形態に係る車両用システムは、車両に搭載可能なものであって、例えば、センサ装置を含む車両用灯具と、クリーナと、制御装置と、を備えている。
 第五実施形態に係る車両システムを搭載した車両1の斜視図は、図1に示すものと同様であってよい。以下、第五実施形態やその変形例について説明するが、上述の各実施形態やその変形例において説明した事項については適宜省略する。
 本実施形態に係る車両用システム4100の構成を簡略的に示す模式図は図11に示すものと同様であってよい。車両用システム4100は、左ヘッドランプ4010Lを含んで構成される。すなわち、本実施形態に係る車両用システム4100は、図11に示された符号「100」を符号「4100」に変更し、符号「3010L」を符号「4010L」に変更したものであってよい。
 なお、図11では省略しているが、アウターカバー40におけるセンサ装置30の視野と重複する範囲(以下、「重複範囲」とも称する)には、機能層4041や発熱体42が設けられている。以下、これらの構成について、図17を用いて詳述する。
 図17は、本実施形態における、図11に一点鎖線で示された範囲Yの構成の一例を示す模式図である。図17には、アウターカバー40の重複範囲における、前方F側表面および後方B側表面の構成が示されている。
 図17に示すように、アウターカバー40の前方F側の表面上には、機能層4041が設けられている。また、機能層4041は、少なくとも重複範囲に対応する位置に存在するように設けられている。機能層4041は、防曇機能、防汚機能、撥水機能、及び反射率低下機能のうちの少なくとも1以上の機能を有する層であり、上記のうち2以上の機能を有する層であることが好ましい。機能層4041は、第1の機能層41と同様の構成を採用しうる。
 機能層4041の構成の一例を示す模式図は、図4に示すものと同様であってよい。
 図17の説明に戻る。アウターカバー40の重複範囲における、後方B側の表面上には、発熱体42が設けられている。
 発熱体42として透明導電膜を用いた場合、例えば、FPC電極がアウターカバー40における不透明な領域の後方B側に位置するよう構成することが好ましい。すなわち、アウターカバー40に設けた不透明な領域によって、少なくともFPC電極が隠蔽されるように構成することが好ましい。
 発熱体42として金属線を用いた場合、例えば、金属線とFPC電極とがアウターカバー40における不透明な領域の後方B側に位置するよう構成することが好ましい。すなわち、アウターカバー40に設けた不透明な領域によって金属線およびFPC電極が隠蔽されるように構成することが好ましい。
 発熱体42の配置場所は、重複範囲に熱を伝達可能な位置であれば、特に制限はされない。発熱体42の配置場所は、例えば、重複範囲にムラなく均一に熱を伝達するという観点からは、重複範囲の全域にわたる位置であることが好ましい。なお、図17は、アウターカバー40の後方B側の表面と接する位置、かつ、重複範囲と対応する範囲に、発熱体42として透明導電膜を設けた例である。
 上記の車両用システム4100は、クリーナ5及び発熱体42の両方を備えていたが、車両用システム4100としては、クリーナ5及び発熱体42のうちのいずれか一方を備えていればよい。機能層4041の劣化判定をさらに適切にすることができるという観点からは、車両用システム4100は、少なくともクリーナ5を備えることが好ましく、クリーナ5及び発熱体42の両方を備えることがより好ましい。
(車両用システムの他の構成例)
 図18は、図11に一点鎖線で示された範囲Yの構成の他の例を示す模式図である。以下、図18の例における、図17の例からの変更点についてのみ説明をする。説明のない限り、図17及び図4を用いて説明した内容は、図18の例でも援用されうる。
 図18に示す車両用システム4100は、左ヘッドランプ4010Lに代えて、左ヘッドランプ4110Lを備えている。左ヘッドランプ4110Lにおけるアウターカバー40は、透明領域40aと、不透明領域40bによって構成されている。また、不透明領域40bにおける後方B側には、発熱体142が設けられている。
 透明領域40aおよび不透明領域40bを含むアウターカバー40は、例えば、二色成形によって一体的に形成することができる。透明領域40aは、例えば、光源ユニット20から出射された光が透過可能な領域である。不透明領域40bは、例えば、発熱体142が車両1の前方F側から視認できないように隠蔽する隠蔽部として機能する。
 図18の例は、発熱体142として、金属線を用いている。発熱体142は、アウターカバー40の後方B側において、重複範囲の近傍であって、かつ、センサ装置30の視野外の位置に設けられている。具体的には、発熱体142は、センサ装置30の視野の上端(符号FUの破線)の上方U側と、センサ装置30の視野の下端(符号FDの破線)の下方D側のそれぞれにおいて設けられている。また、発熱体142は、センサ装置30の視野の左端の左方L側と、センサ装置30の視野の右端の右方R側のそれぞれにおいても設けられうる。この場合、発熱体142は、例えば、四辺形状としてもよい。
(車両用システムの動作例)
 次に、本実施形態に係る車両用システム4100の動作例を説明する。図19は、本実施形態に係る車両用システム4100における、劣化判定処理の一例を示すフローチャートである。
