WO2021038913A1 - 治療支援装置および画像生成方法 - Google Patents

治療支援装置および画像生成方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2021038913A1
WO2021038913A1 PCT/JP2020/005160 JP2020005160W WO2021038913A1 WO 2021038913 A1 WO2021038913 A1 WO 2021038913A1 JP 2020005160 W JP2020005160 W JP 2020005160W WO 2021038913 A1 WO2021038913 A1 WO 2021038913A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
fluorescence
fluorescent substance
excitation light
treatment
image
Prior art date
Application number
PCT/JP2020/005160
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
石川 亮宏
Original Assignee
株式会社島津製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社島津製作所 filed Critical 株式会社島津製作所
Priority to US17/635,207 priority Critical patent/US20220287549A1/en
Priority to EP20859326.9A priority patent/EP4023161A4/en
Priority to JP2021541977A priority patent/JP7375821B2/ja
Priority to CN202080054497.9A priority patent/CN114173679B/zh
Publication of WO2021038913A1 publication Critical patent/WO2021038913A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/06Radiation therapy using light
    • A61N5/0613Apparatus adapted for a specific treatment
    • A61N5/062Photodynamic therapy, i.e. excitation of an agent
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/04Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor combined with photographic or television appliances
    • A61B1/043Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor combined with photographic or television appliances for fluorescence imaging
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00163Optical arrangements
    • A61B1/00186Optical arrangements with imaging filters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0059Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons using light, e.g. diagnosis by transillumination, diascopy, fluorescence
    • A61B5/0071Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons using light, e.g. diagnosis by transillumination, diascopy, fluorescence by measuring fluorescence emission
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/06Radiation therapy using light
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/06Radiation therapy using light
    • A61N2005/0626Monitoring, verifying, controlling systems and methods

Definitions

  • the present invention relates to a treatment support device and an image generation method, and more particularly to a treatment support device and an image generation method for irradiating a drug containing a fluorescent substance with light in a specific wavelength band.
  • photoimmunotherapy has been attracting attention as a new cancer treatment method.
  • a drug containing a fluorescent substance that causes a photochemical reaction and an antibody that selectively binds to cancer cells is first administered into the body of a cancer patient.
  • the administered drug travels through the body of the cancer patient and selectively binds to the antigen of the cancer cell.
  • the fluorescent substance of the drug emits fluorescence and causes a photochemical reaction to change the chemical structure of the fluorescent substance.
  • This change in the chemical structure of the fluorescent substance causes a change in the three-dimensional structure of the antibody.
  • the change in the three-dimensional structure of the antibody bound to the cancer cell destroys (kills) the cancer cell by damaging the cell membrane of the bound cancer cell.
  • Patent Document 1 fluorescence of a drug is emitted during the treatment of photoimmunotherapy, that is, when the cancer cell is killed by irradiating the drug that binds to the cancer cell with light of a specific wavelength band. It is disclosed to display an image showing the distribution state of fluorescence emitted by a substance.
  • Patent Document 1 International Publication No. 2019/215905
  • the distribution state of the drug is confirmed before the treatment, and a sufficient number of drugs are bound to the cancer cells in the body of the cancer patient. , It is desirable to start treatment.
  • the distribution state of fluorescence emitted by the fluorescent substance of the drug indicates the presence or absence of a drug that has not caused a photochemical reaction (does not act on the treatment). There is a request to confirm from. Therefore, it is desired to be able to confirm the distribution state of the drug that binds to cancer cells even during non-treatment (before or after treatment).
  • the present invention has been made to solve the above problems, and one object of the present invention is based on irradiating a drug that binds to cancer cells with light of a specific wavelength band. It is an object of the present invention to provide a treatment support device and an image generation method capable of confirming the distribution state of a drug that binds to cancer cells before or after treatment that kills cancer cells.
  • the treatment support device in the first aspect of the present invention kills cancer cells based on irradiating a drug containing a fluorescent substance with light in a specific wavelength band before or after treatment. Later, an excitation light source that irradiates the fluorescent substance of the drug administered into the body of the subject with excitation light in a specific wavelength band that excites the fluorescent substance but does not kill the cancer cells.
  • a fluorescence detector that detects the fluorescence emitted by the fluorescent substance of the drug due to excitation by the excitation light, and fluorescence that is an image showing the distribution state of the fluorescence emitted by the fluorescent substance based on the fluorescence from the fluorescent substance detected by the fluorescence detection unit.
  • the treatment for killing cancer cells based on irradiating a drug containing a fluorescent substance with light in a specific wavelength band is to irradiate a drug in a specific wavelength band after administering the drug to a subject. Subsequently, the energy for killing the cancer cells is given to the fluorescent substance of the above-mentioned drug. Further, the fluorescence emitted by the fluorescent substance of the drug may include not only visible light but also an infrared light region.
  • the treatment support device in the second aspect of the present invention kills cancer cells based on irradiating a drug containing a fluorescent substance with light in a specific wavelength band before or after treatment. Later, an excitation light source that irradiates the fluorescent substance of the drug administered into the body of the subject with excitation light in a specific wavelength band that excites the fluorescent substance but does not kill the cancer cells.
  • a fluorescence detection unit that detects the fluorescence emitted by the fluorescent substance of the drug due to excitation by the excitation light, and a distribution that outputs information on the distribution state of the fluorescence emitted by the fluorescent substance based on the fluorescence from the fluorescent substance detected by the fluorescence detection unit. It is equipped with an information output unit.
  • the image generation method in the third aspect of the present invention kills cancer cells based on irradiating a drug containing a fluorescent substance with light in a specific wavelength band before or after treatment. Later, the fluorescent substance of the drug administered into the body of the subject is excited with a step of irradiating the fluorescent substance with excitation light in a specific wavelength band having energy that does not kill the cancer cells.
  • Fluorescence which is an image showing the distribution state of the fluorescence emitted by the fluorescent substance based on the step of detecting the fluorescence emitted by the fluorescent substance of the drug due to the excitation by light and the fluorescence emitted by the fluorescent substance of the drug by the excitation by the detected excitation light. It comprises a step of generating a distribution image.
  • the treatment support device is irradiated with excitation light in a specific wavelength band having energy that excites a fluorescent substance but does not kill cancer cells before or after treatment.
  • the excitation light source is configured so as to perform the above
  • the image generation unit is configured to generate a fluorescence distribution image which is an image showing the distribution state of fluorescence emitted by the fluorescent substance.
  • the fluorescence distribution is an image showing the distribution state of the fluorescence emitted by the fluorescent substance in the state where the fluorescent substance is excited without killing the cancer cells (without proceeding with the treatment).
  • the distribution state of the drug that binds to the cancer cells can be easily visually confirmed from the fluorescence distribution image generated by the image generation unit.
  • the distribution state of the drug that binds to the cancer cell is confirmed before or after the treatment that kills the cancer cell based on irradiating the drug that binds to the cancer cell with light of a specific wavelength band. It is possible to provide a treatment support device capable of this.
  • the treatment support device is irradiated with excitation light in a specific wavelength band having energy that excites a fluorescent substance but does not kill cancer cells before or after treatment.
  • the excitation light source is configured so as to perform the above
  • the distribution information output unit is configured so as to output information on the distribution state of the fluorescence emitted by the fluorescent substance.
  • the distribution state of the drug that binds to the cancer cell is confirmed before or after the treatment that kills the cancer cell based on irradiating the drug that binds to the cancer cell with light of a specific wavelength band. It is possible to provide a treatment support device capable of this.
  • the image generation method irradiates excitation light in a specific wavelength band having energy that excites a fluorescent substance but does not kill cancer cells before or after treatment. And generate a fluorescence distribution image which is an image showing the distribution state of fluorescence emitted by the fluorescent substance.
  • the fluorescence distribution is an image showing the distribution state of the fluorescence emitted by the fluorescent substance in a state where the fluorescent substance is excited without killing the cancer cells (without proceeding with the treatment). Since an image can be generated, the distribution state of the drug that binds to the cancer cell can be easily visually confirmed from the generated fluorescence distribution image.
  • the distribution state of the drug that binds to the cancer cell is confirmed before or after the treatment that kills the cancer cell based on irradiating the drug that binds to the cancer cell with light of a specific wavelength band. It is possible to provide an image generation method capable of this.
  • FIG. 1 is for explaining photoimmunotherapy.
  • FIG. 2 is for explaining photoimmunotherapy.
  • the treatment support device 100 is a device that supports treatment in photoimmunotherapy. Specifically, the treatment support device 100 irradiates the cancer patient 200 (see FIG. 2) with excitation light to fluoresce the drug 300 (see FIG. 2) administered into the body of the cancer patient 200. By detecting the fluorescence (see FIG. 7) emitted by the substance 301 (see FIGS. 7 and 8), a fluorescence distribution image 41 (see FIG. 3), which is an image showing the distribution state of fluorescence, is generated. Has been done.
  • the cancer patient 200 is an example of the "subject" in the claims. The details of photoimmunotherapy will be described later.
  • An operator such as a doctor can use the treatment support device 100 to determine how the drug 300 containing the fluorescent substance 301 is distributed in the body of the cancer patient 200 before the treatment in photoimmunotherapy. You can check how much it is accumulated.
  • an operator such as a doctor grasps the effect of the treatment from the distribution and accumulation of the drug 300 containing the fluorescent substance 301 in the body of the cancer patient 200 after the treatment in the photoimmunotherapy by the treatment support device 100. can do.
  • the treatment support device 100 is a treatment that kills the cancer cells 201 by photoimmunotherapy by continuously irradiating light in a specific wavelength band corresponding to the fluorescent substance 301 in addition to the treatment by photoimmunotherapy. It is also configured to be able to perform a treatment) that kills the cancer cells 201 based on irradiating the drug 300 containing the fluorescent substance 301 with light in a specific wavelength band.
  • the treatment support device 100 includes a device main body portion 10, an imaging unit 20, and an arm unit 30.
  • the device main body 10 is provided with a plurality of wheels 11, a handle 12, and a display 13.
  • the imaging unit 20 is connected to the device main body 10 via the arm 30.
  • the device main body 10 is connected to one end of the arm 30, and the imaging unit 20 is connected to the other end of the arm 30.
  • the treatment support device 100 is configured so that the excitation light irradiation direction (imaging direction) and the imaging position of the imaging unit 20 can be adjusted by the arm unit 30.
  • Each of the plurality of wheels 11 is provided at the lower part of the device main body 10, and each of them is configured to rotate.
  • the handle portion 12 is configured to be grippable, and is installed so that an operator such as a doctor can grip the treatment support device 100 when moving the treatment support device 100.
  • the display unit 13 is configured to display a fluorescence distribution image 41 (see FIG. 3), a visible light image 42 (see FIG. 4), and a composite image 43 (see FIG. 5), which will be described later.
  • the imaging unit 20 of the treatment support device 100 includes an excitation light source 21, a white light source 22, and a light source control unit 23 (see FIG. 2). Further, the imaging unit 20 includes a lens 24, a prism 25, a fluorescence detection unit 26, and a visible light detection unit 27 (see FIG. 2).
  • the excitation light source 21 is configured to irradiate excitation light in a specific wavelength band that excites the fluorescent substance 301 contained in the drug 300.
  • the excitation light source 21 includes a semiconductor laser (LD: Laser Diode), a light emitting diode (LED: Light Emitting Diode), and the like.
  • An operator such as a doctor adjusts the excitation light irradiation direction of the imaging unit 20 so that the excitation light of the excitation light source 21 is irradiated from outside the body of the cancer patient 200 toward the affected portion of the cancer patient 200. To do.
  • a specific wavelength band of the excitation light emitted when exciting the fluorescent substance 301 contained in the drug 300 is treated by photoimmunotherapy (the drug 300 containing the fluorescent substance 301 is irradiated with light in a specific wavelength band). It may be the same wavelength band as the specific wavelength band of the light (therapeutic light) irradiated to the fluorescent substance 301 of the drug 300 at the time of (treatment that kills the cancer cells 201 based on the above), or a part of the light does not overlap. It may be a wavelength band. Further, the half-value width of the spectrum of the excitation light irradiated when exciting the fluorescent substance 301 in a specific wavelength band may be different from the half-value width of the spectrum of the treatment light in a specific wavelength band.
  • the white light source 22 is a light source that emits visible light, and is configured to irradiate white light.
  • the white light source 22 includes a light emitting diode, a fluorescent lamp, and the like. Further, in order to detect the visible light (reflected light) reflected from the cancer patient 200, the white light emitted from the white light source 22 is emitted from outside the body of the cancer patient 200 toward the affected part of the cancer patient 200. To.
  • the light source control unit 23 is configured to control turning on and off (irradiation of excitation light and stop of irradiation) of the excitation light source 21. Further, the light source control unit 23 is configured to control turning on and off (irradiation of excitation light and stop of irradiation) of the white light source 22.
  • the light source control unit 23 is connected to the device control unit 14, and controls the irradiation of the excitation light by the excitation light source 21 and the control of the irradiation of white light by the white light source 22 based on the instruction from the device control unit 14. Is configured to do.
  • the device control unit 14 controls the irradiation of the excitation light by the excitation light source 21 and the irradiation of the white light by the white light source 22 via the light source control unit 23.
  • the device control unit 14 is an example of a "control unit" in the claims. Further, the light source control unit 23 and the device control unit 14 may be integrally configured.
  • the lens 24 is configured so that the fluorescence generated by the fluorescent substance 301 of the drug 300 and the visible light (reflected light) reflected by the cancer patient 200 are incident.
  • the fluorescence and visible light incident on the lens 24 are converged by the lens 24 and incident on the prism 25.
  • the prism 25 is configured to separate the incident light, and the visible light and the fluorescence incident on the lens 24 are separated by the prism 25.
  • the fluorescence separated by the prism 25 is configured to form an image in the fluorescence detection unit 26.
  • the visible light separated by the prism 25 is configured to form an image in the visible light detection unit 27.
  • the fluorescence detection unit 26 is configured to detect fluorescence.
  • the fluorescence detection unit 26 is an image pickup device that detects the fluorescence emitted by the fluorescent substance 301 separated by the prism 25.
  • the fluorescence detection unit 26 images the fluorescence emitted by the fluorescent substance 301 by excitation with excitation light at a frame rate (30 frames / sec (60 fields / sec)) of the NTSC (National Television System Commission) standard.
  • the visible light detection unit 27 is configured to detect visible light.
  • the visible light detection unit 27 is an image pickup device that detects visible light (reflected light) reflected by the cancer patient 200 separated by the prism 25.
  • the visible light detection unit 27 captures visible light reflected from the cancer patient 200 at an NTSC standard frame rate (30 frames / second (60 fields / second)).
  • the device control unit 14 electrically supplies the display unit 13, the operation unit 15, the image generation unit 16, the image composition unit 17, the storage unit 18, the light source control unit 23, the light source control unit 53, and the information output unit 55. It is connected (see FIG. 2).
  • the information output unit 55 is an example of the "distribution information output unit" in the claims.
  • the device control unit 14 includes a CPU (Central Processing Unit), a ROM (Read Only Memory), a RAM (Random Access Memory), and the like, and is configured to control the entire treatment support device 100.
  • CPU Central Processing Unit
  • ROM Read Only Memory
  • RAM Random Access Memory
  • the operation unit 15 is a user interface for operating the treatment support device 100.
  • the operation unit 15 turns on and off the excitation light source 21 (stops irradiation and irradiation of the excitation light), turns on and off the white light source 22 (stops irradiation and irradiation of the excitation light), and displays on the display unit 13. It is configured to accept operations for controlling the treatment support device 100 such as a method of displaying an image to be displayed.
  • the treatment support device 100 includes an image generation unit 16 (see FIG. 2).
  • the image generation unit 16 is configured to input a signal output by the fluorescence detection unit 26 based on the detected fluorescence and a signal output by the visible light detection unit 27 based on the detected visible light. ..
  • the image generation unit 16 is configured to generate an image based on the input signal.
  • the image generation unit 16 generates a fluorescence distribution image 41 (see FIG. 3), which is an image showing the distribution state of the fluorescence emitted by the fluorescence substance 301, based on the fluorescence from the fluorescence substance 301 detected by the fluorescence detection unit 26. It is configured as follows.
  • the image generation unit 16 is configured to generate a visible light image 42 (see FIG. 4) based on the visible light detected by the visible light detection unit 27.
  • the image synthesizing unit 17 generates a composite image 43 (see FIG. 5) in which the fluorescence distribution image 41 generated by the image generation unit 16 and the visible light image 42 generated by the image generation unit 16 are superimposed. It is configured. That is, the image synthesis unit 17 is configured to generate a composite image 43 by superimposing a plurality of images generated by the image generation unit 16.
  • the device control unit 14 is configured to control the display of the composite image 43 on the display unit 13.
  • the display unit 13 is configured to be able to display the fluorescence distribution image 41 and the visible light image 42 in addition to the composite image 43 under the control of the device control unit 14.
  • the display unit 13 may switch and display any one of the fluorescence distribution image 41, the visible light image 42, and the composite image 43, or the fluorescence distribution image 41, the visible light image 42, and the display unit 13.
  • Any of the composite images 43 may be displayed side by side at the same time.
  • the storage unit 18 is configured to be able to store the fluorescence distribution image 41, the visible light image 42, the composite image 43, and the like. Further, the storage unit 18 is a program executed by the device control unit 14 to control the irradiation of the excitation light when the fluorescence distribution image 41 is generated before or after the treatment, and the irradiation of the excitation light. It is configured to store data required for control.
  • the treatment support device 100 includes an excitation light source 51, an optical fiber 52, a light source control unit 53, a fluorescence detection unit 54, and an information output unit 55 (see FIG. 2).
  • the excitation light source 51 is configured to irradiate excitation light in a specific wavelength band that excites the fluorescent substance 301 contained in the drug 300. Includes semiconductor lasers, light emitting diodes, and the like.
  • the optical fiber 52 is a composite type capable of guiding the light from the excitation light source 51 to the outside of the optical fiber 52 and guiding the light from the outside of the optical fiber 52 to the fluorescence detection unit 54. It is a (bidirectional type) optical fiber 52.
  • the optical fiber 52 is inserted into the body of the cancer patient 200 (see FIGS. 2 and 6).
  • the optical fiber 52 excites the fluorescent substance 301 of the drug 300 and fluoresces the fluorescence generated from the fluorescent substance 301 by guiding and irradiating the excitation light from the excitation light source 51 in the body of the cancer patient 200. It is configured to guide light to the detection unit 54.
  • the fluorescence generated by the fluorescent substance 301 excited by the excitation light emitted from the excitation light source 21 may be guided by the optical fiber 52.
  • the treatment support device 100 is a treatment that kills the cancer cells 201 by continuously irradiating the body of the cancer patient 200 (see FIGS. 2 and 6) with light in a specific wavelength band by the optical fiber 52. It is also possible to do.
  • the light source control unit 53 is configured to control the lighting and extinguishing of the optical fiber 52 (irradiation of excitation light and stop of irradiation). Further, the light source control unit 53 is connected to the device control unit 14, and based on an instruction from the device control unit 14, the excitation light in the body of the cancer patient 200 by the excitation light source 51 via the optical fiber 52. It is configured to control the irradiation of. Further, the light source control unit 53 and the device control unit 14 may be integrally configured, or the light source control unit 53 and the light source control unit 23 may be integrally configured.
  • the fluorescence detection unit 54 is configured to detect fluorescence.
  • the fluorescence detection unit 54 is an image pickup device that detects the fluorescence emitted by the fluorescent substance 301 guided by the optical fiber 52.
  • the fluorescence detection unit 54 images the fluorescence emitted by the fluorescent substance 301 at an NTSC standard frame rate (30 frames / second (60 fields / second)).
  • the information output unit 55 outputs information on the distribution state of the fluorescence emitted by the fluorescent substance 301 based on the fluorescence from the fluorescent substance 301 detected by the fluorescence detection unit 54.
  • the information output unit 55 outputs information on the distribution state of the fluorescence emitted by the fluorescent substance 301 based on the fluorescence from the fluorescent substance 301 detected by the fluorescence detection unit 54. That is, the information output unit 55 is configured to output information on the distribution state of fluorescence based on the fluorescence information detected by the fluorescence detection unit 54 after being guided by the optical fiber 52. Further, the information output unit 55 acquires the position information of the optical fiber 52 inserted into the body of the cancer patient 200 in addition to the fluorescence information detected by the fluorescence detection unit 54, and provides information on the fluorescence distribution state. May be output.
  • the position information of the optical fiber 52 may be acquired based on the visible light image 42, or a sensor such as a motion sensor may be provided on the optical fiber 52 based on the information such as the acceleration detected by the sensor. It may be configured to acquire.
  • the information output unit 55 outputs as a sound that the fluorescence intensity is detected above the threshold value when the fluorescence intensity detected by the fluorescence detection unit 54 detects the fluorescence intensity above the preset threshold value. Then, it may be configured to notify an operator such as a doctor of information on the distribution state of fluorescence. Further, the information on the distribution state of fluorescence output from the information output unit 55 may be displayed on the display unit 13 under the control of the device control unit 14.
  • Photoimmunotherapy Photoimmunotherapy in which the treatment support device 100 supports treatment will be described with reference to FIGS. 7 and 8.
  • drug 300 (see FIGS. 2, 7, and 8) is administered into the body of a cancer patient 200 (see FIGS. 2 and 4) before treatment.
  • the agent 300 contains a fluorescent substance 301 that emits fluorescence and an antibody 302 (see FIGS. 7 and 8).
  • the fluorescent substance 301 is a substance that excites and emits fluorescence when irradiated with light in a specific wavelength band.
  • the fluorescent substance 301 is, for example, a chemical substance such as IRDye (registered trademark) 700DX.
  • the IRDye 700DX is excited by light having a wavelength of 600 nm or more and 700 nm or less, and emits light having a wavelength of about 700 nm or 770 nm as fluorescence.
  • the fluorescent substance 301 is a substance that causes a photochemical reaction when light in a specific wavelength band is continuously irradiated.
  • a drug administered to a cancer patient 200 during treatment with photoimmunotherapy a treatment that kills cancer cells 201 based on irradiating a drug 300 containing a fluorescent substance 301 with light in a specific wavelength band.
  • Light in a specific wavelength band in which the fluorescent substance 301 causes a photochemical reaction according to the type of the fluorescent substance 301 of 300 is emitted to the affected part of the cancer patient 200 (the fluorescent substance 301 of the drug 300 administered to the cancer patient 200). And be irradiated.
  • the fluorescent substance 301 of the drug 300 used for treatment undergoes a photochemical reaction in the region of near infrared light (600 nm or more and 2500 nm or less) from a part of visible light. This is light in a wavelength band that causes light, and differs depending on the type of fluorescent substance 301 of the drug 300 used for treatment.
  • IRDye 700DX is used as the fluorescent substance 301, light having a wavelength of 600 nm or more and 700 nm or less, for example, non-thermal red light having a wavelength of about 690 nm is irradiated during treatment by photoimmunotherapy (see FIG. 7). ..
  • the antibody 302 selectively binds to the antigen 202 of the cancer cell 201 (a specific protein expressed in the cancer cell 201). Therefore, the antibody 302 is selected according to the antigen 202 of the cancer cell 201 to be treated.
  • Antibody 302 is, for example, an antibody such as cetuximab.
  • the drug 300 administered to the cancer patient 200 enters the bloodstream, circulates in the body of the cancer patient 200, and selectively binds to the antigen 202 of the cancer cell 201 by the antibody 302.
  • the fluorescent substance 301 of the drug 300 causes a photochemical reaction by continuously irradiating light in a specific wavelength band corresponding to the fluorescent substance 301, and the chemical structure of the fluorescent substance 301 is changed.
  • the change in the chemical structure of the fluorescent substance 301 causes a change in the three-dimensional structure of the antibody 302 (see FIG. 8). Then, the change in the three-dimensional structure of the antibody 302 bound to the cancer cell 201 damages the cell membrane of the bound cancer cell 201 (see FIG. 8).
  • the cancer cell 201 is destroyed (killed) by the water invading from the damaged part of the cell membrane of the cancer cell 201, causing the cancer cell 201 to expand and rupture.
  • the fluorescent substance 301 does not emit fluorescence after the chemical structure is changed by the photochemical reaction.
  • the device control unit 14 distinguishes between the superimposed visible light image 42 and the fluorescence distribution 40 in the composite image 43 in order to make it easier for an operator such as a doctor to confirm the fluorescence distribution 40 in the composite image 43. It is configured to control the display so that it can be displayed.
  • the display color of the fluorescence distribution 40 is a color that can be easily distinguished from the visible light image 42 (for example, a fluorescence color such as green, purple, or blue, or the skin, tissue, and blood color of the cancer patient 200.
  • the visible light image 42 and the fluorescence distribution 40 are displayed in an distinguishable manner by making the color different from the above, or by blinking the fluorescence distribution 40.
  • the device control unit 14 sets a threshold value for the detected fluorescence intensity or the total value of the detected fluorescence intensity, and when they exceed the threshold value, the apparatus control unit 14 displays a method of displaying the fluorescence distribution 40.
  • the display unit 13 may be controlled so as to change or display a notification that the threshold value has been exceeded.
  • an operator such as a doctor inserts an optical fiber 52 into the body of the cancer patient 200 for treatment and kills the cancer cells 201 based on irradiating light in a specific wavelength band.
  • the fluorescence distribution 40 changes as the treatment progresses. That is, due to a change in the fluorescence distribution 40 in the synthetic image 43 (see FIG. 6) during treatment or the fluorescence distribution 40 in the fluorescence distribution image 41 during treatment, an operator such as a doctor can proceed with the treatment. It is possible to grasp.
  • an operator such as a doctor confirms the fluorescence distribution 40 in the composite image 43 displayed on the display unit 13 or the fluorescence distribution 40 in the fluorescence distribution image 41 as before the treatment. By doing so, the effect of the treatment can be grasped from the distribution and accumulation of the drug 300 containing the fluorescent substance 301 in the body of the cancer patient 200.
  • the light in a specific wavelength band (therapeutic light) emitted for treatment may be configured to be emitted from the excitation light source 21 also as the excitation light, and is different from the treatment support device 100. It may be irradiated from the device.
  • the excitation light source 21 kills the cancer cells 201 based on irradiating the drug 300 containing the fluorescent substance 301 with light in a specific wavelength band before or after the treatment. Irradiation of excitation light in a specific wavelength band with energy that excites the fluorescent substance 301 but does not kill the cancer cells 201 (cancer cells 201) to the fluorescent substance 301 of the drug 300 administered into the body of the patient 200. Irradiation of excitation light in a specific wavelength band with energy that does not kill it) is performed.
  • the energy that does not kill the cancer cells 201 is an integrated amount of energy obtained by integrating the irradiation intensity of the excitation light and the irradiation time of the excitation light.
  • the energy that does not kill the cancer cells 201 varies depending on the site of the cancer and the drug 300 used for treatment, but can be confirmed in advance by a test or the like. For example, by irradiating the cancer cells 201 to which the drug 300 is bound with light in the wavelength band in which the fluorescent substance 301 of the drug 300 causes a photochemical reaction, the state of the cancer cells 201 is observed with a microscope or the like. It is possible to confirm the integrated amount of energy that does not kill the cancer cells 201 (the death of the cancer cells 201 does not start).
  • the integrated amount of energy given during treatment is 100 J / cm 2
  • the integrated amount of energy that does not kill the cancer cells 201 is about 0.5 J / cm 2, which is about 1/200 of the accumulated amount of energy given at the time of treatment.
  • the integrated amount of energy given to the fluorescent substance 301 by the excitation light becomes the first integrated energy amount 61 (see FIG. 9). It is configured to control the irradiation of the excitation light by the excitation light source 21.
  • the first integrated energy amount 61 is an integrated value of the irradiation intensity of the excitation light irradiated to the fluorescent substance 301 and the irradiation time of the excitation light when the fluorescence distribution image 41 is generated before or after the treatment.
  • the excitation light source 21 has a first integrated energy amount 61 (see FIG. 9), which is an integrated amount of energy given by excitation light to the fluorescent substance 301 when the fluorescence distribution image 41 is generated before or after the treatment. However, at the time of treatment, irradiation of excitation light is performed so as to be smaller than the second integrated energy amount 62 (see FIG. 9), which is the integrated amount of energy given to the fluorescent substance 301 by light in a specific wavelength band. It is configured to do.
  • the second integrated energy amount 62 is an integrated value of the irradiation intensity of the light irradiated to the fluorescent substance 301 and the irradiation time of the irradiated light at the time of treatment.
  • the fluorescent substance 301 does not emit fluorescence after the chemical structure is changed by the photochemical reaction. Therefore, as the treatment for killing the cancer cells 201 based on irradiating the drug 300 containing the fluorescent substance 301 with light in a specific wavelength band progresses, the fluorescent substance 301 that emits fluorescence decreases. Then, the first integrated energy amount 61 given to the fluorescent substance 301 by the excitation light emitted by the excitation light source 21 when generating the fluorescence distribution image 41 is the integrated amount of energy given to the fluorescent substance 301 ( The treatment in which the decrease rate of the fluorescence intensity (vertical axis in FIG. 9) detected by the fluorescence detection unit 26 with the increase in (horizontal axis in FIG.
  • the fluorescent substance 301 is given to the fluorescent substance 301 by light in a specific wavelength band. It is the integrated amount of energy in the range smaller than the decrease rate of the fluorescence intensity during treatment detected by the fluorescence detection unit 26 as the integrated amount of energy in the medium increases (see FIG. 9). Although the tendency of the decrease in the fluorescence intensity is shown linearly in FIG. 9, the decrease in the fluorescence intensity is not limited to the linear decrease, and the decrease in the fluorescence intensity may be repeated while repeatedly increasing or decreasing the fluorescence intensity. Further, the fluorescence intensity at the first integrated energy amount 61 is not limited to a constant value, and may increase or decrease.
  • the first integrated energy amount 61 is defined in a range equal to or less than the previously determined integrated amount of energy that does not kill the cancer cells 201 (the death of the cancer cells 201 does not start). For example, when the integrated amount of energy that does not kill the cancer cells 201 obtained in advance is 0.5 J / cm 2 , the integrated amount of energy of the first integrated energy amount 61 is 0.5 J / cm 2 It is defined in the following range.
  • the size of the first integrated energy amount 61 is larger than the size capable of exciting the fluorescent substance 301 and smaller than the size of the fluorescent substance 301 causing a change in the chemical structure due to a photochemical reaction. That is, the magnitude of the first integrated energy amount 61 is the magnitude at which the fluorescent substance 301 of the drug 300 emits fluorescence, and the fluorescence emitted by the fluorescent substance 301 can be detected and the chemical structure of the fluorescent substance 301 is changed. It is a size that does not let you. Therefore, since the chemical structure of the fluorescent substance 301 is not changed, the three-dimensional structure of the antibody 302 is not changed, the cancer cell 201 is not destroyed (killed) by the drug 300, and even if the cancer cell 201 is killed. Even if destruction (death) occurs, it is very small.
  • the irradiation intensity of the excitation light emitted when the fluorescence distribution image 41 is generated before or after the treatment is equal to or higher than the irradiation intensity of the light emitted during the treatment.
  • the excitation light emitted when the fluorescence distribution image 41 is generated before or after the treatment is 150 mW / cm 2 or more
  • fluorescence is performed before or after the treatment.
  • the irradiation intensity of the excitation light emitted when the distribution image 41 is generated is 200 mW / cm 2 or more.
  • the apparatus control unit 14 emits excitation light having a predetermined pulse width based on the first integrated energy amount 61 when generating the fluorescence distribution image 41 before or after the treatment. It is configured to control the irradiation of the excitation light by. Then, the device control unit 14 irradiates the excitation light by the excitation light source 21 via the light source control unit 23 so as to irradiate the excitation light by a predetermined pulse width each time an operator such as a doctor operates. To control. Further, the fluorescence detection unit 26 is configured to detect fluorescence in synchronization with a predetermined pulse irradiated with excitation light. Therefore, the minimum value of the predetermined pulse width is changed based on the value of the speed of the imaging process in the fluorescence detection unit 26.
  • the device control unit 14 maximizes the irradiation intensity of the excitation light emitted by the excitation light source 21 based on the number of imagings set (input) by an operator such as a doctor based on the first integrated energy amount 61. It is configured to change the irradiation time and irradiation intensity settings of the excitation light source 21. Specifically, when the number of imaging times is 25, and the first integrated energy amount 61 is 0.5 J / cm 2 as described above, the irradiation time per time is the minimum value. For example, it is set to 100 ms, and the irradiation intensity of the excitation light emitted by the excitation light source 21 is set to a maximum value of 200 mW / cm 2 (see FIG. 10).
  • the storage unit 18 has a first integrated energy amount according to various treatment conditions such as the type of excitation light source 21, the type of drug 300, the type of cancer, the site of cancer, and the depth information of cancer. 61 and the optimum irradiation intensity for generating the fluorescence distribution image 41 according to the treatment conditions are stored.
  • the device control unit 14 is configured to be able to automatically set the irradiation intensity, the irradiation time, and the number of irradiations according to the treatment conditions, based on the first integrated energy amount 61 according to the treatment conditions and the optimum irradiation intensity.
  • the irradiation intensity, the irradiation time, and the number of irradiations are set in a range not exceeding the first integrated energy amount 61 according to the treatment conditions by the operation of an operator such as a doctor. You may.
  • the device control unit 14 is configured to be able to switch the above-mentioned methods for setting the irradiation intensity of the excitation light, the irradiation time, and the number of irradiations.
  • the device control unit 14 is configured to control the irradiation intensity, irradiation time, and number of irradiations of the excitation light by the excitation light source 21 based on the first integrated energy amount 61. ..
  • the device control unit 14 controls the progress of the treatment before or after the treatment during the observation of the fluorescence distribution before or after the treatment (when the fluorescence distribution image 41 is generated before or after the treatment). If the integrated amount of energy of the excitation light irradiated during the observation of the fluorescence distribution after the treatment is likely to exceed the integrated amount of energy determined based on the first integrated energy amount 61, the excitation light source 21 is used. It is configured to limit the irradiation of excitation light.
  • the integrated amount of energy determined based on the first integrated energy amount 61 may be the same as the first integrated energy amount 61, and if it is larger than the magnitude capable of exciting the fluorescent substance 301, the first integrated energy It may be smaller than the quantity 61.
  • the device control unit 14 when the device control unit 14 irradiates the excitation light with a predetermined pulse width each time an operator such as a doctor operates, the device control unit 14 integrates the energy determined based on the first integrated energy amount 61.
  • control when the upper limit of the number of irradiations that can be irradiated is reached, control is configured to limit the irradiation of the excitation light so that the excitation light is not irradiated even if an operator such as a doctor performs the operation. ing.
  • the apparatus control unit 14 continuously irradiates the excitation light, the irradiation time of the excitation light is long, and the integrated amount of energy given to the fluorescent substance 301 by the excitation light is the first integrated energy amount 61. Based on the above, when the integrated amount of energy is likely to be exceeded, the irradiation of the excitation light is stopped (the excitation light source 21 is turned off), and the control for limiting the irradiation of the excitation light is performed. There is.
  • the apparatus control unit 14 has a large irradiation intensity of the excitation light, and the integrated amount of energy given to the fluorescent substance 301 by the irradiation of the excitation light is a predetermined integrated amount of energy based on the first integrated energy amount 61. If it exceeds, the control for limiting the irradiation intensity of the excitation light (reducing the irradiation intensity of the excitation light) is performed.
  • the restriction on the irradiation of the excitation light by the device control unit 14 may be released by the operation of an operator such as a doctor, if necessary.
  • the control of the irradiation of the excitation light by the device control unit 14 as described above is configured to be performed not only on the excitation light source 21 but also on the excitation light source 51 via the light source control unit 53 and the like. There is.
  • the excitation light source 21 has energy that excites the fluorescent substance 301 with respect to the fluorescent substance 301 of the drug 300 before or after the treatment, but does not kill the cancer cells 201.
  • the image generation unit 16 After irradiating the excitation light in a specific wavelength band, the image generation unit 16 generates a fluorescence distribution image 41, which is an image showing the distribution state of the fluorescence emitted by the fluorescence substance 301, based on the fluorescence from the fluorescence substance 301.
  • the distribution state of the drug 300 that binds to the cancer cell 201 can be easily visually confirmed by the fluorescence distribution image 41 generated by the image generation unit 16.
  • the drug 300 that binds to the cancer cell 201 is killed by irradiating the drug 300 that binds to the cancer cell 201 with light in a specific wavelength band before or after the treatment. It is possible to provide a treatment support device 100 and an image generation method capable of confirming the distribution state.
  • the excitation light source 21 is an integrated amount of energy given to the fluorescent substance 301 by the excitation light when the fluorescence distribution image 41 is generated before or after the treatment.
  • a certain first integrated energy amount 61 of the excitation light is smaller than the second integrated energy amount 62 which is the integrated amount of energy given to the fluorescent substance 301 by the light of a specific wavelength band at the time of treatment. Irradiate.
  • the integrated amount of energy given by the excitation light to the fluorescent substance 301 is increased during the treatment.
  • second integrated energy amount 62 It is possible to prevent the integrated amount of energy given to the fluorescent substance 301 by light in a specific wavelength band (second integrated energy amount 62) from being exceeded. As a result, it is possible to prevent the treatment from being unintentionally started when the fluorescence distribution image 41 is generated before or after the treatment.
  • the first integrated energy amount 61 reduces the intensity of fluorescence detected by the fluorescence detection unit 26 as the integrated amount of energy given to the fluorescent substance 301 increases.
  • the rate is smaller than the rate of decrease in the intensity of fluorescence during treatment detected by the fluorescence detector 26 as the integrated amount of energy during treatment given to the fluorescent substance 301 by light in a specific wavelength band increases. It is the integrated amount of energy in the range.
  • the size of the first integrated energy amount 61 is larger than the size capable of exciting the fluorescent substance 301 and smaller than the size of the fluorescent substance 301 causing a change in the chemical structure due to a photochemical reaction. ..
  • the fluorescence detection unit 26 can detect the fluorescence emitted from the fluorescent substance 301 of the drug 300, and the fluorescent substance 301 of the drug 300 causes a photochemical reaction by irradiation with the excitation light to kill the cancer cells 201. Can be suppressed.
  • the second integrated energy amount 62 is an integrated value of the irradiation intensity of the light irradiated to the fluorescent substance 301 and the irradiation time of the irradiated light at the time of treatment.
  • the first integrated energy amount 61 is an integrated value of the irradiation intensity of the excitation light irradiated to the fluorescent substance 301 and the irradiation time of the excitation light when the fluorescence distribution image 41 is generated before or after the treatment. Is. Further, when the device control unit 14 (control unit) generates the fluorescence distribution image 41 before or after the treatment, the integrated amount of energy given to the fluorescent substance 301 by the excitation light becomes the first integrated energy amount 61.
  • the excitation light source 21 controls the irradiation of the excitation light.
  • the first integrated energy amount 61 is based on the integrated value of the irradiation intensity of the excitation light irradiated to the fluorescent substance 301 and the irradiation time of the excitation light, so that the fluorescence distribution image 41 is obtained before or after the treatment.
  • the integrated amount of energy given to the fluorescent substance 301 by the excitation light can be easily controlled within the range of the first integrated energy amount 61. can do.
  • the device control unit 14 when generating the fluorescence distribution image 41 before or after the treatment, the device control unit 14 more easily irradiates the excitation light so that the first integrated energy amount 61 does not exceed the second integrated energy amount 62. Can be controlled.
  • the device control unit 14 determines the irradiation intensity, irradiation time, and number of irradiations of the excitation light by the excitation light source 21 based on the first integrated energy amount 61. Control to limit. As a result, when the fluorescence distribution image 41 is generated before or after the treatment, the energy given by the excitation light to the fluorescent substance 301 is increased by increasing the irradiation intensity of the excitation light, the irradiation time, and the number of irradiations. It is possible to prevent the integrated amount from exceeding the first integrated energy amount 61.
  • the image generation unit 16 is configured to generate a visible light image 42 based on the visible light detected by the visible light detection unit 27, and the image synthesis unit 17 has a fluorescence distribution. It is configured to generate a composite image 43 by superimposing the image 41 and the visible light image 42. Further, the device control unit 14 (control unit) controls to display at least the composite image 43 on the display unit 13. As a result, the composite image 43 in which the fluorescence distribution image 41 before or after the treatment and the visible light image 42 are superimposed can be displayed on the display unit 13, so that the fluorescence distribution image 41 and the visible light image 42 can be easily displayed. Can be contrasted with.
  • the device control unit 14 determines a predetermined amount of energy 61 based on the first integrated energy amount 61 when generating the fluorescence distribution image 41 before or after the treatment.
  • the irradiation of the excitation light by the excitation light source 21 is controlled so as to irradiate the excitation light having a pulse width.
  • the excitation light having a pulse width based on the first integrated energy amount 61 is irradiated. Therefore, the irradiation time of the excitation light emitted by the excitation light source 21 when the fluorescence distribution image 41 is generated before or after the treatment. Can be shortened.
  • the irradiation intensity of the excitation light can be increased within a range not exceeding the first integrated energy amount 61.
  • the irradiation intensity of the excitation light emitted when the fluorescence distribution image 41 is generated before or after the treatment is equal to or higher than the irradiation intensity of the light emitted during the treatment. Is.
  • the fluorescence distribution image 41 when the fluorescence distribution image 41 is generated, the excitation light having an irradiation intensity equal to the irradiation intensity of the light emitted at the time of the treatment is irradiated, thereby performing the treatment. It is possible to confirm the distribution state of the drug 300 up to the depth position equivalent to the depth position where the light emitted at the time reaches.
  • the treatment is performed by irradiating the excitation light with an irradiation intensity larger than the irradiation intensity of the light irradiated at the time of the treatment. It is possible to confirm the distribution state of the drug 300 at a depth position deeper than the depth position reached by the light emitted at the time of.
  • the excitation light source 51 excites the fluorescent substance 301 with respect to the fluorescent substance 301 of the drug 300 before or after the treatment, but does not kill the cancer cells 201.
  • the information output unit 55 (distribution information output unit) emits information on the distribution state of the fluorescence emitted by the fluorescent substance 301 based on the fluorescence from the fluorescent substance 301. ..
  • the information on the distribution state of the fluorescence emitted by the fluorescent substance 301 is output in the state where the fluorescent substance 301 is excited without killing the cancer cells 201 (without proceeding with the treatment).
  • the drug 300 that binds to the cancer cell 201 is killed by irradiating the drug 300 that binds to the cancer cell 201 with light in a specific wavelength band before or after the treatment. It is possible to provide a treatment support device 100 capable of confirming the distribution state.
  • the treatment support device 100 has shown an example including a display unit 13 for displaying the composite image 43, but the present invention is not limited to this.
  • the treatment support device may be configured to output a composite image or the like to a monitor or the like outside the device and display it without providing the display unit.
  • the irradiation intensity of the excitation light emitted when the fluorescence distribution image 41 is generated before or after the treatment is equal to or higher than the irradiation intensity of the light emitted during the treatment, and is an excitation light source.
  • Reference numeral 21 denotes an example in which control is performed so as to irradiate excitation light having a predetermined pulse width, but the present invention is not limited to this.
  • the irradiation intensity of the excitation light emitted when generating the fluorescence distribution image before or after the treatment is the irradiation light of the light emitted during the treatment.
  • the irradiation intensity of the excitation light to be irradiated may be set to 50 mW / cm 2 ) so that the excitation light is continuously irradiated.
  • the image generation unit 16 has shown an example of generating a visible light image 42, but the present invention is not limited to this.
  • the fluorescence from the fluorescent substance detected by the fluorescence detection unit is used without providing the white light source and the visible light detection unit.
  • the image generation unit may be configured to generate only the fluorescence distribution image.
  • the excitation light source 21 irradiates the excitation light from outside the body of the cancer patient 200, and the image generation unit 16 detects the fluorescence emitted by the fluorescent substance 301 outside the body of the cancer patient 200.
  • the present invention is not limited to this.
  • irradiation of excitation light and fluorescent substance of the drug are emitted in the body of the cancer patient 200 via the optical fiber 52. It may be configured to detect fluorescence.
  • the treatment support device 100 is configured so that the treatment can be performed in addition to the treatment support, but the present invention is not limited to this.
  • the treatment support device may be configured to only support treatment by photoimmunotherapy (only generate a fluorescence distribution image or output information on the fluorescence distribution state).
  • the fluorescent substance of the drug administered into the body of the subject is An excitation light source that excites the fluorescent substance but irradiates excitation light in a specific wavelength band with energy that does not kill cancer cells.
  • a fluorescence detection unit that detects the fluorescence emitted by the fluorescent substance of the drug, and
  • a treatment support device including an image generation unit that generates a fluorescence distribution image, which is an image showing the distribution state of fluorescence emitted by the fluorescence substance, based on the fluorescence from the fluorescence substance detected by the fluorescence detection unit.
  • the first integrated energy amount which is the integrated amount of energy given by the excitation light to the fluorescent substance when generating the fluorescence distribution image before or after the treatment
  • the excitation light is irradiated so as to be smaller than the second integrated energy amount, which is the integrated amount of energy given to the fluorescent substance by the light in a specific wavelength band.
  • the first integrated energy amount given to the fluorescent substance by the excitation light emitted by the excitation light source is an increase in the integrated amount of energy given to the fluorescent substance.
  • the reduction rate of the fluorescence intensity detected by the fluorescence detection unit is increased with the increase in the integrated amount of energy during the treatment given to the fluorescent substance by the light of a specific wavelength band.
  • (Item 4) Item 2.
  • a control unit for controlling the irradiation of the excitation light by the excitation light source is provided.
  • the second integrated energy amount is an integrated value of the irradiation intensity of the light irradiated to the fluorescent substance and the irradiation time of the irradiated light at the time of the treatment.
  • the first integrated energy amount is an integrated value of the irradiation intensity of the excitation light irradiated to the fluorescent substance and the irradiation time of the excitation light when the fluorescence distribution image is generated before or after the treatment.
  • the control unit uses the excitation light source so that the integrated amount of energy given to the fluorescent substance by the excitation light becomes the first integrated energy amount when the fluorescence distribution image is generated before or after the treatment.
  • the treatment support device according to any one of items 2 to 4, which is configured to control the irradiation of the excitation light.
  • the control unit is configured to control the irradiation intensity, irradiation time, and number of irradiations of the excitation light by the excitation light source based on the first integrated energy amount.
  • Treatment support device configured to control the irradiation intensity, irradiation time, and number of irradiations of the excitation light by the excitation light source based on the first integrated energy amount.
  • (Item 7) Visible light detector that detects visible light and An image compositing unit that generates a composite image by superimposing a plurality of images generated by the image generating unit, Further provided with a display unit for displaying the composite image,
  • the image generation unit is configured to generate a visible light image based on the visible light detected by the visible light detection unit.
  • the image synthesizing unit is configured to generate the composite image by superimposing the fluorescence distribution image and the visible light image.
  • the treatment support device according to item 5 or 6, wherein the control unit is configured to control at least displaying the composite image on the display unit.
  • the control unit uses the excitation light source to irradiate the excitation light having a predetermined pulse width based on the first integrated energy amount when generating the fluorescence distribution image before or after the treatment.
  • the treatment support device according to item 6 or 7, which is configured to control the irradiation of the excitation light.
  • Item 8 The treatment according to item 8, wherein the irradiation intensity of the excitation light emitted when the fluorescence distribution image is generated before or after the treatment is equal to or higher than the irradiation intensity of the light emitted during the treatment. Support device.
  • the fluorescent substance of the drug administered into the body of the subject is An excitation light source that excites the fluorescent substance but irradiates excitation light in a specific wavelength band with energy that does not kill cancer cells.
  • a fluorescence detection unit that detects the fluorescence emitted by the fluorescent substance of the drug, and
  • a treatment support device including a distribution information output unit that outputs information on the distribution state of fluorescence emitted by the fluorescent substance based on the fluorescence from the fluorescent substance detected by the fluorescence detection unit.
  • the fluorescent substance of the drug administered into the body of the subject is A step of irradiating excitation light in a specific wavelength band having energy that excites the fluorescent substance but does not kill cancer cells.
  • a step of detecting the fluorescence emitted by the fluorescent substance of the drug due to excitation by the excitation light, and Image generation comprising a step of generating a fluorescence distribution image, which is an image showing the distribution state of fluorescence emitted by the fluorescent substance, based on the fluorescence emitted by the fluorescent substance of the drug by excitation by the detected excitation light.
  • Display unit 14 Device control unit (control unit) 16 Image generation unit 17 Image synthesis unit 21 Excitation light source 26 Fluorescence detection unit 27 Visible light detection unit 41 Fluorescence distribution image 42 Visible light image 43 Composite image 51 Excitation light source 54 Fluorescence detection unit 55 Information output unit (distribution information output unit) 61 1st integrated energy amount 62 2nd integrated energy amount 100 Treatment support device 200 Cancer patient (subject) 201 Cancer cells 300 Drugs 301 Fluorescent substances

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Investigating, Analyzing Materials By Fluorescence Or Luminescence (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Radiation-Therapy Devices (AREA)

Abstract

この治療支援装置(100)は、蛍光物質(301)を含む薬剤(300)に特定の波長帯の光を照射することに基づいてがん細胞(201)を死滅させる治療前または治療後において、がん患者(200)の体内に投与された薬剤(300)の蛍光物質(301)に対して、蛍光物質(301)を励起させるものの、がん細胞(301)を死滅させないエネルギーを有する特定の波長帯の励起光の照射を行う励起光源(21)と、励起光による励起により薬剤(300)の蛍光物質(301)が発する蛍光を検出する蛍光検出部(26)と、蛍光検出部(26)により検出された蛍光物質(301)からの蛍光に基づいて、蛍光物質(301)が発する蛍光の分布状態を表す画像である蛍光分布画像(41)を生成する画像生成部(16)と、を備える。

Description

治療支援装置および画像生成方法
 本発明は、治療支援装置および画像生成方法に関し、特に、蛍光物質を含む薬剤に特定の波長帯の光の照射を行う治療支援装置および画像生成方法に関する。
 近年、新たながん治療の方法として、光免疫療法が注目されている。光免疫療法では、まず光化学反応をおこす蛍光物質と、がん細胞に選択的に結合する抗体とを含む薬剤をがん患者の体内に投与する。投与された薬剤は、がん患者の体内を巡り、がん細胞の抗原に選択的に結合する。次に、蛍光物質に応じた特定の波長帯の光を照射することにより、薬剤の蛍光物質が蛍光を発するとともに、光化学反応を起こして、蛍光物質の化学構造が変化する。この蛍光物質の化学構造の変化により、抗体の立体構造の変化が引き起こされる。そして、がん細胞に結合した抗体の立体構造の変化が、結合したがん細胞の細胞膜に損傷を与えることにより、がん細胞を破壊する(死滅させる)。
 また、特許文献1においては、光免疫療法の治療中、すなわち、がん細胞と結合する薬剤に特定の波長帯の光を照射することに基づいてがん細胞を死滅させる際に、薬剤の蛍光物質が発する蛍光の分布状態を表す画像を表示することが開示されている。
 特許文献1:国際公開第2019/215905号
 ここで、光免疫療法において、その治療効果を高めるためには、治療前において、薬剤の分布状態を確認して、がん患者の体内のがん細胞に十分な数の薬剤が結合した状態において、治療を開始することが望ましい。また、治療後において、追加の治療が必要であるか否かを判断するために、光化学反応を起こしていない(治療に作用していない)薬剤の有無を薬剤の蛍光物質が発する蛍光の分布状態から確認したいという要望がある。そのため、治療中以外(治療前または治療後)でも、がん細胞と結合する薬剤の分布状態の確認を行えるようにすることが望まれている。
 この発明は、上記のような課題を解決するためになされたものであり、この発明の1つの目的は、がん細胞と結合する薬剤に特定の波長帯の光を照射することに基づいてがん細胞を死滅させる治療前または治療後において、がん細胞と結合する薬剤の分布状態を確認することが可能な治療支援装置および画像生成方法を提供することである。
 上記目的を達成するために、この発明の第1の局面における治療支援装置は、蛍光物質を含む薬剤に特定の波長帯の光を照射することに基づいてがん細胞を死滅させる治療前または治療後において、被検体の体内に投与された薬剤の蛍光物質に対して、蛍光物質を励起させるものの、がん細胞を死滅させないエネルギーを有する特定の波長帯の励起光の照射を行う励起光源と、励起光による励起により薬剤の蛍光物質が発する蛍光を検出する蛍光検出部と、蛍光検出部により検出された蛍光物質からの蛍光に基づいて、蛍光物質が発する蛍光の分布状態を表す画像である蛍光分布画像を生成する画像生成部と、を備える。なお、蛍光物質を含む薬剤に特定の波長帯の光を照射することに基づいてがん細胞を死滅させる治療とは、上記薬剤を被検体に投与した後に、特定の波長帯の光を照射し続けて、がん細胞を死滅させるためのエネルギーを上記薬剤の蛍光物質に対して与えることである。また、薬剤の蛍光物質が発する蛍光は、可視光のみならず、赤外光の領域も含んでもよい。
 上記目的を達成するために、この発明の第2の局面における治療支援装置は、蛍光物質を含む薬剤に特定の波長帯の光を照射することに基づいてがん細胞を死滅させる治療前または治療後において、被検体の体内に投与された薬剤の蛍光物質に対して、蛍光物質を励起させるものの、がん細胞を死滅させないエネルギーを有する特定の波長帯の励起光の照射を行う励起光源と、励起光による励起により薬剤の蛍光物質が発する蛍光を検出する蛍光検出部と、蛍光検出部により検出された蛍光物質からの蛍光に基づいて、蛍光物質が発する蛍光の分布状態の情報を出力する分布情報出力部と、を備える。
 上記目的を達成するために、この発明の第3の局面における画像生成方法は、蛍光物質を含む薬剤に特定の波長帯の光を照射することに基づいてがん細胞を死滅させる治療前または治療後において、被検体の体内に投与された薬剤の蛍光物質に対して、蛍光物質を励起させるものの、がん細胞を死滅させないエネルギーを有する特定の波長帯の励起光の照射を行うステップと、励起光による励起により薬剤の蛍光物質が発する蛍光を検出するステップと、検出された励起光による励起により薬剤の蛍光物質が発する蛍光に基づいて、蛍光物質が発する蛍光の分布状態を表す画像である蛍光分布画像を生成するステップと、を備える。
 本発明の第1の局面による治療支援装置は、上記のように、治療前または治療後において、蛍光物質を励起させるものの、がん細胞を死滅させないエネルギーを有する特定の波長帯の励起光の照射を行うように励起光源を構成し、かつ、蛍光物質が発する蛍光の分布状態を表す画像である蛍光分布画像を生成するように画像生成部を構成する。これにより、治療前または治療後において、がん細胞を死滅させることなく(治療を進めることなく)、蛍光物質を励起させた状態で、蛍光物質が発する蛍光の分布状態を表す画像である蛍光分布画像を生成することができるので、画像生成部が生成した蛍光分布画像によりがん細胞と結合する薬剤の分布状態を視覚的に容易に確認することができる。その結果、がん細胞と結合する薬剤に特定の波長帯の光を照射することに基づいてがん細胞を死滅させる治療前または治療後において、がん細胞と結合する薬剤の分布状態を確認することが可能な治療支援装置を提供することができる。
 本発明の第2の局面による治療支援装置は、上記のように、治療前または治療後において、蛍光物質を励起させるものの、がん細胞を死滅させないエネルギーを有する特定の波長帯の励起光の照射を行うように励起光源を構成し、かつ、蛍光物質が発する蛍光の分布状態の情報を出力するように分布情報出力部を構成する。これにより、治療前または治療後において、がん細胞を死滅させることなく(治療を進めることなく)、蛍光物質を励起させた状態で、蛍光物質が発する蛍光の分布状態の情報を出力することができるので、分布情報出力部が出力した蛍光の分布状態の情報により、がん細胞と結合する薬剤の分布状態を確認することができる。その結果、がん細胞と結合する薬剤に特定の波長帯の光を照射することに基づいてがん細胞を死滅させる治療前または治療後において、がん細胞と結合する薬剤の分布状態を確認することが可能な治療支援装置を提供することができる。
 本発明の第3の局面による画像生成方法は、上記のように、治療前または治療後において、蛍光物質を励起させるものの、がん細胞を死滅させないエネルギーを有する特定の波長帯の励起光の照射を行い、かつ、蛍光物質が発する蛍光の分布状態を表す画像である蛍光分布画像を生成する。これにより、治療前または治療後において、がん細胞を死滅させることなく(治療を進めることなく)、蛍光物質を励起させた状態で、蛍光物質が発する蛍光の分布状態を表す画像である蛍光分布画像を生成することができるので、生成した蛍光分布画像によりがん細胞と結合する薬剤の分布状態を視覚的に容易に確認することができる。その結果、がん細胞と結合する薬剤に特定の波長帯の光を照射することに基づいてがん細胞を死滅させる治療前または治療後において、がん細胞と結合する薬剤の分布状態を確認することが可能な画像生成方法を提供することができる。
本発明の一実施形態による治療支援装置を示した斜視図である。 本発明の一実施形態による治療支援装置の全体構成を示したブロック図である。 本発明の一実施形態による蛍光分布画像の一例を示した図である。 本発明の一実施形態による可視光画像の一例を示した図である。 本発明の一実施形態による合成画像の一例を示した図である。 本発明の一実施形態による治療の際における合成画像の一例を示した図である。 光免疫療法を説明するための第1図である。 光免疫療法を説明するための第2図である。 積算エネルギー量の増加に伴う蛍光強度の減少の傾向の一例を示した図である。 本発明の一実施形態の治療支援装置による治療前または治療後において、蛍光分布画像を生成する際に照射される励起光の照射強度および照射時間の一例を示した図である。 本発明の一実施形態の第1変形例による治療支援装置の治療前または治療後において、蛍光分布画像を生成する際に照射される励起光の照射強度および照射時間の一例を示した図である。 本発明の一実施形態の第2変形例による治療支援装置の全体構成を示したブロック図である。 本発明の一実施形態の第3変形例による治療支援装置の全体構成を示したブロック図である。
 以下、本発明を具体化した実施形態を図面に基づいて説明する。
 (治療支援装置の構成)
 図1および図2を参照して、一実施形態による治療支援装置100の構成について説明する。
 本実施形態による治療支援装置100(図1および図2参照)は、光免疫療法における治療の支援を行う装置である。具体的には、治療支援装置100は、がん患者200(図2参照)に対して、励起光を照射して、がん患者200の体内に投与された薬剤300(図2参照)の蛍光物質301(図7および図8参照)により放射される蛍光(図7参照)を検出することにより、蛍光の分布状態を表す画像である蛍光分布画像41(図3参照)を生成するように構成されている。なお、がん患者200は、請求の範囲の「被検体」の一例である。また、光免疫療法の詳細については、後述する。
 医師などの操作者は、治療支援装置100によって、光免疫療法における治療の治療前に、蛍光物質301を含む薬剤300が、がん患者200の体内において、どのように分布しているか、および、どの程度集積しているかを確認することができる。また、医師などの操作者は、治療支援装置100によって、光免疫療法における治療の治療後に、がん患者200の体内における蛍光物質301を含む薬剤300の分布、および、集積から治療の効果を把握することができる。
 また、治療支援装置100は、光免疫療法による治療の支援に加えて、蛍光物質301に応じた特定の波長帯の光を照射し続けることにより、光免疫療法によるがん細胞201死滅させる治療(蛍光物質301を含む薬剤300に特定の波長帯の光を照射することに基づいてがん細胞201を死滅させる治療)も行うことができるように構成されている。
 治療支援装置100は、図1に示すように、装置本体部10と、撮像部20と、アーム部30を備える。装置本体部10には、複数の車輪11と、ハンドル部12と、表示部13とが設けられている。
 装置本体部10には、アーム部30を介して、撮像部20が接続されている。アーム部30の一方端部には、装置本体部10が接続されており、アーム部30の他方端部には、撮像部20が接続されている。治療支援装置100は、アーム部30により、撮像部20の励起光照射方向(撮像方向)および撮像位置を調整可能に構成されている。
 複数の車輪11は、それぞれ装置本体部10の下部に設けられており、それぞれが回転するように構成されている。
 ハンドル部12は、把持可能に構成されており、治療支援装置100を移動させる際に医師などの操作者が把持するために設置されている。
 表示部13は、後述する蛍光分布画像41(図3参照)、可視光画像42(図4参照)、および、合成画像43(図5参照)を表示するように構成されている。
 本実施形態では、治療支援装置100の撮像部20は、励起光源21と、白色光源22と、光源制御部23とを(図2参照)備える。また、撮像部20は、レンズ24と、プリズム25と、蛍光検出部26と、可視光検出部27とを(図2参照)備える。
 励起光源21は、薬剤300に含まれた蛍光物質301を励起させる特定の波長帯の励起光を照射するように構成されている。励起光源21は、半導体レーザー(LD:Laser Diode)、または、発光ダイオード(LED:Light Emitting Diode)などを含む。なお、医師などの操作者は、がん患者200の体外から、がん患者200の患部に向かって、励起光源21の励起光が照射されるように、撮像部20の励起光照射方向を調整する。また、薬剤300に含まれた蛍光物質301を励起させる際に照射される励起光の特定の波長帯は、光免疫療法による治療(蛍光物質301を含む薬剤300に特定の波長帯の光を照射することに基づいてがん細胞201を死滅させる治療)の際に薬剤300の蛍光物質301に照射される光(治療光)の特定の波長帯と同じ波長帯でもよいし、一部が重複しない波長帯でもよい。また、蛍光物質301を励起させる際に照射される励起光の特定の波長帯におけるスペクトルの半値幅は、治療光の特定の波長帯におけるスペクトルの半値幅と異なっていてもよい。
 白色光源22は、可視光を発する光源であり、白色光を照射するように構成されている。白色光源22は、発光ダイオード、または、蛍光灯などを含む。また、がん患者200から反射した可視光(反射光)を検出するために、白色光源22から照射される白色光は、がん患者200の体外からがん患者200の患部に向かって照射される。
 光源制御部23は、励起光源21の点灯および消灯(励起光の照射および照射の停止)の制御を行うように構成されている。また、光源制御部23は、白色光源22の点灯および消灯(励起光の照射および照射の停止)の制御を行うように構成されている。光源制御部23は、装置制御部14に接続されており、装置制御部14からの指示に基づいて、励起光源21による励起光の照射の制御と、白色光源22による白色光の照射の制御とを行うように構成されている。すなわち、装置制御部14は、光源制御部23を介して、励起光源21による励起光の照射の制御と、白色光源22による白色光の照射の制御とを行う。なお、装置制御部14は、請求の範囲の「制御部」の一例である。また、光源制御部23と装置制御部14とは一体的に構成されていてもよい。
 レンズ24は、薬剤300の蛍光物質301により発生する蛍光と、がん患者200により反射した可視光(反射光)とが入射するように構成されている。レンズ24に入射した蛍光および可視光は、レンズ24により収束され、プリズム25に入射する。また、プリズム25は、入射した光を分離するように構成されており、レンズ24に入射した可視光および蛍光は、プリズム25によって分離される。プリズム25によって分離された蛍光は、蛍光検出部26において結像するように構成されている。また、プリズム25によって分離された可視光は、可視光検出部27において結像するように構成されている。
 蛍光検出部26は、蛍光を検出するように構成されている。蛍光検出部26は、プリズム25によって分離された蛍光物質301が発する蛍光を検出する撮像素子である。蛍光検出部26は、NTSC(National Television System Committee)規格のフレームレート(30フレーム/秒(60フィールド/秒))により、励起光による励起により蛍光物質301が発する蛍光を撮像する。
 可視光検出部27は、可視光を検出するように構成されている。可視光検出部27は、プリズム25によって分離されたがん患者200により反射した可視光(反射光)を検出する撮像素子である。可視光検出部27は、NTSC規格のフレームレート(30フレーム/秒(60フィールド/秒))により、がん患者200から反射した可視光を撮像する。
 また、装置制御部14は、表示部13、操作部15、画像生成部16、画像合成部17、記憶部18、光源制御部23、光源制御部53、および、情報出力部55に電気的に接続(図2参照)されている。なお、情報出力部55は、請求の範囲の「分布情報出力部」の一例である。
 装置制御部14は、CPU(Central Processing Unit)、ROM(Read Only Memory)、および、RAM(Random Access Memory)などを含み、治療支援装置100全体を制御するように構成されている。
 操作部15は、治療支援装置100の操作を行うためのユーザインターフェースである。たとえば、操作部15は、励起光源21の点灯および消灯(励起光の照射および照射の停止)、白色光源22の点灯および消灯(励起光の照射および照射の停止)、および、表示部13に表示される画像の表示方法などの治療支援装置100の制御を行うための操作を受け付けるように構成されている。
 ここで、本実施形態では、治療支援装置100は、画像生成部16(図2参照)を備える。画像生成部16には、検出した蛍光に基づいて蛍光検出部26が出力した信号と、検出した可視光に基づいて可視光検出部27が出力した信号とが入力されるように構成されている。画像生成部16は、入力された信号に基づいて、画像を生成するように構成されている。画像生成部16は、蛍光検出部26により検出された蛍光物質301からの蛍光に基づいて、蛍光物質301が発する蛍光の分布状態を表す画像である蛍光分布画像41(図3参照)を生成するように構成されている。また、画像生成部16は、可視光検出部27により検出された可視光に基づいて、可視光画像42(図4参照)を生成するように構成されている。
 また、画像合成部17は、画像生成部16が生成した蛍光分布画像41と、画像生成部16が生成した可視光画像42とを重ね合わせた合成画像43(図5参照)を生成するように構成されている。すなわち、画像合成部17は、画像生成部16が生成した複数の画像を重ね合わせた合成画像43を生成するように構成されている。
 そして、装置制御部14は、合成画像43を表示部13に表示する制御を行うように構成されている。また、表示部13には、装置制御部14の制御により、合成画像43に加えて、蛍光分布画像41および可視光画像42が表示可能に構成されている。表示部13には、蛍光分布画像41、可視光画像42、および、合成画像43のうちいずれか1つを切り替えて表示するようにしてもよいし、蛍光分布画像41、可視光画像42、および、合成画像43のうち、いずれかを同時に並べて表示するようにしてもよい。
 記憶部18は、蛍光分布画像41、可視光画像42、合成画像43などを記憶可能に構成されている。また、記憶部18は、治療前または治療後において蛍光分布画像41を生成する際に、励起光の照射の制御を行うために装置制御部14により実行されるプログラム、および、励起光の照射の制御を行うために必要なデータなどを記憶するように構成されている。
 また、治療支援装置100は、励起光源51と、光ファイバ52と、光源制御部53と、蛍光検出部54と、情報出力部55と(図2参照)を備える。
 励起光源51は、薬剤300に含まれた蛍光物質301を励起させる特定の波長帯の励起光を照射するように構成されている。半導体レーザー、または、発光ダイオードなどを含む。
 光ファイバ52は、励起光源51からの光を導光して、光ファイバ52の外部に照射するとともに、光ファイバ52の外部からの光を蛍光検出部54に導光することが可能な複合型(双方向型)の光ファイバ52である。光ファイバ52は、がん患者200の体内に挿入(図2および図6参照)される。光ファイバ52は、がん患者200の体内において、励起光源51からの励起光を導光して照射することにより、薬剤300の蛍光物質301を励起させるとともに、蛍光物質301から発生した蛍光を蛍光検出部54に導光するように構成されている。なお、蛍光検出部54には、励起光源21から照射された励起光により励起させられた蛍光物質301が発生する蛍光が光ファイバ52により導光されてもよい。また、治療支援装置100は、光ファイバ52によって、がん患者200の体内(図2および図6参照)において、特定の波長帯の光を照射し続けることにより、がん細胞201を死滅させる治療を行うことも可能である。
 光源制御部53は、光ファイバ52の点灯および消灯(励起光の照射および照射の停止)の制御を行うように構成されている。また、光源制御部53は、装置制御部14に接続されており、装置制御部14からの指示に基づいて、光ファイバ52を介した、励起光源51によるがん患者200の体内での励起光の照射の制御を行うように構成されている。また、光源制御部53と装置制御部14とは一体的に構成されていてもよいし、光源制御部53と光源制御部23とは一体的に構成されていてもよい
 蛍光検出部54は、蛍光を検出するように構成されている。蛍光検出部54は、光ファイバ52によって導光された蛍光物質301が発する蛍光を検出する撮像素子である。蛍光検出部54は、NTSC規格のフレームレート(30フレーム/秒(60フィールド/秒))により、蛍光物質301が発する蛍光を撮像する。
 情報出力部55は、蛍光検出部54により検出された蛍光物質301からの蛍光に基づいて、蛍光物質301が発する蛍光の分布状態の情報を出力する。
 情報出力部55は、蛍光検出部54により検出された蛍光物質301からの蛍光に基づいて、蛍光物質301が発する蛍光の分布状態の情報を出力する。すなわち、情報出力部55は、光ファイバ52によって導光された後に蛍光検出部54によって検出された蛍光の情報により、蛍光の分布状態の情報を出力するように構成されている。また、情報出力部55は、蛍光検出部54によって検出された蛍光の情報に加えて、がん患者200の体内に挿入された光ファイバ52の位置情報を取得して、蛍光の分布状態の情報を出力してもよい。光ファイバ52の位置情報は、可視光画像42に基づいて取得するように構成してもよいし、光ファイバ52にモーションセンサなどのセンサを設けて、センサが検出した加速度などの情報に基づいて取得するように構成してもよい。
 また、情報出力部55は、蛍光検出部54によって検出された蛍光の強度が予め設定された閾値以上の蛍光の強度を検出した場合に、蛍光の強度が閾値以上検出されたことを音として出力して、医師などの操作者に、蛍光の分布状態の情報を通知するように構成してもよい。また、情報出力部55から出力された蛍光の分布状態の情報は、装置制御部14の制御によって、表示部13に表示してもよい。
 (光免疫療法)
 治療支援装置100が治療の支援を行う光免疫療法について、図7および図8を参照して、説明する。
 光免疫療法では、治療前にがん患者200(図2および図4参照)の体内に薬剤300(図2、図7、および図8参照)を投与する。薬剤300は、蛍光を発する蛍光物質301と、抗体302とを含む(図7および図8参照)。
 蛍光物質301は、特定の波長帯の光が照射されることにより、励起して蛍光を発する物質である。蛍光物質301は、たとえば、IRDye(登録商標) 700DXなどの化学物質である。なお、IRDye 700DXは、波長600nm以上700nm以下の光によって励起して、波長700nmまたは770nm程度の光を蛍光として発する。
 また、蛍光物質301は、特定の波長帯の光が照射され続けることにより、光化学反応を起こす物質である。光免疫療法による治療(蛍光物質301を含む薬剤300に特定の波長帯の光を照射することに基づいてがん細胞201を死滅させる治療)の際には、がん患者200に投与された薬剤300の蛍光物質301の種類に応じた蛍光物質301が光化学反応を起こす特定の波長帯の光が、がん患者200の患部(がん患者200に投与された薬剤300の蛍光物質301)に対して、照射される。なお、治療の際に照射される特定の波長帯の光は、可視光の一部から近赤外光の領域(600nm以上2500nm以下)において、治療に用いられる薬剤300の蛍光物質301が光化学反応を起こす波長帯の光であり、治療に用いられる薬剤300の蛍光物質301の種類に応じて異なる。蛍光物質301にIRDye 700DXが用いられる場合には、光免疫療法による治療の際に、波長600nm以上700nm以下の光、たとえば、波長が690nm程度の非熱性赤色光が照射される(図7参照)。
 抗体302は、がん細胞201の抗原202(がん細胞201に発現している特定のたんぱく質)に選択的に結合する。したがって、抗体302は、治療の対象となるがん細胞201の抗原202に合わせて選択される。抗体302は、たとえば、セツキシマブなどの抗体である。
 がん患者200に投与された薬剤300は、血流に乗って、がん患者200の体内を循環しながら、抗体302によって、がん細胞201の抗原202に選択的に結合していく。薬剤300の蛍光物質301は、蛍光物質301に応じた特定の波長帯の光を照射し続けることにより、光化学反応を起こして、蛍光物質301の化学構造が変化する。この蛍光物質301の化学構造の変化によって、抗体302の立体構造の変化が引き起こされる(図8参照)。そして、がん細胞201に結合した抗体302の立体構造の変化が、結合したがん細胞201の細胞膜に損傷を与える(図8参照)。その結果、がん細胞201の細胞膜の損傷箇所から侵入した水によって、がん細胞201が膨張して、破裂することにより、がん細胞201は破壊される(死滅する)。なお、蛍光物質301は、光化学反応による化学構造の変化を起こした後は蛍光を発しなくなる。
 (蛍光の分布状態の観察)
 医師などの操作者は、治療前において、表示部13に表示された合成画像43内の蛍光の分布40、または、蛍光分布画像41内の蛍光の分布40を観察することにより、蛍光物質301を含む薬剤300が、がん患者200の体内において、どのように分布しているか、および、どの程度集積しているかを確認することができる。
 装置制御部14は、医師などの操作者が合成画像43内の蛍光の分布40を確認しやすくするために、合成画像43において、重ね合わされた可視光画像42と、蛍光の分布40とを識別可能に表示させる制御を行うように構成されている。具体的には、蛍光の分布40の表示色を可視光画像42と識別しやすい色(たとえば、緑色、紫色、青色などの蛍光色、または、がん患者200の肌、組織、および血液の色などとは異なる色)にする、または、蛍光の分布40を点滅させるなどして、可視光画像42と、蛍光の分布40とを識別可能に表示させる制御を行う。また、装置制御部14は、検出した蛍光の強度、または、検出した強度の合計値などに閾値を設定しておき、それらが閾値以上になった場合には、蛍光の分布40の表示方法を変更するか、または、閾値以上となったことを通知する表示を行うように表示部13の制御を行ってもよい。
 そして、医師などの操作者は、治療のために、がん患者200の体内に光ファイバ52を挿入して、特定の波長帯の光を照射することに基づいてがん細胞201を死滅させる治療を開始する。薬剤300の蛍光物質301は、光化学反応による化学構造の変化を起こした後は蛍光を発しなくなるので、治療が進むに連れて、蛍光の分布40は変化する。すなわち、治療中の合成画像43(図6参照)内の蛍光の分布40、または、治療中の蛍光分布画像41内の蛍光の分布40の変化により、医師などの操作者は、治療の進行を把握することが可能である。また、医師などの操作者は、治療後において、治療前と同様に、表示部13に表示された合成画像43内の蛍光の分布40、または、蛍光分布画像41内の蛍光の分布40を確認することにより、がん患者200の体内における蛍光物質301を含む薬剤300の分布、および、集積から治療の効果を把握することができる。
 なお、治療のために照射される特定の波長帯の光(治療光)は、励起光を兼ねて励起光源21から照射されるように構成してもよいし、治療支援装置100とは、異なる装置から照射されてもよい。
 ここで、本実施形態では、励起光源21は、蛍光物質301を含む薬剤300に特定の波長帯の光を照射することに基づいてがん細胞201を死滅させる治療前または治療後において、がん患者200の体内に投与された薬剤300の蛍光物質301に対して、蛍光物質301を励起させるものの、がん細胞201を死滅させないエネルギーにより特定の波長帯の励起光の照射(がん細胞201を死滅させないエネルギーを有する特定の波長帯の励起光の照射)を行う。
 がん細胞201を死滅させないエネルギーとは、励起光の照射強度と励起光の照射時間との積分で求められるエネルギーの積算量である。がん細胞201を死滅させないエネルギーは、がんの部位および治療に用いられる薬剤300などによって異なるが試験などにより予め確認することができる。たとえば、薬剤300が結合したがん細胞201に対して、薬剤300の蛍光物質301が光化学反応を起こす波長帯の光を照射しながら、がん細胞201の状態を顕微鏡などによって観察することにより、がん細胞201を死滅させない(がん細胞201の死滅が開始しない)エネルギーの積算量を確認することができる。一例として、頭頸部がんを対象として、セツキシマブにIRDye 700DXを結合させたRM-1929(ASP-1929)を薬剤300として用いた場合、治療の際に与えられるエネルギーの積算量が100J/cm2であるのに対して、がん細胞201を死滅させないエネルギーの積算量は、0.5J/cm2程度であり、治療の際に与えられるエネルギーの積算量の1/200程度である。
 装置制御部14は、治療前または治療後に蛍光分布画像41を生成する際に、励起光によって蛍光物質301に与えられるエネルギーの積算量が第1積算エネルギー量61(図9参照)になるように励起光源21による励起光の照射の制御を行うように構成されている。第1積算エネルギー量61は、治療前または治療後に蛍光分布画像41を生成する際に、蛍光物質301に対して照射される励起光の照射強度と励起光の照射時間との積分値である。
 励起光源21は、治療前または治療後において、蛍光分布画像41を生成する際に、蛍光物質301に対して励起光により与えられるエネルギーの積算量である第1積算エネルギー量61(図9参照)が、治療の際に、蛍光物質301に対して特定の波長帯の光により与えられるエネルギーの積算量である第2積算エネルギー量62(図9参照)よりも小さくなるように励起光の照射を行うように構成されている。第2積算エネルギー量62は、治療の際に、蛍光物質301に対して照射される光の照射強度と照射される光の照射時間との積分値である。
 前述したように、蛍光物質301は、光化学反応による化学構造の変化を起こした後は蛍光を発しなくなる。そのため、蛍光物質301を含む薬剤300に特定の波長帯の光を照射することに基づいてがん細胞201を死滅させる治療が進行するにつれ、蛍光を発する蛍光物質301は減少していく。そして、蛍光分布画像41を生成する際に、励起光源21が照射する励起光により蛍光物質301に対して与えられる第1積算エネルギー量61は、蛍光物質301に対して与えられるエネルギーの積算量(図9の横軸)の増加に伴って蛍光検出部26により検出される蛍光の強度(図9の縦軸)の減少率が、特定の波長帯の光により蛍光物質301に対して与えられる治療中のエネルギーの積算量の増加に伴って蛍光検出部26により検出される治療中の蛍光の強度の減少率よりも小さくなる範囲のエネルギーの積算量である(図9参照)。なお、図9では、蛍光強度の減少の傾向を直線的に示しているが、蛍光強度の減少は、直線的な減少に限られず、蛍光強度の増減を繰り返しながら減少してもよい。また、第1積算エネルギー量61における蛍光強度は、一定に限らず、増減が発生してもよい。
 第1積算エネルギー量61は、予め求められたがん細胞201を死滅させない(がん細胞201の死滅が開始しない)エネルギーの積算量以下の範囲において定められている。たとえば、予め求められたがん細胞201を死滅させないエネルギーの積算量が0.5J/cm2であった場合には、第1積算エネルギー量61は、エネルギーの積算量が0.5J/cm2以下の範囲において定められる。
 また、第1積算エネルギー量61の大きさは、蛍光物質301を励起可能な大きさ以上であるとともに、蛍光物質301が光化学反応による化学構造の変化を起こす大きさ未満である。すなわち、第1積算エネルギー量61の大きさは、薬剤300の蛍光物質301が蛍光を発する大きさであり、蛍光物質301が発する蛍光を検出することができるとともに、蛍光物質301の化学構造を変化させない大きさである。したがって、蛍光物質301の化学構造を変化させないので、抗体302の立体構造の変化が引き起こされることもなく、薬剤300によるがん細胞201の破壊(死滅)が発生せず、たとえがん細胞201の破壊(死滅)が発生したとしてもごくわずかである。
 そして、治療前または治療後において、蛍光分布画像41を生成する際に照射される励起光の照射強度は、治療の際に照射される光の照射強度以上である。たとえば、治療の際に照射される特定の波長の光の照射強度が150mW/cm2であった場合には、治療前または治療後において、蛍光分布画像41を生成する際に照射される励起光の照射強度は150mW/cm2以上となり、治療の際に照射される特定の波長の光(治療光)の照射強度が200mW/cm2であった場合には、治療前または治療後において、蛍光分布画像41を生成する際に照射される励起光の照射強度は200mW/cm2以上となる。
 また、装置制御部14は、治療前または治療後において、蛍光分布画像41を生成する際に、第1積算エネルギー量61に基づいた所定のパルス幅の励起光を照射するように、励起光源21による励起光の照射の制御を行うように構成されている。そして、装置制御部14は、医師などの操作者の操作のたびに、所定のパルス幅ずつ、励起光の照射を行うように、光源制御部23を介して、励起光源21による励起光の照射の制御を行う。また、蛍光検出部26は、励起光が照射される所定のパルスに同期して、蛍光を検出するように構成されている。そのため、所定のパルス幅の最小値は、蛍光検出部26における撮像処理の速度の値に基づいて変更される。
 装置制御部14は、第1積算エネルギー量61に基づいて、医師などの操作者によって設定(入力)された撮像回数に基づいて、励起光源21が照射する励起光の照射強度が最大となるように励起光源21の照射時間および照射強度の設定を変更するように構成されている。具体的には、撮像回数を25回とした場合には、第1積算エネルギー量61が、上記のように、0.5J/cm2である場合では、1回あたりの照射時間を最小値、たとえば、100msに設定して、励起光源21が照射する励起光の照射強度を最大値である200mW/cm2に設定する(図10参照)。
 また、記憶部18は、励起光源21の種類、薬剤300の種類、がんの種類、および、がんの部位、がんの深さ情報などの様々な治療条件に応じた第1積算エネルギー量61と、治療の条件に応じた蛍光分布画像41の生成に最適な照射強度とを記憶している。
 装置制御部14は、治療条件に応じた第1積算エネルギー量61および最適な照射強度などに基づいて、照射強度、照射時間、および、照射回数を治療条件に応じて自動的に設定可能に構成してもよいし、医師などの操作者の操作により、治療条件に応じた第1積算エネルギー量61を超えない範囲において、照射強度、照射時間、および、照射回数をそれぞれ設定するように構成してもよい。
 また、装置制御部14は、励起光の照射強度、照射時間、および、照射回数の設定を上記のような方法を切り替え可能に構成されている。
 本実施形態では、装置制御部14は、第1積算エネルギー量61に基づいて、励起光源21による励起光の照射強度、照射時間、および、照射回数を制限する制御を行うように構成されている。装置制御部14は、治療前または治療後の蛍光分布の観察中(治療前または治療後に蛍光分布画像41を生成している際)に、治療が進行することを抑制するために、治療前または治療後の蛍光分布の観察中に照射された励起光のエネルギーの積算量が、第1積算エネルギー量61に基づいて、定められたエネルギーの積算量を超えそうな場合には、励起光源21による励起光の照射を制限するように構成されている。なお、第1積算エネルギー量61に基づいて、定められたエネルギーの積算量は、第1積算エネルギー量61と同じでもよく、蛍光物質301を励起可能な大きさ以上であれば、第1積算エネルギー量61より小さくてもよい。
 たとえば、装置制御部14は、医師などの操作者の操作のたびに、所定のパルス幅ずつ、励起光の照射を行う場合において、第1積算エネルギー量61に基づいて、定められたエネルギーの積算量において、照射可能な照射回数の上限に達した場合には、医師などの操作者が操作を行っても、励起光を照射しないように励起光の照射を制限する制御を行うように構成されている。
 また、装置制御部14は、励起光を連続的に照射している場合において、励起光の照射時間が長く、励起光によって蛍光物質301に与えられるエネルギーの積算量が、第1積算エネルギー量61に基づいて、定められたエネルギーの積算量を超えそうな場合には、励起光の照射を停止(励起光源21を消灯)して、励起光の照射を制限する制御を行うように構成されている。
 また、装置制御部14は、励起光の照射強度が大きく、励起光の照射によって蛍光物質301に与えられるエネルギーの積算量が、第1積算エネルギー量61に基づいて、定められたエネルギーの積算量を超える場合には、励起光の照射強度を制限する(励起光の照射強度を小さくする)制御を行うように構成されている。
 なお、装置制御部14による励起光の照射の制限は、必要に応じて、医師などの操作者の操作により解除可能にしてもよい。また、上記のような、装置制御部14による励起光の照射の制御は、励起光源21のみならず、励起光源51に対しても、光源制御部53などを介して行われるように構成されている。
 (本実施形態の効果)
 本実施形態では、以下のような効果を得ることができる。
 本実施形態では、上記のように、励起光源21は、治療前または治療後において、薬剤300の蛍光物質301に対して、蛍光物質301を励起させるものの、がん細胞201を死滅させないエネルギーを有する特定の波長帯の励起光の照射を行い、画像生成部16は、蛍光物質301からの蛍光に基づいて、蛍光物質301が発する蛍光の分布状態を表す画像である蛍光分布画像41を生成する。これにより、治療前または治療後において、がん細胞201を死滅させることなく(治療を進めることなく)、蛍光物質301を励起させた状態で、蛍光物質301が発する蛍光の分布状態を表す画像である蛍光分布画像41を生成することができるので、画像生成部16が生成した蛍光分布画像41によりがん細胞201と結合する薬剤300の分布状態を視覚的に容易に確認することができる。その結果、がん細胞201と結合する薬剤300に特定の波長帯の光を照射することに基づいてがん細胞201を死滅させる治療前または治療後において、がん細胞201と結合する薬剤300の分布状態を確認することが可能な治療支援装置100および画像生成方法を提供することができる。
 また、本実施形態では、上記のように、励起光源21は、治療前または治療後において、蛍光分布画像41を生成する際に、蛍光物質301に対して励起光により与えられるエネルギーの積算量である第1積算エネルギー量61が、治療の際に、蛍光物質301に対して特定の波長帯の光により与えられるエネルギーの積算量である第2積算エネルギー量62よりも小さくなるように励起光の照射を行う。これにより、治療前または治療後において、蛍光分布画像41を生成する際に、蛍光物質301に対して励起光により与えられるエネルギーの積算量(第1積算エネルギー量61)が、治療の際に、蛍光物質301に対して特定の波長帯の光により与えられるエネルギーの積算量(第2積算エネルギー量62)を超えないようにすることができる。その結果、治療前または治療後において、蛍光分布画像41を生成する際に、意図せず治療が開始されるのを防止することができる。
 また、本実施形態では、上記のように、第1積算エネルギー量61は、蛍光物質301に対して与えられるエネルギーの積算量の増加に伴って蛍光検出部26により検出される蛍光の強度の減少率が、特定の波長帯の光により蛍光物質301に対して与えられる治療中のエネルギーの積算量の増加に伴って蛍光検出部26により検出される治療中の蛍光の強度の減少率よりも小さくなる範囲のエネルギーの積算量である。これにより、蛍光分布画像41を生成する際に、エネルギーの積算量の増加に伴って蛍光検出部26により検出される蛍光の強度の減少率が、特定の波長帯の光により蛍光物質301に対して与えられる治療中のエネルギーの積算量の増加に伴って蛍光検出部26により検出される治療中の蛍光の強度の減少率よりも小さくなる。その結果、治療が進行して、蛍光の強度が減少する前までにおける薬剤300の蛍光物質301が発する蛍光の分布40を確認することができる。
 また、本実施形態では、第1積算エネルギー量61の大きさは、蛍光物質301を励起可能な大きさ以上であるとともに、蛍光物質301が光化学反応による化学構造の変化を起こす大きさ未満である。これにより、薬剤300の蛍光物質301から発せられる蛍光を蛍光検出部26が検出することができるとともに、励起光の照射により薬剤300の蛍光物質301が光化学反応を起こしてがん細胞201が死滅することを抑制することができる。
 また、本実施形態では、上記のように、第2積算エネルギー量62は、治療の際に、蛍光物質301に対して照射される光の照射強度と照射される光の照射時間との積分値であり、第1積算エネルギー量61は、治療前または治療後に蛍光分布画像41を生成する際に、蛍光物質301に対して照射される励起光の照射強度と励起光の照射時間との積分値である。また、装置制御部14(制御部)は、治療前または治療後に蛍光分布画像41を生成する際に、励起光によって蛍光物質301に与えられるエネルギーの積算量が第1積算エネルギー量61になるように励起光源21による励起光の照射の制御を行う。これにより、第1積算エネルギー量61が、蛍光物質301に対して照射される励起光の照射強度と励起光の照射時間との積分値に基づくことによって、治療前または治療後に蛍光分布画像41を生成する際に、励起光の照射強度と励起光の照射時間とを制御することにより、励起光によって蛍光物質301に与えられるエネルギーの積算量を第1積算エネルギー量61の範囲内に容易に制御することができる。その結果、装置制御部14は、治療前または治療後に蛍光分布画像41を生成する際に、より容易に第1積算エネルギー量61が第2積算エネルギー量62を超えないように励起光の照射を制御することができる。
 また、本実施形態では、上記のように、装置制御部14(制御部)は、第1積算エネルギー量61に基づいて、励起光源21による励起光の照射強度、照射時間、および、照射回数を制限する制御を行う。これにより、治療前または治療後において、蛍光分布画像41を生成する際に、励起光の照射強度、照射時間、および、照射回数の増加によって、蛍光物質301に対して励起光により与えられるエネルギーの積算量が第1積算エネルギー量61を超えてしまうことを防止することができる。
 また、本実施形態では、画像生成部16は、可視光検出部27により検出された可視光に基づいて、可視光画像42を生成するように構成されており、画像合成部17は、蛍光分布画像41と可視光画像42とを重ね合わせた合成画像43を生成するように構成されている。また、装置制御部14(制御部)は、少なくとも合成画像43を表示部13に表示する制御を行う。これにより、治療前または治療後の蛍光分布画像41と可視光画像42とを重ね合わせた合成画像43を表示部13に表示することができるので、蛍光分布画像41と可視光画像42とを容易に対比することができる。
 また、本実施形態では、上記のように、装置制御部14(制御部)は、治療前または治療後において、蛍光分布画像41を生成する際に、第1積算エネルギー量61に基づいた所定のパルス幅の励起光を照射するように、励起光源21による励起光の照射の制御を行う。これにより、第1積算エネルギー量61に基づいたパルス幅の励起光を照射するので、治療前または治療後において、蛍光分布画像41を生成する際に励起光源21により照射される励起光の照射時間を短くすることができる。その結果、第1積算エネルギー量61を超えない範囲内において、励起光の照射強度を大きくすることができる。
 また、本実施形態では、上記のように、治療前または治療後において、蛍光分布画像41を生成する際に照射される励起光の照射強度は、治療の際に照射される光の照射強度以上である。これにより、治療前または治療後において、蛍光分布画像41を生成する際に、治療の際に照射される光の照射強度と同等の大きさの照射強度の励起光を照射することにより、治療の際に照射される光が到達する深さ位置と同等の深さ位置までの薬剤300の分布状態を確認することができる。また、治療前または治療後において、蛍光分布画像41を生成する際に、治療の際に照射される光の照射強度の大きさよりも大きい大きさの照射強度の励起光を照射することにより、治療の際に照射される光が到達する深さ位置よりも深い深さ位置の薬剤300の分布状態を確認することができる。
 また、本実施形態では、上記のように、励起光源51は、治療前または治療後において、薬剤300の蛍光物質301に対して、蛍光物質301を励起させるものの、がん細胞201を死滅させないエネルギーを有する特定の波長帯の励起光の照射を行い、情報出力部55(分布情報出力部)は、蛍光物質301からの蛍光に基づいて、蛍光物質301が発する蛍光の分布状態の情報を出力する。これにより、治療前または治療後において、がん細胞201を死滅させることなく(治療を進めることなく)、蛍光物質301を励起させた状態で、蛍光物質301が発する蛍光の分布状態の情報を出力することができるので、情報出力部55が出力した蛍光の分布状態の情報によりがん細胞201と結合する薬剤300の分布状態を確認することができる。その結果、がん細胞201と結合する薬剤300に特定の波長帯の光を照射することに基づいてがん細胞201を死滅させる治療前または治療後において、がん細胞201と結合する薬剤300の分布状態を確認することが可能な治療支援装置100を提供することができる。
 [変形例]
 なお、今回開示された実施形態は、すべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は、上記した実施形態の説明ではなく請求の範囲によって示され、さらに請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更(変形例)が含まれる。
 たとえば、上記実施形態では、治療支援装置100は、合成画像43を表示するための表示部13を備える例を示したが本発明はこれに限られない。本発明では、治療支援装置は、表示部を備えずに、装置外部のモニタなどに合成画像などを出力して、表示するように構成してもよい。
 また、上記実施形態では、治療前または治療後において、蛍光分布画像41を生成する際に照射される励起光の照射強度は、治療の際に照射される光の照射強度以上であり、励起光源21は、所定のパルス幅の励起光を照射するように制御を行うように構成されている例を示したが本発明はこれに限られない。本発明では、図11に示した第1変形例のように、治療前または治療後において、蛍光分布画像を生成する際に照射される励起光の照射強度を治療の際に照射される光の照射強度よりも小さく(たとえば、治療の際に照射される特定の波長の光の照射強度が200mW/cm2であった場合には、治療前または治療後において、蛍光分布画像を生成する際に照射される励起光の照射強度を50mW/cm2に)設定して、連続的に励起光を照射するように構成してもよい。
 また、上記実施形態では、画像生成部16は、可視光画像42を生成する例を示したが本発明はこれに限られない。本発明では、図12に示した第2変形例による治療支援装置101のように、白色光源および可視光検出部を設けずに、蛍光検出部により検出された蛍光物質からの蛍光に基づいて、蛍光分布画像のみを画像生成部により生成するように構成してもよい。
 また、上記実施形態では、がん患者200の体外から励起光源21により、励起光を照射するとともに、がん患者200の体外において、蛍光物質301が発する蛍光を画像生成部16により検出する例を示したが本発明はこれに限られない。本発明では、図13に示した第3の変形例による治療支援装置102のように、がん患者200の体内において、光ファイバ52を介して、励起光の照射と、薬剤の蛍光物質が発する蛍光を検出とを行うように構成してもよい。
 また、上記実施形態では、治療支援装置100は、治療の支援に加えて、治療も行うことができるように構成されている例を示したが本発明はこれに限られない。本発明では、治療支援装置は、光免疫療法による治療の支援のみ(蛍光分布画像の生成のみ、または、蛍光の分布状態の情報を出力するのみ)を行うように構成されてもよい。
 [態様]
 上記した例示的な実施形態は、以下の態様の具体例であることが当業者により理解される。
 (項目1)
 蛍光物質を含む薬剤に特定の波長帯の光を照射することに基づいてがん細胞を死滅させる治療前または治療後において、被検体の体内に投与された前記薬剤の前記蛍光物質に対して、前記蛍光物質を励起させるものの、がん細胞を死滅させないエネルギーにより特定の波長帯の励起光の照射を行う励起光源と、
 前記薬剤の前記蛍光物質が発する蛍光を検出する蛍光検出部と、
 前記蛍光検出部により検出された前記蛍光物質からの蛍光に基づいて、前記蛍光物質が発する蛍光の分布状態を表す画像である蛍光分布画像を生成する画像生成部と、を備える、治療支援装置。
 (項目2)
 前記励起光源は、前記治療前または治療後において、前記蛍光分布画像を生成する際に、前記蛍光物質に対して前記励起光により与えられるエネルギーの積算量である第1積算エネルギー量が、前記治療の際に、前記蛍光物質に対して特定の波長帯の光により与えられるエネルギーの積算量である第2積算エネルギー量よりも小さくなるように前記励起光の照射を行うように構成されている、項目1に記載の治療支援装置。
 (項目3)
 前記蛍光分布画像を生成する際に、前記励起光源が照射する前記励起光により前記蛍光物質に対して与えられる前記第1積算エネルギー量は、前記蛍光物質に対して与えられるエネルギーの積算量の増加に伴って前記蛍光検出部により検出される蛍光の強度の減少率が、特定の波長帯の光により記蛍光物質に対して与えられる前記治療中のエネルギーの積算量の増加に伴って前記蛍光検出部により検出される前記治療中の蛍光の強度の減少率よりも小さくなる範囲のエネルギーの積算量である、項目2に記載の治療支援装置。
 (項目4)
 前記第1積算エネルギー量の大きさは、前記蛍光物質を励起可能な大きさ以上であるとともに、前記蛍光物質が光化学反応による化学構造の変化を起こす大きさ未満である、項目2または3に記載の治療支援装置。
 (項目5)
 前記励起光源による前記励起光の照射の制御を行う制御部をさらに備え、
 前記第2積算エネルギー量は、前記治療の際に、前記蛍光物質に対して照射される光の照射強度と照射される光の照射時間との積分値であり、
 前記第1積算エネルギー量は、前記治療前または治療後に前記蛍光分布画像を生成する際に、前記蛍光物質に対して照射される前記励起光の照射強度と前記励起光の照射時間との積分値であり、
 前記制御部は、前記治療前または治療後に前記蛍光分布画像を生成する際に、前記励起光によって前記蛍光物質に与えられるエネルギーの積算量が前記第1積算エネルギー量になるように前記励起光源による前記励起光の照射の制御を行うように構成されている、項目2~4のいずれか1項に記載の治療支援装置。
 (項目6)
 前記制御部は、前記第1積算エネルギー量に基づいて、前記励起光源による前記励起光の照射強度、照射時間、および、照射回数を制限する制御を行うように構成されている、項目5に記載の治療支援装置。
 (項目7)
 可視光を検出する可視光検出部と、
 前記画像生成部が生成した複数の画像を重ね合わせた合成画像を生成する画像合成部と、
 前記合成画像を表示するための表示部とをさらに備え、
 前記画像生成部は、前記可視光検出部により検出された可視光に基づいて、可視光画像を生成するように構成されており、
 前記画像合成部は、前記蛍光分布画像と前記可視光画像とを重ね合わせた前記合成画像を生成するように構成されており、
 前記制御部は、少なくとも前記合成画像を前記表示部に表示する制御を行うように構成されている、項目5または6に記載の治療支援装置。
 (項目8)
 前記制御部は、前記治療前または治療後において、前記蛍光分布画像を生成する際に、前記第1積算エネルギー量に基づいた所定のパルス幅の前記励起光を照射するように、前記励起光源による前記励起光の照射の制御を行うように構成されている、項目6または7に記載の治療支援装置。
 (項目9)
 前記治療前または治療後において、前記蛍光分布画像を生成する際に照射される前記励起光の照射強度は、前記治療の際に照射される光の照射強度以上である、項目8に記載の治療支援装置。
 (項目10)
 蛍光物質を含む薬剤に特定の波長帯の光を照射することに基づいてがん細胞を死滅させる治療前または治療後において、被検体の体内に投与された前記薬剤の前記蛍光物質に対して、前記蛍光物質を励起させるものの、がん細胞を死滅させないエネルギーにより特定の波長帯の励起光の照射を行う励起光源と、
 前記薬剤の前記蛍光物質が発する蛍光を検出する蛍光検出部と、
 前記蛍光検出部により検出された前記蛍光物質からの蛍光に基づいて、前記蛍光物質が発する蛍光の分布状態の情報を出力する分布情報出力部と、を備える、治療支援装置。
 (項目11)
 蛍光物質を含む薬剤に特定の波長帯の光を照射することに基づいてがん細胞を死滅させる治療前または治療後において、被検体の体内に投与された前記薬剤の前記蛍光物質に対して、前記蛍光物質を励起させるものの、がん細胞を死滅させないエネルギーを有する特定の波長帯の励起光の照射を行うステップと、
 前記励起光による励起により前記薬剤の前記蛍光物質が発する蛍光を検出するステップと、
 検出された前記励起光による励起により前記薬剤の前記蛍光物質が発する蛍光に基づいて、前記蛍光物質が発する蛍光の分布状態を表す画像である蛍光分布画像を生成するステップと、を備える、画像生成方法。
 13 表示部
 14 装置制御部(制御部)
 16 画像生成部
 17 画像合成部
 21 励起光源
 26 蛍光検出部
 27 可視光検出部
 41 蛍光分布画像
 42 可視光画像
 43 合成画像
 51 励起光源
 54 蛍光検出部
 55 情報出力部(分布情報出力部)
 61 第1積算エネルギー量
 62 第2積算エネルギー量
 100 治療支援装置
 200 がん患者(被検体)
 201 がん細胞
 300 薬剤
 301 蛍光物質

Claims (11)

  1.  蛍光物質を含む薬剤に特定の波長帯の光を照射することに基づいてがん細胞を死滅させる治療前または治療後において、被検体の体内に投与された前記薬剤の前記蛍光物質に対して、前記蛍光物質を励起させるものの、がん細胞を死滅させないエネルギーを有する特定の波長帯の励起光の照射を行う励起光源と、
     前記励起光による励起により前記薬剤の前記蛍光物質が発する蛍光を検出する蛍光検出部と、
     前記蛍光検出部により検出された前記蛍光物質からの蛍光に基づいて、前記蛍光物質が発する蛍光の分布状態を表す画像である蛍光分布画像を生成する画像生成部と、を備える、治療支援装置。
  2.  前記励起光源は、前記治療前または治療後において、前記蛍光分布画像を生成する際に、前記蛍光物質に対して前記励起光により与えられるエネルギーの積算量である第1積算エネルギー量が、前記治療の際に、前記蛍光物質に対して特定の波長帯の光により与えられるエネルギーの積算量である第2積算エネルギー量よりも小さくなるように前記励起光の照射を行うように構成されている、請求項1に記載の治療支援装置。
  3.  前記蛍光分布画像を生成する際に、前記励起光源が照射する前記励起光により前記蛍光物質に対して与えられる前記第1積算エネルギー量は、前記蛍光物質に対して与えられるエネルギーの積算量の増加に伴って前記蛍光検出部により検出される蛍光の強度の減少率が、特定の波長帯の光により前記蛍光物質に対して与えられる前記治療中のエネルギーの積算量の増加に伴って前記蛍光検出部により検出される前記治療中の蛍光の強度の減少率よりも小さくなる範囲のエネルギーの積算量である、請求項2に記載の治療支援装置。
  4.  前記第1積算エネルギー量の大きさは、前記蛍光物質を励起可能な大きさ以上であるとともに、前記蛍光物質が光化学反応による化学構造の変化を起こす大きさ未満である、請求項2または3に記載の治療支援装置。
  5.  前記励起光源による前記励起光の照射の制御を行う制御部をさらに備え、
     前記第2積算エネルギー量は、前記治療の際に、前記蛍光物質に対して照射される光の照射強度と照射される光の照射時間との積分値であり、
     前記第1積算エネルギー量は、前記治療前または治療後に前記蛍光分布画像を生成する際に、前記蛍光物質に対して照射される前記励起光の照射強度と前記励起光の照射時間との積分値であり、
     前記制御部は、前記治療前または治療後に前記蛍光分布画像を生成する際に、前記励起光によって前記蛍光物質に与えられるエネルギーの積算量が前記第1積算エネルギー量になるように前記励起光源による前記励起光の照射の制御を行うように構成されている、請求項2~4のいずれか1項に記載の治療支援装置。
  6.  前記制御部は、前記第1積算エネルギー量に基づいて、前記励起光源による前記励起光の照射強度、照射時間、および、照射回数を制限する制御を行うように構成されている、請求項5に記載の治療支援装置。
  7.  可視光を検出する可視光検出部と、
     前記画像生成部が生成した複数の画像を重ね合わせた合成画像を生成する画像合成部と、
     前記合成画像を表示するための表示部とをさらに備え、
     前記画像生成部は、前記可視光検出部により検出された可視光に基づいて、可視光画像を生成するように構成されており、
     前記画像合成部は、前記蛍光分布画像と前記可視光画像とを重ね合わせた前記合成画像を生成するように構成されており、
     前記制御部は、少なくとも前記合成画像を前記表示部に表示する制御を行うように構成されている、請求項5または6に記載の治療支援装置。
  8.  前記制御部は、前記治療前または治療後において、前記蛍光分布画像を生成する際に、前記第1積算エネルギー量に基づいた所定のパルス幅の前記励起光を照射するように、前記励起光源による前記励起光の照射の制御を行うように構成されている、請求項6または7に記載の治療支援装置。
  9.  前記治療前または治療後において、前記蛍光分布画像を生成する際に照射される前記励起光の照射強度は、前記治療の際に照射される光の照射強度以上である、請求項8に記載の治療支援装置。
  10.  蛍光物質を含む薬剤に特定の波長帯の光を照射することに基づいてがん細胞を死滅させる治療前または治療後において、被検体の体内に投与された前記薬剤の前記蛍光物質に対して、前記蛍光物質を励起させるものの、がん細胞を死滅させないエネルギーを有する特定の波長帯の励起光の照射を行う励起光源と、
     前記励起光による励起により前記薬剤の前記蛍光物質が発する蛍光を検出する蛍光検出部と、
     前記蛍光検出部により検出された前記蛍光物質からの蛍光に基づいて、前記蛍光物質が発する蛍光の分布状態の情報を出力する分布情報出力部と、を備える、治療支援装置。
  11.  蛍光物質を含む薬剤に特定の波長帯の光を照射することに基づいてがん細胞を死滅させる治療前または治療後において、被検体の体内に投与された前記薬剤の前記蛍光物質に対して、前記蛍光物質を励起させるものの、がん細胞を死滅させないエネルギーを有する特定の波長帯の励起光の照射を行うステップと、
     前記励起光による励起により前記薬剤の前記蛍光物質が発する蛍光を検出するステップと、
     検出された前記励起光による励起により前記薬剤の前記蛍光物質が発する蛍光に基づいて、前記蛍光物質が発する蛍光の分布状態を表す画像である蛍光分布画像を生成するステップと、を備える、画像生成方法。
PCT/JP2020/005160 2019-08-27 2020-02-10 治療支援装置および画像生成方法 WO2021038913A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US17/635,207 US20220287549A1 (en) 2019-08-27 2020-02-10 Treatment support apparatus and image generation method
EP20859326.9A EP4023161A4 (en) 2019-08-27 2020-02-10 PROCESSING AID DEVICE AND IMAGE GENERATION METHOD
JP2021541977A JP7375821B2 (ja) 2019-08-27 2020-02-10 治療支援装置および治療支援装置の作動方法
CN202080054497.9A CN114173679B (zh) 2019-08-27 2020-02-10 治疗辅助装置和图像生成方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201962892058P 2019-08-27 2019-08-27
US62/892,058 2019-08-27

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2021038913A1 true WO2021038913A1 (ja) 2021-03-04

Family

ID=74684417

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/005160 WO2021038913A1 (ja) 2019-08-27 2020-02-10 治療支援装置および画像生成方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20220287549A1 (ja)
EP (1) EP4023161A4 (ja)
JP (1) JP7375821B2 (ja)
CN (1) CN114173679B (ja)
WO (1) WO2021038913A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20220118272A1 (en) * 2020-10-19 2022-04-21 Shimadzu Corporation Treatment support device
WO2022269730A1 (ja) 2021-06-22 2022-12-29 株式会社島津製作所 光照射装置および光照射装置の制御方法
WO2023248306A1 (ja) * 2022-06-20 2023-12-28 オリンパス株式会社 画像処理装置、光治療システム、画像処理方法、画像処理プログラムおよび光治療方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20130201552A1 (en) * 2012-02-01 2013-08-08 Leica Microsystems (Schweiz) Ag Special-illumination surgical stereomicroscope
US20140171764A1 (en) * 2012-12-13 2014-06-19 General Electric Company Systems and methods for nerve imaging
WO2015045516A1 (ja) * 2013-09-27 2015-04-02 富士フイルム株式会社 蛍光観察装置、内視鏡システム及びプロセッサ装置並びに作動方法
US20190239749A1 (en) * 2018-02-08 2019-08-08 Shimadzu Corporation Imaging apparatus
WO2019215905A1 (ja) 2018-05-11 2019-11-14 株式会社島津製作所 治療支援装置および治療支援システム

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5849595A (en) * 1992-10-05 1998-12-15 Alfano; Robert R. Method for monitoring the effects of chemotherapeutic agents on neoplasmic media
US6214033B1 (en) * 1992-12-28 2001-04-10 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Medical laser apparatus and diagnostic/treatment apparatus using the medical laser apparatus
RU95110639A (ru) * 1995-06-28 1997-05-27 Онкологический научный центр им.Н.Н.Блохина РАМН Способ проведения фотодинамической терапии злокачественных новообразований кожи
RU2243754C1 (ru) * 2003-07-01 2005-01-10 Государственное учреждение Межотраслевой научно-технический комплекс "Микрохирургия глаза" им. акад. С.Н. Федорова Способ хирургического фотодинамического лечения внутриглазных новообразований
RU2297859C1 (ru) * 2005-10-11 2007-04-27 Федеральное Государственное Учреждение Межотраслевой научно-технический комплекс "Микрохирургия глаза" им. акад. С.Н. Федорова Федерального агентства по здравоохранению и социальному развитию Способ лечения диссеминированных форм меланомы
KR100853655B1 (ko) * 2006-12-15 2008-08-25 한국전기연구원 피부 질환의 광학 진단 및 치료를 위한 장치, 광원 시스템 및 장치의 이용방법
KR101169243B1 (ko) * 2007-06-06 2012-08-02 에프. 호프만-라 로슈 아게 종양 항원에 결합하는 비-표지된 제 1 단클론 항체 및 nir 형광 표지로 표지된 비-교차 반응성 제 2 단클론 항체로 이루어진 조성물
WO2011084722A1 (en) * 2009-12-21 2011-07-14 Terumo Kabushiki Kaisha Excitation, detection, and projection system for visualizing target cancer tissue
JP5558178B2 (ja) * 2010-04-07 2014-07-23 オリンパス株式会社 蛍光観察装置
CN101874914B (zh) * 2010-06-29 2012-11-21 深圳市雷迈科技有限公司 一种光动力治疗及荧光诊断定位系统
CN103153155B (zh) * 2011-03-15 2014-09-10 奥林巴斯医疗株式会社 医疗装置
US20130053699A1 (en) * 2011-08-30 2013-02-28 National Applied Research Laboratories Instrument Technology Research Center Apparatus and method for performing photodynamic diagnosis and photodynamic therapy
WO2016158195A1 (ja) * 2015-03-31 2016-10-06 ソニー株式会社 光照射方法、光照射装置、光照射システム、光線力学診断用又は光線力学治療用装置システム、腫瘍部位特定システム及び腫瘍治療システム
CN105797278B (zh) * 2016-03-02 2018-08-21 中国人民解放军第四军医大学 小动物x射线激发荧光显像和光动力治疗联合装置及方法
JP6547908B2 (ja) * 2016-06-30 2019-07-24 株式会社島津製作所 イメージング装置
JPWO2019215796A1 (ja) * 2018-05-07 2021-05-13 株式会社島津製作所 治療支援装置
CN108619532B (zh) * 2018-05-22 2021-03-16 电子科技大学 一种用于肿瘤原位可视化治疗的核壳型纳米药物及其制备方法
CN109776380A (zh) * 2019-03-12 2019-05-21 遵义医科大学 Ir780双靶向近红外荧光探针制备及肿瘤诊疗中应用

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20130201552A1 (en) * 2012-02-01 2013-08-08 Leica Microsystems (Schweiz) Ag Special-illumination surgical stereomicroscope
US20140171764A1 (en) * 2012-12-13 2014-06-19 General Electric Company Systems and methods for nerve imaging
WO2015045516A1 (ja) * 2013-09-27 2015-04-02 富士フイルム株式会社 蛍光観察装置、内視鏡システム及びプロセッサ装置並びに作動方法
US20190239749A1 (en) * 2018-02-08 2019-08-08 Shimadzu Corporation Imaging apparatus
WO2019215905A1 (ja) 2018-05-11 2019-11-14 株式会社島津製作所 治療支援装置および治療支援システム

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP4023161A4

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20220118272A1 (en) * 2020-10-19 2022-04-21 Shimadzu Corporation Treatment support device
WO2022269730A1 (ja) 2021-06-22 2022-12-29 株式会社島津製作所 光照射装置および光照射装置の制御方法
WO2023248306A1 (ja) * 2022-06-20 2023-12-28 オリンパス株式会社 画像処理装置、光治療システム、画像処理方法、画像処理プログラムおよび光治療方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP7375821B2 (ja) 2023-11-08
CN114173679B (zh) 2024-05-24
JPWO2021038913A1 (ja) 2021-03-04
EP4023161A1 (en) 2022-07-06
US20220287549A1 (en) 2022-09-15
EP4023161A4 (en) 2023-08-30
CN114173679A (zh) 2022-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2021038913A1 (ja) 治療支援装置および画像生成方法
JP3394431B2 (ja) 内視鏡装置
US10569098B2 (en) Therapy system for transcutaneous in-vivo tissue engineering
RU112631U1 (ru) Устройство фотодинамического воздействия на ткани живого организма
JP6184086B2 (ja) 光治療装置
JP2011104199A (ja) 内視鏡装置
EP2997999A1 (en) Therapy-progress-level monitoring device and method
US20080058906A1 (en) Methods and systems for delivering radiation therapy to treat disorders in patients
JPWO2006049132A1 (ja) 光線力学的治療装置
EP1381429B1 (en) Therapeutic treatment device
US20100010482A1 (en) Enhanced Photodynamic Therapy Treatment and Instrument
JP2006167046A (ja) 癌治療状況評価方法および装置ならびに癌治療方法および装置
CN208114647U (zh) 激光消融、光动力协同治疗装置
WO2019215796A1 (ja) 治療支援装置
US11219783B2 (en) Controlled irradiation of an object
US20230127647A1 (en) Photodynamic therapy treatment support device
KR102273928B1 (ko) 집속초음파 유도에 의해 광투과 깊이를 확보하는 광 조사 장치 및 초음파의 출력을 피드백 제어하여 광을 조사하는 방법
RU2736909C1 (ru) Способ фотодинамической диагностики и терапии центрального рака легкого и устройство его осуществления
JP2022036701A (ja) 治療支援システムおよび治療支援装置
JPH10216252A (ja) ガン治療装置
WO2022269730A1 (ja) 光照射装置および光照射装置の制御方法
WO1999022814A1 (en) System and method for endoscopically applying and monitoring photodynamic therapy and photodynamic diagnosis
JP6623544B2 (ja) 腫瘍部位の診断装置、撮像方法
KR102539314B1 (ko) 피부 병변 형상에 기반한 레이저 치료 시스템 및 그 방법
CN117084618B (zh) 内窥镜光源的控制方法、装置及内窥镜摄像系统

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 20859326

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2021541977

Country of ref document: JP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2020859326

Country of ref document: EP

Effective date: 20220328