WO2021070462A1 - アンテナモジュール - Google Patents

アンテナモジュール Download PDF

Info

Publication number
WO2021070462A1
WO2021070462A1 PCT/JP2020/030397 JP2020030397W WO2021070462A1 WO 2021070462 A1 WO2021070462 A1 WO 2021070462A1 JP 2020030397 W JP2020030397 W JP 2020030397W WO 2021070462 A1 WO2021070462 A1 WO 2021070462A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
antenna
filter
antenna module
shield
hole
Prior art date
Application number
PCT/JP2020/030397
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
敬三 櫻井
Original Assignee
京セラ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 京セラ株式会社 filed Critical 京セラ株式会社
Priority to US17/766,281 priority Critical patent/US11916288B2/en
Priority to JP2021550392A priority patent/JP7281551B2/ja
Publication of WO2021070462A1 publication Critical patent/WO2021070462A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/52Means for reducing coupling between antennas; Means for reducing coupling between an antenna and another structure
    • H01Q1/521Means for reducing coupling between antennas; Means for reducing coupling between an antenna and another structure reducing the coupling between adjacent antennas
    • H01Q1/523Means for reducing coupling between antennas; Means for reducing coupling between an antenna and another structure reducing the coupling between adjacent antennas between antennas of an array
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/52Means for reducing coupling between antennas; Means for reducing coupling between an antenna and another structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/22Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
    • H01Q1/2283Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles mounted in or on the surface of a semiconductor substrate as a chip-type antenna or integrated with other components into an IC package
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q21/00Antenna arrays or systems
    • H01Q21/06Arrays of individually energised antenna units similarly polarised and spaced apart
    • H01Q21/08Arrays of individually energised antenna units similarly polarised and spaced apart the units being spaced along or adjacent to a rectilinear path
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q9/00Electrically-short antennas having dimensions not more than twice the operating wavelength and consisting of conductive active radiating elements
    • H01Q9/04Resonant antennas
    • H01Q9/0407Substantially flat resonant element parallel to ground plane, e.g. patch antenna
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q9/00Electrically-short antennas having dimensions not more than twice the operating wavelength and consisting of conductive active radiating elements
    • H01Q9/04Resonant antennas
    • H01Q9/0407Substantially flat resonant element parallel to ground plane, e.g. patch antenna
    • H01Q9/0414Substantially flat resonant element parallel to ground plane, e.g. patch antenna in a stacked or folded configuration
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details

