WO2020261959A1 - 推定装置、推定方法、およびプログラム - Google Patents

推定装置、推定方法、およびプログラム Download PDF

Info

Publication number
WO2020261959A1
WO2020261959A1 PCT/JP2020/022514 JP2020022514W WO2020261959A1 WO 2020261959 A1 WO2020261959 A1 WO 2020261959A1 JP 2020022514 W JP2020022514 W JP 2020022514W WO 2020261959 A1 WO2020261959 A1 WO 2020261959A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
bogie frame
displacement
derived
external force
distribution
Prior art date
Application number
PCT/JP2020/022514
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
中川 淳一
秀樹 南
大輔 品川
嘉之 下川
近藤 修
智 亀甲
隆裕 藤本
Original Assignee
日本製鉄株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本製鉄株式会社 filed Critical 日本製鉄株式会社
Priority to EP20833367.4A priority Critical patent/EP3992052A4/en
Priority to JP2021527620A priority patent/JP7184191B2/ja
Priority to CN202080047787.0A priority patent/CN114096454B/zh
Publication of WO2020261959A1 publication Critical patent/WO2020261959A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B61RAILWAYS
    • B61FRAIL VEHICLE SUSPENSIONS, e.g. UNDERFRAMES, BOGIES OR ARRANGEMENTS OF WHEEL AXLES; RAIL VEHICLES FOR USE ON TRACKS OF DIFFERENT WIDTH; PREVENTING DERAILING OF RAIL VEHICLES; WHEEL GUARDS, OBSTRUCTION REMOVERS OR THE LIKE FOR RAIL VEHICLES
    • B61F5/00Constructional details of bogies; Connections between bogies and vehicle underframes; Arrangements or devices for adjusting or allowing self-adjustment of wheel axles or bogies when rounding curves
    • B61F5/02Arrangements permitting limited transverse relative movements between vehicle underframe or bolster and bogie; Connections between underframes and bogies
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M17/00Testing of vehicles
    • G01M17/08Railway vehicles
    • G01M17/10Suspensions, axles or wheels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B61RAILWAYS
    • B61FRAIL VEHICLE SUSPENSIONS, e.g. UNDERFRAMES, BOGIES OR ARRANGEMENTS OF WHEEL AXLES; RAIL VEHICLES FOR USE ON TRACKS OF DIFFERENT WIDTH; PREVENTING DERAILING OF RAIL VEHICLES; WHEEL GUARDS, OBSTRUCTION REMOVERS OR THE LIKE FOR RAIL VEHICLES
    • B61F5/00Constructional details of bogies; Connections between bogies and vehicle underframes; Arrangements or devices for adjusting or allowing self-adjustment of wheel axles or bogies when rounding curves
    • B61F5/26Mounting or securing axle-boxes in vehicle or bogie underframes
    • B61F5/30Axle-boxes mounted for movement under spring control in vehicle or bogie underframes
    • B61F5/32Guides, e.g. plates, for axle-boxes
    • B61F5/325The guiding device including swinging arms or the like to ensure the parallelism of the axles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B61RAILWAYS
    • B61LGUIDING RAILWAY TRAFFIC; ENSURING THE SAFETY OF RAILWAY TRAFFIC
    • B61L15/00Indicators provided on the vehicle or train for signalling purposes
    • B61L15/0081On-board diagnosis or maintenance
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B61RAILWAYS
    • B61LGUIDING RAILWAY TRAFFIC; ENSURING THE SAFETY OF RAILWAY TRAFFIC
    • B61L2205/00Communication or navigation systems for railway traffic
    • B61L2205/04Satellite based navigation systems, e.g. global positioning system [GPS]

