WO2020209056A1 - 作品オーナー権取引管理システム - Google Patents

作品オーナー権取引管理システム Download PDF

Info

Publication number
WO2020209056A1
WO2020209056A1 PCT/JP2020/013143 JP2020013143W WO2020209056A1 WO 2020209056 A1 WO2020209056 A1 WO 2020209056A1 JP 2020013143 W JP2020013143 W JP 2020013143W WO 2020209056 A1 WO2020209056 A1 WO 2020209056A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
work
ownership
management system
transaction management
price
Prior art date
Application number
PCT/JP2020/013143
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
詩織 松園
Original Assignee
株式会社And Art
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社And Art filed Critical 株式会社And Art
Publication of WO2020209056A1 publication Critical patent/WO2020209056A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q40/00Finance; Insurance; Tax strategies; Processing of corporate or income taxes
    • G06Q40/06Asset management; Financial planning or analysis
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/10Services

Definitions

  • the present invention relates to a work ownership transaction management system.
  • Patent Document 1 a work sales system and a work sales method for buying and selling works created by an artist on a network such as the Internet have been proposed (see, for example, Patent Document 1).
  • an artist can obtain a part of the resale price obtained in the secondary auction in addition to the profit on sale of the work obtained in the primary auction. And as the number of resales increases, the profits will be returned to the artist accordingly, so it can be expected that the artist's willingness to create works will further increase. In addition, as artists become more motivated to create, there will be more opportunities to produce excellent works, and the auction business for works will become more active.
  • a work owner right transaction management system including a user terminal, a work management server, and a work consignor terminal.
  • the work management server We accept the target work information and price information from the work consignor, and set the standard price of the owner right based on the price information.
  • the target work information and the reference price are presented to the user terminal, and the owner right purchase request and the purchase ratio regarding the target work are accepted from the user terminal.
  • the ownership right regarding viewing, use, lending of the target work or provision of a copy of the target work is given to the user terminal.
  • the owner right asset information is provided to the user based on the acquisition price of the owner right, the current transaction price, and the purchase ratio. Display on the terminal, Work ownership transaction management system can be obtained.
  • FIG. 1 It is a figure which shows the structural example of the system by embodiment of this invention. It is a block diagram which shows the hardware configuration of the management server of FIG. It is a block diagram which shows the hardware configuration of the user terminal of FIG. It is a figure which shows the flow of processing of the system by this embodiment. It is a figure which shows the image of the specific transaction in the system of FIG.
  • This is an example of a screen displayed on a user terminal according to the present invention.
  • This is another screen example displayed on the user terminal according to the present invention.
  • This is another screen example displayed on the user terminal according to the present invention.
  • the work ownership transaction management system has the following configuration.
  • [Item 1] A work ownership transaction management system that includes a user terminal, a work management server, and a work consignor terminal.
  • the work management server We accept the target work information and price information from the work consignor, and set the standard price of the owner right based on the price information.
  • the target work information and the reference price are presented to the user terminal, and the owner right purchase request and the purchase ratio regarding the target work are accepted from the user terminal.
  • Work ownership transaction management system [Item 2] The work ownership transaction management system according to claim 1.
  • the user terminal is given the ownership right at least for viewing, using, renting the target work or providing a copy of the target work.
  • Work ownership transaction management system [Item 3] The work ownership transaction management system according to claim 1 or 2. At least, for the owner right purchased by the user, by author, by attribute of the work, or by country of the author, the owner right asset information is provided to the user based on the acquisition price of the owner right, the current transaction price, and the purchase ratio. Display on the terminal, Work ownership transaction management system. [Item 4] The work ownership transaction management system according to any one of claims 1 to 3. The user terminal is Presenting the target work having the ownership right owned by the user to the user together with an image or video of the target work. Work ownership transaction management system.
  • [Item 5] The work ownership transaction management system according to any one of claims 1 to 4.
  • the user terminal is Presenting the target work having the ownership right owned by the user to another user together with an image or video of the target work.
  • [Item 6] The work ownership transaction management system according to any one of claims 1 to 5.
  • the work management server Accepting the ownership sale request and the sale ratio from the user, The selling price of the owner right relating to the sale is determined based on the selling ratio and the transaction price specified by the user.
  • Work ownership transaction management system. [Item 7] The work ownership transaction management system according to claim 6.
  • the work management server When the owner right purchase request and the purchase ratio are received from the user terminal, the purchase settlement process is executed.
  • Work ownership transaction management system [Item 8] The work ownership transaction management system according to claim 6 or 7. The work management server Information on the ownership purchase request and the purchase ratio, and the ownership sale request and the sale ratio are managed on the private blockchain. Work ownership transaction management system. [Item 9] The work ownership transaction management system according to any one of claims 1 to 8. The work management server obtains at least an evaluation of the author of the work, the attributes of the work, or the country of the author, and at least corrects at least the current transaction price of the work based on the evaluation. Work ownership transaction management system. [Item 10] The work ownership transaction management system according to claim 9.
  • the work management server generates advice information for the ownership asset information based on the evaluation and provides it to the user terminal.
  • Work ownership transaction management system [Item 11] The work ownership transaction management system according to any one of claims 1 to 11. The work management server Accepts the work information to be created and the planned price information from the work consignor, and sets the standard price of the owner right based on the price information. Work ownership transaction management system. [Item 12] The work ownership transaction management system according to any one of claims 1 to 11. The work management server has a service database that stores a work ID that identifies a work, a work consignor terminal ID, information on a storage location of the work, and a user terminal ID that has the owner right of the work. are doing, Work ownership transaction management system.
  • the system according to the embodiment of the present invention is a so-called art work (painting, print, sculpture, etc.) provided by a provider (examples of, but not limited to, artists, galleries, collectors, museums, foundations, companies, curators, etc.).
  • a provider examples of, but not limited to, artists, galleries, collectors, museums, foundations, companies, curators, etc.
  • It is a system for providing a service that can be jointly owned by multiple people.
  • the act of creating these works is defined by the word "creation”, but it also includes terms used in the field, industry practice, and business practice such as creation, production, production, and manufacturing.
  • the works (creative works) obtained by the creation are, for example, novels, scripts, papers, lectures and other language works, music works, dance or silent drama works, paintings, prints, sculptures. Examples include other works of art, works of architecture, drawings of maps or academic properties, works of charts, models and other figures, works of movies, works of photographs, works of programs, etc. However, even if it is not strictly classified into these, it is included as long as it is a creative expression of thought or feeling.
  • a work management server (hereinafter referred to as "management server") 1, a database 1a connected to the server 1, a user terminal 2, and a provider terminal 3 are connected to a network (Internet, etc.). It is connected and configured via a blockchain network).
  • At least the management server 1 is connected to the distributed ledger (blockchain) jointly managed in the blockchain network so that it can be accessed, referenced, and added (details will be described later).
  • blockchain distributed ledger
  • the management server 1 and the user terminal 2 have the following hardware configurations.
  • the following configuration is an example, and may have other configurations.
  • each functional block may exist in whole or in part in each terminal, or may be logically configured such as being available through a cloud service or the like.
  • the management server 1 constitutes a part of the system by executing information processing via communication with the user terminal 2.
  • the management server 1 may be a general-purpose computer such as a workstation or a personal computer, or may be logically realized by cloud computing.
  • the management server 1 includes at least a processor 10, a memory 11, a storage 12, a transmission / reception unit 13, an input / output unit 14, and the like, and these are electrically connected to each other through a bus 15.
  • the processor 10 is an arithmetic unit that controls the operation of the entire management server 1, controls the transmission and reception of data between each element, and performs information processing and the like necessary for executing an application.
  • the processor 10 is a CPU (Central Processing Unit), and executes each information processing by executing a program or the like stored in the storage 12 and expanded in the memory 11.
  • CPU Central Processing Unit
  • the memory 11 includes a main memory composed of a volatile storage device such as a DRAM (Dynamic Random Access Memory) and an auxiliary memory composed of a non-volatile storage device such as a flash memory or an HDD (Hard Disk Drive). ..
  • the memory 11 is used as a work area of the processor 10, and also stores a BIOS (Basic Input / Output System) executed when the management server 1 is started, various setting information, and the like.
  • BIOS Basic Input / Output System
  • the storage 12 stores various programs such as application programs, authentication programs for blockchain networks, and algorithms used for machine learning.
  • a database storing data used for each process may be built in the storage 22.
  • the service database described later is also stored in the storage 12.
  • the transmission / reception unit 13 connects the management server 1 to the network 3.
  • the transmission / reception unit 13 may be provided with a short-range communication interface of Bluetooth (registered trademark) and BLE (Bluetooth Low Energy).
  • the input / output unit 14 is an information input device such as a keyboard and a mouse, and an output device such as a display, which are used as needed.
  • the bus 15 is commonly connected to each of the above elements and transmits, for example, an address signal, a data signal, and various control signals.
  • the user terminal 2 constitutes a part of the system by executing information processing via communication with the management server 1.
  • the user terminal 2 may be, for example, a user's smartphone terminal, tablet terminal or other mobile phone terminal, or may be a general-purpose computer such as a personal computer.
  • the user terminal 2 includes at least a processor 20, a memory 21, a storage 22, a transmission / reception unit 23, an input / output unit 24, and the like, which are electrically connected to each other through a bus 25.
  • the processor 20 is an arithmetic unit that controls the operation of the entire user terminal 2, controls the transmission and reception of data between each element, and performs information processing and the like necessary for executing an application.
  • the processor 20 is a CPU (Central Processing Unit), and executes each information processing by executing a program or the like stored in the storage 22 and expanded in the memory 21.
  • CPU Central Processing Unit
  • the memory 21 includes a main memory composed of a volatile storage device such as a DRAM (Dynamic Random Access Memory) and an auxiliary memory composed of a non-volatile storage device such as a flash memory or an HDD (Hard Disk Drive). ..
  • the memory 21 is used as a work area of the processor 20, and also stores a BIOS (Basic Input / Output System) executed when the user terminal 2 is started, various setting information, and the like.
  • BIOS Basic Input / Output System
  • the storage 22 stores various programs such as an application program, an authentication program for a blockchain network, and an algorithm for controlling an automobile or the like.
  • a database storing data used for each process may be built in the storage 22.
  • the transmission / reception unit 23 connects the user terminal 2 to the network 3.
  • the transmission / reception unit 23 may be provided with a short-range communication interface of Bluetooth (registered trademark) and BLE (Bluetooth Low Energy).
  • the input / output unit 24 is an information input device such as a keyboard and a mouse, and an output device such as a display (touch panel), which are used as needed.
  • the bus 25 is commonly connected to each of the above elements and transmits, for example, an address signal, a data signal, and various control signals.
  • each information processing is operated by the provider terminal 3 operated by the provider (artist, gallery, collector), the management server 1 (and database 1a) operated by the system provider, and the user. It is performed with the user terminal 2.
  • the management server 1 receives the target work information and the price information from the provider, and sets the reference price of the owner right based on the price information.
  • the transaction price of the work may be adjusted (corrected) from the current evaluation trend of the work or the author.
  • the "work” according to this embodiment can include those that have already been completed, those that are currently being created, and those that will start to be created.
  • ownership right is used, but the terming of the right is not limited to this. That is, any name may be used as long as it is a concept having the authority to own, manage, control, trade, buy or sell, dispose of, or modify the work itself.
  • each user of the user terminal 2 has a predetermined ratio of ownership (30%, 25%, 5%, 2%, etc.).
  • Each user can own the asset value according to the ownership stake. Further, in the present embodiment, it is possible to hold an exhibition of works only by the owner or rent out for ornamental purposes.
  • Each user can, for example, sell all (or a part of) his / her own ownership to another user (user terminal 2a) or purchase from another user.
  • the seller (provider) sells the remaining 90% of the ownership to the user while leaving 10% of the work with the evaluation value of 1 million yen on hand.
  • the seller is 10% of himself / herself. It is also possible to sell the ownership of the product to another user. As a result, the value of the 10% ownership, which was equivalent to the initial evaluation value of 100,000 yen, will be tripled to 300,000 yen, and a profit of 200,000 yen can be obtained.
  • FIG. 6 is an example of a screen for the user to purchase. As shown, it is possible to see photos of the work, prices and details.
  • the purchase details screen shown in FIG. 7 the user sends a purchase request and a ratio to the system for the work for which the ownership is to be purchased.
  • the title of the work On the purchase screen, the title of the work, the author, the date of completion of the work, the place of completion (country), the genre / attribute, the price of the work, the current frame unit price, edition information, information on the frame, size, condition, past of similar works.
  • Price transition future price transition forecast, sales amount, existence of authenticity certificate, authenticity certificate of the work, work commentary by an expert, video of the creation process, work introduction video, writer's career, work history information, purchase Number of desired users, current order status, remaining sales days, number of people who already have it, own ownership rate of works, estimated ownership rate of works to be purchased in own portfolio, past buy / sell order price, current Displays the number of slots owned by the artist, past unit price changes, unit price fluctuation rate over a specified period, difference from the average work price of the corresponding artist, other recommended works for purchase, news about the work and the artist, and other attribute information. You may do it. In addition, this information may be different depending on whether a new ownership is purchased for the work or an ownership that is already held is bought or sold.
  • the payment process is started when the user further inputs information about the purchase intention and the ratio. It should be noted that the settlement process may be started after all the issued ownership transactions have been completed.
  • each owner can appreciate the target work related to the ownership right together with the image or video of the target work.
  • a predetermined work a work for which the provider has given permission, etc.
  • the image or video of the work related to the ownership that oneself owns may be shared with other users.
  • the user assigns the ownership rights that he / she owns for each predetermined attribute (work name, author, work completion date, completion place (country), genre / attribute, and other attributes. You may want to visualize how much you have in the information) (the example shown is for one type of work).
  • the valuation gain or loss based on the current valuation amount is displayed at the same time.
  • the user can sell the ownership at a price determined based on the sale ratio and the transaction price specified by the user.
  • the price specified by the user may be the current price or may have a certain range.
  • the transition of the transaction price of the two types of ownership may be displayed.
  • the price may be adjusted according to information such as external evaluation of the work or its author, past evaluation, prediction of future evaluation, and the like. In addition, it can be corrected according to the transaction status performed by the system 1 itself. Further, the price may be determined by a combination of these.
  • the above-mentioned price was related to a work that has already been completed, but for example, the owner right for the work to be created may be issued and traded.
  • the provider side (artist, etc.) can obtain the funds first. You can concentrate on the creative activities of your work.
  • the price of ownership in this case is determined by factors such as the evaluation of the author who creates the work, the type, scale, or attributes of the work to be created.
  • the price determined by this standard is determined at a predetermined timing.
  • the provider may be able to issue the ownership while keeping the work at hand.
  • the service database contains a work ID that identifies the work, a provider ID that identifies the person who provided the work (owner, etc.), and information on the storage location of the work. And the owner ID that identifies the user who has the ownership of the work may be associated and held.
  • the storage location information may be the location of the provider.
  • the provider registers the work in the management server with the work at hand.
  • the management server issues the ownership right to the user 1 who wants to purchase the ownership right in exchange for the consideration payment.
  • a part of the consideration obtained from the user 1 may be paid to the provider terminal (transfer fee).
  • the management server may collect a transaction fee from each transaction each time the ownership is distributed. Further, a part of the collected transaction fee may be paid to the provider terminal (transaction fee).
  • the provider of the work can appreciate the work he / she owns while keeping it at hand, and can also earn income such as commissions generated by the transaction of the owner right, and the owner right is distributed from time to time. The more you do, the more commission income will be paid to the provider.
  • the user side can use the ownership as a pure investment. That is, although the ownership is purchased, the ownership (appreciation) of the work itself is not required at all, and it is possible to obtain capital gains by reselling the ownership.
  • the gain on sale may be distributed to the owner of the ownership according to the share. ..
  • the rated work can be evaluated with a predetermined numerical value, it will be possible to carry out transactions similar to so-called index transactions. This makes it possible to meet the needs of investing in a wide range of works in a certain field and the needs of investing in all works of art.
  • the provider of this system itself may provide such a mechanism, or it may be provided by an entity having an appropriate license.
  • the management server manages information on the ownership purchase request and the purchase ratio, and the ownership sale request and the sale ratio on the blockchain.
  • An example of blockchain management will be described with reference to FIGS. 9 to 11.
  • (A) stores the public key hash value of the management server as the transferee from the owner
  • (B) stores the main body of the public key of the management server. .. Authentication is performed by collating the public key hash value of the management server included in the Pubkey Script of (A) with the public key body of the management server included in the Signature Script of (B).
  • the hash value of the public key body of the management server included in the Signature Script of (B) is generated, and it is confirmed that the hash value matches the public key hash value of the management server included in the Pubkey Script of (A). As a result, the ownership has been transferred from the owner to the management server.
  • the management server creates and provides its own private key in advance in order to digitally sign the deposit with the ownership. Specifically, it is an electronic signature included in the Signature Script of (B).
  • the electronic signature is generated as follows. That is, the transaction ID (TX_ID) of (A) and the public key hash value of the management server are taken out, and the right_ID and user public key hash of (B) are added (see (X) in the figure). This is encrypted (signed) with the private key of the management server included in (B).
  • the electronic signature constitutes a part of the electronic signature of (B).
  • the digital signature verification uses the public key of the management server. It should be noted that the public key is the same as the one specified as the hash value included in the Pubkey Script in the transaction (A) as described above.

