WO2020171177A1 - 1,1,2-トリフルオロエタン(hfc-143)の製造方法 - Google Patents

1,1,2-トリフルオロエタン(hfc-143)の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2020171177A1
WO2020171177A1 PCT/JP2020/006873 JP2020006873W WO2020171177A1 WO 2020171177 A1 WO2020171177 A1 WO 2020171177A1 JP 2020006873 W JP2020006873 W JP 2020006873W WO 2020171177 A1 WO2020171177 A1 WO 2020171177A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
hfc
reaction
hydrogen fluoride
chlorine
catalyst
Prior art date
Application number
PCT/JP2020/006873
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
勇博 茶木
翼 仲上
恵 串田
一博 高橋
Original Assignee
ダイキン工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ダイキン工業株式会社 filed Critical ダイキン工業株式会社
Priority to EP20758587.8A priority Critical patent/EP3851431A4/en
Priority to CN202080015526.0A priority patent/CN113498407A/zh
Publication of WO2020171177A1 publication Critical patent/WO2020171177A1/ja
Priority to US17/227,601 priority patent/US11312673B2/en

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C17/00Preparation of halogenated hydrocarbons
    • C07C17/093Preparation of halogenated hydrocarbons by replacement by halogens
    • C07C17/20Preparation of halogenated hydrocarbons by replacement by halogens of halogen atoms by other halogen atoms
    • C07C17/202Preparation of halogenated hydrocarbons by replacement by halogens of halogen atoms by other halogen atoms two or more compounds being involved in the reaction
    • C07C17/206Preparation of halogenated hydrocarbons by replacement by halogens of halogen atoms by other halogen atoms two or more compounds being involved in the reaction the other compound being HX
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/16Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • B01J23/18Arsenic, antimony or bismuth
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/16Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • B01J23/24Chromium, molybdenum or tungsten
    • B01J23/26Chromium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C17/00Preparation of halogenated hydrocarbons
    • C07C17/25Preparation of halogenated hydrocarbons by splitting-off hydrogen halides from halogenated hydrocarbons
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C19/00Acyclic saturated compounds containing halogen atoms
    • C07C19/08Acyclic saturated compounds containing halogen atoms containing fluorine

