WO2020195482A1 - 吸収性物品 - Google Patents

吸収性物品 Download PDF

Info

Publication number
WO2020195482A1
WO2020195482A1 PCT/JP2020/007731 JP2020007731W WO2020195482A1 WO 2020195482 A1 WO2020195482 A1 WO 2020195482A1 JP 2020007731 W JP2020007731 W JP 2020007731W WO 2020195482 A1 WO2020195482 A1 WO 2020195482A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
shear
skin
layer
sheet
skin side
Prior art date
Application number
PCT/JP2020/007731
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
敦子 長谷澤
堀切川 一男
山口 健
圭 柴田
Original Assignee
大王製紙株式会社
国立大学法人東北大学
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 大王製紙株式会社, 国立大学法人東北大学 filed Critical 大王製紙株式会社
Publication of WO2020195482A1 publication Critical patent/WO2020195482A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/47Sanitary towels, incontinence pads or napkins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/51Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the outer layers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/56Supporting or fastening means

Definitions

  • the present invention relates to absorbent articles such as sanitary napkins, panty liners, disposable diapers, and incontinence pads. Specifically, by providing a shear deformed layer, the absorbent articles may rub against the wearer's skin during wearing. Regarding hardened absorbent articles.
  • the cause of such rubbing between the absorbent article and the wearer's skin is that when the absorbent article is worn, the absorbent article is caused by the anti-slip member provided on the non-skin side surface, such as underwear, diaper outer body, etc. Because it is fixed to the outer of the wearer, twists and wrinkles occur on the outer as the wearer moves, and the outer is displaced relative to the wearer's skin, so that the absorbent article is released together with this outer One of the causes is the misalignment.
  • Patent Document 1 states that the thickness is thin inside the packaging of an absorbent article, and the thickness is restored when it is taken out of the packaging and used.
  • An absorbent article is disclosed that comprises a compression recovery sheet that develops the thickness required for the absorbent article during use.
  • Patent Document 2 by further laminating a flexible polyurethane foam having a high coefficient of friction as an anti-slip material on the outside of the back surface material, even if the user moves a little while wearing, the absorbent article and the shorts can be attached.
  • An absorbent article that prevents the occurrence of misalignment between them is disclosed.
  • the cause of rubbing between the absorbent article and the wearer's skin is the relative misalignment between the outer and the wearer's skin, so that the absorbent article is fixed to the outer side.
  • it is unavoidable that some rubbing occurs and so far measures have been taken such as improving the feel of the surface sheet.
  • the adhesion to the skin is enhanced by expressing the thickness on the skin side, and as described in Patent Document 2, the absorbent article is attached to the outer.
  • a main object of the present invention is to provide an absorbent article that is less likely to cause rubbing between the absorbent article and the wearer's skin when worn.
  • the outer is fixed to the non-skin side surface of the main body portion in which the absorber is interposed between the front surface sheet on the skin side and the back surface sheet on the non-skin side.
  • an absorbent article provided with an anti-slip member provided with an anti-slip member
  • a shear deformed layer is provided between the absorber and the slip prevention member, and due to the shear deformation of the shear deformed layer, the member arranged on the skin side of the shear deformed layer and the non-skin side of the shear deformed layer
  • An absorbent article is provided characterized in that the arranged member is configured so that it can be displaced relative to the plane direction.
  • a shear deformed layer is provided between the absorber and the slip prevention member provided on the non-skin side surface of the absorbent article, and the shear deformed layer is caused by the shear deformation of the shear deformed layer. Since the member arranged on the skin side of the shear deformed layer and the member arranged on the non-skin side of the shear deformed layer can be displaced relative to the surface direction, the absorbent article is worn. Occasionally, the shear deformed layer is formed even when the outer is displaced relative to the wearer's skin due to twists or wrinkles caused by the wearer's movements such as moving the legs to change the posture.
  • the misalignment of the members (including at least the slip prevention member) arranged on the non-skin side of the shear deformation layer causes the members (at least the surface sheet) arranged on the skin side of the shear deformation layer to be displaced.
  • the member arranged on the skin side of the shear deformed layer is maintained in close contact with the wearer's skin without affecting (including).
  • the displacement of the outer does not affect the members arranged on the skin side of the shear deformed layer, so that the skin contact surface of the absorbent article when worn Rubbing between the skin and the wearer's skin is less likely to occur, and deterioration of the wearer's feeling of wearing such as itching and pain is suppressed.
  • the absorbent article according to claim 1 is provided as the shear deformed layer made of a foamed resin.
  • a foamed resin made by foaming a synthetic resin such as polypropylene, polyethylene, or styrene, which can obtain a large shear strain, is used as the shear deformation layer.
  • the absorbent article described in 1 is provided.
  • the invention according to claim 3 is an example of an embodiment relating to the arrangement position of the shear deformed layer.
  • the shear deformed layer is provided on the non-skin side surface of the back sheet, and the slip prevention member is provided on the non-skin side surface of the shear deformed layer. It is provided in. That is, a front surface sheet, an absorber, and a back surface sheet are arranged on the skin side of the shear deformed layer, and the state in which these members are integrally adhered to the skin can be maintained.
  • the shear deformation layer is provided between the absorber and the back surface sheet, and the slip prevention member is provided on the non-skin side surface of the back surface sheet.
  • the absorbent article described in Crab is provided.
  • the invention according to claim 4 is another embodiment relating to the arrangement position of the shear deformed layer, in which the shear deformed layer is provided between the absorber and the back surface sheet, and the slip prevention member is not provided on the back surface sheet. It is provided on the side of the skin. That is, a surface sheet and an absorber are arranged on the skin side of the shear deformed layer, and the state in which these members are integrally adhered to the skin can be maintained.
  • the absorbent article according to any one of claims 1 to 4 is provided, wherein the slip prevention member is provided in a region where the shear deformed layer overlaps with the shear deformation layer in the thickness direction.
  • the slip prevention member is provided in a region overlapping the shear deformed layer in the thickness direction, the non-skin side of the shear deformed layer is fixed to the outer and is placed on the skin side of the shear deformed layer.
  • the arranged member can be maintained in close contact with the wearer's skin.
  • the slip-preventing member is provided with the absorbent article according to any one of claims 1 to 5, which is composed of an adhesive layer or a hook member.
  • an adhesive layer or a hook member is used as the slip prevention member.
  • an adhesive layer is used as the slip prevention layer, and in the case of a diaper outer body or the like, mechanically on the inner surface of the diaper outer body. It is preferable to use a hook member that can be joined.
  • rubbing between the absorbent article and the wearer's skin during wearing is less likely to occur.
  • FIG. 2 is a view taken along the line II-II of FIG. It is sectional drawing of the sanitary napkin 1 which shows the deformed state when the wearer moves.
  • FIG. 5 is a cross-sectional view of a sanitary napkin 1 provided with a shear deformed layer 10 according to a second embodiment. It is sectional drawing of the sanitary napkin 1 provided with the shear deformation layer 10 which concerns on 3rd Embodiment. It is a back view of the sanitary napkin 1 provided with the shear deformed layer 10 according to the 4th embodiment. It is a VII-VII line arrow view of FIG. It is a back view of the sanitary napkin 1 provided with the shear deformed layer 10 according to the fifth embodiment.
  • the sanitary napkin 1 As shown in FIGS. 1 and 2, the sanitary napkin 1 according to the present invention rapidly permeates menstrual blood, vaginal discharge, etc. with a liquid-impermeable back sheet 2 made of a polyethylene sheet, a polypropylene sheet, or the like.
  • a liquid-permeable surface sheet 3 An absorber 4 made of cotton-like pulp or synthetic pulp interposed between the two sheets 2 and 3, and the absorbent body 4 for maintaining the shape and improving diffusivity of the absorber 4.
  • An encapsulating sheet 5 made of crepe paper or non-woven fabric surrounding the body 4, a hydrophilic second sheet 6 arranged between the surface sheet 3 and the absorber 4 as needed, and a skin contact surface side.
  • a sheet material having at least water impermeability such as an olefin resin sheet such as polyethylene or polypropylene is used, but in addition to this, a laminated non-woven fabric in which a non-woven fabric is laminated on a polyethylene sheet or the like, or a waterproof film is interposed.
  • a non-woven fabric sheet in this case, the waterproof film and the non-woven fabric form the impermeable back sheet
  • those having moisture permeability have tended to be used.
  • This water-impervious / moisture-permeable sheet material is a microporous sheet obtained by melting and kneading an inorganic filler in an olefin resin such as polyethylene or polypropylene to form a sheet, and then stretching the sheet in the uniaxial or biaxial direction. Is.
  • a perforated or non-perforated non-woven fabric is preferably used.
  • the material fibers constituting the non-woven fabric can be, for example, olefin-based fibers such as polyethylene or polypropylene, synthetic fibers such as polyester-based and polyamide-based, recycled fibers such as rayon and cupra, and natural fibers such as cotton.
  • a non-woven fabric obtained by an appropriate processing method such as a lace method, a spunbond method, a thermal bond method, a melt blown method, or a needle punch method can be used.
  • the spunlace method is excellent in that it is flexible and the spunbond method is excellent in drapeability, and the thermal bond method and the air-through method are excellent in that it is bulky and has high compression stability.
  • the fibers of the non-woven fabric may be either long fibers or short fibers, but it is preferable to use short fibers in order to give the texture of the towel cloth.
  • an olefin fiber such as polyethylene or polypropylene having a relatively low melting point.
  • composite fibers such as core-sheath type fibers having a high melting point fiber as a core and a low melting point fiber as a sheath, side-by-side type fibers, and split type fibers can also be preferably used.
  • the absorber 4 interposed between the back surface sheet 2 and the front surface sheet 3 is, for example, a pulp in which a highly water-absorbent resin is mixed, or a pulp in which a chemical fiber is mixed and a high water-absorbent resin is mixed.
  • the absorber 4 is made of an encapsulating sheet 5 made of crepe paper, non-woven fabric, or the like in order to maintain its shape, quickly diffuse menstrual blood, etc., and prevent reversion of menstrual blood, etc. once absorbed. It is desirable to surround it.
  • the pulp include cellulose fibers such as chemical pulp and molten pulp obtained from wood, and artificial cellulose fibers such as rayon and acetate.
  • Coniferous pulp having a longer fiber length has a higher function than broadleaf pulp. It is preferably used in terms of price. Further, as the absorber 4, an air raid absorber whose bulk can be reduced or a polymer sheet in which a superabsorbent polymer is arranged between two layers of non-woven fabrics may be used.
  • synthetic fibers may be mixed with the absorber 4.
  • synthetic fiber for example, polyolefin-based synthetic fibers such as polyethylene or polypropylene, polyester-based materials such as polyethylene terephthalate and polybutylene terephthalate, polyamide-based materials such as nylon, and copolymers thereof can be used, and these two types can be used. It may be a mixture.
  • composite fibers such as core-sheath type fibers having a high melting point fiber as a core and a low melting point fiber as a sheath, side-by-side type fibers, and split type fibers can also be used.
  • hydrophobic fibers it is desirable to use the synthetic fibers surface-treated with a hydrophilizing agent so as to have an affinity for body fluids.
  • crepe paper such as thin paper or tissue paper or non-woven fabric
  • the fiber material constituting the crepe paper is preferably made of 100% pulp fiber, and is preferably softwood pulp and hardwood pulp used for thin paper and tissue paper.
  • spunbonded non-woven fabric and SMS non-woven fabric SMS, SMSMS, etc.
  • polypropylene, polyethylene / polypropylene composite material, or the like can be used as the material thereof.
  • the second sheet 6 may be any as long as it has hydrophilicity with respect to body fluids. Specifically, regenerated fibers such as rayon and cupra, and natural fibers such as cotton are used to make the material itself hydrophilic, or olefins such as polyethylene or polypropylene, polyesters, and polyamides are synthesized. Fibers obtained by surface-treating the fibers with a hydrophilic agent to impart hydrophilicity can be used. Further, the second sheet 6 may have a porous film layer on the back surface side (absorbent body 4 side) in order to have elasticity, may be a laminated sheet with an encapsulating sheet, and may be pulp. A material containing the above may be used.
  • side sheets 7 and 7 are provided on both sides of the sanitary napkin 1 on the skin contact surface side along the longitudinal direction and substantially the entire length of the napkin 1, respectively.
  • Wing-shaped flaps W and W projecting outward are formed on both sides of the main body portion by a part of the back surface sheet 2 extending laterally and also extending laterally. ..
  • the wing-shaped flaps W and W are used by being folded outward along the fold line RL (FIG. 1) at the base end portion so as to wrap the crotch portion of the underwear at the time of mounting, and the back sheet 2 of the wing-shaped flap W is used.
  • the purpose is to prevent slippage with the underwear by attaching a slip-preventing adhesive layer (not shown) provided on the outer surface to the outer surface of the underwear.
  • a water-repellent treated non-woven fabric or a hydrophilic-treated non-woven fabric can be used from the viewpoint of important functions. For example, if you place importance on functions such as preventing menstrual blood and vaginal discharge from penetrating, or enhancing the feel of the skin, water repellent treatment coated with silicon-based, paraffin-based, alkylchromic chloride-based water repellent, etc. It is desirable to use non-woven fabric.
  • a method of coexisting and polymerizing a compound having a hydrophilic group for example, an oxidation product of polyethylene glycol in the process of producing synthetic fibers, or , Treat with a metal salt such as stannic chloride, partially dissolve the surface to make it porous, and make the synthetic fiber swell or porous by a method such as depositing metal hydroxide, and apply the capillary phenomenon to make it hydrophilic. It is desirable to use the hydrophilically treated non-woven fabric given the above.
  • a slip-preventing adhesive layer for fixing to underwear is provided on the non-skin side surface of the main body portion in which the absorber 4 is interposed between the front surface sheet 3 and the back surface sheet 2. 11 is provided.
  • shear deformation layer (Example of the first form)
  • a shear deformed layer 10 is provided between the absorber 4 and the slip prevention pressure-sensitive adhesive layer 11, and the shear deformed layer 10 is provided. Due to the shear deformation, the member arranged on the skin side of the shear deformation layer 10 and the member arranged on the non-skin side of the shear deformation layer 10 can be displaced relative to the surface direction. There is.
  • the shear deformed layer 10 is provided on the non-skin side surface of the back surface sheet 2, and the slip prevention pressure-sensitive adhesive layer 11 is provided on the non-skin side surface of the shear deformed layer 10.
  • the members arranged on the skin side of the shear deformed layer 10 are the front sheet 3, the second sheet 6, the absorber 4, and the encapsulating sheet 5, and the shear deformed layer 10 of the back sheet 2 and the side sheet 7.
  • the part arranged on the skin side, and the member arranged on the non-skin side of the shear deformation layer 10 is the outer side of the underwear so as to involve the slip prevention adhesive layer 11, the underwear, and the crotch part of the underwear when worn. It is a part of the back surface sheet 2 and the side sheet 7 constituting the wing-shaped flap W folded back to.
  • the shear deformed layer 10 is formed in a planar shape substantially equal to or smaller than that of the absorber 4 in the plan view shown in FIG.
  • the shear deformed layer 10 is formed in the shape of a single flat plate having a substantially quadrangular plan view covering almost the entire surface of the absorber 4, but as will be described in detail later, the shear deformed layer 10 is formed in the width direction. And / or may be formed by a plurality of members divided in the longitudinal direction.
  • the region in which the shear deformed layer 10 is arranged does not have to be almost the entire surface of the absorber 4, but is a longitudinal section corresponding to the body fluid discharge portion H of the wearer, that is, a longitudinal section in which wing-shaped flaps W on both sides are formed. It may be provided only, and may not be provided on the front side and the rear side.
  • any known member can be used as long as it is a member having a large shear strain.
  • a porous foamed resin plastic foam
  • polypropylene polyethylene
  • styrene or the like sponges
  • examples thereof include natural sponges made of spongy fibers such as, and thick non-woven fabrics made of crimped fibers or non-crimped fibers.
  • a foamed resin having good compressive stability having a certain degree of strength and durability as a structural member, and having a large amount of movement in the plane direction when a shearing force is applied.
  • the foamed resin in order to prevent stuffiness during wearing, it is preferable to use a resin having a continuous cell structure having continuous internal air bubbles and breathability.
  • the thickness of the shear deformed layer 10 is arbitrary. Generally, when the same shearing force is applied, the relative misalignment amount on both sides increases as the thickness increases. It is preferably formed with a thickness such that the relative displacement amount of both sides is 0.3 mm or more, preferably 0.9 mm or more when a predetermined shearing force is applied. In particular, when a non-woven fabric is used as the shear deformed layer 10, the thickness is 0.3 to 5.0 mm, preferably 0.9 to 4.0 mm, and the basis weight is 30 to 400 g / m 2 , preferably 70 to 300 g /. It is better to use the one of m 2 .
  • a slip-preventing adhesive layer 11 for fixing to an outer such as underwear is provided on the non-skin side surface of the shear deformed layer 10.
  • the slip-preventing pressure-sensitive adhesive layer 11 is provided with three rows along the longitudinal direction of the sanitary napkin 1 and at intervals in the width direction, but may be one or two rows, or four or more rows. Alternatively, a plurality of strips may be provided along the width direction of the sanitary napkin 1 and at intervals in the longitudinal direction, or may be provided on substantially the entire surface of the shear deformed layer 10.
  • the slip-preventing adhesive layer 11 is covered with a peelable sheet (not shown) that can be easily peeled off in the individually packaged state of the sanitary napkin 1, and the slip-preventing adhesive layer 11 is peeled off during use. Fix it to the outer in the exposed state.
  • a mechanically bonded hook member may be used instead of the slip prevention pressure-sensitive adhesive layer 11.
  • the hook member is particularly suitable as an absorbent article when it is composed of an inner pad to be attached to the inner surface of an outer diaper such as an adult diaper.
  • the shear deformed layer 10 is provided between the absorber 4 and the back surface sheet 2 as shown in FIG.
  • the slip prevention pressure-sensitive adhesive layer 11 is provided on the non-skin side surface of the back sheet 2.
  • the members arranged on the skin side of the shear deformed layer 10 are the surface sheet 3, the second sheet 6, the absorber 4, the encapsulating sheet 5, and the side sheet 7 arranged on the skin side of the surface sheet 3.
  • the members that are arranged on the non-skin side of the shear deformed layer 10 are the back surface sheet 2, the slip prevention adhesive layer 11, the underwear, and the outside of the underwear so as to involve the crotch portion of the underwear when worn. It is a part of the side sheet 7 constituting the wing-shaped flap W that is folded back to.
  • the shear deformed layer 10 it is preferable to use a material that has liquid permeability but does not have a liquid absorbing function, specifically, a foamed resin. As a result, the body fluid passes through the shear deformed layer 10, but the liquid is not retained in the shear deformed layer 10, so that the shear deformed layer 10 can be sheared in the same manner as in the dry state even in the wet state.
  • a material that has liquid permeability but does not have a liquid absorbing function specifically, a foamed resin.
  • the slip prevention adhesive layer 11 is provided on the outer surface of the back surface sheet 2 in the same manner as a normal sanitary napkin 1. Therefore, the misalignment with the underwear can be prevented more reliably.
  • the shear deformation layer Of the members arranged on the skin side of 10 the members extend outward from the outer edge of the shear deformed layer 10, and this extending portion is joined to the member (back surface sheet 2) arranged on the non-skin side of the shear deformed layer 10.
  • a slack portion may be provided to allow the shear to move in the plane direction.
  • the shear deformed layer 10 may be provided on the non-skin side surface of the back surface sheet 2 and may be provided between the absorber 4 and the back surface sheet 2. That is, the shear deformation layer 10 may be provided in a two-stage arrangement on the upper and lower sides with the back surface sheet 2 interposed therebetween. As a result, the relative misalignment between the underwear and the wearer's skin can be more reliably absorbed by the shear deformed layers 10 and 10.
  • the slip prevention pressure-sensitive adhesive layer 11 is provided on the non-skin side surface of the shear deformation layer 10 arranged on the non-skin side.
  • the shear deformed layer 10 may be arranged in a plurality of rows along the longitudinal direction of the sanitary napkin 1 and at predetermined intervals in the width direction.
  • a slip prevention pressure-sensitive adhesive layer 11 is arranged on each non-skin side surface of each shear deformation layer 10.
  • the shear deformed layer 10 is provided on the non-skin side surface of the back surface sheet 2, but may be provided between the absorber 4 and the back surface sheet 2, or may be provided on both of them. .. Further, the shear deformed layer 10 may be arranged in a plurality of rows along the width direction of the sanitary napkin 1 and at a predetermined interval in the longitudinal direction. However, the misalignment of the underwear due to the wearer's movement tends to be larger in the width direction of the sanitary napkin 1 than in the longitudinal direction of the sanitary napkin 1.
  • the shear deformed layer 10 is preferably formed of a plurality of rows along the longitudinal direction of the sanitary napkin 1 and at intervals in the width direction.
  • a plurality of the shear deformed layers 10 may be arranged at predetermined intervals in the longitudinal direction and the width direction of the sanitary napkin 1.
  • each shear deformed layer 10 is easily sheared and absorbs the relative positional deviation between the underwear and the wearer's skin. Since each shear deformed layer 10 can be independently sheared and deformed by a different amount of deformation, the shear deformed layer 10 provided in each part according to a relative displacement amount different depending on each part of the body. Can be transformed.
  • each shear deformation layer 10 is arbitrary and can be formed in a known shape, but it is preferable that the shear deformation layer 10 has a circular shape having no directionality of shear deformation.
  • the shear deformed layer 10 is provided on the non-skin side surface of the back surface sheet 2, but may be provided between the absorber 4 and the back surface sheet 2, or may be provided on both of them. ..

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)

Abstract

【課題】着用時における生理用ナプキンと着用者の肌との間の擦れを生じにくくする。 【解決手段】肌側の表面シート3と非肌側の裏面シート2との間に吸収体4が介在された本体部分の非肌側面にアウターとの固定を図るズレ止め粘着剤層11が備えられた生理用ナプキン1である。吸収体4とズレ止め粘着剤層11との間にせん断変形層10が備えられ、前記せん断変形層10のせん断変形により、前記せん断変形層10の肌側に配置された部材と、前記せん断変形層10の非肌側に配置された部材とが面方向に対して相対的に位置ずれし得るように成されている。前記せん断変形層は、発泡樹脂によって構成されている。前記せん断変形層10が前記裏面シート2の非肌側面に設けられるか、前記吸収体4と裏面シート2との間に設けられている。

Description

吸収性物品
 本発明は、生理用ナプキン、パンティライナー、使い捨ておむつ、失禁パッド等の吸収性物品に係り、詳しくはせん断変形層を備えることにより、着用時における吸収性物品と着用者の肌との擦れを起こりにくくした吸収性物品に関する。
 従来より、吸収性物品の着用時に、脚を動かすなどの姿勢を変化させる着用者の動作に起因して、吸収性物品の肌当接面と着用者の肌との間で擦れが起こり、着用者が痒みや痛みを感じ、装着感が悪化することが指摘されていた。
 このような、吸収性物品と着用者の肌との間の擦れの原因としては、吸収性物品の着用時に、非肌側面に設けられたズレ止め部材よって吸収性物品が下着、おむつ外装体等のアウターに固定されているため、着用者の動作に伴ってアウターにヨレやシワなどが発生しアウターが着用者の肌に対して相対的に位置ずれすることによって、このアウターとともに吸収性物品が位置ずれすることが一因として挙げられる。
 肌との密着性を高めて使用時の漏れを防止する技術としては、下記特許文献1に、吸収性物品の包装体内では厚みが薄く、包装体から取り出し使用する際には厚みが回復し、使用時に吸収性物品に必要な厚みを発現させる圧縮回復シートを備えた吸収性物品が開示されている。また、下記特許文献2には、裏面材の外側に更に、滑り防止材として摩擦係数が高い軟質ポリウレタンフォームを積層することにより、使用者が着用中に少々動いても吸収性物品とショーツとの間の位置ずれが発生することを防止した吸収性物品が開示されている。
特許第3611745号公報 特開平11-347066号公報
 上述の通り、吸収性物品と着用者の肌との間の擦れの要因は、アウターと着用者の肌との相対的な位置ずれであるため、吸収性物品がアウター側に固定されている以上、ある程度の擦れが生じるのは致し方ないとの考えもあり、これまでは表面シートの肌触り感を向上させるなどの対策が講じられていた。また、上記特許文献1に記載されるように、肌側に厚みを発現させることにより肌との密着性を高めたり、上記特許文献2に記載されるように、吸収性物品がアウターに対してずれにくくしたりする等が行われていたが、吸収性物品と着用者の肌との擦れを生じにくくするという直接的な対策は何ら講じられていないのが現状であった。
 そこで本発明の主たる課題は、着用時における吸収性物品と着用者の肌との間の擦れを生じにくくした吸収性物品を提供することにある。
 上記課題を解決するために請求項1に係る本発明として、肌側の表面シートと非肌側の裏面シートとの間に吸収体が介在された本体部分の非肌側面にアウターとの固定を図るズレ止め部材が備えられた吸収性物品において、
 前記吸収体とズレ止め部材との間にせん断変形層が備えられ、前記せん断変形層のせん断変形により、前記せん断変形層の肌側に配置された部材と、前記せん断変形層の非肌側に配置された部材とが面方向に対して相対的に位置ずれし得るように成されていることを特徴とする吸収性物品が提供される。
 上記請求項1記載の発明では、吸収体と吸収性物品の非肌側面に備えられたズレ止め部材との間にせん断変形層が備えられ、前記せん断変形層のせん断変形により、前記せん断変形層の肌側に配置された部材と、前記せん断変形層の非肌側に配置された部材とが面方向に対して相対的に位置ずれし得るように成されているため、吸収性物品の着用時に、脚を動かすなどの姿勢を変化させる着用者の動作に伴い、アウターにヨレやシワなどが生じてアウターが着用者の肌に対して相対的に位置ずれしたときでも、前記せん断変形層がせん断変形することにより、前記せん断変形層の非肌側に配置された部材(少なくともズレ止め部材を含む。)の位置ずれが、前記せん断変形層の肌側に配置された部材(少なくとも表面シートを含む。)に影響を与えることなく、前記せん断変形層の肌側に配置された部材が着用者の肌に密着した状態に維持される。このように、前記せん断変形層がせん断変形することにより、アウターの位置ずれがせん断変形層の肌側に配置された部材にまで影響を与えないため、着用時における吸収性物品の肌当接面と着用者の肌との間の擦れが生じにくくなり、着用者の痒みや痛みなどの装着感の悪化が抑えられる。
 請求項2に係る本発明として、前記せん断変形層は、発泡樹脂からなる請求項1記載の吸収性物品が提供される。
 上記請求項2記載の発明では、前記せん断変形層として、せん断ひずみを大きくとれる、ポリプロピレン、ポリエチレン、スチレン等の合成樹脂を発泡させて多孔質状にした発泡樹脂(プラスチックフォーム)を用いている。
 請求項3に係る本発明として、前記せん断変形層が前記裏面シートの非肌側面に設けられ、前記ズレ止め部材が前記せん断変形層の非肌側面に設けられている請求項1、2いずれかに記載の吸収性物品が提供される。
 上記請求項3記載の発明は、前記せん断変形層の配置位置に関する一実施形態例であり、せん断変形層を裏面シートの非肌側面に設け、前記ズレ止め部材を前記せん断変形層の非肌側面に設けている。つまり、せん断変形層の肌側には、表面シート、吸収体及び裏面シートが配置され、これらの部材が一体的に肌に密着した状態が維持できるようになっている。
 請求項4に係る本発明として、前記せん断変形層が前記吸収体と裏面シートとの間に設けられ、前記ズレ止め部材が前記裏面シートの非肌側面に設けられている請求項1、2いずれかに記載の吸収性物品が提供される。
 上記請求項4記載の発明は、前記せん断変形層の配置位置に関する他の実施形態例であり、せん断変形層を吸収体と裏面シートとの間に設け、前記ズレ止め部材を前記裏面シートの非肌側面に設けている。つまり、せん断変形層の肌側には、表面シート及び吸収体が配置され、これらの部材が一体的に肌に密着した状態が維持できるようになっている。
 請求項5に係る本発明として、前記ズレ止め部材が前記せん断変形層と厚み方向に重なる領域に設けられている請求項1~4いずれかに記載の吸収性物品が提供される。
 上記請求項5記載の発明では、前記ズレ止め部材が前記せん断変形層と厚み方向に重なる領域に設けられているため、せん断変形層の非肌側がアウターに固定され、せん断変形層の肌側に配置された部材が着用者の肌に密着した状態が維持できるようになる。
 請求項6に係る本発明として、前記ズレ止め部材は、粘着剤層又はフック部材からなる請求項1~5いずれかに記載の吸収性物品が提供される。
 上記請求項6記載の発明では、前記ズレ止め部材として、粘着剤層又はフック部材を用いている。吸収性物品の外に穿くものがショーツ等の下着の場合には、前記ズレ止め層として粘着剤層を用いるのが好ましく、おむつ外装体等の場合には、おむつ外装体の内面に機械的に接合可能なフック部材を用いるのが好ましい。
 以上詳説のとおり本発明によれば、着用時における吸収性物品と着用者の肌との間の擦れが生じにくくなる。
本発明に係る生理用ナプキン1の一部破断展開図である。 図1のII-II線矢視図である。 着用者が動作したときの変形状態を示す生理用ナプキン1の断面図である。 第2形態例に係るせん断変形層10を備えた生理用ナプキン1の断面図である。 第3形態例に係るせん断変形層10を備えた生理用ナプキン1の断面図である。 第4形態例に係るせん断変形層10を備えた生理用ナプキン1の裏面図である。 図6のVII-VII線矢視図である。 第5形態例に係るせん断変形層10を備えた生理用ナプキン1の裏面図である。
 以下、本発明の実施の形態について図面を参照しながら詳述する。
〔生理用ナプキン1の基本構成〕
 本発明に係る生理用ナプキン1は、図1及び図2に示されるように、ポリエチレンシート、ポリプロピレンシートなどからなる不透液性の裏面シート2と、経血やおりものなどを速やかに透過させる透液性の表面シート3と、これら両シート2,3間に介在された綿状パルプまたは合成パルプなどからなる吸収体4と、この吸収体4の形状保持および拡散性向上のために前記吸収体4を囲繞するクレープ紙又は不織布などからなる被包シート5と、必要に応じて前記表面シート3と吸収体4との間に配置される親水性のセカンドシート6と、肌当接面側の両側部にそれぞれ長手方向に沿って配設されたサイドシート7、7とから構成されている。また、前記吸収体4の周囲において、そのナプキン長手方向の前後端縁部では、前記裏面シート2と表面シート3との外縁部がホットメルトなどの接着剤やヒートシール、超音波シール等の接合手段によって接合され、またその両側縁部では吸収体4の側縁よりも側方に延出している前記裏面シート2と前記サイドシート7とがホットメルトなどの接着剤やヒートシール、超音波シール等の接合手段によって接合され、外周に吸収体4の存在しない外周フラップ部が形成されている。
 以下、さらに前記生理用ナプキン1の構造について詳述すると、
 前記裏面シート2は、ポリエチレンやポリプロピレン等のオレフィン系樹脂シートなどの少なくとも遮水性を有するシート材が用いられるが、この他にポリエチレンシート等に不織布を積層したラミネート不織布や、さらには防水フィルムを介在して実質的に不透液性を確保した上で不織布シート(この場合には防水フィルムと不織布とで不透液性裏面シートを構成する。)などを用いることができる。近年はムレ防止の観点から透湿性を有するものが用いられる傾向にある。この遮水・透湿性シート材は、ポリエチレンやポリプロピレン等のオレフィン系樹脂中に無機充填剤を溶融混練してシートを成形した後、一軸または二軸方向に延伸することにより得られる微多孔性シートである。
 前記表面シート3は、有孔または無孔の不織布が好適に用いられる。不織布を構成する素材繊維としては、たとえばポリエチレンまたはポリプロピレン等のオレフィン系、ポリエステル系、ポリアミド系等の合成繊維の他、レーヨンやキュプラ等の再生繊維、綿等の天然繊維とすることができ、スパンレース法、スパンボンド法、サーマルボンド法、メルトブローン法、ニードルパンチ法等の適宜の加工法によって得られた不織布を用いることができる。これらの加工法の内、スパンレース法は柔軟性、スパンボンド法はドレープ性に富む点で優れ、サーマルボンド法及びエアスルー法は嵩高で圧縮復元性が高い点で優れている。不織布の繊維は、長繊維または短繊維のいずれでもよいが、好ましくはタオル地の風合いを出すため短繊維を使用するのがよい。また、エンボス処理を容易とするために、比較的低融点のポリエチレンまたはポリプロピレン等のオレフィン系繊維のものを用いるのがよい。また、融点の高い繊維を芯とし融点の低い繊維を鞘とした芯鞘型繊維やサイド-バイ-サイド型繊維、分割型繊維等の複合繊維を好適に用いることもできる。
 前記裏面シート2と表面シート3との間に介在される吸収体4は、たとえばパルプ中に高吸水性樹脂を混入したもの、或いはパルプ中に化学繊維を混入させるとともに、高吸水性樹脂を混入したものが使用される。前記吸収体4は、図示のように、形状保持、および経血等を速やかに拡散させるとともに、一旦吸収した経血等の逆戻りを防止するためにクレープ紙又は不織布などからなる被包シート5によって囲繞するのが望ましい。前記パルプとしては、木材から得られる化学パルプ、溶融パルプ等のセルロース繊維や、レーヨン、アセテート等の人工セルロース繊維からなるものが挙げられ、広葉樹パルプよりは繊維長の長い針葉樹パルプの方が機能および価格の面で好適に使用される。また、前記吸収体4として、嵩を小さくできるエアレイド吸収体や、2層の不織布層間に高吸水性樹脂を配置してなるポリマーシートを用いてもよい。
 また、前記吸収体4には合成繊維を混合しても良い。前記合成繊維は、例えばポリエチレン又はポリプロピレン等のポリオレフィン系、ポリエチレンテレフタレートやポリブチレンテレフタレート等のポリエステル系、ナイロンなどのポリアミド系、及びこれらの共重合体などを使用することができるし、これら2種を混合したものであってもよい。また、融点の高い繊維を芯とし融点の低い繊維を鞘とした芯鞘型繊維やサイド-バイ-サイド型繊維、分割型繊維などの複合繊維も用いることができる。前記合成繊維は、体液に対する親和性を有するように、疎水性繊維の場合には親水化剤によって表面処理したものを用いるのが望ましい。
 前記吸収体4を囲繞する被包シート5としては、薄葉紙やティッシュペーパーなどのクレープ紙や不織布を用いることが可能である。前記クレープ紙を構成する繊維素材は、パルプ繊維100%からなるのが望ましく、薄葉紙やティシュペーパーに用いられる針葉樹パルプ及び広葉樹パルプであるのが望ましい。前記親水性は、スパンボンド不織布やSMS不織布(SMS、SSMMS等)が好適であり、その材質はポリプロピレン、ポリエチレン/ポリプロピレン複合材などを使用できる。本例のように、吸収体4を囲繞する被包シート5を設ける場合には、結果的に表面シート3と吸収体4との間に被包シート5が介在することになり、吸収性に優れる前記被包シート5によって体液を速やかに拡散させるとともに、これら経血等の逆戻りを防止するようになる。
 前記セカンドシート6は、体液に対して親水性を有するものであればよい。具体的には、レーヨンやキュプラ等の再生繊維、綿等の天然繊維を用いることにより素材自体に親水性を有するものを用いるか、ポリエチレンまたはポリプロピレン等のオレフィン系、ポリエステル系、ポリアミド系等の合成繊維を親水化剤によって表面処理し親水性を付与した繊維を用いることができる。また、前記セカンドシート6は、コシを持たせるため、裏面側(吸収体4側)に多孔のフィルム層を有していてもよく、また被包シートとの積層シートとしてもよく、更にはパルプを含む素材を用いてもよい。
 一方、本生理用ナプキン1の肌当接面側の両側部にはそれぞれ、長手方向に沿ってかつナプキン1のほぼ全長に亘ってサイドシート7、7が設けられ、このサイドシート7、7の一部が側方に延在されるとともに、同じく側方に延在された裏面シート2の一部とによって、本体部分の両側部に外側に突出するウイング状フラップW、Wが形成されている。前記ウイング状フラップW、Wは、装着時に下着のクロッチ部分を巻き込むようにして、基端部の折り線RL(図1)にて外側に折り返して使用され、ウイング状フラップWの裏面シート2の外面に備えられたズレ止め粘着剤層(図示せず)を下着の外面に貼着することにより、下着とのズレ止めを図るためのものである。
 前記サイドシート7としては、重要視する機能の点から撥水処理不織布または親水処理不織布を使用することができる。たとえば、経血やおりもの等が浸透するのを防止する、あるいは肌触り感を高めるなどの機能を重視するならば、シリコン系、パラフィン系、アルキルクロミッククロリド系撥水剤などをコーティングした撥水処理不織布を用いることが望ましい。また、前記ウイング状フラップW、Wにおける経血等の吸収性を重視するならば、合成繊維の製造過程で親水基を持つ化合物、例えばポリエチレングリコールの酸化生成物などを共存させて重合させる方法や、塩化第2スズのような金属塩で処理し、表面を部分溶解し多孔性とし金属の水酸化物を沈着させる方法等により合成繊維を膨潤または多孔性とし、毛細管現象を応用して親水性を与えた親水処理不織布を用いるようにすることが望ましい。
 前記表面シート3と裏面シート2との間に吸収体4が介在された本体部分の非肌側面には、後段で詳述するように、下着(アウター)との固定を図るズレ止め粘着剤層11が備えられている。
〔せん断変形層〕
(第1形態例)
 本発明に係る生理用ナプキン1では、図1及び図2に示されるように、前記吸収体4とズレ止め粘着剤層11との間にせん断変形層10が備えられ、前記せん断変形層10のせん断変形により、せん断変形層10の肌側に配置された部材と、せん断変形層10の非肌側に配置された部材とが面方向に対して相対的に位置ずれし得るように成されている。
 図1及び図2に示される実施形態例では、前記せん断変形層10は、裏面シート2の非肌側面に設けられ、前記ズレ止め粘着剤層11がせん断変形層10の非肌側面に設けられている。この場合、上記のせん断変形層10の肌側に配置された部材は、表面シート3、セカンドシート6、吸収体4及び被包シート5と、裏面シート2及びサイドシート7の前記せん断変形層10より肌側に配置された部分とであり、せん断変形層10の非肌側に配置された部材は、ズレ止め粘着剤層11、下着及び着用時に下着のクロッチ部分を巻き込むようにして下着の外側に折り返されるウイング状フラップWを構成する裏面シート2及びサイドシート7の部分である。
 このため、図3に示されるように、生理用ナプキン1の着用時に、脚を動かすなどの姿勢を変化させる着用者の動作に伴い、下着にヨレやシワなどが生じて下着が着用者の肌に対して相対的に位置ずれしたときでも、前記せん断変形層10がせん断変形することにより、前記ズレ止め粘着剤層11及び下着を含むせん断変形層10の非肌側に配置された部材の位置ずれが、前記せん断変形層10の肌側に配置された部材に影響を与えることなく、前記せん断変形層10の肌側に配置された部材が着用者の肌に密着した状態に維持される。つまり、図3(A)に示されるように、着用者の動作に伴い下着が右側に移動した場合、着用者の肌面と生理用ナプキン1の表面との摩擦力によってせん断変形層10の肌側に配置された部材が肌面と密着した状態を維持しようとし、せん断変形層10に所定のせん断力が作用する。このせん断力に伴って、せん断変形層10がせん断変形することによって、せん断変形層10の肌側に配置された部材が肌に密着した状態を維持する一方で、下着は右側に移動する。一方、図3(B)に示されるように、着用者の動作に伴い下着が左側に移動した場合には、前記せん断変形層10に所定のせん断力が作用し、せん断変形層10がせん断変形することによって、せん断変形層10の肌側に配置された部材が肌に密着した状態を維持する一方で、下着は左側に移動する。このように、前記せん断変形層10がせん断変形することにより、せん断変形層10の肌側に配置された部材が肌に密着した状態を維持するため、着用時における生理用ナプキン1の肌当接面と着用者の肌との間の擦れが生じにくくなり、痒みや痛みなどの装着感の悪化が抑えられる。
 前記せん断変形層10は、図1に示される平面視で、吸収体4とほぼ同等かこれより小さな平面形状で形成されている。図1に示される例では、前記せん断変形層10は、吸収体4のほぼ全面を覆う平面視略四角形の1枚の平板状に形成されているが、後段で詳述するように、幅方向及び/又は長手方向に分割された複数の部材によって形成してもよい。また、前記せん断変形層10を配置する領域は、吸収体4のほぼ全面でなくても、着用者の体液排出部Hに対応する長手区間、すなわち両側のウイング状フラップWが形成された長手区間のみとし、それよりも前側及び後側には設けないようにしてもよい。
 前記せん断変形層10としては、せん断ひずみが大きな部材であれば公知のものを制限なく用いることができ、例えば、ポリプロピレン、ポリエチレン、スチレン等からなる多孔質状の発泡樹脂(プラスチックフォーム)、カイメン類などの海綿質繊維からなる天然スポンジ、捲縮繊維または非捲縮繊維などからなる厚い不織布を挙げることができる。これらのうち、圧縮復元性が良く、構造部材としてある程度の強度及び耐久性を備え、せん断力が作用した際に面方向への移動量が大きくなる発泡樹脂によって構成するのが好ましい。前記発泡樹脂としては、着用時におけるムレを防止するため、内部の気泡が連続しており、通気性を有する連続気泡構造体のものを用いるのが好ましい。
 前記せん断変形層10の厚みは任意である。一般に、同じせん断力が作用した際、厚みを厚くすれば両面の相対的な位置ずれ量が大きくなる。所定のせん断力が作用したときに両面の相対的な位置ずれ量が0.3mm以上、好ましくは0.9mm以上得られるような厚みで形成するのが好ましい。特に、前記せん断変形層10として不織布を使用した場合、厚みは0.3~5.0mm、好ましくは0.9~4.0mm、坪量は30~400g/m2、好ましくは70~300g/m2のものを用いるのがよい。
 前記せん断変形層10を裏面シート2の非肌側面に設けた場合において、前記せん断変形層10の非肌側面には、下着等のアウターとの固定を図るズレ止め粘着剤層11が設けられている。前記ズレ止め粘着剤層11は、図示例では、生理用ナプキン1の長手方向に沿うとともに、幅方向に間隔を空けて3条設けられているが、1条又は2条でもよいし4条以上でもよく、また生理用ナプキン1の幅方向に沿うとともに、長手方向に間隔を空けて複数条設けてもよいし、更に前記せん断変形層10のほぼ全面に設けるようにしてもよい。
 前記ズレ止め粘着剤層11は、生理用ナプキン1の個装状態では、容易に剥離可能な剥離シート(図示せず)によって覆われ、使用時にこの剥離シートを剥がしてズレ止め粘着剤層11を露出した状態でアウターに固定する。なお、前記ズレ止め粘着剤層11に代えて、機械接合式のフック部材を用いてもよい。前記フック部材は、吸収性物品として、大人用おむつ等のおむつ外装体(アウター)の内面に装着するインナーパッドで構成した場合に特に好適である。
(第2形態例)
 次に、第2形態例に係るせん断変形層10について説明すると、本第2形態例では、図4に示されるように、前記せん断変形層10を吸収体4と裏面シート2との間に設け、ズレ止め粘着剤層11を裏面シート2の非肌側面に設けている。この場合、上記のせん断変形層10の肌側に配置された部材とは、表面シート3、セカンドシート6、吸収体4及び被包シート5と、サイドシート7の表面シート3の肌側に配置された部分とであり、せん断変形層10の非肌側に配置された部材とは、裏面シート2、ズレ止め粘着剤層11、下着及び着用時に下着のクロッチ部分を巻き込むようにして下着の外側に折り返されるウイング状フラップWを構成するサイドシート7の部分である。
 前記せん断変形層10としては、通液性を有するが、液体の吸収機能は有さないもの、具体的には発泡樹脂を使用するのが好ましい。これにより、せん断変形層10を体液が通過するが、せん断変形層10に液保持しないため、ウェット状態になっても乾燥状態と同様にせん断変形できるようになる。
 前記せん断変形層10を吸収体4と裏面シート2との間に設けることにより、裏面シート2の外面に通常の生理用ナプキン1と同様の形態でズレ止め粘着剤層11が設けられるようになるため、下着との位置ずれがより確実に防止できるようになる。
 前記せん断変形層10のせん断変形によって相対的な位置ずれを吸収しやすくするため、つまり下着の位置ずれがせん断変形層10の肌側に配置された部材に影響を与えにくくするため、せん断変形層10の肌側に配置された部材のうち、せん断変形層10の外縁から外側に延出し、この延出部がせん断変形層10の非肌側に配置された部材(裏面シート2)に接合される部材(表面シート3、セカンドシート6及びサイドシート7)の前記延出部に対し、前記裏面シート2との接合部までの間に、前記せん断変形層10の非肌側に配置された部材が面方向へ移動するのを許容する弛み部を設けてもよい。
(第3形態例)
 図5に示されるように、前記せん断変形層10は、裏面シート2の非肌側面に設けられるとともに、前記吸収体4と裏面シート2との間に設けられるようにしてもよい。つまり、前記せん断変形層10を、裏面シート2を挟んで上下に2段配置で設けてもよい。これにより、より確実に下着と着用者の肌との相対的な位置ずれがせん断変形層10、10によって吸収できるようになる。この場合、ズレ止め粘着剤層11は、非肌側に配置されたせん断変形層10の非肌側面に設けられている。
(第4形態例)
 図6及び図7に示されるように、前記せん断変形層10は、生理用ナプキン1の長手方向に沿うとともに幅方向に所定の間隔を空けて複数条で配置してもよい。各せん断変形層10の非肌側面にはそれぞれズレ止め粘着剤層11が配置されている。このように、せん断変形層10を分割して複数配置することにより、せん断変形層10がせん断変形しやすくなり、生理用ナプキン1と着用者の肌との擦れがより一層低減して装着感が更に良好になる。
 図示例では、前記せん断変形層10は、裏面シート2の非肌側面に設けられているが、吸収体4と裏面シート2との間に設けてもよいし、これらの両方に設けてもよい。また、前記せん断変形層10は、生理用ナプキン1の幅方向に沿うとともに長手方向に所定の間隔を空けて複数条で配置してもよい。ただし、着用者の動作に伴う下着の位置ずれは、生理用ナプキン1の長手方向に沿う位置ずれ量より、生理用ナプキン1の幅方向に沿う位置ずれ量の方が大きくなる傾向にあるため、前記せん断変形層10は、生理用ナプキン1の長手方向に沿うとともに幅方向に間隔を空けて複数条で形成するのが好ましい。
(第5形態例)
 図8に示されるように、前記せん断変形層10は、生理用ナプキン1の長手方向及び幅方向にそれぞれ所定の間隔を空けて複数配置してもよい。長手方向及び幅方向にそれぞれ独立的に複数のせん断変形層10…を設けることにより、各せん断変形層10がせん断変形しやすくなり、下着と着用者の肌との相対的な位置ずれを吸収しやすくなるとともに、各せん断変形層10が独立的に異なる変形量でせん断変形できるようになるため、身体の各部位によって異なる相対的な位置ずれ量に応じて各部位に設けられたせん断変形層10が変形することが可能となる。
 各せん断変形層10の平面形状は任意であり、公知の形状で形成することが可能であるが、せん断変形の方向性を持たない円形とするのが好ましい。
 図示例では、前記せん断変形層10は、裏面シート2の非肌側面に設けられているが、吸収体4と裏面シート2との間に設けてもよいし、これらの両方に設けてもよい。
 1…生理用ナプキン、2…裏面シート、3…表面シート、4…吸収体、5…被包シート、6…セカンドシート、7…サイド不織布、10…せん断変形層、11…ズレ止め粘着剤層

Claims (6)

  1.  肌側の表面シートと非肌側の裏面シートとの間に吸収体が介在された本体部分の非肌側面にアウターとの固定を図るズレ止め部材が備えられた吸収性物品において、
     前記吸収体とズレ止め部材との間にせん断変形層が備えられ、前記せん断変形層のせん断変形により、前記せん断変形層の肌側に配置された部材と、前記せん断変形層の非肌側に配置された部材とが面方向に対して相対的に位置ずれし得るように成されていることを特徴とする吸収性物品。
  2.  前記せん断変形層は、発泡樹脂からなる請求項1記載の吸収性物品。
  3.  前記せん断変形層が前記裏面シートの非肌側面に設けられ、前記ズレ止め部材が前記せん断変形層の非肌側面に設けられている請求項1、2いずれかに記載の吸収性物品。
  4.  前記せん断変形層が前記吸収体と裏面シートとの間に設けられ、前記ズレ止め部材が前記裏面シートの非肌側面に設けられている請求項1、2いずれかに記載の吸収性物品。
  5.  前記ズレ止め部材が前記せん断変形層と厚み方向に重なる領域に設けられている請求項1~4いずれかに記載の吸収性物品。
  6.  前記ズレ止め部材は、粘着剤層又はフック部材からなる請求項1~5いずれかに記載の吸収性物品。
PCT/JP2020/007731 2019-03-26 2020-02-26 吸収性物品 WO2020195482A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019057621A JP7239105B2 (ja) 2019-03-26 2019-03-26 吸収性物品
JP2019-057621 2019-03-26

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2020195482A1 true WO2020195482A1 (ja) 2020-10-01

Family

ID=72609200

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/007731 WO2020195482A1 (ja) 2019-03-26 2020-02-26 吸収性物品

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP7239105B2 (ja)
TW (1) TWI826666B (ja)
WO (1) WO2020195482A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0315511U (ja) * 1989-06-27 1991-02-15
JPH0654879A (ja) * 1992-05-29 1994-03-01 Kimberly Clark Corp 非吸収性の弾性層を有する体液吸収製品
JP2003038560A (ja) * 2001-05-22 2003-02-12 Uni Charm Corp 吸収性物品取り付け用補助パッド
JP2006175076A (ja) * 2004-12-22 2006-07-06 Kao Corp 吸収性物品

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6126842B2 (ja) * 2012-12-27 2017-05-10 株式会社リブドゥコーポレーション 吸収性物品

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0315511U (ja) * 1989-06-27 1991-02-15
JPH0654879A (ja) * 1992-05-29 1994-03-01 Kimberly Clark Corp 非吸収性の弾性層を有する体液吸収製品
JP2003038560A (ja) * 2001-05-22 2003-02-12 Uni Charm Corp 吸収性物品取り付け用補助パッド
JP2006175076A (ja) * 2004-12-22 2006-07-06 Kao Corp 吸収性物品

Also Published As

Publication number Publication date
TWI826666B (zh) 2023-12-21
TW202034873A (zh) 2020-10-01
JP2020156641A (ja) 2020-10-01
JP7239105B2 (ja) 2023-03-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6203907B1 (ja) 吸収性物品
JP4732497B2 (ja) 吸収性物品
JP7012963B2 (ja) 吸収性物品
JP6375354B2 (ja) 吸収性物品
WO2013154087A1 (ja) 吸収性物品
JP2018086170A5 (ja)
JP5529688B2 (ja) 吸収性物品
JP5941278B2 (ja) テープタイプ使い捨ておむつ
JP4746833B2 (ja) 女性用失禁パッド
JP2003284741A (ja) 吸収性物品
JP5096183B2 (ja) 吸収性物品
JP6922566B2 (ja) 吸収性物品
JP4542288B2 (ja) 吸収性物品
WO2020195482A1 (ja) 吸収性物品
JP6219449B2 (ja) テープタイプ使い捨ておむつ
JP3862528B2 (ja) 吸収性物品
JP2013121462A5 (ja)
JP2009254662A (ja) 吸収性物品
JP2018000332A (ja) 吸収性物品
JP2012152506A (ja) 吸収性物品
JP4444757B2 (ja) 吸収性物品のバックシート
JP7178288B2 (ja) 吸収性物品
JP5717379B2 (ja) 吸収性物品
JP7209600B2 (ja) 吸収性物品
JP7495828B2 (ja) 吸収性物品

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 20777937

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 20777937

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1