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Technology Law (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】 本発明は、より気軽にアートに対する関心を深めると共に、アートを気軽に所有、体験することができる技術を提供することを目的とする。 【解決手段】本発明による作品オーナー権取引管理システムは、ユーザ端末と、作品管理サーバと、作品委託者端末とを含んでいる。作品管理サーバは、作品委託者から対象作品情報と価格情報とを受け付けるとともに、当該価格情報に基づいてオーナー権の基準価格を設定し、記対象作品情報と前記基準価格とを前記ユーザ端末に提示して、当該ユーザ端末から当該対象作品に関するオーナー権購入リクエストと購入比率とを受け付け、前記購入比率に応じて、前記対象作品の少なくとも鑑賞、利用、貸与又は当該対象作品の複製物の提供に関するオーナー権を前記ユーザ端末に付与する、

Description

作品オーナー権取引管理システム
 本発明は、作品オーナー権取引管理システムに関する。
 近年、アーティストが創作した作品をインターネットなどのネットワーク上で売買する作品販売システムおよび作品販売方法が提案されている(例えば、特許文献1参照)。
 特許文献1に記載の技術によれば、アーティストは、プライマリーオークションで得た作品の売却利益の他に、セカンダリーオークションで得た転売価格の一部を得ることができる。そして転売の回数が増えれば増えるほど、アーティストにそれに応じた利益が還元されるので、アーティストの作品への創作意欲は一層、高まることが期待できる。また、アーティストの創作意欲が高まることにより、優れた作品が生み出される機会が多くなるから、作品のオークションビジネスがより活発化する。
特開2009-048619号公報
 一方、近年、個人レベルでアートの鑑賞や所有等を行うニーズが更に増加している。しかしながら、作品に対する情報の格差や、入手のための収入の格差というハードルが存在しており、個人レベルで多くの人々がアートに対して気軽にアクセスすることができず、アート分野への関心のボトルネックの一つにもなっている。
 そこで、本発明は、アートに対する関心を深めると共に、アートを気軽に所有、体験することができる技術を提供することを目的とする。
 本発明によれば
 ユーザ端末と、作品管理サーバと、作品委託者端末とを含む作品オーナー権取引管理システムであって、
 前記作品管理サーバは、
  作品委託者から対象作品情報と価格情報とを受け付けるとともに、当該価格情報に基づいてオーナー権の基準価格を設定し、
  前記対象作品情報と前記基準価格とを前記ユーザ端末に提示して、当該ユーザ端末から当該対象作品に関するオーナー権購入リクエストと購入比率とを受け付け、
  前記購入比率に応じて、前記対象作品の少なくとも鑑賞、利用、貸与又は当該対象作品の複製物の提供に関するオーナー権を前記ユーザ端末に付与し、
  少なくとも、作者別、作品の属性別又は作者の国別に、ユーザが購入した前記オーナー権に関して当該オーナー権の取得時価格と現在の取引価格及び前記購入比率に基づいて、オーナー権資産情報を前記ユーザ端末に表示する、
作品オーナー権取引管理システムが得られる。
 本発明は、作品の価値(オーナー権)を複数人で共有する仕組みによって、これまでエントリーしづらかったアート作品へのアクセス権を拡げることができ、その結果、アートに対する関心を深め、アートを気軽に所有、体験することができる。
本発明の実施の形態によるシステムの構成例を示す図である。 図1の管理サーバのハードウェア構成を示すブロック図である。 図1のユーザ端末のハードウェア構成を示すブロック図である。 本実施の形態によるシステムの処理の流れを示す図である。 図4のシステムにおける具体的な取引のイメージを示す図である。 本発明によるユーザ端末上に表示される画面例である。 本発明によるユーザ端末上に表示される他の画面例である。 本発明によるユーザ端末上に表示される他の画面例である。 本発明によるユーザ端末上に表示される他の画面例である。 本発明によるブロックチェーンネットワークにおける処理の模式図である。 本発明によるブロックチェーンネットワークにおける処理の模式図である。 本発明によるブロックチェーンネットワークにおける処理の模式図である。 本発明による第2の実施の形態によるデータ構造を示す図である。 本発明による第2の実施の形態による取引きの流れを示す模式図である。 本発明による第3の実施の形態による取引きの流れを示す模式図である。 本発明による情報の表示例である。
 本発明の実施形態の内容を列記して説明する。本発明の実施の形態による作品オーナー権取引管理システムは、以下のような構成を備える。
[項目1]
 ユーザ端末と、作品管理サーバと、作品委託者端末とを含む作品オーナー権取引管理システムであって、
 前記作品管理サーバは、
  作品委託者から対象作品情報と価格情報とを受け付けるとともに、当該価格情報に基づいてオーナー権の基準価格を設定し、
  前記対象作品情報と前記基準価格とを前記ユーザ端末に提示して、当該ユーザ端末から当該対象作品に関するオーナー権購入リクエストと購入比率とを受け付ける、
作品オーナー権取引管理システム。
[項目2]
請求項1に記載の作品オーナー権取引管理システムであって、
 前記購入比率に応じて、前記対象作品の少なくとも鑑賞、利用、貸与又は当該対象作品の複製物の提供に関するオーナー権を前記ユーザ端末に付与する、
作品オーナー権取引管理システム。
[項目3]
請求項1又は請求項2に記載の作品オーナー権取引管理システムであって、
  少なくとも、作者別、作品の属性別又は作者の国別に、ユーザが購入した前記オーナー権に関して当該オーナー権の取得時価格と現在の取引価格及び前記購入比率に基づいて、オーナー権資産情報を前記ユーザ端末に表示する、
作品オーナー権取引管理システム。
[項目4]
 請求項1乃至請求項3のいずれかに記載の作品オーナー権取引管理システムであって、
 前記ユーザ端末は、
  前記ユーザが保有している前記オーナー権に関する前記対象作品を当該対象作品の画像又は映像と共に前記ユーザに提示する、
作品オーナー権取引管理システム。
[項目5]
 請求項1乃至請求項4のいずれかに記載の作品オーナー権取引管理システムであって、
 前記ユーザ端末は、
  前記ユーザが保有している前記オーナー権に関する前記対象作品を当該対象作品の画像又は映像と共に他のユーザに提示する、
作品オーナー権取引管理システム。
[項目6]
 請求項1乃至請求項5のいずれかに記載の作品オーナー権取引管理システムであって、
 前記作品管理サーバは、
  前記ユーザから、オーナー権売却リクエストと売却比率とを受け付け、
  前記売却比率とユーザが指定した取引価格とに基づいて、売却に係る前記オーナー権の売却価格を決定する、
作品オーナー権取引管理システム。
[項目7]
 請求項6に記載の作品オーナー権取引管理システムであって、
 前記作品管理サーバは、
 前記ユーザ端末から前記オーナー権購入リクエストと前記購入比率とを受け付けると、購入決済処理を実行し、
 前記ユーザ端末から前記オーナー権売却リクエストと前記売却比率とを受け付けると、売却決済処理を実行する、
作品オーナー権取引管理システム。
[項目8]
 請求項6又は請求項7に記載の作品オーナー権取引管理システムであって、
 前記作品管理サーバは、
 前記オーナー権購入リクエストと前記購入比率の情報及び、前記オーナー権売却リクエストと前記売却比率とをプライベートブロックチェーン上で管理する、
作品オーナー権取引管理システム。
[項目9]
 請求項1乃至請求項8のいずれかに記載の作品オーナー権取引管理システムであって、
 前記作品管理サーバは、少なくとも、前記作品の作者、作品の属性又は作者の国に対する評価を取得し、少なくとも当該評価に基づいて、前記作品の少なくとも前記現在の取引価格を補正する、
作品オーナー権取引管理システム。
[項目10]
 請求項9に記載の作品オーナー権取引管理システムであって、
 前記作品管理サーバは、前記評価に基づいて、前記オーナー権資産情報に対するアドバイス情報を生成して、前記ユーザ端末に提供する、
作品オーナー権取引管理システム。
[項目11]
 請求項1乃至請求項11のいずれかに記載の作品オーナー権取引管理システムであって、
 前記作品管理サーバは、
  作品委託者から創作予定の作品情報と予定された価格情報とを受け付けるとともに、当該価格情報に基づいてオーナー権の基準価格を設定する、
作品オーナー権取引管理システム。
[項目12]
 請求項1乃至請求項11のいずれかに記載の作品オーナー権取引管理システムであって、
 前記作品管理サーバは、作品を識別する作品ID、作品委託者端末IDと、当該作品の保管場所の情報と、当該作品の前記オーナー権を有するユーザ端末IDとを関連付けて保持するサービスデータベースを有している、
作品オーナー権取引管理システム。
<実施の形態の詳細>
(第1の実施の形態)
 以下、本発明の実施の形態による作品オーナー権取引管理システム(以下「システム」という)について、図面を参照しながら説明する。
<概要>
 本発明の実施の形態によるシステムは、提供者(アーティスト、ギャラリー、コレクター、美術館、財団、企業、キュレーター等が例示できるがこれに限られない)が提供する所謂アート作品(絵画、版画、彫刻、平面、立体、オブジェ、写真、デジタルアート、インスタレーション、パブリックアート、書画、書道、映像、工芸、陶磁器等例示できるがこれに限られない)をオーナー権としてユーザに販売することにより、一つのアート作品を複数人で共同保有することができるサービスを提供するためのシステムである。
 また、以下においては、これらの作品を作り上げる行為を「創作」という語によって定義するが、作成、制作、製作、製造等、その分野や業界慣行及び商慣行上使用されている語も含むものとする。更に、創作によって得られた作品(創作物)は、例示すれば、小説、脚本、論文、講演その他の言語の著作物、音楽の著作物、舞踊又は無言劇の著作物、絵画、版画、彫刻その他の美術の著作物、建築の著作物、地図又は学術的な性質を有する図面、図表、模型その他の図形の著作物、映画の著作物、写真の著作物、プログラムの著作物などが例示できるが、これらに厳密に分類されないものであっても、思想又は感情を創作的に表現したものであれば含まれる。
<構成>
 図1に示されるように、本システム100は、作品管理サーバ(以下「管理サーバ」という)1及びこれに接続されたデータベース1aと、ユーザ端末2と、提供者端末3とがネットワーク(インターネット等であり、ブロックチェーンネットワークを含む)を介して接続され構成されている。
 本実施の形態において、少なくとも管理サーバ1は、ブロックチェーンネットワークにおいて共同管理される分散型台帳(ブロックチェーン)にアクセス・参照・追加可能に接続されている(詳しくは後述する)。
<ハードウェア構成>
 図2及び図3に示されるように、本実施の形態による管理サーバ1とユーザ端末2とは、以下のようなハードウェア構成を有する。なお、以下の構成は一例であり、これ以外の構成を有していても良い。また、各機能ブロックは、全部又は一部がそれぞれの端末内に存在していてもよいし、クラウドサービス等を通じて利用可能されている等、論理的に構成されていてもよい。
<管理サーバ1>
 図2に示されるように、管理サーバ1は、ユーザ端末2と通信を介して情報処理を実行することにより、システムの一部を構成する。管理サーバ1は、例えばワークステーションやパーソナルコンピュータのような汎用コンピュータとしてもよいし、或いはクラウド・コンピューティングによって論理的に実現されてもよい。
 管理サーバ1は、少なくとも、プロセッサ10、メモリ11、ストレージ12、送受信部13、入出力部14等を備え、これらはバス15を通じて相互に電気的に接続される。
 プロセッサ10は、管理サーバ1全体の動作を制御し、各要素間におけるデータの送受信の制御、及びアプリケーションの実行に必要な情報処理等を行う演算装置である。例えばプロセッサ10はCPU(Central Processing Unit)であり、ストレージ12に格納されメモリ11に展開されたプログラム等を実行して各情報処理を実施する。
 メモリ11は、DRAM(Dynamic Random Access Memory)等の揮発性記憶装置で構成される主記憶と、フラッシュメモリやHDD(Hard Disc Drive)等の不揮発性記憶装置で構成される補助記憶と、を含む。メモリ11は、プロセッサ10のワークエリア等として使用され、また、管理サーバ1の起動時に実行されるBIOS(Basic Input / Output System)、及び各種設定情報等を格納する。
 ストレージ12は、アプリケーション・プログラム、及びブロックチェーンネットワークに対する認証プログラムや機械学習に利用されるアルゴリズム等の各種プログラムを格納する。各処理に用いられるデータを格納したデータベースがストレージ22に構築されていてもよい。また、後述するサービスデータベースもストレージ12に格納されるものである。
 送受信部13は、管理サーバ1をネットワーク3に接続する。なお、送受信部13は、Bluetooth(登録商標)及びBLE(Bluetooth Low Energy)の近距離通信インタフェースを備えていてもよい。
 入出力部14は、必要に応じて使用するキーボード・マウス類等の情報入力機器、及びディスプレイ等の出力機器である。
 バス15は、上記各要素に共通に接続され、例えば、アドレス信号、データ信号及び各種制御信号を伝達する。
<ユーザ端末2>
 図3に示されるように、ユーザ端末2は、管理サーバ1と通信を介して情報処理を実行することにより、システムの一部を構成する。ユーザ端末2は、例えばユーザのスマートフォン端末、タブレット端末その他の携帯電話端末であってもよいし、パーソナルコンピュータのような汎用コンピュータであってもよい。
 図示されるように、ユーザ端末2は、少なくとも、プロセッサ20、メモリ21、ストレージ22、送受信部23、入出力部24等を備え、これらはバス25を通じて相互に電気的に接続される。
 上述した管理サーバ1と同様に、プロセッサ20は、ユーザ端末2全体の動作を制御し、各要素間におけるデータの送受信の制御、及びアプリケーションの実行に必要な情報処理等を行う演算装置である。例えばプロセッサ20はCPU(Central Processing Unit)であり、ストレージ22に格納されメモリ21に展開されたプログラム等を実行して各情報処理を実施する。
 メモリ21は、DRAM(Dynamic Random Access Memory)等の揮発性記憶装置で構成される主記憶と、フラッシュメモリやHDD(Hard Disc Drive)等の不揮発性記憶装置で構成される補助記憶と、を含む。メモリ21は、プロセッサ20のワークエリア等として使用され、また、ユーザ端末2の起動時に実行されるBIOS(Basic Input / Output System)、及び各種設定情報等を格納する。
 ストレージ22は、アプリケーション・プログラム、及びブロックチェーンネットワークに対する認証プログラムや、自動車等の制御のためのアルゴリズム等の各種プログラムを格納する。各処理に用いられるデータを格納したデータベースがストレージ22に構築されていてもよい。
 送受信部23は、ユーザ端末2をネットワーク3に接続する。なお、送受信部23は、Bluetooth(登録商標)及びBLE(Bluetooth Low Energy)の近距離通信インタフェースを備えていてもよい。
 入出力部24は、必要に応じて使用するキーボード・マウス類等の情報入力機器、及びディスプレイ(タッチパネル)等の出力機器である。
 バス25は、上記各要素に共通に接続され、例えば、アドレス信号、データ信号及び各種制御信号を伝達する。
<処理の流れ>
 続いて、図4を参照して、図1に示される各要素の動作とやりとりされる情報について説明する。
 図4に示されるように、各情報処理は、提供者(アーテイスト、ギャラリー、コレクター)の操作する提供者端末3、本システム提供者の操作する管理サーバ1(及びデータベース1a)、ユーザが操作するユーザ端末2との間で行われる。
 提供者端末3からは、提供者自身が販売を希望する作品に関する情報が管理サーバ1に提供される。即ち、提供者は自己の作品又は自己の管理する作品をシステム提供者へ販売する。管理サーバ1は、提供者から対象作品情報と価格情報とを受け付けるとともに、当該価格情報に基づいてオーナー権の基準価格を設定する。本実施の形態においては、現在の作品や作者等の評価のトレンドから作品の取引価格を調整(補正)することとしてもよい。
 なお、本実施の形態による「作品」には、既に完成しているもの、現在創作中のもの及びこれから創作を開始するものを含めることができる。
 システム提供者は、当該提供された作品の真贋や価格査定等を行い、デジタルオーナー権(以下、「オーナー権」と呼ぶ)を発行する。また、作品自体を適切な場所・環境にて保管することも可能である。更には、作品にまつわる情報を収集したり、作品自体の分析等を行うことも可能である。また、システム提供者は、世界の作品に関するオークションデータの結果や入札履歴などの情報や、落札の統計データ等を提供することとしてもよい。このデータをもとに売買データの上限・下限や目安値(推奨幅)の設定を行うこともできる。本実施の形態においては、オーナー権を取得した各ユーザは所定の優待を受けることが可能となる(詳しくは後述する。)。また、管理サーバ1は、ユーザにからのオーナー権の売却処理(=オーナー権の買戻し処理)も行う。これらの処理に付随するデータはサービスデータベース(図示せず)内に記憶され、適宜更新される。
 本実施の形態においては、「オーナー権」という呼び方をしているが、当該権利の呼び方はこれに限られない。即ち、作品に対する、所有、管理、支配、取引、作品自体の売買、処分、改変等を行う権能を持つ概念であれば、呼び名はどのようなものであってもよい。
 図示される例において、ユーザ端末2のユーザは、各人が所定の割合のオーナー権(30%、25%、5%、2%等)、を保有している。各ユーザは、オーナー権の持ち分に応じて、その資産価値を所有することができる。また、本実施の形態においては、オーナーだけの作品の展示会や、観賞用の貸し出しなども行うことができる。
 各ユーザは、例えば、自己のオーナー権の全部(又は一部)を更に他のユーザ(ユーザ端末2a)に売却したり、他のユーザから購入したりすることが可能である。
 このように、本システムによれば、提供者から提供された作品を複数人で共同保有することが可能となり、例えば、高額な絵画等であっても気軽に所有することができる。
 図4に示した例は、提供者が全てのオーナー権を販売する例を示したが、図5に示されるように、販売者(=提供者)が自己にオーナー権を残すこととしてもよい。図示される例においては、販売者(提供者)が、評価額100万円の作品を手持ちに10%残しつつ残りの90%のオーナー権をユーザに販売した場合を示す。
 図示されるように、販売後に、ユーザ間の売買やアーティスト本人の活動により価値が向上した場合(例えば、3年の間に3倍以上の価値がついた場合)、販売者は自己の10%のオーナー権を別のユーザに販売することも可能である。これにより、当初評価額10万円相当であった10%オーナー権の価値が3倍の30万円となることから、20万円の利益を手に入れることができる。
 図6は、ユーザが購入するための画面例である。図示されるように、作品の写真と、価格と、詳細を確認することが可能である。図7に示される購入詳細画面においては、ユーザは、オーナー権を購入する作品について、購入のリクエストと、比率とをシステムに送信する。
 購入画面においては、作品名、作者、作品の完成年月日、完成場所(国)、ジャンル・属性、作品価格、現在の枠単価、エディション情報、額装に関する情報、サイズ、状態、類似作品の過去の価格推移、今後の価格推移予測、販売成立金額、真贋証明の有無、作品の真贋証明書、有識者による作品解説、創作過程の動画、作品紹介動画、作家の経歴、作品の来歴情報、購入を希望するユーザの数、現在の注文状況、残り販売日数、現在すでに持っている人の数、作品における自身の保有率、自身のポートフォリオにおける購入予定作品の想定保有率、過去の売買注文価格、現在の自身の保有枠数、過去の単価推移、指定期間での単価変動率、該当作家の平均的な作品価格との差分、他の購入推奨作品、作品及び作家に関するニュース、その他の属性情報を表示することとしてもよい。また、これらの情報は、その作品に対して新規にオーナー権を購入する場合と、既に保有しているオーナー権を売買する場合とで異なるものとしてもよい。ユーザから購入の意思と、比率に関する情報が更に入力されると決済処理が開始される。なお、発行した全てのオーナー権の取引が成立したあとに決済処理が始まるようにしてもよい。
 本実施の形態においては、各オーナーは、オーナー権に関する対象作品を当該対象作品の画像又は映像と共に鑑賞することができる。なお、所定の作品(=提供者からの許諾等があった作品)については、例えば、自分が保有しているオーナー権に関する作品の画像又は映像を他のユーザに共有することとしてもよい。
 図9に示されるように、ユーザは、自己の保有しているオーナー権を所定の属性毎(作品名、作者、作品の完成年月日、完成場所(国)、ジャンル・属性、その他の属性情報)にどの程度保有しているのかを可視化することとしてもよい(図示される例は、1種類の作品に関するものである)。現在の評価額に基づく、評価益または評価損が同時に表示される。
 なお、同一の画面には、作品やおすすめの作品の情報を表示することとしてもよい。
 なお、ユーザは、オーナー権売却リクエストと売却比率とをシステムに送信することにより、売却比率とユーザが指定した取引価格とに基づいて決定された価格でオーナー権の売却することが可能である。なお、ユーザが指定した価格とは現在価格であってもよいし、ある程度のレンジを持たせることとしてもよい。システムは、ユーザ端末からオーナー権売却リクエストと売却比率とを受け付けると、売却決済処理を実行する。
 図8に示されるように、2種類のオーナー権の取引価格の推移を表示することとしてもよい。
 本実施の形態による価格は、様々な要因を考慮することが可能である。例えば、作品やその作者等の外部の評価、過去の評価、今後の評価の予測等の情報に応じて価格を補正することとしてもよい。また、システム1自体で行われる取引状況などに応じて補正することもできる。更にはこれらの組み合わせによって価格を決定することとしてもよい。
 また、このような評価を総合的に判断して、将来の価格の予測を行うことにより、ユーザに対してオーナー権の売却時期や購入時期などのアドバイスを行うこととしてもよい。