Definitions

  • the present invention relates to an estimation device, an estimation method, and a program, and is particularly suitable for use in estimating the state of a railway vehicle.
  • the present application claims priority based on Japanese Patent Application No. 2019-121751 filed in Japan on June 28, 2019, and the entire contents of Japanese Patent Application No. 2019-121751 are incorporated herein by reference.
  • Patent Document 1 the frequency characteristic (frequency first characteristic) of acceleration per unit load at the acceleration detection location of the vehicle body when a load is applied to the load location of the trolley and the frequency characteristic when the load is applied to the load location.
  • the frequency characteristic (frequency second characteristic) of the stress per unit load at the inspection point of the trolley is stored.
  • the load applied to the bogie during traveling is calculated based on the frequency characteristic (frequency third characteristic) of the acceleration detected at the acceleration detection point during traveling of the railway vehicle and the frequency first characteristic. ..
  • the stress during running of the vehicle at the inspection point of the bogie is calculated. Then, based on the analysis result of the stress during traveling of the vehicle according to the passage of time, the inspection point is monitored.
  • the inspection portion of the trolley is predetermined as a portion easily damaged by the occurrence of fatigue. Therefore, only the stress at a predetermined location can be derived. Further, in the technique described in Patent Document 1, it is necessary to measure the stress at the inspection point of the carriage using a strain gauge or the like. Therefore, it is not easy to increase the number of inspection points of the trolley. Therefore, with the technique described in Patent Document 1, it is not easy to accurately estimate the state of the bogie frame when the railway vehicle is traveling.
  • the present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to enable accurate estimation of the state of the bogie frame when a railroad vehicle is traveling.
  • the estimation device of the present invention is an estimation device that estimates the state of a railroad vehicle having a bogie frame and connecting parts directly connected to the bogie frame or via other parts, and is attached to the connecting parts.
  • the first sensor acts on the applied portion of the bogie frame based on the data acquisition means for acquiring the first measurement data measured while the railroad vehicle is running and the first measurement data.
  • the external force derivation means for deriving the external force and deriving the distribution of the external force acting on the bogie frame based on the external force acting on the attachment point of the bogie frame, and the external force acting on the bogie frame.
  • the first sensor has a state derivation means for deriving information representing the state of the bogie frame, and the first sensor is a sensor for measuring a physical quantity capable of deriving an external force acting on a force-applied portion of the bogie frame.
  • the attachment point of the bogie frame is a place where an external force generated by the connecting component acts on the bogie frame, and the state derivation means solves the equation of motion representing the vibration of the bogie frame.
  • It has at least a displacement distribution deriving means for deriving the distribution of displacement of the bogie frame as information representing the state of the bogie frame, and the distribution of external force in the equation of motion representing the vibration of the bogie frame is derived by the external force deriving means. It is characterized in that the distribution of the external force acting on the bogie frame is given.
  • the estimation method of the present invention is an estimation method for estimating the state of a railway vehicle having a bogie frame and connecting parts directly connected to the bogie frame or via other parts, and is attached to the connecting parts.
  • the first sensor has a state derivation step of deriving information representing the state of the frame, and the first sensor is a sensor for measuring a physical quantity capable of deriving an external force acting on a force-applied portion of the bogie frame.
  • the state derivation step is performed by solving the equation of motion representing the vibration of the bogie frame. It has at least a displacement distribution derivation step of deriving the distribution of the displacement of the bogie frame as information representing the state of the bogie frame, and the distribution of the external force in the equation of motion representing the vibration of the bogie frame is derived by the external force derivation step. It is characterized in that the distribution of the external force acting on the bogie frame is given.
  • the program of the present invention is a program for causing a computer to perform a process for estimating the state of a railroad vehicle having a trolley frame and connecting parts directly connected to the trolley frame or via other parts. Therefore, the trolley is based on a data acquisition step of acquiring the first measurement data measured while the railcar is running by the first sensor attached to the connection component and the first measurement data.
  • An external force derivation step of deriving an external force acting on a force-applying part of the frame and deriving a distribution of an external force acting on the trolley frame based on the external force acting on the trolley frame, and an external force acting on the trolley frame.
  • a computer is made to execute a state derivation step of deriving information representing the state of the trolley frame based on the distribution of the above, and the first sensor can derive an external force acting on a force-applied portion of the trolley frame. It is a sensor for measuring a possible physical quantity, and the place where the trolley frame is applied is a place where an external force generated by the connecting parts acts on the trolley frame, and the state derivation step is the vibration of the trolley frame. It has at least a displacement distribution derivation step of deriving the distribution of the displacement of the trolley frame as information representing the state of the trolley frame by solving the equation of motion representing the vibration of the trolley frame, and the distribution of external force in the equation of motion representing the vibration of the trolley frame. Is given a distribution of external forces acting on the carriage frame derived by the external force derivation step.
  • FIG. 1 is a diagram showing a schematic example of a railway vehicle.
  • FIG. 2 is a diagram showing a first example of the configuration of the bogie frame and its peripheral parts.
  • FIG. 3A is a diagram showing a model of the first example of the connecting element.
  • FIG. 3B is a model showing a second example of the connecting element.
  • FIG. 4 is a diagram showing a first example of the functional configuration of the estimation device.
  • FIG. 5 is a diagram conceptually showing an example of a stress limit diagram.
  • FIG. 6 is a flowchart illustrating a first example of the estimation method.
  • FIG. 7 is a diagram showing a second example of the configuration of the bogie frame and its peripheral parts.
  • FIG. 8 is a diagram showing a second example of the functional configuration of the estimation device.
  • FIG. 1 is a diagram showing a schematic example of a railway vehicle.
  • FIG. 2 is a diagram showing a first example of the configuration of the bogie frame and its peripheral parts.
  • FIG. 9 is a diagram showing a third example of the functional configuration of the estimation device.
  • FIG. 10 is a flowchart illustrating a second example of the estimation method.
  • FIG. 11 is a diagram showing an example of the hardware configuration of the estimation device.
  • FIG. 12 is a diagram showing an example of the relationship between displacement and time in the air spring seat of the bogie frame.
  • FIG. 13A is a diagram showing a first example of the relationship between displacement and time at a certain position of the bogie frame in which a relatively large stress is generated.
  • FIG. 13B is a diagram showing a second example of the relationship between displacement and time at a certain position of the bogie frame in which a relatively large stress is generated.
  • FIG. 13A is a diagram showing a first example of the relationship between displacement and time at a certain position of the bogie frame in which a relatively large stress is generated.
  • FIG. 13B is a diagram showing a second example of the relationship between displacement and time at a certain position of the bogie frame in which
  • FIG. 14 is a diagram showing an example of the relationship between the components of the mode matrix and the approximate values of the components of the mode matrix.
  • FIG. 15 is a diagram showing an example of the relationship between the maximum principal strain and time in the estimation target region.
  • FIG. 16 is a diagram showing an example of the relationship between the maximum principal stress and time in the estimation target region.
  • FIG. 17 is a diagram showing an example of the relationship between the estimated value and the measured value of the maximum principal stress in the estimation target region.
  • FIG. 1 is a diagram showing a schematic example of a railway vehicle.
  • FIG. 2 is a diagram showing an example of the configuration of the bogie frame and its peripheral parts.
  • a railway vehicle is assumed to proceed to the positive direction of the x 1 axis (x 1 axis is an axis along the direction of travel of the railway vehicle).
  • x 3 axes is assumed to be a track 20 (ground) with respect to the vertical direction (of the railway car height direction).
  • x 2 axis is assumed to be a horizontal direction perpendicular (both in the direction perpendicular to the traveling direction and the height direction of the railway car) with respect to the running direction of the railway vehicle.
  • railroad vehicles shall be commercial vehicles.
  • those marked with ⁇ in ⁇ indicate the direction from the back side to the front side of the paper.
  • the railroad vehicle has a vehicle body 11, bogies 12a and 12b, and wheel sets 13a to 13d.
  • a railroad vehicle in which two bogies 12a and 12b and four sets of wheel sets 13a to 13d are provided in one vehicle body 11 will be described as an example.
  • the wheel sets 13a to 13d have axles 15a to 15d and wheels 14a to 14d provided at both ends thereof.
  • the carriages 12a and 12b are bolsterless carriages will be described as an example.
  • FIG. 1 for convenience of notation, only one wheel 14a to 14d of the wheel sets 13a to 13d is shown. Wheels are also arranged on the other side of the wheel sets 13a to 13d (in the example shown in FIG. 1, there are a total of eight wheels).
  • the axle box 17a, 17b are arranged on both sides of the direction along the x 2 axis of wheel sets 13a, 13b.
  • the axle boxes 17a and 17b are connected to the bogie frame 16 via the monolinks 18a and 18b.
  • the axle boxes 17a and 17b are connected to the bogie frame 16 via the axle springs 19a and 19b.
  • the railroad vehicle has components other than those shown in FIGS. 1 and 2. For convenience of notation and description, the components are not shown in FIGS. 1 and 2.
  • the axle boxes 17a and 17b may be connected to the bogie frame 16 via the axle damper.
  • one bogie frame 16 is arranged on one bogie 12a.
  • Axle boxes 17a, 17b, monolinks 18a, 18b, and axle springs 19a, 19b are arranged one by one for one wheel.
  • four wheels are arranged on one carriage 12a. Therefore, four axle boxes, four monolinks, and four axle springs are arranged on one carriage 12a.
  • the bogie frame 16 also includes the one integrated with the bogie frame 16.
  • an obstruction device welded to the main body of the bogie frame 16 is also included in the bogie frame 16. The boundary between the bogie frame 16 and the original bogie frame 16 is not determined. Further, the one integrated with the bogie frame 16 performs the same movement as the bogie frame 16.
  • FIG. 2 shows only the bogie frame 16, the axle boxes 17a and 17b, the monolinks 18a and 18b, and the axle springs 19a and 19b in the bogie 12a.
  • the bogie frame, axle box, monolink, and axle spring in the bogie 12b are also realized by the same ones shown in FIG. Since the railway vehicle itself can be realized by a known technique, detailed description thereof will be omitted here.
  • the parts that connect the bogie frame 16 and the axle boxes 17a and 17b are collectively referred to as connecting elements, if necessary.
  • the connecting element is connected to the bogie frame 16 and the axle boxes 17a and 17b. Therefore, the vibrations of the axle boxes 17a and 17b and the vibrations of the coupling elements are linked. These vibrations propagate to the bogie frame 16 via the coupling element.
  • the external force acting on the bogie frame 16 is represented by the sum of the viscous damping force and the rigidity force in the vibration of the coupling element.
  • the viscous damping force is expressed as the product of the viscous damping coefficient and the velocity.
  • Rigidity force is expressed as the product of rigidity and displacement.
  • the present inventors act on the bogie frame 16 by deriving an external force acting on the bogie frame 16 based on the acceleration (velocity and displacement derived from the acceleration) measured by the connecting parts. It was found that the external force to be generated can be accurately derived.
  • the connecting component is a component that is not integrated with the bogie frame 16 and is connected to the bogie frame 16 directly or via another component.
  • Examples of such a connecting component include at least one component of a component constituting the connecting element and a component connected to the connecting element directly or via a component. More specifically, in the present embodiment, the case where such connecting parts are the axle boxes 17a and 17b will be described as an example. Therefore, in the present embodiment, the acceleration sensors 21a and 21b are attached to the axle boxes 17a and 17b, respectively. In the present embodiment, the case where the acceleration sensors 21a and 21b are three-dimensional acceleration sensors will be described as an example. Acceleration sensor 21a, the acceleration data measured by 21b, x 1 axial component of the acceleration, x 2 axial component, x 3 axial component can be obtained. The acceleration sensor is also attached to a axle box other than the axle boxes 17a and 17b.
  • the acceleration sensors 21a and 21b are examples of the first sensor. Further, it is an example of a physical quantity in which the acceleration measured by the acceleration sensors 21a and 21b (acceleration of the axle boxes 17a and 17b) can derive an external force acting on the applied force portion of the bogie frame.
  • the displacement distribution of the bogie frame 16 (change in the position of each part of the bogie frame 16) is obtained by solving the equation of motion representing the vibration (movement) of the bogie frame 16. Quantity) can be derived. If the displacement distribution of the bogie frame 16 is obtained, the stress distribution of the bogie frame 16 can be obtained. Further, in the present embodiment, in order to reduce the calculation load, the equation of motion representing the vibration of the bogie frame 16 is solved by using the mode analysis method. An example of a method for deriving the stress distribution of the bogie frame 16 will be described below.
  • Equation of motion of bogie frame 16 The equation of motion representing the vibration of the bogie frame 16 is expressed by the following equation (1).
  • [M] ( ⁇ R 3l ⁇ 3l ) is the mass matrix of the bogie frame 16.
  • [C] ( ⁇ R 3l ⁇ 3l ) is a viscous matrix of the bogie frame 16. The viscosity matrix is also called an attenuation matrix.
  • [K] ( ⁇ R 3l ⁇ 3l ) is a stiffness matrix of the bogie frame 16. Note that R represents a set of all real numbers (this is the same in the following explanation).
  • ⁇ U ⁇ ( ⁇ R 3l ) is the displacement vector of the bogie frame 16.
  • ⁇ F ⁇ ( ⁇ R 3l ) is the external force vector of the bogie frame 16.
  • L corresponds to the degree of freedom of the approximate solution of the displacement distribution in the numerical analysis.
  • FEM Finite Element Method
  • l is, for example, the number of nodes in the mesh of the finite element method.
  • the components of the mass matrix [M] of the trolley frame 16, the viscosity matrix [C] of the trolley frame 16, and the rigidity matrix [K] of the trolley frame 16 are derived from the densities corresponding to the respective components.
  • a value, a value derived from the viscosity damping coefficient corresponding to each component, and a value derived from the stiffness corresponding to each component are given.
  • the density, viscosity damping coefficient and stiffness may be the same or different regardless of position.
  • the components of the mass matrix [M], the viscosity matrix [C], and the stiffness matrix [K] of the trolley frame 16 are, for example, a mesh of the finite element method and a trolley frame in a known solver that performs numerical analysis by the finite element method. It is derived using the overall density, viscosity decay coefficient, and stiffness of 16.
  • the first term on the left side of Eq. (1) is an inertial term that represents the gravity acting on the bogie frame 16.
  • the second term on the left side of the equation (1) is a damping term representing the viscous force acting on the bogie frame 16.
  • the third term on the left side of the equation (1) is a rigidity term representing the rigidity force acting on the bogie frame 16.
  • FIGS. 3A and 3B are diagrams showing an example of a connecting element by modeling.
  • FIG. 3A shows a diagram modeling a connecting element connected to the bogie frame 16 and the axle box 17a.
  • FIG. 3B shows a model of a connecting element connected to the bogie frame 16 and the axle box 17b.
  • a diagram modeling the connecting elements connected to the bogie frame 16 and other axle boxes (axle box 17b, etc.) is also shown in the same manner as in FIGS.
  • connection point between the bogie frame 16 and the connecting element is a representative point (for example, the center of gravity) of the area where the bogie frame 16 and the connecting element come into contact with each other, even if the area where the bogie frame 16 and the connecting element contact each other (the whole). Position) may be used.
  • the connection point between the bogie frame 16 and the connecting element is assumed to be a point for simplification of description. In the following description, the connection point between the bogie frame 16 and the connecting element will be referred to as a force point, if necessary. In the examples shown in FIGS.
  • a monolink 18a and a shaft spring 19a are represented by a model in which a spring and a damper are connected in parallel.
  • the modeled monolink 18a and the bogie frame 16 are connected at a contact point 31a.
  • the modeled shaft spring 19a and the bogie frame 16 are connected at a contact point 32a.
  • the modeled monolink 18b and the bogie frame 16 are connected at a force point 31b, and the modeled shaft spring 19b and the bogie frame 16 are connected at a force point 32b.
  • [C bc ] is a viscosity matrix of the binding elements.
  • [K bc ] is the stiffness matrix of the connecting element.
  • ⁇ U 0 ⁇ is a displacement vector of the coupling element composed of the displacement of the coupling element at the connection point with the axle box 17a and the displacement of the coupling element at the force-applying point.
  • ⁇ F 0 ⁇ is an external force vector of the connecting element composed of an external force acting on the connection point of the connecting element with the axle box 17a and an external force acting on the attachment point of the connecting element.
  • the components of the viscosity matrix [C bc ] of the coupling element and the stiffness matrix [K bc ] of the coupling element are derived from the values derived from the viscosity damping coefficient corresponding to each component and the stiffness corresponding to each component, respectively. The value to be given is given.
  • the components of the viscosity matrix [C] and the stiffness matrix [K] of the coupling element are, for example, the position of the connection point of the coupling element with the axle box 17a, the position of the force point of the coupling element, and the viscosity damping coefficient of the coupling element. And the rigidity of the coupling element.
  • an external force acting on the attachment point 31b of the monolink 18b and the attachment point 32b of the shaft spring 19b is derived from the displacement of the axle box 17b. Then, the external forces acting on the force points 31a and 31b of the bogie frame 16 and the force points 32a and 32b act on the force points 31a and 31b of the monolinks 18a and 18b and the force points 32a and 32b of the shaft springs 19a and 19a, respectively. It is derived as the reaction force of the external force.
  • the equation of motion of the physical coordinate system (coordinates representing the position in the real space) represented by the equation (1) is expressed by the equation of motion of the mode coordinate system, and the mode coordinate system
  • the equation of motion of the mode coordinate system The case of solving the equation of motion of is described as an example. An example of a method for solving the equation of motion of the mode coordinate system will be described below.
  • the eigenvector is also referred to as a eigenmode vector.
  • n ( ⁇ N) is the number of modes.
  • the natural frequencies are selected by the number of modes n in order from the lowest natural frequency.
  • the eigenvalue analysis method can be realized, for example, by using the mode analysis method described in Non-Patent Document 1, and is a known technique. Therefore, detailed description thereof will be omitted here.
  • the right side of the equation (1) is set to 0 (zero) as described in Non-Patent Document 1.
  • the attenuation term [C] ⁇ u ⁇ may be set to 0 (zero) (u ⁇ corresponds to the one in which ⁇ is added above u in the equation (1)).
  • the coordinate system of the displacement vector based on the eigenvectors ⁇ (1) ⁇ , ..., ⁇ (n) ⁇ is referred to as a mode coordinate system.
  • the stiffness matrix [K ⁇ ] ( ⁇ R n ⁇ n ) of 16 is represented by the following equations (3), (4), and (5), respectively.
  • T indicates that it is a transposed matrix (this also applies to the following equations).
  • the mass matrix [M ⁇ ], the viscous matrix [C ⁇ ], and the rigidity matrix [K ⁇ ] of the carriage frame 16 in the mode coordinate system are the following equations (6), (7), and (8), respectively. It is a diagonal matrix.
  • the components other than the diagonal components are not 0 (zero)
  • the components are approximated to 0 (zero). It shall be done.
  • (1), ..., (N) indicate that they are components corresponding to the first-order natural vibration mode, ..., The n-th-order natural vibration mode, respectively.
  • the mass matrix [M ⁇ ], the viscous matrix [C ⁇ ], and the stiffness matrix [K ⁇ ] of the carriage frame 16 in the mode coordinate system are diagonal matrices. Therefore, each natural vibration mode can be treated as independent of each other. Therefore, the calculation time can be shortened.
  • the displacement vector ⁇ u ⁇ of the bogie frame 16 in the physical coordinate system is converted into the displacement vector ⁇ ( ⁇ R n ) in the mode coordinate system as shown in the following equation (9).
  • the external force vector ⁇ f ⁇ of the bogie frame 16 in the physical coordinate system is converted into the external force vector ⁇ f ⁇ ⁇ ( ⁇ R n ) in the mode coordinate system as shown in the following equation (10).
  • ⁇ ⁇ corresponds to the one in which ⁇ is added above ⁇ in the equation (11).
  • ⁇ ... corresponds to the one in which ⁇ has a ... in Eq. (11) (this also applies to the following equations).
  • the equation of motion of the physical coordinate system shown in Eq. (1) can be expressed by the equation of motion of the mode coordinate system as in Eq. (12).
  • the external force vector ⁇ f ⁇ in the equation (1) derived by the above method needs to be given as the external force vector ⁇ f ⁇ ⁇ in the mode coordinate system. Therefore, the equation (13) obtained by modifying the equation (10) is used.
  • the displacement vector ⁇ u 0 ⁇ and the velocity vector ⁇ u 0 ⁇ on the left side of the equation (2) are derived respectively.
  • the external force acting on the force points 31a and 31b of the monolinks 18a and 18b and the external force acting on the force points 32a and 32b of the shaft springs 19a and 19b can be applied. Derive each.
  • the external force acting on the force points 31a and 31b of the carriage frame 16 and the external force acting on the force points 32a and 32b are the reaction force of the external force acting on the force points 31a and 31b of the monolinks 18a and 18b, respectively, and the shaft spring. It is derived as a reaction force of an external force acting on the force points 32a and 32b of 19a and 19a.
  • the values derived in this way are given to the components of the external force acting on the force points 31a, 31b, 32a, 32b of the external force vector ⁇ f ⁇ in the equation (13), and 0 (zero) is set to the other components. give.
  • the mode matrix [ ⁇ ] is given to the right side of the equation (13).
  • the external force vector ⁇ f ⁇ ⁇ of the bogie frame 16 in the mode coordinate system is derived by the equation (13).
  • the mass matrix [M ⁇ ], the viscous matrix [C ⁇ ], the stiffness matrix [K ⁇ ], and the external force vector ⁇ f ⁇ ⁇ of the carriage frame 16 in the mode coordinate system derived as described above are obtained (12).
  • Mode coordinates by solving equation (12) given the mass matrix [M ⁇ ], viscosity matrix [C ⁇ ], stiffness matrix [K ⁇ ], and external force vector ⁇ f ⁇ ⁇ of the carriage frame 16 in the mode coordinate system.
  • the displacement vector ⁇ of the carriage frame 16 in the system can be derived.
  • the state variable model is expressed as follows. First, the state variable ⁇ ( ⁇ R 2n ) is defined as the following equation (14). Further, Eq. (12) is described by the equation of state of Eq. (15) below.
  • the vector F ( ⁇ R n ) is a vector for storing the external force vector ⁇ f ⁇ ⁇ of the bogie frame 16 in the mode coordinate system, and is expressed by the following equation (17).
  • the matrix G ( ⁇ R 2n ⁇ n ) is represented by the following equation (18).
  • Equations (16) to (18) can be obtained by expressing equation (12) in the form of equation (15), assuming that the state variable ⁇ is expressed by equation (14).
  • Equation (12) is an ordinary differential equation, and the method for solving equation (12) is not limited to the method using a state variable model.
  • a method for solving the equation (12) a known method for solving an ordinary differential equation can be adopted.
  • the displacement vector ⁇ of the bogie frame 16 in the mode coordinate system is converted into the displacement vector ⁇ u ⁇ of the bogie frame 16 in the physical coordinate system.
  • the displacement u q, i in the x i axis direction ( i ⁇ ⁇ 1, 2, 3 ⁇ ) at the node q of the mesh can be derived as shown in the following equation (19).
  • phi q, i (n) is, n order natural oscillation modes, a component of the node q, and x i axis direction corresponding mode matrix mesh [phi].
  • the displacement vector ⁇ of the bogie frame 16 in the mode coordinate system is converted into the displacement vector ⁇ u ⁇ of the bogie frame 16 in the physical coordinate system.
  • the displacement distribution of the bogie frame 16 (displacement in each mesh) can be obtained.
  • each component of the strain tensor inside each element e of the mesh ⁇ e, 11 , ⁇ e, 12 , ⁇ e, 13 , ⁇ e, 21 , ⁇ e, 22 , ⁇ e, 23 , ⁇ e, 31 , ⁇ e, 32 , ⁇ e, 33 are represented by the following equations (20a) to (20f).
  • x 1 , x 2 , and x 3 represent coordinate components (here, x 1- axis direction component, x 2- axis direction component, and x 3- axis direction component) that describe three degrees of freedom of displacement.
  • u e, 1, u e , 2, u e, 3 is, x 1 axial component of displacement in the interior of each element e respectively, x 2 axial component, representing the x 3 axial component.
  • Equation (21) is called the constitutive law of the elastic body.
  • ⁇ e, 11, ⁇ e , 12, 1 of the lower second digit of sigma e, 13 of 11, 12 and 13, indicates that a stress acting perpendicular microfacet to x 1 axis
  • ⁇ e, 11, ⁇ e, 21, 1 of the lower second digit of 11, 21 and 31 of the sigma e, 31 indicates that the value of x 1 axial component.
  • ⁇ e, 21, ⁇ e, 22, 2 of the lower second digit of 21, 22, 23 sigma e, 23 represents that the stress acting perpendicular microfacet the x 2 axis, sigma e, 12, ⁇ e, 22, ⁇ e, 32 2 below the first digit of the 12, 22 and 32 of indicates that the value of x 2 axial component.
  • ⁇ e, 31, ⁇ e, 32, ⁇ e, 33 of 31, 32, 33 below the second digit of the 3 represents that the stress acting perpendicular microfacet in x 3 axes, sigma e, 13, ⁇ e, 23, ⁇ e, 33 3 of the lower first digit of 13, 23, 33 of indicates that the value of x 3 axial component.
  • ⁇ and ⁇ are Lame-parameters and rigidity, respectively.
  • the Lame constant ⁇ and the rigidity ⁇ are represented by the following equations (22) and (23), respectively.
  • E Young's modulus.
  • is Poisson's ratio.
  • the estimation device 400 is arranged in the vehicle body 11 of the railway vehicle.
  • the estimation device 400 may not be arranged inside the vehicle body 11 but may be arranged outside the railway vehicle.
  • the data measured by the railroad vehicle is transmitted from the railroad vehicle to the estimation device 400 by, for example, wireless communication.
  • the estimation device 400 derives the stress distribution of the bogie frame 16 in which the railroad vehicle is traveling, as described in the section ⁇ Deriving the stress distribution of the bogie frame 16.>.
  • the estimation device 400 determines whether or not the index value based on the stress distribution of the bogie frame 16 satisfies a predetermined condition. When the index value based on the stress distribution of the bogie frame 16 does not satisfy the predetermined condition, the estimation device 400 does not satisfy the position (location) of the bogie frame 16 that does not satisfy the predetermined condition and the predetermined condition.
  • the traveling position of the railway vehicle at the determined timing is derived.
  • the estimation device 400 stores the position of the bogie frame 16 that does not satisfy the predetermined condition and the traveling position of the railroad vehicle at the timing when it is determined that the predetermined condition is not satisfied in association with each other.
  • the information stored in this way can be used, for example, as information for identifying the inspection points of the bogie frame 16 and the inspection points of the track 20.
  • the inspection point of the track 20 is specifically a place where track irregularity or the like may occur.
  • the index value based on the stress distribution of the bogie frame 16 is an example of the index value regarding the state of the bogie frame 16 and the track 20.
  • FIG. 4 is a diagram showing an example of the functional configuration of the estimation device 400.
  • An example of the function of the estimation device 400 will be described below with reference to FIG.
  • the hardware of the estimation device 400 is realized by using, for example, an information processing device including a CPU, ROM, RAM, HDD, and various interfaces, or dedicated hardware. In the process described below, it is assumed that the data that needs to be set in advance is stored in the estimation device 400 before the start of measurement.
  • the data acquisition unit 401 acquires data including data indicating the acceleration measured by the acceleration sensors 21a and 21b and data indicating the traveling position of the railroad vehicle each time the sampling time of a certain cycle arrives.
  • the method for acquiring data indicating the traveling position of the railway vehicle is not particularly limited. Data indicating the traveling position of the railway vehicle can be obtained, for example, by using a GPS (Global Positioning System) arranged on the railway vehicle.
  • GPS Global Positioning System
  • the travel distance of the railroad vehicle at each time from the start of measurement is derived, and the travel distance and the railroad vehicle Based on the arrangement of the traveling track 20, the traveling position of the railway vehicle at each time may be derived.
  • the data indicating the position of the railroad vehicle at the start of the measurement is stored in the estimation device 400 before the start of the measurement.
  • the eigenvalue analysis unit 402, mass derivation unit 403, viscosity derivation unit 404, rigidity derivation unit 405, external force derivation unit 406, state derivation unit 407, and stress-positional relationship derivation unit 408 are described below each time the sampling time arrives. Perform the process described. These perform the processes described below using the information obtained at the same sampling time. For example, when each unit uses the data acquired by the data acquisition unit 401 in the processing at a certain sampling time, the data becomes the data acquired by the data acquisition unit 401 at the sampling time.
  • the eigenvalue analysis unit 402 derives the natural frequency ⁇ and the eigenvector ⁇ by performing the eigenvalue analysis on the equation of motion of equation (1), and derives the mode matrix [ ⁇ ] composed of the eigenvector ⁇ . ..
  • the mass matrix [M], the viscosity matrix [C], and the stiffness matrix [K] of the carriage frame 16 are derived based on the formulation of the equation of motion by the finite element method.
  • Mass Derivation Unit 403 derives the mass matrix [M ⁇ ] of the trolley frame 16 in the mode coordinate system by the equation (3) using the mode matrix [ ⁇ ] and the mass matrix [M] of the trolley frame 16. To do.
  • the mass matrix of the bogie frame 16 in the mode coordinate system will be referred to as a mode mass matrix, if necessary.
  • Viscosity Derivation Unit 404 The viscosity deriving unit 404 derives the viscosity matrix [C ⁇ ] of the trolley frame 16 in the mode coordinate system by the equation (4) using the mode matrix [ ⁇ ] and the viscosity matrix [C] of the trolley frame 16. To do.
  • the viscosity matrix of the bogie frame 16 in the mode coordinate system will be referred to as a mode viscosity matrix, if necessary.
  • the rigidity deriving unit 405 derives the rigidity matrix [K ⁇ ] of the trolley frame 16 in the mode coordinate system by the equation (5) using the mode matrix [ ⁇ ] and the rigidity matrix [K] of the trolley frame 16. To do.
  • the rigidity matrix of the bogie frame 16 in the mode coordinate system will be referred to as a mode rigidity matrix, if necessary.
  • External force derivation unit 406 displaces the displacement vectors ⁇ u 0 ⁇ and velocity vectors ⁇ u 0 ⁇ of the monolinks 18a and 18b and the shaft springs 19a and 19b based on the acceleration data measured by the acceleration sensors 21a and 21b.
  • the vector ⁇ u 0 ⁇ and the velocity vector ⁇ u 0 ⁇ are derived respectively.
  • the external force deriving unit 406 uses the viscous damping coefficient of the monolinks 18a and 18b and the viscous damping coefficient of the shaft springs 19a and 19b to determine the viscous matrix [C bc ] of the monolinks 18a and 18b and the viscous matrix [C] of the shaft springs 19a and 19b. bc ] are derived respectively. Further, the external force derivation unit 406, mono links 18a, 18b of the stiffness and the axial spring 19a, the rigidity of 19b, mono link 18a, the stiffness matrix of 18b [K bc] and axial springs 19a, 19b of the stiffness matrix [K bc] Are derived respectively.
  • the external force deriving unit 406 includes displacement vectors ⁇ u 0 ⁇ , velocity vectors ⁇ u 0 ⁇ , viscosity matrix [C bc ], stiffness matrix [K bc ] of monolinks 18a and 18b, and displacement vectors ⁇ u 0 ⁇ of shaft springs 19a and 19b.
  • equation (2) using u 0 ⁇ , velocity vector ⁇ u 0 ⁇ , viscosity matrix [C bc ], and stiffness matrix [K bc ]
  • the external force acting on the force points 31a and 31b of the monolinks 18a and 18b is derived.
  • the external force deriving unit 406 derives an external force acting on the contact points 31a and 31b of the bogie frame 16 and an external force acting on the force points 32a and 32b.
  • the external force deriving unit 406 gives values derived in this way to the components of the external force acting on the force points 31a, 31b, 32a, and 32b among the components of the external force vector ⁇ f ⁇ of the bogie frame 16, and other components.
  • the external force vector ⁇ f ⁇ of the carriage frame 16 is derived as the external force distribution of the carriage frame 16.
  • the external force deriving unit 406 uses the external force vector ⁇ f ⁇ of the trolley frame 16 derived in this way and the mode matrix [ ⁇ ], and the external force of the trolley frame 16 in the mode coordinate system according to the equation (13). Derivation of the vector ⁇ f ⁇ ⁇ .
  • the external force vector of the bogie frame 16 in the mode coordinate system will be referred to as a mode external force vector, if necessary.
  • the external force vector ⁇ f ⁇ of the bogie frame 16 is an example of the distribution of the external force acting on the bogie frame.
  • the mode external force vector ⁇ f ⁇ ⁇ is an example of the distribution of the external force acting on the bogie frame in the mode coordinate system.
  • the state derivation unit 407 derives information representing the state of the bogie frame 16 based on the external force vector ⁇ f ⁇ of the bogie frame 16 derived by the external force derivation unit 406. In the present embodiment, the state derivation unit 407 derives information including the displacement distribution of the bogie frame 16 and the stress distribution of the bogie frame 16 as information representing the state of the bogie frame 16. In the present embodiment, the state derivation unit 407 includes a displacement distribution derivation unit 407a and a stress distribution derivation unit 407b.
  • Displacement distribution derivation unit 407a uses the mode mass matrix [M ⁇ ], the mode viscosity matrix [C ⁇ ], the mode stiffness matrix [K ⁇ ], and the mode external force vector ⁇ f ⁇ ⁇ , and uses the mode according to the equation (12).
  • the displacement vector ⁇ of the carriage frame 16 in the coordinate system is derived as the displacement distribution of the carriage frame 16 in the mode coordinate system.
  • the displacement distribution deriving unit 407a derives the displacement vector ⁇ of the bogie frame 16 in the mode coordinate system by using the state variable models shown in the equations (14) to (18). ..
  • the displacement vector of the bogie frame 16 in the mode coordinate system will be referred to as a mode displacement vector, if necessary.
  • the mode displacement vector ⁇ is an example of the distribution of the displacement of the bogie frame in the mode coordinate system.
  • the displacement distribution deriving unit 407a uses the mode displacement vector ⁇ and the mode matrix [ ⁇ ] to obtain the displacement vector ⁇ u ⁇ of the carriage frame 16 in the physical coordinate system according to the equation (19) in the physical coordinate system. It is derived as the displacement distribution of the carriage frame 16 in.
  • the displacement vector of the bogie frame 16 in the physical coordinate system will be referred to as an actual displacement vector, if necessary.
  • the actual displacement vector ⁇ u ⁇ is an example of the distribution of the displacement of the bogie frame in the physical coordinate system.
  • Stress distribution derivation unit 407b derives the strain tensor inside each element e of the mesh as the strain distribution of the bogie frame 16 by the equations (20a) to (20f) using the actual displacement vector ⁇ u ⁇ .
  • the stress distribution deriving unit 407b uses the strain tensor inside each element e of the mesh, the Young's modulus E of the carriage frame 16 and the Poisson's ratio ⁇ , and each element of the mesh according to equations (21) to (23).
  • the stress tensor inside e is derived as the stress distribution of the carriage frame 16.
  • the stress-positional relationship deriving unit 408 stores the stress distribution of the bogie frame 16 and the traveling position of the railroad vehicle in association with each other.
  • the stress distribution of the bogie frame 16 and the traveling position of the railroad vehicle, which are associated with each other in this way, will be referred to as stress-positional relationship information, if necessary.
  • the stress-positional relationship information at each sampling time can be obtained.
  • the determination unit 409 determines whether or not the index value based on the stress-positional relationship information (time change of stress) satisfies a predetermined condition.
  • the determination unit 409 plots the average stress and the fluctuating stress determined based on the stress-positional relationship information (time change of stress) on the stress limit diagram of JIS standard E4207. Then, the determination unit 409 determines whether or not the points plotted on the stress limit diagram are within the stress tolerance range of the stress limit diagram. For example, the determination unit 409 sets a fluctuation section around a region showing the maximum value of stress in a graph showing the relationship between the stress of the bogie frame 16 in a certain measurement section and the traveling position (time) of the railway vehicle. Then, the determination unit 409 uses the average value of the stress in the fluctuation section as the average stress, and the fluctuation range (amplitude) of the stress in the fluctuation section as the fluctuation stress.
  • FIG. 5 is a diagram conceptually showing an example of a stress limit diagram.
  • the stress tolerance range is indicated by diagonal lines.
  • ⁇ B is the tensile strength of the material of the bogie frame 16.
  • ⁇ 0 is the allowable stress for the yield of the material of the bogie frame 16.
