WO2020196670A1 - 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、及び制御プログラム - Google Patents

画像処理装置、画像処理装置の制御方法、及び制御プログラム Download PDF

Info

Publication number
WO2020196670A1
WO2020196670A1 PCT/JP2020/013463 JP2020013463W WO2020196670A1 WO 2020196670 A1 WO2020196670 A1 WO 2020196670A1 JP 2020013463 W JP2020013463 W JP 2020013463W WO 2020196670 A1 WO2020196670 A1 WO 2020196670A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
image processing
instruction
image data
terminal
original image
Prior art date
Application number
PCT/JP2020/013463
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
太郎 斎藤
寺田 昌弘
覚 若林
哲也 水澤
Original Assignee
富士フイルム株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 富士フイルム株式会社 filed Critical 富士フイルム株式会社
Priority to JP2021509542A priority Critical patent/JPWO2020196670A1/ja
Publication of WO2020196670A1 publication Critical patent/WO2020196670A1/ja
Priority to US17/482,437 priority patent/US20220012839A1/en

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T1/00General purpose image data processing
    • G06T1/0007Image acquisition
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32101Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N1/32128Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title attached to the image data, e.g. file header, transmitted message header, information on the same page or in the same computer file as the image
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T11/002D [Two Dimensional] image generation
    • G06T11/60Editing figures and text; Combining figures or text
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2210/00Indexing scheme for image generation or computer graphics
    • G06T2210/32Image data format
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3274Storage or retrieval of prestored additional information

Abstract

原画像データに対して端末からの指示に基づいて画像処理を行う画像処理装置であって、端末と通信を行う通信部と、プロセッサと、を備え、プロセッサは、原画像データを取得し、原画像データに対して端末から指示された画像処理を行い、原画像データに対する複数の指示中で、一方の指示が他方の指示に影響を及ぼす場合、最優先の指示に影響を及ぼす指示に従った画像処理を実行しない制御を行う。

Description

画像処理装置、画像処理装置の制御方法、及び制御プログラム
 本開示は、画像処理装置、画像処理装置の制御方法、及び制御プログラムに関する。
 RAW画像データに対して、複数の編集者によるチームで共同編集したいという要望がある。このような要望に対応する技術として、1つの画像データについて共同編集が可能なシステムが提案されている(国際公開WO2005/093593号公報参照)。
 本開示は、画像データの共同編集を行う際の利便性を向上させた画像処理装置、画像処理装置の制御方法、及び制御プログラムを提供することを目的とする。
 本開示の一態様に係る画像処理装置は、原画像データに対して端末からの指示に基づいて画像処理を行う画像処理装置であって、端末と通信を行う通信部と、プロセッサと、を備え、プロセッサは、原画像データを取得し、原画像データに対して端末から指示された画像処理を行い、原画像データに対する複数の指示中で、一方の指示が他方の指示に影響を及ぼす場合、最優先の指示に影響を及ぼす指示に従った画像処理を実行しない制御を行う。
 上記態様の画像処理装置においては、最優先の指示は、最先の指示としてもよい。
 また、上記態様の画像処理装置においては、最優先の指示は、最優先に設定された端末からの指示としてもよい。
 また、上記態様の画像処理装置においては、原画像データに対する画像処理の指示の履歴を保存するストレージを備え、プロセッサは、ストレージに保存された履歴に基づいて、画像処理を行うことが好ましい。
 また、上記態様の画像処理装置においては、プロセッサは、ストレージに保存された履歴に基づいた画像処理を行う順番を変更することが好ましい。
 また、上記態様の画像処理装置においては、プロセッサは、ストレージに保存された履歴に基づいて、複数の同じ種類の画像処理を1回の画像処理で行うことが好ましい。
 また、上記態様の画像処理装置においては、プロセッサは、原画像データに対して端末から特定の特定画像処理を禁止する禁止指示が出された場合、原画像データに対する禁止指示が出された特定画像処理を禁止する制御を行ってもよい。
 また、上記態様の画像処理装置においては、プロセッサは、原画像データに対して端末から特定の特定画像処理の指示が出され、特定画像処理と関連性を有する関連画像処理の指示が履歴に保存されている場合に、特定画像処理の指示を送信した端末に対して注意情報を送信してもよい。
 また、上記態様の画像処理装置においては、原画像データは、RAW画像データであり、プロセッサが行う画像処理は、RAW画像データに対する現像処理を含んでもよい。
 本開示の一態様に係る画像処理装置の制御方法は、原画像データに対して端末からの指示に基づいて画像処理を行う画像処理装置の制御方法であって、端末と通信を行う通信ステップと、原画像データを取得する取得ステップと、原画像データに対して端末から指示された画像処理を行う画像処理ステップと、原画像データに対する複数の指示中で、一方の指示が他方の指示に影響を及ぼす場合、最優先の指示に影響を及ぼす指示に従った画像処理を実行させない制御を行う制御ステップとを備える。
 本開示の一態様に係る制御プログラムは、原画像データに対して端末からの指示に基づいて画像処理を行う画像処理装置を制御する制御プログラムであって、端末と通信を行う通信ステップと、原画像データを取得する取得ステップと、原画像データに対して端末から指示された画像処理を行う画像処理ステップと、原画像データに対する複数の指示中で、一方の指示が他方の指示に影響を及ぼす場合、最優先の指示に影響を及ぼす指示に従った画像処理を実行させない制御を行う制御ステップとをコンピュータに実行させる。
 本開示によれば、画像データの共同編集を行う際の利便性を向上させた画像処理装置、画像処理装置の制御方法、及び制御プログラムを提供することができる。
本開示の第1の実施の形態による画像処理装置を適用した画像編集システムの概略構成を示す図 本開示の第1の実施の形態による画像処理装置の概略構成を示す図 本開示の第1の実施の形態による画像処理装置の画像処理指示受付時の処理の流れを説明するフローチャート 本開示の第1の実施の形態による画像処理装置における指示履歴の説明図 本開示の第1の実施の形態による画像処理装置のRAW画像現像時の処理の流れを説明するフローチャート 本開示の第2の実施の形態による画像処理装置における画像処理時の画面表示例を示す図 本開示の第2の実施の形態による画像処理装置における画像処理の禁止リストの説明図 本開示の第2の実施の形態による画像処理装置の画像処理指示受付時の処理の流れを説明するフローチャート 本開示の第3の実施の形態による画像処理装置の画像処理指示受付時の処理の流れを説明するフローチャート 本開示の第3の実施の形態による画像処理装置における画像処理時の画面表示例を示す図
[第1の実施の形態]
 以下、図面を参照して本開示の実施の形態について説明する。図1は本開示の第1の実施の形態による画像処理装置10を適用した画像編集システム1の概略構成図である。図1に示す画像編集システム1は、1つのRAW画像データ(原画像データに相当)に対して、複数の編集者が各々使用する端末から同時に編集操作が可能なシステムである。
 図1に示すように、画像編集システム1は、画像処理装置10、画像サーバ2、画像データベース3、及び複数の端末4が、ネットワーク5を介して互いに通信可能な状態で接続されて構成されている。
 各機器は、画像編集システム1の構成要素として機能させるためのアプリケーションプログラムがインストールされたコンピュータである。アプリケーションプログラムは、DVD(Digital Versatile Disc)あるいはCD-ROM(Compact Disc Read Only Memory)等の記録媒体に記録されて配布され、その記録媒体からコンピュータにインストールされる。又は、ネットワークに接続されたサーバコンピュータの記憶装置、もしくはネットワークストレージに、外部からアクセス可能な状態で記憶され、要求に応じてコンピュータにダウンロードされ、インストールされる。
 画像サーバ2は、汎用の比較的処理能力の高いコンピュータにデータベース管理システム(DataBase Management System: DBMS)の機能を提供するソフトウェアプログラムがインストールされたものである。また、画像サーバ2は画像データベース3が構成される大容量ストレージを備えている。このストレージは、画像サーバ2とデータバスによって接続された大容量のハードディスク装置であってもよいし、ネットワーク5に接続されているNAS(Network Attached Storage)及びSAN(Storage Area Network)に接続されたディスク装置であってもよい。また、画像サーバ2は、ネットワーク5を介して受け付けたRAW画像データを、データベース用のフォーマットに整えて画像データベース3に登録する。
 画像処理装置10及び画像サーバ2は、端末4とインターネット等のネットワーク5を介して接続されており、端末4からは雲の上に存在するようにも見える。そのため、ネットワーク5を介して接続される画像処理装置10及び画像サーバ2等はクラウドと呼ばれる。本明細書においては、以下において、画像処理装置10及び画像サーバ2をクラウドと呼ぶ。
 また、画像サーバ2は、画像処理装置10からの閲覧要求をネットワーク5経由で受信すると、画像データベース3に登録されているRAW画像データを検索し、抽出されたRAW画像データを要求元の画像処理装置10に送信する。
 端末4は、編集者が、RAW画像データの編集に使用するコンピュータであり、処理装置、高精細ディスプレイ、並びにキーボード及びマウス等の入力装置により構成される。端末4では、画像処理装置10に対して、RAW画像データに対応する表示用画像の閲覧要求、RAW画像データに対する編集を行うための編集画面表示、及びRAW画像データに対する画像処理の指示等の各処理が、各処理のためのソフトウェアプログラムを実行することにより行われる。なお、端末4は、コンピュータに限らず、タブレット又はスマートホン等としてもよい。
 ネットワーク5は、各種機器を接続するインターネット回線である。なお、ネットワーク5は、有線又は無線のローカルエリアネットワークとしてもよいし、専用回線で接続した構成としてもよい。
 以下、本実施の形態による画像処理装置10について詳細に説明する。画像処理装置10は、1台のコンピュータに、本実施の形態の制御プログラムをインストールしたものである。コンピュータは、例えば、編集者がRAW画像データの編集に使用する端末4とネットワーク5を介して接続されたサーバコンピュータとすることができる。制御プログラムは、DVDあるいはCD-ROM等の記録媒体に記録されて配布され、その記録媒体からコンピュータにインストールされる。又は、ネットワークに接続されたサーバコンピュータの記憶装置、もしくはネットワークストレージに、外部からアクセス可能な状態で記憶され、要求に応じてコンピュータにダウンロードされ、インストールされる。
 図2は、コンピュータに制御プログラムをインストールすることにより実現される、本開示の第1の実施の形態による画像処理装置10の概略構成を示す図である。図2に示すように、画像処理装置10は、標準的なワークステーションの構成として、CPU(Central Processing Unit)11、メモリ12、及びストレージ14を備えている。また、画像処理装置10には、高精細な液晶ディスプレイ等のディスプレイ15、並びにキーボード及びマウス等の入力部16が接続されている。
 メモリ12には、制御プログラムが記憶されている。制御プログラムは、CPU11に実行させる処理として、通信部13を介して端末4と通信を行う通信ステップと、原画像データを取得する取得ステップと、原画像データに対して端末4から指示された画像処理を行う画像処理ステップと、原画像データに対する複数の指示中で、一方の指示が他方の指示に影響を及ぼす場合、最優先の指示に影響を及ぼす指示に従った画像処理を画像処理部に実行させない制御を行う制御ステップとを規定する。CPU11がプログラムに従いこれらの処理を実行することで、コンピュータは、取得部21、画像処理部22、及び制御部23として機能する。
 なお、本実施の形態においては、CPU11が制御プログラムによって、各部の機能を実行するようにしたが、ソフトウェアを実行して各種の処理部として機能する汎用的なプロセッサとしては、CPU11の他、FPGA (Field Programmable Gate Array)等の製造後に回路構成を変更可能なプロセッサであるプログラマブルロジックデバイス(Programmable Logic Device:PLD)を用いることができる。また、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)等の特定の処理を実行させるために専用に設計された回路構成を有するプロセッサである専用電気回路等により、各部の処理を実行するようにしてもよい。
 1つの処理部は、これら各種のプロセッサのうちの1つで構成されてもよいし、同種又は異種の2つ以上のプロセッサの組み合せ(例えば、複数のFPGA、又はCPUとFPGAの組み合わせ等)で構成されてもよい。また、複数の処理部を1つのプロセッサで構成してもよい。複数の処理部を1つのプロセッサで構成する例としては、第1に、クライアントおよびサーバ等のコンピュータに代表されるように、1つ以上のCPUとソフトウェアの組み合わせで1つのプロセッサを構成し、このプロセッサが複数の処理部として機能する形態がある。第2に、システムオンチップ(System On Chip:SoC)などに代表されるように、複数の処理部を含むシステム全体の機能を1つのIC(Integrated Circuit)チップで実現するプロセッサを使用する形態がある。このように、各種の処理部は、ハードウェア的な構造として、上記各種のプロセッサを1つ以上用いて構成される。
 さらに、これらの各種のプロセッサのハードウェア的な構造は、より具体的には、半導体素子等の回路素子を組み合わせた電気回路(circuitry)である。
 通信部13は、ネットワーク5を介して外部機器との通信を実現する。通信部13は、有線通信部及び無線通信部の少なくとも1つを備えている。有線通信部は、例えば、有線通信を行うための電気回路で構成される有線通信モジュール及び有線ケーブルを接続するためのジャックを備えている。無線通信部は、例えば、無線通信を行うための電気回路で構成される無線通信モジュール及び電波を送受信するアンテナを備えている。
 ストレージ14は、ハードディスク又はSSD(Solid State Drive)等のストレージデバイスを備えている。ストレージ14は、端末4からの画像処理の指示の履歴を保存する履歴保存部24として機能する。
[処理の流れ]
 次に、本実施の形態において行われる処理について説明する。先ず、画像処理装置10において端末4から画像処理の開始指示を受信した場合、取得部21は、通信部13を介して画像サーバ2からRAW画像データを取得する。画像処理部22は、RAW画像データを予め設定された初期パラメータにより現像し、プレビュー画像として端末4に表示させる。
 この状態で、端末4において、RAW画像データに対する各種画像処理が可能になる。また、ここで指定されているRAW画像データに対して、他の端末4から同時に画像処理を行うことが可能である。
 ここで、画像処理装置10が各端末4から画像処理の指示を受け付けた際の処理の流れについて説明する。図3は第1の実施の形態による画像処理装置10の画像処理指示受付時の処理の流れを説明するフローチャートである。
 先ず、画像処理部22は、RAW画像データを予め設定された初期パラメータにより現像し、プレビュー画像として端末4に表示させる(ステップS1)。その後、画像処理装置10において端末4から画像処理の指示を受信した場合、制御部23は、端末4からの画像処理の指示を受け付け(ステップS2)、この指示に影響を及ぼす画像処理(すなわち、影響処理)が、現在他の端末4から指示されているか判定を行う(ステップS3)。
 RAW画像データに対する複数の指示中で、一方の指示が他方の指示に影響を及ぼす場合とは、同じ種類の画像処理、又は、異なる種類の画像処理であっても一方の画像処理の結果が他方の画像処理の結果に影響を及ぼす処理を意味する。ただし、同じ種類の画像処理であっても、互いに異なる領域に対して画像処理を行う場合には、一方の指示が他方の指示に影響を及ぼすとはみなさない。
 例えば、複数の端末4から同時にカラー調整指示が出されると、画像処理の結果が相互に影響して正しい調整が行えなくなってしまう。ただし、複数の端末4から互いに異なる領域に対してカラー調整指示が出された場合には、一方の指示が他方の指示に影響を及ぼすとはみなさない。
 また、異なる種類の画像処理であっても、例えば、領域選択とリサイズが同時に行われた場合には、選択領域がずれるという問題が発生する。また、明るさ調整とトーン調整が同時に行われた場合には、両方ともに輝度調整を行う画像処理であるため、画像処理の結果が相互に影響して正しい調整が行えなくなってしまう。また、領域選択とクロップが同時に行われた場合には、選択領域が無くなるという問題が発生する。また、リサイズとクロップが同時に行われた場合には、クロップ範囲がずれるという問題が発生する。また、ボカし処理と輪郭強調処理が同時に行われた場合には、目的が互いに逆の処理であるため、正しい調整が行えなくなってしまう。これらの例のように、組み合わせて同時に行うことにより問題が生じる画像処理の組合せを、異なる種類の画像処理であっても一方の画像処理の結果が他方の画像処理の結果に影響を及ぼす処理とみなす。
 ステップS3において、ステップS2で受け付けた画像処理の指示に影響を及ぼす画像処理が、現在他の端末4から指示されていると判定された場合(判定結果Yes)、制御部23は、最優先の指示に影響を及ぼす指示に従った画像処理を画像処理部22に実行させず、端末4からの指示による画像処理を終了させる制御を行う。なお、本実施の形態において、最優先の指示は、最先の指示(すなわち、最も早いタイミングで編集可能な状態となった画像処理の指示)とする。
 ここで、「最優先の指示」とは、相互に影響を及ぼす画像処理の指示が複数同時に出された場合に、画像処理部22において受け付ける唯一の指示を意味する。また、「画像処理の指示」とは、画像処理の指示が編集可能な状態となってから指示が確定するまでの期間を全て含むことを意味する。例えば、画像処理の編集ウィンドウが表示された状態から、ウィンドウ内のOKボタンまたはキャンセルボタンが選択されるまでの期間とすることができる。また、「相互に影響を及ぼす画像処理の指示が複数同時に出された場合」とは、相互に影響を及ぼす複数の画像処理の指示の期間が重なった状態になることを意味する。
 ステップS3において、ステップS2で受け付けた画像処理の指示に影響を及ぼす画像処理が、現在他の端末4から指示されていないと判定された場合(判定結果No)、制御部23は、ステップS2で受け付けた画像処理の指示を指示履歴に保存する処理を行う(ステップS4)。
 図4は第1の実施の形態による画像処理装置10における指示の履歴の説明図である。図4に一例として示すように、この指示の履歴は、履歴番号、指示が出された日時、指示を出したユーザのID、画像処理の種別、及び画像処理のパラメータの内容の5つの項目を有する。ステップS4では、ステップS2で受け付けた画像処理の指示を時系列順に履歴として履歴保存部24に保存する処理を行う。
 次いで、画像処理部22は、ステップS2で受け付けた画像処理の指示に基づいて、RAW画像データに対して画像処理を行い(ステップS5)、プレビュー画像について画像処理を反映させた内容に更新して端末4に表示させ(ステップS6)、処理を終了する。
 次に、共同編集後の最終アウトプット出力時の処理について説明する。図5は第1の実施の形態による画像処理装置10のRAW画像データ現像時の処理の流れを説明するフローチャートである。
 先ず、画像処理装置10において端末4からRAW画像データに対する現像処理の指示を受信した場合、制御部23は、端末4からの現像処理の指示を受け付け(ステップS11)、履歴保存部24に保存された画像処理の指示の履歴を参照し(ステップS12)、この履歴に基づいて画像処理部22に画像処理を行わせる制御を行う(ステップS13)。
 ステップS13では、具体的には、RAW画像データを現像するためのデモザイク処理と、履歴に記録されている全ての指示に対応した画像処理とを、RAW画像データに対して行うように、制御部23は画像処理部22を制御する。
 このとき、制御部23は、履歴保存部24に保存された履歴に基づいた画像処理を画像処理部22が行う順番を変更する制御を行ってもよい。例えば、図4の履歴に示すように、シャープネス、ノイズリダクションの順に指示が出されていた場合、ノイズを強調するシャープネスよりもノイズリダクションを先に行った方が高品質のアウトプットを得ることができる。他にも、RGB(Red Green Blue)のRAW画像データからYCrCb(Y:輝度、Cr:赤の色差、Cb:青の色差)のJPEG(Joint Photographic Experts Group)画像データを作成する場合、ノイズリダクションは情報量の多いRAW画像データで行うことにより、高品質なノイズリダクションを実現することができる。
 また、制御部23は、履歴保存部24に保存された履歴に基づいて、複数の同じ種類の画像処理を1回の画像処理で画像処理部22に行わせる制御を行ってもよい。例えば、図4の履歴に示すように、彩度調整が複数回行われていた場合、調整パラメータを合算して彩度調整を1回にまとめることにより、画像処理部22における処理量を抑えることができるため、最終アウトプット出力までの時間を短縮できる。
 画像処理部22は、RAW画像データを現像するためのデモザイク処理と、履歴に記録されている全ての指示に対応した画像処理とを行い、最終アウトプットを出力して(ステップS14)、処理を終了する。
[作用効果]
 本実施の形態の画像処理装置10は、端末4からの画像処理の指示に影響を及ぼす画像処理が、現在他の端末4から指示されていると判定された場合、制御部23において、最優先の指示に影響を及ぼす指示に従った画像処理を画像処理部22に実行させず、端末4からの指示による画像処理を終了させる制御を行うため、画像データの共同編集を行う際の利便性を向上させることができる。例えば、画像データの共同編集を行う際に、編集者同士の不要な競合を避けて作業を行うことができる。
 また、制御部23において、最先の指示に影響を及ぼす指示に従った画像処理を画像処理部22に実行させない制御を行うことにより、指示の先着順を反映した制御を行うことができる。
 なお、制御部23において、最優先に設定された端末4からの指示に影響を及ぼす指示に従った画像処理を画像処理部22に実行させない制御を行うようにしてもよい。ここで、「最優先に設定された端末4」とは、端末自体に優先順位を設定して、最も高い優先順位が設定された端末としてもよいし、ユーザIDに優先順位を設定して、最も高い優先順位が設定されたユーザIDが使用している端末としてもよい。このような態様とすることによって、編集者の優先順位を反映した制御を行うことができる。
 また、本実施の形態の画像処理装置10においては、RAW画像データに対する画像処理の指示の履歴を保存する履歴保存部24を備え、制御部23について、履歴保存部24に保存された履歴に基づいて、画像処理部22に画像処理を行わせる制御を行うようにしている。RAW画像データから現像した画像データに対して順次画像処理を重ねていくと、画質の劣化を生じることがある。これに対して、上記のように、共同編集後にRAW画像データに対してまとめて画像処理を行うことによって、画質の劣化を生じさせることなく画像処理を行うことができる。
 また、制御部23について、履歴保存部24に保存された履歴に基づいた画像処理を画像処理部22が行う順番を変更する制御を行うことによって、最終アウトプットの画質を向上させることができる。
 また、制御部23について、履歴保存部24に保存された履歴に基づいて、複数の同じ種類の画像処理を1回の画像処理で画像処理部22に行わせる制御を行うことによって、最終アウトプット出力までの時間を短縮できる。
[第2の実施の形態]
 次に、本開示の第2の実施の形態について説明する。以下では、第1の実施の形態との相違点を中心に説明し、第1の実施の形態と重複する内容についての説明は省略する。
 第2の実施の形態と第1の実施の形態の相違点は、第2の実施の形態の画像処理装置10の制御部23が、RAW画像データに対して端末4から特定の特定画像処理を禁止する禁止指示が出された場合、RAW画像データに対する禁止指示が出された特定画像処理を禁止する制御をさらに行う点である。
 図6は第2の実施の形態による画像処理装置における画像処理時の画面表示例を示す図であり、図7は第2の実施の形態による画像処理装置における画像処理の禁止リストの説明図である。
 図6では、端末4において画像処理の指示が入力される際に表示されるウィンドウの一例として、シャープネス編集時のウィンドウ30を示す。ウィンドウ30は、シャープネス調整用スライダー31、チェックボックス32、OKボタン34、及びキャンセルボタン35を備える。
 編集者は、シャープネス調整用スライダー31を操作して、所望の設定に調整する。自らが編集した後に同種の画像処理の設定を変更されたくない場合には、「以降の処理を禁止する」のチェックボックス32を選択して、チェック33を付与する。この状態で編集者によりOKボタン34が選択されると、画像処理装置10の制御部23は、このシャープネスを特定画像処理として禁止する禁止指示が出されたものとして、図7に示す禁止リストに保存する。図7に一例として示すように、この禁止リストは、リスト番号、禁止指示が出された日時、指示を出したユーザのID、及び特定画像処理の種別の4つの項目を有する。禁止リストは、ストレージ14に保存される。
 なお、ウィンドウ30において、編集者によりキャンセルボタン35が選択された場合は、シャープネス編集が終了する。
 次に、本実施の形態において、画像処理装置10が各端末4から画像処理の指示を受け付けた際の処理の流れについて説明する。図8は第2の実施の形態による画像処理装置10の画像処理指示受付時の処理の流れを説明するフローチャートである。
 先ず、画像処理部22は、RAW画像データを予め設定された初期パラメータにより現像し、プレビュー画像として端末4に表示させる(ステップS21)。その後、画像処理装置10において端末4から画像処理の指示を受信した場合、制御部23は、端末4からの画像処理の指示を受け付け(ステップS22)、この指示に影響を及ぼす画像処理(すなわち、影響処理)が、現在他の端末4から指示されているか判定を行う(ステップS23)。
 ステップS23において、ステップS22で受け付けた画像処理の指示に影響を及ぼす画像処理が、現在他の端末4から指示されていると判定された場合(判定結果Yes)、制御部23は、最先の指示に影響を及ぼす指示に従った画像処理を画像処理部22に実行させず、端末4からの指示による画像処理を終了させる制御を行う。
 ステップS23において、ステップS22で受け付けた画像処理の指示に影響を及ぼす画像処理が、現在他の端末4から指示されていないと判定された場合(判定結果No)、制御部23は、ステップS22で受け付けた画像処理が禁止リストに登録されているか判定を行う(ステップS24)。
 ステップS24において、ステップS22で受け付けた画像処理が禁止リストに登録されていると判定された場合(判定結果Yes)、制御部23は、端末4からの指示による画像処理を終了させる制御を行う。
 ステップS24において、ステップS22で受け付けた画像処理が禁止リストに登録されていないと判定された場合(判定結果No)、ステップS22で受け付けた画像処理の指示を指示履歴に保存する処理を行う(ステップS25)。
 次いで、画像処理部22は、ステップS22で受け付けた画像処理の指示に基づいて、RAW画像データに対して画像処理を行い(ステップS26)、プレビュー画像について画像処理を反映させた内容に更新して端末4に表示させ(ステップS27)、処理を終了する。
 本実施の形態の画像処理装置10においても、第1の実施の形態と同様の効果を得ることができる。また、制御部23が、RAW画像データに対して端末4から特定の特定画像処理を禁止する禁止指示が出された場合、RAW画像データに対する禁止指示が出された特定画像処理を禁止する制御をさらに行うことにより、画像データの共同編集を行う際に所望の画像処理のパラメータが不用意に誤編集されるのを防ぐことができる。
[第3の実施の形態]
 次に、本開示の第3の実施の形態について説明する。以下では、第1の実施の形態との相違点を中心に説明し、第1の実施の形態と重複する内容についての説明は省略する。
 第3の実施の形態と第1の実施の形態の相違点は、第3の実施の形態の画像処理装置10の制御部23が、RAW画像データに対して端末4から特定の特定画像処理の指示が出され、特定画像処理と関連性を有する関連画像処理の指示が履歴に保存されている場合に、特定画像処理の指示を送信した端末4に対して注意情報を送信する制御をさらに行う点である。
 本実施の形態において、画像処理装置10が各端末4から画像処理の指示を受け付けた際の処理の流れについて説明する。図9は第3の実施の形態による画像処理装置10の画像処理指示受付時の処理の流れを説明するフローチャートであり、図10は第3の実施の形態による画像処理装置10の画像処理時の画面表示例を示す図である。
 先ず、画像処理部22は、RAW画像データを予め設定された初期パラメータにより現像し、プレビュー画像として端末4に表示させる(ステップS31)。その後、画像処理装置10において端末4から画像処理の指示を受信した場合、制御部23は、端末4からの画像処理の指示を受け付け(ステップS32)、この指示に影響を及ぼす画像処理(すなわち、影響処理)が、現在他の端末4から指示されているか判定を行う(ステップS33)。
 ステップS33において、ステップS32で受け付けた画像処理の指示に影響を及ぼす画像処理が、現在他の端末4から指示されていると判定された場合(判定結果Yes)、制御部23は、最先の指示に影響を及ぼす指示に従った画像処理を画像処理部22に実行させず、端末4からの指示による画像処理を終了させる制御を行う。
 ステップS33において、ステップS32で受け付けた画像処理の指示に影響を及ぼす画像処理が、現在他の端末4から指示されていないと判定された場合(判定結果No)、制御部23は、ステップS32で受け付けた画像処理(特定画像処理に相当)と関連性を有する関連画像処理の指示が履歴保存部24に保存されているか判定を行う(ステップS34)。
 ここで、「特定画像処理と関連性を有する関連画像処理」とは、同じ種類の画像処理、又は、異なる種類の画像処理であっても一方の画像処理の結果が他方の画像処理の結果に影響を及ぼす処理を意味する。ただし、同じ種類の画像処理であっても、互いに異なる領域に対して画像処理を行う場合には、関連性を有する関連画像処理とはみなさない。また、同じ種類の画像処理の場合、又は、異なる種類の画像処理であっても一方の画像処理の結果が他方の画像処理の結果に影響を及ぼす処理の場合であっても、関連画像処理におけるパラメータ調整量が予め設定された閾値以下の場合には、関連性を有する関連画像処理とはみなさないようにしてもよい。
 ステップS34において、特定画像処理と関連性を有する関連画像処理の指示が履歴保存部24に保存されていると判定された場合(判定結果Yes)、制御部23は、特定画像処理の指示を送信した端末4に対して注意情報を送信する制御を行い、端末4において図10に示すような注意情報を表示させる(ステップS35)。
 図10では、端末4において表示される注意情報を示すウィンドウの一例として、「編集の確認」のウィンドウ40を示す。ここでは、特定画像処理としてシャープネスが指示された場合の例を示す。ウィンドウ40は、ウィンドウ内に「既にシャープネス編集が行われています。シャープネス編集を続行しますか?」のメッセージを注意情報として表示するとともに、OKボタン41及びキャンセルボタン42を備える。
 ステップS35において表示させたウィンドウ40のOKボタン41が選択されたか判定を行い(ステップS36)、OKボタン41が選択されていない(すなわち、キャンセルボタン42が選択された)と判定された場合(判定結果No)、制御部23は、端末4からの指示による画像処理を終了させる制御を行う。
 ステップS36において、OKボタン41が選択されたと判定された場合(判定結果Yes)、制御部23は、ステップS32で受け付けた画像処理の指示を指示履歴に保存する処理を行う(ステップS37)。
 次いで、画像処理部22は、ステップS32で受け付けた画像処理の指示に基づいて、RAW画像データに対して画像処理を行い(ステップS38)、プレビュー画像について画像処理を反映させた内容に更新して端末4に表示させ(ステップS39)、処理を終了する。
 また、ステップS34において、特定画像処理と関連性を有する関連画像処理の指示が履歴保存部24に保存されていないと判定された場合(判定結果No)、制御部23は、ステップS37の処理に遷移する。
 本実施の形態の画像処理装置10においても、第1の実施の形態と同様の効果を得ることができる。また、制御部23が、RAW画像データに対して端末4から特定の特定画像処理の指示が出され、特定画像処理と関連性を有する関連画像処理の指示が履歴に保存されている場合に、特定画像処理の指示を送信した端末4に対して注意情報を送信する制御をさらに行うことにより、画像データの共同編集を行う際に所望の画像処理のパラメータが不用意に誤編集されるのを防ぐことができる。
[変形例]
 以上、本開示をその好適な実施の形態に基づいて説明したが、本開示を適用可能な実施の形態は、上述の実施の形態に限定されものではない。
 例えば、本開示の画像処理装置で扱う原画像データは、RAW画像データに限らず、例えば高解像度のレンダリング画像データ等、どのような画像データとしてもよい。
 上記以外にも、本開示の趣旨を逸脱しない範囲で適宜変更可能なのは勿論である。また、本開示の技術は、プログラムに加えて、プログラムを非一時的に記憶する記憶媒体にもおよぶ。
 2019年3月28日に出願された日本出願特願2019-064783の開示はその全体が参照により本明細書に取り込まれる。本明細書に記載された全ての文献、特許出願、及び技術規格は、個々の文献、特許出願、及び技術規格が参照により取り込まれることが具体的かつ個々に記された場合と同程度に、本明細書中に参照により取り込まれる。

Claims (11)

  1.  原画像データに対して端末からの指示に基づいて画像処理を行う画像処理装置であって、
     前記端末と通信を行う通信部と、
     プロセッサと、を備え、
     前記プロセッサは、
     前記原画像データを取得し、
     前記原画像データに対して前記端末から指示された前記画像処理を行い、
     前記原画像データに対する複数の指示中で、一方の指示が他方の指示に影響を及ぼす場合、最優先の指示に影響を及ぼす指示に従った前記画像処理を実行しない制御を行う
     画像処理装置。
  2.  前記最優先の指示は、最先の指示である
     請求項1に記載の画像処理装置。
  3.  前記最優先の指示は、最優先に設定された前記端末からの指示である
     請求項1に記載の画像処理装置。
  4.  前記原画像データに対する前記画像処理の指示の履歴を保存するストレージを備え、
     前記プロセッサは、前記ストレージに保存された履歴に基づいて、前記画像処理を行う
     請求項1から3のいずれか1項に記載の画像処理装置。
  5.  前記プロセッサは、前記ストレージに保存された履歴に基づいた前記画像処理を行う順番を変更する
     請求項4に記載の画像処理装置。
  6.  前記プロセッサは、前記ストレージに保存された履歴に基づいて、複数の同じ種類の画像処理を1回の画像処理で行う
     請求項4又は5に記載の画像処理装置。
  7.  前記プロセッサは、前記原画像データに対して前記端末から特定の特定画像処理を禁止する禁止指示が出された場合、前記原画像データに対する前記禁止指示が出された前記特定画像処理を禁止する制御を行う
     請求項1から6のいずれか1項に記載の画像処理装置。
  8.  前記プロセッサは、前記原画像データに対して前記端末から特定の特定画像処理の指示が出され、前記特定画像処理と関連性を有する関連画像処理の指示が前記履歴に保存されている場合に、前記特定画像処理の指示を送信した前記端末に対して注意情報を送信する
     請求項4から6のいずれか1項に記載の画像処理装置。
  9.  前記原画像データは、RAW画像データであり、
     前記プロセッサが行う画像処理は、前記RAW画像データに対する現像処理を含む
     請求項1から8のいずれか1項に記載の画像処理装置。
  10.  原画像データに対して端末からの指示に基づいて画像処理を行う画像処理装置の制御方法であって、
     前記端末と通信を行う通信ステップと、
     前記原画像データを取得する取得ステップと、
     前記原画像データに対して前記端末から指示された前記画像処理を行う画像処理ステップと、
     前記原画像データに対する複数の指示中で、一方の指示が他方の指示に影響を及ぼす場合、最優先の指示に影響を及ぼす指示に従った前記画像処理を実行させない制御を行う制御ステップと
     を備える画像処理装置の制御方法。
  11.  原画像データに対して端末からの指示に基づいて画像処理を行う画像処理装置を制御する制御プログラムであって、
     前記端末と通信を行う通信ステップと、
     前記原画像データを取得する取得ステップと、
     前記原画像データに対して前記端末から指示された前記画像処理を行う画像処理ステップと、
     前記原画像データに対する複数の指示中で、一方の指示が他方の指示に影響を及ぼす場合、最優先の指示に影響を及ぼす指示に従った前記画像処理を実行させない制御を行う制御ステップと
     をコンピュータに実行させる制御プログラム。
PCT/JP2020/013463 2019-03-28 2020-03-25 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、及び制御プログラム WO2020196670A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021509542A JPWO2020196670A1 (ja) 2019-03-28 2020-03-25
US17/482,437 US20220012839A1 (en) 2019-03-28 2021-09-23 Image processing apparatus, control method of image processing apparatus, and control program

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019-064783 2019-03-28
JP2019064783 2019-03-28

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US17/482,437 Continuation US20220012839A1 (en) 2019-03-28 2021-09-23 Image processing apparatus, control method of image processing apparatus, and control program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2020196670A1 true WO2020196670A1 (ja) 2020-10-01

Family

ID=72612014

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/013463 WO2020196670A1 (ja) 2019-03-28 2020-03-25 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、及び制御プログラム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20220012839A1 (ja)
JP (1) JPWO2020196670A1 (ja)
WO (1) WO2020196670A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04299659A (ja) * 1991-03-28 1992-10-22 Fuji Xerox Co Ltd 画像処理装置
JP2000030073A (ja) * 1997-09-30 2000-01-28 Fuji Photo Film Co Ltd 画像編集システムならびに画像編集システムを構成する画像サーバおよびクライアント・コンピュータならびに画像編集方法
JP2009290476A (ja) * 2008-05-28 2009-12-10 Fujifilm Corp 画像編集装置、記録媒体および画像編集方法
JP2010278656A (ja) * 2009-05-27 2010-12-09 Noritsu Koki Co Ltd 画像編集システムおよび画像編集方法
JP2018169654A (ja) * 2017-03-29 2018-11-01 三菱電機株式会社 画像編集システム、画像編集方法およびサーバー

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009159224A (ja) * 2007-12-26 2009-07-16 Nikon Corp 画像データ記録装置、画像処理装置、およびカメラ
JP2010092284A (ja) * 2008-10-08 2010-04-22 Fuji Xerox Co Ltd 情報処理装置及びプログラム
JP5229360B2 (ja) * 2010-09-30 2013-07-03 カシオ計算機株式会社 画像処理装置、画像データ変換方法、プリント受注装置、プログラム
JP5983941B2 (ja) * 2012-01-30 2016-09-06 パナソニックIpマネジメント株式会社 画像編集装置およびサムネイル生成方法
JP6029003B2 (ja) * 2012-11-15 2016-11-24 パナソニックIpマネジメント株式会社 撮像装置
JP2017041711A (ja) * 2015-08-18 2017-02-23 株式会社リコー システム、情報処理方法、情報端末およびプログラム
JP6880803B2 (ja) * 2017-02-13 2021-06-02 ブラザー工業株式会社 プログラム及び携帯端末
WO2020196672A1 (ja) * 2019-03-28 2020-10-01 富士フイルム株式会社 画像処理装置、画像処理方法、及び画像処理プログラム

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04299659A (ja) * 1991-03-28 1992-10-22 Fuji Xerox Co Ltd 画像処理装置
JP2000030073A (ja) * 1997-09-30 2000-01-28 Fuji Photo Film Co Ltd 画像編集システムならびに画像編集システムを構成する画像サーバおよびクライアント・コンピュータならびに画像編集方法
JP2009290476A (ja) * 2008-05-28 2009-12-10 Fujifilm Corp 画像編集装置、記録媒体および画像編集方法
JP2010278656A (ja) * 2009-05-27 2010-12-09 Noritsu Koki Co Ltd 画像編集システムおよび画像編集方法
JP2018169654A (ja) * 2017-03-29 2018-11-01 三菱電機株式会社 画像編集システム、画像編集方法およびサーバー

Also Published As

Publication number Publication date
US20220012839A1 (en) 2022-01-13
JPWO2020196670A1 (ja) 2020-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7356202B2 (en) Image processing apparatus, an image processing method, and a computer readable medium having recorded thereon a processing program for permitting a computer to perform image processing routines
US20050174590A1 (en) Image correction method, image correction apparatus, and image correction program
JP2005275977A (ja) 画像表示方法、画像表示装置及び画像表示プログラム
US11922598B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and storage medium
CN112712475B (zh) 图像色差补偿方法、装置、电子设备和存储介质
US9432574B2 (en) Method of developing an image from raw data and electronic apparatus
US20190268580A1 (en) Image processing apparatus, image forming apparatus, image processing method, and non-transitory computer-readable storage medium
US20200073858A1 (en) Image processing apparatus, image processing method, and program
US20240106941A1 (en) Image processing apparatus, image processing method, and image processing program
WO2020196670A1 (ja) 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、及び制御プログラム
CN106683637A (zh) 色温调教方法、装置及设备
US20060170995A1 (en) Color image correction processing apparatus and color image correction processing method
US20200319756A1 (en) Image processing apparatus, method therefor, and storage medium storing program
US8489989B1 (en) Methods and systems for preflighting using multiple preflight profiles
EP2811732B1 (en) Image processing apparatus, image processing method, computer-readable storage medium and program
CN110390919A (zh) 显示设备及颜色处理方法、装置
JP3944524B1 (ja) 画像処理システム
US20200336697A1 (en) Information processing apparatus
JP2006085259A (ja) 画像処理装置、画像処理方法およびプログラム
JP5653858B2 (ja) スキャナドライバ
KR101911947B1 (ko) 정보 가독성 향상과 배경 이미지 조화를 위한 화면 디자인 방법 및 그 시스템
US7773261B2 (en) Setting of color processing parameters for digital imaging apparatus
US20170061583A1 (en) Image adjusting device and image display device, image adjusting method, and storage medium storing program for image adjustment
JP7324151B2 (ja) 表示装置
US20210274227A1 (en) Information processing system, information processing apparatus, and non-transitory computer readable medium

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 20776793

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2021509542

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 20776793

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1