 なお、上述した価格は、既に完成している作品に関するものであったが、例えば、これから創作予定の作品に関するオーナー権を発行して取引させることとしてもよい。この場合、例えば、提供者側(アーティスト等)については先に資金を入手することが可能となり。作品の創作活動に集中することができる。
 この場合のオーナー権の価格については、当該作品を創作する作者自体の評価、創作予定の作品の種類、規模、又は属性等の要因によって基準が決定される。なお、この基準によって決定された価格が所定のタイミングで決定される。
(第2の実施の形態)
 上述した実施の形態に加えて、本実施の形態によるシステムにおいては、提供者が作品を手元に置きながらオーナー権を発行できるようにしてもよい。
 この場合、例えば、図13に示されるように、サービスデータベースには、作品を識別する作品ID、その作品を提供した者(所有者など)を識別する提供者IDと、作品の保管場所の情報と、当該作品のオーナー権を有するユーザを識別するオーナーIDとを関連付けて保持することとすればよい。提供者が作品を手元に置く場合には、保管場所情報は提供者の所在地等になることが考えられる。
 この場合、図14に示されるように、提供者は作品を手元に置いた状態で管理サーバに作品を登録する。管理サーバは、オーナー権を購入したいユーザ1に対して対価支払いと引き換えにオーナー権を発行する。このとき、ユーザ1から得られた対価の一部を提供者端末に支払うこととしてもよい(譲渡報酬)。
 管理サーバは、当該オーナー権が転々流通するごとにそれぞれの取引から取引手数料を徴収することとしてもよい。更に、徴収した取引手数料の一部を提供者端末にと払うこととしてもよい(取引報酬)。
 このような方法によれば、作品の提供者は自己の保有する作品を手元に置きつつ鑑賞すると共に、オーナー権の取引で発生する手数料等の収入を得ることが可能となり、オーナー権が転々流通すればするほど提供者に対しては手数料収入が入ることとなる。
 このような方法によれば、例えば、ユーザ側は、オーナー権を純粋な投資として利用することも可能である。即ち、オーナー権を購入するものの、作品自体の所有(鑑賞)等は何ら要求せず、当該オーナー権の転売等によるキャピタルゲインを得ることが可能となる。
 (第3の実施の形態)
 図15に示されるように、例えば、管理されている作品(の所有権)が第三者に売却された場合、売却益をオーナー権の保有者に持ち分に応じて分配することとしてもよい。
 この場合、オーナー権を保有している側としては、オーナー権を購入したときの作品の価格よりも高い金額で売却された場合にその差分が利益(キャピタルゲイン)となる。
 具体的には、図示されるように、例えば、作品が500万円で売却された例を考える。オーナー1は、この作品の時価総額(全てのオーナー権の価格の総和として観念できる)が100万円のときに10万円相当分のオーナー権を購入していた場合には(10%)、売却額500万円の10%、即ち50万円が配当されることとなる(実際の手数料やその他の諸費用は説明を簡易化するために省略する)。この場合、オーナー1は40万円の利益を得る。
 (第4の実施の形態)
 以上のような取引の仕組みは、例えば、作品単独又は複数に評価付けられ価値を証券化する発想に基づくものである。
 価値の評価にあたっては、一定の条件に基づいて定量評価がなされる。例えば、作品から将来得られるであろうキャッシュフローや、評判の増加など将来期待値に基づくレーティングを行うことが考えられる。例えば、表彰実績があるかどうか、コンペでの入賞がなされたものであるか、という作品自体の評価と、その作品の作者の活動実績やブランドバリュー・マーケティングバリュー等の作者の評価という2つの観点を含めて評価することができる。
 レーティングされた作品を所定の数値で評価することができれば、いわゆるインデックス取引と同様の取引も行うことが可能となる。これにより、ある分野の作品に幅広く投資を行いたいというニーズや、アート作品すべてに投資をしたいというニーズに応えることが可能となる。なお、この場合、本システムの提供者自体がこのような仕組みを提供することとしてもよいし、しかるべき許認可を持った事業体に提供してもらうこととしてもよい。
<ブロックチェーンネットワークを利用した情報処理>
 管理サーバは、オーナー権購入リクエストと購入比率の情報及び、オーナー権売却リクエストと売却比率とをブロックチェーン上で管理している。図9乃至図11を参照して、ブロックチェーン管理の一例を説明する。
 以下の説明においては、所有者、管理サーバ、ユーザの順にオーナー権に関する情報が受け渡される例をとって説明する。
 図9に示されるように、(A)には所有者からの譲渡先として管理サーバの公開鍵ハッシュ値が格納されており、(B)には管理サーバの公開鍵の本体が格納されている。認証は、(A)のPubkey Scriptに含まれる管理サーバの公開鍵ハッシュ値と、(B)のSignature Scriptに含まれる管理サーバの公開鍵本体とを照合することにより行われる。
 詳しくは、(B)のSignature Scriptに含まれる管理サーバの公開鍵本体のハッシュ値を生成して、(A)のPubkey Scriptに含まれる管理サーバの公開鍵ハッシュ値と一致することを確認する。これにより、オーナー権が所有者から管理サーバに移動したこととなる。
 図12に示されるように、管理サーバは、オーナー権を預入に関する電子署名を行うため、予め自己の秘密鍵を作成し提供する。具体的には、(B)のSignature Scriptに含まれる電子署名である。
 電子署名は次のようにして生成する。即ち、(A)のトランザクションID(TX_ID)と管理サーバの公開鍵ハッシュ値とを取り出し、且つ(B)の権利_IDとユーザ公開鍵ハッシュを追加する(図の(X)を参照)。これを(B)に含まれる管理サーバの秘密鍵で暗号化(署名)する。当該電子署名は、(B)の電子署名の一部を構成する。
 続いて、管理サーバのオーナー権をユーザに受け渡す(即ち、ユーザがオーナー権を購入した)場合の電子署名の検証について説明する。図13に示されるように、電子署名の検証は、管理サーバの公開鍵を使う。なお、当該公開鍵は、(A)の取引でPubkey Scriptに含まれるハッシュ値として指定されたものと同じものであることは上述した。
 (Y)の電子署名を管理サーバの公開鍵で復号して元に戻すと、あるハッシュ値(図中の「ハッシュ値B」)となる。一方、図12を参照して説明されたハッシュ値を作った元の情報を再度取引データから集めて、ハッシュ値Aを作成する。このハッシュ値Aとハッシュ値Bとを照合して、一致すれば、管理サーバが(A)の取引で宛先に指定された公開鍵に対応した秘密鍵を持っていることが証明される。
 以上により、所有者が作品(権利_ID)を管理サーバに移転したことの正当性及び、当該管理サーバに収納されたオーナー権がユーザによって受け取られることの正当性を確認・検証が可能となる。また、オーナー権を譲渡したい相手の公開鍵ハッシュ情報をトランザクションに関する情報に含ませることによって、当該相手のみが確実にオーナー権を受け取ることができる。
 なお、通常は1回のトランザクションの単位で公開鍵ペアを新しくすることが推奨されている。
 上述した実施の形態は、本発明の理解を容易にするための例示に過ぎず、本発明を限定して解釈するためのものではない。本発明は、その趣旨を逸脱することなく、変更、改良することができると共に、本発明にはその均等物が含まれることは言うまでもない。
 1    管理サーバ
 2    ユーザ端末
 3    提供者端末

Claims (12)

  1.  ユーザ端末と、作品管理サーバと、作品委託者端末とを含む作品オーナー権取引管理システムであって、
     前記作品管理サーバは、
      作品委託者から対象作品情報と価格情報とを受け付けるとともに、当該価格情報に基づいてオーナー権の基準価格を設定し、
      前記対象作品情報と前記基準価格とを前記ユーザ端末に提示して、当該ユーザ端末から当該対象作品に関するオーナー権購入リクエストと購入比率とを受け付ける、
    作品オーナー権取引管理システム。
  2. 請求項1に記載の作品オーナー権取引管理システムであって、
     前記購入比率に応じて、前記対象作品の少なくとも鑑賞、利用、貸与又は当該対象作品の複製物の提供に関するオーナー権を前記ユーザ端末に付与する、
    作品オーナー権取引管理システム。
  3. 請求項1又は請求項2に記載の作品オーナー権取引管理システムであって、
      少なくとも、作者別、作品の属性別又は作者の国別に、ユーザが購入した前記オーナー権に関して当該オーナー権の取得時価格と現在の取引価格及び前記購入比率に基づいて、オーナー権資産情報を前記ユーザ端末に表示する、
    作品オーナー権取引管理システム。
  4.  請求項1乃至請求項3のいずれかに記載の作品オーナー権取引管理システムであって、
     前記ユーザ端末は、
      前記ユーザが保有している前記オーナー権に関する前記対象作品を当該対象作品の画像又は映像と共に前記ユーザに提示する、
    作品オーナー権取引管理システム。
  5.  請求項1乃至請求項4のいずれかに記載の作品オーナー権取引管理システムであって、
     前記ユーザ端末は、
      前記ユーザが保有している前記オーナー権に関する前記対象作品を当該対象作品の画像又は映像と共に他のユーザに提示する、
    作品オーナー権取引管理システム。
  6.  請求項1乃至請求項5のいずれかに記載の作品オーナー権取引管理システムであって、
     前記作品管理サーバは、
      前記ユーザから、オーナー権売却リクエストと売却比率とを受け付け、
      前記売却比率とユーザが指定した取引価格とに基づいて、売却に係る前記オーナー権の売却価格を決定する、
    作品オーナー権取引管理システム。
  7.  請求項6に記載の作品オーナー権取引管理システムであって、
     前記作品管理サーバは、
     前記ユーザ端末から前記オーナー権購入リクエストと前記購入比率とを受け付けると、購入決済処理を実行し、
     前記ユーザ端末から前記オーナー権売却リクエストと前記売却比率とを受け付けると、売却決済処理を実行する、
    作品オーナー権取引管理システム。
  8.  請求項6又は請求項7に記載の作品オーナー権取引管理システムであって、
     前記作品管理サーバは、
     前記オーナー権購入リクエストと前記購入比率の情報及び、前記オーナー権売却リクエストと前記売却比率とをプライベートブロックチェーン上で管理する、
    作品オーナー権取引管理システム。
  9.  請求項1乃至請求項8のいずれかに記載の作品オーナー権取引管理システムであって、
     前記作品管理サーバは、少なくとも、前記作品の作者、作品の属性又は作者の国に対する評価を取得し、少なくとも当該評価に基づいて、前記作品の少なくとも前記現在の取引価格を補正する、
    作品オーナー権取引管理システム。
  10.  請求項9に記載の作品オーナー権取引管理システムであって、
     前記作品管理サーバは、前記評価に基づいて、前記オーナー権資産情報に対するアドバイス情報を生成して、前記ユーザ端末に提供する、
    作品オーナー権取引管理システム。
  11.  請求項1乃至請求項11のいずれかに記載の作品オーナー権取引管理システムであって、
     前記作品管理サーバは、
      作品委託者から創作予定の作品情報と予定された価格情報とを受け付けるとともに、当該価格情報に基づいてオーナー権の基準価格を設定する、
    作品オーナー権取引管理システム。
  12.  請求項1乃至請求項11のいずれかに記載の作品オーナー権取引管理システムであって、
     前記作品管理サーバは、作品を識別する作品ID、作品委託者端末IDと、当該作品の保管場所の情報と、当該作品の前記オーナー権を有するユーザ端末IDとを関連付けて保持するサービスデータベースを有している、
    作品オーナー権取引管理システム。