  • ⁇ w1 is the fatigue allowable stress of the material of the bogie frame 16.
  • ⁇ w2 is the allowable fatigue stress when the weld toe of the bogie frame 16 is not finished.
  • ⁇ w3 is the allowable fatigue stress when finishing the weld toe portion of the bogie frame 16.
  • the point determined by the average stress and the fluctuating stress is an example of the index value based on the stress distribution. Further, it is an example that a predetermined condition is satisfied that the point determined from the average stress and the fluctuating stress is within the stress tolerance range of the stress limit diagram.
  • the determination unit 409 makes the determination when the operator performs a predetermined operation on the estimation device 400. You may. Examples of the predetermined timing include the timing at which the running of the railway vehicle in a predetermined section is completed.
  • the index value and predetermined conditions based on the stress distribution are not limited to such.
  • the maximum principal stress may be adopted as an example of an index value based on the stress distribution, and the fact that the absolute value of the maximum principal stress does not exceed the threshold value may be adopted as an example of satisfying a predetermined condition.
  • Inspection location specific information derivation unit 410 obtains the plot when the points obtained by plotting the average stress and the fluctuating stress determined based on the stress-positional relationship information on the stress limit diagram are not within the stress tolerance range of the stress limit diagram. The position of the carriage frame 16 and the traveling position of the railroad vehicle when the plotted points are not within the stress tolerance of the stress limit diagram are derived. The inspection location specific information derivation unit 410 performs the derivation in each of a plurality of fluctuation sections set from the stress-positional relationship information.
  • the stress is the point at which the average stress and the fluctuating stress determined based on the stress-positional relationship information are plotted on the stress limit diagram at which position of the bogie frame 16 when the railroad vehicle is traveling. It is possible to specify whether or not it is within the stress tolerance range of the limit diagram.
  • information indicating the position of the bogie frame 16 for which a plot not within the stress tolerance of the stress limit diagram is obtained and the traveling position of the railroad vehicle shown in the stress-positional relationship information is provided.
  • Called inspection location specific information indicates either the position of the bogie frame 16 in which the plot not within the stress tolerance of the stress limit diagram is obtained or the traveling position of the railroad vehicle shown in the stress-positional relationship information. It may be information. Further, plotting may be performed on the stress limit diagram based on the stress of the entire bogie frame 16.
  • the output unit 411 outputs the inspection location identification information.
  • As the form of output for example, at least one of display on a computer display, transmission to an external device, and storage in an internal or external storage medium of the estimation device 400 can be adopted.
  • the operator can specify the inspection location of the bogie frame 16 based on the position of the bogie frame 16 shown in the inspection location identification information.
  • the operator can specify the inspection location of the track 20 based on the traveling position of the railway vehicle shown in the inspection location identification information.
  • the inspection location identification information derivation unit 410 may perform such identification, and the specified inspection location information may be used as the inspection location identification information.
  • the inspection location identification information derivation unit 410 specifies a predetermined range centered on the position of the carriage frame 16 specified based on a plot that is not within the stress tolerance of the stress limit diagram as an inspection location of the carriage frame 16. .. Further, for example, in the estimation device 400, the traveling position of the railway vehicle when the points obtained by plotting the average stress and the fluctuating stress determined based on the stress-positional relationship information on the stress limit diagram are not within the stress tolerance range of the stress limit diagram. A predetermined range centered on the above is specified as an inspection point of the track 20.
  • step S601 the data acquisition unit 401 acquires data including data indicating the acceleration measured by the acceleration sensors 21a and 21b and data indicating the traveling position of the railroad vehicle.
  • step S602 the eigenvalue analysis unit 402 derives the natural frequency ⁇ and the eigenvector ⁇ by performing the eigenvalue analysis on the equation of motion of equation (1), and is a mode composed of the eigenvector ⁇ . Derivation of the matrix [ ⁇ ].
  • step S603 the mass derivation unit 403 derives the mode mass matrix [M ⁇ ] by the equation (3) using the mode matrix [ ⁇ ] and the mass matrix [M] of the carriage frame 16. To do.
  • step S604 the viscosity deriving unit 404 derives the mode viscosity matrix [C ⁇ ] by the equation (4) using the mode matrix [ ⁇ ] and the viscosity matrix [C] of the carriage frame 16. To do.
  • step S605 the rigidity deriving unit 405 derives the mode rigidity matrix [K ⁇ ] by the equation (5) using the mode matrix [ ⁇ ] and the rigidity matrix [K] of the carriage frame 16. To do.
  • step S606 the external force deriving unit 406 sets the displacement vector ⁇ u 0 ⁇ and the velocity vector ⁇ u 0 ⁇ of the monolinks 18a and 18b based on the acceleration data measured by the acceleration sensors 21a and 21b. , The displacement vector ⁇ u 0 ⁇ and the velocity vector ⁇ u 0 ⁇ of the shaft springs 19a and 19b are derived, respectively.
  • the external force derivation unit 406 includes a displacement vector ⁇ u 0 ⁇ , a velocity vector ⁇ u 0 ⁇ , a viscosity matrix [C bc ], a rigidity matrix [K bc ], and a mode matrix [ ⁇ ] of the monolinks 18a and 18b.
  • (13) are used to derive the mode external force vector ⁇ f ⁇ ⁇ .
  • the order of steps S603 to S606 is in no particular order.
  • the displacement distribution derivation unit 407a uses the mode mass matrix [M ⁇ ], the mode viscous matrix [C ⁇ ], the mode stiffness matrix [K ⁇ ], and the mode external force vector ⁇ f ⁇ ⁇ .
  • the mode displacement vector ⁇ is derived from the equation (12).
  • the displacement distribution deriving unit 407a derives the actual displacement vector ⁇ u ⁇ as the displacement distribution of the carriage frame 16 by the equation (19) using the mode displacement vector ⁇ and the mode matrix [ ⁇ ].
  • step S608 the stress distribution deriving unit 407b uses the actual displacement vector ⁇ u ⁇ to perform the strain tensor inside each element e of the mesh according to the equations (20a) to (20f), and the carriage frame 16 Is derived as the strain distribution of.
  • step S609 the stress distribution deriving unit 407b uses the strain tensor inside each element e of the mesh, the Young's modulus E of the carriage frame 16, and the Poisson's ratio ⁇ , and equations (21) to (23). ), The stress tensor inside each element e of the mesh is derived as the stress distribution of the carriage frame 16.
  • step S610 the stress-positional relationship deriving unit 408 stores the stress distribution of the bogie frame 16 and the traveling position of the railroad vehicle in association with each other (stress-positional relationship information is stored).
  • step S611 the determination unit 409 plots the average stress and the fluctuating stress determined based on the stress-positional relationship information (time change of stress) on the stress limit diagram. Then, the determination unit 409 determines whether or not the plotted points are within the stress tolerance range of the stress limit diagram. As a result of this determination, if the points plotted on the stress limit diagram of the average stress and fluctuating stress determined based on the stress-positional relationship information (time change of stress) are within the stress tolerance range of the stress limit diagram, the processing is performed. Step S612 is omitted and the process proceeds to step S613 described later.
  • step S612. determines the position of the bogie frame 16 from which the plot was obtained and the running of the railway vehicle when the plotted points are not within the stress tolerance of the stress limit diagram. The position and are derived as inspection location identification information.
  • step S613 the estimation device 400 determines whether or not to end the measurement. This determination is made, for example, based on whether or not the operator has performed a predetermined operation on the estimation device 400. Further, this determination may be made based on whether or not the predetermined timing has been reached. Examples of the predetermined timing include the timing at which the running of the railway vehicle in a predetermined section is completed.
  • step S613 if the measurement is not completed, the process returns to step S601. Then, the processes of steps S601 to S613 at the next sampling time are executed. On the other hand, when the measurement is finished as a result of the determination in step S613, the process proceeds to step S614. Proceeding to step S614, the output unit 411 outputs the inspection location identification information. Then, the process according to the flowchart of FIG. 6 is completed.
  • step S614 may be performed after step S612.
  • the inspection location identification information is output in units of sampling time.
  • the points obtained by plotting the average stress and the fluctuating stress determined based on the stress-positional relationship information (time change of stress) on the stress limit diagram are within the stress tolerance range of the stress limit diagram.
  • the output unit 411 may output information indicating that fact as inspection location identification information.
  • the inspection location identification information is, for example, the points where the average stress and the fluctuating stress determined based on the stress-positional relationship information (time change of stress) are plotted on the stress limit diagram are within the stress tolerance range of the stress limit diagram. It includes information indicating that there is, and information indicating the traveling position of the railway vehicle when the plotted points are within the stress tolerance of the stress limit diagram. It is specified that the traveling position of the railway vehicle included in the inspection location identification information does not require inspection.
  • the estimation device 400 has the force points 31a, 31b, 32a of the bogie frame 16 based on the acceleration data measured by the acceleration sensors 21a, 21b attached to the axle boxes 17a, 17b. , 32b derives an external force acting on it.
  • the estimation device 400 derives the displacement distribution of the carriage frame 16 by giving the distribution of the external force acting on the carriage frame 16 to the equation of motion representing the vibration of the carriage frame 16 and solving the equation of motion.
  • the estimation device 400 derives the stress distribution of the bogie frame 16 by using the displacement distribution of the bogie frame 16.
  • the stress distribution in the bogie frame when the railroad vehicle is traveling can be accurately estimated without designating the inspection location of the bogie frame in advance and arranging the sensor at the inspection location of the bogie frame. Therefore, it is possible to accurately estimate the state of the bogie frame and the state of the track 20 when the railroad vehicle is traveling.
  • the estimation device 400 derives an eigenvector by performing an eigenvalue analysis on the equation of motion representing the vibration of the bogie frame 16, and derives a mode matrix [ ⁇ ] storing the eigenvector. Based on the acceleration data measured by the acceleration sensors 21a and 21b, the estimation device 400 includes the displacement vectors ⁇ u 0 ⁇ and velocity vectors ⁇ u 0 ⁇ of the monolinks 18a and 18b, and the displacements of the shaft springs 19a and 19b. The vector ⁇ u 0 ⁇ and the velocity vector ⁇ u 0 ⁇ are derived.
  • the estimation device 400 includes a viscous matrix [C bc ], a rigidity matrix [M bc ], a displacement vector ⁇ u 0 ⁇ , and a velocity vector ⁇ u 0 ⁇ of the monolinks 18a and 18b, and a viscous matrix of the shaft springs 19a and 19b.
  • the estimation device 400 gives the equation of motion representing the vibration of the carriage frame 16 in the mode coordinate system to the external force vector ⁇ f ⁇ ⁇ of the carriage frame 16 in the mode coordinate system, and solves the equation of motion to solve the equation of motion of the carriage in the mode coordinate system.
  • the displacement distribution of the frame 16 is derived. Therefore, it is possible to reduce the calculation load for accurately estimating the stress distribution in the bogie frame while the railroad vehicle is traveling.
  • the acceleration data measured by the acceleration sensors 21a and 21b attached to the axle boxes 17a and 17b is used. Therefore, it is not necessary to measure the acceleration for each component (monolink 18a, 18b and shaft spring 19a, 19b) constituting the connecting element. Further, since the axle boxes 17a and 17b are not intended to absorb or attenuate the force, the reliability of the measured value of the acceleration may be lowered due to the inclusion of disturbance in the acceleration data. It can be suppressed.
  • the acceleration sensors 21a and 21b are attached to the axle boxes 17a and 17b as an example.
  • the sensor attached to the axle boxes 17a and 17b is not limited to the acceleration sensor as long as it is a sensor for measuring a physical quantity capable of deriving an external force acting on the force point of the bogie frame 16.
  • it may be a strain gauge.
  • the strain gauge may not operate normally after long-term use. Therefore, in the present embodiment, an acceleration sensor is used as a sensor for measuring a physical quantity capable of deriving an external force acting on the impact point of the bogie frame 16.
  • the attachment points of the acceleration sensors 21a and 21b are not limited to the axle boxes 17a and 17b.
  • the attachment points of the acceleration sensors 21a and 21b may be parts that are directly connected to the bogie frame 16 or via other members.
  • the attachment points of the acceleration sensors 21a and 21b may be dedicated parts for attaching the acceleration sensor and may be parts connected to the coupling element.
  • the case of deriving the stress distribution of the bogie frame 16 has been described as an example. However, this is not always necessary as long as the physical quantity that reflects the state of the bogie frame when the railroad vehicle is running is derived.
  • the displacement distribution of the bogie frame 16 may be derived and output without deriving the stress distribution of the bogie frame 16.
  • the displacement distribution of the bogie frame 16 in the mode coordinate system it is preferable to derive the displacement distribution of the bogie frame 16 in the mode coordinate system and convert it into the displacement distribution of the bogie frame 16 in the physical coordinate system as in the present embodiment.
  • the displacement distribution of the bogie frame 16 in the physical coordinate system may be derived without converting from the physical coordinate system to the mode coordinate system.
  • the estimation device 400 uses the monolinks 18a and 18b and the shaft springs 19a and 19b via the monolinks 18a and 18b based on the acceleration data measured by the acceleration sensors 21a and 21b attached to the axle boxes 17a and 17b.
  • the external force acting on the force points 31a, 31b, 32a, 32b of the carriage frame 16 connected to the axle boxes 17a, 17b is derived.
  • the shaft is based on the acceleration data measured by the acceleration sensors 21a and 21b attached to the axle boxes 17a and 17b of the specific railroad vehicle.
  • An external force acting on the force points 31a, 31b, 32a, 32b of the carriage frame 16 connected to the boxes 17a, 17b is derived.
  • acceleration sensors attached to the axle boxes 17a and 17b of the specific railway vehicle. Based on the acceleration data measured at 21a and 21b, it acts on the force points 31a, 31b, 32a and 32b of the carriage frame 16 connected to the axle boxes 17a and 17b of the railway vehicle other than the specific railway vehicle.
  • a sensor for measuring a physical quantity capable of deriving a displacement of a predetermined position of the bogie frame 16 is attached to the bogie frame 16. Then, in the present embodiment, among the displacement distributions derived by solving the equation of motion representing the vibration of the trolley frame 16, the displacement at the predetermined position (the position corresponding to the position where the sensor is attached) and the displacement. Based on the displacement measured by the sensor, a correction parameter for correcting the displacement distribution derived by solving the equation of motion representing the vibration of the carriage frame 16 is derived.
  • the displacement distribution of the bogie frame 16 is derived by using the displacement distribution derived by solving the equation of motion representing the vibration of the bogie frame 16 and the correction parameters.
  • the configuration and processing by using the correction parameters are added to the first embodiment. Therefore, in the description of the present embodiment, detailed description of the same parts as those of the first embodiment will be omitted by adding the same reference numerals as those given in FIGS. 1 to 6.
  • FIG. 7 is a diagram showing an example of the configuration of the bogie frame and its peripheral parts.
  • FIG. 7 shows that the acceleration sensors 22a and 22b are added to FIG.
  • the acceleration sensors 22a and 22b can be realized by the same acceleration sensors 21a and 21b, for example.
  • the acceleration sensors 22a and 22b are attached to predetermined positions on the bogie frame 16.
  • a case where the number of acceleration sensors 22a and 22b attached to the bogie frame 16 is 2 is shown as an example.
  • the number of acceleration sensors attached to the bogie frame 16 may be any number as long as it is 1 or more.
  • the sensor attached to the trolley frame 16 is not limited to the acceleration sensor as long as it is a sensor for measuring a physical quantity capable of deriving the displacement of the trolley frame 16 at a predetermined position.
  • it may be a strain gauge.
  • the strain gauge may not operate normally after long-term use. Therefore, in the present embodiment, an acceleration sensor is used as a sensor for measuring a physical quantity capable of deriving a displacement of a predetermined position of the bogie frame 16.
  • the acceleration sensors 22a and 22b are examples of the second sensor.
  • the acceleration measured by the acceleration sensors 22a and 22b is an example of a physical quantity capable of deriving a displacement of a predetermined position of the bogie frame.
  • ⁇ Configuration of estimation device 400> An example of the function of the estimation device 400 of the present embodiment will be described below, focusing on a portion different from the function of the estimation device 400 of the first embodiment. A part of the functions of the data acquisition unit 401 and the displacement distribution derivation unit 407a is different between the estimation device 400 of the present embodiment and the estimation device 400 of the first embodiment.
  • the data acquisition unit 401 includes data including data indicating the acceleration measured by the acceleration sensors 21a and 21b and data indicating the traveling position of the railroad vehicle each time the sampling time arrives. get.
  • the data acquisition unit 401 of the present embodiment has the acceleration sensor 22a, in addition to the data including the data indicating the acceleration measured by the acceleration sensors 21a and 21b and the data indicating the traveling position of the railroad vehicle. The data measured in 22b is acquired.
  • the state derivation unit 407 derives information representing the state of the bogie frame 16 based on the external force vector ⁇ f ⁇ of the bogie frame 16 derived by the external force derivation unit 406.
  • the state derivation unit 407 of the present embodiment has a displacement distribution derivation unit 407a and a stress distribution derivation unit 407b, similarly to the state derivation unit 407 of the first embodiment.
  • some of the functions of the displacement distribution derivation unit 407a and the stress distribution derivation unit 407b of the present embodiment are different from the functions of the displacement distribution derivation unit 407a and the stress distribution derivation unit 407b of the first embodiment.
  • Displacement distribution derivation unit 407a The displacement distribution deriving unit 407a derives the displacement vector ⁇ (mode displacement vector ⁇ ) of the carriage frame 16 in the mode coordinate system, similarly to the displacement distribution deriving unit 407a of the first embodiment. In the displacement distribution deriving unit 407a of the first embodiment, the calculation of the equation (19) is performed. On the other hand, the displacement distribution deriving unit 407a of the present embodiment derives the correction coefficient kk after deriving the displacement vector ⁇ of the trolley frame 16 in the mode coordinate system. In the present embodiment, the correction coefficient ck is an example of a correction parameter for correcting the displacement vector ⁇ of the bogie frame 16 in the mode coordinate system.
  • the displacement distribution deriving unit 407a of the present embodiment uses the correction coefficient ck , the displacement vector ⁇ of the trolley frame 16 in the mode coordinate system, and the mode matrix [ ⁇ ], and the trolley in the physical coordinate system.
  • the displacement vector ⁇ u ⁇ of the frame 16 is derived as the displacement distribution of the carriage frame 16.
  • an example of a method of deriving the correction coefficient kk and an example of a method of deriving the displacement vector ⁇ u ⁇ of the carriage frame 16 in the physical coordinate system using the correction coefficient kk will be described.
  • the node of the mesh of the finite element method identified by j is q j .
  • Let u to qj, i be the measured values of the displacement in the xi axis direction at the node q j (j 1, ..., M) of the mesh.
  • u ⁇ qj, i in each formula, ⁇ are attached on the u
  • qj are those denoted q j.
  • the displacement vector ⁇ of the bogie frame 16 in the mode coordinate system is corrected to [c 1 ⁇ (1) c 2 ⁇ (2) ... c n ⁇ (n) ] T.
  • the equation for deriving the displacement u qj, i in the x i axis direction at the node q of the mesh is expressed by the following equation (24) from the equation (19).
  • the cost function J is defined by the following equation (25).
  • the correction coefficient kk that minimizes the value of the cost function J is derived by solving the following equation (26).
  • is a regularization coefficient.
  • the regularization coefficient alpha the more regularization coefficient alpha is large (small)
  • It is a predetermined constant.
  • the correction coefficient kk that minimizes the value of the cost function J is represented by, for example, the following equations (27) and (28). Since equation (26) can be solved by a known method, a detailed description of the process of deriving the correction coefficient kk that minimizes the value of the cost function J will be omitted here.
  • the displacement distribution deriving unit 407a derives the correction coefficient kk that minimizes the value of the cost function J as described above.
  • the displacement distribution deriving unit 407a uses the correction coefficient ck that minimizes the value of the cost function J, and uses the equation (24) to determine the x i- axis direction ( i ⁇ ⁇ 1, 2, 3 ⁇ ) at the node q j of the mesh. ) Displacements u q, i are derived.
  • the displacement vector (actual displacement vector) ⁇ u ⁇ of the bogie frame 16 in the physical coordinate system is derived.
  • the stress distribution derivation unit 407b uses the displacement u q, derived using the equation (24) instead of the actual displacement vector ⁇ u ⁇ whose component is the displacement u q, i derived using the equation (19) .
  • the process described in the first embodiment is executed by using the actual displacement vector ⁇ u ⁇ having i as a component.
  • step S601 the data acquisition unit 401 includes data indicating the acceleration measured by the acceleration sensors 21a and 21b, data indicating the traveling position of the railroad vehicle, and data measured by the acceleration sensors 22a and 22b. To get.
  • the processing of steps S602 to S606 is the same as the processing of the flowchart of FIG. 6 described in the first embodiment.
  • step S607 the displacement distribution deriving unit 407a uses the mode mass matrix [M ⁇ ], the mode viscous matrix [C ⁇ ], the mode stiffness matrix [K ⁇ ], and the mode external force vector ⁇ f ⁇ ⁇ (12).
  • the mode displacement vector ⁇ is derived from the equation.
  • the displacement distribution deriving unit 407a derives the correction coefficient kk by the equations (27) and (28).
  • the derivation of the correction coefficient c k, the acceleration sensor 22a, the measured data 22b (in the x i axis direction displacement at node q j mesh measurements u ⁇ qj, i) is used.
  • step S608 is the same as the processing of the flowchart of FIG. 6 described in the first embodiment.
  • the estimation device 400 solves the displacement of the predetermined position of the trolley frame 16 measured by the acceleration sensors 22a and 22b and the equation of motion of the mode coordinate system that describes the motion of the trolley frame 16. Based on the difference from the displacement of the predetermined position (the position corresponding to the position where the acceleration sensors 22a and 22b are attached) in the actual displacement vector ⁇ u ⁇ corresponding to the mode displacement vector ⁇ derived by the above. Therefore, a correction coefficient kk for correcting the displacement vector ⁇ in the equation of motion of the mode coordinate system that describes the motion of the carriage frame 16 is derived.
  • the estimation device 400 derives the displacement distribution of the carriage frame 16 by using the mode displacement vector ⁇ , the mode matrix [ ⁇ ], and the correction coefficient kk . Therefore, the displacement distribution of the bogie frame can be estimated more accurately. This makes it possible to accurately estimate the stress distribution in the bogie frame. Also in this embodiment, various modifications described in the first embodiment can be adopted.
  • x at the node q of the mesh is used by using the components ⁇ q, i (n) of the mode matrix [ ⁇ ] corresponding to all the nodes q of the mesh of the finite element method.
  • the case of deriving the displacement u q and i in the i- axis direction has been described as an example.
  • the components ⁇ q, i (n) of the mode matrix [ ⁇ ] are required as many as the product of the number of all nodes q of the mesh, the number of degrees of freedom, and the number of modes n. become.
  • the mode matrix [phi] to derive the approximate value of the components of (eigenvectors ⁇ phi ⁇ ), using an approximate value of the components of the mode matrix [phi], x i axis direction at the node q of the mesh
  • the displacements u q and i of are derived.
  • the present embodiment, the first embodiment, and the second embodiment are mainly different in the configuration and processing by deriving the approximate values of the components of the mode matrix [ ⁇ ]. Therefore, in the description of the present embodiment, the same parts as those of the first embodiment and the second embodiment are designated by the same reference numerals as those shown in FIGS. 1 to 7, and detailed description thereof will be omitted. To do.
  • a part of the components of the mode matrix [ ⁇ ] (eigenvector ⁇ ) derived by applying the eigenvalue analysis to the equation of motion of equation (1) is used, and the components of the mode matrix [ ⁇ ] are used.
  • the approximate expression of the component of the mode matrix [ ⁇ ] is an expression for calculating the approximate value of the component of the mode matrix [ ⁇ ].
  • a case where an approximate expression of the components of the mode matrix [ ⁇ ] is derived by performing kernel ridge regression will be described as an example.
  • a Gaussian kernel is used as a kernel function will be described as an example.
  • the mode matrix [ ⁇ ] ( ⁇ R 3l ⁇ n ) is approximated by the Gaussian function ⁇ : R 3 ⁇ R.
  • p order natural oscillation modes, the position s, and x i axis direction corresponding mode matrix [phi] of the approximation of component ⁇ 's, i (p) (x s, 1, x s, 2, x s, 3 ) is expressed by the following equation (29).
  • p is a variable that identifies the number of modes (1 ⁇ p ⁇ n).
  • j is a variable that identifies the node q of the mesh of the finite element method (1 ⁇ j ⁇ m).
  • the node of the mesh of the finite element method identified by j is q j .
  • x s and i are the coordinates in the x i axis direction in the physical coordinate system of the position s.
  • x j and i are the coordinates in the x i axis direction in the physical coordinate system of the node q j of the mesh.
  • the position s may or may not coincide with the node q j of the mesh.
  • m is the number of predetermined mesh nodes q j among the components ⁇ q and i (n) of the mode matrix [ ⁇ ] derived by applying the eigenvalue analysis to the equation of motion of equation (1). is there.
  • the number of m is smaller than the number of node q of the mesh used in the numerical analysis by the finite element method.
  • ⁇ i (p) (x s, 1 , x s, 2 , x s, 3 ) is a Gaussian kernel and is expressed by the following equation (30).
  • ⁇ i, (p) 2 ( ⁇ R) is a parameter for adjusting the width of the Gaussian kernel.
  • ⁇ i and (p) 2 are set for each of three degrees of freedom (x i- axis) and for each mode number p.
  • ⁇ j, i (p) is a weighting factor for the Gaussian kernel ⁇ i (p) (x s, 1 , x s, 2 , x s, 3 ).
  • the weighting coefficients ⁇ j, i (p) are derived by performing kernel ridge regression using the matrix equation of Eq. (31).
  • x j'and i are the coordinates in the x i axis direction in the physical coordinate system of the node q j'of the mesh. Further, x j and i are the coordinates in the x i axis direction in the physical coordinate system of the node q j of the mesh.
  • the coordinates x j', i are usually the same as the coordinates x j, i .
  • the coordinates x 1', 1 are usually the same as the coordinates x 1 , 1 . That is, usually, the apostrophe (') of x j'and i in the equation (31) does not have to be present.
  • Equation (31) The matrix on the left side of equation (31) is expressed as ⁇ ( ⁇ R m' ⁇ 1 ).
  • the first matrix on the right side of equation (31) is expressed as ⁇ ( ⁇ R m' ⁇ m ).
  • the second matrix on the right side of equation (31) is expressed as ⁇ ( ⁇ R m ⁇ 1 ).
  • the equation (31) is expressed as the following equation (32).
  • ⁇ ( ⁇ R) is a regularization coefficient.
  • the second term on the right side of the equation (33) is a regularization term (penalty term).
  • the matrix ⁇ is derived by solving the problem of partially differentiating the cost function J with respect to ⁇ to minimize it. That is, the matrix ⁇ is derived by the following equation (34).
  • Equation (31) is created for each of the first-order natural vibration mode, ..., And the n-th-order natural vibration mode. That is, by giving 1, 2, ..., N to the value of p in equation (31), equation (31) is created for the number of modes p. Then, the calculation of the equation (34) is executed based on the equation (31) for each of the first-order natural vibration mode, ..., And the n-th order natural vibration mode. As a result, the matrix ⁇ (weighting coefficient ⁇ j, i (p) ) is derived.
  • FIG. 8 is a diagram showing an example of the functional configuration of the estimation device 800.
  • an example of the function of the estimation device 800 of the present embodiment will be described with reference to FIG. 8, focusing on a portion different from the function of the estimation device 400 of the first embodiment and the second embodiment. ..
  • the hardware of the estimation device 800 is realized by, for example, the same hardware as that of the estimation device 400. In the process described below, it is assumed that the data that needs to be set in advance is stored in the estimation device 800 in advance.
  • the mode matrix [ ⁇ ] derived by the eigenvalue analysis unit 402 is the mass derivation unit 403, the viscous derivation unit 404, the rigidity derivation unit 405, and the external force derivation unit. It is used in 406 and the state derivation unit 407 (displacement distribution derivation unit 407a).
  • the approximate expression derivation unit 801 is before the processing of the mass derivation unit 403, the viscous derivation unit 404, the rigidity derivation unit 405, the external force derivation unit 406, and the state derivation unit 407 is started.
  • an approximate equation ((29) equation) for the components of the mode matrix [ ⁇ ] is derived.
  • the approximate value derivation unit 802 by using an approximate expression of the components of the mode matrix [phi], p order natural oscillation modes, the approximation of the component of the position s, and x i axis direction corresponding mode matrix [phi]
  • the values ⁇ 's , i (p) (x s, 1 , x s, 2 , x s, 3 ) are derived.
  • the position s is a position necessary for deriving the displacement distribution of the bogie frame 16 in the physical coordinate system.
  • the position s is an arbitrary position.
  • the position s may be different from the position of the node q of the mesh of the finite element method.
  • the number of positions s may be less than the number of nodes q in the finite element method mesh. However, the position s may be the same as the position of the node q of the mesh of the finite element method. Further, the number of positions s may be the same as the number of positions of the nodes q of the mesh of the finite element method.
  • the mass derivation unit 403, the viscosity derivation unit 404, the rigidity derivation unit 405, the external force derivation unit 406, and the displacement distribution derivation unit 407a replace the mode matrix [ ⁇ ] derived by the eigenvalue analysis unit 402 with the mode matrix [ ⁇ ].
  • the first embodiment and the second embodiment use a mode matrix [ ⁇ ] containing the approximate values of the components of ⁇ 's , i (p) (x s, 1 , x s, 2 , x s, 3 ) as components. The process described in the embodiment is performed. Among the components of the mode matrix [ ⁇ ] used in this embodiment, the component that does not correspond to the position s becomes 0 (zero).
  • An example of the functions of the approximate expression derivation unit 801 and the approximate value derivation unit 802 will be described in detail below.
  • Approximate formula derivation unit 801 selects m'nodes and m nodes from the nodes q of the mesh of the finite element method. This selection can be made randomly, for example, using a random number. Further, the positions of m'nodes and m nodes may be specified by the operator. As described above, the positions of m nodes and the positions of m'nodes may be the same.
  • the approximate expression derivation unit 801 is a component ⁇ 1', i (p) corresponding to m'nodes q j among the components ⁇ q, i (p) of the mode matrix [ ⁇ ] derived by the eigenvalue analysis unit 402. ) (X 1', 1 , x 1', 2 , x 1', 3 ), ..., ⁇ m', i (p) (x m', 1 , x m', 2 , x m', 3 ) is extracted.
  • the approximate expression derivation unit 801 is a component ⁇ 1', i (p) (x 1', 1 , x 1', 2 , x 1', 3 ), ..., ⁇ m of the mode matrix [ ⁇ ]. Substitute ', i (p) (x m', 1 , x m', 2 , x m', 3 ) into the matrix on the left side of equation (31) (matrix ⁇ on the left side of equation (32)).
  • the approximate expression deriving unit 801 the (30) equation, the coordinates x s of x i axis direction in the physical coordinate system of the position s, i and, x i axis direction of the coordinates in the physical coordinate system of the node q j mesh Substitute x j and i . Then, the approximate expression derivation unit 801 derives the Gaussian kernel ⁇ i (p) (x s, 1 , x s, 2 , x s, 3 ) by the equation (30).
  • the approximate expression derivation unit 801 uses the Gaussian kernel ⁇ i (p) (x s, 1 , x s, 2 , x s, 3 ) as the first matrix on the right side of the equation (31) ((32)). Substitute in the matrix ⁇ ).
  • the approximate expression derivation unit 801 derives the matrix ⁇ (weight coefficient ⁇ j, i (p) ) by performing the calculation of the equation (34).
  • the approximate expression derivation unit 801 derives the above matrix ⁇ (weighting coefficient ⁇ j, i (p) ) for each of the first-order natural vibration mode, ..., And the n-th order natural vibration mode.
  • the approximate expression derivation unit 801 uses the approximate values of the components of the mode matrix [ ⁇ ] ⁇ 's , i (1) (x s, 1 , x s, 2 , x s, 3 ), ... ⁇ , ⁇ 's , i (n) (x s, 1 , x s, 2 , x s, 3 ) are calculated as approximate expressions ((29)), and n approximate expressions are derived.
  • the approximate value derivation unit 802 uses the physical coordinates of the position s required for deriving the displacement distribution of the bogie frame 16 in the physical coordinate system to x s, 1 , x s, 2 , x s, 3 of the equation (29). Gives the coordinates in the system. Then, the approximate value derivation unit 802, the equation (29), p following natural vibration modes, position s, and x i approximations of the components of the axial direction in corresponding mode matrix [ ⁇ ] ⁇ 's, i (p ) (X s, 1 , x s, 2 , x s, 3 ) is derived.
  • the approximate value derivation unit 802 uses the p-th-order natural vibration mode, the position s, and the approximate values of the components of the mode matrix [ ⁇ ] corresponding to the xi- axis direction ⁇ 's , i (p) (x s, 1 , x). Derivation of s, 2 , x s, 3 ) is performed for each of the primary natural vibration mode, ..., And the nth natural vibration mode. Then, the approximate value derivation unit 802 sets the approximate values ⁇ 's , i (p) (x s, 1 , x s, 2 , x s, 3 ) of the components of the mode matrix [ ⁇ ] to the mode matrix [ ⁇ ].
  • the mode matrix [ ⁇ ] in which the approximate values ⁇ 's , i (p) (x s, 1 , x s, 2 , x s, 3 ) are stored is the mode in which the eigenvector ⁇ is stored. It is an approximate value of the matrix [ ⁇ ].
  • step S601 the data acquisition unit 401 acquires data including data indicating the acceleration measured by the acceleration sensors 21a and 21b and data indicating the traveling position of the railroad vehicle.
  • the data acquisition unit 401 acquires the data measured by the acceleration sensors 22a and 22b in addition to these data.
  • step S602 the approximate value derivation unit 802, (29) the formula, p order natural oscillation modes, the position s, and x i axis direction corresponding mode matrix [phi] approximation of components of phi ' s, i (p) (x s, 1 , x s, 2 , x s, 3 ) are derived. Then, the approximate value derivation unit 802 sets the approximate values ⁇ 's , i (p) (x s, 1 , x s, 2 , x s, 3 ) of the components of the mode matrix [ ⁇ ] to the mode matrix [ ⁇ ]. It is stored in the mode matrix [ ⁇ ] as a component of.
  • step S603 is the same as the processing of the flowchart of FIG. 6 described in the first embodiment and the second embodiment.
  • a mode matrix [ ⁇ ] including the eigenvector ⁇ is used.
  • the estimation device 800 performs kernel ridge regression using the mode matrix [ ⁇ ] derived by the eigenvalue analysis unit 402 to perform an approximate expression of the components of the mode matrix [ ⁇ ]. (29)) is derived.
  • the approximate expression of the component of the mode matrix [ ⁇ ] is an approximate value according to the degree of freedom i of the coordinate system that determines the order p, the position s, and the position s of the natural vibration mode as the approximate value of the component of the mode matrix [ ⁇ ]. This is the formula to calculate.
  • the estimation device 800 uses the approximate expression of the components of the mode matrix [ ⁇ ] to approximate the components of the mode matrix [ ⁇ ] ⁇ 's , i (p) (x s, 1 , x s, 2 , x s). , 3 ) is derived. Therefore, a component at an arbitrary position s can be derived as a component of the mode matrix [ ⁇ ]. Therefore, the calculation time can be shortened.
  • ⁇ Modification example> a case where a Gaussian kernel is used as a kernel function when performing kernel ridge regression has been described as an example.
  • kernel functions are not limited to Gaussian kernels.
  • the approximate values ⁇ 's , i (p) (x s, 1 , x s, 2 , x s, 3 ) of the components of the mode matrix [ ⁇ ] are obtained by using a regression analysis method other than kernel ridge regression. It may be derived. For example, kernel regression may be used.
  • the eigenvalue analysis unit 402 and the approximate expression derivation unit 801 may not be included in the estimation device 800. That is, the eigenvalue analysis unit 402 and the approximate expression derivation unit 801 may be included in a device different from the estimation device 800. In this case, the estimation device 800 acquires the information of the approximation formula (formula (29)) of the components of the mode matrix [ ⁇ ] from a device different from the estimation device 800.
  • various modifications described in the first embodiment and the second embodiment can be adopted.
  • the strain inside each element e of the mesh is distorted by the equations (20a) to (20f) using the actual displacement vector ⁇ u ⁇ .
  • a tensor disortion distribution of the bogie frame 16
  • the stress tensor stress distribution of the carriage frame 16 inside each element e of the mesh is derived by the equations (21) to (23).
  • the shape function of the FEM is required when deriving the strain tensor inside each element e of the mesh.
  • the main strain and the main stress of the bogie frame 16 are derived based on the actual displacement vector ⁇ u ⁇ without using the shape function of the FEM.
  • the present embodiment, the first embodiment, the second embodiment, and the third embodiment are mainly different in the configuration and processing after the actual displacement vector ⁇ u ⁇ is derived. Therefore, in the description of the present embodiment, the same parts as those of the first embodiment, the second embodiment, and the third embodiment are designated by the same reference numerals as those shown in FIGS. 1 to 8, and the like. The detailed description will be omitted.
  • the actual displacement vector ⁇ u ⁇ is derived by the displacement distribution deriving unit 407a of the first embodiment will be described as an example.
  • the main strain in the estimation target region of the bogie frame 16 is derived (estimated).
  • the area including the reference point of the bogie frame 16 is set as the estimation target area.
  • the reference point is, for example, a node q of an arbitrary mesh among the node q of the mesh showing the displacement u q and i included in the actual displacement vector ⁇ u ⁇ derived by the displacement distribution derivation unit 407a.
  • the reference point is, for example, a point (position) at which cracks are likely to occur in the bogie frame 16 among the nodes q of the mesh indicating the displacements u q and i included in the actual displacement vector ⁇ u ⁇ derived by the displacement distribution derivation unit 407a.
  • the stress generated in the bogie frame 16 when a railroad vehicle is driven can be derived by numerical analysis such as the finite element method, and the reference point can be determined based on the derived stress.
  • the point at which the absolute value of the maximum principal stress is maximum is determined as a reference point.
  • the reference point may be determined by actually running the railroad vehicle.
  • the reference point may be determined based on the location where the crack of the bogie frame 16 has occurred in the past or the measured value of the vibrometer attached to the bogie frame 16.
  • the estimation target region has a size including the reference point and the node q of a plurality of meshes excluding the reference point among the node q of the mesh indicating the displacement u q and i included in the actual displacement vector ⁇ u ⁇ . ..
  • the boundary (outer edge) of the estimation target area is determined based on, for example, the positions of the nodes q of a plurality of meshes excluding the reference point. For example, a region whose boundary line is a line defined by connecting the positions of the node q of a plurality of meshes excluding the reference point with a line segment so as to pass through the positions of the node q of a plurality of meshes excluding the reference point. Can be the estimation target area.
  • the maximum principal stress at the reference point and the maximum principal stress in the estimation target area do not match. Therefore, when the maximum principal stress at the reference point is approximated by the maximum principal stress in the estimation target region, the positions of the nodes q of the plurality of meshes excluding the reference point can be determined, for example, as follows. First, a strain gauge is attached to a reference point included in the candidate of the estimation target region, the railway vehicle is run, and the maximum principal stress in the candidate of the estimation target region is derived based on the measured value of the strain gauge. In addition, the maximum principal stress in the candidate of the estimation target region is derived as described later. When deriving the maximum principal stress in the candidate of the estimation target region in this way, the measured value of the strain gauge is not used.
  • the derivation of the maximum principal stress in the candidates of the estimation target region as described above is executed for each of the case where the strain gauge is used and the case where the strain gauge is not used. Then, the maximum principal stress derived based on the measured value of the strain gauge and the maximum principal stress derived as described later without using the measured value of the strain gauge are close to each other (preferably match). Search for region candidates.
  • the positions of the nodes q of the plurality of meshes excluding the reference points in the candidates of the estimation target region searched in this way are determined as the positions of the node qs of the plurality of meshes excluding the reference points.
  • the distortion of the bogie frame 16 when a railroad vehicle is driven is derived by numerical analysis such as the finite element method.
  • the derived strain may be used instead of the measured value of the strain gauge.
  • a vector including three-dimensional displacement (displacement of x 1- axis component, x 2- axis component, and x 3- axis component) as a component is a displacement distribution as an actual displacement vector ⁇ u ⁇ .
  • the case of being derived by the extraction unit 407a will be described as an example. That is, the physical coordinate system is a three-axis coordinate system.
  • the displacement of the three-dimensional component is derived by the displacement distribution deriving unit 407a as described later, it is estimated from the nodes q of the mesh showing the displacements u q and i included in the actual displacement vector ⁇ u ⁇ .
  • the number of nodes q of the mesh included in the target area is 4 or more.
  • the mesh included in the estimation target region The number of nodes q is 3 or more. Further, when a plurality of reference points are set in the same bogie frame 16, an estimation target area for each reference point is set. In the following description, among the node q of the mesh indicating the displacement u q and i included in the actual displacement vector ⁇ u ⁇ , the node q of the mesh included in the estimation target region is included in the estimation target region as necessary. It is abbreviated as the node q of the mesh.
  • the present inventors have focused on the fact that the coordinates indicating the position after displacement are expressed by affine transformation of the coordinates indicating the position before displacement in the estimation target region.
  • the coordinates indicating the position before the displacement and the position after the displacement are the coordinates (real space coordinates) in the physical coordinate system.
  • the coordinates in the physical coordinate system will be referred to as position coordinates as necessary.
  • Let X 1 be the vertical vector that stores the position coordinates before displacement, and let X 2 be the vertical vector that stores the position coordinates after displacement.
  • the vertical vectors X 1 and X 2 are represented by the following equation (35).
  • M is a matrix that is multiplied by the column vector X 1 for storing the position coordinates of previous displacements.
  • the product of the column vector X 1 and matrix M for storing the position coordinates of the previous displacement, vertical vector X 1 for storing the position coordinates of previous displacement is linear transformation.
  • v is a vertical vector to be added to the product of the column vector X 1 and matrix M for storing the position coordinates of previous displacements.
  • equation (1) by adding 1 as an extra row component under the vertical vectors X 1 , X 2 , v, and adding an extra row consisting of only 0 under all columns of the matrix M, column vector [X 1 T, 1] T , [X 2 T, 1] T, [v T, 1] T and the matrix [M T, 0] T and is constituted.
  • T represents a transposed matrix (this also applies to the following description).
  • the vertical vector (matrix) containing the column vector v representative of the translating [v T, 1] T, containing the matrix M matrix [M T, 0] is added to the right of the T.
  • equation (35) can be expressed by the product of matrices as shown in equation (36) below.
  • Equations (35) and (36) are equations representing affine transformations and are equivalent equations. If the matrix M is a regular matrix, the matrix on the left side of the right side of Eq. (36) has a group structure. Here, the matrix on the left side of Eq. (36) is referred to as an affine transformation group.
  • Affine transformation groups matrix having a group structure
  • the matrix belonging to the affine transformation group can be decomposed into a product of matrices expressing behaviors such as deformation (rotation, shear, tension, compression, etc.) and translation of an object.
  • x 11 , x 21 , x 31, x 12 , x 22 , x 32 11 , 21 , 31, 12 , 22 , 32 , 1 and 2 of the last digit are before and after displacement, respectively.
  • the last two digits of x 11 , x 21 , x 31, x 12 , x 22 , x 32 11 , 21 , 31, 12 , 22 , 32 are the x 1 axial components, respectively. It indicates that it is a value, a value of a x 2- axis direction component, and a value of a x 3- axis direction component.
  • the components of the matrix M are a 1 , a 2 , a 3 , a 5 , a 6 , a 7 , a 9 , a 10 , a 11, and the components of the vertical vector v are a 4 , a 8 , and a 12 . To do. Then, the equation (36) becomes the following equation (38).
  • equation (38) When equation (38) is rewritten into simultaneous equations, it becomes the following equation (39).
  • the node q of the mesh to be included in the estimation target region may, if more than four positions. If the node q of the mesh included in the estimated target region or 4 places, because x 1 axially, x 2 axial, x 3 of the axial displacement pairs are obtained four or more.
  • the displacement at the node q of the mesh included in the estimation target region is added to the position coordinates before the displacement. , x 1 axial direction after the displacement, x 2 axial, a set of position coordinates of x 3 axis directions.
  • Equation (36) the matrix on the left side of the right side of Eq. (36) is expressed as Eq. (40) below. That is, the matrix on the left side of the right side of the equation (36) is decomposed into a block matrix having the matrix M and the vertical vector v shown in the following equations (41) and (42) as blocks.
  • the matrix M ⁇ R 3 ⁇ 3 is a general linear group GL 3 including rotation, and the vertical vector v ⁇ R 3 is a normal subgroup representing translation.
  • R represents a set of all real numbers as in Eq. (36) (this also applies to the following description).
  • the following matrix of Eq. (43) (the matrix on the left side of the right side of Eq. (36)) is one element of the affine transformation group. Due to the nature of the affine transformation group, the product operation is described by the semidirect product operation of the group as shown in the following equation (44).
  • Equation (46) The matrix M is decomposed into singular values as shown in Eq. (46) below. Substituting the result of singular value decomposition of the matrix M into equation (45) gives equation (47) below.
  • U ⁇ R 3 ⁇ 3 is an orthogonal matrix.
  • ⁇ ⁇ R 3 ⁇ 3 is a diagonal matrix having a singular value as a diagonal component.
  • V T represents a transposed matrix of the orthogonal matrix V ⁇ R 3 ⁇ 3.
  • Eq. (47) is decomposed as the following Eq. (48) using the rule of semidirect product operation.
  • the affine transformation represented by the equation (43) performs a series of transformation / translation operations of the following (1) to (4) in (1), (2), (3), and (. It means that it is obtained by executing in the order of 4).
  • (1) Select the rotation matrix from the transposed matrix V T, rotates the object by the angle of rotation based on the selected rotation matrix.
  • (2) The object is distorted and deformed based on the diagonal matrix ⁇ having a singular value as a diagonal component.
  • a rotation matrix is selected from the orthogonal matrix U, and the object is rotated again at a rotation angle based on the selected rotation matrix.
  • the object is translated based on the vertical vector v.
  • the present inventors have noted that the diagonal components of the diagonal matrix ⁇ derived by singular value decomposition of the matrix M correspond to the main strain. I found it. As described above, based on the position coordinates x 11, x 2 axial coordinates x 21, x 3 axial coordinates x 31 in x 1 axial direction before displacement displacement and, x 1 axis after displacement Positional coordinates x 12 in the direction, x 22 position coordinates in the 2- axis direction, and x 32 position coordinates in the 3- axis direction are derived.
  • the unknown coefficients a 1 to a 12 are derived based on the position coordinates x 22 in the biaxial direction and the position coordinates x 32 in the three axial directions. That is, the components a 1 , a 2 , a 3 , a 5 , a 6 , a 7 , a 9 , a 10 , and a 11 of the matrix M are derived. Then, by decomposing the matrix M into singular values, a diagonal matrix ⁇ having a singular value as a diagonal component is derived.
  • the diagonal components ⁇ 11 , ⁇ 22 , and ⁇ 33 of the diagonal matrix ⁇ are a set of h position coordinates used in deriving the unknown coefficients a 1 to a 12 ⁇ (x 11 , x 21 , x 31 ).
  • T 1 ⁇ , (x 11 , x 21, x 31) reference area composed of T h ⁇ (estimation target region) is moved by elastic deformation, a set of new position coordinates ⁇ (x 12, x 22, x 32) T 1 , ⁇ , correspond to the main distortion component in the (x 12, x 22, x 32) when the change in T h ⁇ , said reference region (estimation target area).
  • h ⁇ 4.
  • the one having the maximum absolute value corresponds to the maximum principal strain.
  • the case where the displacement of the three-dimensional component is derived by the displacement distribution deriving unit 407a will be described as an example.
  • the component not derived by the displacement distribution deriving unit 407a (as opposed to the case where the displacement of the three-dimensional component is derived by the displacement distribution deriving unit 407a). This can be achieved by setting the value (in the axial direction) to 0 (zero). Therefore, here, a detailed description of the case where the displacement of the two-dimensional component is derived by the displacement distribution deriving unit 407a will be omitted.
  • the estimated target region mono link 18a in the case of 18b, the smaller the displacement is negligible occurring x 2 axially. Therefore, the two-dimensional displacement of the x 1 axial direction x 3 axially may be derived by the displacement distribution deriving unit 407a.
  • the number of unknown coefficients is 6 in the simultaneous equations of the equation (39). If the node q of the mesh to be included in the estimation target area or three, x 1 axially, x 2 axial, x 3 of the axial, two axial displacement set derived by the displacement distribution deriving unit 407a Can be obtained in 3 or more. Therefore, more than 6 equations for 6 unknown coefficients are obtained. Therefore, 6 unknown coefficients can be determined.
  • FIG. 9 is a diagram showing an example of the functional configuration of the estimation device 900.
  • the estimation device of the present embodiment focuses on parts different from the functions of the estimation devices 400 and 800 of the first embodiment, the second embodiment, and the third embodiment. An example of the function of the 900 will be described.
  • the hardware of the estimation device 900 is realized by the same hardware as that of the estimation devices 400 and 800, for example. In the process described below, it is assumed that the data that needs to be set in advance is stored in the estimation device 900 before the start of measurement.
  • the stress distribution deriving unit 407b is used by using the actual displacement vector ⁇ u ⁇ derived by the displacement distribution deriving unit 407a.
  • the stress distribution of the carriage frame 16 stress tensor inside each element e of the mesh is derived.
  • the state estimation unit 407 uses the actual displacement vector ⁇ u ⁇ derived by the displacement distribution derivation unit 407a to perform the principal strain, the maximum principal strain, the principal stress, and the maximum in the estimation target region.
  • the principal stress is derived as an example of information representing the state of the bogie frame 16.
  • the state estimation unit 407 includes a displacement distribution derivation unit 407a, a position coordinate derivation unit 407c, a matrix derivation unit 407d, a singular value decomposition unit 407e, a strain derivation unit 407f, and a stress derivation unit 407g.
  • Position coordinate deriving unit 407c is the position coordinate x 11, x 21, x 31 before the displacement at node q of meshes included in the estimated target region (position), at node q of meshes included in the estimated target region (position)
  • Position coordinate deriving unit 407c is the position coordinate x 11, x 21, x 31 before the displacement at node q of meshes included in the estimated target region (position), at node q of meshes included in the estimated target region (position)
  • the position coordinates x 12 , x 22 , x 32 after the displacement at the node q (position) of the mesh included in the estimation target area are derived. To do.
  • u q, 1 , u q, 2 , u q, 3 1 , 2 , 3 shall be the value of the x 1 axis direction component, the value of the x 2 axis direction component, and the value of the x 3 axis direction component, respectively. Represents.
  • the position coordinates x 11 , x 21 , and x 31 before displacement are, for example, the position coordinates x 12 , x 22 , and x 32 derived at the time when an external force equivalent to that at rest or at rest acts. Further, the initial values of the position coordinates x 11 , x 21 , and x 31 before displacement at the node q of the mesh included in the estimation target area are determined based on the specifications of the bogie frame 16, for example, and are preset in the estimation device 900. Will be done.
  • Matrix derivation unit 407d includes a position coordinate x 11, x 21, x 31 before the displacement at node q of meshes included in the estimated target region (position), the displacement at the nodes q of meshes included in the estimated target region (position) Based on the later position coordinates x 12 , x 22 , x 32 , the components a 1 , a 2 , a 3 , a 5 , a 6 , a 7 , a 9 , a 10 , and a 11 of the matrix M are derived. .. At this time, the components a 4 , a 8 , and a 12 of the vertical vector v can also be derived. In this embodiment, an example of a transformation matrix is realized by the matrix M.
  • the singular value decomposition unit 407e decomposes the matrix M having the components a 1 , a 2 , a 3 , a 5 , a 6 , a 7 , a 9 , a 10 , and a 11 derived by the matrix derivation unit 407d. Then, a diagonal matrix ⁇ having a singular value as a diagonal component is derived. At this time, the orthogonal matrix U, transposed matrix V T of the orthogonal matrix V are also derived.
  • the strain derivation unit 407f derives the main strain in the estimation target region based on the diagonal matrix ⁇ derived by the singular value decomposition unit 407e.
  • the strain derivation unit 407f derives the diagonal components ⁇ 11 , ⁇ 22 , and ⁇ 33 of the diagonal matrix ⁇ derived by the singular value decomposition unit 407e as the main strain in the estimation target region.
  • the diagonal components ⁇ 11 , ⁇ 22 , and ⁇ 33 of the diagonal matrix ⁇ are rearranged so that ⁇ 11 ⁇ ⁇ 22 ⁇ ⁇ 33 .
  • the strain deriving unit 407f derives the maximum principal strain ⁇ max in the estimation target region by the following equation (49).
  • the largest diagonal component including the sign is ⁇ 11 , and the smallest diagonal component.
  • Equation (49) is equivalent to selecting the diagonal component ⁇ 11 , ⁇ 22 , ⁇ 33 of the diagonal matrix ⁇ having the maximum absolute value as the maximum principal strain ⁇ max .
  • the main strain is 1, it means that no strain has occurred (when the main strain exceeds 1, it means tension, and when it is less than 1, it means compression). Therefore, in equation (49), the absolute value of the diagonal components ⁇ 11 and ⁇ 33 of the diagonal matrix ⁇ subtracted from 1 (
  • An example is shown in which the diagonal component ⁇ 11 or ⁇ 33 of the diagonal matrix ⁇ is selected as the maximum principal strain ⁇ max based on 1.0- ⁇ 33
  • the stress derivation unit 407g derives the stress in the estimation target region based on the main strain in the estimation target region derived by the strain derivation unit 407f.
  • the stress derivation unit 407 g has the principal stresses ⁇ 11 , ⁇ 22 in the estimation target region based on the principal strains (diagonal components of the diagonal matrix ⁇ ) ⁇ 11 , ⁇ 22 , and ⁇ 33 in the estimation target region.
  • ⁇ 33 is derived by the following equation (50).
  • 11 , 22 , and 33 of ⁇ 11 , ⁇ 22 , and ⁇ 33 represent the values of the three axial components orthogonal to each other in the coordinate system in which the shear stress is 0 (zero), respectively.
  • 1 is subtracted from the diagonal components ⁇ 11 , ⁇ 22 , and ⁇ 33 of the diagonal matrix ⁇ .
  • the main strain is a value based on 1.
  • the principal stress is a value based on 0 (zero). That is, in the present embodiment, when the principal strain is 1, it indicates that no strain is generated, whereas when the principal stress is 0 (zero), it indicates that no stress is generated.
  • the stress derivation unit 407g derives the maximum principal stress ⁇ max in the estimation target region by the following equation (51). To do.
  • the stress-position relationship deriving unit 408 stores the stress distribution of the bogie frame 16 and the traveling position of the railroad vehicle in association with each other. To do.
  • the stress-positional relationship derivation unit 408 includes at least one of the principal stresses ⁇ 11 , ⁇ 22 , ⁇ 33 and the maximum principal stress ⁇ max in the estimation target region derived by the stress derivation unit 407g, and the data acquisition unit. The traveling position of the railroad vehicle included in the data acquired in 401 and the traveling position are stored in association with each other.
  • the stress-positional relationship derivation unit 408 stores the maximum principal stress ⁇ max in the estimation target region derived by the stress derivation unit 407g and the traveling position of the railroad vehicle in association with each other. Will be described as an example.
  • the maximum principal stress ⁇ max in the estimation target region and the traveling position of the railway vehicle, which are associated with each other in this way, are referred to as stress-positional relationship information, if necessary.
  • the stress-positional relationship information at each sampling time can be obtained.
  • the determination unit 409 determines that the average stress and the fluctuating stress determined based on the stress-positional relationship information (time change of stress) are stress limits. Judge whether it is within the stress tolerance range in the figure. On the other hand, in the present embodiment, the determination unit 409 determines whether or not the absolute value of the maximum principal stress ⁇ max in the estimation target region exceeds the threshold value.
  • Inspection location specific information derivation unit 410 performs when the points plotted on the stress limit diagram are not within the stress tolerance range of the stress limit diagram.
  • the position of the carriage frame 16 from which the plot was obtained and the traveling position of the railroad vehicle when the plotted points are not within the stress tolerance of the stress limit diagram are derived.
  • Output section 411 The output unit 411 outputs the inspection location identification information.
  • information indicating the estimated target region where the absolute value of the maximum principal stress sigma max is above the threshold, and a traveling position of the railway vehicle when the absolute value of the maximum principal stress sigma max in the estimation target area is above the threshold Is the inspection location identification information.
  • the output unit 411 may output strain-positional relationship information in place of or in addition to the stress-positional relationship information.
  • the strain-position relationship information is information that correlates at least one of the main strains ⁇ 11 , ⁇ 22 , ⁇ 33 and the maximum main strain ⁇ max derived by the strain derivation unit 407f with the traveling position of the railroad vehicle. is there.
  • step S607 the displacement distribution deriving unit 407a derives the actual displacement vector ⁇ u ⁇ as the displacement distribution of the bogie frame 16.
  • step S1001 the process of step S1001 is executed.
  • step S1001 the position coordinate deriving unit 407c sets the position coordinates x 11 , x 21 , and x 31 before displacement at the node q (position) of the mesh included in the estimation target area to the node q of the mesh included in the estimation target area.
  • the position coordinates x 12 , x 22 , x 32 after the displacement at the node (position) of the mesh included in the estimation target area are derived.
  • the position coordinates x 11 , x 21 , and x 31 before displacement are the position coordinates x 12 , x 22 , and x 32 at rest.
  • the matrix derivation unit 407d has the position coordinates x 11 , x 21 , x 31 before displacement at the node q (position) of the mesh included in the estimation target region, and the estimation target derived in step S1001. Based on the position coordinates x 12 , x 22 , x 32 after displacement at the node q position of the mesh included in the region), the components a 1 , a 2 , a 3 , a 5 , a 6 , a 7 of the matrix M. , A 9 , a 10 , and a 11 are derived.
  • the singular value decomposition unit 407e is a matrix having the components a 1 , a 2 , a 3 , a 5 , a 6 , a 7 , a 9 , a 10 , and a 11 derived in step S1002.
  • Singular value decomposition of M is performed to derive a diagonal matrix ⁇ having a singular value as a diagonal component.
  • the strain deriving unit 407f derives the diagonal components ⁇ 11 , ⁇ 22 , and ⁇ 33 of the diagonal matrix ⁇ derived in step S1003 as the main strain in the estimation target region. Then, the strain deriving unit 407f derives the maximum principal strain ⁇ max in the estimation target region by the equation (49).
  • step S1005 the stress derivation unit 407g is estimated based on the main strains (diagonal components of the diagonal matrix ⁇ ) ⁇ 11 , ⁇ 22 , and ⁇ 33 in the estimation target region derived in step S1004.
  • the principal stresses ⁇ 11 , ⁇ 22 , and ⁇ 33 in sigma are derived by Eq. (50).
  • the stress derivation unit 407g derives the maximum principal stress ⁇ max in the estimation target region by the equation (51) based on the principal stresses ⁇ 11 , ⁇ 22 , and ⁇ 33 in the estimation target region.
  • step S1006 the stress-positional relationship deriving unit 408 correlates the principal stresses ⁇ 11 , ⁇ 22 , ⁇ 33 and the maximum principal stress ⁇ max in the estimation target region with the traveling position of the railroad vehicle. Memorize (stress-positional information is memorized).
  • step S1007 the determination unit 409 determines whether or not the absolute value (
  • step S1008 the inspection location identification information derivation unit 410 sets the threshold value of the estimation target region in which the absolute value of the maximum principal stress ⁇ max exceeds the threshold value and the absolute value of the maximum principal stress ⁇ max in the estimation target region.
  • the traveling position of the railroad vehicle when it exceeds the threshold value is derived as inspection location identification information.
  • step S1009 the estimation device 900 determines whether or not to end the measurement.
  • the process of step S1009 is, for example, the same as the process of step S613 of FIG. 6 described in the first embodiment.
  • step S1009 If the measurement is not completed as a result of the determination in step S1009, the process returns to step S601. Then, the processes of steps S601 to S606 and S1001 to S1009 at the next sampling time are executed. On the other hand, when the measurement is finished as a result of the determination in step S1009, the process proceeds to step S1010.
  • the output unit 411 When the process proceeds to step S1010, the output unit 411 outputs the inspection location identification information. Then, the process according to the flowchart of FIG. 10 is completed.
  • the process of step S1010 may be performed after step S1008. In this case, the inspection location identification information is output in units of sampling time.
  • the estimation device 900 has the position coordinates x 11 , x 21 , x 31 before the displacement in the estimation target area, and the position coordinates x 12 , x 22 , x 32 after the displacement in the estimation target area. Based on the above, the components a 1 , a 2 , a 3 , a 5 , a 6 , a 7 , a 9 , a 10 , and a 11 of the matrix M are derived.
  • the matrix M is a matrix that is multiplied by the position coordinates x 11 , x 21 , and x 31 before displacement during the affine transformation.
  • the estimation device 900 decomposes the matrix M into singular values and derives a diagonal matrix ⁇ having the singular values as diagonal components.
  • the estimation device 900 derives the main strains ⁇ 11 , ⁇ 22 , and ⁇ 33 in the estimation target region based on the diagonal matrix ⁇ . Therefore, it is possible to derive the main strain and the main stress of the bogie frame 16 based on the actual displacement vector ⁇ u ⁇ without using the shape function of the FEM.
  • the strain can be derived without measuring the strain with a strain gauge (that is, without obtaining the measured value of the strain itself). Therefore, the state of the object on which the external force acts can be estimated without measuring the strain with the strain gauge.
  • the estimation target region is determined based on the node q of the mesh showing the displacements u q and i included in the actual displacement vector ⁇ u ⁇ . Therefore, various areas can be set as the estimation target area.
  • the estimation device 900 derives the maximum principal strain ⁇ max in the estimation target region based on the components ⁇ 11 , ⁇ 22 , and ⁇ 33 of the diagonal matrix ⁇ . Therefore, more information can be derived as information indicating the state of the object on which the external force acts.
  • the estimation device 900 derives the principal stresses ⁇ 11 , ⁇ 22 , and ⁇ 33 in the estimation target region based on the components ⁇ 11 , ⁇ 22 , and ⁇ 33 of the diagonal matrix ⁇ , and derives the estimation target region.
  • the maximum principal stress ⁇ max is derived based on the principal stresses ⁇ 11 , ⁇ 22 , and ⁇ 33 in. Therefore, more information can be derived as information indicating the state of the object on which the external force acts.
  • the estimation device 400 includes a CPU 1101, a main storage device 1102, an auxiliary storage device 1103, a communication circuit 1104, a signal processing circuit 1105, an image processing circuit 1106, an I / F circuit 1107, a user interface 1108, a display 1109, and a bus. It has 1110.
  • the CPU 1101 controls the entire estimation device 400 in an integrated manner.
  • the CPU 1101 uses the main storage device 1102 as a work area to execute a program stored in the auxiliary storage device 1103.
  • the main storage device 1102 temporarily stores data.
  • the auxiliary storage device 1103 stores various data in addition to the program executed by the CPU 1101.
  • the communication circuit 1104 is a circuit for communicating with the outside of the estimation device 400.
  • the communication circuit 1104 may perform wireless communication or wired communication with the outside of the estimation device 400.
  • the communication circuit 1104 is connected to an antenna provided on a railroad vehicle when performing wireless communication.
  • the signal processing circuit 1105 performs various signal processing on the signal received by the communication circuit 1104 and the signal input according to the control by the CPU 1101.
  • the image processing circuit 1106 performs various image processing on the signal input according to the control by the CPU 1101.
  • the signal subjected to this image processing is output to the display 1109.
  • the user interface 1108 is a portion where the operator gives an instruction to the estimation device 400.
  • the user interface 1108 includes, for example, buttons, switches, dials, and the like. Further, the user interface 1108 may have a graphical user interface using the display 1109.
  • the display 1109 displays an image based on the signal output from the image processing circuit 1106.
  • the I / F circuit 1107 exchanges data with a device connected to the I / F circuit 1107.
  • FIG. 11 shows a user interface 1108 and a display 1109 as devices connected to the I / F circuit 1107.
  • the device connected to the I / F circuit 1107 is not limited to these.
  • a portable storage medium may be connected to the I / F circuit 1107.
  • at least a portion of the user interface 1108 and the display 1109 may be outside the estimation device 400.
  • the output unit 1108 is realized by using, for example, at least one of a communication circuit 1104 and a signal processing circuit 1105, an image processing circuit 1106, an I / F circuit 1107, and a display 1109.
  • the CPU 1101, the main storage device 1102, the auxiliary storage device 1103, the signal processing circuit 1105, the image processing circuit 1106, and the I / F circuit 1107 are connected to the bus 510. Communication between these components takes place via bus 1110. Further, the hardware of the estimation devices 400, 800, 900 is not limited to that shown in FIG. 11 as long as the functions of the estimation devices 400, 800, 900 described above can be realized.
  • the bogie frame of an actual railroad vehicle is modeled, and the stress distribution of the bogie frame is derived in each of the methods described in the first embodiment and the second embodiment.
  • the bogie frame is assumed to receive an external force from the spring cap and the monolink.
  • a plurality of acceleration sensors are attached to the bogie frame.
  • FIG. 12 is a diagram showing the relationship between the displacement and time at a certain position of the air spring seat of the bogie frame.
  • graph 1201 is obtained from the component corresponding to the position of the actual displacement vector ⁇ u ⁇ derived by the method described in the first embodiment.
  • Graph 1202 is obtained from the measured value of the acceleration sensor attached to the position. As shown in FIG. 12, it can be seen that the displacement of the bogie frame can be accurately derived by the method described in the first embodiment.
  • FIG. 13A and 13B are diagrams showing the relationship between the displacement and time at a certain position of the bogie frame in which a relatively large stress is generated.
  • graph 1301 is obtained from the component corresponding to the position of the actual displacement vector ⁇ u ⁇ derived by the method described in the first embodiment.
  • Graph 1302 is obtained from the measured value of the acceleration sensor attached to the position.
  • graph 1301 is a graph having a low density.
  • graph 1302 is a dense graph.
  • graph 1303 is obtained from the component corresponding to the position of the actual displacement vector ⁇ u ⁇ derived by the method described in the second embodiment.
  • graph 1303 is a graph with a low density. As shown in FIG.
  • the temporal change of the displacement derived by the method described in the first embodiment has a part where the absolute value deviates from the measured value, but the tendency of the change corresponds to the measured value. ..
  • the displacement as shown in FIG. 13A is derived by the method of the first embodiment
  • the displacement of the bogie frame is more accurately derived by adopting the method of the second embodiment as shown in FIG. 13B. You can see that you can.
  • the measured value of the acceleration sensor attached to the position was not used.
  • the bogie frame of an actual railway vehicle is modeled, and the mode matrix [ ⁇ ] described in the first embodiment and the second embodiment and the mode matrix [ ⁇ ] described in the third embodiment [ ⁇ ] was compared.
  • the number of nodes q j of the mesh of the finite element method is set to 400,000. Of the 400,000 pieces of mesh nodes q j, it was 1000 the number m of nodes q j mesh used in the approximate expression of the components of the mode matrix [phi].
  • FIG. 14 shows approximate values of the components ⁇ q, i (p) of the mode matrix [ ⁇ ] and the components of the mode matrix [ ⁇ ] ⁇ 's , i (p) (x s, 1 , x s, 2 , x s).
  • 3 ) is a diagram showing the relationship.
  • the components ⁇ q, i (p) of the mode matrix [ ⁇ ] are expressed as the values of the mode matrix.
  • the approximate values ⁇ 's , i (p) (x s, 1 , x s, 2 , x s, 3 ) of the components of the mode matrix [ ⁇ ] are expressed as the approximate values of the mode matrix.
  • the points determined by the values of the mode matrix and the approximate values of the mode matrix are shown with a light density.
  • the average error with the component of ⁇ ] is 1.2%, and the standard deviation is 0.0027 (2.0% with respect to the standard deviation of the values of the mode matrix). Therefore, it can be seen that the mode matrix [ ⁇ ] can be approximated with high accuracy by the method of the third embodiment.
  • the bogie frame 16 of an actual railway vehicle is modeled, and the maximum principal strain ⁇ max and the maximum principal stress ⁇ max in the estimation target region of the bogie frame 16 are obtained by the method described in the fourth embodiment. Derived.
  • the stress generated in the bogie frame 16 when the railroad vehicle was run was derived by the finite element method. Based on the stress generated in the bogie frame 16, the location where the maximum principal stress is generated is specified, and the location where the maximum principal stress is generated is set as a reference point.
  • the displacement at the reference point when the railroad vehicle was run and the displacement at 12 points around the reference point were derived based on the actual displacement vector ⁇ u ⁇ .
  • the actual displacement vector ⁇ u ⁇ is derived by the method of the first embodiment.
  • the components of the matrix M are derived from a 1 , a 2 , a 3 , a 5 , a 6 , a 7 , a 9 , a 10 , and a 11 , and the matrix M is singular.
  • the diagonal matrix ⁇ was derived by value decomposition. Then, based on the diagonal matrix sigma, to derive the maximum principal strain epsilon max and maximum principal stress Shigumaipushiron max in the putative target region including the point of 12 positions around the reference point and the reference point. In this example, Young's modulus E was set to 205.9 GPa and Poisson's ratio ⁇ was set to 0.3. In addition, the maximum principal stress at the reference point when the railroad vehicle was run was derived based on the measured value of the strain gauge attached to the reference point.
  • FIG. 15 is a diagram showing an example of the relationship between the maximum principal strain ⁇ max and time in the estimation target region.
  • FIG. 16 is a diagram showing an example of the relationship between the maximum principal stress ⁇ max and time in the estimation target region.
  • the estimated value shows the relationship between the maximum principal stress ⁇ max and time in the estimation target region derived by the method of the fourth embodiment.
  • the measured value shows the relationship between the maximum principal stress ⁇ max and time based on the measured value of the strain gauge attached to the reference point.
  • the estimated values are shown at high concentrations and the measured values are shown at low concentrations.
  • FIG. 17 is a diagram showing an example of the relationship between the maximum principal stress ⁇ max in the estimation target region derived by the method of the fourth embodiment and the maximum principal stress ⁇ max based on the measured value of the strain gauge attached to the reference point. Is. FIG. 17 is obtained by plotting a set of estimated and measured values at the same time in FIG. In FIG. 17, the maximum principal stress ⁇ max in the estimation target region derived by the method of the fourth embodiment is expressed as the estimated value of the maximum principal stress. The maximum principal stress ⁇ max based on the measured value of the strain gauge attached to the reference point is expressed as the measured value of the maximum principal stress. In FIG. 17, the points determined from the estimated value of the maximum principal stress and the measured value of the maximum principal stress are shown in thin concentrations.
  • the maximum principal stress ⁇ max (measured value) based on the measured value of the strain gauge attached to the reference point and the maximum principal stress ⁇ max (estimated value) in the estimation target region derived by the method of the fourth embodiment.
  • the average error with and is 1.4 MPa, and the standard deviation is 1.5 MPa. Therefore, it can be seen that the method of the fourth embodiment gives the same result as when the strain gauge is used.
  • the embodiment of the present invention described above can be realized by executing a program by a computer. Further, a computer-readable recording medium on which the program is recorded and a computer program product such as the program can also be applied as an embodiment of the present invention.
  • the recording medium for example, a flexible disk, a hard disk, an optical disk, a magneto-optical disk, a CD-ROM, a magnetic tape, a non-volatile memory card, a ROM, or the like can be used.
  • the embodiments of the present invention described above are merely examples of embodiment of the present invention, and the technical scope of the present invention should not be construed in a limited manner by these. It is a thing. That is, the present invention can be implemented in various forms without departing from the technical idea or its main features.
  • the present invention can be used, for example, to estimate the state of a railroad vehicle.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Testing Of Devices, Machine Parts, Or Other Structures Thereof (AREA)
  • Force Measurement Appropriate To Specific Purposes (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)

Abstract

推定装置(400)は、軸箱(17a、17b)に取り付けられた加速度センサ(21a、21b)で測定された加速度のデータに基づいて、台車枠16の着力点(31a、31b、32a、32b)に作用する外力を導出する。推定装置(400)は、台車枠(16)に作用する外力の分布を、台車枠(16)の振動を表す運動方程式に与えて当該運動方程式を解くことにより、台車枠(16)の変位分布を導出する。

Description

推定装置、推定方法、およびプログラム
 本発明は、推定装置、推定方法、およびプログラムに関し、特に、鉄道車両の状態を推定するために用いて好適なものである。本願は、2019年6月28日に日本に出願された特願2019-121751号に基づき優先権を主張し、特願2019-121751号の内容を全てここに援用する。
 鉄道車両の台車枠に亀裂が発生する等、台車枠の状態が異常になると、鉄道車両の走行に支障をきたす虞がある。そこで、台車枠の状態を推定する技術が求められる。この種の技術として特許文献1に記載の技術がある。
 特許文献1では、台車の負荷箇所に荷重が与えられた際の車体の加速度検出箇所における単位荷重当たりの加速度の周波数特性(周波数第一特性)と、前記負荷箇所に荷重が与えられた際の台車の検査箇所における単位荷重当たりの応力の周波数特性(周波数第二特性)と、を記憶する。そして、鉄道車両の走行中に前記加速度検出箇所において検出した加速度の周波数特性(周波数第三特性)と、前記周波数第一特性と、に基づいて、走行中に台車に与えられた荷重を算出する。このようにして算出した走行中に台車に与えられた荷重と、前記周波数第二特性と、に基づいて、前記台車の検査箇所における車両の走行中の応力を算出する。そして、時間経過に応じた前記車両の走行中の応力の解析結果に基づいて、前記検査箇所の監視を行う。
特開2018-155517号公報
鷲津久一郎 他4名 編、「有限要素法ハンドブック II 応用編」、初版、1983年1月25日、株式会社培風館、p.65-67
 しかしながら、特許文献1に記載の技術では、台車の検査箇所は、疲労の発生によって損傷し易い箇所として予め決められている。従って、予め決められた箇所における応力しか導出することができない。また、特許文献1に記載の技術では、台車の検査箇所における応力を、歪みゲージ等を用いて測定する必要がある。このため、台車の検査箇所を増やすことは容易ではない。従って、特許文献1に記載の技術では、鉄道車両が走行しているときの台車枠の状態を正確に推定することが容易ではない。
 本発明は、以上のような問題点に鑑みてなされたものであり、鉄道車両が走行しているときの台車枠の状態を正確に推定することができるようにすることを目的とする。
 本発明の推定装置は、台車枠と、前記台車枠に直接または他の部品を介して接続された接続部品と、を有する鉄道車両の状態を推定する推定装置であって、前記接続部品に取り付けられた第1のセンサで、前記鉄道車両の走行中に測定された第1の測定データを取得するデータ取得手段と、前記第1の測定データに基づいて、前記台車枠の着力箇所に作用する外力を導出し、前記台車枠の着力箇所に作用する外力に基づいて、前記台車枠に作用する外力の分布を導出する外力導出手段と、前記台車枠に作用する外力の分布に基づいて、前記台車枠の状態を表す情報を導出する状態導出手段と、を有し、前記第1のセンサは、前記台車枠の着力箇所に作用する外力を導出することが可能な物理量を測定するためのセンサであり、前記台車枠の着力箇所は、前記台車枠において、前記接続部品により発生する外力が作用する箇所であり、前記状態導出手段は、前記台車枠の振動を表す運動方程式を解くことにより、前記台車枠の変位の分布を前記台車枠の状態を表す情報として導出する変位分布導出手段を少なくとも有し、前記台車枠の振動を表す運動方程式における外力の分布には、前記外力導出手段により導出された前記台車枠に作用する外力の分布が与えられることを特徴とする。
 本発明の推定方法は、台車枠と、前記台車枠に直接または他の部品を介して接続された接続部品と、を有する鉄道車両の状態を推定する推定方法であって、前記接続部品に取り付けられた第1のセンサで前記鉄道車両の走行中に測定された第1の測定データを取得するデータ取得工程と、前記第1の測定データに基づいて、前記台車枠の着力箇所に作用する外力を導出し、前記台車枠の着力箇所に作用する外力に基づいて、前記台車枠に作用する外力の分布を導出する外力導出工程と、前記台車枠に作用する外力の分布に基づいて、前記台車枠の状態を表す情報を導出する状態導出工程と、を有し、前記第1のセンサは、前記台車枠の着力箇所に作用する外力を導出することが可能な物理量を測定するためのセンサであり、前記台車枠の着力箇所は、前記台車枠において、前記接続部品により発生する外力が作用する箇所であり、前記状態導出工程は、前記台車枠の振動を表す運動方程式を解くことにより、前記台車枠の変位の分布を前記台車枠の状態を表す情報として導出する変位分布導出工程を少なくとも有し、前記台車枠の振動を表す運動方程式における外力の分布には、前記外力導出工程により導出された前記台車枠に作用する外力の分布が与えられることを特徴とする。
 本発明のプログラムは、台車枠と、前記台車枠に直接または他の部品を介して接続された接続部品と、を有する鉄道車両の状態を推定するための処理をコンピュータに実行させるためのプログラムであって、前記接続部品に取り付けられた第1のセンサで前記鉄道車両の走行中に測定された第1の測定データを取得するデータ取得工程と、前記第1の測定データに基づいて、前記台車枠の着力箇所に作用する外力を導出し、前記台車枠の着力箇所に作用する外力に基づいて、前記台車枠に作用する外力の分布を導出する外力導出工程と、前記台車枠に作用する外力の分布に基づいて、前記台車枠の状態を表す情報を導出する状態導出工程と、をコンピュータに実行させ、前記第1のセンサは、前記台車枠の着力箇所に作用する外力を導出することが可能な物理量を測定するためのセンサであり、前記台車枠の着力箇所は、前記台車枠において、前記接続部品により発生する外力が作用する箇所であり、前記状態導出工程は、前記台車枠の振動を表す運動方程式を解くことにより、前記台車枠の変位の分布を前記台車枠の状態を表す情報として導出する変位分布導出工程を少なくとも有し、前記台車枠の振動を表す運動方程式における外力の分布には、前記外力導出工程により導出された前記台車枠に作用する外力の分布が与えられることを特徴とする。
図1は、鉄道車両の概略の一例を示す図である。 図2は、台車枠およびその周辺の部品の構成の第1の例を示す図である。 図3Aは、結合要素の第1の例をモデル化して示す図である。 図3Bは、結合要素の第2の例をモデル化して示す図である。 図4は、推定装置の機能的な構成の第1の例を示す図である。 図5は、応力限界図の一例を概念的に示す図である。 図6は、推定方法の第1の例を説明するフローチャートである。 図7は、台車枠およびその周辺の部品の構成の第2の例を示す図である。 図8は、推定装置の機能的な構成の第2の例を示す図である。 図9は、推定装置の機能的な構成の第3の例を示す図である。 図10は、推定方法の第2の例を説明するフローチャートである。 図11は、推定装置のハードウェアの構成の一例を示す図である。 図12は、台車枠の空気バネ座における変位と時間との関係の一例を示す図である。 図13Aは、比較的大きな応力が発生した台車枠の或る位置における変位と時間との関係の第1の例を示す図である。 図13Bは、比較的大きな応力が発生した台車枠の或る位置における変位と時間との関係の第2の例を示す図である。 図14は、モード行列の成分とモード行列の成分の近似値との関係の一例を示す図である。 図15は、推定対象領域における最大主歪みと時間との関係の一例を示す図である。 図16は、推定対象領域における最大主応力と時間との関係の一例を示す図である。 図17は、推定対象領域における最大主応力の推定値および測定値の関係の一例を示す図である。
 以下、図面を参照しながら、本発明の実施形態を説明する。
(第1の実施形態)
 まず、第1の実施形態を説明する。
<鉄道車両の概略構成>
 まず、本実施形態で例示する鉄道車両について説明する。図1は、鉄道車両の概略の一例を示す図である。図2は、台車枠およびその周辺の部品の構成の一例を示す図である。尚、図1、図2において、鉄道車両は、x軸の正の方向に進むものとする(x軸は、鉄道車両の走行方向に沿う軸である)。また、x軸は、軌道20(地面)に対し垂直方向(鉄道車両の高さ方向)であるものとする。x軸は、鉄道車両の走行方向に対して垂直な水平方向(鉄道車両の走行方向と高さ方向との双方に垂直な方向)であるものとする。また、鉄道車両は、営業車両であるものとする。尚、各図において、○の中に●が付されているものは、紙面の奥側から手前側に向かう方向を示す。
 図1、図2に示すように本実施形態では、鉄道車両は、車体11と、台車12a、12bと、輪軸13a~13dと、を有する。このように本実施形態では、1つの車体11に、2つの台車12a、12bと、4組の輪軸13a~13dと、が備わる鉄道車両を例に挙げて説明する。輪軸13a~13dは、車軸15a~15dと、その両端に設けられた車輪14a~14dと、を有する。本実施形態では、台車12a、12bが、ボルスタレス台車である場合を例に挙げて説明する。
 図1では、表記の都合上、輪軸13a~13dの一方の車輪14a~14dのみを示す。輪軸13a~13dの他方にも車輪が配置されている(図1に示す例では、車輪は合計8個ある)。
 図2において、輪軸13a、13bのx軸に沿う方向の両側には、軸箱17a、17bが配置される。軸箱17a、17bは、モノリンク18a、18bを介して台車枠16と接続されている。また、軸箱17a、17bは、軸バネ19a、19bを介して台車枠16と接続されている。尚、鉄道車両は、図1、図2に示す構成要素以外の構成要素を有する。表記および説明の都合上、図1、図2では、当該構成要素の図示を省略する。例えば、図2において、鉄道車両が軸ダンパを有するものである場合、軸箱17a、17bは、軸ダンパを介して台車枠16と接続されている場合もある。
 図2において、1つの台車12aに、1つの台車枠16が配置される。軸箱17a、17b、モノリンク18a、18b、および軸バネ19a、19bは、1つの車輪に対して1つずつ配置される。前述したように1つの台車12aには、4つの車輪が配置される。従って、1つの台車12aには、軸箱、モノリンク、および軸バネが、それぞれ4つずつ配置される。ここで、台車枠16と一体になっているものも台車枠16に含まれるものとする。例えば、台車枠16の本体に溶接されている排障器も、台車枠16に含まれるものとする。尚、台車枠16と、台車枠16と一体となっているもととの境界は定まらない。また、台車枠16と一体になっているものは、台車枠16と同じ運動を行う。
 図2では、台車12aにおける台車枠16、軸箱17a、17b、モノリンク18a、18b、および軸バネ19a、19bのみを示す。台車12bにおける台車枠、軸箱、モノリンク、および軸バネも図2に示すものと同じもので実現される。尚、鉄道車両自体は公知の技術で実現できるので、ここでは、その詳細な説明を省略する。
 以下の説明では、台車枠16と、軸箱17a、17bとを連結する部品を、必要に応じて結合要素と総称する。
 結合要素は、台車枠16と軸箱17a、17bとに接続される。従って、軸箱17a、17bの振動と、結合要素の振動とは連動する。これらの振動が結合要素を介して台車枠16に伝搬する。台車枠16に作用する外力は、結合要素の振動における粘性減衰力と剛性力との和で表される。粘性減衰力は、粘性減衰係数と速度との積で表される。剛性力は、剛性と変位との積で表される。以上のことから、本発明者らは、接続部品で測定される加速度(加速度から導出される速度および変位)に基づいて、台車枠16に作用する外力を導出することにより、台車枠16に作用する外力を正確に導出することができることを見出した。ここで、接続部品は、台車枠16と一体となっていない部品であって、台車枠16に直接または他の部品を介して接続される部品である。
 このような接続部品として、例えば、結合要素を構成する部品と、結合要素に直接または部品を介して接続される部品との少なくとも一方の部品が挙げられる。より具体的に、本実施形態では、このような接続部品が、軸箱17a、17bである場合を例に挙げて説明する。そこで、本実施形態では、軸箱17a、17bのそれぞれに加速度センサ21a、21bを取り付ける。本実施形態では、加速度センサ21a、21bが、3次元加速度センサである場合を例に挙げて説明する。加速度センサ21a、21bで測定される加速度のデータから、加速度のx軸方向成分、x軸方向成分、x軸方向成分が得られる。尚、加速度センサは、軸箱17a、17b以外の軸箱にも取り付けられる。本実施形態では、例えば、加速度センサ21a、21bが第1のセンサの一例である。また、加速度センサ21a、21bにより測定される加速度(軸箱17a、17bの加速度)が台車枠の着力箇所に作用する外力を導出することが可能な物理量の一例である。
 以上のようにして台車枠16に作用する外力が得られれば、台車枠16の振動(運動)を表す運動方程式を解くことにより、台車枠16の変位分布(台車枠16の各部の位置の変化量)を導出することができる。台車枠16の変位分布が得られれば、台車枠16の応力分布が得られる。また、本実施形態では、計算の負荷を軽減するため、モード解析法を用いて台車枠16の振動を表す運動方程式を解く。以下に、台車枠16の応力分布を導出する方法の一例を説明する。
<台車枠16の応力分布の導出>
<<台車枠16の運動方程式>>
 台車枠16の振動を表す運動方程式は、以下の(1)式で表される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000001
 ここで、[M](∈R3l×3l)は、台車枠16の質量行列である。[C](∈R3l×3l)は、台車枠16の粘性行列である。粘性行列は、減衰行列ともいう。[K](∈R3l×3l)は、台車枠16の剛性行列である。尚、Rは、実数全体の集合を表す(このことは以降の説明でも同じである)
 {u}(∈R3l)は、台車枠16の変位ベクトルである。{f}(∈R3l)は、台車枠16の外力ベクトルである。
 本実施形態では、台車枠16の振動には、x軸方向、x軸方向、およびx軸方向の3つの成分があるものとする。従って、{u}を構成する各節点の変位および{f}を構成する各節点の外力は、3つの自由度を有する。尚、(1)式において、・は、d/dt(時間の一階微分)を表し、・・は、d/dt(時間の二階微分)を表す(このことは、以降の式でも同じである)。
 lは、数値解析における変位分布の近似解の自由度に対応する。本実施形態では、数値解析として、有限要素法(FEM;Finite Element Method)を用いる場合を例に挙げて説明する。従って、lは、例えば、有限要素法のメッシュの節点の数である。この場合、台車枠16の質量行列[M]、台車枠16の粘性行列[C]、および台車枠16の剛性行列[K]の成分には、それぞれ、各成分に対応する密度から導出される値、各成分に対応する粘性減衰係数から導出される値、および各成分に対応する剛性から導出される値が与えられる。密度、粘性減衰係数および剛性は、位置によらずに同じ値としても異なる値としてもよい。台車枠16の質量行列[M]、粘性行列[C]、および剛性行列[K]の成分は、例えば、有限要素法による数値解析を行う公知のソルバーにおいて、有限要素法のメッシュと、台車枠16全体の密度、粘性減衰係数、および剛性と、を用いて導出される。
 (1)式の左辺第1項は、台車枠16に作用する重力を表す慣性項である。(1)式の左辺第2項は、台車枠16に作用する粘性力を表す減衰項である。(1)式の左辺第3項は、台車枠16に作用する剛性力を表す剛性項である。
<<台車枠16に作用する外力>>
 (1)式の右辺の外力ベクトル{f}は、結合要素に作用する外力を導出することによって与えられる。
 そこで、図3Aおよび図3Bを参照しながら、結合要素に作用する外力の導出方法の一例について説明する。図3Aおよび図3Bは、結合要素の一例をモデル化して示す図である。図3Aは、台車枠16と軸箱17aとに接続される結合要素をモデル化した図を示す。図3Bは、台車枠16と軸箱17bとに接続される結合要素をモデル化した図を示す。台車枠16とその他の軸箱(軸箱17b等)とに接続される結合要素をモデル化した図も、図3Aおよび図3Bと同じようにして表されるので、ここでは、その詳細な説明を省略する。台車枠16と結合要素との接続箇所は、台車枠16と結合要素とが相互に接触する領域(の全体)としても、台車枠16と結合要素とが接触する領域の代表点(例えば、重心の位置)としてもよい。図3Aおよび図3Bに示す例では、説明を簡単にするため、台車枠16と結合要素との接続箇所が点であるものとする。以下の説明では、台車枠16と結合要素との接続箇所を、必要に応じて、着力点と称する。図3Aおよび図3Bに示す例では、バネおよびダンパを並列に接続したモデルで、モノリンク18aおよび軸バネ19aを表す。モデル化したモノリンク18aと台車枠16とは着力点31aで接続される。モデル化した軸バネ19aと台車枠16とは着力点32aで接続される。また、軸箱17bについても同様に、モデル化したモノリンク18bと台車枠16とは着力点31bで接続され、モデル化した軸バネ19bと台車枠16とは着力点32bで接続される。
 結合要素の振動を表す運動方程式は、以下の(2)式で表される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000002
 ここで、[Cbc]は、結合要素の粘性行列である。[Kbc]は、結合要素の剛性行列である。{u}は、軸箱17aとの接続箇所における結合要素の変位と、着力点における結合要素の変位とで構成される結合要素の変位ベクトルである。{f}は、結合要素の軸箱17aとの接続箇所に作用する外力と、結合要素の着力点に作用する外力とで構成される結合要素の外力ベクトルである。結合要素の粘性行列[Cbc]、および結合要素の剛性行列[Kbc]の成分には、それぞれ、各成分に対応する粘性減衰係数から導出される値、および各成分に対応する剛性から導出される値が与えられる。結合要素の粘性行列[C]、および剛性行列[K]の成分は、例えば、結合要素の軸箱17aとの接続箇所の位置と、結合要素の着力点の位置と、結合要素の粘性減衰係数と、結合要素の剛性と、を用いて導出される。
 (2)式において、結合要素の着力点におけるx軸方向、x軸方向、およびx軸方向の変位を0(ゼロ)とする。また、軸箱17aとの接続箇所における結合要素の変位を軸箱17aの変位とする。以上のようにすることによって、結合要素の外力ベクトル{f}を構成する外力として、結合要素の着力点に作用する外力を導出することができる。つまり、モノリンク18aの着力点31aおよび軸バネ19aの着力点32aに作用する外力は、モノリンク18aおよび軸バネ19aのそれぞれについて構成した(2)式を用いて導出される。また、軸箱17bについても同様に、軸箱17bの変位から、モノリンク18bの着力点31bおよび軸バネ19bの着力点32bに作用する外力が導出される。そして、台車枠16の着力点31a、31bおよび着力点32a、32bに作用する外力は、それぞれ、モノリンク18a、18bの着力点31a、31bおよび軸バネ19a、19aの着力点32a、32bに作用する外力の反作用力として導出される。
<<変位ベクトル{u}の導出>>
 (1)式の外力ベクトル{f}の(台車枠16の)着力点31a、31b、32a、32bに作用する外力の成分には、前述の方法で導出した値を与え、その他の成分には、0(ゼロ)を与えて、台車枠16の変位ベクトル{u}を導出することにより、台車枠16の変位分布を導出することができる。本実施形態では、計算時間を短縮するため、(1)式で表される物理座標(現実空間の位置を表す座標)系の運動方程式を、モード座標系の運動方程式で表現し、モード座標系の運動方程式を解く場合を例に挙げて説明する。以下に、モード座標系の運動方程式を解く手法の一例を説明する。
 (1)式の運動方程式に固有値解析を適用することにより、固有振動数ωおよび固有ベクトル{φ}を導出し、固有ベクトル{φ}={φ(1)}、・・・、{φ(n)}で構成されるモード行列[φ](∈R3l×n)を導出する。尚、固有ベクトルは、固有モードベクトルとも称される。ここで、n(∈N)は、モード数である。低い固有振動数から順にモード数nだけ固有振動数が選択される。固有値解析の手法は、例えば、非特許文献1に記載のモード解析法を用いることにより実現することができ、公知の技術であるので、ここでは、その詳細な説明を省略する。尚、固有値解析に際しては、非特許文献1に記載のように、(1)式の右辺を0(ゼロ)とおく。また、減衰項[C]{u・}を0(ゼロ)とおいてもよい(u・は、(1)式においてuの上に・が付されているものに対応する)。また、固有ベクトル{φ(1)}、・・・、{φ(n)}を基底とする変位ベクトルの座標系のことをモード座標系と称する。
 モード座標系における台車枠16の質量行列[Mξ](∈Rn×n)、モード座標系における台車枠16の粘性行列[Cξ](∈Rn×n)、モード座標系における台車枠16の剛性行列[Kξ](∈Rn×n)は、それぞれ、以下の(3)式、(4)式、(5)式で表される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000003
 ここで、Tは、転置行列であることを示す(このことは、以降の式でも同じである)。また、モード座標系における台車枠16の質量行列[Mξ]、粘性行列[Cξ]、剛性行列[Kξ]は、それぞれ、以下の(6)式、(7)式、(8)式のように、対角行列である。尚、モード座標系における台車枠16の質量行列[Mξ]および粘性行列[Cξ]において、対角成分以外の成分が0(ゼロ)でない場合には、当該成分は0(ゼロ)に近似されるものとする。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000004
 ここで、(1)、・・・、(n)は、それぞれ、一次の固有振動モード、・・・、n次の固有振動モードに対応する成分であることを示す(このことは、以降の式でも同じである)。
 モード座標系における台車枠16の質量行列[Mξ]、粘性行列[Cξ]、剛性行列[Kξ]は、対角行列である。従って、各固有振動モードは、相互に独立したものとして扱うことができる。よって、計算時間を短くすることができる。
 物理座標系における台車枠16の変位ベクトル{u}は、以下の(9)式のように、モード座標系における変位ベクトル{ξ}(∈R)に変換される。物理座標系における台車枠16の外力ベクトル{f}は、以下の(10)式のように、モード座標系における外力ベクトル{fξ}(∈R)に変換される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000005
 (1)式の両辺に、左から[φ]を乗じる。(1)式の両辺に、左から[φ]を乗じた式に、(9)式と(10)式とを代入する。そうすると、以下の(11)式が得られる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000006
 ここで、ξ・は、(11)式においてξの上に・が付されているものに対応する。ξ・・は、(11)式においてξの上に・・が付されているものに対応する(このことは、以降の式でも同じである)。
 (3)式~(5)式を(11)式に代入すると、[φ][φ]は単位行列であるので、以下の(12)式が得られる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000007
 以上のように、(1)式に示す物理座標系の運動方程式を、(12)式のようにモード座標系の運動方程式で表現することができる。
 ここで、前述の方法で導出した(1)式における外力ベクトル{f}を、モード座標系における外力ベクトル{fξ}として与えられる必要がある。
 そこで、(10)式を変形して得られる(13)式を用いる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000008
 本実施形態では、(12)式の運動方程式を解くことにより、モード座標系における台車枠16の変位ベクトル{ξ}(=[ξ(1) ξ(2)・・・ξ(n))を導出する。
 そのために、まず、モード行列[φ]を、固有値解析により導出する。モード行列[φ]と、台車枠16の質量行列[M]、粘性行列[C]、および剛性行列[K]と、を用いて、(3)式~(5)式により、モード座標系における台車枠16の質量行列[Mξ]、粘性行列[Cξ]、および剛性行列[Kξ]を導出する。
 また、加速度センサ21a、21bで測定された加速度のデータから、時間に関する一階積分、二階積分を行うことにより、(2)式の左辺の変位ベクトル{u}、速度ベクトル{u・}をそれぞれ導出する。モノリンク18a、18bの粘性減衰係数および軸バネ19a、19bの粘性減衰係数から、モノリンク18a、18bの粘性行列[Cbc]および軸バネ19a、19bの粘性行列[Cbc]をそれぞれ導出する。モノリンク18a、18bの剛性および軸バネ19a、19bの剛性から、モノリンク18a、18bの剛性行列[Kbc]および軸バネ19a、19bの剛性行列[Kbc]をそれぞれ導出する。このようにして得られた情報を(2)式に与えることにより、モノリンク18a、18bの着力点31a、31bに作用する外力および軸バネ19a、19bの着力点32a、32bに作用する外力をそれぞれ導出する。そして、台車枠16の着力点31a、31bに作用する外力および着力点32a、32bに作用する外力を、それぞれ、モノリンク18a、18bの着力点31a、31bに作用する外力の反作用力および軸バネ19a、19aの着力点32a、32bに作用する外力の反作用力として導出する。(13)式の外力ベクトル{f}の着力点31a、31b、32a、32bに作用する外力の成分には、このようにして導出した値を与え、その他の成分には、0(ゼロ)を与える。そして、モード行列[φ]を(13)式の右辺に与える。そして、(13)式により、モード座標系における台車枠16の外力ベクトル{fξ}を導出する。
 そして、以上のようにして導出された、モード座標系における台車枠16の質量行列[Mξ]、粘性行列[Cξ]、剛性行列[Kξ]、外力ベクトル{fξ}を(12)式に与える。モード座標系における台車枠16の質量行列[Mξ]、粘性行列[Cξ]、剛性行列[Kξ]、外力ベクトル{fξ}が与えられた(12)式を解くことにより、モード座標系における台車枠16の変位ベクトル{ξ}を導出することができる。状態変数モデルを用いて(12)式を解く場合、状態変数モデルは、以下のように表される。
 まず、状態変数Ξ(∈R2n)を以下の(14)式のように定義する。また、(12)式を以下の(15)式の状態方程式で記述する。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000009
 ここで、状態遷移行列A(∈R2n×2n)は、以下の(16)式で表される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000010
 また、ベクトルF(∈R)は、モード座標系における台車枠16の外力ベクトル{fξ}を格納するベクトルであり、以下の(17)式で表される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000011
 また、行列G(∈R2n×n)は、以下の(18)式で表される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000012
 (16)式~(18)式は、状態変数Ξが(14)式で表現されるものとして、(12)式を(15)式の形で表記することにより得られる。
 尚、(12)式は、常微分方程式であり、(12)式を解く手法は、状態変数モデルを用いる手法に限定されない。(12)式を解く手法として、常微分方程式を解くための公知の手法を採用することができる。
 以上のようにしてモード座標系における台車枠16の変位ベクトル{ξ}(=[ξ(1) ξ(2)・・・ξ(n))が導出される。そして、モード座標系における台車枠16の変位ベクトル{ξ}を、物理座標系における台車枠16の変位ベクトル{u}に変換する。例えば、以下の(19)式に示すようにして、メッシュの節点qにおけるx軸方向(i∈{1,2,3})の変位uq,iを導出することができる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000013
 ここで、φq,i (n)は、n次の固有振動モード、メッシュの節点q、およびx軸方向に対応するモード行列[φ]の成分である。以上のようにして、モード座標系における台車枠16の変位ベクトル{ξ}は、物理座標系における台車枠16の変位ベクトル{u}に変換される。これにより、台車枠16の変位分布(各メッシュにおける変位)が得られる。
<<歪み-変位関係式>>
 台車枠16の変位分布が得られれば、メッシュの各要素eの内部における歪みテンソルの各成分εe,11、εe,12、εe,13、εe,21、εe,22、εe,23、εe,31、εe,32、εe,33は、以下の(20a)式~(20f)式で表される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000014
 ここで、x、x、xは、変位の3つの自由度を記述する座標成分(ここでは、x軸方向成分、x軸方向成分、x軸方向成分)を表す。また、ue,1、ue,2、ue,3は、それぞれ各要素eの内部における変位のx軸方向成分、x軸方向成分、x軸方向成分を表す。
<<応力-歪み関係式>>
 応力と歪みとの関係は、以下の(21)式で表される。尚、(21)式は、弾性体の構成則と呼ばれる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000015
 ここで、σe,11、σe,12、σe,13の11、12、13の下2桁目の1は、x軸に垂直な微小面に作用する応力であることを表し、σe,11、σe,21、σe,31の11、21、31の下2桁目の1は、x軸方向成分の値であることを表す。σe,21、σe,22、σe,23の21、22、23の下2桁目の2は、x軸に垂直な微小面に作用する応力であることを表し、σe,12、σe,22、σe,32の12、22、32の下1桁目の2は、x軸方向成分の値であることを表す。σe,31、σe,32、σe,33の31、32、33の下2桁目の3は、x軸に垂直な微小面に作用する応力であることを表し、σe,13、σe,23、σe,33の13、23、33の下1桁目の3は、x軸方向成分の値であることを表す。
 λ、μは、それぞれ、ラメ定数、剛性率である。ラメ定数λ、剛性率μは、それぞれ、以下の(22)式、(23)式で表される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000016
 ここで、Eは、ヤング率である。νは、ポアソン比である。
 以上のようにして、台車枠16の応力分布(各メッシュにおける応力)が得られる。
<推定装置400の構成>
 図1に示すように、本実施形態では、推定装置400は、鉄道車両の車体11内に配置される。ただし、推定装置400を車体11内に配置せず、鉄道車両の外部に配置してもよい。このようにする場合、鉄道車両で測定されるデータは、例えば、無線通信により、鉄道車両から推定装置400に送信されるようにする。
 推定装置400は、<台車枠16の応力分布の導出>の項で説明したようにして、鉄道車両が走行中の台車枠16の応力分布を導出する。推定装置400は、当該台車枠16の応力分布に基づく指標値が、所定の条件を満たすか否かを判定する。推定装置400は、台車枠16の応力分布に基づく指標値が、所定の条件を満たさない場合、当該所定の条件を満たさない台車枠16の位置(箇所)と、当該所定の条件を満たさないと判定したタイミングにおける鉄道車両の走行位置とを導出する。推定装置400は、当該所定の条件を満たさない台車枠16の位置と、当該所定の条件を満たさないと判定したタイミングにおける鉄道車両の走行位置とを相互に関連付けて記憶する。このようにして記憶された情報は、例えば、台車枠16の点検箇所および軌道20の点検箇所を特定するための情報として使用することができる。軌道20の点検箇所とは、具体的には、軌道不整などが生じている虞のある箇所である。台車枠16の応力分布に基づく指標値は、台車枠16および軌道20の状態に関する指標値の一例である。
 図4は、推定装置400の機能的な構成の一例を示す図である。以下に、図4を参照しながら、推定装置400が有する機能の一例を説明する。推定装置400のハードウェアは、例えば、CPU、ROM、RAM、HDD、および各種のインターフェースを備える情報処理装置、または、専用のハードウェアを用いることにより実現される。尚、以下に説明する処理において、事前に設定する必要があるデータは、測定開始前に推定装置400に記憶されているものとする。
<<データ取得部401>>
 データ取得部401は、一定周期のサンプリング時刻が到来する度に、加速度センサ21a、21bで測定された加速度を示すデータと、鉄道車両の走行位置を示すデータと、を含むデータを取得する。鉄道車両の走行位置を示すデータを取得する方法は、特に限定されない。鉄道車両の走行位置を示すデータは、例えば、鉄道車両に配置されたGPS(Global Positioning System)を用いることにより得ることができる。また、鉄道車両の走行速度と、測定の開始時からの経過時間とに基づいて、各時刻における鉄道車両の、測定の開始時点からの移動距離を導出し、当該移動距離と、当該鉄道車両が走行する軌道20の配置とに基づいて、鉄道車両の各時刻における走行位置を導出してもよい。このようにする場合、測定の開始時点における鉄道車両の位置を示すデータは、測定開始前に推定装置400に記憶される。
 固有値解析部402、質量導出部403、粘性導出部404、剛性導出部405、外力導出部406、状態導出部407、および応力-位置関係導出部408は、サンプリング時刻が到来する度に、以下に説明する処理を実行する。これらは、同一のサンプリング時刻に得られた情報を用いて、以下に説明する処理を実行する。例えば、各部が、或るサンプリング時刻の処理において、データ取得部401で取得されたデータを用いる場合、当該データは、当該サンプリング時刻においてデータ取得部401で取得されたデータになる。
<<固有値解析部402>>
 固有値解析部402は、(1)式の運動方程式に対する固有値解析を行うことにより、固有振動数ωおよび固有ベクトル{φ}を導出し、固有ベクトル{φ}で構成されるモード行列[φ]を導出する。尚、有限要素法による運動方程式の定式化に基づいて、台車枠16の質量行列[M]、粘性行列[C]、および剛性行列[K]が導出される。
<<質量導出部403>>
 質量導出部403は、モード行列[φ]と、台車枠16の質量行列[M]と、を用いて、(3)式により、モード座標系における台車枠16の質量行列[Mξ]を導出する。以下の説明では、モード座標系における台車枠16の質量行列を、必要に応じて、モード質量行列と称する。
<<粘性導出部404>>
 粘性導出部404は、モード行列[φ]と、台車枠16の粘性行列[C]と、を用いて、(4)式により、モード座標系における台車枠16の粘性行列[Cξ]を導出する。以下の説明では、モード座標系における台車枠16の粘性行列を、必要に応じて、モード粘性行列と称する。
<<剛性導出部405>>
 剛性導出部405は、モード行列[φ]と、台車枠16の剛性行列[K]と、を用いて、(5)式により、モード座標系における台車枠16の剛性行列[Kξ]を導出する。以下の説明では、モード座標系における台車枠16の剛性行列を、必要に応じて、モード剛性行列と称する。
<<外力導出部406>>
 外力導出部406は、加速度センサ21a、21bで測定された加速度のデータに基づいて、モノリンク18a、18bの変位ベクトル{u}および速度ベクトル{u・}および軸バネ19a、19bの変位ベクトル{u}および速度ベクトル{u・}をそれぞれ導出する。外力導出部406は、モノリンク18a、18bの粘性減衰係数および軸バネ19a、19bの粘性減衰係数から、モノリンク18a、18bの粘性行列[Cbc]および軸バネ19a、19bの粘性行列[Cbc]をそれぞれ導出する。また、外力導出部406は、モノリンク18a、18bの剛性および軸バネ19a、19bの剛性から、モノリンク18a、18bの剛性行列[Kbc]および軸バネ19a、19bの剛性行列[Kbc]をそれぞれ導出する。
 外力導出部406は、モノリンク18a、18bの変位ベクトル{u}、速度ベクトル{u・}、粘性行列[Cbc]、剛性行列[Kbc]および軸バネ19a、19bの変位ベクトル{u}、速度ベクトル{u・}、粘性行列[Cbc]、剛性行列[Kbc]を用いて、(2)式により、モノリンク18a、18bの着力点31a、31bに作用する外力および軸バネ19a、19bの着力点32a、32bに作用する外力を導出する。外力導出部406は、これらの反作用力として、台車枠16の着力点31a、31bに作用する外力および着力点32a、32bに作用する外力を導出する。
 外力導出部406は、台車枠16の外力ベクトル{f}の成分の内、着力点31a、31b、32a、32bに作用する外力の成分には、このようにして導出した値を与え、その他の成分には、0(ゼロ)を与えることにより、台車枠16の外力ベクトル{f}を、台車枠16の外力分布として導出する。外力導出部406は、このようにして導出された台車枠16の外力ベクトル{f}と、モード行列[φ]と、を用いて、(13)式により、モード座標系における台車枠16の外力ベクトル{fξ}を導出する。以下の説明では、モード座標系における台車枠16の外力ベクトルを、必要に応じて、モード外力ベクトルと称する。本実施形態では、例えば、台車枠16の外力ベクトル{f}が、台車枠に作用する外力の分布の一例である。また、モード外力ベクトル{fξ}が、モード座標系における台車枠に作用する外力の分布の一例である。
<<状態導出部407>>
 状態導出部407は、外力導出部406により導出された台車枠16の外力ベクトル{f}に基づいて、台車枠16の状態を表す情報を導出する。本実施形態では、状態導出部407は、台車枠16の状態を表す情報として、台車枠16の変位の分布と台車枠16の応力の分布とを含む情報を導出する。本実施形態では、状態導出部407は、変位分布導出部407aと、応力分布導出部407bとを有する。
<<変位分布導出部407a>>
 変位分布導出部407aは、モード質量行列[Mξ]、モード粘性行列[Cξ]、モード剛性行列[Kξ]、およびモード外力ベクトル{fξ}を用いて、(12)式により、モード座標系における台車枠16の変位ベクトル{ξ}を、モード座標系における台車枠16の変位分布として導出する。前述したように本実施形態では、変位分布導出部407aは、(14)式~(18)式に示す状態変数モデルを用いて、モード座標系における台車枠16の変位ベクトル{ξ}を導出する。以下の説明では、モード座標系における台車枠16の変位ベクトルを、必要に応じて、モード変位ベクトルと称する。本実施形態では、例えば、モード変位ベクトル{ξ}が、モード座標系における台車枠の変位の分布の一例である。
 変位分布導出部407aは、モード変位ベクトル{ξ}と、モード行列[φ]と、を用いて、(19)式により、物理座標系における台車枠16の変位ベクトル{u}を、物理座標系における台車枠16の変位分布として導出する。以下の説明では、物理座標系における台車枠16の変位ベクトルを、必要に応じて、実変位ベクトルと称する。本実施形態では、例えば、実変位ベクトル{u}が、物理座標系における台車枠の変位の分布の一例である。
<<応力分布導出部407b>>
 応力分布導出部407bは、実変位ベクトル{u}を用いて、(20a)式~(20f)式により、メッシュの各要素eの内部における歪みテンソルを、台車枠16の歪み分布として導出する。応力分布導出部407bは、メッシュの各要素eの内部における歪みテンソルと、台車枠16のヤング率Eおよびポアソン比νとを用いて、(21)式~(23)式により、メッシュの各要素eの内部における応力テンソルを、台車枠16の応力分布として導出する。
<<応力-位置関係導出部408>>
 応力-位置関係導出部408は、台車枠16の応力分布と、鉄道車両の走行位置と、を相互に関連付けて記憶する。以下の説明では、このようにして相互に関連付けられた、台車枠16の応力分布および鉄道車両の走行位置を、必要に応じて、応力-位置関係情報と称する。以上のようにして各サンプリング時刻における応力-位置関係情報が得られる。
<<判定部409>>
 判定部409は、応力-位置関係情報(応力の時間変化)に基づく指標値が、所定の条件を満たすか否かを判定する。本実施形態では、判定部409は、応力-位置関係情報(応力の時間変化)に基づいて定められる平均応力および変動応力を、JIS規格E4207の応力限界図にプロットする。そして、判定部409は、応力限界図にプロットした点が、応力限界図の応力許容域内にあるか否かを判定する。例えば、判定部409は、或る計測区間の台車枠16の応力と鉄道車両の走行位置(時間)との関係を示すグラフにおいて、応力の極大値を示す領域周辺に変動区間を設定する。そして、判定部409は、当該変動区間内での応力の平均値を平均応力とし、当該変動区間内での応力の変動幅(振幅)を変動応力とする。