Definitions

  • the present disclosure relates to a method for producing 1,1,2-trifluoroethane (HFC-143).
  • HFC-143 Fluoroethane represented by 1,1,2-trifluoroethane (CHF 2 CH 2 F; hereinafter referred to as “HFC-143”) is known as a raw material for producing various refrigerants.
  • HFC-143 is known as a raw material for 1,2-difluoroethylene (HFO-1132).
  • Patent Document 1 proposes a technique for producing HFC-143 by a hydrogenation reaction of chlorotrifluoroethylene (CTFE) or the like in the presence of a hydrogenation catalyst.
  • Patent Document 2 discloses a technique for producing 2-chloro-1,1-difluoroethane (HCFC-142) from 1,1,2-trichloroethane (HCC-140), and HFC is used as a by-product. It is described that a small amount of -143 is mixed.
  • Patent Document 2 discloses a method for producing HCFC-142, and the selectivity of HFC-143, which is present in a trace amount as a by-product, in organic substances is as small as 1.9%.
  • the present disclosure has been made in view of the above problems, and an object of the present disclosure is to provide a method for producing HFC-143, which is a target product, at low cost and more efficiently than conventional methods.
  • a method for producing 1,1,2-trifluoroethane comprising: 1,1,2-Trichloroethane (HCC-140), 1,2-Dichloro-1-fluoroethane (HCFC-141), 1,1-Dichloro-2-fluoroethane (HCFC-141a), (E,Z) At least one selected from the group consisting of -1,2-dichloroethylene (HCO-1130(E,Z)) and (E,Z)-1-chloro-2-fluoroethylene (HCFO-1131(E,Z))
  • a method for producing HFC-143 comprising the step of carrying out one or more fluorination reactions by contacting the chlorine-containing compound of 1 with hydrogen fluoride to obtain a reaction gas containing HFC-143, hydrogen chloride and hydrogen fluoride.
  • the method has a step of subjecting 1,1,2-trifluoroethane (HFC-143) contained in the reaction gas obtained by the production method according to any one of the above items 1 to 10 to a dehydrofluorination reaction, A method for producing 2-difluoroethylene (HFO-1132).
  • the method for producing HFC-143 of the present disclosure includes 1,1,2-trichloroethane (HCC-140), 1,2-dichloro-1-fluoroethane (HCFC-141), and 1,1-dichloro-2-fluoroethane.
  • HCC-140 1,1,2-trichloroethane
  • HCFC-141a 1,2-dichloro-1-fluoroethane
  • HCFO-1131(E,Z) 1,1-dichloro-2-fluoroethane.
  • a raw material compound at least one selected from the group consisting of HCC-140, HCFC-141, HCFC-141a, HCO-1130(E,Z) and HCFO-1131(E,Z). Chlorine compounds are used.
  • the said (E, Z) means including an E body and/or a Z body. Since all of these chlorine-containing compounds are available at a lower cost than CTFE, the cost of the method for producing HFC-143 can be reduced.
  • at least one of HCC-140 and HCO-1130(E,Z) is preferable from the viewpoint of raw material cost.
  • the production method of the present disclosure includes a step of carrying out one or more fluorination reactions by contacting the above chlorine-containing compound with hydrogen fluoride to obtain a reaction gas containing HFC-143, hydrogen chloride and hydrogen fluoride. Is characterized by.
  • the fluorination reaction with hydrogen fluoride may be a gas phase reaction or a liquid phase reaction. Further, the number of fluorination reactions required to obtain HFC-143 may be one or two or more depending on the chlorine-containing compound used.
  • the chlorine-containing compound and hydrogen fluoride can be brought into contact with each other in a gas state in the reaction temperature region described later, and the chlorine-containing compound may be in a liquid state when the chlorine-containing compound is supplied.
  • the chlorine-containing compound when the chlorine-containing compound is liquid at room temperature and pressure, the chlorine-containing compound is vaporized using a vaporizer, then passed through a preheating region, and then supplied to a mixing region where it is brought into contact with hydrogen fluoride.
  • the reaction can be carried out in the gas phase.
  • the chlorine-containing compound may be supplied to the reaction device in a liquid state, and when it reaches a reaction region with hydrogen fluoride, it may be vaporized and reacted.
  • hydrogen fluoride it is preferable to use anhydrous hydrogen fluoride because it can suppress corrosion of the reactor and deterioration of the catalyst.
  • the method for vaporizing the chlorine-containing compound in the reaction region is not particularly limited, and known methods can be widely adopted.
  • a material having good thermal conductivity such as nickel beads and hastelloy pieces, which has no catalytic activity in the fluorination reaction, and which is stable to hydrogen fluoride is filled in the reaction tube to improve the temperature distribution in the reaction tube. It may be made uniform and heated to a temperature above the vaporization temperature of the chlorine-containing compound, and the chlorine-containing compound in a liquid state is supplied thereto to be vaporized to be in a vapor phase state.
  • the method of supplying hydrogen fluoride to the reactor is not particularly limited, and examples thereof include a method of supplying it to the reactor in a gas phase together with a chlorine-containing compound.
  • the supply amount of hydrogen fluoride it is preferable that the molar ratio of hydrogen fluoride to the chlorine-containing compound (1 mol) is 20 or more, preferably 30 or more, and more preferably 40 or more (particularly more than 40).
  • the upper limit of the molar ratio is not limited, it is preferably about 60 from the viewpoint of energy cost and productivity.
  • the chlorine-containing compound as a raw material compound may be supplied to the reactor as it is, or may be diluted with an inert gas such as nitrogen, helium or argon and supplied.
  • gas phase fluorination catalysts can be widely adopted and there is no particular limitation.
  • chromium, aluminum, cobalt, manganese, nickel, and iron oxides, hydroxides, halides, halogen oxides, inorganic salts, and mixtures thereof can be mentioned.
  • CrO 2 , Cr 2 O 3 , FeCl 3 /C, Cr 2 O 3 /Al 2 O 3 , Cr 2 O 3 /AlF 3 , Cr 2 O are used.
  • a chromium-based catalyst such as 3 /C or CoCl 2 /Cr 2 O 3 .
  • Chromium oxide/aluminum oxide based catalysts are those described in US Pat. No. 5,155,082, namely chromium oxide/aluminum oxide catalysts (eg Cr 2 O 3 /Al 2 O 3 ) and cobalt,
  • a composite of nickel, manganese, rhodium, and ruthenium halides can be preferably used. That is, in the case of the gas phase reaction, it is preferable that at least a part thereof is a chromium-based catalyst.
  • the catalyst metal may be partially or wholly crystallized, or may be amorphous, and the crystallinity can be appropriately selected.
  • chromium oxide is commercially available in various particle sizes. Further, in order to control the particle size and crystallinity, it may be prepared by precipitating chromium hydroxide from chromium nitrate and ammonia and then calcining it.
  • the above catalysts may be used alone or in a mixture thereof.
  • As the carrier various activated carbons, magnesium oxide, zirconia oxide, alumina and the like can be used.
  • These catalysts may be subjected to a fluorination treatment using hydrofluoric acid anhydride, a fluorine-containing compound or the like before being used in the fluorination reaction, and it is particularly preferable to perform the fluorination treatment with a hydrofluoric acid anhydride.
  • the form of the reactor used is not particularly limited, and known reactors can be widely used.
  • a tubular flow reactor filled with a catalyst can be used.
  • a catalyst for example, an adiabatic reactor in an empty column, a porous or non-porous metal for improving the gas phase mixed state of hydrogen fluoride and a starting material, or An adiabatic reactor filled with a medium may be used.
  • the relationship between the flow rate of a chlorine-containing compound and the inner diameter of the reaction tube is large linear velocity and heat transfer It is preferable to increase the area.
  • the reaction temperature in the gas phase fluorination reaction is preferably 150 to 600° C., more preferably 200 to 500° C., and further preferably 230 to 400° C. as the temperature in the reactor.
  • the reaction temperature is preferably 150 to 600° C., more preferably 200 to 500° C., and further preferably 230 to 400° C. as the temperature in the reactor.
  • the selectivity of the target substance can be improved.
  • the reaction temperature is set to 600° C. or lower, the risk that the carbide is generated by the reaction and the carbide adheres to and/or accumulates on the reaction tube wall or the filler to gradually block the reactor is reduced. can do. However, if such a risk is assumed, remove the carbides remaining in the reaction tube by entraining oxygen in the reaction system or by once stopping the reaction and circulating oxygen or air. You can
  • the reaction pressure in the gas phase fluorination reaction is not particularly limited as long as it is a pressure at which the chlorine-containing compound and hydrogen fluoride can exist in a gas phase state, and it may be under normal pressure, under pressure, or under reduced pressure. ..
  • it can be carried out under reduced pressure or atmospheric pressure (0 MPaG), and can also be carried out under pressure to such an extent that the raw material does not become liquid.
  • the pressure condition is preferably in the range of 0 to 2 MPaG, more preferably in the range of 0 to 1 MPaG.
  • the reaction time in the gas phase fluorination reaction is not particularly limited, but usually the catalyst filling amount W with respect to the total flow rate Fo (flow rate at 0° C. and 0.0 MPaG: cc/sec) of the raw material gas flowing into the reaction system.
  • the contact time represented by W/Fo may be about 0.1 to 100 g ⁇ sec/cc, preferably about 5 to 50 g ⁇ sec/cc.
  • the total flow rate of the raw material gas in this case is the total flow rate of the chlorine-containing compound and hydrogen fluoride used as the raw material, and when an inert gas, oxygen, or the like is used, the total flow rate of these gases is added. is there.
  • liquid phase fluorination catalysts when the fluorination reaction is carried out in the liquid phase in the presence of a catalyst, known liquid phase fluorination catalysts can be widely adopted and there is no particular limitation. Specifically, one or more selected from the group consisting of a Lewis acid, a transition metal halide, a transition metal oxide, a group IVb metal halide, and a group Vb metal halide can be used.
  • antimony halide tin halide, tantalum halide, titanium halide, niobium halide, molybdenum halide, iron halide, chromium fluoride halide, and chromium fluoride oxide.
  • One or more selected may be used.
  • a catalyst such as (6-y) F y , FeCl (3-y) F y (where y is 0.1 or more as a lower limit and is not more than the valence of each element as an upper limit) is preferable. .. These catalysts may be used alone or in combination of two or more. Among these, it is preferable that at least a part is an antimony-based catalyst, and antimony pentachloride is particularly preferable.
  • these catalysts become inactive, they can be easily regenerated by known methods.
  • a method of regenerating the catalyst a method of bringing chlorine into contact with the catalyst can be adopted. For example, per 100 g of liquid phase fluorination catalyst, about 0.15 to 25 g/hr of chlorine can be added to the liquid phase reaction.
  • the reaction temperature in the liquid phase fluorination reaction is preferably 50 to 200° C., more preferably 80 to 150° C., as the temperature in the reaction system. By setting the reaction temperature to 80° C. or higher, the selectivity and productivity of the target product can be improved.
  • the pressure in the liquid phase fluorination reaction is preferably in the range of 0 to 2 MPaG, more preferably in the range of 0 to 1 MPaG, as in the case of the gas phase reaction.
  • reactors For both the fluorination reaction in the gas phase and the fluorination reaction in the liquid phase, known reactors can be widely used, and there is no particular limitation. Specifically, it is preferable to use a material made of a material that is resistant to the corrosive action of hydrogen fluoride, such as Hastelloy, Inconel, Monel, and Incolloy.
  • HFC-143 After obtaining the reaction gas containing HFC-143, hydrogen chloride and hydrogen fluoride by the production method of the present disclosure, HFC-143 can be obtained by various known separation methods. Hydrogen fluoride can also be recycled to the fluorination reaction. Further, the obtained HFC-143 can be used for various purposes after being subjected to a purification treatment if necessary. For example, HFC-143 may be subjected to a dehydrofluorination reaction to produce 1,2-difluoroethylene (HFO-1132).
  • the present disclosure has a step of subjecting 1,1,2-trifluoroethane (HFC-143) contained in the reaction gas obtained by the above-described production method of the present disclosure to a dehydrofluorination reaction, It also includes the invention of a method for producing 2-difluoroethylene (HFO-1132).
  • the method for producing HFO-1132 is as follows: "After performing the production method of the present disclosure, 1,1,2-trifluoroethane (HFC-143) contained in the obtained reaction gas is subjected to a dehydrofluorination reaction. A method for producing 1,2-difluoroethylene (HFO-1132), which comprises steps.”
  • Example 1 A chromium oxide fluoride catalyst was prepared by the following procedure. First, chromium oxide represented by CrxOy was prepared according to the method described in JP-A-5-146680. Specifically, 10% ammonia water was added to 765 g of a 5.7% chromium nitrate aqueous solution, and the resulting precipitate was collected by filtration and washed, and then dried in air at 120° C. for 12 hours to remove chromium hydroxide. Obtained. The chromium hydroxide was formed into pellets having a diameter of 3.0 mm and a height of 3.0 mm. The pellets were fired in a nitrogen stream at 400° C. for 2 hours to obtain chromium oxide.
  • chromium oxide represented by CrxOy was prepared according to the method described in JP-A-5-146680. Specifically, 10% ammonia water was added to 765 g of a 5.7% chromium nitrate aqueous solution, and the resulting precipitate was
  • the specific surface area (according to the BET method) of the obtained chromium oxide was about 200 m 2 /g.
  • this chromium oxide was fluorinated to obtain a chromium oxide fluoride catalyst. Specifically, a gas containing hydrogen fluoride is circulated in chromium oxide to heat it while gradually increasing the temperature from 200 to 360° C., and after reaching 360° C., fluorination with hydrogen fluoride is performed for 2 hours to form an oxide fluoride. A chromium oxide catalyst was obtained.
  • This reaction tube was maintained at 150° C. under atmospheric pressure (0.0 MPaG), and anhydrous hydrogen fluoride (HF) gas was supplied to the reactor at a flow rate of 118 mL/min (0° C., flow rate at 0.0 MPaG). Maintained for 1 hour. Then, CHCl 2 CH 2 Cl (HCC-140) was supplied at a flow rate of 2.4 mL/min (gas flow rate at 0° C. and 0.0 MPaG). At this time, the molar ratio of HF:HCC-140 was 50:1, and the contact time W/Fo was 6 g ⁇ sec/cc.
  • HF hydrogen fluoride
  • Example 2 HFC-143 was synthesized in the same manner as in Example 1 except that the reaction temperature was 240°C.
  • Example 3 HFC-143 was synthesized in the same manner as in Example 1 except that the reaction temperature was 280°C.
  • Example 4 HFC-143 was synthesized in the same manner as in Example 1 except that the reaction temperature was 330°C.
  • Example 5 Anhydrous hydrogen fluoride (HF) gas was supplied to the reactor at a flow rate of 57.4 mL/min (0° C., flow rate at 0.0 MPaG) and the reaction temperature was set to 200° C. in the same manner as in Example 1. To synthesize HFC-143. At this time, the molar ratio of HF:HCC-140 was 24.3:1, and the contact time W/Fo was 12 g ⁇ sec/cc.
  • HF hydrogen fluoride
  • Example 6 HFC-143 was synthesized in the same manner as in Example 5 except that the reaction temperature was 240°C.
  • Example 7 HFC-143 was synthesized in the same manner as in Example 5 except that the reaction temperature was 280°C.
  • Example 8 Anhydrous hydrogen fluoride (HF) gas was supplied to the reactor at a flow rate of 35 mL/min (0° C., flow rate at 0.0 MPaG), and the reaction temperature was 280° C. -143 was synthesized. At this time, the molar ratio of HF:HCC-140 was 15:1, and the contact time W/Fo was 19 g ⁇ sec/cc.
  • HF hydrogen fluoride
  • the molar ratio of HFC-143 was set to 20 or more, preferably 40 or more (particularly more than 40). It can be seen that the yield is improved.
  • Example 9 HFC-143 was synthesized in the same manner as in Example 8 except that the reaction temperature was 365°C.
  • Example 10 12 g of the chromium oxide fluoride catalyst prepared in Example 1 was charged into a tubular Hastelloy reactor having an inner diameter of 15 mm and a length of 1 m.
  • This reaction tube was maintained at 240° C. under atmospheric pressure (0.0 MPaG), and anhydrous hydrogen fluoride (HF) gas was supplied to the reactor at a flow rate of 63 mL/min (0° C., flow rate at 0.0 MPaG). Maintained for 1 hour. Then, CHClCHCl (HCO-1130) was supplied at a flow rate of 3 mL/min (0° C., gas flow rate at 0.0 MPaG). At this time, the molar ratio of HF:HCO-1130 was 21:1, and the contact time W/Fo was 11 g ⁇ sec/cc.
  • HF hydrogen fluoride
  • Example 11 Anhydrous hydrogen fluoride (HF) gas at a flow rate of 61.9 mL/min (flow rate at 0° C. and 0.0 MPaG) and HCO-1130 at 4.1 mL/min (gas flow rate at 0° C. and 0.0 MPaG) HFC-143 was synthesized in the same manner as in Example 10 except that each was fed to the reactor. At this time, the molar ratio of HF:HCO-1130 was 15:1, and the contact time W/Fo was 11 g ⁇ sec/cc.
  • HF hydrogen fluoride
  • Example 12 Anhydrous hydrogen fluoride (HF) gas at a flow rate of 64.7 mL/min (flow rate at 0° C., 0.0 MPaG) and HCO-1130 at 1.3 mL/min (gas flow rate at 0° C., 0.0 MPaG) HFC-143 was synthesized in the same manner as in Example 10 except that each was fed to the reactor. At this time, the molar ratio of HF:HCO-1130 was 50:1, and the contact time W/Fo was 11 g ⁇ sec/cc.
  • HF hydrogen fluoride
  • the yield of HFC-143 decreased due to the low molar ratio, so the molar ratio was 20 or more, preferably 40. It can be seen that the yield of HFC-143 is improved by the above (especially over 40).
  • Example 13 Anhydrous hydrogen fluoride (HF) gas was introduced into the reactor at a flow rate of 150 mL/min (0°C, flow rate at 0.0 MPaG) and HCO-1130 at a flow rate of 3 mL/min (gas flow rate at 0°C, 0.0 MPaG), respectively.
  • HFC-143 was synthesized in the same manner as Example 10 except that the reaction pressure was 0.6 MPaG and the reaction temperature was 200° C. At this time, the molar ratio of HF:HCO-1130 was 50:1, and the contact time W/Fo was 4.7 g ⁇ sec/cc.
  • Example 14 HFC-143 was synthesized in the same manner as in Example 13 except that the reaction pressure was 0.0 MPaG.
  • Example 15 The conditions shown in Example 14 were accompanied by 1% O 2 with respect to the total flow rate.
  • Example 16 HFC-143 was synthesized in the same manner as in Example 15 except that the reaction temperature was 260°C.
  • Example 17 HFC-143 was synthesized in the same manner as in Example 15 except that the reaction temperature was 280°C.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Abstract

本発明は、安価且つ従来法よりも効率的なHFC-143の製造方法を提供する。 本発明は、具体的には、1,1,2-トリフルオロエタン(HFC-143)の製造方法であって、 1,1,2-トリクロロエタン(HCC-140)、1,2-ジクロロ-1-フルオロエタン(HCFC-141)、1,1-ジクロロ-2-フルオロエタン(HCFC-141a)、(E,Z)-1,2-ジクロロエチレン(HCO-1130(E,Z))及び(E,Z)-1-クロロ-2-フルオロエチレン(HCFO-1131(E,Z))からなる群から選択される少なくとも一種の含塩素化合物をフッ化水素と接触させることにより1以上のフッ素化反応を行う工程を含み、HFC-143、塩化水素及びフッ化水素を含む反応ガスを得る、HFC-143の製造方法を提供する。

Description

1,1,2-トリフルオロエタン(HFC-143)の製造方法
 本開示は、1,1,2-トリフルオロエタン(HFC-143)の製造方法に関する。
 1,1,2-トリフルオロエタン(CHFCHF;以下、「HFC-143」と表記する)に代表されるフルオロエタンは、各種冷媒を製造するための原料として知られている。例えば、HFC-143は、1,2-ジフルオロエチレン(HFO-1132)の原料として知られている。
 HFC-143などのフルオロエタンの製造方法としては、従来種々の方法が提案されている。例えば、特許文献1には、水素化触媒の存在下、クロロトリフルオロエチレン(CTFE)等の水素化反応により、HFC-143を製造する技術が提案されている。また、特許文献2には、1,1,2-トリクロロエタン(HCC-140)から2-クロロ-1,1-ジフルオロエタン(HCFC-142)を製造する技術が開示されており、副生成物としてHFC-143が微量混在することが記載されている。
特開平1-287044号公報 国際公開第2015/082812号
 しかしながら、特許文献1に開示される方法でHFC-143を製造する場合、原料のCTFEが高価であるという問題がある。また、特許文献2はもとよりHCFC-142を製造する方法を開示しており、副生成物として微量混在するHFC-143の有機物中の選択率は僅か1.9%と小さい。
 本開示は、上記の問題点に鑑みてなされたものであり、目的生成物であるHFC-143を安価に且つ従来法よりも効率的に製造する方法を提供することを目的とする。
 本開示は、例えば、以下の項に記載の発明を包含する。
1.1,1,2-トリフルオロエタン(HFC-143)の製造方法であって、
 1,1,2-トリクロロエタン(HCC-140)、1,2-ジクロロ-1-フルオロエタン(HCFC-141)、1,1-ジクロロ-2-フルオロエタン(HCFC-141a)、(E,Z)-1,2-ジクロロエチレン(HCO-1130(E,Z))及び(E,Z)-1-クロロ-2-フルオロエチレン(HCFO-1131(E,Z))からなる群から選択される少なくとも一種の含塩素化合物をフッ化水素と接触させることにより1以上のフッ素化反応を行う工程を含み、HFC-143、塩化水素及びフッ化水素を含む反応ガスを得る、HFC-143の製造方法。
2.前記フッ素化反応は、0~2MPaGの圧力条件で行う、上記項1に記載の製造方法。
3.前記フッ素化反応は、触媒存在下、気相で行う、上記項1又は2に記載の製造方法。
4.前記フッ素化反応は、150~600℃の温度条件で行う、上記項3に記載の製造方法。
5.前記フッ素化反応における前記含塩素化合物と前記フッ化水素との接触時間W/Foが0.1~100g・sec/ccである、上記項3又は4に記載の製造方法。
6.前記フッ素化反応における前記含塩素化合物に対する前記フッ化水素のモル比が20以上である、上記項1~5のいずれかに記載の製造方法。
7.前記フッ素化反応における前記含塩素化合物に対する前記フッ化水素のモル比が40超過である、上記項1~5のいずれかに記載の製造方法。
8.前記触媒は、少なくとも一部がクロム系触媒である、上記項3~7のいずれかに記載の製造方法。
9.前記フッ素化反応は、触媒存在下、液相で行う、上記項1又は2に記載の製造方法。
10.前記触媒は、少なくとも一部がアンチモン系触媒である、上記項9に記載の製造方法。
11.上記項1~10のいずれかに記載の製造方法により得た前記反応ガスに含まれる1,1,2-トリフルオロエタン(HFC-143)を脱フッ化水素反応に供する工程を有する、1,2-ジフルオロエチレン(HFO-1132)の製造方法。
 本開示のHFC-143の製造方法によれば、安価且つ従来法よりも効率的なHFC-143の製造方法を提供することができる。
 本開示のHFC-143の製造方法は、1,1,2-トリクロロエタン(HCC-140)、1,2-ジクロロ-1-フルオロエタン(HCFC-141)、1,1-ジクロロ-2-フルオロエタン(HCFC-141a)、(E,Z)-1,2-ジクロロエチレン(HCO-1130(E,Z))及び(E,Z)-1-クロロ-2-フルオロエチレン(HCFO-1131(E,Z))からなる群から選択される少なくとも一種の含塩素化合物をフッ化水素と接触させることにより1以上のフッ素化反応を行う工程を含み、HFC-143、塩化水素及びフッ化水素を含む反応ガスを得る、ことを特徴とする。
 上記特徴を有する本開示のHFC-143の製造方法によれば、安価且つ従来法よりも効率的なHFC-143の製造方法を提供することができる。
 本開示の製造方法では、原料化合物としてHCC-140、HCFC-141、HCFC-141a、HCO-1130(E,Z)及びHCFO-1131(E,Z)からなる群から選択される少なくとも一種の含塩素化合物を用いる。なお、前記(E,Z)は、E体及び/又はZ体を含むことを意味する。これらの含塩素化合物はいずれもCTFEと比べて安価に入手可能であるため、HFC-143の製造方法を低コスト化できる。これらの含塩素化合物の中でも、原料コストの観点からHCC-140及びHCO-1130(E,Z)の少なくとも一種が好ましい。
 本開示の製造方法は、上記含塩素化合物をフッ化水素と接触させることにより1以上のフッ素化反応を行う工程を含み、HFC-143、塩化水素及びフッ化水素を含む反応ガスを得る、ことを特徴とする。
 フッ化水素によるフッ素化反応は、気相反応であってもよいし、液相反応であってもよい。また、HFC-143を得るまでに要するフッ素化反応は、使用する含塩素化合物に応じて1つであってもよいし、2つ以上であってもよい。
 気相反応の場合、後述する反応温度領域において、含塩素化合物とフッ化水素とが気体状態で接触できればよく、含塩素化合物の供給時には、含塩素化合物が液体状態であってもよい。
 例えば、含塩素化合物が常温、常圧で液状である場合には、含塩素化合物を、気化器を用いて気化させてから予熱領域を通過させ、フッ化水素と接触させる混合領域に供給することによって、気相状態で反応を行うことができる。また、含塩素化合物を液体状態で反応装置に供給し、フッ化水素との反応領域に達した時に気化させて反応させてもよい。
 また、フッ化水素としては、反応器の腐食や触媒の劣化を抑制できるという理由から、無水フッ化水素を使用することが好ましい。
 含塩素化合物を反応領域で気化させる方法については特に限定はなく、公知の方法を広く採用することが可能である。例えば、ニッケルビーズ、ハステロイ片などの熱伝導性が良好で、フッ素化反応における触媒活性が無く、且つ、フッ化水素に対して安定な材料を反応管内に充填して、反応管内の温度分布を均一にし、含塩素化合物の気化温度以上に加熱し、ここに液体状態の含塩素化合物を供給して気化させ、気相状態としてもよい。
 フッ化水素を反応器に供給する方法としては特に限定はなく、例えば、含塩素化合物と共に、気相状態で反応器に供給する方法を挙げることができる。フッ化水素の供給量については、含塩素化合物(1モル)に対するフッ化水素のモル比が20以上であれば好ましく、その中でも30以上が好ましく、40以上(特に40超過)がより好ましい。当該モル比の上限は限定的ではないが、エネルギーコストや生産性の観点から60程度とすることが好ましい。
 上記モル比に設定することにより、含塩素化合物の転化率、及びHFC-143の選択率の双方を、従来法よりも効率的な(良好な)範囲内に維持することができる。特に、含塩素化合物1モルに対してフッ化水素を40モル以上(特に40モル超過)で供給する場合に、HFC-143の選択率を、極めて高くすることができる。
 なお、本明細書において、「転化率」とは、反応器に供給される含塩素化合物のモル量に対する、反応器出口からの流出ガス(=反応ガス)に含まれる、前記以外の化合物の合計モル量の割合(モル%)を意味するものとする。
 また、本明細書において、「選択率」とは、反応器出口からの流出ガス(=反応ガス)に含まれる、前記以外の化合物の合計モル量に対する当該流出ガスに含まれる目的化合物(HFC-143)のモル量の割合(モル%)を意味するものとする。
 なお、気相フッ素化反応では原料化合物としての含塩素化合物は反応器にそのまま供給してもよく、又は窒素、ヘリウム、アルゴン等の不活性ガスで希釈して供給してもよい。
 フッ素化反応を触媒存在下、気相で行う場合には、公知の気相フッ素化触媒を、広く採用することができ、特に限定はない。例えば、クロム、アルミニウム、コバルト、マンガン、ニッケル、及び鉄の酸化物、水酸化物、ハロゲン化物、ハロゲン酸化物、無機塩及びこれらの混合物が挙げられる。これらの中でも、含塩素化合物の転化率を向上させるために、CrO、Cr、FeCl/C、Cr/Al、Cr/AlF、Cr/C、CoCl/Crなどのクロム系触媒を使用することが好ましい。酸化クロム/酸化アルミニウム系触媒は、米国特許第5155082号明細書に記載されているもの、つまり、酸化クロム/酸化アルミニウム触媒(例えば、Cr/Al)や、これにコバルト、ニッケル、マンガン、ロジウム、及びルテニウムのハロゲン化物を複合したもの等を好適に使用できる。つまり、気相反応の場合には、少なくとも一部がクロム系触媒であることが好ましい。
 触媒金属は、一部又は全てが結晶化したものを用いてもよく、非晶質を用いてもよく、結晶性は適宜選択することができる。例えば、酸化クロムは、様々な粒子径のものを商業的に入手可能である。また、粒子径や結晶性を制御するため、硝酸クロムとアンモニアから水酸化クロムの沈降させた後、焼成させることで調製してもよい。上記触媒は単独で使用してもよく、その混合物を用いてもよい。また、担体として、種々の活性炭、酸化マグネシウム、酸化ジルコニア、アルミナ等を使用できる。これらの触媒は、フッ素化反応に使用する前に無水フッ酸、含フッ素化合物等を用いてフッ素化処理に供してよく、特に無水フッ酸でフッ素化処理することが好ましい。
 使用する反応器の形態は特に限定されるものではなく、公知の反応器を広く使用することが可能である。例えば、触媒を充填した管型の流通型反応器を用いることができる。また、触媒の不存在下に反応を行う場合には、例えば、空塔の断熱反応器、フッ化水素と出発物質との気相混合状態を向上させるための多孔質又は非多孔質の金属や媒体を充填した断熱反応器等を用いてもよい。それ以外にも、熱媒体を用いて除熱及び/又は反応器内の温度分布を均一化した多管型反応器等を用いることも好ましい。
 空塔の反応器を使用する場合、内径の小さい反応管を用いて伝熱効率を良くする方法では、例えば、含塩素化合物の流量と、反応管の内径の関係は、線速度が大きくかつ伝熱面積が大きくなるようにすることが好ましい。
 気相フッ素化反応における反応温度は、反応器中の温度として、150~600℃が好ましく、200~500℃がより好ましく、230~400℃がさらに好ましい。反応温度を200℃以上に設定することにより、目的物の選択率を向上させることができる。また、反応温度を600℃以下とすることにより、反応により炭化物が生成し、該炭化物が反応管壁や充填剤に付着及び/又は堆積することにより反応器を徐々に閉塞してしまうリスクを低減することができる。但し、かかるリスクが想定される場合には、反応系中に酸素を同伴するか、あるいは一旦、反応を停止して酸素あるいは空気を流通させることにより、反応管内に残存する炭化物を燃焼除去することができる。
 気相フッ素化反応における反応圧力については、含塩素化合物とフッ化水素とが気相状態で存在できる圧力であれば特に限定されるものではなく、常圧下、加圧下、減圧下のいずれでもよい。例えば、減圧下又は大気圧(0MPaG)下で実施することができ、原料が液体状態にならない程度の加圧下で実施することもできる。通常、圧力条件としては0~2MPaGの範囲が好ましく、0~1MPaGの範囲がより好ましい。
 気相フッ素化反応における反応時間については、特に限定的ではないが、通常、反応系に流す原料ガスの全流量Fo(0℃、0.0MPaGでの流量:cc/sec)に対する触媒充填量W(g)の比率:W/Foで表される接触時間を0.1~100g・sec/cc程度、好ましくは5~50g・sec/cc程度とすればよい。なお、この場合の原料ガスの全流量とは、原料とする含塩素化合物とフッ化水素との合計流量に、更に不活性ガス、酸素などを用いる場合には、これらの流量を加えた量である。
 一方、フッ素化反応を触媒存在下、液相で行う場合には、公知の液相フッ素化触媒を、広く採用することができ、特に限定はない。具体的には、ルイス酸、遷移金属ハロゲン化物、遷移金属酸化物、IVb属の金属ハロゲン化物、及びVb属の金属ハロゲン化物からなる群より選択される1種以上を使用することができる。
 より具体的には、ハロゲン化アンチモン、ハロゲン化錫、ハロゲン化タンタル、ハロゲン化チタン、ハロゲン化ニオブ、ハロゲン化モリブデン、ハロゲン化鉄、フッ化クロムハロゲン化物、及びフッ化クロム酸化物からなる群より選択される1種以上を使用することができる。
 更に具体的には、SbCl、SbCl、SbF、SnCl、TaCl、TiCl、NbCl、MoCl、FeCl、及び塩化物塩とフッ化水素から調製されたSbCl(5-y)、SbCl(3-y)、SnCl(4-y)、TaCl(5-y)、TiCl(4-y)、NbCl(5-y)、MoCl(6-y)、FeCl(3-y)(ここで、yは、下限として0.1以上、上限としては、それぞれの元素の価数以下である。)等の触媒が好ましい。これらの触媒は、1種を単独で使用してもよいし、複数種を混合して使用してもよい。これらの中でも少なくとも一部がアンチモン系触媒であることが好ましく、特に五塩化アンチモンが好ましい。
 これらの触媒は、不活性になった場合には、公知の手法によって容易に再生可能である。触媒を再生する方法としては、塩素を触媒と接触させる方法が採用できる。例えば、液相フッ素化触媒100gあたり、約0.15~25g/hrの塩素を液相反応に加えることができる。
 液相フッ素化反応における反応温度は、反応系中の温度として、50~200℃が好ましく、80~150℃がより好ましい。反応温度を80℃以上に設定することにより、目的物の選択率及び生産性を向上させることができる。液相フッ素化反応における圧力は、気相反応の場合と同様に0~2MPaGの範囲が好ましく、0~1MPaGの範囲がより好ましい。
 気相でのフッ素化反応及び液相でのフッ素化反応ともに、反応器としては、公知のものを広く使用することが可能であり、特に限定はない。具体的には、ハステロイ(HASTALLOY)、インコネル(INCONEL)、モネル(MONEL)、インコロイ(INCOLLOY)等のフッ化水素の腐食作用に抵抗性がある材料によって構成されるものを用いることが好ましい。
 本開示の製造方法によりHFC-143、塩化水素及びフッ化水素を含む反応ガスを得た後は公知の各種の分離方法によりHFC-143を得ることができる。フッ化水素は、フッ素化反応にリサイクルすることもできる。また、得られたHFC-143は、必要に応じて精製処理を施した後に各種用途に用いることができる。例えば、HFC-143を脱フッ化水素反応に供して1,2-ジフルオロエチレン(HFO-1132)を製造してもよい。この点、本開示は、前述の本開示の製造方法により得た反応ガスに含まれる1,1,2-トリフルオロエタン(HFC-143)を脱フッ化水素反応に供する工程を有する、1,2-ジフルオロエチレン(HFO-1132)の製造方法の発明も包含する。このHFO-1132の製造方法は、「本開示の製造方法を実施した後、得られた反応ガスに含まれる1,1,2-トリフルオロエタン(HFC-143)を脱フッ化水素反応に供する工程を有する、1,2-ジフルオロエチレン(HFO-1132)の製造方法。」と記載することもできる。
 以上、本開示の実施形態について説明したが、本開示はこれらの例に何ら限定されるものではなく、本開示の要旨を逸脱しない範囲において、種々なる形態で実施し得ることは勿論である。
 以下、実施例に基づき、本開示の実施形態をより具体的に説明する。但し、本開示は実施例の範囲に限定されるものではない。
 実施例1
 酸化フッ化クロム触媒を下記手順により調製した。先ず特開平5-146680号公報に記載されている方法に沿ってCrxOyで示される酸化クロムを調製した。詳細には、5.7%硝酸クロム水溶液765gに10%アンモニア水を加え、これにより生じた沈殿をろ過により回収して洗浄した後、空気中で120℃、12時間乾燥させて水酸化クロムを得た。この水酸化クロムを直径3.0mm、高さ3.0mmのペレット状に成形した。このペレットを窒素気流中400℃で2時間焼成して酸化クロムを得た。得られた酸化クロムの比表面積(BET法による)は約200m/gであった。次に、この酸化クロムにフッ素化処理を施して酸化フッ化クロム触媒を得た。詳細には、酸化クロムにフッ化水素を含むガスを流通させて200~360℃まで段階的に温度を上げながら加熱し、360℃に到達した後、フッ化水素により2時間フッ素化して酸化フッ化クロム触媒を得た。
 得られた酸化フッ化クロム触媒12gを、内径15mm、長さ1mの管状ハステロイ製反応器に充填した。
 この反応管を大気圧(0.0MPaG)下で150℃に維持し、無水フッ化水素(HF)ガスを118mL/min(0℃、0.0MPaGでの流量)の流速で反応器に供給して1時間維持した。その後、CHClCHCl(HCC-140)を2.4mL/min(0℃、0.0MPaGでのガス流量)の流速で供給した。この時のHF:HCC-140のモル比は50:1、接触時間W/Foは6g・sec/ccであった。
 反応開始から1.5時間後、HCC-140の転化率は56.4%、HFC-143の選択率は0.4%であった。
 実施例2
 反応温度を240℃にした以外は実施例1と同様にしてHFC-143を合成した。
 反応開始から2.5時間後、HCC-140の転化率は99.8%、HFC-143の選択率は2.4%であった。
 実施例3
 反応温度を280℃にした以外は実施例1と同様にしてHFC-143を合成した。
 反応開始から2.5時間後、HCC-140の転化率は100%、HFC-143の選択率は6.5%であった。
 実施例4
 反応温度を330℃にした以外は実施例1と同様にしてHFC-143を合成した。
 反応開始から1.5時間後、HCC-140の転化率は100%、HFC-143の選択率は4.1%であった。
 実施例5
 無水フッ化水素(HF)ガスを57.4mL/min(0℃、0.0MPaGでの流量)の流速で反応器に供給し、反応温度を200℃にしたこと以外は実施例1と同様にしてHFC-143を合成した。この時のHF:HCC-140のモル比は24.3:1、接触時間W/Foは12g・sec/ccであった。
 反応開始から2時間後、HCC-140の転化率は98.3%、HFC-143の選択率は0.1%であった。
 実施例6
 反応温度を240℃にした以外は実施例5と同様にしてHFC-143を合成した。
 反応開始から3時間後、HCC-140の転化率は100%、HFC-143の選択率は1.9%であった。
 実施例7
 反応温度を280℃にした以外は実施例5と同様にしてHFC-143を合成した。
 反応開始から2時間後、HCC-140の転化率は100%、HFC-143の選択率は2.7%であった。
 実施例8
 無水フッ化水素(HF)ガスを35mL/min(0℃、0.0MPaGでの流量)の流速で反応器に供給し、反応温度を280℃にしたこと以外は実施例1と同様にしてHFC-143を合成した。この時のHF:HCC-140のモル比は15:1、接触時間W/Foは19g・sec/ccであった。
 反応開始から2時間後、HCC-140の転化率は100%、HFC-143の選択率は1.4%であった。
 実施例8の結果から、モル比を低く設定したことによりHFC-143の収率が低下したことから、モル比は20以上、好ましくは40以上(特に40超過)とすることによりHFC-143の収率が向上することが分かる。
 実施例9
 反応温度を365℃にした以外は実施例8と同様にしてHFC-143を合成した。
 反応開始から2時間後、HCC-140の転化率は100%、HFC-143の選択率は0.27%であった。
 実施例10
 実施例1で調製した酸化フッ化クロム触媒12gを、内径15mm、長さ1mの管状ハステロイ製反応器に充填した。
 この反応管を大気圧(0.0MPaG)下で240℃に維持し、無水フッ化水素(HF)ガスを63mL/min(0℃、0.0MPaGでの流量)の流速で反応器に供給して1時間維持した。その後、CHClCHCl(HCO-1130)を3mL/min(0℃、0.0MPaGでのガス流量)の流速で供給した。この時のHF:HCO-1130のモル比は21:1、接触時間W/Foは11g・sec/ccであった。
 反応開始から19時間後、HCO-1130の転化率は29%、HFC-143の選択率は6.8%であった。
 実施例11
 無水フッ化水素(HF)ガスを61.9mL/min(0℃、0.0MPaGでの流量)、HCO-1130を4.1mL/min(0℃、0.0MPaGでのガス流量)の流速でそれぞれ反応器に供給したこと以外は実施例10と同様にしてHFC-143を合成した。この時のHF:HCO-1130のモル比は15:1、接触時間W/Foは11g・sec/ccであった。
 反応開始から2時間後、HCO-1130の転化率は25.5%、HFC-143の選択率は3.3%であった。
 実施例12
 無水フッ化水素(HF)ガスを64.7mL/min(0℃、0.0MPaGでの流量)、HCO-1130を1.3mL/min(0℃、0.0MPaGでのガス流量)の流速でそれぞれ反応器に供給したこと以外は実施例10と同様にしてHFC-143を合成した。この時のHF:HCO-1130のモル比は50:1、接触時間W/Foは11g・sec/ccであった。
 反応開始から2時間後、HCO-1130の転化率は63.5%、HFC-143の選択率は14.6%であった。
 実施例11の結果と、実施例10及び実施例12の結果とを比較すると、モル比を低く設定したことによりHFC-143の収率が低下したことから、モル比は20以上、好ましくは40以上(特に40超過)とすることによりHFC-143の収率が向上することが分かる。
 実施例13
 無水フッ化水素(HF)ガスを150mL/min(0℃、0.0MPaGでの流量)、HCO-1130を3mL/min(0℃、0.0MPaGでのガス流量)の流速でそれぞれ反応器に供給し、反応圧力を0.6MPaG、反応温度を200℃としたこと以外は実施例10と同様にしてHFC-143を合成した。この時のHF:HCO-1130のモル比は50:1、接触時間W/Foは4.7g・sec/ccであった。
 反応開始から2時間後、HCO-1130の転化率は40%、HFC-143の選択率は5.9%であった。
 実施例14
 反応圧力を0.0MPaGとしたこと以外は実施例13と同様にしてHFC-143を合成した。
 反応開始から2時間後、HCO-1130の転化率は25.4%、HFC-143の選択率は7.4%であった。
 実施例13の結果と実施例14の結果との比較から、圧力を0.6MPaGまで上げることで、転化率を大きく向上させることができることが分かる。
 実施例15
 実施例14に示した条件に、全流量に対し1%のOを同伴させた。
 反応開始から15時間後、HCO-1130の転化率は44.2%、HFC-143の選択率は17.8%であった。
 実施例16
 反応温度を260℃にした以外は実施例15と同様にしてHFC-143を合成した。
 反応開始から2時間後、HCO-1130の転化率は54%、HFC-143の選択率は17.5%であった。
 実施例17
 反応温度を280℃にした以外は実施例15と同様にしてHFC-143を合成した。
 反応開始から2時間後、HCO-1130の転化率は55.4%、HFC-143の選択率は18.2%であった。
 実施例14の結果と実施例15~実施例17の結果との比較から、酸素の添加により、転化率のみならず、HFC-143の選択率を向上させることができることが分かる。

Claims (11)

  1.  1,1,2-トリフルオロエタン(HFC-143)の製造方法であって、
     1,1,2-トリクロロエタン(HCC-140)、1,2-ジクロロ-1-フルオロエタン(HCFC-141)、1,1-ジクロロ-2-フルオロエタン(HCFC-141a)、(E,Z)-1,2-ジクロロエチレン(HCO-1130(E,Z))及び(E,Z)-1-クロロ-2-フルオロエチレン(HCFO-1131(E,Z))からなる群から選択される少なくとも一種の含塩素化合物をフッ化水素と接触させることにより1以上のフッ素化反応を行う工程を含み、HFC-143、塩化水素及びフッ化水素を含む反応ガスを得る、HFC-143の製造方法。
  2.  前記フッ素化反応は、0~2MPaGの圧力条件で行う、請求項1に記載の製造方法。
  3.  前記フッ素化反応は、触媒存在下、気相で行う、請求項1又は2に記載の製造方法。
  4.  前記フッ素化反応は、150~600℃の温度条件で行う、請求項3に記載の製造方法。
  5.  前記フッ素化反応における前記含塩素化合物と前記フッ化水素との接触時間W/Foが0.1~100g・sec/ccである、請求項3又は4に記載の製造方法。
  6.  前記フッ素化反応における前記含塩素化合物に対する前記フッ化水素のモル比が20以上である、請求項1~5のいずれかに記載の製造方法。
  7.  前記フッ素化反応における前記含塩素化合物に対する前記フッ化水素のモル比が40超過である、請求項1~5のいずれかに記載の製造方法。
  8.  前記触媒は、少なくとも一部がクロム系触媒である、請求項3~7のいずれかに記載の製造方法。
  9.  前記フッ素化反応は、触媒存在下、液相で行う、請求項1又は2に記載の製造方法。
  10.  前記触媒は、少なくとも一部がアンチモン系触媒である、請求項9に記載の製造方法。
  11.  請求項1~10のいずれかに記載の製造方法により得た前記反応ガスに含まれる1,1,2-トリフルオロエタン(HFC-143)を脱フッ化水素反応に供する工程を有する、1,2-ジフルオロエチレン(HFO-1132)の製造方法。
PCT/JP2020/006873 2019-02-22 2020-02-20 1,1,2-トリフルオロエタン(hfc-143)の製造方法 WO2020171177A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP20758587.8A EP3851431A4 (en) 2019-02-22 2020-02-20 PROCESS FOR MANUFACTURING 1,1,2-TRIFLUOROETHANE (HFC-143)
CN202080015526.0A CN113498407A (zh) 2019-02-22 2020-02-20 1,1,2-三氟乙烷(hfc-143)的制造方法
US17/227,601 US11312673B2 (en) 2019-02-22 2021-04-12 Method for producing 1,1,2-trifluoroethane (HFC-143)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019030321A JP6939830B2 (ja) 2019-02-22 2019-02-22 1,1,2−トリフルオロエタン(hfc−143)の製造方法
JP2019-030321 2019-02-22

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US17/227,601 Continuation US11312673B2 (en) 2019-02-22 2021-04-12 Method for producing 1,1,2-trifluoroethane (HFC-143)

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2020171177A1 true WO2020171177A1 (ja) 2020-08-27

Family

ID=72144611

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/006873 WO2020171177A1 (ja) 2019-02-22 2020-02-20 1,1,2-トリフルオロエタン(hfc-143)の製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11312673B2 (ja)
EP (1) EP3851431A4 (ja)
JP (1) JP6939830B2 (ja)
CN (1) CN113498407A (ja)
WO (1) WO2020171177A1 (ja)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5155082A (en) 1991-04-12 1992-10-13 Allied-Signal Inc. Catalyst for the manufacture of chlorofluorocarbons, hydrochlorofluorocarbons and hydrofluorocarbons
WO2009078234A1 (ja) * 2007-12-14 2009-06-25 Daikin Industries, Ltd. ペンタフルオロエタンの製造方法
JP2014520109A (ja) * 2011-06-08 2014-08-21 ダウ アグロサイエンシィズ エルエルシー 塩素化および/またはフッ素化プロペンを生成するためのプロセス
WO2015082812A1 (fr) 2013-12-04 2015-06-11 Arkema France Procede de fabrication du 1-chloro-2,2,difluoroethane
WO2016069785A1 (en) * 2014-10-28 2016-05-06 President And Fellows Of Harvard College High energy efficiency phase change device using convex surface features
WO2017104828A1 (ja) * 2015-12-16 2017-06-22 旭硝子株式会社 ハイドロフルオロオレフィンの製造方法
JP2019196312A (ja) * 2018-05-07 2019-11-14 ダイキン工業株式会社 1,2−ジフルオロエチレン及び/又は1,1,2−トリフルオロエタンの製造方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1468438A1 (de) * 1963-01-22 1968-12-19 Onoda Cement Co Ltd Verfahren zur Herstellung von Fluor-Derivaten halogenierter Kohlenwasserstoffe
US3432562A (en) * 1965-09-24 1969-03-11 Phillips Petroleum Co Dehydrofluorination process and products
JPH0723328B2 (ja) * 1985-01-09 1995-03-15 旭化成工業株式会社 弗素化炭化水素の製造方法
IT1221776B (it) 1988-01-15 1990-07-12 Ausimont Spa Processo per la preparazione di 1,2 difluoroetano e di 1,1,2 trifluoroetano
CN101028990B (zh) * 2007-04-11 2010-06-09 西安近代化学研究所 1,1,1-三氟乙烷的制备方法
CN111116304B (zh) * 2019-11-04 2021-04-23 中国矿业大学(北京) 一种合成1,2-二氟乙烷和1,1,2-三氟乙烷的方法

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5155082A (en) 1991-04-12 1992-10-13 Allied-Signal Inc. Catalyst for the manufacture of chlorofluorocarbons, hydrochlorofluorocarbons and hydrofluorocarbons
WO2009078234A1 (ja) * 2007-12-14 2009-06-25 Daikin Industries, Ltd. ペンタフルオロエタンの製造方法
JP2014520109A (ja) * 2011-06-08 2014-08-21 ダウ アグロサイエンシィズ エルエルシー 塩素化および/またはフッ素化プロペンを生成するためのプロセス
WO2015082812A1 (fr) 2013-12-04 2015-06-11 Arkema France Procede de fabrication du 1-chloro-2,2,difluoroethane
WO2016069785A1 (en) * 2014-10-28 2016-05-06 President And Fellows Of Harvard College High energy efficiency phase change device using convex surface features
WO2017104828A1 (ja) * 2015-12-16 2017-06-22 旭硝子株式会社 ハイドロフルオロオレフィンの製造方法
JP2019196312A (ja) * 2018-05-07 2019-11-14 ダイキン工業株式会社 1,2−ジフルオロエチレン及び/又は1,1,2−トリフルオロエタンの製造方法

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
"FUSSO NO KAGOBUTSU - SONO KAGAKU TO OYO", 1979, ISBN: 978-4-06-139271-7 , article NOBUO ISHIKAWA; YOSHIRO KOBAYASHI: "Fluorine compounds: their chemistry and applications", pages: 80 - 91, XP009523319 *
E T MCBEE , H B HASS , W A BITTENBENDER , W. E. WEESNER , W. G. TOLAND, JR , W. R. HAUSCH , L. W. FROST: "Fluorinated derivatives of ethane", INDUSTRIAL AND ENGINEERING CHEMISTRY, vol. 39, no. 3, 31 March 1947 (1947-03-31), pages 409 - 412, XP055734957 *
See also references of EP3851431A4

Also Published As

Publication number Publication date
EP3851431A1 (en) 2021-07-21
JP2020132593A (ja) 2020-08-31
CN113498407A (zh) 2021-10-12
EP3851431A4 (en) 2022-06-15
US20210230086A1 (en) 2021-07-29
JP6939830B2 (ja) 2021-09-22
US11312673B2 (en) 2022-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6673395B2 (ja) 1,2−ジフルオロエチレン及び/又は1,1,2−トリフルオロエタンの製造方法
US9388099B2 (en) Process for producing 2,3,3,3-tetrafluoropropene
JP5831589B2 (ja) 含フッ素アルケン化合物の製造方法
CN105188909B (zh) 氟化方法与反应器
CN103946192A (zh) 用于制造氢氟烯烃的方法
JP5888436B2 (ja) 含フッ素オレフィンの製造方法
JP2010043080A (ja) 2−クロロ−1,1,1,2−テトラフルオロプロパン(HCFC−244bb)を製造するための改良法
US10414704B2 (en) Process for the manufacture of 2-chloro-3,3,3-trifluoropropene by gas phase fluorination of pentachloropropane
JP2013523734A (ja) クロロカーボンの気相フッ素化における触媒寿命の改善
WO2017183702A1 (ja) ハイドロクロロフルオロカーボン及び/又はハイドロフルオロカーボンの製造方法
US20230138340A1 (en) Method for manufacturing 2-chloro-1,1-difluoroethane (hcfc-142), 1,1,2-trifluoroethane (hfc-143), and (e)-1,2-difluoroethylene (hfo-1132(e)) and/or (z)-1,2-difluoroethylene (hfo-1132(z))
JP6939830B2 (ja) 1,1,2−トリフルオロエタン(hfc−143)の製造方法
JP6806174B2 (ja) 1,1,2−トリフルオロエタン(hfc−143)の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 20758587

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 20758587.8

Country of ref document: EP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2020758587

Country of ref document: EP

Effective date: 20210415

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE