WO2020179350A1 - 紙製容器およびその使用方法 - Google Patents

紙製容器およびその使用方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2020179350A1
WO2020179350A1 PCT/JP2020/004641 JP2020004641W WO2020179350A1 WO 2020179350 A1 WO2020179350 A1 WO 2020179350A1 JP 2020004641 W JP2020004641 W JP 2020004641W WO 2020179350 A1 WO2020179350 A1 WO 2020179350A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
ruled line
flap
arc
paper container
shaped
Prior art date
Application number
PCT/JP2020/004641
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
拓己 光石
Original Assignee
東罐興業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東罐興業株式会社 filed Critical 東罐興業株式会社
Priority to EP20766292.5A priority Critical patent/EP3936447A4/en
Priority to JP2021503481A priority patent/JP7170837B2/ja
Priority to CN202080019508.XA priority patent/CN113573983B/zh
Publication of WO2020179350A1 publication Critical patent/WO2020179350A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D3/00Rigid or semi-rigid containers having bodies or peripheral walls of curved or partially-curved cross-section made by winding or bending paper without folding along defined lines
    • B65D3/02Rigid or semi-rigid containers having bodies or peripheral walls of curved or partially-curved cross-section made by winding or bending paper without folding along defined lines characterised by shape
    • B65D3/06Rigid or semi-rigid containers having bodies or peripheral walls of curved or partially-curved cross-section made by winding or bending paper without folding along defined lines characterised by shape essentially conical or frusto-conical
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D25/00Details of other kinds or types of rigid or semi-rigid containers
    • B65D25/38Devices for discharging contents
    • B65D25/40Nozzles or spouts
    • B65D25/42Integral or attached nozzles or spouts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D3/00Rigid or semi-rigid containers having bodies or peripheral walls of curved or partially-curved cross-section made by winding or bending paper without folding along defined lines
    • B65D3/10Rigid or semi-rigid containers having bodies or peripheral walls of curved or partially-curved cross-section made by winding or bending paper without folding along defined lines characterised by form of integral or permanently secured end closure
    • B65D3/20Rigid or semi-rigid containers having bodies or peripheral walls of curved or partially-curved cross-section made by winding or bending paper without folding along defined lines characterised by form of integral or permanently secured end closure with end portion of body adapted to be closed, by flattening or folding operations, e.g. formed with crease lines or flaps
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/50Reuse, recycling or recovery technologies
    • Y02W30/80Packaging reuse or recycling, e.g. of multilayer packaging

Definitions

  • the present invention relates to a paper container having a lid function.
  • plastic products cannot be properly treated, which is a cause of marine pollution.
  • due to environmental concerns there is a growing trend to abolish plastic straws, mainly at large restaurants.
  • Beverage containers include paper containers and plastic containers. Due to the above considerations, paper containers are often used. However, even if a paper container (main body) is used, the container lid is often made of plastic.
  • each container manufacturer has proposed a paper container with a lid function (for example, Patent Documents 1 to 3).
  • a paper container with a lid function for example, Patent Documents 1 to 3.
  • a plurality of flaps are continuously provided on the upper side of the body, and the flaps are overlapped to cover the opening at the upper part of the body to form a simple lid. Since it is made entirely of paper, it is easy to dispose. However, the structure of the flap is slightly complicated, and as a result, the assembly is not easy.
  • the intermediate product of the beverage container is manufactured at the factory, it is preferable that it is easy to assemble because the clerk of the restaurant closes the lid after the beverage is put in.
  • Patent Document 4 is a design application gazette, and although there is an explanation regarding the appearance of the article, the technical content is hardly disclosed.
  • FIG. 9 is a diagram showing a schematic configuration of a paper container 100 according to a comparative example.
  • the paper container 100 includes a bottom portion 1, a body portion 2 standing upright from the bottom portion 1, and a right flap 111, a left flap 112, a collar portion 113, and an insertion flap 114 that are continuously provided on the upper side of the body portion 2. ..
  • the right flap 111 and the left flap 112 are formed by being folded inward along an arc-shaped ruled line 130 that is a boundary with the body 2.
  • the left and right flaps 111 and 112 have slits 126 on the insertion flap side.
  • the collar portion 113 is formed by being folded outward from the upper part of the body portion 2 along a ruled line on one end side of the left and right flaps 111 and 112.
  • the insertion flap 114 is formed by folding the left and right flaps 111 and 112 inward from the upper part of the body 2 along the ruled lines on the other end side.
  • the collar portion 113 is folded outward, and the right flap 111 and the left flap 112 are overlapped to cover the opening 3 formed by the body portion 2.
  • a drinking spout 116 is formed at the collar 113.
  • the sharp edge of the paper is not exposed at the place where it touches the lips of the consumer. Therefore, consumers do not feel uncomfortable.
  • the paper container 100 according to the comparative example has a lid function, is simple in configuration, and is easy to assemble.
  • An object of the present invention is to improve convenience by improving the comparative example while maintaining the characteristics of the comparative example.
  • the paper container of the present invention includes a bottom portion, a body portion standing upright from the bottom portion, and a right flap formed by folding the top portion of the body portion inward along a ruled line.
  • a left flap a collar formed by folding one side of the left and right flaps outward from the upper part of the body along a ruled line, and the other end of the left and right flaps, the body
  • An insertion flap formed by being folded inward from the top along the ruled line.
  • the right and left flaps overlap to cover the opening formed by the body.
  • the right flap and the left flap have slits on the insertion flap side.
  • the insertion flap is inserted into the slit to maintain the overlapping state of the left and right flaps.
  • a first arc-shaped ruled line on the side of the left and right flaps and a second arc-shaped ruled line on the side of the body are provided side by side between the body and the left and right flaps.
  • a wide drinking mouth is formed by folding the left and right flaps along the first arc-shaped ruled line.
  • a narrow drinking mouth is formed by folding the left and right flaps along the second arc-shaped ruled line. The convenience is improved by appropriately selecting the width of the drinking mouth.
  • the second arc-shaped ruled line is located at a position where the first arc-shaped ruled line is rotated 3 to 7 degrees with respect to an imaginary center of rotation provided near the end of the ruled line of the insertion flap.
  • the collar portion is provided with a ruled line corresponding to the first arc-shaped ruled line and a ruled line corresponding to the second arc-shaped ruled line.
  • the left and right flaps, the collar portion, and the outer edges of the insertion flaps are formed on an arc.
  • the blank shape is fan-shaped, and is substantially the same as a general body blank. Existing equipment and existing manufacturing methods can be diverted.
  • the slit has a width equal to or larger than the thickness of the insertion flap.
  • a cutout is provided between the insertion flap and the left and right flaps.
  • the body has a joint on the side of the insertion flap.
  • the first arcuate ruled line is folded in to form a wide drinking mouth, or the second arcuate ruled line is folded in, Choose whether to form a narrow mouth.
  • the configuration is simple, and the assembly is easy.
  • a wide mouth or a narrow mouth can be selected. If you choose a narrow mouth, you can drink hot beverages little by little. In addition, the lid function (obstruction) is also improved. If you choose a wide mouth, you can drink cold drinks all at once. The choice is facilitated by the clerk or consumer. This improves convenience.
  • FIG. 1 is a schematic configuration diagram of a paper container 10 according to the present embodiment.
  • FIG. 1A is a perspective view seen from a diagonal rear side
  • FIG. 1B is a perspective view seen from a diagonal front side.
  • the paper container 10 includes a bottom part 1, a body part 2 standing upright from the bottom part 1 in an inverted frustum shape, a right flap 11, a left flap 12, a collar part 13, and a plug part which are continuously provided on an upper side of the body part 2. And a flap 14.
  • the bottom 1 is circular, but it may be square with chamfered corners. It may also be a polygon.
  • the right flap 11 and the left flap 12 overlap to cover the opening 3 formed by the body portion 2 and function as a lid.
  • the left and right flaps 11 and 12 have slits 26 on the insertion flap side.
  • the insertion flap 14 is inserted into the slit 26 and maintains the overlapping state of the left and right flaps 11, 12.
  • a mouthpiece 16 is formed in the collar 13.
  • FIG. 2 is a blank development view of the body and the like.
  • FIG. 3 is a diagram illustrating a flap folding operation (folding direction).
  • the body 2 and the flaps 11 to 14 are formed into a single fan-shaped blank.
  • the flaps 11 to 14 are extended from the fan-shaped upper side of the body 2.
  • the half of the insertion flap 14, the left flap 12, the collar 13, the right flap 11, and the half of the insertion flap 14 are arranged in order from the right.
  • the outer edges of the flaps 11 to 14 coincide with the fan-shaped outer circumference and are formed on the same arc.
  • the flat shape is rounded, the ends are overlapped and joined to form an inverted frustum, and the body 2 is formed.
  • the bottom part 1 is formed separately, and after the body part 2 is formed, it is joined to the lower part of the body part.
  • the collar 13 is formed on one end side of the left and right flaps 11, 12 and the insertion flap 14 is formed on the other end side of the left and right flaps 11, 12.
  • the insertion flap 14 is folded inward from the upper part of the body 2 along the ruled line 22, and the insertion flap 14 is inserted into the slit 26. As a result, the overlapping state of the left and right flaps 11, 12 is maintained.
  • the collar portion 13 is also folded in a U-shape to form a drinking mouth 16.
  • the portion that hits the consumer's lips is the ruled line 21, and the sharp edge surface of the paper is not exposed. Therefore, consumers do not feel uncomfortable.
  • the paper container 10 according to the present embodiment has a simple structure and is easy to assemble.
  • FIG. 4 is a detailed configuration diagram of the arc-shaped ruled line 30.
  • the arc-shaped ruled line 30 is formed by arranging a first arc-shaped ruled line 31 on the left and right flap sides (upper side in the drawing) and a second arc-shaped ruled line 32 on the body side (lower side in the drawing).
  • a virtual rotation center point 35 is provided in the vicinity of the end of the ruled line 22 of the insertion flap 14, specifically, at a position where the extension line of the ruled line 22 of the insertion flap 14 and the extension line of the first arc-shaped ruled line 31 intersect. ..
  • the second arc-shaped ruled line 32 is located at a position obtained by rotating the first arc-shaped ruled line 3 to 7 degrees (for example, 5 degrees) with respect to the virtual rotation center 35. That is, the starting point on the insertion flap side of the first arc-shaped ruled line 31 and the second arc-shaped ruled line 32 is common.
  • a ruled line 36 corresponding to the first arc-shaped ruled line 31 and a ruled line 37 corresponding to the second arc-shaped ruled line 32 are formed radially in a blank state.
  • the first arc-shaped ruled line 31 and the ruled line 36 coincide with each other
  • the second arc-shaped ruled line 32 and the ruled line 37 coincide with each other.
  • FIG. 5 is a diagram for explaining a basic operation during use. With the above characteristic configuration, the width of the drinking spout 16 can be selected.
  • a wide drinking mouth is formed by folding in the first arc-shaped ruled line 31 and the corresponding ruled line 36.
  • a narrow drinking mouth is formed by folding at the second arc-shaped ruled line 32 and the line 37 corresponding to the ruled line. Further, the overlapped lap width of the left and right flaps 11 and 12 is increased, and the lid function (closeability) is also improved.
  • the paper container 10 according to the present embodiment has a simple structure, and the selection is easily made by a clerk or a consumer.
  • a restaurant clerk selects a narrow drinking mouth when handing a paper container containing a beverage to a consumer. This improves the lid function.
  • the consumer can also take the paper container containing the beverage out of the store.
  • the consumer can select the width of the mouthpiece 16 according to their preference. For example, if a narrow mouth is selected, a hot beverage or the like can be drunk little by little. In some cases, it may be preferable to drink little by little like children and the elderly. If you choose a wide mouth, you can drink cold drinks all at once. In some cases, it may be preferable to drink at once, such as for young people or immediately after exercise.
  • Fig. 6 shows a modification of the usage method.
  • FIG. 5 an example of the widest mouth and an example of the narrowest mouth are shown.
  • the present embodiment is not limited to this, and can be adjusted to any width.
  • the connecting surface 17 is formed between the first arc-shaped ruled line 31 and the second arc-shaped ruled line 32. ..
  • the width of the drinking spout 16 can be adjusted by the degree of folding of the ruled line and, as a result, the inclination of the connecting surface 17.
  • FIG. 7 shows a modification of the arc-shaped ruled line.
  • two arc-shaped ruled lines that is, the first arc-shaped ruled line 31 and the second arc-shaped ruled line 32, are provided side by side.
  • the invention is not limited to this, and three arc-shaped ruled lines may be provided side by side.
  • the third arc-shaped ruled line 33 is at a position obtained by rotating the first arc-shaped ruled line with respect to the virtual rotation center 35 by, for example, 10 degrees.
  • Ruled lines 38 corresponding to the third arc-shaped ruled lines 33 are radially formed on the collar portion 13.
  • a closed drinking mouth is formed by folding at the third arc-shaped ruled line 33 and the corresponding ruled line 38. This further improves the lid function.
  • FIG. 8 shows another modification of the arc-shaped ruled line.
  • the third arc-shaped ruled line 33 and the corresponding ruled line 38 are provided.
  • the width of the drinking mouth 16 is adjusted by the inclination of the connecting surface 17.
  • FIG. 9 is a schematic configuration of a paper container 100 according to a comparative example (details described above).
  • FIG. 9A is a perspective view seen from an obliquely rear side
  • FIG. 9B is a perspective view seen from an oblique front side.
  • the embodiment of the present application focuses on the flexibility of paper and adds the characteristic configuration 1 (arranged with arc-shaped ruled lines 31 and 32) to the paper container 100 of the comparative example.
  • the characteristic configuration 1 arranged with arc-shaped ruled lines 31 and 32
  • effects such as adjustment of the width of the drinking mouth and improvement of the lid function can be obtained. It can be easily selected and adjusted according to the situation, improving convenience.
  • the embodiment of the present application has a simple structure and is easy to assemble, as in the comparative example.
  • Characteristic composition 2 In the embodiment of the present application, the characteristic configuration 2 added to the comparative example and its effect will be described in comparison with the comparative example.
  • FIG. 10 The upper part of FIG. 10 is a comparison of the main parts of the blank (A: comparative example, B: this embodiment).
  • the lower part of FIG. 10 is a comparison of the insertion structure.
  • the slits 126 formed on the left and right flaps 111 and 112 have no width. That is, it is only cut linearly.
  • the slits 26 formed in the left and right flaps 11 and 12 have a width (for example, 1 to 3 mm) equal to or larger than the thickness of the insertion flap 14.
  • the flexibility of the paper is used to deform the periphery of the slit 126 to form a gap, and the insertion flap 114 is inserted. With this insertion structure, there is no problem even with a linear slit.
  • the overlapping lap width of the left and right flaps 11 and 12 is increased by folding at the second arc-shaped ruled line 32 and the line 37 corresponding to the ruled line.
  • the influence on the insertion flap 14 side is small.
  • the left and right flaps 11 and 12 rotate slightly, the linear slit 26 is slightly deformed into an L shape.
  • the slit 26 has no width, it becomes difficult to insert the insertion flap 14.
  • the slit 26 has a width so that play is created and the insertion flap 14 is easily inserted even if the slit 26 is deformed into an L shape.
  • the left and right flaps 111 and 112 and the insertion flap 114 are connected via the connecting portion 127.
  • the connecting portion 127 forms a triangular shape by the edge sides of the left and right flaps 111 and 112, the edge sides of the insertion flap 114, and the blank outer edge.
  • the notch 27 is provided between the left and right flaps 11 and 12 and the insertion flap 14.
  • connection part 127 functions as a spring by utilizing the elasticity of paper.
  • the slit 26 has a width (play). Therefore, if the spring of the connecting portion is too strong, the insertion flap 14 will easily come off. In the present embodiment, the spring force is suppressed by providing the notch 27. Further, the position of the slit 26 is arranged on the insertion flap side as compared with the linear slit 126, and the insertion length of the insertion flap 14 (for example, 1/4 of the insertion flap 14 length) is sufficiently secured. There is. This makes it difficult to pull out without relying on the force of the spring.
  • the force of the spring was too strong, and it took a force to insert the insertion flap 114 into the linear slit 126.
  • the force of the spring is suppressed, and the insertion flap 14 can be easily inserted into the slit 26.
  • the comparative example As mentioned above, compared to the comparative example, it has a plug-in structure that is easier and harder to pull out. Even if the width of the mouthpiece is adjusted, the effect does not change.
  • Characteristic composition 3 the joint portion 28 of the body portion 2 is provided on the insertion flap side.
  • FIG. 11 is a diagram for explaining the effect of the body joint portion 28.
  • a drinking spout 16 is formed on the back side of the drawing.
  • the thumb is located near the collar 13.
  • the collar portion 13 is formed by being folded back, and has higher rigidity than other portions.
  • the four fingers other than the thumb are located along the torso joint 28.
  • the body joint 28 is also more rigid than the other parts.
  • the container may be greatly deformed during easy gripping, and the beverage inside may pop out.
  • the high-rigidity portion can suppress deformation of the container due to gripping.
  • FIG. 12 is a blank development view of the body portion and the like according to the modified example.
  • the joint portion 28 of the body portion 2 is provided on the right flap side.
  • the body portion 2 and the flaps 11 to 14 are formed of a single fan-shaped blank. That is, it is substantially the same as a general body blank. Therefore, existing equipment and existing manufacturing methods can be diverted.
  • FIG. 13 is an example of arranging the fan-shaped blank. Many fan-shaped blanks can be placed on one base paper without waste.
  • the embodiment of the present application can be realized easily and inexpensively.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Cartons (AREA)

Abstract

蓋機能を有し、構成が簡単であり、組み立てが容易であり、利便性の高い紙製容器を提供する。紙製容器は、底部1と、胴部2と、罫線30に沿って内側に折り込まれて形成される右フラップ11および左フラップ12と、左右のフラップ11,12の一端側にて、罫線21に沿って外側に折り込まれて形成される襟部13と、左右のフラップ11,12の他端側にて、罫線22に沿って内側に折り込まれて形成される差込フラップ14と、を備える。左右のフラップ11,12が重なって、胴部2が形成する開口3を覆う。左右のフラップ11,12は差込フラップ側にスリット26を有する。差込フラップ14はスリット26に差し込まれ、左右のフラップ11,12の重なり状態を維持する。胴部2と左右のフラップ11,12との間には、左右のフラップ側の第1円弧状罫線31と、胴部側の第2円弧状罫線32と、が併設されている。

Description

紙製容器およびその使用方法
 本発明は、蓋機能のある紙製容器に関する。
 プラスチック製品の一部は適切に処理しきれずに、海洋汚染の遠因となっている。近年、環境問題に配慮し、大手飲食店を中心に、プラスチック製ストローを廃止する動きが広がっている。
 飲料用容器には、紙製容器とプラスチック製容器がある。上記配慮により、紙製容器を用いることも多い。しかしながら、紙製容器(本体)を用いても容器の蓋はプラスチック製であることが多い。
 そこで、各容器メーカーは、蓋機能のある紙製容器を提案している(例えば特許文献1~3)。これらの容器は、胴部上辺に複数のフラップを連設し、フラップ同士を重ねて、胴部上部の開口を覆い、簡易な蓋としている。全て紙製であるため、廃棄が容易である。しかしながら、フラップに係る構成が些か複雑であり、その結果、組み立ても容易でない。
 ところで、飲料用容器の中間製品は工場で製造するものの、飲料を入れた後、飲食店の店員が蓋をするため、組み立て容易であることが好ましい。
 上記紙製容器に対し、本願出願人は、蓋機能があり、組み立て容易な紙製容器を試作している(特許文献4)(比較例)。なお、特許文献4は意匠出願公報であり、物品の外観に係る説明はあるものの、技術的内容は殆んど開示されていない。
特許第4853603号公報 特許第5282942号公報 特許第6151772号公報 意匠登録第1559097号公報
 図9は、比較例に係る紙製容器100の概略構成を示す図である。
 紙製容器100は、底部1と、底部1から立設される胴部2と、胴部2上辺に連設される右フラップ111、左フラップ112、襟部113、差込フラップ114とを備える。
 右フラップ111および左フラップ112は、胴部2との境界である円弧状罫線130沿って内側に折り込まれて形成される。左右のフラップ111,112は差込フラップ側にスリット126を有する。
 襟部113は、左右のフラップ111,112の一端側にて、胴部2上部から罫線に沿って外側に折り込まれて形成される。
 差込フラップ114は、左右のフラップ111,112の他端側にて、胴部2上部から罫線に沿って内側に折り込まれて形成される。
 まず、襟部113を外側に折り、右フラップ111と左フラップ112とを重ね、胴部2が形成する開口3を覆う。
 さらに、スリット126に差込フラップ114を差し込む。これにより、左右のフラップ111,112のフラップの重なり状態が維持される。
 一方、襟部113において飲み口116が形成される。このとき、消費者の唇に当たる箇所では、鋭利な紙端面が露出しない。そのため、消費者は不快な思いをすることがない。
 このように、比較例に係る紙製容器100は、蓋機能を有し、構成が簡単であり、組み立てが容易である。
 本発明は、比較例の特徴を維持しつつ、比較例に改良を加えることにより、利便性を高めることを目的とする。
 上記の目的を達成するために、本発明の紙製容器は、底部と、前記底部から立設される胴部と、前記胴部上部から罫線に沿って内側に折り込まれて形成される右フラップおよび左フラップと、前記左右のフラップの一端側にて、前記胴部上部から罫線に沿って外側に折り込まれて形成される襟部と、前記左右のフラップの他端側にて、前記胴部上部から罫線に沿って内側に折り込まれて形成される差込フラップと、を備える。前記右フラップと左フラップとが重なって、前記胴部が形成する開口を覆う。前記右フラップおよび左フラップとは差込フラップ側にスリットを有する。前記差込フラップは前記スリットに差し込まれ、前記左右のフラップの重なり状態を維持する。前記胴部と前記左右のフラップとの間には、前記左右のフラップ側の第1円弧状罫線と、前記胴部側の第2円弧状罫線と、が併設されている。
 左右のフラップを第1円弧状罫線にて折り込むことにより、広い飲み口が形成される。左右のフラップを第2円弧状罫線にて折り込むことにより、狭い飲み口が形成される。飲み口の幅を適宜選択することにより、利便性が向上する。
 さらに好ましくは、前記第2円弧状罫線は、前記差込フラップの罫線の端部近傍に設けられる仮想回転中心に対し、前記第1円弧状罫線を3~7度回転させる位置にある。
 これにより、飲み口の幅を調整する際の、差込フラップ側への影響を軽減できる。つまり、形状を多少変形しても、全体への影響は軽微である。
 さらに好ましくは、前記襟部には、前記第1円弧状罫線に対応する罫線と、前記第2円弧状罫線に対応する罫線と、が設けられている。
 これにより、襟部に飲み口が形成される。飲み口の幅を選択できる。
 さらに好ましくは、ブランク状態にて、前記左右のフラップ、襟部、差込フラップの外縁が、円弧上に形成されている。
 すなわち、ブランク概形は扇状であり、一般的な胴部ブランクと実質的に同じである。既存の装置や既存の製法を転用できる。
 さらに好ましくは、前記スリットは、前記差込フラップの厚み以上の幅を有する。
 これにより、差し込みやすく、抜けにくい差込構造とすることができる。
 さらに好ましくは、前記差込フラップと前記左右のフラップとの間には、切り欠けが設けられている。
 これにより、差し込みやすく、抜けにくい差込構造とすることができる。
 さらに好ましくは、前記胴部は、前記差込フラップ側に接合部を有する。
 これにより、容器把持に伴う容器変形を抑制する。
 上記の目的を達成するために、本発明の紙製容器の使用方法では、前記第1円弧状罫線にて折り込み、広い飲み口を形成するか、または、前記第2円弧状罫線にて折り込み、狭い飲み口を形成するかを選択する。
 本発明によれば、蓋機能があり、構成が簡単であり、組み立てが容易である。
 本発明によれば、広い飲み口か狭い飲み口かを選択できる。狭い飲み口を選択すれば、熱い飲料等を少しずつ飲むことができる。また、蓋機能(閉塞性)も向上する。広い飲み口を選択すれば、冷たい飲み物等を一気に飲むことができる。当該選択は、店員または消費者により容易になされる。これにより利便性が向上する。
本実施形態に係る紙製容器の概略構成 胴部等ブランク展開 フラップ折込動作説明 円弧状罫線 詳細構成 使用時基本動作説明 使用時 変形例 円弧状罫線 変形例 円弧状罫線 変形例 比較例に係る紙製容器の概略構成 比較例と本実施形態との細部構成比較 胴部接合部の効果説明 胴部接合部 変形例 ブランク配列例
 ~基本形状~
 本実施形態の構成について説明する。図1は、本実施形態に係る紙製容器10の概略構成図である。図1Aは、斜め後ろ側からみた斜視図であり、図1Bは、斜め前側からみた斜視図である。
 紙製容器10は、底部1と、底部1から逆錐台状に立設される胴部2と、胴部2上辺に連設される右フラップ11、左フラップ12、襟部13、差込フラップ14とを備える。
 図示の例では底部1は円形であるが、角を面取した四角形でも良い。また、多角形でも良い。
 右フラップ11と左フラップ12とが重なって胴部2が形成する開口3を覆い、蓋として機能する。
 左右のフラップ11,12は差込フラップ側にスリット26を有する。差込フラップ14はスリット26に差し込まれ、左右のフラップ11,12の重なり状態を維持する。
 一方、襟部13において飲み口16が形成されている。
 ~組み立て~
 図2は胴部等のブランク展開図である。図3は、フラップ折込動作(折込方向)を説明する図である。
 胴部2およびフラップ11~14は、一枚の扇状ブランクに形成されている。フラップ11~14は、胴部2の扇状上辺から延設されている。図示の例では、ブランク状にて、右から、差込フラップ14の半分、左フラップ12、襟部13、右フラップ11、差込フラップ14の半分の順に配置されている。フラップ11~14の外縁は、扇状の外周と一致し、同一の円弧上に形成される。
 フラット形状を丸めて、端部同士を重ねて接合し、逆錐台状とし、胴部2を形成する。底部1は別途形成され、胴部2形成後、胴部下部に接合される。襟部13は左右のフラップ11,12の一端側に形成され、差込フラップ14は左右のフラップ11,12の他端側に形成される。
 まず、襟部13を胴部2上部から罫線21に沿って外側に折り込む。ついで、右フラップ11および左フラップ12を、円弧状罫線30に沿って内側に折り込む(詳細後述)。これにより、右フラップ11と左フラップ12とが重なり、胴部2が形成する開口3を覆う。その際、左右のフラップ11,12の差込フラップ側にはスリット26が形成される。
 さらに、差込フラップ14を胴部2上部から罫線22に沿って内側に折り込み、スリット26に差込フラップ14を差し込む。これにより、左右のフラップ11,12の重なり状態が維持される。
 一方、左右のフラップ11,12の折込に伴い、襟部13もコの字状に折り込まれ、飲み口16が形成される。このとき、消費者の唇に当たる箇所は罫線21であり、鋭利な紙端面が露出しない。そのため、消費者は不快な思いをすることがない。
 このように、本実施形態に係る紙製容器10は構成が簡単であり、組み立てが容易である。
 ~特徴的構成1~
 図4は、円弧状罫線30の詳細構成図である。
 円弧状罫線30は、左右のフラップ側(図示上側)の第1円弧状罫線31と、胴部側(図示下側)の第2円弧状罫線32と、が併設されて、形成される。
 差込フラップ14の罫線22の端部近傍、具体的には、差込フラップ14の罫線22の延長線と、第1円弧状罫線31の延長線との交わる箇所に仮想回転中心点35を設ける。
 第2円弧状罫線32は、仮想回転中心35に対し、第1円弧状罫線を3~7度(例えば5度)回転させた位置にある。すなわち、第1円弧状罫線31と第2円弧状罫線32との差込フラップ側の起点は共通である。
 襟部13には、第1円弧状罫線31に対応する罫線36と、第2円弧状罫線32に対応する罫線37とが、ブランク状態にて放射状に形成されている。なお、襟部13が折り返されると、第1円弧状罫線31と罫線36とは一致し、第2円弧状罫線32と罫線37とは一致する。
 ~使用方法~
 図5は、使用時の基本動作を説明する図である。上記特徴的構成により、飲み口16の幅を選択できる。
 第1円弧状罫線31および対応する罫線36にて折り込むことにより、広い飲み口が形成される。
 第2円弧状罫線32および罫対応する線37にて折り込むことにより、狭い飲み口が形成される。さらに、左右のフラップ11,12の重なりラップ幅が増え、蓋機能(閉塞性)も向上する。
 このとき、第1円弧状罫線31と第2円弧状罫線32との差込フラップ側の起点は共通であるため、差込フラップ14側への影響は少ない(詳細後述)。
 本実施形態に係る紙製容器10は構成が簡単であり、当該選択は店員または消費者により容易になされる。
 例えば、飲食店店員が消費者に飲料の入った紙製容器を渡す時には、狭い飲み口を選択する。これにより、蓋機能が向上する。消費者は、飲料の入った紙製容器を店外に持ち出すこともできる。
 消費者は、好みに応じて、飲み口16の幅を選択できる。例えば、狭い飲み口を選択すれば、熱い飲料等を少しずつ飲むことができる。また、子供や老人のように少しずつ飲む方が好ましい場合もある。広い飲み口を選択すれば、冷たい飲み物等を一気に飲むことができる。また、若者や運動直後など一気に飲む方が好ましい場合もある。
 図6は、使用方法の変形例である。図5では、最も広い飲み口の例と最も狭い飲み口の例を示した。本実施形態はこれに限定されず、任意の幅に調整可能である。
 第1円弧状罫線31、罫線36および第2円弧状罫線32、罫線37の両方を折ることにより、第1円弧状罫線31と第2円弧状罫線32との間に連結面17が形成される。罫線の折り具合、結果的には、連結面17の傾斜により、飲み口16の幅を調整できる。
 連結面17が鉛直に近づけば、最も広い飲み口の例に近くなる。連結面17が水平に近づけば、最も狭い飲み口の例に近くなる。
 ~円弧状罫線変形例~
 図7は円弧状罫線の変形例である。上記実施形態では、第1円弧状罫線31と第2円弧状罫線32との2本の円弧状罫線が併設されている。これに限定されず、3本の円弧状罫線が併設されていてもよい。
 変形例において、第3円弧状罫線33は、仮想回転中心35に対し、第1円弧状罫線を例えば10度回転させた位置にある。襟部13には、第3円弧状罫線33に対応する罫線38が、放射状に形成されている。
 第3円弧状罫線33および対応する罫線38にて折り込むことにより、閉じた飲み口が形成される。これにより、蓋機能がさらに向上する。
 図8は円弧状罫線の別の変形例である。第2円弧状罫線32および対応する罫線37に代えて、第3円弧状罫線33および対応する罫線38を設ける。連結面17の傾斜により、飲み口16の幅を調整する。
 ~特徴的構成1まとめ~
 図9は、比較例に係る紙製容器100の概略構成である(詳細前述)。図9Aは、斜め後ろ側からみた斜視図であり、図9Bは、斜め前側からみた斜視図である。
 本願実施形態は、紙の柔軟性に着目し、比較例の紙製容器100に特徴的構成1(円弧状罫線31,32併設)を付加するものである。その結果、比較例と比較して、飲み口幅調整や蓋機能向上などの効果が得られる。状況に応じて容易に選択、調整でき、利便性が向上する。
 また、本願実施形態は、比較例と同様に、構成が簡単であり、組み立てが容易である。
 ~特徴的構成2~
 本願実施形態において、さらに比較例に付加する特徴的構成2と、その効果について、比較例と対比しながら説明する。
 図10上段は、ブランク要部の対比(A:比較例,B:本実施形態)である。図10下段は、差込構造の対比である。
 まず、スリット幅の有無について説明する。
 比較例では、左右のフラップ111,112に形成されたスリット126は幅を有さない。すなわち、線状に切断されているのみである。
 これに対し、本実施形態では、左右のフラップ11,12に形成されたスリット26は差込フラップ14の厚み以上の幅(たとえば1~3mm)を有する。
 比較例では、紙の柔軟性を利用してスリット126周辺を変形させて隙間を形成し、差込フラップ114を差し込む。この差込構造であれば、線状スリットでも問題ない。
 ところで、本実施形態では、第2円弧状罫線32および罫対応する線37にて折り込むことにより、左右のフラップ11,12の重なりラップ幅が増える。このとき、第1円弧状罫線31と第2円弧状罫線32との差込フラップ側の起点は共通であるため、差込フラップ14側への影響は少ない。ただし、左右のフラップ11,12が微小回転するに伴い、直線状のスリット26がややL字状に変形する。
 このとき、スリット26に幅がないと差込フラップ14を差し込みにくくなる。本実施形態では、スリット26に幅を持たせることにより、遊びをつくり、スリット26がL字状に変形しても差込フラップ14を差込みやすくしている。
 次いで、切り欠けの有無について説明する。
 比較例では、左右のフラップ111,112と差込フラップ114が連結部127を介して連結している。連結部127は、左右のフラップ111,112の端辺、差込フラップ114の端辺、ブランク外縁により、三角形状を形成する。
 これに対し、本実施形態では、左右のフラップ11、12と差込フラップ14との間には、切り欠け27が設けられている。
 比較例では、紙の弾性を利用して、連結部127がバネとして機能する。線状スリット126に差込フラップ114が差し込まれると、バネによる押圧により、差込フラップ114が確実に左右のフラップ111、112に係合する。
 これに対し、本実施形態では、スリット26は幅(遊び)を有する。そのため、連結部によるバネが強すぎると、差込フラップ14が抜けやすくなる。本実施形態では、切り欠け27を設けることにより、バネの力を抑制している。また、線状スリット126に比べてスリット26位置を差込フラップ側に配置して、差込フラップ14の差込長(たとえば、差込フラップ14長さの1/4)を十分に確保している。これにより、バネの力に頼らずとも、抜けにくくなる。
 比較例では、バネの力が強すぎ、差込フラップ114を線状スリット126に差し込むのに、力を要した。これに対し、本実施形態では、バネの力が抑制されており、差込フラップ14をスリット26に容易に差し込むことができる。
 以上のように、比較例に比べ、差し込みやすく、抜けにくい差込構造になっている。なお、飲み口幅を調整しても、当該効果は変わらない。
 ~特徴的構成3~
 本実施形態では、差込フラップ側に胴部2の接合部28を有する。図11は、胴部接合部28の効果を説明する図である。
 図示奥側に飲み口16が形成されている。消費者が飲料を飲むため、紙製容器10を把持するとき、親指は襟部13近傍に位置する。襟部13は折返しにより形成されており、他の部分に比べて高剛性である。
 一方、親指以外の四指は胴部接合部28に沿って位置する。胴部接合部28も他の部分に比べて高剛性である。
 ところで、容器の剛性が乏しい場合、容易把持の際、容器が大きく変形し、中味の飲料が飛び出るおそれもある。
 本実施形態では、上記高剛性箇所により、把持による容器変形を抑制できる。
 なお、容器剛性が充分な場合は、上記限定は不要である。図12は、変形例に係る胴部等のブランク展開図である。変形例では、右フラップ側に胴部2の接合部28を有する。
 ~特徴的構成4~
 図2に戻り、ブランクについて説明する。本実施形態では、胴部2およびフラップ11~14は、一枚の扇状ブランクより形成されている。すなわち、一般的な胴部ブランクと実質的に同様である。したがって、既存の装置や既存の製法を転用できる。
 図13は、扇状ブランクの配置例である。一枚の原紙に無駄なく多くの扇状ブランクを配置できる。
 このように、本願実施形態は、容易にかつ安価に実現できる。
 1 底部
 2 胴部
 3 開口
 10 紙製容器
 11 右フラップ
 12 左フラップ
 13 襟部
 14 差込フラップ
 16 飲み口
 17 連結面
 21 罫線
 22 罫線
 26 スリット
 27 切り欠け
 28 胴部接合部
 30 円弧状罫線
 31 第1円弧状罫線(広口対応)
 32 第2円弧状罫線(狭口対応)
 32 第3円弧状罫線(閉塞対応)
 35 仮想回転中心
 36 罫線
 37 罫線
 38 罫線
 100 紙製容器(比較例)
 111 右フラップ
 112 左フラップ
 113 襟部
 114 差込フラップ
 116 飲み口
 117 連結面
 121 罫線
 122 罫線
 126 スリット
 127 切り欠け
 128 胴部接合部
 130 円弧状罫線

Claims (8)

  1.  底部と、
     前記底部から立設される胴部と、
     前記胴部上部から罫線に沿って内側に折り込まれて形成される右フラップおよび左フラップと、
     前記左右のフラップの一端側にて、前記胴部上部から罫線に沿って外側に折り込まれて形成される襟部と、
     前記左右のフラップの他端側にて、前記胴部上部から罫線に沿って内側に折り込まれて形成される差込フラップと、
     を備え、
     前記右フラップと左フラップとが重なって、前記胴部が形成する開口を覆い、
     前記右フラップおよび左フラップとは差込フラップ側にスリットを有し、
     前記差込フラップは前記スリットに差し込まれ、前記左右のフラップの重なり状態を維持し、
     前記胴部と前記左右のフラップとの間には、
     前記左右のフラップ側の第1円弧状罫線と、
     前記胴部側の第2円弧状罫線と、
     が併設されている
     ことを特徴とする紙製容器。
  2.  前記第2円弧状罫線は、前記差込フラップの罫線の端部近傍に設けられる仮想回転中心に対し、前記第1円弧状罫線を3~7度回転させる位置にある
     ことを特徴とする請求項1記載の紙製容器。
  3.  前記襟部には、
     前記第1円弧状罫線に対応する罫線と、
     前記第2円弧状罫線に対応する罫線と、
     が設けられている
     ことを特徴とする請求項1または2記載の紙製容器。
  4.  ブランク状態にて、前記左右のフラップ、襟部、差込フラップの外縁が、円弧上に形成されている
     ことを特徴とする請求項1~3いずれか記載の紙製容器。
  5.  前記スリットは、前記差込フラップの厚み以上の幅を有する
     ことを特徴とする請求項1~4いずれか記載の紙製容器。
  6.  前記差込フラップと前記左右のフラップとの間には、切り欠けが設けられている
     ことを特徴とする請求項1~5いずれか記載の紙製容器。
  7.   前記胴部は、前記差込フラップ側に接合部を有する
     ことを特徴とする請求項1~6いずれか記載の紙製容器。
  8.  前記第1円弧状罫線にて折り込み、広い飲み口を形成するか
     または
     前記第2円弧状罫線にて折り込み、狭い飲み口を形成するか
     を選択する
     ことを特徴とする請求項1記載の紙製容器の使用方法。
PCT/JP2020/004641 2019-03-06 2020-02-06 紙製容器およびその使用方法 WO2020179350A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP20766292.5A EP3936447A4 (en) 2019-03-06 2020-02-06 PAPER CONTAINER AND METHOD OF USE
JP2021503481A JP7170837B2 (ja) 2019-03-06 2020-02-06 紙製容器およびその使用方法
CN202080019508.XA CN113573983B (zh) 2019-03-06 2020-02-06 纸制容器及其使用方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019041047 2019-03-06
JP2019-041047 2019-03-06

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2020179350A1 true WO2020179350A1 (ja) 2020-09-10

Family

ID=72337461

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/004641 WO2020179350A1 (ja) 2019-03-06 2020-02-06 紙製容器およびその使用方法

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP3936447A4 (ja)
JP (1) JP7170837B2 (ja)
CN (1) CN113573983B (ja)
TW (1) TWI727657B (ja)
WO (1) WO2020179350A1 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0231370Y2 (ja) * 1984-06-12 1990-08-24
JP2003072733A (ja) * 2001-09-05 2003-03-12 Dainippon Printing Co Ltd 紙カップ
WO2006061629A1 (en) * 2004-12-10 2006-06-15 Aquasol Limited Blanks for containers
US20120286027A1 (en) * 2009-11-25 2012-11-15 Wei Lu Cup with integral closure flaps
JP1559097S (ja) * 2015-10-30 2016-09-20
JP2017509557A (ja) * 2014-03-28 2017-04-06 コンプリート エルエルシーCompleat LLC 折り畳まれた堰を備える容器

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN207956316U (zh) * 2018-03-14 2018-10-12 远东制杯(深圳)有限公司 一种具有集成盖的冷热饮纸杯
JP7282368B2 (ja) * 2019-06-26 2023-05-29 株式会社メルト コップ

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0231370Y2 (ja) * 1984-06-12 1990-08-24
JP2003072733A (ja) * 2001-09-05 2003-03-12 Dainippon Printing Co Ltd 紙カップ
WO2006061629A1 (en) * 2004-12-10 2006-06-15 Aquasol Limited Blanks for containers
US20120286027A1 (en) * 2009-11-25 2012-11-15 Wei Lu Cup with integral closure flaps
JP2017509557A (ja) * 2014-03-28 2017-04-06 コンプリート エルエルシーCompleat LLC 折り畳まれた堰を備える容器
JP1559097S (ja) * 2015-10-30 2016-09-20

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP3936447A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
CN113573983B (zh) 2023-04-28
CN113573983A (zh) 2021-10-29
TWI727657B (zh) 2021-05-11
TW202037537A (zh) 2020-10-16
EP3936447A4 (en) 2022-10-05
JPWO2020179350A1 (ja) 2021-10-14
EP3936447A1 (en) 2022-01-12
JP7170837B2 (ja) 2022-11-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2999379B1 (en) A transport box
CA2822386C (en) Foldable container sleeve
US20020052286A1 (en) Disposable cup with spill resistant lid
US20160090211A1 (en) Beverage cups
US20180044054A1 (en) Container for encasement
WO2020179350A1 (ja) 紙製容器およびその使用方法
US20020078495A1 (en) Disposable, compact, portable toddler-size toilet seat protector
US8646681B2 (en) Fries and condiment holder
JP2003072733A (ja) 紙カップ
WO2001026980A1 (en) Discardable cup
AU2001261961B2 (en) Disposable cup with spill resistant lid
JP3147232U (ja) 箱の取手構造
AU2001261961A1 (en) Disposable cup with spill resistant lid
US20050001126A1 (en) Holders for beverage containers
TWI605781B (zh) Coil buckle coasters
US20210094720A1 (en) Drinking cup with integrated foldable cover
JP5282942B2 (ja) カップ容器
JPS584815Y2 (ja) 蓋つき紙カツプ
US20100044422A1 (en) Food holder
AU2007100998A4 (en) Container
KR200404016Y1 (ko) 스푼이 부착된 일회용 컵
KR200312528Y1 (ko) 이중 포장용기
JPH0522322U (ja) 片開き式化粧箱
EP2805647A1 (en) Transport box
WO2018073890A1 (ja) 調味料用スペース付き食品用容器

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 20766292

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2021503481

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2020766292

Country of ref document: EP

Effective date: 20211006