 図5は、応力限界図の一例を概念的に示す図である。図5では、応力許容域を斜線で示す。
 図5において、σは、台車枠16の材料の引張強さである。σは、台車枠16の材料の降伏に対する許容応力である。σw1は、台車枠16の材料の疲れ許容応力である。σw2は、台車枠16の溶接止端部を仕上げない場合の疲れ許容応力である。σw3は、台車枠16の溶接止端部を仕上げる場合の疲れ許容応力である。
 このように、本実施形態では、平均応力および変動応力から定まる点が、応力分布に基づく指標値の一例となる。また、平均応力および変動応力から定まる点が、応力限界図の応力許容域内にあることが所定の条件を満たすことの一例である。
 判定部409は、サンプリング時刻が到来する度に当該判定を行っても、予め定められたタイミングで当該判定を行っても、オペレータによる推定装置400に対する所定の操作があったときに当該判定を行ってもよい。予め定められたタイミングとしては、例えば、鉄道車両の所定の区間における走行が終了したタイミングが挙げられる。
 尚、応力分布に基づく指標値および所定の条件は、このようなものに限定されない。例えば、最大主応力を応力分布に基づく指標値の一例として採用し、最大主応力の絶対値が閾値を上回らないことを所定の条件を満たすことの一例として採用してもよい。
<<点検箇所特定情報導出部410>>
 点検箇所特定情報導出部410は、応力-位置関係情報に基づいて定められる平均応力および変動応力を応力限界図にプロットした点が、応力限界図の応力許容域内にない場合、当該プロットが得られた台車枠16の位置と、当該プロットした点が応力限界図の応力許容域内にないときの鉄道車両の走行位置と、を導出する。点検箇所特定情報導出部410は、当該導出を、応力-位置関係情報から設定される複数の変動区間のそれぞれにおいて行う。これにより、鉄道車両がどの位置を走行しているときに、台車枠16のどの位置で、応力-位置関係情報に基づいて定められる平均応力および変動応力を応力限界図にプロットした点が、応力限界図の応力許容域内にないのかを特定することができる。以下の説明では、応力限界図の応力許容域内にないプロットが得られた台車枠16の位置と、当該応力-位置関係情報に示される鉄道車両の走行位置とを示す情報を、必要に応じて、点検箇所特定情報と称する。尚、点検箇所特定情報は、応力限界図の応力許容域内にないプロットが得られた台車枠16の位置と、当該応力-位置関係情報に示される鉄道車両の走行位置との何れか一方を示す情報であってもよい。また、台車枠16全体の応力に基づいて、応力限界図にプロットを行ってもよい。
<<出力部411>>
 出力部411は、点検箇所特定情報を出力する。出力の形態としては、例えば、コンピュータディスプレイへの表示、外部装置への送信、および推定装置400の内部または外部の記憶媒体への記憶の少なくとも1つを採用することができる。
 オペレータは、点検箇所特定情報に示される台車枠16の位置に基づいて、台車枠16の点検箇所を特定することができる。また、オペレータは、点検箇所特定情報に示される鉄道車両の走行位置に基づいて、軌道20の点検箇所を特定することができる。
 尚、点検箇所特定情報導出部410がこのような特定を行い、特定した点検箇所の情報を点検箇所特定情報としてよい。例えば、点検箇所特定情報導出部410は、応力限界図の応力許容域内にないプロットに基づいて特定される台車枠16の位置を中心とする所定の範囲を、台車枠16の点検箇所として特定する。また、例えば、推定装置400は、応力-位置関係情報に基づいて定められる平均応力および変動応力を応力限界図にプロットした点が、応力限界図の応力許容域内にないときの鉄道車両の走行位置を中心とする所定の範囲を、軌道20の点検箇所として特定する。
<フローチャート>
 図6のフローチャートを参照しながら、本実施形態の推定装置400を用いた推定方法の一例を説明する。図6のフローチャートのステップS601~S613の繰り返し処理は、サンプリング時刻が到来する度に実行されるものとする。
 まず、ステップS601において、データ取得部401は、加速度センサ21a、21bで測定された加速度を示すデータと、鉄道車両の走行位置を示すデータと、を含むデータを取得する。
 次に、ステップS602において、固有値解析部402は、(1)式の運動方程式に対する固有値解析を行うことにより、固有振動数ωおよび固有ベクトル{φ}を導出し、固有ベクトル{φ}で構成されるモード行列[φ]を導出する。
 次に、ステップS603において、質量導出部403は、モード行列[φ]と、台車枠16の質量行列[M]と、を用いて、(3)式により、モード質量行列[Mξ]を導出する。
 次に、ステップS604において、粘性導出部404は、モード行列[φ]と、台車枠16の粘性行列[C]と、を用いて、(4)式により、モード粘性行列[Cξ]を導出する。
 次に、ステップS605において、剛性導出部405は、モード行列[φ]と、台車枠16の剛性行列[K]と、を用いて、(5)式により、モード剛性行列[Kξ]を導出する。
 次に、ステップS606において、外力導出部406は、加速度センサ21a、21bで測定された加速度のデータに基づいて、モノリンク18a、18bの変位ベクトル{u}および速度ベクトル{u・}と、軸バネ19a、19bの変位ベクトル{u}および速度ベクトル{u・}とをそれぞれ導出する。外力導出部406は、モノリンク18a、18bの変位ベクトル{u}、速度ベクトル{u・}、粘性行列[Cbc]、および剛性行列[Kbc]と、モード行列[φ]と、軸バネ19a、19bの変位ベクトル{u}、速度ベクトル{u・}、粘性行列[Cbc]、および剛性行列[Kbc]と、モード行列[φ]と、を用いて、(2)式および(13)式により、モード外力ベクトル{fξ}を導出する。
 尚、ステップS603~S606の順番は、順不同である。
 次に、ステップS607において、変位分布導出部407aは、モード質量行列[Mξ]、モード粘性行列[Cξ]、モード剛性行列[Kξ]、およびモード外力ベクトル{fξ}を用いて、(12)式により、モード変位ベクトル{ξ}を導出する。変位分布導出部407aは、モード変位ベクトル{ξ}と、モード行列[φ]と、を用いて、(19)式により、実変位ベクトル{u}を、台車枠16の変位分布として導出する。
 次に、ステップS608において、応力分布導出部407bは、実変位ベクトル{u}を用いて、(20a)式~(20f)式により、メッシュの各要素eの内部における歪みテンソルを、台車枠16の歪み分布として導出する。
 次に、ステップS609において、応力分布導出部407bは、メッシュの各要素eの内部における歪みテンソルと、台車枠16のヤング率Eおよびポアソン比νと、を用いて、(21)式~(23)式により、メッシュの各要素eの内部における応力テンソルを、台車枠16の応力分布として導出する。
 次に、ステップS610において、応力-位置関係導出部408は、台車枠16の応力分布と、鉄道車両の走行位置と、を相互に関連付けて記憶する(応力-位置関係情報を記憶する)。
 次に、ステップS611において、判定部409は、応力-位置関係情報(応力の時間変化)に基づいて定められる平均応力および変動応力を応力限界図にプロットする。そして、判定部409は、プロットした点が、応力限界図の応力許容域内にあるか否かを判定する。この判定の結果、応力-位置関係情報(応力の時間変化)に基づいて定められる平均応力および変動応力を応力限界図にプロットした点が、応力限界図の応力許容域内にある場合、処理は、ステップS612を省略して後述するステップS613に進む。
 一方、応力-位置関係情報(応力の時間変化)に基づいて定められる平均応力および変動応力を応力限界図にプロットした点が、応力限界図の応力許容範囲内にない場合、処理は、ステップS612に進む。処理がステップS612に進むと、点検箇所特定情報導出部410は、当該プロットが得られた台車枠16の位置と、当該プロットした点が応力限界図の応力許容域内にないときの鉄道車両の走行位置と、を、点検箇所特定情報として導出する。
 次に、ステップS613において、推定装置400は、測定を終了するか否かを判定する。この判定は、例えば、オペレータによる推定装置400に対する所定の操作があったか否かに基づいて行われる。また、この判定は、予め定められたタイミングになったか否かに基づいて行われてもよい。予め定められたタイミングとしては、例えば、鉄道車両の所定の区間における走行が終了したタイミングが挙げられる。
 ステップS613の判定の結果、測定を終了しない場合、処理は、ステップS601に戻る。そして、次のサンプリング時刻におけるステップS601~S613の処理が実行される。
 一方、ステップS613の判定の結果、測定を終了する場合、処理は、ステップS614に進む。ステップS614に進むと、出力部411は、点検箇所特定情報を出力する。そして、図6のフローチャートによる処理が終了する。
 尚、ステップS614の処理を、ステップS612の後に行ってもよい。この場合、点検箇所特定情報は、サンプリング時刻の単位で出力される。この場合、ステップS611の判定の結果、応力-位置関係情報(応力の時間変化)に基づいて定められる平均応力および変動応力を応力限界図にプロットした点が、応力限界図の応力許容域内にある場合、出力部411は、そのことを示す情報を点検箇所特定情報として出力してもよい。この場合の点検箇所特定情報は、例えば、応力-位置関係情報(応力の時間変化)に基づいて定められる平均応力および変動応力を応力限界図にプロットした点が、応力限界図の応力許容域内にあることを示す情報と、当該プロットした点が応力限界図の応力許容域内にあるときの鉄道車両の走行位置とを示す情報と、を含む。点検箇所特定情報に含まれる鉄道車両の走行位置は点検が不要であることが特定される。
<まとめ>
 以上のように本実施形態では、推定装置400は、軸箱17a、17bに取り付けられた加速度センサ21a、21bで測定された加速度のデータに基づいて、台車枠16の着力点31a、31b、32a、32bに作用する外力を導出する。推定装置400は、台車枠16に作用する外力の分布を、台車枠16の振動を表す運動方程式に与えて当該運動方程式を解くことにより、台車枠16の変位分布を導出する。推定装置400は、台車枠16の変位分布を用いて台車枠16の応力分布を導出する。従って、台車枠の検査箇所を予め指定し、台車枠の検査箇所にセンサを配置しなくても、鉄道車両が走行しているときの台車枠における応力分布を正確に推定することができる。よって、鉄道車両が走行しているときの台車枠の状態や軌道20の状態を正確に推定することができる。
 また、本実施形態では、推定装置400は、台車枠16の振動を表す運動方程式に対する固有値解析を行うことにより、固有ベクトルを導出し、固有ベクトルを格納したモード行列[φ]を導出する。推定装置400は、加速度センサ21a、21bで測定された加速度のデータに基づいて、モノリンク18a、18bの変位ベクトル{u}および速度ベクトル{u・}と、軸バネ19a、19bの変位ベクトル{u}および速度ベクトル{u・}とを導出する。推定装置400は、モノリンク18a、18bの粘性行列[Cbc]、剛性行列[Mbc]、変位ベクトル{u}、および速度ベクトル{u・}と、軸バネ19a、19bの粘性行列[Cbc]、剛性行列[Mbc]、変位ベクトル{u}、および速度ベクトル{u・}と、モード行列[φ]と、に基づいて、モード座標系における台車枠16の外力ベクトル{fξ}を導出する。推定装置400は、モード座標系における台車枠16の振動を表す運動方程式に、モード座標系における台車枠16の外力ベクトル{fξ}を与えて当該運動方程式を解くことにより、モード座標系における台車枠16の変位分布を導出する。従って、鉄道車両の走行中に、台車枠における応力分布を正確に推定するための計算負荷を軽減することができる。
 また、本実施形態では、軸箱17a、17bに取り付けられた加速度センサ21a、21bで測定された加速度のデータを用いる。従って、結合要素を構成する部品(モノリンク18a、18bおよび軸バネ19a、19b)毎に加速度を測定する必要がなくなる。また、軸箱17a、17bは、力を吸収したり減衰したりすることを目的とするものではないので、加速度のデータに外乱が含まれる等、加速度の測定値の信頼性が低下することを抑制することができる。
<変形例>
 本実施形態では、軸箱17a、17bに加速度センサ21a、21bを取り付ける場合を例に挙げて説明した。しかしながら、台車枠16の着力点に作用する外力を導出することが可能な物理量を測定するためのセンサであれば、軸箱17a、17bに取り付けられるセンサは、加速度センサに限定されない。例えば、歪みゲージであってもよい。ただし、歪みゲージは、長期間の使用により、正常に動作しなくなる虞がある。このため、本実施形態では、台車枠16の着力点に作用する外力を導出することが可能な物理量を測定するためのセンサとして、加速度センサを用いる。
 前述したように、加速度センサ21a、21bを軸箱17a、17bに取り付けるのが好ましい。しかしながら、加速度センサ21a、21bの取り付け箇所は、軸箱17a、17bに限定されない。加速度センサ21a、21bの取り付け箇所は、台車枠16と直接または他の部材を介して接続される部品であればよい。例えば、加速度センサ21a、21bの取り付け箇所は、加速度センサを取り付けるための専用の部品であって、結合要素に接続される部品であってもよい。
 また、本実施形態では、台車枠16の応力分布を導出する場合を例に挙げて説明した。しかしながら、鉄道車両が走行しているときの台車枠の状態を反映する物理量を導出していれば、必ずしもこのようにする必要はない。例えば、台車枠16の応力分布を導出せずに、台車枠16の変位分布を導出して出力してもよい。
 また、前述したように、本実施形態のように、モード座標系における台車枠16の変位分布を導出し、物理座標系における台車枠16の変位分布に変換するのが好ましい。しかしながら、物理座標系からモード座標系への変換を行わずに、物理座標系における台車枠16の変位分布を導出してもよい。
 また、本実施形態では、推定装置400は、軸箱17a、17bに取り付けられた加速度センサ21a、21bで測定された加速度のデータに基づいて、モノリンク18a、18bおよび軸バネ19a、19bを介して当該軸箱17a、17bに接続されている台車枠16の着力点31a、31b、32a、32bに作用する外力を導出する。しかしながら、必ずしもこのようにする必要はない。例えば、列車が複数の鉄道車両を有する場合、特定の1つの鉄道車両の軸箱17a、17bに加速度センサ21a、21bを取り付ける。当該特定の鉄道車両については、本実施形態で説明したように、当該特定の鉄道車両の軸箱17a、17bに取り付けられた加速度センサ21a、21bで測定された加速度のデータに基づいて、当該軸箱17a、17bに接続されている台車枠16の着力点31a、31b、32a、32bに作用する外力を導出する。一方、当該特定の鉄道車両以外の鉄道車両であって、当該特定の鉄道車両と同一の編成(列車)の鉄道車両については、当該特定の鉄道車両の軸箱17a、17bに取り付けられた加速度センサ21a、21bで測定された加速度のデータに基づいて、当該特定の鉄道車両以外の鉄道車両の軸箱17a、17bに接続されている台車枠16の着力点31a、31b、32a、32bに作用する外力を導出する。このように全ての鉄道車両(全ての台車12a、12b)の軸箱17a、17bに加速度センサを取り付ける必要はない。このようにする場合、特定の鉄道車両以外の鉄道車両においては、少なくとも軌道20の点検箇所を特定することができる。
(第2の実施形態)
 次に、第2の実施形態を説明する。本実施形態では、台車枠16の所定の位置の変位を導出することが可能な物理量を測定するためのセンサを台車枠16に取り付ける。そして、本実施形態では、台車枠16の振動を表す運動方程式を解くことにより導出される変位分布のうち、前記所定の位置(当該センサが取り付けられた箇所に対応する位置)の変位と、当該センサで測定された変位と、に基づいて、台車枠16の振動を表す運動方程式を解くことにより導出される変位分布を補正するための補正パラメータを導出する。そして、台車枠16の振動を表す運動方程式を解くことにより導出される変位分布と、補正パラメータと、を用いて、台車枠16の変位分布を導出する。このように本実施形態は、第1の実施形態に対し、補正パラメータを用いることによる構成および処理が追加されたものである。従って、本実施形態の説明において、第1の実施形態と同一の部分については、図1~図6に付した符号と同一の符号を付す等して詳細な説明を省略する。
 図7は、台車枠およびその周辺の部品の構成の一例を示す図である。図7は、図2に対し、加速度センサ22a、22bが追加されたものである。加速度センサ22a、22bは、例えば、加速度センサ21a、21bと同じもので実現することができる。加速度センサ22a、22bは、台車枠16の所定の位置に取り付けられる。図7では、台車枠16に取り付けられる加速度センサ22a、22bの数が2である場合を例に挙げて示す。しかしながら、台車枠16に取り付けられる加速度センサの数は、1以上であれば、幾つであってもよい。また、台車枠16の所定の位置の変位を導出することが可能な物理量を測定するためのセンサであれば、台車枠16に取り付けられるセンサは、加速度センサに限定されない。例えば、歪みゲージであってもよい。ただし、歪みゲージは、長期間の使用により、正常に動作しなくなる虞がある。このため、本実施形態では、台車枠16の所定の位置の変位を導出することが可能な物理量を測定するためのセンサとして、加速度センサを用いる。本実施形態では、例えば、加速度センサ22a、22bが第2のセンサの一例である。また、加速度センサ22a、22bにより測定される加速度(台車枠16の加速度)が、台車枠の所定の位置の変位を導出することが可能な物理量の一例である。
<推定装置400の構成>
 以下に、第1の実施形態の推定装置400が有する機能と異なる部分を中心に、本実施形態の推定装置400が有する機能の一例を説明する。本実施形態の推定装置400と第1の実施形態の推定装置400とでは、データ取得部401および変位分布導出部407aの機能の一部が異なる。
<<データ取得部401>>
 第1の実施形態では、データ取得部401は、サンプリング時刻が到来する度に、加速度センサ21a、21bで測定された加速度を示すデータと、鉄道車両の走行位置を示すデータと、を含むデータを取得する。これに対し、本実施形態のデータ取得部401は、加速度センサ21a、21bで測定された加速度を示すデータと、鉄道車両の走行位置を示すデータと、を含むデータに加えて、加速度センサ22a、22bで測定されたデータを取得する。
<<状態導出部407>>
 状態導出部407は、外力導出部406により導出された台車枠16の外力ベクトル{f}に基づいて、台車枠16の状態を表す情報を導出する。本実施形態の状態導出部407は、第1の実施形態の状態導出部407と同様に、変位分布導出部407aと、応力分布導出部407bとを有する。ただし、本実施形態の変位分布導出部407aおよび応力分布導出部407bが有する機能の一部は、第1の実施形態の変位分布導出部407aおよび応力分布導出部407bが有する機能と異なる。
<<変位分布導出部407a>>
 変位分布導出部407aは、第1の実施形態の変位分布導出部407aと同様に、モード座標系における台車枠16の変位ベクトル{ξ}(モード変位ベクトル{ξ})を導出する。第1の実施形態の変位分布導出部407aでは、(19)式の計算を行う。これに対し、本実施形態の変位分布導出部407aは、モード座標系における台車枠16の変位ベクトル{ξ}を導出した後、修正係数cを導出する。本実施形態では、修正係数cが、モード座標系における台車枠16の変位ベクトル{ξ}を補正するための補正パラメータの一例である。そして、本実施形態の変位分布導出部407aは、修正係数cと、モード座標系における台車枠16の変位ベクトル{ξ}と、モード行列[φ]と、を用いて、物理座標系における台車枠16の変位ベクトル{u}を、台車枠16の変位分布として導出する。以下に、修正係数cを導出する方法の一例と、修正係数cを用いて、物理座標系における台車枠16の変位ベクトル{u}を導出する方法の一例とを説明する。
 本実施形態の説明では、jにより識別される有限要素法のメッシュの節点をqとする。メッシュの節点q(j=1,・・・,m)におけるx軸方向の変位の測定値をu~qj,iとする。尚、u~qj,iは、各式において、uの上に~が付され、qjは、qと表記されるものである。また、モード座標系における台車枠16の変位ベクトル{ξ}は[cξ(1) cξ(2)・・・cξ(n)に補正される。そうすると、メッシュの節点qにおけるx軸方向の変位uqj,iを導出する式は、(19)式より、以下の(24)式で表される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000017
 ここで、コスト関数Jを以下の(25)式で定義する。コスト関数Jの値を最小にする修正係数cは、以下の(26)式を解くことにより導出される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000018
 ここで、αは、正則化係数である。正則化係数αは、正則化係数αが大きい(小さい)ほど、メッシュの節点qにおけるx軸方向の変位の測定値u~qj,iの信頼度が低くなる(高くなる)ように、予め定められる定数である。
 コスト関数Jの値を最小にする修正係数cは、例えば、以下の(27)式および(28)式で表される。尚、(26)式は、公知の手法で解くことができるので、ここでは、コスト関数Jの値を最小にする修正係数cの導出過程の詳細な説明を省略する。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000019
 変位分布導出部407aは、以上のようにして、コスト関数Jの値を最小にする修正係数cを導出する。変位分布導出部407aは、コスト関数Jの値を最小にする修正係数cを用いて、(24)式により、メッシュの節点qにおけるx軸方向(i∈{1,2,3})の変位uq,iを導出する。
 以上のようにして物理座標系における台車枠16の変位ベクトル(実変位ベクトル){u}が導出される。
 応力分布導出部407bは、(19)式を用いて導出される変位uq,iを成分とする実変位ベクトル{u}に代えて、(24)式を用いて導出される変位uq,iを成分とする実変位ベクトル{u}を用いて、第1の実施形態で説明した処理を実行する。
<フローチャート>
 以下に、第1の実施形態の推定装置400を用いた推定方法と異なる部分を中心に、本実施形態の推定装置400を用いた推定方法一例を説明する。本実施形態の推定装置400を用いた推定方法と、第1の実施形態の推定装置400を用いた推定方法とでは、ステップS601、S607の処理の一部が異なる。
 ステップS601において、データ取得部401は、加速度センサ21a、21bで測定された加速度を示すデータと、鉄道車両の走行位置を示すデータと、加速度センサ22a、22bで測定されたデータと、を含むデータを取得する。
 ステップS602~S606の処理は、第1の実施形態で説明した図6のフローチャートの処理と同じである。
 ステップS607において、変位分布導出部407aは、モード質量行列[Mξ]、モード粘性行列[Cξ]、モード剛性行列[Kξ]、およびモード外力ベクトル{fξ}を用いて、(12)式により、モード変位ベクトル{ξ}を導出する。そして、変位分布導出部407aは、(27)式および(28)式により、修正係数cを導出する。修正係数cの導出には、加速度センサ22a、22bで測定されたデータ(メッシュの節点qにおけるx軸方向の変位の測定値u~qj,i)が用いられる。また、モード変位ベクトル{ξ}、モード行列[φ]のうち、加速度センサ22a、22bの位置に対応する成分が用いられる。そして、変位分布導出部407aは、モード変位ベクトル{ξ}と、モード行列[φ]と、修正係数cとを用いて、(24)式により、実変位ベクトル{u}を、台車枠16の変位分布として導出する。
 ステップS608以降の処理は、第1の実施形態で説明した図6のフローチャートの処理と同じである。
<まとめ>
 以上のように本実施形態では、推定装置400は、加速度センサ22a、22bにより測定された台車枠16の所定の位置の変位と、台車枠16の運動を記述するモード座標系の運動方程式を解くことにより導出されるモード変位ベクトル{ξ}に対応する実変位ベクトル{u}のうち、前記所定の位置(加速度センサ22a、22bが取り付けられた箇所に対応する位置)の変位との差に基づいて、台車枠16の運動を記述するモード座標系の運動方程式における変位ベクトル{ξ}を補正するための修正係数cを導出する。そして、推定装置400は、モード変位ベクトル{ξ}と、モード行列[φ]と、修正係数cと、を用いて、台車枠16の変位分布を導出する。従って、台車枠の変位分布を、より一層正確に推定することができる。これにより、台車枠における応力分布を正確に推定することができる。
 本実施形態においても、第1の実施形態で説明した種々の変形例を採用することができる。
(第3の実施形態)
 次に、第3の実施形態を説明する。第1の実施形態および第2の実施形態では、有限要素法のメッシュの全ての節点qに対応するモード行列[φ]の成分φq,i (n)を用いて、メッシュの節点qにおけるx軸方向の変位uq,iを導出する場合を例に挙げて説明した。しかしながら、このようにする場合、メッシュの全ての節点qの数と、自由度の数と、モード数nとの積の数だけ、モード行列[φ]の成分φq,i (n)が必要になる。また、所望の位置におけるモード行列[φ]の成分φq,i (n)を探索することが容易ではない。このため、計算時間が長くなる虞がある。そこで、本実施形態では、モード行列[φ](固有ベクトル{φ})の成分の近似値を導出し、モード行列[φ]の成分の近似値を用いて、メッシュの節点qにおけるx軸方向の変位uq,iを導出する。このように本実施形態と第1の実施形態および第2の実施形態とは、モード行列[φ]の成分の近似値を導出することによる構成および処理が主として異なる。従って、本実施形態の説明において、第1の実施形態および第2の実施形態と同一の部分については、図1~図7に付した符号と同一の符号を付す等して詳細な説明を省略する。
<モード行列[φ]の近似>
 本実施形態では、(1)式の運動方程式に固有値解析を適用することにより導出されるモード行列[φ](固有ベクトル{φ})の成分の一部を用いて、モード行列[φ]の成分の近似式を導出する。モード行列[φ]の成分の近似式は、モード行列[φ]の成分の近似値を計算するための式である。本実施形態では、カーネルリッジ回帰を行うことにより、モード行列[φ]の成分の近似式を導出する場合を例に挙げて説明する。更に、本実施形態では、カーネル関数としてガウスカーネルを用いる場合を例に挙げて説明する。
 そこで、モード行列[φ](∈R3l×n)を、ガウス関数φ:R→Rで近似する。ここで、p次の固有振動モード、位置s、およびx軸方向に対応するモード行列[φ]の成分の近似値φ’s,i (p)(xs,1,xs,2,xs,3)を、以下の(29)式で表す。尚、x軸方向は、位置sを定める座標系の自由度(i=1~3)の何れか1つを指す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000020
 ここで、pは、モード数を識別する変数である(1≦p≦n)。jは、有限要素法のメッシュの節点qを識別する変数である(1≦j≦m)。本実施形態の説明では、jにより識別される有限要素法のメッシュの節点をqとする。xs,iは、位置sの物理座標系におけるx軸方向の座標である。xj,iは、メッシュの節点qの物理座標系におけるx軸方向の座標である。位置sは、メッシュの節点qと一致していても一致していなくてもよい。mは、(1)式の運動方程式に固有値解析を適用することにより導出されるモード行列[φ]の成分φq,i (n)のうち、予め定められたメッシュの節点qの数である。mの数は、有限要素法による数値解析で用いられるメッシュの節点qの数よりも少ない数である。
 ψ (p)(xs,1,xs,2,xs,3)は、ガウスカーネルであり、以下の(30)式で表される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000021
 ここで、σi,(p) (∈R)は、ガウスカーネルの幅を調整するパラメータである。σi,(p) は、3つの自由度(x軸)毎およびモード数p毎に設定される。
 (29)式においてλj,i (p)は、ガウスカーネルψ (p)(xs,1,xs,2,xs,3)に対する重み係数である。本実施形態では、(31)式の行列方程式を用いてカーネルリッジ回帰を行うことにより重み係数λj,i (p)が導出される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000022
 (31)式の左辺の行列の各成分は、p次の固有振動モード、メッシュの節点q(q=1’,・・・,m’)、およびx軸方向に対応するモード行列[φ]の成分φq,i (p)(xj,1,xj,2,xj,3)である。
 (31)式において、xj’,iは、メッシュの節点qj’の物理座標系におけるx軸方向の座標である。また、xj,iは、メッシュの節点qの物理座標系におけるx軸方向の座標である。座標xj’,iは、通常、座標xj,iと同じである。例えば、座標x1’,1は、通常、座標x1,1と同じである。即ち、通常、(31)式におけるxj’,iのアポストロフィ(’)はなくてよい。ただし、座標xj’,iは座標xj,iと異なっていてもよい。そこで、(31)式において、メッシュの節点qを識別する変数jとして、アポストロフィ(’)を付している変数とアポストロフィ(’)を付していない変数とを示す。従って、1’~m’の個数と1~mの個数は同じである。即ち、(31)式の左辺の行列は、m行1列の行列(=m’行1列の行列)である。
 (31)式の左辺の行列をΦ(∈Rm’×1)と表記する。(31)式の右辺の1つ目の行列をΨ(∈Rm’×m)と表記する。(31)式の右辺の2つ目の行列をΛ(∈Rm×1)と表記する。そうすると、(31)式は、以下の(32)式のように表される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000023
 行列Λに関する(32)式の最小二乗解を得るため、以下の(33)式に示すコスト関数J:R→Rを用いる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000024
 ここで、α(∈R)は正則化係数である。(33)式の右辺第2項は、正則化項(ペナルティ項)である。行列Λは、コスト関数JをΛで偏微分して極小化する問題を解くことにより導出される。即ち、以下の(34)式により行列Λが導出される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000025
 ここで、I(∈Zm×m)は単位行列である。
 一次の固有振動モード、・・・、n次の固有振動モードのそれぞれに対して(31)式を作成する。即ち、(31)式のpの値に、1,2,・・・,nを与えて、モード数pの数だけ(31)式を作成する。そして、一次の固有振動モード、・・・、n次の固有振動モードのそれぞれに対する(31)式に基づいて、(34)式の計算をそれぞれ実行する。これにより行列Λ(重み係数λj,i (p))が導出される。行列Λ(重み係数λj,i (p))を(29)式に代入することにより、φ’s,i (1)(xs,1,xs,2,xs,3)、・・・、φ’s,i (n)(xs,1,xs,2,xs,3)を計算する近似式((29)式)が導出される。
<推定装置800の構成>
 図8は、推定装置800の機能的な構成の一例を示す図である。以下に、図8を参照しながら、第1の実施形態および第2の実施形態の推定装置400が有する機能と異なる部分を中心に、本実施形態の推定装置800が有する機能の一例を説明する。推定装置800のハードウェアは、例えば、推定装置400のハードウェアと同じもので実現される。尚、以下に説明する処理において、事前に設定する必要があるデータは、推定装置800に事前に記憶されているものとする。
 第1の実施形態および第2の実施形態の推定装置400では、固有値解析部402で導出されたモード行列[φ]が、質量導出部403、粘性導出部404、剛性導出部405、外力導出部406、および状態導出部407(変位分布導出部407a)で用いられる。
 これに対し、本実施形態では、近似式導出部801は、質量導出部403、粘性導出部404、剛性導出部405、外力導出部406、および状態導出部407の処理が開始される前に、固有値解析部402で導出されたモード行列[φ]を用いて、モード行列[φ]の成分の近似式((29)式)を導出する。その後、近似値導出部802は、モード行列[φ]の成分の近似式を用いて、p次の固有振動モード、位置s、およびx軸方向に対応するモード行列[φ]の成分の近似値φ’s,i (p)(xs,1,xs,2,xs,3)を導出する。位置sは、物理座標系における台車枠16の変位分布を導出するために必要な位置である。位置sは、任意の位置である。位置sは、有限要素法のメッシュの節点qの位置と異なっていてもよい。位置sの数は、有限要素法のメッシュの節点qの数より少なくてもよい。ただし、位置sは、有限要素法のメッシュの節点qの位置と同じであってもよい。また、位置sの数は、有限要素法のメッシュの節点qの位置の数と同じであってもよい。
 質量導出部403、粘性導出部404、剛性導出部405、外力導出部406、および変位分布導出部407aは、固有値解析部402で導出されたモード行列[φ]に代えて、モード行列[φ]の成分の近似値φ’s,i (p)(xs,1,xs,2,xs,3)を成分として含むモード行列[φ]を用いて、第1の実施形態および第2の実施形態で説明した処理を行う。本実施形態で用いられるモード行列[φ]の成分のうち、位置sに対応しない成分は0(ゼロ)になる。以下に、近似式導出部801および近似値導出部802が有する機能の一例を詳細に説明する。
<<近似式導出部801>>
 近似式導出部801は、有限要素法のメッシュの節点qのうち、m’個の節点とm個の節点とを選択する。この選択は、例えば、乱数を用いてランダムに行うことができる。また、m’個の節点とm個の節点の位置は、オペレータによって指定されてもよい。尚、前述したように、m個の節点の位置とm’個の節点の位置とを同じにしてもよい。
 近似式導出部801は、固有値解析部402により導出されたモード行列[φ]の成分φq,i (p)のうち、m’個の節点qに対応する成分φ1’,i (p)(x1’,1,x1’,2,x1’,3)、・・・、φm’,i (p)(xm’,1,xm’,2,xm’,3)を抽出する。そして、近似式導出部801は、モード行列[φ]の成分φ1’,i (p)(x1’,1,x1’,2,x1’,3)、・・・、φm’,i (p)(xm’,1,xm’,2,xm’,3)を(31)式の左辺の行列((32)式の左辺の行列Φ)に代入する。また、近似式導出部801は、(30)式に、位置sの物理座標系におけるx軸方向の座標xs,iと、メッシュの節点qの物理座標系におけるx軸方向の座標xj,iとを代入する。そして、近似式導出部801は、(30)式により、ガウスカーネルψ (p)(xs,1,xs,2,xs,3)を導出する。近似式導出部801は、ガウスカーネルψ (p)(xs,1,xs,2,xs,3)を、(31)式の右辺の1つ目の行列((32)式の行列Ψ)に代入する。
 そして、近似式導出部801は、(34)式の計算を行うことにより、行列Λ(重み係数λj,i (p))を導出する。
 近似式導出部801は、以上の行列Λ(重み係数λj,i (p))の導出を、一次の固有振動モード、・・・、n次の固有振動モードのそれぞれに対して行う。
 近似式導出部801は、以上のようにして、モード行列[φ]の成分の近似値φ’s,i (1)(xs,1,xs,2,xs,3)、・・・、φ’s,i (n)(xs,1,xs,2,xs,3)を計算する近似式((29)式)としてn個の近似式を導出する。
<<近似値導出部802>>
 近似値導出部802は、(29)式のxs,1,xs,2,xs,3に、物理座標系における台車枠16の変位分布を導出するために必要な位置sの物理座標系における座標を与える。そして、近似値導出部802は、(29)式により、p次の固有振動モード、位置s、およびx軸方向に対応するモード行列[φ]の成分の近似値φ’s,i (p)(xs,1,xs,2,xs,3)を導出する。近似値導出部802は、p次の固有振動モード、位置s、およびx軸方向に対応するモード行列[φ]の成分の近似値φ’s,i (p)(xs,1,xs,2,xs,3)の導出を、一次の固有振動モード、・・・、n次の固有振動モードのそれぞれについて行う。そして、近似値導出部802は、モード行列[φ]の成分の近似値φ’s,i (p)(xs,1,xs,2,xs,3)を、モード行列[φ]の成分としてモード行列[φ]に格納する。このようにして近似値φ’s,i (p)(xs,1,xs,2,xs,3)が格納されたモード行列[φ]は、固有ベクトル{φ}が格納されたモード行列[φ]の近似値となる。
<フローチャート>
 以下に、第1の実施形態および第2の実施形態の推定装置400を用いた推定方法と異なる部分を中心に、本実施形態の推定装置800を用いた推定方法一例を説明する。本実施形態の推定装置800を用いた推定方法と、第1の実施形態および第2の実施形態の推定装置400を用いた推定方法とでは、ステップS602の処理の一部が異なる。また、図6のフローチャートによる処理が開始する前に、モード行列[φ]の成分の近似式(重み係数λj,i (p))が近似式導出部801により導出されている必要がある。
 ステップS601において、データ取得部401は、加速度センサ21a、21bで測定された加速度を示すデータと、鉄道車両の走行位置を示すデータと、を含むデータを取得する。本実施形態を第2の実施形態に適用する場合、データ取得部401は、これらのデータに加えて、加速度センサ22a、22bで測定されたデータを取得する。
 次に、ステップS602において、近似値導出部802は、(29)式により、p次の固有振動モード、位置s、およびx軸方向に対応するモード行列[φ]の成分の近似値φ’s,i (p)(xs,1,xs,2,xs,3)を導出する。そして、近似値導出部802は、モード行列[φ]の成分の近似値φ’s,i (p)(xs,1,xs,2,xs,3)を、モード行列[φ]の成分としてモード行列[φ]に格納する。
 ステップS603以降の処理は、第1の実施形態および第2の実施形態で説明した図6のフローチャートの処理と同じである。ただし、第1の実施形態および第2の実施形態では、固有ベクトル{φ}を含むモード行列[φ]が用いられる。これに対し、本実施形態では、モード行列[φ]の成分の近似値φ’s,i (p)(xs,1,xs,2,xs,3)を含むモード行列[φ]が用いられる。
<まとめ>
 以上のように本実施形態では、推定装置800は、固有値解析部402で導出されたモード行列[φ]を用いて、カーネルリッジ回帰を行うことにより、モード行列[φ]の成分の近似式((29)式)を導出する。モード行列[φ]の成分の近似式は、モード行列[φ]の成分の近似値として、固有振動モードの次数p、位置s、位置sを定める座標系の自由度iに応じた近似値を計算する式である。推定装置800は、モード行列[φ]の成分の近似式を用いて、モード行列[φ]の成分の近似値φ’s,i (p)(xs,1,xs,2,xs,3)を導出する。従って、モード行列[φ]の成分として、任意の位置sにおける成分を導出することができる。よって、計算時間をより短くすることができる。
<変形例>
 本実施形態では、カーネルリッジ回帰を行う際に、カーネル関数としてガウスカーネルを用いる場合を例に挙げて説明した。しかしながら、カーネル関数はガウスカーネルに限定されない。また、モード行列[φ]の成分の近似値φ’s,i (p)(xs,1,xs,2,xs,3)を、カーネルリッジ回帰以外の回帰分析の手法を用いて導出してもよい。例えば、カーネル回帰を用いてもよい。
 また、固有値解析部402および近似式導出部801は、推定装置800に含まれていなくてもよい。即ち、固有値解析部402および近似式導出部801は、推定装置800と異なる装置に含まれていてもよい。この場合、推定装置800は、推定装置800と異なる装置から、モード行列[φ]の成分の近似式((29)式)の情報を取得する。
 その他、本実施形態においても、第1の実施形態および第2の実施形態で説明した種々の変形例を採用することができる。
(第4の実施形態)
 次に、第4の実施形態を説明する。第1の実施形態、第2の実施形態、および第3の実施形態では、実変位ベクトル{u}を用いて、(20a)式~(20f)式により、メッシュの各要素eの内部における歪みテンソル(台車枠16の歪み分布)を導出する。また、メッシュの各要素eの内部における歪みテンソルを用いて、(21)式~(23)式により、メッシュの各要素eの内部における応力テンソル(台車枠16の応力分布)を導出する。(20a)式~(20f)により、メッシュの各要素eの内部における歪テンソルを導出する際に、FEMの形状関数が必要になる。そこで、本実施形態では、実変位ベクトル{u}に基づいて台車枠16の主歪みおよび主応力を導出することを、FEMの形状関数を用いずに実行する。このように本実施形態と、第1の実施形態、第2の実施形態、および第3の実施形態とは、実変位ベクトル{u}が導出された後の構成および処理が主として異なる。従って、本実施形態の説明において、第1の実施形態、第2の実施形態、および第3の実施形態と同一の部分については、図1~図8に付した符号と同一の符号を付す等して詳細な説明を省略する。本実施形態では、第1の実施形態の変位分布導出部407aにより実変位ベクトル{u}が導出される場合を例に挙げて説明する。
 後述するように本実施形態では、台車枠16の推定対象領域における主歪みを導出(推定)する。本実施形態では、台車枠16の基準点を含む領域を、推定対象領域とする。基準点は、例えば、変位分布導出部407aにより導出された実変位ベクトル{u}に含まれる変位uq,iを示すメッシュの節点qのうち、任意のメッシュの節点qである。基準点は、例えば、変位分布導出部407aにより導出された実変位ベクトル{u}に含まれる変位uq,iを示すメッシュの節点qのうち、台車枠16において亀裂が発生しやすい点(位置)に対応する。例えば、鉄道車両を走行させた場合に台車枠16に発生する応力を有限要素法等の数値解析により導出し、導出した応力に基づいて基準点を決定することができる。例えば、最大主応力の絶対値が最大となる点を基準点として決定する。また、鉄道車両を実際に走行させることにより基準点を決定してもよい。例えば、過去に発生した台車枠16の亀裂の発生箇所や、台車枠16に取り付けた振動計の測定値に基づいて、基準点を決定してもよい。
 推定対象領域は、基準点と、実変位ベクトル{u}に含まれる変位uq,iを示すメッシュの節点qのうち、基準点を除く複数のメッシュの節点qと、を含む大きさを有する。推定対象領域の境界(外縁)は、例えば、当該基準点を除く複数のメッシュの節点qの位置に基づいて定められる。例えば、当該基準点を除く複数のメッシュの節点qの位置を通るように、当該基準点を除く複数のメッシュの節点qの位置の間を線分で結ぶことにより定まる線を境界線とする領域を推定対象領域とすることができる。
 一般的に、基準点における最大主応力と推定対象領域における最大主応力とは一致しない。そこで、推定対象領域における最大主応力で基準点における最大主応力を近似する場合には、基準点を除く複数のメッシュの節点qの位置は、例えば、以下のようにして決定することができる。まず、推定対象領域の候補に含まれる基準点に歪みゲージを取り付けて鉄道車両を走行させ、歪みゲージの測定値に基づいて推定対象領域の候補における最大主応力を導出する。また、後述するようにして推定対象領域の候補における最大主応力を導出する。このようにして推定対象領域の候補における最大主応力を導出する場合には、歪ゲージの測定値を用いない。推定対象領域の候補を異ならせて、以上のような推定対象領域の候補における最大主応力の導出を、歪みゲージを用いる場合と歪ゲージを用いない場合とのそれぞれについて実行する。そして、歪みゲージの測定値に基づいて導出される最大主応力と、歪みゲージの測定値を用いずに後述するようにして導出される最大主応力とが近くなる(好ましくは一致する)推定対象領域の候補を探索する。このようにして探索された推定対象領域の候補における基準点を除く複数のメッシュの節点qの位置を、基準点を除く複数のメッシュの節点qの位置として決定する。また、以上のようにして基準点を除く複数のメッシュの節点qの位置を決定するに際し、例えば、鉄道車両を走行させた場合の台車枠16の歪みを有限要素法等の数値解析により導出し、導出した歪みを、歪みゲージの測定値に代えて用いてもよい。
 本実施形態では、3次元の変位(x軸方向成分の変位、x軸方向成分の変位、およびx軸方向成分の変位)を成分として含むベクトルが実変位ベクトル{u}として変位分布導出部407aにより導出される場合を例に挙げて説明する。即ち、物理座標系は3軸の座標系である。尚、後述するように3次元の成分の変位が変位分布導出部407aにより導出される場合には、実変位ベクトル{u}に含まれる変位uq,iを示すメッシュの節点qのうち、推定対象領域に含めるメッシュの節点qの数は4以上である。2次元の成分の変位が変位分布導出部407aにより導出される場合には、実変位ベクトル{u}に含まれる変位uq,iを示すメッシュの節点qのうち、推定対象領域に含めるメッシュの節点qの数は3以上である。また、同一の台車枠16に複数の基準点を設定する場合には、それぞれの基準点に対する推定対象領域が設定される。以下の説明では、実変位ベクトル{u}に含まれる変位uq,iを示すメッシュの節点qのうち、推定対象領域に含まれるメッシュの節点qを、必要に応じて、推定対象領域に含まれるメッシュの節点qと略称する。
<変位に基づく歪みの導出>
 本発明者らは、推定対象領域における変位前の位置を示す座標をアフィン変換することにより変位後の位置を示す座標が表現されることに着目した。尚、当該変位前の位置、変位後の位置を示す座標は、物理座標系における座標(実空間座標)である。以下の説明では、物理座標系における座標を必要に応じて位置座標と称する。
 変位前の位置座標を格納する縦ベクトルをXとし、変位後の位置座標を格納する縦ベクトルをXとする。縦ベクトルX、Xは、以下の(35)式で表される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000026
 ここで、Mは、変位前の位置座標を格納する縦ベクトルXに対して乗算される行列である。変位前の位置座標を格納する縦ベクトルXと行列Mとの積により、変位前の位置座標を格納する縦ベクトルXは線型変換される。vは、変位前の位置座標を格納する縦ベクトルXと行列Mとの積に加算される縦ベクトルである。変位前の位置座標を格納する縦ベクトルXと行列Mとの積に、縦ベクトルvを加算することにより、縦ベクトルMXは平行移動される。縦ベクトルMXは、変位前の位置座標を格納する縦ベクトルXと行列Mとの積である。
 (1)式において、縦ベクトルX、X、vの下に余分な行の成分として1を加えると共に、行列Mの全ての列の下に0のみからなる余分な行を加えることにより、縦ベクトル[X ,1]、[X ,1]、[v,1]と、行列[M,0]とが構成される。Tは転置行列であることを表す(このことは以降の説明でも同じである)。そして、平行移動を表す縦ベクトルvを含む縦ベクトル(行列)[v,1]を、行列Mを含む行列[M,0]の右に加える。すると、以下の(36)式のように(35)式を行列の積で表すことができる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000027
 (35)式および(36)式はアフィン変換を表す式であり等価な式である。行列Mが正則行列であれば、(36)式の右辺の左側の行列は群の構造を有する。ここでは、(36)式の左側の行列をアフィン変換群と称することとする。アフィン変換群(群の構造を有する行列)は行列の積で以て群演算ができる。そして、アフィン変換群に属する行列は、物体の変形(回転,せん断,引張,圧縮など)や平行移動といった挙動を表現する行列の積という形に分解することが可能である。
 変位前のx軸方向の位置座標、x軸方向の位置座標、x軸方向の位置座標をそれぞれ、x11、x21、x31とする。変位後のx軸方向の位置座標、x軸方向の位置座標、x軸方向の位置座標をそれぞれ、x12、x22、x32とする。すると、変位前の位置座標を表す縦ベクトルXと、変位後の位置座標を表す縦ベクトルXはそれぞれ、以下の(37a)式、(37b)式で表される。尚、x11、x21、x31、12、x22、x32の11、21、31、12、22、32の下1桁目の1、2は、それぞれ、変位前、変位後を表す。x11、x21、x31、12、x22、x32の11、21、31、12、22、32の下2桁目の1、2、3は、それぞれ、x軸方向成分の値、x軸方向成分の値、x軸方向成分の値であることを表す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000028
 また、行列Mの成分をa、a、a、a、a、a、a、a10、a11とし、縦ベクトルvの成分をa、a、a12とする。すると、(36)式は、以下の(38)式のようになる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000029
 (38)式を連立方程式に書き直すと以下の(39)式のようになる。(39)式の連立方程式の12個の未知係数a~a12を決定するためには、推定対象領域に含めるメッシュの節点qが4箇所以上あればよい。推定対象領域に含めるメッシュの節点qが4箇所以上あれば、x軸方向、x軸方向、x軸方向の変位の組が4つ以上得られるからである。
 変位分布導出部407aにより導出された実変位ベクトル{u}に含まれる変位uq,iのうち、推定対象領域に含まれるメッシュの節点qにおける変位を、変位前の位置座標に加算することにより、変位後のx軸方向、x軸方向、x軸方向の位置座標の組が得られる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000030
 以上のようにして得られた変位前および変位後のx軸方向、x軸方向、x軸方向の位置座標の組として4つ以上の組を用いることによって、未知係数a~a12に関する12以上の数の方程式が得られることから、例えば、最小二乗法等の手段を使い未知係数a~a12を決定することができる。
 ここで、(38)式より(36)式の右辺の左側の行列を以下の(40)式のように表す。即ち、(36)式の右辺の左側の行列を、以下の(41)式、(42)式に示す行列M、縦ベクトルvをブロックとする区分行列に分解する。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000031
 行列M∈R3×3は回転を含む一般線形群GLであり、縦ベクトルv∈Rは平行移動を表す正規部分群である。Rは(36)式と同様に実数全体の集合を表す(このことは以降の説明でも同じである)。以下の(43)式の行列((36)式の右辺の左側の行列)は、アフィン変換群のひとつの元である。アフィン変換群の性質から、積演算は、以下の(44)式のように群の半直積演算で記述される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000032
 すると、I∈R3×3を単位行列として半直積演算のルールを用いれば、アフィン変換群の元は、以下の(45)式のように分解される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000033
 以下の(46)式のように行列Mを特異値分解する。行列Mを特異値分解した結果を(45)式に代入すると、以下の(47)式が得られる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000034
 ここで、U∈R3×3は、直交行列である。Σ∈R3×3は、特異値を対角成分として有する対角行列である。Vは、直交行列V∈R3×3の転置行列を表す。
 半直積の演算のルールを用いて(47)式を、以下の(48)式のように分解する。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000035
 (48)式は、(43)式で表されるアフィン変換が、以下の(1)~(4)の一連の変形・平行移動操作を、(1)、(2)、(3)、(4)の順に実行して得られるものであることを意味する。
 (1) 転置行列Vの中から回転行列を選択し、選択した回転行列に基づく回転角で物体を回転させる。
 (2) 特異値を対角成分として有する対角行列Σに基づいて物体を歪み変形させる。
 (3) 直交行列Uの中から回転行列を選択し、選択した回転行列に基づく回転角で物体を再び回転させる。
 (4) 縦ベクトルvに基づいて物体を平行移動する。
 本発明者らは、アフィン変換が(48)式で表されることに着目し、行列Mを特異値分解することにより導出される対角行列Σの対角成分が主歪みに対応することを見出した。
 前述したように、変位前のx軸方向の位置座標x11、x軸方向の位置座標x21、x軸方向の位置座標x31と変位とに基づいて、変位後のx軸方向の位置座標x12、x軸方向の位置座標x22、x軸方向の位置座標x32が導出される。そして、変位前のx軸方向の位置座標x11、x軸方向の位置座標x21、x軸方向の位置座標x31と、変位後のx軸方向の位置座標x12、x軸方向の位置座標x22、x軸方向の位置座標x32とに基づいて、未知係数a~a12が導出される。即ち、行列Mの成分a、a、a、a、a、a、a、a10、a11が導出される。そして、行列Mを特異値分解することにより、特異値を対角成分として有する対角行列Σが導出される。
 対角行列Σの対角成分をε11、ε22、ε33とする。対角行列Σの対角成分ε11、ε22、ε33は、未知係数a~a12を導出する際に用いたh個の位置座標の集合{(x11,x21,x31 、・・・、(x11,x21,x31 }で構成される基準領域(推定対象領域)が、弾性変形により移動し、新たな位置座標の集合{(x12,x22,x32 、・・・、(x12,x22,x32 }に変化したときの、前記基準領域(推定対象領域)の主歪み成分に該当する。ここで、h≧4である。このような対角行列Σの対角成分ε11、ε22、ε33のうち絶対値が最大となるものが最大主歪みに対応する。
 本実施形態は、以上の知見に基づいてなされたものである。
 本実施形態では、3次元の成分の変位が変位分布導出部407aにより導出される場合を例に挙げて説明する。2次元の成分の変位が変位分布導出部407aにより導出される場合には、3次元の成分の変位が変位分布導出部407aにより導出される場合に対し、変位分布導出部407aにより導出されない成分(軸方向)の値を0(ゼロ)とすることにより実現することができる。従って、ここでは、2次元の成分の変位が変位分布導出部407aにより導出される場合の詳細な説明を省略する。例えば、推定対象領域がモノリンク18a、18bの場合には、x軸方向に生じる変位が無視できるほど小さい。このため、x軸方向とx軸方向との2次元の変位を変位分布導出部407aにより導出すればよい。尚、2次元の成分の変位が変位分布導出部407aにより導出される場合には、(39)式の連立方程式において未知係数の数は6個になる。推定対象領域に含めるメッシュの節点qが3箇所以上あれば、x軸方向、x軸方向、x軸方向のうち、変位分布導出部407aにより導出される2つの軸方向の変位の組が3個以上得られる。従って、6個の未知係数に関する6以上の数の方程式が得られる。よって、6個の未知係数を決定することができる。
<推定装置900の構成>
 図9は、推定装置900の機能的な構成の一例を示す図である。以下に、図9を参照しながら、第1の実施形態、第2の実施形態、および第3の実施形態の推定装置400、800が有する機能と異なる部分を中心に、本実施形態の推定装置900が有する機能の一例を説明する。推定装置900のハードウェアは、例えば、推定装置400、800のハードウェアと同じもので実現される。尚、以下に説明する処理において、事前に設定する必要があるデータは、測定開始前に推定装置900に記憶されているものとする。
 第1の実施形態、第2の実施形態、および第3の実施形態の推定装置400、800では、変位分布導出部407aにより導出された実変位ベクトル{u}を用いて、応力分布導出部407bにより、台車枠16の応力分布(メッシュの各要素eの内部における応力テンソル)が導出される。
 これに対し、本実施形態では、状態推定部407は、変位分布導出部407aにより導出された実変位ベクトル{u}を用いて、推定対象領域における主歪み、最大主歪み、主応力、および最大主応力を、台車枠16の状態を表す情報の一例として導出する。本実施形態では、状態推定部407は、変位分布導出部407a、位置座標導出部407c、行列導出部407d、特異値分解部407e、歪み導出部407f、および応力導出部407gを有する。
<<位置座標導出部407c>>
 位置座標導出部407cは、推定対象領域に含まれるメッシュの節点q(位置)における変位前の位置座標x11、x21、x31に、推定対象領域に含まれるメッシュの節点q(位置)における変位uq,1、uq,2、uq,3を加算することにより、推定対象領域に含まれるメッシュの節点q(位置)における変位後の位置座標x12、x22、x32を導出する。uq,1、uq,2、uq,3の1、2、3は、それぞれ、x軸方向成分の値、x軸方向成分の値、x軸方向成分の値であることを表す。
 尚、変位前の位置座標x11、x21、x31は、例えば、静止時または静止時と等価な外力が作用する時刻に導出された位置座標x12、x22、x32である。また、推定対象領域に含まれるメッシュの節点qにおける変位前の位置座標x11、x21、x31の初期値は、例えば、台車枠16の仕様に基づいて定められ、推定装置900に予め設定される。
<<行列導出部407d>>
 行列導出部407dは、推定対象領域に含まれるメッシュの節点q(位置)における変位前の位置座標x11、x21、x31と、推定対象領域に含まれるメッシュの節点q(位置)における変位後の位置座標x12、x22、x32とに基づいて、行列Mの成分a、a、a、a、a、a、a、a10、a11を導出する。尚、このとき、縦ベクトルvの成分a、a、a12を導出することもできる。本実施形態では、行列Mにより変換行列の一例が実現される。
<<特異値分解部407e>>
 特異値分解部407eは、行列導出部407dにより導出された成分a、a、a、a、a、a、a、a10、a11を有する行列Mを特異値分解し、特異値を対角成分として有する対角行列Σを導出する。尚、このとき、直交行列U、直交行列Vの転置行列Vも導出される。
<<歪み導出部407f>>
 歪み導出部407fは、特異値分解部407eにより導出された対角行列Σに基づいて、推定対象領域における主歪みを導出する。本実施形態では、歪み導出部407fは、特異値分解部407eにより導出された対角行列Σの対角成分ε11、ε22、ε33を推定対象領域における主歪みとして導出する。以下の説明を簡単にするため、対角行列Σの対角成分ε11、ε22、ε33は、ε11≧ε22≧ε33となるように並べ変えられているものとする。また、歪み導出部407fは、以下の(49)式により、推定対象領域における最大主歪みεmaxを導出する。ここで、特異値分解部407eにより導出された対角行列Σの対角成分ε11、ε22、ε33のうち、符号を含めて最大の対角成分をε11とし、最小の対角成分をε33とする。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000036
 (49)式は、対角行列Σの対角成分ε11、ε22、ε33のうち絶対値が最大となるものを、最大主歪みεmaxとして選択することと等価である。ただし、主歪みは1であるときに歪みが生じていないことを表す(主歪みが1を超えれば引張を表し、1を下回れば圧縮を表す)。そこで、(49)式においては、直感的に分かりやすいように、対角行列Σの対角成分ε11、ε33を1から減算した値の絶対値(|1.0-ε11|、|1.0-ε33|)に基づいて、対角行列Σの対角成分ε11またはε33を最大主歪みεmaxとして選択する場合を例に挙げて示す。
<<応力導出部407g>>
 応力導出部407gは、歪み導出部407fにより導出された推定対象領域における主歪みに基づいて、推定対象領域における応力を導出する。本実施形態では、応力導出部407gは、推定対象領域における主歪み(対角行列Σの対角成分)ε11、ε22、ε33に基づいて、推定対象領域における主応力σ11、σ22、σ33を、以下の(50)式により導出する。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000037
 ここで、σ11、σ22、σ33の11、22、33は、それぞれ、せん断応力が0(ゼロ)となる座標系の相互に直交する3つの軸方向成分の値であることを表す。
 尚、(50)式において、対角行列Σの対角成分ε11、ε22、ε33から1を減算しているのは、本実施形態では、主歪みは1を基準とする値であるのに対し、主応力は0(ゼロ)を基準とする値だからである。即ち、本実施形態では、主歪みは1のときに歪みが生じていないことを示すのに対し、主応力は0(ゼロ)のときに応力が生じていないことを示す。尚、主応力は、0(ゼロ)を上回る場合、引張応力であることを示し、0(ゼロ)を下回る場合、圧縮応力であることを示す。
 また、λ、μは、それぞれ、ラメ定数、剛性率である((22)式、(23)式を参照)。
 応力導出部407gは、以上のようにして導出した推定対象領域における主応力σ11、σ22、σ33に基づいて、推定対象領域における最大主応力σmaxを、以下の(51)式により導出する。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000038
<<応力-位置関係導出部408>>
 第1の実施形態、第2の実施形態、および第3の実施形態では、応力-位置関係導出部408は、台車枠16の応力分布と、鉄道車両の走行位置と、を相互に関連付けて記憶する。本実施形態では、応力-位置関係導出部408は、応力導出部407gにより導出された推定対象領域における主応力σ11、σ22、σ33および最大主応力σmaxの少なくとも一方と、データ取得部401で取得されたデータに含まれる鉄道車両の走行位置と、を相互に関連付けて記憶する。尚、以下の説明では、応力-位置関係導出部408が、応力導出部407gにより導出された推定対象領域における最大主応力σmaxと、鉄道車両の走行位置と、を相互に関連付けて記憶する場合を例に挙げて説明する。本実施形態の説明では、このようにして相互に関連付けられた、推定対象領域における最大主応力σmaxと鉄道車両の走行位置を、必要に応じて、応力-位置関係情報と称する。以上のようにして各サンプリング時刻における応力-位置関係情報が得られる。
<<判定部409>>
 第1の実施形態、第2の実施形態、および第3の実施形態では、判定部409は、応力-位置関係情報(応力の時間変化)に基づいて定められる平均応力および変動応力が、応力限界図の応力許容域内にあるか否かを判定する。これに対し、本実施形態では、判定部409は、推定対象領域における最大主応力σmaxの絶対値が閾値を上回るか否かを判定する。
<<点検箇所特定情報導出部410>>
 第1の実施形態、第2の実施形態、および第3の実施形態では、点検箇所特定情報導出部410は、応力限界図にプロットした点が、応力限界図の応力許容域内にない場合に、当該プロットが得られた台車枠16の位置と、当該プロットした点が応力限界図の応力許容域内にないときの鉄道車両の走行位置とを導出する。これに対し、本実施形態では、点検箇所特定情報導出部410は、最大主応力σmaxの絶対値が閾値を上回る推定対象領域と、当該推定対象領域における最大主応力σmaxの絶対値が閾値を上回るときの鉄道車両の走行位置とを導出する。
<<出力部411>>
 出力部411は、点検箇所特定情報を出力する。本実施形態では、最大主応力σmaxの絶対値が閾値を上回る推定対象領域と、当該推定対象領域における最大主応力σmaxの絶対値が閾値を上回るときの鉄道車両の走行位置とを示す情報が点検箇所特定情報となる。
 また、出力部411は、応力-位置関係情報に代えてまたは加えて、歪み-位置関係情報を出力してもよい。歪み-位置関係情報は、歪み導出部407fにより導出された主歪みε11、ε22、ε33および最大主歪みεmaxの少なくとも一方と、鉄道車両の走行位置と、を相互に関連付けた情報である。
<フローチャート>
 図10のフローチャートを参照しながら、本実施形態の推定装置900を用いた推定方法の一例を説明する。図10のフローチャートのステップS601~S607、S1001~S1010の繰り返し処理は、サンプリング時刻が到来する度に実行されるものとする。
 まず、ステップS601~S607の処理は、第1の実施形態で説明した図6のフローチャートによる処理と同じである。ステップS607において、変位分布導出部407aにより、実変位ベクトル{u}が、台車枠16の変位分布として導出される。ステップS607の処理の後、ステップS1001の処理が実行される。
 ステップS1001において、位置座標導出部407cは、推定対象領域に含まれるメッシュの節点q(位置)における変位前の位置座標x11、x21、x31に、推定対象領域に含まれるメッシュの節点qにおける変位uq,1、uq,2、uq,3を加算することにより、推定対象領域に含まれるメッシュの節点(位置)における変位後の位置座標x12、x22、x32を導出する。尚、変位前の位置座標x11、x21、x31は、静止時の位置座標x12、x22、x32である。
 次に、ステップS1002において、行列導出部407dは、推定対象領域に含まれるメッシュの節点q(位置)における変位前の位置座標x11、x21、x31と、ステップS1001で導出された推定対象領域に含まれるメッシュの節点q位置)における変位後の位置座標x12、x22、x32とに基づいて、行列Mの成分a、a、a、a、a、a、a、a10、a11を導出する。
 次に、ステップS1003において、特異値分解部407eは、ステップS1002で導出された成分a、a、a、a、a、a、a、a10、a11を有する行列Mを特異値分解し、特異値を対角成分として有する対角行列Σを導出する。
 次に、ステップS1004において、歪み導出部407fは、ステップS1003で導出された対角行列Σの対角成分ε11、ε22、ε33を推定対象領域における主歪みとして導出する。そして、歪み導出部407fは、(49)式により、推定対象領域における最大主歪みεmaxを導出する。
 次に、ステップS1005において、応力導出部407gは、ステップS1004で導出された推定対象領域における主歪み(対角行列Σの対角成分)ε11、ε22、ε33に基づいて、推定対象領域における主応力σ11、σ22、σ33を、(50)式により導出する。そして、応力導出部407gは、推定対象領域における主応力σ11、σ22、σ33に基づいて、推定対象領域における最大主応力σmaxを、(51)式により導出する。
 次に、ステップS1006において、応力-位置関係導出部408は、推定対象領域における主応力σ11、σ22、σ33および最大主応力σmaxと、鉄道車両の走行位置と、を相互に関連付けて記憶する(応力-位置関係情報を記憶する)。
 次に、ステップS1007において、判定部409は、推定対象領域における最大主応力σmaxの絶対値(|σmax|)が閾値を上回るか否かを判定する。この判定の結果、推定対象領域における最大主応力σmaxの絶対値が閾値を上回る場合、処理は、ステップS1008を省略して後述するステップS1009に進む。
 一方、推定対象領域における最大主応力σmaxの絶対値が閾値を上回らない場合、処理は、ステップS1008に進む。処理がステップS1008に進むと、点検箇所特定情報導出部410は、最大主応力σmaxの絶対値が閾値を上回る推定対象領域と、当該推定対象領域における最大主応力σmaxの絶対値が閾値を上回るときの鉄道車両の走行位置と、を、点検箇所特定情報として導出する。
 次に、ステップS1009において、推定装置900は、測定を終了するか否かを判定する。ステップS1009の処理は、例えば、第1の実施形態で説明した図6のステップS613の処理と同じである。
 ステップS1009の判定の結果、測定を終了しない場合、処理は、ステップS601に戻る。そして、次のサンプリング時刻におけるステップS601~S606、およびS1001~S1009の処理が実行される。
 一方、ステップS1009の判定の結果、測定を終了する場合、処理は、ステップS1010に進む。処理がステップS1010に進むと、出力部411は、点検箇所特定情報を出力する。そして、図10のフローチャートによる処理が終了する。
 尚、ステップS1010の処理を、ステップS1008の次に行ってもよい。この場合、点検箇所特定情報は、サンプリング時刻の単位で出力される。
<まとめ>
 以上のように本実施形態では、推定装置900は、推定対象領域における変位前の位置座標x11、x21、x31と、推定対象領域における変位後の位置座標x12、x22、x32とに基づいて、行列Mの成分a、a、a、a、a、a、a、a10、a11を導出する。行列Mは、アフィン変換の際に変位前の位置座標x11、x21、x31に乗算される行列である。推定装置900は、行列Mを特異値分解し、特異値を対角成分として有する対角行列Σを導出する。推定装置900は、対角行列Σに基づいて、推定対象領域における主歪みε11、ε22、ε33を導出する。従って、実変位ベクトル{u}に基づいて台車枠16の主歪みおよび主応力を導出することを、FEMの形状関数を用いずに実行することができる。また、歪ゲージで歪みを測定しなくても(即ち、歪みそのものの測定値を得なくても)、歪みを導出することができる。よって、歪ゲージで歪みを測定しなくても、外力が作用する物体の状態を推定することができる。尚、本実施形態では、実変位ベクトル{u}に含まれる変位uq,iを示すメッシュの節点qに基づいて推定対象領域を定める。従って、推定対象領域として様々な領域を設定することができる。
 また、本実施形態では、推定装置900は、対角行列Σの成分ε11、ε22、ε33に基づいて推定対象領域における最大主歪みεmaxを導出する。従って、外力が作用する物体の状態を示す情報としてより多くの情報を導出することができる。
 また、本実施形態では、推定装置900は、対角行列Σの成分ε11、ε22、ε33に基づいて推定対象領域における主応力σ11、σ22、σ33を導出し、推定対象領域における主応力σ11、σ22、σ33に基づいて、最大主応力σmaxを導出する。従って、外力が作用する物体の状態を示す情報としてより一層多くの情報を導出することができる。
<変形例>
 本実施形態においても、第1の実施形態、第2の実施形態、および第3の実施形態で説明した種々の変形例を採用することができる。また、第2の実施形態または第3の実施形態に対して本実施形態の手法を適用してもよい。
(ハードウェア)
 推定装置400のハードウェアの一例について説明する。推定装置800、900のハードウェアは、推定装置400のハードウェアと同じもので実現することができる。従って、ここでは、推定装置800、900のハードウェアの詳細な説明を省略する。図11において、推定装置400は、CPU1101、主記憶装置1102、補助記憶装置1103、通信回路1104、信号処理回路1105、画像処理回路1106、I/F回路1107、ユーザインターフェース1108、ディスプレイ1109、およびバス1110を有する。
 CPU1101は、推定装置400の全体を統括制御する。CPU1101は、主記憶装置1102をワークエリアとして用いて、補助記憶装置1103に記憶されているプログラムを実行する。主記憶装置1102は、データを一時的に格納する。補助記憶装置1103は、CPU1101によって実行されるプログラムの他、各種のデータを記憶する。
 通信回路1104は、推定装置400の外部との通信を行うための回路である。通信回路1104は、推定装置400の外部と無線通信を行っても有線通信を行ってもよい。通信回路1104は、無線通信を行う場合、鉄道車両に設けられるアンテナに接続される。
 信号処理回路1105は、通信回路1104で受信された信号や、CPU1101による制御に従って入力した信号に対し、各種の信号処理を行う。
 画像処理回路1106は、CPU1101による制御に従って入力した信号に対し、各種の画像処理を行う。この画像処理が行われた信号は、ディスプレイ1109に出力される。
 ユーザインターフェース1108は、オペレータが推定装置400に対して指示を行う部分である。ユーザインターフェース1108は、例えば、ボタン、スイッチ、およびダイヤル等を有する。また、ユーザインターフェース1108は、ディスプレイ1109を用いたグラフィカルユーザインターフェースを有していてもよい。
 ディスプレイ1109は、画像処理回路1106から出力された信号に基づく画像を表示する。I/F回路1107は、I/F回路1107に接続される装置との間でデータのやり取りを行う。図11では、I/F回路1107に接続される装置として、ユーザインターフェース1108およびディスプレイ1109を示す。しかしながら、I/F回路1107に接続される装置は、これらに限定されない。例えば、可搬型の記憶媒体がI/F回路1107に接続されてもよい。また、ユーザインターフェース1108の少なくとも一部およびディスプレイ1109は、推定装置400の外部にあってもよい。
 出力部1108は、例えば、通信回路1104および信号処理回路1105と、画像処理回路1106、I/F回路1107、およびディスプレイ1109との少なくとも何れか一方を用いることにより実現される。
 尚、CPU1101、主記憶装置1102、補助記憶装置1103、信号処理回路1105、画像処理回路1106、およびI/F回路1107は、バス510に接続される。これらの構成要素間の通信は、バス1110を介して行われる。また、推定装置400、800、900のハードウェアは、前述した推定装置400、800、900の機能を実現することができれば、図11に示すものに限定されない。
(実施例)
 次に、実施例を説明する。本実施例では、実際の鉄道車両の台車枠をモデル化し、第1の実施形態および第2の実施形態で説明した手法のそれぞれにおいて、台車枠の応力分布を導出した。本実施例では、台車枠は、ばね帽およびモノリンクから外力を受けるものとした。また、第2の実施形態で説明した手法では、台車枠に複数の加速度センサを取り付けた。導出した応力分布を調べた結果、平均応力および変動応力を応力限界図にプロットした点が応力限界図の応力許容域内に入らない箇所が存在した。当該プロットした点が応力限界図の応力許容域内にないときの鉄道車両の走行位置に対応する軌道を点検したところ、軌道不整が発生していることが判明した。
 図12は、台車枠の空気バネ座の或る位置における変位と時間との関係を示す図である。図12において、グラフ1201は、第1の実施形態で説明した手法で導出した実変位ベクトル{u}の当該位置に対応する成分から得られたものである。グラフ1202は、当該位置に取り付けた加速度センサの測定値から得られたものである。図12に示すように、第1の実施形態で説明した手法により、台車枠の変位を正確に導出することができることが分かる。
 図13Aおよび図13Bは、比較的大きな応力が発生した台車枠の或る位置における変位と時間との関係を示す図である。図13Aにおいて、グラフ1301は、第1の実施形態で説明した手法で導出した実変位ベクトル{u}の当該位置に対応する成分から得られたものである。グラフ1302は、当該位置に取り付けた加速度センサの測定値から得られたものである。尚、図13Aにおいて、グラフ1301は、濃度の薄いグラフである。図13Aにおいて、グラフ1302は、濃度の濃いグラフである。図13Bにおいて、グラフ1303は、第2の実施形態で説明した手法で導出した実変位ベクトル{u}の当該位置に対応する成分から得られたものである。図13Bにおいて、グラフ1303は、濃度の薄いグラフである。図13Aに示すように、第1の実施形態で説明した手法で導出した変位の時間変化は、絶対値が実測値と乖離している部分があるものの、変化の傾向は、実測値と対応する。第1の実施形態の手法では図13Aに示すような変位が導出される場合、図13Bに示すように、第2の実施形態の手法を採用することにより、台車枠の変位をより正確に導出することができることが分かる。尚、第2の実施形態の手法で変位を導出するに際し、当該位置に取り付けた加速度センサの測定値は使用しなかった。
 また、本実施例では、実際の鉄道車両の台車枠をモデル化し、第1の実施形態および第2の実施形態で説明したモード行列[φ]と、第3の実施形態で説明したモード行列[φ]とを比較した。
 本実施例では、有限要素法のメッシュの節点qの数を400000とした。400000個のメッシュの節点qのうち、モード行列[φ]の成分の近似式に用いるメッシュの節点qの数mを1000とした。m(=1000)個の節点の位置を、台車枠に対してランダムに設定した。m個の節点の位置とm’個の節点の位置とを全て同じにした。
 図14は、モード行列[φ]の成分φq,i (p)とモード行列[φ]の成分の近似値φ’s,i (p)(xs,1,xs,2,xs,3)との関係を示す図である。図14では、10次の固有振動モード(p=10、60Hz)およびx軸方向(i=1)に対応するモード行列[φ]の成分を例に挙げて示す。図14では、モード行列[φ]の成分φq,i (p)をモード行列の値と表記する。また、モード行列[φ]の成分の近似値φ’s,i (p)(xs,1,xs,2,xs,3)をモード行列の近似値と表記する。図14では、モード行列の値とモード行列の近似値とから定まる点を薄い濃度で示す。
 図14に示すように、第3の実施形態で説明したようにして導出されるモード行列[φ]の成分の近似値と、第1の実施形態および第2の実施形態で説明したモード行列[φ]の成分との平均誤差は1.2%であり、標準偏差は0.0027(モード行列の値の標準偏差に対し2.0%)である。従って、第3の実施形態の手法により、モード行列[φ]を高精度に近似することができることが分かる。
 また、本実施例では、実際の鉄道車両の台車枠16をモデル化し、第4の実施形態で説明した手法により、台車枠16の推定対象領域における最大主歪みεmaxおよび最大主応力σmaxを導出した。
 鉄道車両を走行させた場合に台車枠16に発生する応力を有限要素法により導出した。台車枠16に発生する応力に基づいて、最大主応力が発生する箇所を特定し、最大主応力が発生する箇所を基準点とした。鉄道車両を走行させた場合の基準点における変位と、基準点の周囲の12箇所の点における変位とを、実変位ベクトル{u}に基づいて導出した。ここでは、第1の実施形態の手法で実変位ベクトル{u}を導出した。このようにして導出した変位に基づいて、行列Mの成分をa、a、a、a、a、a、a、a10、a11を導出し、行列Mを特異値分解して対角行列Σを導出した。そして、対角行列Σに基づいて、基準点と基準点の周囲の12箇所の点とを含む推定対象領域における最大主歪みεmaxおよび最大主応力σεmaxを導出した。尚、本実施例では、ヤング率Eを205.9GPaとし、ポアソン比νを0.3とした。
 また、鉄道車両を走行させた場合の基準点における最大主応力を基準点に取り付けた歪ゲージの測定値に基づいて導出した。
 図15は、推定対象領域における最大主歪みεmaxと時間との関係の一例を示す図である。図16は、推定対象領域における最大主応力σmaxと時間との関係の一例を示す図である。図16において、推定値は、第4の実施形態の手法で導出した推定対象領域における最大主応力σmaxと時間との関係を示す。測定値は、基準点に取り付けた歪ゲージの測定値に基づく最大主応力σmaxと時間との関係を示す。図16では、推定値は濃い濃度で示され、測定値は薄い濃度で示される。図17は、第4の実施形態の手法で導出した推定対象領域における最大主応力σmaxと、基準点に取り付けた歪ゲージの測定値に基づく最大主応力σmaxとの関係の一例を示す図である。図17は、図16において、同一時刻の推定値および測定値の組をプロットすることにより得られる。図17では、第4の実施形態の手法で導出した推定対象領域における最大主応力σmaxを最大主応力の推定値と表記する。基準点に取り付けた歪ゲージの測定値に基づく最大主応力σmaxを最大主応力の測定値と表記する。図17では、最大主応力の推定値と最大主応力の測定値とから定まる点を薄い濃度で示す。
 図17において、基準点に取り付けた歪ゲージの測定値に基づく最大主応力σmax(測定値)と、第4の実施形態の手法で導出した推定対象領域における最大主応力σmax(推定値)との平均誤差は1.4MPaであり、標準偏差は1.5MPaである。従って、第4の実施形態の手法により、歪ゲージを用いた場合と同等の結果が得られることが分かる。
(その他の変形例)
 尚、以上説明した本発明の実施形態は、コンピュータがプログラムを実行することによって実現することができる。また、前記プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体及び前記プログラム等のコンピュータプログラムプロダクトも本発明の実施形態として適用することができる。記録媒体としては、例えば、フレキシブルディスク、ハードディスク、光ディスク、光磁気ディスク、CD-ROM、磁気テープ、不揮発性のメモリカード、ROM等を用いることができる。
 また、以上説明した本発明の実施形態は、何れも本発明を実施するにあたっての具体化の例を示したものに過ぎず、これらによって本発明の技術的範囲が限定的に解釈されてはならないものである。すなわち、本発明はその技術思想、またはその主要な特徴から逸脱することなく、様々な形で実施することができる。
 本発明は、例えば、鉄道車両の状態を推定することに利用することができる。

Claims (20)

  1.  台車枠と、前記台車枠に直接または他の部品を介して接続された接続部品と、を有する鉄道車両の状態を推定する推定装置であって、
     前記接続部品に取り付けられた第1のセンサで、前記鉄道車両の走行中に測定された第1の測定データを取得するデータ取得手段と、
     前記第1の測定データに基づいて、前記台車枠の着力箇所に作用する外力を導出し、前記台車枠の着力箇所に作用する外力に基づいて、前記台車枠に作用する外力の分布を導出する外力導出手段と、
     前記台車枠に作用する外力の分布に基づいて、前記台車枠の状態を表す情報を導出する状態導出手段と、を有し、
     前記第1のセンサは、前記台車枠の着力箇所に作用する外力を導出することが可能な物理量を測定するためのセンサであり、
     前記台車枠の着力箇所は、前記台車枠において、前記接続部品により発生する外力が作用する箇所であり、
     前記状態導出手段は、前記台車枠の振動を表す運動方程式を解くことにより、前記台車枠の変位の分布を前記台車枠の状態を表す情報をとして導出する変位分布導出手段を少なくとも有し、
     前記台車枠の振動を表す運動方程式における外力の分布には、前記外力導出手段により導出された前記台車枠に作用する外力の分布が与えられることを特徴とする推定装置。
  2.  前記データ取得手段は、前記台車枠に取り付けられた第2のセンサで測定された第2の測定データを更に取得し、
     前記変位分布導出手段は、前記台車枠の振動を表す運動方程式を解くことにより導出した変位の分布を補正するための補正パラメータを導出し、前記台車枠の振動を表す運動方程式を解くことにより導出した前記台車枠の変位の分布と、前記補正パラメータとを用いて、前記台車枠の変位の分布を導出し、
     前記第2のセンサは、前記台車枠の所定の位置の変位を導出することが可能な物理量を測定するためのセンサであり、
     前記変位分布導出手段は、前記第2の測定データに基づいて導出された前記台車枠の所定の位置の変位と、前記台車枠の振動を表す運動方程式を解くことにより導出した前記台車枠の変位の分布のうち前記所定の位置の変位と、を用いて、前記補正パラメータを導出することを特徴とする請求項1に記載の推定装置。
  3.  前記外力導出手段は、前記第1の測定データに基づいて、物理座標系において前記台車枠に作用する外力の分布を導出し、当該台車枠に作用する外力の分布を、モード行列を用いて、モード座標系における前記台車枠に作用する外力の分布に変換し、
     前記モード行列は、物理座標系の前記台車枠の振動を表す運動方程式に対する固有値解析の結果に基づいて導出され、
     前記変位分布導出手段は、モード座標系における前記台車枠の振動を表す運動方程式を解くことにより、モード座標系における前記台車枠の変位の分布を導出し、当該モード座標系における前記台車枠の変位の分布を、前記モード行列を用いて、物理座標系における前記台車枠の変位の分布に変換し、
     モード座標系における前記台車枠の振動を表す運動方程式における外力の分布には、前記外力導出手段により導出されたモード座標系における前記台車枠に作用する外力の分布が与えられることを特徴とする請求項1または2に記載の推定装置。
  4.  前記データ取得手段は、前記台車枠に取り付けられた第2のセンサで測定された第2の測定データを更に取得し、
     前記変位分布導出手段は、モード座標系における前記台車枠の振動を表す運動方程式を解くことにより導出した変位の分布を補正するための補正パラメータを導出し、モード座標系における前記台車枠の振動を表す運動方程式を解くことにより導出した前記台車枠の変位の分布を、前記補正パラメータと、前記モード行列とを用いて、物理座標系における前記台車枠の変位の分布に変換し、
     前記第2のセンサは、前記台車枠の所定の位置の変位を導出することが可能な物理量を測定するためのセンサであり、
     前記変位分布導出手段は、前記第2の測定データに基づいて導出された前記台車枠の所定の位置の変位と、モード座標系における前記台車枠の振動を表す運動方程式を解くことにより導出したモード座標系における前記台車枠の変位の分布のうち前記所定の位置の変位と、前記モード行列と、を用いて、前記補正パラメータを導出することを特徴とする請求項3に記載の推定装置。
  5.  物理座標系の前記台車枠の振動を表す運動方程式に対する固有値解析を行うことにより前記モード行列を導出する固有値解析手段を更に有することを特徴とする請求項3または4に記載の推定装置。
  6.  前記モード行列の成分の近似式を用いて、前記モード行列の成分の近似値を導出する近似値導出手段を更に有し、
     前記モード行列の成分の近似式は、前記固有値解析により導出された固有ベクトルに基づいて導出される式であり、
     前記モード行列の成分の近似式は、前記モード行列の成分の近似値として、固有振動モードの次数、位置、および位置を定める座標系の自由度に応じた近似値を計算する式であり、
     前記モード行列の成分には、前記近似値導出手段により導出された前記モード行列の成分の近似値が含まれることを特徴とする請求項3~5の何れか1項に記載の推定装置。
  7.  前記モード行列の成分の近似式は、前記固有値解析により導出された固有ベクトルに基づいて、カーネルリッジ回帰分析を行うことにより導出される式であることを特徴とする請求項6に記載の推定装置。
  8.  前記状態導出手段は、前記変位分布導出手段により導出された前記台車枠の変位の分布に基づいて、前記台車枠の応力の分布を前記台車枠の状態を表す情報として導出する応力分布導出手段を更に有することを特徴とする請求項1~7の何れか1項に記載の推定装置。
  9.  前記状態導出手段は、前記台車枠の少なくとも3箇所の点における変位前の位置座標と、前記変位分布導出手段により導出された前記台車枠の変位のうち、前記台車枠の少なくとも3箇所の点における変位とに基づいて、前記台車枠の少なくとも3箇所の点における変位後の位置座標を導出する位置座標導出手段と、
     前記台車枠の少なくとも3箇所の点における変位前の位置座標と、前記位置座標導出手段により導出された前記台車枠の少なくとも3箇所の点における変位後の位置座標とに基づいて、変換行列の成分を導出する行列導出手段と、
     前記行列導出手段により導出された前記成分を有する前記変換行列を特異値分解する特異値分解手段と、
     前記特異値分解手段により特異値分解を実行することにより導出された対角行列の成分である特異値を、前記台車枠の主歪みとして導出する歪み導出手段と、を更に有し、
     前記変換行列は、前記台車枠の少なくとも3箇所の点における変位前の位置座標をアフィン変換して前記台車枠の少なくとも3箇所の点における変位後の位置座標を導出する際に前記台車枠の少なくとも3箇所の点における変位前の位置座標に乗算される行列であることを特徴とす請求項1~7の何れか1項に記載の推定装置。
  10.  前記歪み導出手段は、前記対角行列に基づいて、前記台車枠の最大主歪みを更に導出することを特徴とする請求項9に記載の推定装置。
  11.  前記状態導出手段は、前記歪み導出手段により導出された前記台車枠の主歪みに基づいて、前記台車枠の主応力を導出する応力導出手段を更に有することを特徴とする請求項9または10に記載の推定装置。
  12.  前記応力導出手段は、前記台車枠の主応力に基づいて、前記台車枠の最大主応力を更に導出することを特徴とする請求項11に記載の推定装置。
  13.  前記少なくとも3箇所の点は、少なくとも4箇所の点であり、
     前記位置座標は、3軸の座標系における位置座標であることを特徴とする請求項9~12の何れか1項に記載の推定装置。
  14.  前記台車枠および軌道の少なくとも一方の点検箇所を特定するための情報である点検箇所特定情報を導出する点検箇所特定情報導出手段を更に有し、
     前記データ取得手段は、前記鉄道車両の走行位置を示す走行位置データを更に取得し、
     前記点検箇所特定情報導出手段は、前記状態導出手段により導出された前記台車枠の状態を表す情報に基づく所定の指標値と、前記走行位置データと、に基づいて、前記点検箇所特定情報を導出することを特徴とする請求項1~13の何れか1項に記載の推定装置。
  15.  前記鉄道車両は、軸箱を更に有し、
     前記接続部品は、前記軸箱であることを特徴とする請求項1~14の何れか1項に記載の推定装置。
  16.  前記第1のセンサは、加速度センサであることを特徴とする請求項1~15の何れか1項に記載の推定装置。
  17.  前記外力導出手段は、前記第1のセンサが取り付けられた前記鉄道車両と同一の前記鉄道車両の前記台車枠の着力箇所に作用する外力を、当該第1のセンサで前記鉄道車両の走行中に測定された第1の測定データに基づいて導出することを特徴とする請求項1~16の何れか1項に記載の推定装置。
  18.  前記外力導出手段は、前記第1のセンサが取り付けられた前記鉄道車両と異なる前記鉄道車両の前記台車枠の着力箇所に作用する外力を、当該第1のセンサで前記鉄道車両の走行中に測定された第1の測定データに基づいて導出し、
     前記第1のセンサが取り付けられた前記鉄道車両と異なる前記鉄道車両は、前記第1のセンサが取り付けられた前記鉄道車両と同一の編成の鉄道車両であることを特徴とする請求項1~17の何れか1項に記載の推定装置。
  19.  台車枠と、前記台車枠に直接または他の部品を介して接続された接続部品と、を有する鉄道車両の状態を推定する推定方法であって、
     前記接続部品に取り付けられた第1のセンサで前記鉄道車両の走行中に測定された第1の測定データを取得するデータ取得工程と、
     前記第1の測定データに基づいて、前記台車枠の着力箇所に作用する外力を導出し、前記台車枠の着力箇所に作用する外力に基づいて、前記台車枠に作用する外力の分布を導出する外力導出工程と、
     前記台車枠に作用する外力の分布に基づいて、前記台車枠の状態を表す情報を導出する状態導出工程と、を有し、
     前記第1のセンサは、前記台車枠の着力箇所に作用する外力を導出することが可能な物理量を測定するためのセンサであり、
     前記台車枠の着力箇所は、前記台車枠において、前記接続部品により発生する外力が作用する箇所であり、
     前記状態導出工程は、前記台車枠の振動を表す運動方程式を解くことにより、前記台車枠の変位の分布を前記台車枠の状態を表す情報として導出する変位分布導出工程を少なくとも有し、
     前記台車枠の振動を表す運動方程式における外力の分布には、前記外力導出工程により導出された前記台車枠に作用する外力の分布が与えられることを特徴とする推定方法。
  20.  台車枠と、前記台車枠に直接または他の部品を介して接続された接続部品と、を有する鉄道車両の状態を推定するための処理をコンピュータに実行させるためのプログラムであって、
     前記接続部品に取り付けられた第1のセンサで前記鉄道車両の走行中に測定された第1の測定データを取得するデータ取得工程と、
     前記第1の測定データに基づいて、前記台車枠の着力箇所に作用する外力を導出し、前記台車枠の着力箇所に作用する外力に基づいて、前記台車枠に作用する外力の分布を導出する外力導出工程と、
     前記台車枠に作用する外力の分布に基づいて、前記台車枠の状態を表す情報を導出する状態導出工程と、をコンピュータに実行させ、
     前記第1のセンサは、前記台車枠の着力箇所に作用する外力を導出することが可能な物理量を測定するためのセンサであり、
     前記台車枠の着力箇所は、前記台車枠において、前記接続部品により発生する外力が作用する箇所であり、
     前記状態導出工程は、前記台車枠の振動を表す運動方程式を解くことにより、前記台車枠の変位の分布を前記台車枠の状態を表す情報として導出する変位分布導出工程を少なくとも有し、
     前記台車枠の振動を表す運動方程式における外力の分布には、前記外力導出工程により導出された前記台車枠に作用する外力の分布が与えられることを特徴とするプログラム。
PCT/JP2020/022514 2019-06-28 2020-06-08 推定装置、推定方法、およびプログラム WO2020261959A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP20833367.4A EP3992052A4 (en) 2019-06-28 2020-06-08 ESTIMATION DEVICE, ESTIMATION METHOD AND PROGRAM
JP2021527620A JP7184191B2 (ja) 2019-06-28 2020-06-08 推定装置、推定方法、およびプログラム
CN202080047787.0A CN114096454B (zh) 2019-06-28 2020-06-08 推定装置、推定方法、及存储介质

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019121751 2019-06-28
JP2019-121751 2019-06-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2020261959A1 true WO2020261959A1 (ja) 2020-12-30

Family

ID=74060842

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/022514 WO2020261959A1 (ja) 2019-06-28 2020-06-08 推定装置、推定方法、およびプログラム

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP3992052A4 (ja)
JP (1) JP7184191B2 (ja)
CN (1) CN114096454B (ja)
WO (1) WO2020261959A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023199369A1 (ja) * 2022-04-11 2023-10-19 株式会社日立製作所 寿命評価装置および方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004203171A (ja) * 2002-12-25 2004-07-22 Railway Technical Res Inst 鉄道車両用車体の弾性振動低減方法
JP2012107987A (ja) * 2010-11-17 2012-06-07 Railway Technical Research Institute 浮上式車両の模型実験装置におけるサスペンション相互作用力を用いた台車運動再現方法
JP2018155517A (ja) 2017-03-15 2018-10-04 三菱重工業株式会社 車両の監視装置、監視方法、プログラム
JP2019028007A (ja) * 2017-08-03 2019-02-21 新日鐵住金株式会社 鉄道車両用シミュレーション装置、方法、及びプログラム
WO2019043859A1 (ja) * 2017-08-31 2019-03-07 新日鐵住金株式会社 検査システム、検査方法、およびプログラム
JP2019121751A (ja) 2018-01-11 2019-07-22 ヤマハ発動機株式会社 部品供給装置および部品実装装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN202368605U (zh) * 2011-10-19 2012-08-08 北京鼎汉检测技术有限公司 一种动态检测铁路轨道左右钢轨轨向的检测装置
EP3431359B1 (en) * 2016-03-15 2022-09-28 Nippon Steel Corporation Track state evaluation method, device, and program
EP3434552B1 (en) * 2016-03-23 2021-05-05 Nippon Steel Corporation Inspection system, inspection method and program
AT519579B1 (de) * 2017-03-30 2018-08-15 Pj Messtechnik Gmbh Vorrichtung zum Messen von Radaufstandskräften eines Schienenfahrzeugs

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004203171A (ja) * 2002-12-25 2004-07-22 Railway Technical Res Inst 鉄道車両用車体の弾性振動低減方法
JP2012107987A (ja) * 2010-11-17 2012-06-07 Railway Technical Research Institute 浮上式車両の模型実験装置におけるサスペンション相互作用力を用いた台車運動再現方法
JP2018155517A (ja) 2017-03-15 2018-10-04 三菱重工業株式会社 車両の監視装置、監視方法、プログラム
JP2019028007A (ja) * 2017-08-03 2019-02-21 新日鐵住金株式会社 鉄道車両用シミュレーション装置、方法、及びプログラム
WO2019043859A1 (ja) * 2017-08-31 2019-03-07 新日鐵住金株式会社 検査システム、検査方法、およびプログラム
JP2019121751A (ja) 2018-01-11 2019-07-22 ヤマハ発動機株式会社 部品供給装置および部品実装装置

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
"Finite Element Method Handbook, II applied compilation", 25 January 1983, BAIFUKAN CO., LTD, pages: 65 - 67
See also references of EP3992052A4

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023199369A1 (ja) * 2022-04-11 2023-10-19 株式会社日立製作所 寿命評価装置および方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP7184191B2 (ja) 2022-12-06
CN114096454B (zh) 2024-05-10
EP3992052A1 (en) 2022-05-04
EP3992052A4 (en) 2022-09-21
JPWO2020261959A1 (ja) 2020-12-30
CN114096454A (zh) 2022-02-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6543863B2 (ja) 鉄道橋の構造性能調査方法
US20190243935A1 (en) A sensor placement method using strain gauges and accelerometers for structural modal estimation
Jesussek et al. Fault detection and isolation for a nonlinear railway vehicle suspension with a Hybrid Extended Kalman filter
CN113358053B (zh) 轨道不平顺检测评估系统、方法、电子设备及轨道车辆
JP6751428B2 (ja) 連結ハイブリッド動的システムを試験する方法およびシステム
Muñoz et al. Estimation of lateral track irregularity through Kalman filtering techniques
WO2020261959A1 (ja) 推定装置、推定方法、およびプログラム
CN112763241B (zh) 一种轨道车辆模态振动获取方法
JP7024874B2 (ja) 検査システム、検査方法、およびプログラム
CN116972798A (zh) 基于有限车辆响应的桥梁路面不平整度识别方法
JP2022028374A (ja) 推定装置、推定方法、およびプログラム
CN114997020B (zh) 一种基于多自由度车辆动态响应的接触点反演算法
JP7453542B2 (ja) 推定装置、推定方法、およびプログラム
JP6939540B2 (ja) 接触角推定システム、接触角推定方法、およびプログラム
Jang et al. A feasible strain-history extraction method using machine learning for the durability evaluation of automotive parts
JP6535208B2 (ja) 振動解析モデルの構造同定装置及びその同定方法
Tchemodanova et al. State estimation for prediction of fatigue life for a rollercoaster connection subjected to operational multiaxial nonproportional loading
JP7088315B2 (ja) 検査システム、検査方法、およびプログラム
Feng et al. Inertia coupling analysis of a self-decoupled wheel force transducer under multi-axis acceleration fields
Lestoille Stochastic model of high-speed train dynamics for the prediction of long-time evolution of the track irregularities
WO2024047741A1 (ja) 推定方法、推定装置、及び推定プログラム
JP2024054650A (ja) 処理装置、処理方法、およびプログラム
JP7099637B2 (ja) 検査システム、検査方法、およびプログラム
Balogh et al. An Examination of Component-Based TPA Performance and Feasibility for Steering Motors
Banaś et al. Vibration diagnostics of footbridge with use of rotation sensor

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 20833367

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2021527620

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2020833367

Country of ref document: EP