 また、以下で説明する各動作例において、制御装置3の記憶部3bには、各種の判定の基準となる基準データが予め記憶されている。また、記憶部3bには、クリーナ5の洗浄強度が記憶されている。ここで、「洗浄強度」とは、クリーナ5による洗浄の強さを表す尺度であり、例えば、洗浄流体Wの噴射量、噴射時間、及び噴射圧のうちのいずれか1以上によって規定される。詳しくは後述するが、洗浄強度は、制御装置3や車両1の使用者などによって変更されうるものである。
 図19に示す劣化判定処理は、例えば、車両1の走行中において実行されることが好ましい処理の一例である。図19に示すように、ステップS101において、制御装置3は、センサ装置30が検出した車両1の外部の情報を取得する。ここで制御装置3が取得する情報には、例えば、機能層4041における付着物(例えば、雪、氷、曇り、水、埃、泥など)の付着状態に関する情報や、車両1の外部の対象物からの受光強度に関する情報などを含む。制御装置3は、当該情報をセンサ装置30から直接受信してもよいし、他の装置を介して受信してもよい。機能層4041が劣化すると、例えば、機能層4041に大きな汚れが付着したり、付着した汚れが落ちにくくなったりする。機能層4041におけるそのような付着状態を劣化の判定基準とすることにより、機能層4041の劣化の判断をさらに適切に行うことができる。また、機能層4041が劣化すると、例えば、機能層4041に汚れ等が付着し易くなったり、反射率の低下効果が十分に得られなくなったりして、車両1の外部の対象物からの受光強度が低下する。受光強度の低下を劣化の判定基準とすることによっても、機能層4041の劣化の判断をさらに適切に行うことができる。
 次に、ステップS102において、制御装置3は、機能層4041における付着物の付着状態に異常があるか否かを判定する。ステップS102では、例えば、センサ装置30が撮像した画像や、センサ装置30によって観測された機能層4041における付着物の移動状況などから、制御装置3は、付着物の大きさや、付着物が機能層4041を移動する際の移動速度などを算出する。そして、制御装置3は、記憶部3bに記憶された基準データを参照して、上記の算出結果が基準データにおいて正常とされる範囲にない場合に、異常であると判定する。具体的には、ステップS102では、付着物の大きさ(面積)が所定の閾値以上であったり、付着物の移動速度が所定の閾値以下であったりした場合に、異常であると判定される。すなわち、ステップS102においては、機能層4041における付着物の占める面積が大きかったり、機能層4041に付着した付着物が自然には落ちにくい状況にあったりする場合に、異常であると判定される。
 付着物の付着状態に異常があると判定された場合(ステップS102においてYes)、後述のステップS104に進む。一方で、付着物の付着状態に異常がないと判定された場合(ステップS102においてNo)、ステップS103において、制御装置3は、センサ装置30が検出した受光強度に異常がないか否かを判定する。ステップS103では、例えば、車両1の外部の所定の対象物(機能層4041および機能層4041の付着物を除く)からの受光強度の値や、受光強度の低下率などに基づいて、異常か否かを判定する。具体的には、ステップS103では、記憶部3bに記憶された基準データを参照して、同一の対象物からの受光強度の値が急激に下がって所定の閾値以下になったり、受光強度の低下率が所定の閾値以上になったりした場合に、異常であると判定される。ステップS103は、機能層4041に付着物が付着した場合に、当該付着物によって受光強度の減衰が起こることを利用して、付着物の付着の有無を判定するものである。
 受光強度に異常がないと判定された場合(ステップS103においてNo)、処理を終了する。一方、受光強度に異常があると判定された場合(ステップS103においてYes)、ステップS104に進む。
 ステップS104において、制御装置3は、クリーナ5または発熱体42を作動させる。クリーナ5を作動させる場合、例えば、機能層4041の前方F側表面(外面)における重複範囲に対して、洗浄流体Wとして空気または洗浄液を噴射する。この際、制御装置3は、記憶部3bに記憶されている現在の洗浄強度に基づいて、クリーナ5を作動させる。また、発熱体42を作動させる場合、発熱体42に電流を流して発熱させる。発熱体42が発生させた熱は、少なくともアウターカバー40における重複範囲へと伝達され、機能層4041にも伝達される。
 ステップS104において、クリーナ5と発熱体42のどちらを作動させるかは、特に制限はされないが、例えば、ステップS104が連続的に実行された回数や、センサ装置30によって検出される機能層4041の外面の状況などに応じて決定してもよい。
 ここで、本動作例における「連続的に実行される」とは、ステップS104の処理がなされた後においても付着状態または受光強度の異常が解消されずに、引き続きステップS104が実行される場合をいう。本動作例において、車両用システム4100は、例えば、ステップS104を最初に実行する場合はクリーナ5から空気を噴射させ、ステップS104を連続的な二回目として実行する場合は発熱体42から熱を発生させ、ステップS104を連続的な三回目として実行する場合はクリーナ5から洗浄液を噴射させるものであってもよい。
 次に、ステップS105において、制御装置3は、付着状態または受光強度の異常が解消されたか否かを判定する。すなわち、ステップS105において、制御装置3は、ステップS101で取得した情報と同種の情報を再度取得し、ステップS102及び/又はステップS103と同様の判定処理を行う。
 付着状態または受光強度の異常が解消されたと判定された場合(ステップS105においてYes)、処理を終了する。ステップS105においてYesの場合は、機能層4041に付着した付着物がクリーナ5等によって取り除かれた場合である。この場合、機能層4041に劣化はないと判定される。一方で、付着状態または受光強度の異常が解消されていないと判定された場合(ステップS105においてNo)、ステップS106に進む。
 ステップS106において、制御装置3は、クリーナ5または発熱体42の作動回数が所定の回数以上か否かを判定する。言い換えると、ステップS106において、制御装置3は、ステップS104が連続的に実行された回数が所定の回数以上か否かを判定する。所定の回数未満であると判定された場合(ステップS106においてNo)、クリーナ5または発熱体42を動作させることによって異常が解消される可能性があるため、ステップS104の処理に戻る。
 なお、所定の回数は、例えば、機能層4041の性能やセンサ装置30の性能などに基づいて適宜設定することができる。また、所定の回数は、例えば、劣化していない機能層4041と劣化した機能層4041とを用いて、それぞれの機能層4041において意図的に付着状態の異常や受光強度の異常を生じさせ、それらの異常の解消に要したクリーナ5や発熱体42の作動回数に基づいて設定してもよい。
 一方で、所定の回数未満であると判定された場合(ステップS106においてYes)、ステップS107において、制御装置3は、機能層4041が劣化したと判定する。クリーナ5や発熱体42を所定の回数以上動作させても異常が解消しないということは、機能層4041に付着した汚れ等の付着物が取り除きにくくなったということであり、機能層4041が劣化している可能性が高いからである。このように、クリーナ5や発熱体42の作動回数を劣化の判定基準とすることにより、機能層4041の劣化の判断をさらに適切に行うことができる。機能層4041が劣化したことは、記憶部3bに記憶されることが好ましい。
 次に、ステップS108において、制御装置3は、クリーナ5の洗浄強度を上昇させる。すなわち、制御装置3は、記憶部3bに記憶された現在の洗浄強度を、洗浄流体Wの噴射量、噴射時間、及び噴射圧のうちのいずれか1以上を増加させた内容に更新する。この構成により、機能層4041の劣化による影響を抑えることができる。
 次に、ステップS109において、制御装置3は、例えば、車両1に備えられた表示装置(図示せず)や音声出力装置(図示せず)、又は車両1を使用する使用者の携帯型端末(例えば、スマートフォン)などの所定の装置に対して、信号を送信する。そして、上記所定の装置は、当該信号を受信して、機能層4041が劣化している旨を、車両1の使用者に対して報知して、終了する。
 図19に示すフローチャートにおいて、ステップS108またはステップS109の後に、ステップS104に戻ってもよい。すなわち、洗浄強度を上昇させて、再度、クリーナ5を動作させてもよい。
 また、ステップS107では、機能層4041の劣化レベルを決定してもよい。劣化レベルは、例えば、ステップS104を連続的に実行した回数や、現在の洗浄強度などに基づいて決定するものでもよい。また、ステップS109では、車両1の使用者に劣化レベルを報知してもよいし、劣化レベルが所定のレベルを超えた場合に機能層4041が劣化している旨を使用者に報知してもよい。この構成によれば、使用者は、機能層の交換や補修等を適切に行うことができる。
 また、洗浄強度や劣化の有無や劣化レベルは、車両1の使用者によっても変更可能であることが好ましい。例えば、車両1の使用者がステップS109の後に機能層4041の交換や補修をした場合、使用者は、洗浄強度や劣化の有無などを初期設定にリセットできることが好ましい。
(車両用システムの他の動作例)
 次に、本実施形態に係る車両用システム4100の他の動作例を説明する。図20は、本実施形態に係る車両用システム4100における、劣化判定処理の一例を示すフローチャートである。図20に示す劣化判定処理は、例えば、車両1の停車中において実行されることが好ましい処理の一例である。
 図20に示すように、ステップS111において、制御装置3は、センサ装置30が検出した情報を取得する。ここで制御装置3が取得する情報には、例えば、機能層4041の色に関する情報や、付着物(例えば、雪、氷、曇り、水、埃、泥など)の有無に関する情報などが含まれる。制御装置3は、当該情報をセンサ装置30から直接受信してもよいし、他の装置を介して受信してもよい。
 次に、ステップS112において、制御装置3は、機能層4041における変色レベルが規定値を超えるか否かを判定する。機能層4041が劣化すると、機能層4041に退色や着色等の変色が生じる場合がある。このような変色を劣化の判定基準とすることにより、機能層4041の劣化の判断をさらに適切に行うことができる。ステップS112では、例えば、センサ装置30によって撮像された画像、又は、センサ装置30によって検出される機能層4041における検出媒体の透過率や反射率などに基づいて、制御装置3は、機能層4041の変色レベルを算出する。そして、制御装置3は、記憶部3bに記憶された基準データを参照して、上記の算出結果が基準データにおいて正常とされる範囲にない場合に、異常であると判定する。
 変色レベルが規定値を超えると判定された場合(ステップS112においてYes)、後述のステップS117に進む。一方で、変色レベルが規定値を超えると判定された場合(ステップS112においてNo)、ステップS113において、制御装置3は、機能層4041の外面に付着物があるか否かを判定する。ステップS113では、例えば、図19を用いて説明したステップS102やステップS103のような手法によって、付着物の有無を判定できる。
 また、ステップS113では、例えば、センサ装置30によって検出される機能層4041からの反射強度や、センサ装置30によって撮像された画像と基準データとして記憶されたテンプレート画像との画像マッチングなどに基づいて、付着物の有無を判定してもよい。なお、「テンプレート画像」とは、例えば、機能層4041の外面に氷または雪が付着した状態を示す複数種類の画像パターンや、機能層4041に水が付着した状態を示す複数種類の画像パターン、機能層4041に泥が付着した状態を示す種類の第3画像パターン等を含むものである。
 付着物がないと判定された場合(ステップS113においてNo)、処理を終了する。一方、付着物があると判定された場合(ステップS113においてYes)、ステップS114に進む。
 ステップS114において、制御装置3は、クリーナ5または発熱体42を作動させる。クリーナ5を作動させる場合、例えば、機能層4041の外面における重複範囲に対して、洗浄流体Wとして空気または洗浄液を噴射する。この際、制御装置3は、記憶部3bに記憶されている現在の洗浄強度に基づいて、クリーナ5を作動させる。また、発熱体42を作動させる場合、発熱体42に電流を流して発熱させる。発熱体42が発生させた熱は、少なくともアウターカバー40における重複範囲へと伝達され、機能層4041にも伝達される。
 ステップS114において、クリーナ5と発熱体42のどちらを作動させるかは、特に制限はされないが、例えば、ステップS114が連続的に実行された回数や、センサ装置30によって検出される機能層4041の外面の状況などに応じて決定してもよい。
 ここで、本動作例における「連続的に実行される」とは、ステップS114の処理がなされた後においても付着物が取り除かれずに、引き続きステップS114が実行される場合をいう。本動作例において、車両用システム4100は、例えば、ステップS114を最初に実行する場合はクリーナ5から空気を噴射させ、ステップS114を連続的な二回目として実行する場合は発熱体42から熱を発生させ、ステップS114を連続的な三回目として実行する場合はクリーナ5から洗浄液を噴射させるものであってもよい。
 次に、ステップS115において、制御装置3は、付着物が取り除かれたか否かを判定する。すなわち、ステップS115において、制御装置3は、ステップS111で取得した情報と同種の情報を再度取得し、ステップS113と同様の判定処理を行う。
 付着物が取り除かれたと判定された場合(ステップS115においてYes)、処理を終了する。ステップS115においてYesの場合は、機能層4041に付着した付着物がクリーナ5等によって取り除かれた場合である。この場合、機能層4041に劣化はないと判定される。一方で、付着物が取り除かれていないと判定された場合(ステップS115においてNo)、ステップS116に進む。
 ステップS116において、制御装置3は、クリーナ5または発熱体42の作動回数が所定の回数以上か否かを判定する。言い換えると、ステップS116において、制御装置3は、ステップS114が連続的に実行された回数が所定の回数以上か否かを判定する。所定の回数未満であると判定された場合(ステップS116においてNo)、クリーナ5または発熱体42を動作させることによって付着物が取り除かれる可能性があるため、ステップS114の処理に戻る。
 なお、所定の回数は、例えば、機能層4041の性能やセンサ装置30の性能などに基づいて適宜設定することができる。また、所定の回数は、例えば、劣化していない機能層4041と劣化した機能層4041とを用いて、それぞれの機能層4041において意図的に付着物を付着させ、その付着物を取り除くために要したクリーナ5や発熱体42の作動回数に基づいて設定してもよい。
 一方で、所定の回数未満であると判定された場合(ステップS116においてYes)、ステップS117に進む。ここで、ステップS117からステップS119における処理は、それぞれ、図19を用いて説明したステップS107からステップS109に関する内容を援用することができるため、説明を省略する。
 以上、本開示を詳細にまた特定の実施態様を参照して説明したが、本発明の精神と範囲を逸脱することなく様々な変更や修正を加えることができることは当業者にとって明らかである。上記説明した構成部材の数、位置、形状等は上記実施の形態に限定されず、本開示を実施する上で好適な数、位置、形状等に変更することができる。また、本開示に係る実施形態および各変形例が含む要素は、矛盾の生じない範囲で互いに組み合わせることができる。
 本出願は、2019年11月11日出願の日本国特許出願2019-203924号および日本国特許出願2019-203925号、2019年11月19日出願の日本国特許出願2019-208870号、並びに、2019年11月27日出願の日本国特許出願2019-213988号および日本国特許出願2019-213989号に基づくものであり、その内容はここに参照として取り込まれる。

Claims (29)

  1.  車両に搭載可能な車両用灯具であって、
     前記車両の外部を照らすための光源と、
     前記車両の外部の情報を検出するためのセンサと、
     前記センサの前方に配置されたアウターカバーと、を備え、
     前記アウターカバーの外側表面には、第1の機能層が設けられており、
     前記アウターカバーの内側には、発熱体が設けられており、
     前記機能層は、防曇機能、防汚機能、撥水機能、及び反射率低下機能のうちの少なくとも1以上の機能を有するものであり、
     前記機能層は、少なくとも前記アウターカバーにおける前記センサの視野と重複する範囲において設けられており、
     前記発熱体は、前記範囲に熱を伝達可能なように配置されている、
     車両用灯具。
  2.  前記アウターカバーの内側、かつ、前記範囲に対応する位置に、前記センサの検知範囲ではない波長の光をカットする光学フィルタを備える、
     請求項1に記載の車両用灯具。
  3.  車両に搭載可能な車両用灯具であって、
     前記車両の外部を照らすための光源と、
     前記車両の外部の情報を検出するためのセンサと、
     前記センサの前方に配置されたアウターカバーと、を備え、
     前記アウターカバーの外側表面には、第1の機能層が設けられており、
     前記アウターカバーの内側には、前記センサの検知範囲ではない波長の光をカットする光学フィルタが設けられており、
     前記機能層は、防曇機能、防汚機能、撥水機能、及び反射率低下機能のうちの少なくとも1以上の機能を有するものであり、
     前記機能層および前記光学フィルタは、少なくとも前記アウターカバーにおける前記センサの視野と重複する範囲において設けられている、
     車両用灯具。
  4.  前記アウターカバーの内側には、さらに、発熱体が設けられており、
     前記発熱体は、前記範囲に熱を伝達可能なように配置されている、
     請求項1から3のいずれか一項に記載の車両用灯具。
  5.  前記発熱体は、
     電極と、
     前記電極に接続された透明導電膜または金属線と、を含み、
     前記透明導電膜または前記金属線は、前記範囲に対応する位置において、前記アウターカバーの内側表面に接するように、又は、前記内側表面上に設けられた他の層に接するように設けられている、
     請求項4に記載の車両用灯具。
  6.  前記機能層は、表面にモスアイ構造を有する層である、
     請求項1~5のいずれか一項に記載の車両用灯具。
  7.  前記アウターカバーの内側、かつ、前記範囲に対応する位置に、第2の機能層が設けられている、
     請求項1から6のいずれか一項に記載の車両用灯具。
  8.  前記第2の機能層は、前記範囲に対応する位置における、前記アウターカバーの内側の最外層である、
     請求項7に記載の車両用灯具。
  9.  車両に搭載可能な車両用灯具であって、
     前記車両の外部へ光を出射する光源と、
     前記車両の外部の情報を検出するためのセンサと、
     前記センサの前方に配置されたアウターカバーと、
     前記アウターカバーの内側に、前記アウターカバーにおける前記センサの視野と重複する範囲に熱を伝達可能なように配置された発熱体と、を備え、
     前記アウターカバーの一部において、または前記アウターカバーと前記発熱体の間の位置において、車両用灯具の前方側から車両用灯具を見た場合に前記発熱体が視認できないように前記発熱体を隠蔽する隠蔽部が形成されている、
     車両用灯具。
  10.  前記アウターカバーは、
     前記光源から出射された光が透過可能な透明領域と、
     前記隠蔽部として機能する不透明領域と、を有し、
     前記透明領域と前記不透明領域とは樹脂を用いた二色成形によって一体的に形成されている、
     請求項9に記載の車両用灯具。
  11.  前記隠蔽部は、前記アウターカバーと前記発熱体の間の位置に設けられた光学フィルタであり、
     前記光学フィルタは、可視光領域の波長の光をカットするものであり、
     前記センサは、可視光領域外の波長の光を検知するものである、
     請求項9に記載の車両用灯具。
  12.  前記隠蔽部は、赤外領域の波長の光を透過可能なものであり、
     前記センサは、赤外線カメラまたはLiDAR(Light Detection And Ranging)ユニットである、
     請求項9から11のいずれか一項に記載の車両用灯具。
  13.  前記隠蔽部は、ミリ波帯の電波を透過可能なものであり、
     前記センサは、ミリ波レーダユニットである、
     請求項9から11のいずれか一項に記載の車両用灯具。
  14.  車両に搭載可能な車両用システムであって、
     前記車両の外部の情報を検出するためのセンサ装置と、
     前記センサ装置の前方に配置されたアウターカバーと、
     前記アウターカバーの内側に、少なくとも前記アウターカバーにおける前記センサ装置の視野と重複する範囲に熱を伝達可能なように配置された発熱体と、
     前記センサ装置が検出した前記情報を取得可能な制御装置と、を備え、
     前記制御装置は、前記センサ装置が取得した情報に基づいて、前記発熱体の動作を制御する、
     車両用システム。
  15.  前記センサ装置は、LiDAR(Light Detection And Ranging)ユニット、ミリ波レーダユニット、可視光カメラ、又は赤外線カメラであり、
     前記情報は、前記アウターカバーからの反射強度に関するものであり、
     前記制御装置は、
     前記反射強度が所定の閾値を超える場合に、前記発熱体が熱を発生するように制御し、
     前記反射強度が所定の閾値以下の場合に、前記発熱体が熱を発生しないように制御する、
     請求項14に記載の車両用システム。
  16.  さらに、前記制御装置によって動作を制御され、前記アウターカバーの外面に洗浄流体を噴射するクリーナを備え、
     前記制御装置は、
     前記反射強度が所定の閾値を超える場合に、前記クリーナに前記洗浄流体としてエアを噴射させる第1の制御を行い、
     前記第1の制御の後に前記反射強度が所定の閾値以下にならずに、前記反射強度が所定の閾値を超えている場合に、前記発熱体に熱を発生させる第2の制御を行う、
     請求項15に記載の車両用システム。
  17.  前記制御装置は、さらに、
     前記第2の制御の後に前記反射強度が所定の閾値以下にならずに、前記反射強度が所定の閾値を超えている場合に、前記クリーナに前記洗浄流体として洗浄液を噴射させる第3の制御を行う、
     請求項16に記載の車両用システム。
  18.  さらに、前記アウターカバーに氷または雪が付着した状態を示す複数種類の第1画像パターンを記憶した記憶部を備え、
     前記センサ装置が、可視光カメラ又は赤外線カメラであり、
     前記制御装置は、前記センサ装置によって取得された取得画像パターンと前記第1画像パターンとを画像マッチングし、前記画像マッチングの結果に基づいて、前記発熱体の動作を制御する、
     請求項14に記載の車両用システム。
  19.  さらに、前記制御装置によって動作を制御され、前記アウターカバーの外面に洗浄流体を噴射するクリーナを備え、
     前記記憶部は、さらに、前記アウターカバーに水または泥が付着した状態を示す複数種類の第2画像パターンを記憶しており、
     前記制御装置は、前記取得画像パターンと前記第1画像パターン及び前記第2画像パターンとを画像マッチングし、前記画像マッチングの結果に基づいて前記アウターカバーの外面の状態を判断し、
     前記制御装置は、
     前記アウターカバーの外面に氷または雪が付着している状態だと判断した場合は、前記発熱体に熱を発生させる制御を行い、
     前記アウターカバーの外面に水が付着している状態だと判断した場合は、前記クリーナに前記洗浄流体としてエアを噴射させる制御を行い、
     前記アウターカバーの外面に泥が付着している状態だと判断した場合は、前記クリーナに前記洗浄流体として洗浄液を噴射させる制御を行う、
     請求項18に記載の車両用システム。
  20.  車両に搭載可能な車両用システムであって、センサ装置と、前記センサ装置の前方に配置されたアウターカバーと、発熱体と、制御装置とを備えた車両用システムにおいて実行される方法であって、
     前記車両の外部の情報を前記センサ装置によって検出するステップと、
     検出された前記情報に基づいて、前記発熱体に熱を発生させるよう前記制御装置によって制御するステップと、を含み、
     前記発熱体が発生した熱は、少なくとも前記アウターカバーにおける前記センサ装置の視野と重複する範囲に伝達される、
     方法。
  21.  車両に搭載可能な車両用システムであって、
     前記車両の外部の情報を検出するためのセンサ装置と、
     前記センサ装置の前方に配置されたアウターカバーと、
     前記アウターカバーの外側表面に設けられた機能層と、
     前記センサ装置が検出した前記情報を取得可能な制御装置と、を備え、
     前記機能層は、防曇機能、防汚機能、撥水機能、及び反射率低下機能のうちの少なくとも1以上の機能を有するものであり、
     前記機能層は、少なくとも前記アウターカバーにおける前記センサ装置の視野と重複する範囲において設けられており、
     前記制御装置は、前記センサ装置が検出した前記情報に基づいて、前記機能層の劣化を判定する、
     車両用システム。
  22.  前記機能層の劣化を判定することは、
     前記車両の走行中において、前記制御装置が、前記情報に基づいて前記機能層における所定の付着物の付着状態を判定し、前記付着状態に基づいて前記機能層の劣化を判定することを含む、
     請求項21に記載の車両用システム。
  23.  前記センサ装置は、LiDAR(Light Detection And Ranging)ユニット又はミリ波レーダであり、
     前記機能層の劣化を判定することは、
     前記車両の走行中において、前記制御装置が、前記車両の外部の対象物からの受光強度の低下に基づいて前記機能層の劣化を判定することを含む、
     請求項21または22に記載の車両用システム。
  24.  前記機能層の劣化を判定することは、
     前記車両の停車中において、前記制御装置が、前記情報に基づいて前記機能層における変色レベルを判定し、前記変色レベルに基づいて前記機能層の劣化を判定することを含む、
     請求項21から23のいずれか一項に記載の車両用システム。
  25.  さらに、前記制御装置によって動作を制御されるクリーナ及び発熱体のうちの少なくとも一方を備え、
     前記クリーナは、前記アウターカバーの外面に洗浄流体を噴射可能なものであり、
     前記発熱体は、前記アウターカバーにおける前記センサ装置の視野と重複する範囲に熱を伝達可能なものであり、
     前記制御装置は、前記機能層における所定の付着物の付着状態を判定し、前記付着状態に基づいてクリーナ及び前記発熱体のうちの少なくとも一方を作動させるよう制御するものであり、
     前記機能層の劣化を判定することは、
     前記車両の停車中において、前記制御装置が、前記クリーナ及び/又は前記発熱体の作動回数に基づいて、前記機能層の劣化を判定することを含む、
     請求項21から24のいずれか一項に記載の車両用システム。
  26.  車両用システムは、前記制御部によって動作を制御され、前記アウターカバーの外面に洗浄流体を噴射するクリーナを備えたものであり、
     前記機能層が劣化したと前記制御装置によって判定された場合、前記制御装置は、前記クリーナの洗浄強度を上昇させる、
     請求項21から25のいずれか一項に記載の車両用システム。
  27.  前記機能層が劣化したと前記制御装置によって判定された場合、前記制御装置は、前記機能層が劣化したことを所定の装置を介して前記車両の使用者に報知する、
     請求項21から26のいずれか一項に記載の車両用システム。
  28.  さらに、少なくとも前記アウターカバーによって区画される収容空間に、前記車両の外部へ光を出射する光源を備える、
     請求項14~19、及び21~27のいずれか一項に記載の車両用システム。
  29.  車両に搭載可能な車両用システムであって、センサ装置と、前記センサ装置の前方に配置されたアウターカバーと、前記アウターカバーの外側表面に設けられた機能層と、制御装置とを備えた車両用システムにおいて実行される方法であって、
     前記車両の外部の情報を前記センサ装置によって検出するステップと、
     検出された前記情報に基づいて、前記制御装置によって前記機能層の劣化を判定するステップと、を含み、
     前記機能層は、防曇機能、防汚機能、撥水機能、及び反射率低下機能のうちの少なくとも1以上の機能を有するものであり、
     前記機能層は、少なくとも前記アウターカバーにおける前記センサ装置の視野と重複する範囲において設けられている、
     方法。
PCT/JP2020/041618 2019-11-11 2020-11-06 車両用灯具、車両用システム及びその車両用システムにおいて実行される方法 WO2021095666A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021556074A JPWO2021095666A1 (ja) 2019-11-11 2020-11-06

Applications Claiming Priority (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019-203924 2019-11-11
JP2019203924 2019-11-11
JP2019-203925 2019-11-11
JP2019203925 2019-11-11
JP2019208870 2019-11-19
JP2019-208870 2019-11-19
JP2019-213988 2019-11-27
JP2019213989 2019-11-27
JP2019-213989 2019-11-27
JP2019213988 2019-11-27

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2021095666A1 true WO2021095666A1 (ja) 2021-05-20

Family

ID=75912949

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/041618 WO2021095666A1 (ja) 2019-11-11 2020-11-06 車両用灯具、車両用システム及びその車両用システムにおいて実行される方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPWO2021095666A1 (ja)
WO (1) WO2021095666A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20220283301A1 (en) * 2021-03-08 2022-09-08 Honda Motor Co., Ltd. Vehicle body structure having external environment sensor
EP4202503A1 (en) * 2021-12-21 2023-06-28 Valeo Vision Automotive lighting device and automotive vehicle
WO2023248756A1 (ja) * 2022-06-20 2023-12-28 京セラ株式会社 光学部品、カメラ及び車両

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5913334U (ja) * 1982-07-19 1984-01-27 トヨタ自動車株式会社 照明装置用自動汚れ検知装置
JPH0781522A (ja) * 1993-09-14 1995-03-28 Asahi Glass Co Ltd 窓ガラス加熱装置
JP2007299676A (ja) * 2006-05-01 2007-11-15 Ichikoh Ind Ltd 車両用灯具
JP2009259687A (ja) * 2008-04-18 2009-11-05 Mitsubishi Rayon Co Ltd 照明装置用保護板、およびこれを具備した照明装置
JP2010146284A (ja) * 2008-12-18 2010-07-01 Mazda Motor Corp 車両用対象物検出装置及び車両用運転支援システム
JP2015043279A (ja) * 2013-08-26 2015-03-05 パナソニック株式会社 車両用暗視装置
JP2017107646A (ja) * 2015-12-07 2017-06-15 株式会社小糸製作所 アウターカバーを加温する熱源を備えた車両用灯具
WO2018043743A1 (ja) * 2016-09-05 2018-03-08 株式会社小糸製作所 クリーナ、クリーナ付きセンサおよび当該クリーナまたは当該クリーナ付きセンサを備える車両
US20180320884A1 (en) * 2017-05-04 2018-11-08 Ford Global Technologies, Llc Vehicle light assembly sensing moisture with light reflection
JP2018185988A (ja) * 2017-04-26 2018-11-22 株式会社小糸製作所 車両用灯具およびヒータ

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5913334U (ja) * 1982-07-19 1984-01-27 トヨタ自動車株式会社 照明装置用自動汚れ検知装置
JPH0781522A (ja) * 1993-09-14 1995-03-28 Asahi Glass Co Ltd 窓ガラス加熱装置
JP2007299676A (ja) * 2006-05-01 2007-11-15 Ichikoh Ind Ltd 車両用灯具
JP2009259687A (ja) * 2008-04-18 2009-11-05 Mitsubishi Rayon Co Ltd 照明装置用保護板、およびこれを具備した照明装置
JP2010146284A (ja) * 2008-12-18 2010-07-01 Mazda Motor Corp 車両用対象物検出装置及び車両用運転支援システム
JP2015043279A (ja) * 2013-08-26 2015-03-05 パナソニック株式会社 車両用暗視装置
JP2017107646A (ja) * 2015-12-07 2017-06-15 株式会社小糸製作所 アウターカバーを加温する熱源を備えた車両用灯具
WO2018043743A1 (ja) * 2016-09-05 2018-03-08 株式会社小糸製作所 クリーナ、クリーナ付きセンサおよび当該クリーナまたは当該クリーナ付きセンサを備える車両
JP2018185988A (ja) * 2017-04-26 2018-11-22 株式会社小糸製作所 車両用灯具およびヒータ
US20180320884A1 (en) * 2017-05-04 2018-11-08 Ford Global Technologies, Llc Vehicle light assembly sensing moisture with light reflection

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20220283301A1 (en) * 2021-03-08 2022-09-08 Honda Motor Co., Ltd. Vehicle body structure having external environment sensor
EP4202503A1 (en) * 2021-12-21 2023-06-28 Valeo Vision Automotive lighting device and automotive vehicle
WO2023248756A1 (ja) * 2022-06-20 2023-12-28 京セラ株式会社 光学部品、カメラ及び車両

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2021095666A1 (ja) 2021-05-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2021095666A1 (ja) 車両用灯具、車両用システム及びその車両用システムにおいて実行される方法
JP6744294B2 (ja) 車輌用灯具
EP3612413B1 (en) Combined approach lamp and logo lamp
US8169307B2 (en) Vehicle rear-view mirror
US8764256B2 (en) Vehicle exterior mirror system with light module
JPWO2019021693A1 (ja) ランプ装置、センサシステム、およびセンサ装置
US11192528B2 (en) Vehicle light assembly and method of controlling same
US10479266B2 (en) Multifunction lamp unit and rear view device therewith
JP2019064471A (ja) センサーを内蔵した車両用灯具
US11283163B2 (en) Antenna housing, a combined antenna and indicator module and a vehicle
CN211223284U (zh) 照明和图像采集单元以及机动车
KR101979570B1 (ko) 차량용 램프
US11014490B2 (en) Luminaire, rear view device, and motor vehicle having luminaire
US20180031740A1 (en) Self-cleaning optic apparatuses and automobiles with self-cleaning optic apparatuses
CN213093361U (zh) 用于保护机动车的雷达的装置
JP6681842B2 (ja) センサの検出エリアを標示する標的エリアを照明するための電子アセンブリ
US11285862B2 (en) Vehicle lighting device
JP2006269194A (ja) 車両用照明装置
FR2858955A1 (fr) Source de rayons infrarouges pour vehicules adaptee a un systeme de vision nocturne a infrarouge
US20220223994A1 (en) Antenna housing, a combined antenna and indicator module and a vehicle
CN111225829A (zh) 后视装置和具有这种后视装置的车辆
JP2016121282A (ja) 撥水機構、並びにこの撥水機構を備えた表示装置及び信号機
US10969080B2 (en) Light efficiency methods for vehicular HTL systems
JP2011153985A (ja) プロジェクタ型ヘッドランプの汚れ検出装置
JP5773795B2 (ja) 灯具

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 20886736

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2021556074

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 20886736

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1