Definitions

  • the present invention relates to an antenna module.
  • a communication device using a wireless network is equipped with an antenna module as described in, for example, Patent Document 1 for transmitting and receiving electric signals.
  • the antenna module according to the present disclosure is an antenna substrate having a control board having a control circuit and a plurality of first antenna patch conductors mounted on the control board and arranged side by side with shield through holes and a plan view. And a filter that is electrically connected to the shield through hole and has a high frequency filter and a low frequency filter.
  • the control board or antenna board has an internal antenna at a position facing the patch conductor for the first antenna. When viewed in a plan view, the shield through hole and the filter are located between the patch conductors for the first antenna adjacent to each other.
  • FIG. (A) is a schematic view showing an antenna substrate provided in the antenna module according to the second embodiment of the present disclosure
  • (B) is an explanatory view showing the antenna module according to the second embodiment of the present disclosure.
  • Is. (A) is a schematic view showing an antenna substrate provided in the antenna module according to the third embodiment of the present disclosure
  • (B) is an explanatory view showing the antenna module according to the third embodiment of the present disclosure.
  • a filtering substrate for separating an electric signal in a required frequency band and an electric signal in an unnecessary frequency band is provided on the surface of the control substrate having a control circuit. It is connected to the. That is, a filtering substrate is further present between the antenna substrate having the antenna circuit and the control substrate, and the number of layers of the substrate is increased, so that the structure is bulky and complicated. Therefore, it hinders the miniaturization of communication equipment.
  • the antenna board is mounted on the surface of the control board, and there is no filtering board between the antenna board and the control board. Therefore, the antenna module according to the present disclosure has a simple structure because the number of layers of the substrate is small and it is possible to avoid multi-layering.
  • FIG. 1 is an explanatory diagram showing an antenna module 1 according to the first embodiment of the present disclosure.
  • the antenna module 1 according to the first embodiment includes a control board 11 and an antenna board 12.
  • the control board 11 is provided with a control circuit and is used to control the strength of electromagnetic waves. Although not shown in detail in FIG. 1, the control board 11 has, for example, a build-up structure in which insulating layers and wiring conductor layers are alternately laminated.
  • the insulating layer is not particularly limited as long as it is made of a material having insulating properties.
  • the insulating material include resins such as epoxy resin, bismaleimide-triazine resin, polyimide resin, and polyphenylene ether resin. Two or more of these resins may be mixed and used.
  • the insulating layer may contain a reinforcing material.
  • the reinforcing material include insulating cloth materials such as glass fiber, glass non-woven fabric, aramid non-woven fabric, aramid fiber, and polyester fiber. Two or more types of reinforcing materials may be used in combination.
  • an inorganic insulating filler such as silica, barium sulfate, talc, clay, glass, calcium carbonate, or titanium oxide may be dispersed in the insulating layer.
  • the wiring conductor layer is not particularly limited as long as it is a conductive material.
  • the conductive material include metals such as copper.
  • the wiring conductor layer is formed by a metal foil such as copper foil or metal plating such as copper plating.
  • the control board 11 is provided with an internal antenna 17. As shown in FIG. 2, by providing the control board 11 with the internal antenna 17, the bandwidth of the electromagnetic wave used can be widened.
  • the antenna board 12 is electrically connected to the control board 11 on the surface of the control board 11.
  • the antenna substrate 12 includes an insulating layer 13, an antenna patch conductor 14, a shield through hole 15, and a filter 16.
  • the insulating layer 13 is not particularly limited as long as it is a material having an insulating property.
  • the insulating material include fluororesins, liquid crystal polymers, and the above-mentioned resins. If necessary, the insulating layer 13 may also contain the above-mentioned reinforcing material, or may be dispersed with an inorganic insulating filler.
  • the patch conductor 14 for an antenna is provided for transmitting and receiving electromagnetic waves.
  • a plurality of patch conductors 14 for antennas 14 are provided vertically and horizontally.
  • the plurality of antenna patch conductors 14 are usually arranged at equal intervals.
  • the antenna patch conductor 14 is provided at a position facing the upper and lower surfaces of the insulating layer 13.
  • the antenna patch conductor 14 located on the upper surface of the insulating layer 13 is referred to as a “first antenna patch conductor”
  • the antenna patch conductor 14 located on the lower surface of the insulating layer 13 is referred to as a “second antenna patch conductor”.
  • "Patch conductor for antenna" The patch conductor 14 for an antenna is not particularly limited as long as it is made of a conductive material. Examples of such a material include a metal such as copper, as in the case of the wiring conductor layer described above.
  • shield through holes 15 are formed between the antenna patch conductors 14 adjacent to each other.
  • the shield through hole 15 is a ground through hole, and reduces the influence of electromagnetic waves on the filter circuit and the influence of electromagnetic waves from the filter circuit on the electromagnetic waves of transmission and reception.
  • the shield through hole 15 is formed along the periphery of the antenna patch conductor 14. In FIG. 2, the shield through hole 15 is described so as to be along only two sides of the patch conductor 14 for the antenna, but in reality, the shield through hole 15 is positioned so as to be along the remaining two sides as well. ing.
  • the filter 16 is embedded in the antenna board 12 (insulating layer 13) and is provided so as to be sandwiched between the shield through holes 15.
  • the filter 16 separates electromagnetic waves in a required frequency band and electromagnetic waves in an unnecessary frequency band among the electromagnetic waves received by the antenna patch conductor 14 or the electromagnetic waves transmitted from the antenna patch conductor 14.
  • the filter 16 may include at least a high frequency filter (HPF) and a low frequency filter (LPF). If the HPF and LPF are included, the electromagnetic waves in the high frequency band and the electromagnetic waves in the low frequency band can be removed.
  • the filter 16 shown in FIG. 1 includes a band filter (bandpass filter: BPF) in addition to the HPF and LPF.
  • the electromagnetic wave received by the antenna patch conductor 14 (the first antenna patch conductor) is provided at a position facing the first antenna patch conductor. It is transmitted to the internal antenna 17 provided on the control board 11 via the antenna patch conductor 14 (second antenna patch conductor).
  • the electromagnetic wave transmitted to the internal antenna 17 is transmitted to the filter 16 through the signal conductor.
  • the electromagnetic wave transmitted to the filter 16 is separated into an electromagnetic wave in a required frequency band and an electromagnetic wave in an unnecessary frequency band.
  • Electromagnetic waves in the required frequency band are transmitted to the control circuit provided on the control board 11.
  • electromagnetic waves in an unnecessary frequency band are transmitted to, for example, the ground layer formed on the control board 11 and emitted to the outside of the antenna module 1.
  • the filter 16 is embedded in the antenna substrate 12. Therefore, the antenna module 1 according to the first embodiment does not have a further substrate including the filter 16. Therefore, the antenna module 1 according to the first embodiment has a simple structure because it is possible to avoid multi-layering, and it can also contribute to the miniaturization of communication equipment.
  • FIG. 3A is a schematic view showing an antenna substrate 22 provided in the antenna module 2 according to the second embodiment of the present disclosure.
  • FIG. 3B is an explanatory diagram showing the antenna module 2 according to the second embodiment of the present disclosure.
  • the position of the filter of the antenna module 2 according to the second embodiment is different from that of the antenna module 1 according to the first embodiment.
  • the filter 16 is embedded in the antenna substrate 12.
  • the filter 26 is located on the surface of the antenna substrate 22 and is not embedded in the insulating layer 23. That is, in the antenna module 2 according to the second embodiment, the member 26'including the filter 26 is located on the surface of the antenna substrate 22 so as to surround the antenna patch conductor 24.
  • the filter 26 can separate electromagnetic waves in a required frequency band from electromagnetic waves in an unnecessary frequency band as described above.
  • the electromagnetic wave received by the antenna patch conductor 24 (the first antenna patch conductor) is provided at a position facing the first antenna patch conductor. It is transmitted to the internal antenna provided on the control board 21 via the antenna patch conductor 24 (second antenna patch conductor).
  • the electromagnetic wave transmitted to the internal antenna is transmitted to the filter 26 through the signal through hole 28 located on the antenna board 22.
  • the electromagnetic wave transmitted to the filter 26 is separated into an electromagnetic wave in a required frequency band and an electromagnetic wave in an unnecessary frequency band.
  • Electromagnetic waves in the required frequency band are transmitted to the control circuit provided on the control board 21 through the signal through holes 28.
  • electromagnetic waves in an unnecessary frequency band are transmitted to, for example, the ground layer formed on the control board 21 and emitted to the outside of the antenna module 2.
  • the member 26' including the filter 26 is mounted on the surface of the antenna substrate 22. Therefore, the member 26'reduces the crosstalk of electromagnetic waves between the antenna patch conductors 24 on the surface of the antenna substrate 22. Moreover, there is no additional substrate containing the filter. Therefore, since the antenna module 2 according to the second embodiment can avoid multi-layering, it has a simple structure and can contribute to the miniaturization of the communication device.
  • the control board 21, the insulating layer 23, the antenna patch conductor 24, and the shield through hole 25 included in the antenna module 2 according to the second embodiment are the control boards included in the antenna module 1 according to the first embodiment described above. 11. As described in the insulating layer 13, the antenna patch conductor 14, and the shield through hole 15. Therefore, detailed description will be omitted.
  • FIG. 4A is a schematic view showing an antenna substrate 32 provided in the antenna module 3 according to the third embodiment of the present disclosure.
  • FIG. 3B is an explanatory diagram showing an antenna module 3 according to a third embodiment of the present disclosure.
  • the filter 36 is provided on the surface of the antenna substrate 32 as in the antenna module 2 according to the second embodiment.
  • the filter 26 is mounted as a member 26', whereas in the antenna module 3 according to the third embodiment, the frame body 36 in which the filter 36 is built is built.
  • the antenna patch conductor 34 is surrounded by'.
  • the material of the frame body 36'with the built-in filter 36 is not particularly limited.
  • Examples of the material of the frame 36' include resins such as epoxy resin, bismaleimide-triazine resin, polyimide resin, polyphenylene ether resin, fluororesin, and liquid crystal polymer. Two or more of these resins may be mixed and used.
  • the frame body 36'on the surface of the antenna board 32 in this way, it is possible to reduce the warp and deformation of the antenna module 3 due to the difference in the coefficient of thermal expansion between the antenna board 32 and the control board 31. That is, the frame body 36'improves the rigidity of the antenna module. Moreover, there is no additional substrate containing the filter. Therefore, the antenna module 3 according to the third embodiment has a simple structure and can contribute to the miniaturization of the communication device.
  • the frame body 36'in which the filter 36 is built may be coated with a metal film.
  • the frame body 36' By coating at least the outer side surface and the inner side surface of the frame body 36'with a metal film, the frame body 36'can be imparted with a function as a waveguide.
  • the metal film include films of copper, gold, aluminum and the like.
  • the method of forming the metal film is not limited, and for example, the metal film may be formed by plating or may be formed by pasting a metal foil. Further, the upper end surface of the frame body 36'may be covered with a metal film.
  • the control board 31, the insulating layer 33, the antenna patch conductor 34, and the shield through hole 35 included in the antenna module 3 according to the third embodiment are the control boards included in the antenna module 1 according to the first embodiment described above. 11. As described in the insulating layer 13, the antenna patch conductor 14, and the shield through hole 15.
  • the signal through-hole 38 included in the antenna module 3 according to the third embodiment is as described in the signal through hole 28 included in the antenna module 2 according to the second embodiment described above. Therefore, these detailed descriptions will be omitted.
  • the antenna module of the present disclosure is not limited to the above-described embodiment and other embodiments.
  • the internal antenna 17 is provided on the control board 11.
  • the internal antenna may be provided in the antenna substrate.
  • the patch conductor for the antenna is provided with only the patch conductor for the first antenna described above, and an internal antenna is provided in place of the patch conductor for the second antenna.
  • the above-mentioned plurality of embodiments may exist in one antenna module.
  • one antenna module can have the electromagnetic wave transmission / reception characteristics of each embodiment.
  • the antenna module of the present disclosure may be provided with a metal frame (stiffener) on the lower surface of the control board in order to further reduce the warp.
  • a metal frame (stiffener) on the lower surface of the control board in order to further reduce the warp.
  • the metal frame include frames such as copper, 42 alloy, Kovar, stainless steel, and aluminum.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Waveguide Aerials (AREA)
  • Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)

Abstract

本開示に係るアンテナモジュールは、制御回路を有する制御基板と、制御基板上に搭載され、シールドスルーホールおよび平面視した場合に並んで配置された複数の第1のアンテナ用パッチ導体を有するアンテナ基板と、シールドスルーホールと電気的に接続され、高周波フィルターおよび低周波フィルターを有するフィルターとを備える。制御基板またはアンテナ基板は、第1のアンテナ用パッチ導体と対向する位置に内部アンテナを有している。平面視した場合に、互いに隣接する第1のアンテナ用パッチ導体の間に、シールドスルーホールとフィルターとが位置している。

Description

アンテナモジュール
 本発明は、アンテナモジュールに関する。
 ワイヤレスネットワークを利用した通信機器には、電気信号の送受信のため、例えば特許文献1に記載されるようなアンテナモジュールが搭載されている。
特開2003-309483号公報
 本開示に係るアンテナモジュールは、制御回路を有する制御基板と、制御基板上に搭載され、シールドスルーホールおよび平面視した場合に並んで配置された複数の第1のアンテナ用パッチ導体を有するアンテナ基板と、シールドスルーホールと電気的に接続され、高周波フィルターおよび低周波フィルターを有するフィルターとを備える。制御基板またはアンテナ基板は、第1のアンテナ用パッチ導体と対向する位置に内部アンテナを有している。平面視した場合に、互いに隣接する第1のアンテナ用パッチ導体の間に、シールドスルーホールとフィルターとが位置している。
本開示の第1の実施形態に係るアンテナモジュールを示す説明図である。 図1に示す領域Xの透視図である。 (A)は、本開示の第2の実施形態に係るアンテナモジュールに備えられるアンテナ基板を示す模式図であり、(B)は、本開示の第2の実施形態に係るアンテナモジュールを示す説明図である。 (A)は、本開示の第3の実施形態に係るアンテナモジュールに備えられるアンテナ基板を示す模式図であり、(B)は、本開示の第3の実施形態に係るアンテナモジュールを示す説明図である。
 特許文献1に記載されるように、従来のアンテナモジュールには、必要な周波数帯の電気信号と不要な周波数帯の電気信号とを分離するためのフィルタリング基板が、制御回路を有する制御基板の表面に接続されている。すなわち、アンテナ回路を有するアンテナ基板と制御基板との間に、さらにフィルタリング基板が存在しており、基板の層数が多くなるため嵩高く複雑な構造を有している。そのため、通信機器の小型化などの妨げとなる。
 本開示に係るアンテナモジュールは、制御基板の表面にアンテナ基板が搭載されており、アンテナ基板と制御基板との間にフィルタリング基板が存在しない。そのため、本開示に係るアンテナモジュールは、基板の層数が少なく多層化を避けることができるため、シンプルな構造を有している。
 本開示の第1の実施形態に係るアンテナモジュールを、図1および2に基づいて説明する。図1は、本開示の第1の実施形態に係るアンテナモジュール1を示す説明図である。第1の実施形態に係るアンテナモジュール1は、制御基板11およびアンテナ基板12を含む。
 制御基板11は制御回路を備えており、電磁波の強弱を制御するために使用される。図1では詳細に示していないが、制御基板11は、例えば、絶縁層と配線導体層とが交互に積層されたビルドアップ構造を有している。
 絶縁層は、絶縁性を有する素材で形成されていれば特に限定されない。絶縁性を有する素材としては、例えば、エポキシ樹脂、ビスマレイミド-トリアジン樹脂、ポリイミド樹脂、ポリフェニレンエーテル樹脂などの樹脂が挙げられる。これらの樹脂は2種以上を混合して用いてもよい。
 絶縁層には、補強材が含まれていてもよい。補強材としては、例えば、ガラス繊維、ガラス不織布、アラミド不織布、アラミド繊維、ポリエステル繊維などの絶縁性布材が挙げられる。補強材は2種以上を併用してもよい。さらに、絶縁層には、シリカ、硫酸バリウム、タルク、クレー、ガラス、炭酸カルシウム、酸化チタンなどの無機絶縁性フィラーが分散されていてもよい。
 配線導体層は、導電性を有する素材であれば特に限定されない。導電性を有する素材としては、例えば、銅などの金属が挙げられる。配線導体層は、具体的には、銅箔などの金属箔や銅めっきなどの金属めっきによって形成される。さらに、図2に示すように、制御基板11には、内部アンテナ17が備えられている。図2に示すように、制御基板11に内部アンテナ17が備えられることによって、使用する電磁波の帯域幅を広げることができる。
 制御基板11の表面に、アンテナ基板12が制御基板11と電気的に接続されている。アンテナ基板12は、絶縁層13、アンテナ用パッチ導体14、シールドスルーホール15およびフィルター16を含む。
 絶縁層13は、絶縁性を有する素材であれば特に限定されない。絶縁性を有する素材としては、例えば、フッ素樹脂や液晶ポリマー、上述の樹脂などが挙げられる。絶縁層13にも、必要に応じて、上述の補強材が含まれていてもよく、無機絶縁性フィラーが分散されていてもよい。
 アンテナ用パッチ導体14は、電磁波を受発信するために備えられている。アンテナ基板12を平面視した場合に、複数のアンテナ用パッチ導体14が縦横に複数備えられている。複数のアンテナ用パッチ導体14は、通常、等間隔で整列して位置している。
 アンテナ基板12では、アンテナ用パッチ導体14は、絶縁層13の上下面にそれぞれ対向する位置に備えられている。本明細書において、便宜上、絶縁層13の上面に位置するアンテナ用パッチ導体14を「第1のアンテナ用パッチ導体」とし、絶縁層13の下面に位置するアンテナ用パッチ導体14を「第2のアンテナ用パッチ導体」とする。アンテナ用パッチ導体14は、導電性を有する素材であれば特に限定されない。このような素材としては、上述の配線導体層と同様に、銅などの金属が挙げられる。
 アンテナ基板12を平面視した場合に、互いに隣接するアンテナ用パッチ導体14の間には、シールドスルーホール15が形成されている。シールドスルーホール15は、グランド用スルーホールであり、フィルター回路への電磁波による影響およびフィルター回路からの電磁波により受発信の電磁波への影響を低減する。
 シールドスルーホール15は、アンテナ用パッチ導体14の周囲に沿うように形成されている。図2において、シールドスルーホール15は、アンテナ用パッチ導体14の2辺のみに沿うように記載されているが、実際には、シールドスルーホール15は、残りの2辺にも沿うように位置している。
 アンテナ基板12において、フィルター16は、アンテナ基板12(絶縁層13)に埋設され、シールドスルーホール15に挟まれるように設けられている。フィルター16は、アンテナ用パッチ導体14で受信された電磁波、あるいはアンテナ用パッチ導体14から発信される電磁波のうち、必要な周波数帯の電磁波と不要な周波数帯の電磁波とを分離する。
 フィルター16には、少なくとも高周波フィルター(HPF)および低周波フィルター(LPF)が含まれていればよい。HPFおよびLPFが含まれていれば、高周波数帯の電磁波と低周波数帯の電磁波とを除去することができる。図1に示すフィルター16には、HPFおよびLPF以外にも、帯域フィルター(バンドパスフィルター:BPF)が含まれている。
 第1の実施形態に係るアンテナモジュール1において、例えば、アンテナ用パッチ導体14(第1のアンテナ用パッチ導体)で受信された電磁波は、第1のアンテナ用パッチ導体と対向する位置に備えられたアンテナ用パッチ導体14(第2のアンテナ用パッチ導体)を介して、制御基板11に備えられた内部アンテナ17に伝送される。次いで、内部アンテナ17に伝達された電磁波は、信号用導体を通ってフィルター16まで伝送される。フィルター16に伝送された電磁波は、必要な周波数帯の電磁波と不要な周波数帯の電磁波とに分離される。必要な周波数帯の電磁波は、制御基板11に備えられた制御回路に伝送される。一方、不要な周波数帯の電磁波は、例えば、制御基板11に形成されたグランド層に伝送され、アンテナモジュール1の外部に放出される。
 第1の実施形態に係るアンテナモジュール1においてフィルター16は、アンテナ基板12内に埋設されている。そのため、第1の実施形態に係るアンテナモジュール1には、フィルター16を含むさらなる基板が存在しない。したがって、第1の実施形態に係るアンテナモジュール1は、多層化を避けることができるためシンプルな構造を有しており、通信機器の小型化にも寄与することができる。
 次に、本開示の第2の実施形態に係るアンテナモジュールを、図3に基づいて説明する。図3(A)は、本開示の第2の実施形態に係るアンテナモジュール2に備えられるアンテナ基板22を示す模式図である。図3(B)は、本開示の第2の実施形態に係るアンテナモジュール2を示す説明図である。
 第2の実施形態に係るアンテナモジュール2は、第1の実施形態に係るアンテナモジュール1と比べてフィルターの位置が異なる。第1の実施形態に係るアンテナモジュール1では、上述のように、フィルター16は、アンテナ基板12内に埋設されている。一方、第2の実施形態に係るアンテナモジュール2では、フィルター26は、アンテナ基板22の表面に位置しており絶縁層23内に埋設されていない。すなわち、第2の実施形態に係るアンテナモジュール2では、アンテナ用パッチ導体24を囲むように、フィルター26を含む部材26’がアンテナ基板22の表面に位置している。
 フィルター26は、アンテナ基板22の表面に設けられていても、上述のように、必要な周波数帯の電磁波と不要な周波数帯の電磁波とを分離することができる。第2の実施形態に係るアンテナモジュール2において、例えば、アンテナ用パッチ導体24(第1のアンテナ用パッチ導体)で受信された電磁波は、第1のアンテナ用パッチ導体と対向する位置に備えられたアンテナ用パッチ導体24(第2のアンテナ用パッチ導体)を介して、制御基板21に備えられた内部アンテナに伝送される。
 次いで、内部アンテナに伝達された電磁波は、アンテナ基板22に位置する信号用スルーホール28を通ってフィルター26まで伝送される。フィルター26に伝送された電磁波は、必要な周波数帯の電磁波と不要な周波数帯の電磁波とに分離される。必要な周波数帯の電磁波は、信号用スルーホール28を通って制御基板21に備えられた制御回路に伝送される。一方、不要な周波数帯の電磁波は、例えば、制御基板21に形成されたグランド層に伝送され、アンテナモジュール2の外部に放出される。
 第2の実施形態に係るアンテナモジュール2では、フィルター26を含む部材26’がアンテナ基板22の表面に搭載されている。そのため、部材26’が、アンテナ基板22の表面のアンテナ用パッチ導体24間における電磁波の混線を低減する。さらに、フィルターを含むさらなる基板が存在しない。したがって、第2の実施形態に係るアンテナモジュール2は、多層化を避けることができるため、シンプルな構造を有しており、通信機器の小型化にも寄与することができる。
 第2の実施形態に係るアンテナモジュール2に含まれる制御基板21、絶縁層23、アンテナ用パッチ導体24およびシールドスルーホール25は、上述の第1の実施形態に係るアンテナモジュール1に含まれる制御基板11、絶縁層13、アンテナ用パッチ導体14およびシールドスルーホール15で説明した通りである。したがって、詳細な説明は省略する。
 次に、本開示の第3の実施形態に係るアンテナモジュールを、図4に基づいて説明する。図4(A)は、本開示の第3の実施形態に係るアンテナモジュール3に備えられるアンテナ基板32を示す模式図である。図3(B)は、本開示の第3の実施形態に係るアンテナモジュール3を示す説明図である。
 第3の実施形態に係るアンテナモジュール3は、第2の実施形態に係るアンテナモジュール2と同様、フィルター36はアンテナ基板32の表面に設けられている。しかし、第2の実施形態に係るアンテナモジュール2では、フィルター26を部材26’として搭載しているのに対し、第3の実施形態に係るアンテナモジュール3では、フィルター36が内蔵された枠体36’でアンテナ用パッチ導体34を囲んでいる。
 フィルター36を内蔵している枠体36’の材質は特に限定されない。枠体36’の材質としては、エポキシ樹脂、ビスマレイミド-トリアジン樹脂、ポリイミド樹脂、ポリフェニレンエーテル樹脂、フッ素樹脂、液晶ポリマーなどの樹脂が挙げられる。これらの樹脂は2種以上を混合して用いてもよい。
 このように、アンテナ基板32の表面に枠体36’を設けることによって、アンテナ基板32と制御基板31との熱膨張率の違いによるアンテナモジュール3の反りや変形を低減することができる。つまり、枠体36’は、アンテナモジュールの剛性を向上させる。さらに、フィルターを含むさらなる基板が存在しない。したがって、第3の実施形態にかかるアンテナモジュール3は、シンプルな構造を有しており、通信機器の小型化にも寄与することができる。
 さらに、フィルター36が内蔵された枠体36’の少なくとも外側面および内側面は、金属膜で被覆されていてもよい。枠体36’の少なくとも外側面および内側面が金属膜で被覆されることによって、枠体36’に導波管としての機能を付与することができる。金属膜としては、例えば銅、金、アルミなどの膜が挙げられる。金属膜の形成方法は限定されず、例えば、金属膜はめっきによって形成されてもよく、金属箔の貼り付けによって形成されてもよい。さらに、枠体36’の上端面が金属膜で被覆されていても構わない。
 第3の実施形態に係るアンテナモジュール3に含まれる制御基板31、絶縁層33、アンテナ用パッチ導体34およびシールドスルーホール35は、上述の第1の実施形態に係るアンテナモジュール1に含まれる制御基板11、絶縁層13、アンテナ用パッチ導体14およびシールドスルーホール15で説明した通りである。第3の実施形態に係るアンテナモジュール3に含まれる信号用スルーホール38は、上述の第2の実施形態に係るアンテナモジュール2に含まれる信号用スルーホール28で説明した通りである。したがって、これらの詳細な説明は省略する。
 本開示のアンテナモジュールは、上述の一実施形態および他の実施形態に限定されない。上述の実施形態では、内部アンテナ17は、いずれも制御基板11に備えられている。しかし、内部アンテナは、アンテナ基板内に備えられていてもよい。この場合、アンテナ用パッチ導体は上述の第1のアンテナ用パッチ導体のみが備えられ、第2のアンテナ用パッチ導体の代わりに内部アンテナが備えられる。
 1つのアンテナモジュール内に上述の複数の実施形態が存在していても構わない。この場合、1つのアンテナモジュール内に各実施形態における電磁波の送受信特性を持たせることが可能になる点で有利である。
 さらに、本開示のアンテナモジュールには、より反りを低減するために、制御基板の下面に金属の枠(スティフナー)を設けてもよい。金属の枠としては、例えば銅、42合金、コバール、ステンレス、アルミなどの枠が挙げられる。
 1、2、3 アンテナモジュール
 11、21、31 制御基板
 12、22、32 アンテナ基板
 13、23、33 絶縁層
 14、24、34 アンテナ用パッチ導体
 15、25、35 シールドスルーホール
 16、26、36 フィルター
 17 内部アンテナ
 28、38 信号用スルーホール

Claims (9)

  1.  制御回路を有する制御基板と、
     前記制御基板上に搭載されるとともに、シールドスルーホールおよび平面視した場合に並んで配置された複数の第1のアンテナ用パッチ導体を有するアンテナ基板と、
     前記シールドスルーホールと電気的に接続されるとともに、高周波フィルターおよび低周波フィルターを有するフィルターと、
    を備えており、
     前記制御基板または前記アンテナ基板は、前記第1のアンテナ用パッチ導体と対向する位置に配置された内部アンテナを有しており、
     平面視した場合に、互いに隣接する前記第1のアンテナ用パッチ導体の間に、前記シールドスルーホールと前記フィルターとが位置していることを特徴とするアンテナモジュール。
  2.  前記フィルターが、前記アンテナ基板内に位置しており、前記シールドスルーホールで挟まれている請求項1に記載のアンテナモジュール。
  3.  前記第1のアンテナ用パッチ導体が、前記フィルターおよび前記シールドスルーホールの上方に位置している請求項2に記載のアンテナモジュール。
  4.  前記フィルターが、前記アンテナ基板上に位置している請求項1に記載のアンテナモジュール。
  5.  前記フィルターが、前記シールドスルーホールの上方に位置している請求項4に記載のアンテナモジュール。
  6.  前記アンテナ基板上に、前記第1のアンテナ用パッチ導体それぞれを分離するように取り囲む枠体をさらに備えており、
     前記フィルターが、前記枠体に内蔵されている請求項1に記載のアンテナモジュール。
  7.  前記枠体は、外方に位置する外側面と、前記第1のアンテナ用パッチ導体を取り囲むよう位置する内側面と、を有しており、
     少なくとも前記外側面および前記内側面が、金属膜で被覆されている請求項6に記載のアンテナモジュール。
  8.  前記内部アンテナが、前記制御基板内に位置しており、
     前記アンテナ基板は、前記第1のアンテナ用パッチ導体と対向する位置にそれぞれ配置された複数の第2のアンテナ用パッチ導体をさらに有している請求項1~7のいずれかに記載のアンテナモジュール。
  9.  平面視した場合に、互いに隣接する前記第2のアンテナ用パッチ導体の間に、前記シールドスルーホールと前記フィルターとが位置している請求項8に記載のアンテナモジュール。
PCT/JP2020/030397 2019-10-11 2020-08-07 アンテナモジュール WO2021070462A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US17/766,281 US11916288B2 (en) 2019-10-11 2020-08-07 Antenna module
JP2021550392A JP7281551B2 (ja) 2019-10-11 2020-08-07 アンテナモジュール

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019-187374 2019-10-11
JP2019187374 2019-10-11

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2021070462A1 true WO2021070462A1 (ja) 2021-04-15

Family

ID=75437813

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/030397 WO2021070462A1 (ja) 2019-10-11 2020-08-07 アンテナモジュール

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11916288B2 (ja)
JP (1) JP7281551B2 (ja)
WO (1) WO2021070462A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023276606A1 (ja) * 2021-07-02 2023-01-05 株式会社村田製作所 マイクロレンズアレーアンテナ並びにそれを備えたレーダ装置および車両

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN116231325B (zh) * 2023-02-28 2024-03-15 深圳大学 一种电可调二相位电磁超表面单元及阵列

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015015863A1 (ja) * 2013-07-29 2015-02-05 株式会社村田製作所 アンテナ一体型無線モジュールおよびこのモジュールの製造方法
WO2019054063A1 (ja) * 2017-09-14 2019-03-21 株式会社村田製作所 アンテナモジュールおよび通信装置
WO2019187872A1 (ja) * 2018-03-27 2019-10-03 株式会社村田製作所 アンテナモジュール

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003309483A (ja) 2002-04-16 2003-10-31 Mitsubishi Electric Corp 高周波モジュール,アクティブフェーズドアレーアンテナ及び通信装置
JP3863464B2 (ja) 2002-07-05 2006-12-27 株式会社ヨコオ フィルタ内蔵アンテナ
US8749446B2 (en) 2011-07-29 2014-06-10 The Boeing Company Wide-band linked-ring antenna element for phased arrays
DE112016006695T5 (de) * 2016-04-01 2018-12-06 Intel IP Corporation Gehäuse auf Antennengehäuse
US10978780B2 (en) * 2018-01-24 2021-04-13 Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. Antenna apparatus and antenna module
JP6777136B2 (ja) 2018-11-20 2020-10-28 Tdk株式会社 アンテナモジュール
WO2021095301A1 (ja) * 2019-11-13 2021-05-20 国立大学法人埼玉大学 アンテナモジュールおよびそれを搭載した通信装置
KR20210152173A (ko) * 2020-06-08 2021-12-15 삼성전기주식회사 칩 안테나 및 이를 포함하는 안테나 모듈

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015015863A1 (ja) * 2013-07-29 2015-02-05 株式会社村田製作所 アンテナ一体型無線モジュールおよびこのモジュールの製造方法
WO2019054063A1 (ja) * 2017-09-14 2019-03-21 株式会社村田製作所 アンテナモジュールおよび通信装置
WO2019187872A1 (ja) * 2018-03-27 2019-10-03 株式会社村田製作所 アンテナモジュール

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023276606A1 (ja) * 2021-07-02 2023-01-05 株式会社村田製作所 マイクロレンズアレーアンテナ並びにそれを備えたレーダ装置および車両

Also Published As

Publication number Publication date
JP7281551B2 (ja) 2023-05-25
US11916288B2 (en) 2024-02-27
US20220416412A1 (en) 2022-12-29
JPWO2021070462A1 (ja) 2021-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6847276B2 (en) Radio frequency circuit module on multi-layer substrate
US8922425B2 (en) Waveguide structure, high frequency module including waveguide structure, and radar apparatus
US9692100B2 (en) Multi-layer resin substrate having grounding conductors configured to form triplate line sections and microstrip sections
US9326377B2 (en) Printed wiring board
WO2009147956A1 (ja) 多層配線基板
WO2021070462A1 (ja) アンテナモジュール
JP6784586B2 (ja) プリント回路基板、光モジュール、及び光伝送装置
JP2005086603A (ja) 電子部品モジュールおよびその製造方法
US11032901B2 (en) Printed circuit board and electronic device having the same
US10044086B2 (en) High-frequency signal transmission line and electronic device
JP2013051387A (ja) 電子回路板
CN112652878A (zh) 片式天线
CN110050386B (zh) 天线基板
WO2021106377A1 (ja) アンテナモジュール
JP4404797B2 (ja) 配線基板
CN114402699A (zh) 布线电路基板
US9318786B2 (en) High-frequency signal line and electronic device
JP2020021928A (ja) プリント回路基板
KR20210048268A (ko) 안테나 장치
JP7325303B2 (ja) 無線モジュール
JP2018125833A (ja) 印刷配線板
JP2022107282A (ja) 配線基板
JP2024020960A (ja) 配線基板
JP2020136484A (ja) 配線基板
JP2022034605A (ja) 複合基板

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 20874085

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2021550392

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 20874085

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1