     
PCT/JP2020/013143 2019-04-10 2020-03-24 作品オーナー権取引管理システム WO2020209056A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019-074762 2019-04-10
JP2019074762A JP2022088690A (ja) 2019-04-10 2019-04-10 作品オーナー権取引管理システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2020209056A1 true WO2020209056A1 (ja) 2020-10-15

Family

ID=72751068

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/013143 WO2020209056A1 (ja) 2019-04-10 2020-03-24 作品オーナー権取引管理システム

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2022088690A (ja)
WO (1) WO2020209056A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7097646B1 (ja) 2021-09-01 2022-07-08 株式会社between the arts サーバー装置、情報処理方法及びプログラム
JP2023016527A (ja) * 2021-07-21 2023-02-02 株式会社カプコン 情報処理システム
DE102022113715A1 (de) 2022-05-31 2023-11-30 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Verfahren und Vorrichtung zum Vermieten eines digitalen Kunstwerkes

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002140459A (ja) * 2000-10-31 2002-05-17 Music Investment Japan:Kk 投資順位決定方法、システムおよび記録媒体
JP2013541056A (ja) * 2010-05-07 2013-11-07 シーエフピーエイチ, エル.エル.シー. 資産のコレクションにおいて端数持分を交換するための方法および関連装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002140459A (ja) * 2000-10-31 2002-05-17 Music Investment Japan:Kk 投資順位決定方法、システムおよび記録媒体
JP2013541056A (ja) * 2010-05-07 2013-11-07 シーエフピーエイチ, エル.エル.シー. 資産のコレクションにおいて端数持分を交換するための方法および関連装置

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
HILL, BRANDON KATAYAMA: "Bay Area Startup News: The Startups Japan Doesn't Know Yet. Web Designing", BAY AREA STARTUP NEWS, vol. 16, no. 7, 18 August 2016 (2016-08-18), pages 114 - 115 *
HILL, BRANDON KATAYAMA: "The Two-Birds-One-Stone Project to Link Virtual Currency with ''Art", MONTHLY ICO MAGAZINE, vol. 7, 18 February 2019 (2019-02-18), pages 28 - 29 *

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2023016527A (ja) * 2021-07-21 2023-02-02 株式会社カプコン 情報処理システム
JP7376809B2 (ja) 2021-07-21 2023-11-09 株式会社カプコン 情報処理システム
JP7097646B1 (ja) 2021-09-01 2022-07-08 株式会社between the arts サーバー装置、情報処理方法及びプログラム
WO2023032758A1 (ja) * 2021-09-01 2023-03-09 株式会社between the arts サーバー装置、情報処理方法及びプログラム
JP2023035768A (ja) * 2021-09-01 2023-03-13 株式会社between the arts サーバー装置、情報処理方法及びプログラム
DE102022113715A1 (de) 2022-05-31 2023-11-30 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Verfahren und Vorrichtung zum Vermieten eines digitalen Kunstwerkes

Also Published As

Publication number Publication date
JP2022088690A (ja) 2022-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102343025B1 (ko) 대체 불가능 토큰 기반 디지털 아트 거래 방법 및 이를 이용한 상품 거래 방법
US20200302492A1 (en) Exchange for fractional interests and usage rights in a collection of assets
Goanta Selling LAND in Decentraland: The regime of non-fungible tokens on the Ethereum blockchain under the digital content directive
CN111902814A (zh) 以基于区块链的文档传递、协作和传播为动力的去中心化的市场和生态系统
WO2020209056A1 (ja) 作品オーナー権取引管理システム
JPWO2019035459A1 (ja) 情報流通方法、情報流通サーバ装置、端末装置、及びコンピュータプログラム
KR20200011853A (ko) 블록체인 기반 창작물 크라우드 펀딩 및 유통 시스템과 이를 사용한 창작물 크라우드 펀딩 및 유통 방법
KR102093291B1 (ko) 블록체인 기반의 문화콘텐츠 관리 시스템
EP3918745A2 (en) Digital asset management systems and methods
JP2021131779A (ja) 情報処理装置、管理装置、データ管理システム、データ管理方法、及びデータ管理プログラム
KR102499728B1 (ko) Nft기반의 미술품 거래 플랫폼을 제공하는 방법 및 장치
US20230267450A1 (en) Fractional non-fungible token trading marketplace
JP6313532B1 (ja) デジタルコンテンツ商取引管理装置、デジタルコンテンツ商取引管理方法およびプログラム
WO2018230648A1 (ja) ランダム仲介手数料設定機能を有する不動産仲介システム、不動産仲介方法、及び不動産仲介プログラム
Girasa Technology Underlying Cryptocurrencies and Types of Cryptocurrencies
KR102074937B1 (ko) 미술품의 분할된 소유권을 관리하는 방법
JP6833213B2 (ja) 商取引管理装置、商取引管理方法およびプログラム
US20210398110A1 (en) Sales platform for collectibles
KR20050015439A (ko) 인터넷을 이용한 인테리어 정보 및 서비스 방법
KR102638698B1 (ko) 블록체인 기반 리셀 상품 거래 방법
KR20230130807A (ko) Nft기반 o2e 아트 플랫폼
Starcevic Non-fungible tokens & Digital Art: investigating the impacts of NFTs technology on the Art Market
JP6334645B2 (ja) 情報処理装置
de GUZMAN NFT marketplace design impact: comprehensive analysis of NFT market and ecosystem
KR20240003674A (ko) 다자 참여형 nft를 위한 사용자 장치 및 방법

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 20787747

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 20787747

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP