WO2021033551A1 - 情報通知装置、制御装置、および非一時的なコンピュータ可読媒体 - Google Patents

情報通知装置、制御装置、および非一時的なコンピュータ可読媒体 Download PDF

Info

Publication number
WO2021033551A1
WO2021033551A1 PCT/JP2020/030038 JP2020030038W WO2021033551A1 WO 2021033551 A1 WO2021033551 A1 WO 2021033551A1 JP 2020030038 W JP2020030038 W JP 2020030038W WO 2021033551 A1 WO2021033551 A1 WO 2021033551A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
control signal
moving body
sensation
tactile
moving
Prior art date
Application number
PCT/JP2020/030038
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
秀平 武内
彩 角野
鈴木 隆司
Original Assignee
株式会社東海理化電機製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社東海理化電機製作所 filed Critical 株式会社東海理化電機製作所
Priority to US17/632,661 priority Critical patent/US20220281471A1/en
Priority to DE112020003921.8T priority patent/DE112020003921T5/de
Publication of WO2021033551A1 publication Critical patent/WO2021033551A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W50/08Interaction between the driver and the control system
    • B60W50/14Means for informing the driver, warning the driver or prompting a driver intervention
    • B60W50/16Tactile feedback to the driver, e.g. vibration or force feedback to the driver on the steering wheel or the accelerator pedal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W40/00Estimation or calculation of non-directly measurable driving parameters for road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub unit, e.g. by using mathematical models
    • B60W40/08Estimation or calculation of non-directly measurable driving parameters for road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub unit, e.g. by using mathematical models related to drivers or passengers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/56Heating or ventilating devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W50/08Interaction between the driver and the control system
    • B60W50/14Means for informing the driver, warning the driver or prompting a driver intervention
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B21/00Alarms responsive to a single specified undesired or abnormal condition and not otherwise provided for
    • G08B21/02Alarms for ensuring the safety of persons
    • G08B21/06Alarms for ensuring the safety of persons indicating a condition of sleep, e.g. anti-dozing alarms
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/16Anti-collision systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W40/00Estimation or calculation of non-directly measurable driving parameters for road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub unit, e.g. by using mathematical models
    • B60W40/08Estimation or calculation of non-directly measurable driving parameters for road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub unit, e.g. by using mathematical models related to drivers or passengers
    • B60W2040/0818Inactivity or incapacity of driver
    • B60W2040/0827Inactivity or incapacity of driver due to sleepiness
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W50/08Interaction between the driver and the control system
    • B60W50/14Means for informing the driver, warning the driver or prompting a driver intervention
    • B60W2050/146Display means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2540/00Input parameters relating to occupants
    • B60W2540/229Attention level, e.g. attentive to driving, reading or sleeping
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B6/00Tactile signalling systems, e.g. personal calling systems

Definitions

  • This disclosure relates to an information notification device mounted on a mobile body.
  • the present disclosure is mounted on a moving body to control a tactile presenting device that presents at least one of electrical stimulation, warmth, and coldness at a member of the moving body that comes into contact with a part of the body. It also relates to a controller and a non-temporary computer-readable medium in which a computer program that can be executed by the controller's processor is stored.
  • Japanese Patent Application Publication No. 2019-096368 discloses a technique for providing movement support by notifying the occupants that the movement environment of the moving body meets specific conditions.
  • the term "mobile environment” is used to comprehensively mean the state of the external environment of the moving body, the state of the moving body, and the state of the occupant.
  • a tactile presentation device that presents at least one of electrical stimulation, warmth, and coldness in a member of the moving body with which a part of the occupant's body comes into contact.
  • a control device that outputs a control signal that causes the tactile presentation device to present at least one of the electrical stimulus, the warm feeling, and the cold feeling. Is equipped with.
  • One aspect of meeting the above requirements is to control a tactile presenting device that presents at least one of electrical stimulation, warmth, and coldness in a member of the moving occupant's body that comes into contact with it.
  • a control device mounted on the moving body An input interface that accepts information about the moving environment of the moving object, When the predetermined conditions relating to the mobile environment are satisfied, a processor that generates a control signal that causes the tactile presentation device to present at least one of the electrical stimulus, the warm sensation, and the cold sensation.
  • An output interface that outputs the control signal and Is equipped with.
  • One aspect of meeting the above requirements is to control a tactile presenting device that presents at least one of electrical stimulation, warmth, and coldness in a member of the moving occupant's body that comes into contact with it.
  • a non-temporary computer-readable medium in which a computer program that can be executed by the processor of the control device mounted on the moving body is stored. By executing the computer program, the control device is subjected to To determine whether the predetermined conditions regarding the moving environment of the moving body are satisfied, When it is determined that the predetermined conditions are satisfied, the tactile presenting device is made to output a control signal for presenting at least one of the electrical stimulation, the warm feeling, and the cold feeling.
  • the above configuration by presenting a tactile sensation to the body of the occupant in contact with the member, it is possible to notify the fact that the moving environment of the moving body satisfies a predetermined condition.
  • the visual and auditory senses of the occupants on the move are often assigned to obtain other information.
  • At least one of electrical stimuli, warmth, and cold sensations is perceived by the occupant through neural pathways separate from sight and hearing, which can relatively enhance the surprise of the stimulus.
  • information about the moving environment of the moving body can be more reliably notified to the occupants.
  • the functional configuration of the information notification device is illustrated.
  • An example is a vehicle equipped with the information notification device shown in FIG.
  • the configuration of the tactile presentation device of FIG. 1 is illustrated.
  • a comparative example for explaining the operation of the information notification device of FIG. 1 is shown.
  • a comparative example for explaining the operation of the information notification device of FIG. 1 is shown.
  • FIG. 1 illustrates the functional configuration of the information notification device 10 according to the embodiment.
  • the information notification device 10 is mounted on a vehicle 20 as illustrated in FIG.
  • the vehicle 20 is an example of a moving body.
  • FIG. 2 illustrates a state in which the driver 30 is seated on the seat 21.
  • the driver 30 is an example of a moving occupant.
  • the driver 30 is wearing a seatbelt 22.
  • the driver 30 holds the steering wheel 23.
  • the information notification device 10 includes a tactile presentation device 11 and a control device 12.
  • the tactile presentation device 11 is a device that presents at least one of electrical stimulation, warmth, and coldness in the object OB.
  • the object OB is a member with which a part of the body of the driver 30 comes into contact.
  • Each of the seat 21, the seat belt 22, and the steering wheel 23 in FIG. 2 is an example of the object OB. Headrests and armrests can also be examples of object OBs.
  • Electrodes formed on the surface of the object OB For example, a current of 2 to 5 mA is passed through the electrodes in order to allow the driver 30 to perceive an electrical stimulus without causing pain. That is, the device for passing an electric current through the electrodes is an example of the tactile presentation device 11.
  • the feeling of warmth is provided by raising the surface temperature of the object OB above room temperature.
  • a feeling of warmth can be provided through the operation of a heater or the like. That is, the heater and the device for controlling its operation are an example of the tactile presentation device 11.
  • the feeling of coldness is provided by lowering the surface temperature of the object OB below room temperature.
  • the cooling sensation can be provided through the operation of a Peltier element or the like. That is, the Peltier element and the device for controlling its operation are an example of the tactile presentation device 11.
  • FIG. 3 is a table showing examples of possible combinations.
  • Pattern A shows a combination that extends in the vertical direction of the table.
  • An example is shown in which the seat 21, the seat belt 22, and the steering wheel 23 all exhibit electrical stimulation. All combinations in which the same kind of tactile sensation is presented by the plurality of object OBs can be included in pattern A.
  • a combination in which a feeling of warmth is presented from the seat belt 22 and the steering wheel 23 may be included in the pattern A.
  • Pattern B shows a combination that extends in the left-right direction of the table. An example is shown in which all of the electrical stimuli, warmth, and coldness are presented on the sheet 21. Pattern B may include all combinations in which multiple types of tactile sensations are presented by the same object OB. For example, pattern B may include a combination in which a feeling of warmth and a feeling of coldness are exhibited in the steering wheel 23.
  • Pattern C shows a combination that does not line up in the vertical or horizontal direction of the table.
  • An example is shown in which an electrical stimulus is presented on the seat 21, a warm feeling is presented on the seat belt 22, and a cold feeling is presented on the steering wheel 23.
  • Pattern C may include all combinations in which different tactile sensations are exhibited from the plurality of object OBs.
  • pattern C may include a combination in which the seat belt 22 presents a cooling sensation and the steering wheel 23 presents an electrical stimulus.
  • the tactile presentation device 11 defines the relationship between the type of tactile sensation presented and the position where the tactile sensation is presented, based on at least one of pattern A, pattern B, and pattern C.
  • the control device 12 is a device that controls the tactile presentation device 11. As illustrated in FIG. 1, the control device 12 includes an input interface 121, a processor 122, and an output interface 123.
  • the input interface 121 is configured to receive the environmental information EI of the vehicle 20.
  • the environmental information EI is information indicating the moving environment of the vehicle 20. That is, the environmental information EI includes at least one of information indicating the state of the external environment of the vehicle 20, information indicating the state of the vehicle 20, and information indicating the state of the driver 30.
  • the environmental information EI is generated based on the information acquired by various sensors and control devices mounted on the vehicle 20.
  • Information indicating the state of the external environment of the vehicle 20 includes weather information, traffic information, inter-vehicle distance information, obstacle information, road surface information, and the like.
  • the information indicating the state of the vehicle 20 includes information indicating speed, information indicating acceleration, information indicating the direction of travel, information indicating the lighting state of the lighting device, information indicating the state of the parking brake, and information indicating the locked state of the door. , Information indicating the engine temperature, information indicating the tire pressure, and the like.
  • Information indicating the state of the driver 30 includes information indicating the arousal level, information indicating that the seatbelt is not fastened, information indicating the inattentive state, and the like.
  • the environmental information EI may be in the form of analog data or digital data.
  • the input interface 121 includes an appropriate conversion circuit including an A / D converter.
  • the processor 122 is configured to determine whether a predetermined condition regarding the moving environment of the vehicle 20 is satisfied based on the environmental information EI.
  • the predetermined conditions indicate information indicating the state of the external environment of the vehicle 20, information indicating the state of the vehicle 20, and the state of the driver 30 in order to notify the moving environment that needs to call the attention of the driver 30. It is set using at least one piece of information.
  • the predetermined conditions those listed below can be exemplified. ⁇ The headlights are not lit even though the visibility is poor due to low illumination or bad weather. ⁇ The legal speed has been exceeded. ⁇ The distance to the vehicle in front is below the threshold. -The engine was stopped with the parking brake inactive. ⁇ The driver's alertness is below the threshold. ⁇ The vehicle is running with the seat belt not fastened.
  • the processor 122 may determine that the predetermined condition regarding the mobile environment is satisfied based on the fact that the input interface 121 has acquired the environment information EI indicating that the predetermined condition is satisfied.
  • the processor 122 is configured to generate a control signal CS when it is determined that a predetermined condition regarding the mobile environment is satisfied.
  • the control signal CS is a signal that causes the tactile presentation device 11 to present at least one of electrical stimulation, warmth, and coldness in the object OB.
  • the output interface 123 is configured to transmit the generated control signal CS to the tactile presentation device 11.
  • the tactile presentation device 11 that has received the control signal CS presents at least one of the electrical stimulus, the warm feeling, and the cold feeling corresponding to the control signal CS in the object OB.
  • the control signal CS may be an analog signal or a digital signal.
  • the output interface 123 includes an appropriate conversion circuit including a D / A converter.
  • the processor 122 can generate a control signal CS such that at least one of the presented positions of electrical stimulation, warmth, and coldness is accompanied by irregularities.
  • the control signal CS has no regularity in the relationship between the fact that a specific condition relating to the mobile environment has been met and the object OB used for tactile presentation to notify the fact. Will be generated.
  • the processor 122 determines the object OB presenting the tactile sensation using a random number table or the like, and generates a control signal CS so as to specify the determined object OB.
  • electrical stimulation is presented when the arousal level of the driver 30 is below the threshold value, and electrical stimulation can be presented at each of the seat 21, seat belt 22, and steering wheel 23.
  • Pattern D shows an example in which electrical stimulation is always presented on the sheet 21.
  • Pattern E shows an example in which the position where the electrical stimulus is presented repeatedly changes in the order of the seat 21, the seat belt 22, and the steering wheel 23. In either pattern, the driver 30 can predict the position where the tactile sensation will be presented next while the tactile sensation is repeatedly presented.
  • the electrical stimulation is irregularly generated in any of the seat 21, seatbelt 22, and steering wheel 23 by generating the control signal CS with the above-mentioned positional irregularities.
  • the control signal CS with the above-mentioned positional irregularities.
  • the processor 122 may generate a control signal CS such that at least one of the presented timings of electrical stimulation, warmth, and coldness is accompanied by irregularities. Specifically, the processor 122 determines the repetition time interval in which the tactile sensation is presented using a random number table or the like, and generates a control signal CS so as to specify the determined time interval.
  • the driver 30 can predict the timing of the next tactile presentation while the tactile presentation is repeated.
  • the repetition time interval of the electrical stimulation presented on the sheet 21 can be made irregular.
  • the driver 30 it becomes difficult for the driver 30 to predict the timing at which the tactile sensation will be presented next. This makes it easier to maintain the unexpectedness of the above-mentioned stimulus.
  • the processor 122 may generate a control signal CS such that at least two presented sequences of electrical stimulation, warmth, and cooling sensation are irregular.
  • the control signal CS is generated so that the relationship between the establishment of a specific condition relating to the mobile environment and the type of tactile sensation used to notify the fact is not regular.
  • the processor 122 determines the type of tactile sensation presented using a random number table or the like, and generates a control signal CS so as to specify the determined tactile sensation type.
  • Pattern F shows an example in which electrical stimulation is always presented.
  • Pattern G shows an example in which the type of tactile sensation presented changes repeatedly in the order of electrical stimulation, warmth, and coldness. In any of the patterns, the driver 30 can predict the type of tactile sensation to be presented next while the tactile sensation is repeatedly presented.
  • control signal CS is generated so as to accompany the irregularity related to the above order, any of electrical stimulation, warmth, and coldness is irregularly presented on the steering wheel 23. Ru. With such a configuration, it becomes difficult for the driver 30 to predict the type of tactile sensation to be presented next. This makes it easier to maintain the unexpectedness of the above-mentioned stimulus.
  • the processor 122 combines the irregularity related to the position where the tactile sensation is presented as described with reference to FIG. 4 and the irregularity related to the type of tactile sensation presented with reference to FIG. 5 as a control signal.
  • any of electrical stimulation, warmth, and coldness is irregularly presented on any of the seat 21, seatbelt 22, and steering wheel 23. Ru.
  • Each function of the processor 122 described so far can be realized by a general-purpose microprocessor that operates in cooperation with a general-purpose memory.
  • general-purpose microprocessors include CPUs, MPUs, and GPUs.
  • ROM and RAM can be exemplified as the general-purpose memory.
  • the ROM may store a computer program that executes the above-described processing.
  • a ROM is an example of a non-temporary computer-readable medium that stores a computer program.
  • the processor 122 specifies at least a part of the program stored in the ROM, expands it on the RAM, and executes the above-described processing in cooperation with the RAM.
  • the above computer program may be pre-installed in the general-purpose memory, or may be downloaded from an external server device via a communication network and installed in the general-purpose memory.
  • the external server device is an example of a non-temporary computer-readable medium.
  • Each function of the processor 122 may be realized by a dedicated integrated circuit such as a microcontroller, ASIC, or FPGA capable of executing the above computer program.
  • the above computer program is pre-installed in the storage element included in the dedicated integrated circuit.
  • the storage element is an example of a non-temporary computer-readable medium.
  • Each function of the processor 122 may be realized by a combination of a general-purpose microprocessor and a dedicated integrated circuit.
  • the above information notification device 10 can be mounted on a moving body other than the vehicle 20 that requires the driver 30.
  • a moving body used in an attraction in an amusement facility
  • the above-mentioned tactile sensation can be presented through a member that the occupant's body comes into contact with in response to the occurrence of a predetermined event in the attraction.
  • the occurrence of a predetermined event is an example of the moving environment of the moving body.

Abstract

触覚呈示装置(11)は、移動体の乗員の身体の一部が接触する対象物(OB)において電気的刺激、温感、および冷感の少なくとも一つを呈示する。制御装置(12)は、移動体の移動環境に関する所定の条件が満足されると、触覚呈示装置(11)に電気的刺激、温感、および冷感の少なくとも一つを呈示させる制御信号(CS)を出力する。

Description

情報通知装置、制御装置、および非一時的なコンピュータ可読媒体
 本開示は、移動体に搭載される情報通知装置に関連する。本開示は、移動体の乗員の身体の一部が接触する部材において電気的刺激、温感、および冷感の少なくとも一つを呈示する触覚呈示装置を制御するために当該移動体に搭載される制御装置、および当該制御装置のプロセッサにより実行可能なコンピュータプログラムが記憶された非一時的なコンピュータ可読媒体にも関連する。
 日本国特許出願公開2019-096368号公報は、移動体の移動環境が特定の条件を満たしたことを乗員へ通知することにより移動支援を行なう技術を開示している。
 本明細書において「移動環境」という語は、移動体の外部環境の状態、移動体の状態、乗員の状態を包括的に意味するものとして用いられる。
 移動体の移動環境に関する情報をより確実に乗員へ通知できるようにすることが求められている。
 上記の要求に応えるための一態様は、移動体に搭載される情報通知装置であって、
 前記移動体の乗員の身体の一部が接触する部材において電気的刺激、温感、および冷感の少なくとも一つを呈示する触覚呈示装置と、
 前記移動体の移動環境に関する所定の条件が満足されると、前記触覚呈示装置に前記電気的刺激、前記温感、および前記冷感の少なくとも一つを呈示させる制御信号を出力する制御装置と、
を備えている。
 上記の要求に応えるための一態様は、移動体の乗員の身体の一部が接触する部材において電気的刺激、温感、および冷感の少なくとも一つを呈示する触覚呈示装置を制御するために当該移動体に搭載される制御装置であって、
 前記移動体の移動環境に関する情報を受け付ける入力インターフェースと、
 前記移動環境に関する所定の条件が満足されると、前記電気的刺激、前記温感、および前記冷感の少なくとも一つを前記触覚呈示装置に呈示させる制御信号を生成するプロセッサと、
 前記制御信号を出力する出力インターフェースと、
を備えている。
 上記の要求に応えるための一態様は、移動体の乗員の身体の一部が接触する部材において電気的刺激、温感、および冷感の少なくとも一つを呈示する触覚呈示装置を制御するために当該移動体に搭載される制御装置のプロセッサにより実行可能なコンピュータプログラムが記憶された非一時的なコンピュータ可読媒体であって、
 前記コンピュータプログラムが実行されることにより、前記制御装置に、
  前記移動体の移動環境に関する所定の条件が満足されたかを判断させ、
  前記所定の条件が満足されたと判断されると、前記触覚呈示装置に前記電気的刺激、前記温感、および前記冷感の少なくとも一つを呈示させる制御信号を出力させる。
 上記のような構成によれば、部材に接触している乗員の身体に対して触覚を呈示することによって、移動体の移動環境が所定の条件を満足した事実を通知できる。移動中における乗員の視覚や聴覚は、他の情報を取得するためにも多くが割り当てられている。電気的刺激、温感、および冷感の少なくとも一つは、視覚や聴覚とは別の神経経路を通じて乗員に知覚されるので、刺激の意外性を相対的に高めることができる。結果として、移動体の移動環境に関する情報をより確実に乗員に通知できる。
一実施形態に係る情報通知装置の機能構成を例示している。 図1の情報通知装置が搭載される車両を例示している。 図1の触覚呈示装置の構成を例示している。 図1の情報通知装置の動作を説明するための比較例を示している。 図1の情報通知装置の動作を説明するための比較例を示している。
 添付の図面を参照しつつ、実施形態の例について以下詳細に説明する。図1は、一実施形態に係る情報通知装置10の機能構成を例示している。
 情報通知装置10は、図2に例示されるような車両20に搭載される。車両20は、移動体の一例である。図2においては、運転者30がシート21に着座している状態が例示されている。運転者30は、移動体の乗員の一例である。運転者30は、シートベルト22を装着している。運転者30は、ステアリングホイール23を把持している。
 図1に例示されるように、情報通知装置10は、触覚呈示装置11と制御装置12を備えている。
 触覚呈示装置11は、対象物OBにおいて電気的刺激、温感、および冷感の少なくとも一つを呈示する装置である。対象物OBは、運転者30の身体の一部が接触する部材である。図2におけるシート21、シートベルト22、およびステアリングホイール23の各々は、対象物OBの一例である。ヘッドレストやアームレストもまた、対象物OBの一例となりうる。
 電気的刺激は、対象物OBの表面に形成された電極を通じて提供される。運転者30に痛覚を与えることなく電気的刺激を知覚させるために、例えば2~5mAの電流が電極に流される。すなわち、電極に電流を流す装置は、触覚呈示装置11の一例である。
 温感は、対象物OBの表面温度を常温よりも高くすることによって提供される。温感は、ヒータなどの動作を通じて提供されうる。すなわち、ヒータおよびその動作を制御する装置は、触覚呈示装置11の一例である。
 冷感は、対象物OBの表面温度を常温よりも低くすることによって提供される。冷感は、ペルチェ素子などの動作を通じて提供されうる。すなわち、ペルチェ素子およびその動作を制御する装置は、触覚呈示装置11の一例である。
 呈示される触覚の種別と触覚が呈示される位置との関係は、任意に定められうる。図3は、考えられうる組合せの例を示す表である。
 パターンAは、表の上下方向に延びる組合せを示している。シート21、シートベルト22、およびステアリングホイール23の全てが電気的刺激を呈示する例が示されている。同種の触覚が複数の対象物OBから呈示される全ての組合せが、パターンAに含まれうる。例えば、シートベルト22とステアリングホイール23から温感が呈示される組合せが、パターンAに含まれうる。
 パターンBは、表の左右方向に延びる組合せを示している。電気的刺激、温感、および冷感の全てがシート21において呈示される例が示されている。複数種の触覚が同じ対象物OBから呈示される全ての組合せが、パターンBに含まれうる。例えば、ステアリングホイール23において温感と冷感が呈示される組合せが、パターンBに含まれうる。
 パターンCは、表の上下方向または左右方向に並ばない組合せを示している。シート21において電気的刺激が呈示され、シートベルト22において温感が呈示され、ステアリングホイール23において冷感が呈示される例が示されている。複数の対象物OBから相違する複数種の触覚が呈示される全ての組合せが、パターンCに含まれうる。例えば、シートベルト22において冷感が呈示され、ステアリングホイール23において電気的刺激が呈示される組合せが、パターンCに含まれうる。
 触覚呈示装置11は、パターンA、パターンB、およびパターンCの少なくとも一つに基づいて、呈示される触覚の種別と触覚が呈示される位置との関係を規定している。
 制御装置12は、触覚呈示装置11を制御する装置である。図1に例示されるように、制御装置12は、入力インターフェース121、プロセッサ122、および出力インターフェース123を備えている。
 入力インターフェース121は、車両20の環境情報EIを受け付けるように構成されている。環境情報EIは、車両20の移動環境を示す情報である。すなわち、環境情報EIは、車両20の外部環境の状態を示す情報、車両20の状態を示す情報、および運転者30の状態を示す情報の少なくとも一つを含む。環境情報EIは、車両20に搭載された各種のセンサや制御装置によって取得された情報に基づいて生成される。
 車両20の外部環境の状態を示す情報としては、天候情報、交通情報、車間距離情報、障害物情報、路面情報などが挙げられる。
 車両20の状態を示す情報としては、速度を示す情報、加速度を示す情報、進行方向を示す情報、照明装置の点灯状態を示す情報、パーキングブレーキの状態を示す情報、ドアの施錠状態を示す情報、エンジン温度を示す情報、タイヤの空気圧を示す情報などが挙げられる。
 運転者30の状態を示す情報としては、覚醒度を示す情報、シートベルトの未装着を示す情報、脇見状態を示す情報などが挙げられる。
 環境情報EIは、アナログデータの形態であってもよいし、デジタルデータの形態であってもよい。環境情報EIがアナログデータの形態である場合、入力インターフェース121は、A/Dコンバータを含む適宜の変換回路を備える。
 プロセッサ122は、環境情報EIに基づいて、車両20の移動環境に関する所定の条件が満足されたかを判断するように構成されている。所定の条件は、運転者30の注意を促す必要がある移動環境を通知するために、車両20の外部環境の状態を示す情報、車両20の状態を示す情報、および運転者30の状態を示す情報の少なくとも一つを用いて設定される。所定の条件としては、以下に列挙されるものが例示されうる。
 
・ 照度低下や悪天候により視界不良の状態でありながら前照灯が点灯されていない。
・ 法定速度を超過している。
・ 前方車両との車間距離が閾値を下回っている。
・ パーキングブレーキが非作動の状態でエンジンが停止された。
・ 運転者の覚醒度が閾値を下回っている。
・ シートベルトが未装着の状態で走行している。
 
 プロセッサ122は、所定の条件が満足されていることを示す環境情報EIを入力インターフェース121が取得した事実をもって、移動環境に関する所定の条件が満足されたと判断してもよい。
 プロセッサ122は、移動環境に関する所定の条件が満足されたと判断すると、制御信号CSを生成するように構成されている。制御信号CSは、対象物OBにおける電気的刺激、温感、および冷感の少なくとも一つの呈示を触覚呈示装置11に行なわせる信号である。
 出力インターフェース123は、生成された制御信号CSを、触覚呈示装置11へ送信するように構成されている。制御信号CSを受信した触覚呈示装置11は、制御信号CSに対応する電気的刺激、温感、および冷感の少なくとも一つを対象物OBにおいて呈示する。制御信号CSは、アナログ信号であってもよいし、デジタル信号であってもよい。制御信号CSがアナログ信号である場合、出力インターフェース123は、D/Aコンバータを含む適宜の変換回路を備える。
 このような構成によれば、対象物OBに接触している運転者30の身体に対して触覚を呈示することによって、車両20の移動環境が所定の条件を満足した事実を通知できる。運転中における運転者30の視覚や聴覚は、他の情報を取得するためにも多くが割り当てられている。電気的刺激、温感、および冷感の少なくとも一つは、視覚や聴覚とは別の神経経路を通じて運転者30に知覚されるので、刺激の意外性を相対的に高めることができる。結果として、車両20の移動環境に関する情報をより確実に運転者30に通知できる。特に運転者30の覚醒度が閾値を下回ることを通知する場合、上記のような刺激の意外性が覚醒度の回復に寄与しうる。
 プロセッサ122は、電気的刺激、温感、および冷感の少なくとも一つの呈示される位置が不規則性を伴うように制御信号CSを生成しうる。換言すると、移動環境に係る特定の条件が成立したことと、当該事実を通知するための触覚呈示に使用される対象物OBとの間の関係が規則性を有しないように、制御信号CSが生成される。具体的には、プロセッサ122は、乱数表などを用いて触覚を呈示する対象物OBを決定し、決定された対象物OBを指定するように制御信号CSを生成する。
 図4に例示されるように、運転者30の覚醒度が閾値を下回る場合に電気的刺激が呈示され、かつシート21、シートベルト22、およびステアリングホイール23の各々において電気的刺激の呈示が可能である場合を考える。パターンDは、電気的刺激が常にシート21において呈示される例を示している。パターンEは、電気的刺激が呈示される位置が、シート21、シートベルト22、およびステアリングホイール23の順に繰り返し変化する例を示している。いずれのパターンにおいても、運転者30は、触覚の呈示が繰り返されるうちに、次に触覚が呈示される位置を予測できるようになる。
 他方、上記のような位置に係る不規則性を伴うように制御信号CSが生成されることにより、電気的刺激は、シート21、シートベルト22、およびステアリングホイール23のいずれかにおいて不規則的に呈示される。このような構成によれば、運転者30は、次に触覚が呈示される位置を予測しにくくなる。これにより、上記した刺激の意外性を維持しやすくなる。
 これに加えてあるいは代えて、プロセッサ122は、電気的刺激、温感、および冷感の少なくとも一つの呈示されるタイミングが不規則性を伴うように制御信号CSを生成しうる。具体的には、プロセッサ122は、乱数表などを用いて触覚が呈示される繰り返し時間間隔を決定し、決定された時間間隔を指定するように制御信号CSを生成する。
 一例として、運転者30の覚醒度が閾値を下回るとシート21から電気的刺激が繰り返し呈示される場合を考える。電気的刺激が繰り返される時間間隔が一定である場合、運転者30は、触覚の呈示が繰り返されるうちに、次に触覚が呈示されるタイミングを予測できるようになる。
 他方、上記のようなタイミングに係る不規則性を伴うように制御信号CSが生成されることにより、シート21において呈示される電気的刺激の繰り返し時間間隔を不規則的にできる。このような構成によれば、運転者30は、次に触覚が呈示されるタイミングを予測しにくくなる。これにより、上記した刺激の意外性を維持しやすくなる。
 これに加えてあるいは代えて、プロセッサ122は、電気的刺激、温感、および冷感の少なくとも二つの呈示される順序が不規則性を伴うように制御信号CSを生成しうる。換言すると、移動環境に係る特定の条件が成立したことと、当該事実を通知するために用いられる触覚の種別との間の関係が規則性を有しないように、制御信号CSが生成される。具体的には、プロセッサ122は、乱数表などを用いて呈示される触覚の種別を決定し、決定された触覚の種別を指定するように制御信号CSを生成する。
 図5に例示されるように、運転者30の覚醒度が閾値を下回る場合にステアリングホイール23において触覚の呈示が可能である場合を考える。パターンFは、常に電気的刺激が呈示される例を示している。パターンGは、呈示される触覚の種別が、電気的刺激、温感、および冷感の順に繰り返し変化する例を示している。いずれのパターンにおいても、運転者30は、触覚の呈示が繰り返されるうちに、次に触覚が呈示される種別を予測できるようになる。
 他方、上記のような順序に係る不規則性を伴うように制御信号CSが生成されることにより、電気的刺激、温感、および冷感のいずれかがステアリングホイール23において不規則的に呈示される。このような構成によれば、運転者30は、次に呈示される触覚の種別を予測しにくくなる。これにより、上記した刺激の意外性を維持しやすくなる。
 プロセッサ122は、図4を参照して説明した触覚が呈示される位置に係る不規則性と、図5を参照して説明した呈示される触覚の種別に係る不規則性とを組み合わせて制御信号CSを生成しうる。この場合、移動環境に係る特定の条件が成立すると、電気的刺激、温感、および冷感のいずれかが、シート21、シートベルト22、およびステアリングホイール23のいずれかにおいて不規則的に呈示される。このような構成によれば、運転者30は、次に呈示される触覚の位置と種別をさらに予測しにくくなる。これにより、上記した刺激の意外性をさらに維持しやすくなる。
 これまで説明したプロセッサ122の各機能は、汎用メモリと協働して動作する汎用マイクロプロセッサにより実現されうる。汎用マイクロプロセッサとしては、CPU、MPU、GPUが例示されうる。汎用メモリとしては、ROMやRAMが例示されうる。この場合、ROMには、上述した処理を実行するコンピュータプログラムが記憶されうる。ROMは、コンピュータプログラムを記憶している非一時的なコンピュータ可読媒体の一例である。プロセッサ122は、ROM上に記憶されたプログラムの少なくとも一部を指定してRAM上に展開し、RAMと協働して上述した処理を実行する。上記のコンピュータプログラムは、汎用メモリにプリインストールされてもよいし、通信ネットワークを介して外部サーバ装置からダウンロードされて汎用メモリにインストールされてもよい。この場合、外部サーバ装置は、非一時的なコンピュータ可読媒体の一例である。
 プロセッサ122の各機能は、上記のコンピュータプログラムを実行可能なマイクロコントローラ、ASIC、FPGAなどの専用集積回路によって実現されてもよい。この場合、当該専用集積回路に含まれる記憶素子に上記のコンピュータプログラムがプリインストールされる。当該記憶素子は、非一時的なコンピュータ可読媒体の一例である。プロセッサ122の各機能は、汎用マイクロプロセッサと専用集積回路の組合せによって実現されてもよい。
 上記の実施形態は、本開示の理解を容易にするための例示にすぎない。上記の実施形態に係る構成は、本開示の趣旨を逸脱しなければ、適宜に変更・改良されうる。
 上記の情報通知装置10は、運転者30を必要とする車両20以外の移動体にも搭載可能である。例えば、遊戯施設におけるアトラクションで使用される移動体において、当該アトラクションにおける所定のイベントの発生に応じて、乗員の身体が接触する部材を通じて上述の触覚を呈示できる。この場合、所定のイベントの発生は、移動体の移動環境の一例である。
 本開示の一部を構成するものとして、2019年8月21日に提出された日本国特許出願2019-151132号の内容が援用される。

Claims (6)

  1.  移動体に搭載される情報通知装置であって、
     前記移動体の乗員の身体の一部が接触する部材において電気的刺激、温感、および冷感の少なくとも一つを呈示する触覚呈示装置と、
     前記移動体の移動環境に関する所定の条件が満足されると、前記触覚呈示装置に前記電気的刺激、前記温感、および前記冷感の少なくとも一つを呈示させる制御信号を出力する制御装置と、
    を備えている、
    情報通知装置。
  2.  前記所定の条件は、前記乗員の覚醒度が閾値を下回ることである、
    請求項1に記載の情報通知装置。
  3.  前記制御装置は、前記電気的刺激、前記温感、および前記冷感の少なくとも一つの呈示される位置とタイミングの少なくとも一方が不規則性を伴うように前記制御信号を生成する、
    請求項1または2に記載の情報通知装置。
  4.  前記制御装置は、前記電気的刺激、前記温感、および前記冷感の少なくとも二つの呈示される順序が不規則性を伴うように前記制御信号を生成する、
    請求項1から3のいずれか一項に記載の情報通知装置。
  5.  移動体の乗員の身体の一部が接触する部材において電気的刺激、温感、および冷感の少なくとも一つを呈示する触覚呈示装置を制御するために当該移動体に搭載される制御装置であって、
     前記移動体の移動環境に関する情報を受け付ける入力インターフェースと、
     前記移動環境に関する所定の条件が満足されると、前記電気的刺激、前記温感、および前記冷感の少なくとも一つを前記触覚呈示装置に呈示させる制御信号を生成するプロセッサと、
     前記制御信号を出力する出力インターフェースと、
    を備えている、
    制御装置。
  6.  移動体の乗員の身体の一部が接触する部材において電気的刺激、温感、および冷感の少なくとも一つを呈示する触覚呈示装置を制御するために当該移動体に搭載される制御装置のプロセッサにより実行可能なコンピュータプログラムが記憶された非一時的なコンピュータ可読媒体であって、
     前記コンピュータプログラムが実行されることにより、前記制御装置に、
      前記移動体の移動環境に関する所定の条件が満足されたかを判断させ、
      前記所定の条件が満足されたと判断されると、前記触覚呈示装置に前記電気的刺激、前記温感、および前記冷感の少なくとも一つを呈示させる制御信号を出力させる、
    非一時的なコンピュータ可読媒体。
PCT/JP2020/030038 2019-08-21 2020-08-05 情報通知装置、制御装置、および非一時的なコンピュータ可読媒体 WO2021033551A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US17/632,661 US20220281471A1 (en) 2019-08-21 2020-08-05 Information notifying device, control device, and non-transitory computer-readable medium
DE112020003921.8T DE112020003921T5 (de) 2019-08-21 2020-08-05 Informationsmitteilungseinrichtung, Steuerungseinrichtung und nichtflüchtiges computerlesbares Medium

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019151132A JP2021033508A (ja) 2019-08-21 2019-08-21 情報通知装置、制御装置、およびコンピュータプログラム
JP2019-151132 2019-08-21

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2021033551A1 true WO2021033551A1 (ja) 2021-02-25

Family

ID=74661021

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/030038 WO2021033551A1 (ja) 2019-08-21 2020-08-05 情報通知装置、制御装置、および非一時的なコンピュータ可読媒体

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20220281471A1 (ja)
JP (1) JP2021033508A (ja)
DE (1) DE112020003921T5 (ja)
WO (1) WO2021033551A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10203197A (ja) * 1997-01-17 1998-08-04 Honda Motor Co Ltd 車両用運転状況監視装置
JP2017174091A (ja) * 2016-03-23 2017-09-28 カルソニックカンセイ株式会社 覚醒維持装置及び覚醒維持方法
JP2019074791A (ja) * 2017-10-12 2019-05-16 株式会社デンソー 車両用運転支援装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014172369A2 (en) * 2013-04-15 2014-10-23 Flextronics Ap, Llc Intelligent vehicle for assisting vehicle occupants and incorporating vehicle crate for blade processors
JP2019151132A (ja) 2018-02-28 2019-09-12 マツダ株式会社 車両の前部車体構造
EP3576074A1 (en) * 2018-06-01 2019-12-04 Volvo Car Corporation Method and system for assisting drivers to drive with precaution
US10421465B1 (en) * 2018-07-12 2019-09-24 Chongqing Jinkang New Energy Vehicle Co., Ltd. Advanced driver attention escalation using chassis feedback
JP6777789B2 (ja) 2019-03-29 2020-10-28 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ 運転支援装置、運転支援方法及び運転支援プログラム

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10203197A (ja) * 1997-01-17 1998-08-04 Honda Motor Co Ltd 車両用運転状況監視装置
JP2017174091A (ja) * 2016-03-23 2017-09-28 カルソニックカンセイ株式会社 覚醒維持装置及び覚醒維持方法
JP2019074791A (ja) * 2017-10-12 2019-05-16 株式会社デンソー 車両用運転支援装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE112020003921T5 (de) 2022-05-05
US20220281471A1 (en) 2022-09-08
JP2021033508A (ja) 2021-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10875536B2 (en) Coordinated vehicle response system and method for driver behavior
US11377094B2 (en) System and method for responding to driver behavior
US9123215B2 (en) Alert systems and methods for a vehicle
US9349263B2 (en) Alert systems and methods for a vehicle
US9153108B2 (en) Alert systems and methods for a vehicle
JP2021093175A (ja) 車両における継続的な注意を触覚フィードバックを用いて強化するシステム及び方法
DE102013210785B4 (de) Warnsysteme und -verfahren für ein fahrzeug
DE102013211158A1 (de) Warnsysteme und -verfahren für ein fahrzeug mit verbesserter aktuator-platzierung
WO2014149657A1 (en) Coordinated vehicle response system and method for driver behavior
US20210155261A1 (en) Automated driving system
WO2021033551A1 (ja) 情報通知装置、制御装置、および非一時的なコンピュータ可読媒体
JP2005329800A (ja) 車載機器制御装置
JP2019008734A (ja) 運転支援装置、方法、およびプログラム
WO2021033550A1 (ja) 移動支援装置、制御装置、および非一時的なコンピュータ可読媒体
JP2021087621A (ja) 覚醒装置
DE102016200899A1 (de) Verfahren und Vorrichtung zur Übermittlung einer richtungsabhängigen Information an einen Insassen eines Fahrzeugs
WO2021033549A1 (ja) 移動支援装置、制御装置、および非一時的なコンピュータ可読媒体
JP2019012299A (ja) 覚醒支援装置、覚醒支援方法、及び、覚醒支援プログラム
JP2021026607A (ja) 情報通知装置、制御装置、およびコンピュータプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 20853808

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 20853808

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1