WO2020161916A1 - アウターロータ型電動機及び天井扇風機 - Google Patents

アウターロータ型電動機及び天井扇風機 Download PDF

Info

Publication number
WO2020161916A1
WO2020161916A1 PCT/JP2019/004737 JP2019004737W WO2020161916A1 WO 2020161916 A1 WO2020161916 A1 WO 2020161916A1 JP 2019004737 W JP2019004737 W JP 2019004737W WO 2020161916 A1 WO2020161916 A1 WO 2020161916A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
electric motor
peripheral side
stator
type electric
rotor type
Prior art date
Application number
PCT/JP2019/004737
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
正樹 亀山
正典 東耕
敏彦 水谷
豊 野見山
Original Assignee
三菱電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機株式会社 filed Critical 三菱電機株式会社
Priority to JP2020570340A priority Critical patent/JP7109600B2/ja
Priority to PCT/JP2019/004737 priority patent/WO2020161916A1/ja
Publication of WO2020161916A1 publication Critical patent/WO2020161916A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/12Stationary parts of the magnetic circuit
    • H02K1/14Stator cores with salient poles
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/12Stationary parts of the magnetic circuit
    • H02K1/16Stator cores with slots for windings
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K3/00Details of windings
    • H02K3/32Windings characterised by the shape, form or construction of the insulation
    • H02K3/34Windings characterised by the shape, form or construction of the insulation between conductors or between conductor and core, e.g. slot insulation

Definitions

  • the present invention relates to an outer rotor type electric motor in which a rotor is arranged on the outer peripheral side of a stator and a ceiling fan equipped with the same.
  • the stator is arranged on the inner peripheral side of the rotor, so the winding can be wound from the outer peripheral side of the stator, and it is easier to wind the winding than the inner rotor type. is there.
  • the outer rotor type motor by arranging the slots in the radial direction, the windings for each phase can be arranged in the radial direction, and a large winding space can be secured.
  • the main winding is arranged on the outer peripheral side and the auxiliary winding is arranged on the inner peripheral side in a two-row arrangement.
  • the outer rotor type electric motor is widely used for ceiling fans.
  • Patent Document 1 discloses an outer rotor type electric motor that insulates an iron core and a winding from each other with an insulator, which is a plastic molded product. By using the insulator, it is possible to bring the iron core and the winding close to each other, reduce the coil end, and improve the motor efficiency.
  • an insulator is not arranged on the outer peripheral side surface of the stator in order to secure a gap between the stator and the rotor, and the iron core is exposed. Therefore, in the outer rotor type electric motor disclosed in Patent Document 1, it is necessary to secure an insulation distance between the outer peripheral side surface of the stator and the winding.
  • the outer rotor type electric motor disclosed in Patent Document 1 is provided with a wall facing the coil end in order to secure an insulation distance between the outer peripheral side surface of the stator and the winding.
  • the winding is wound on the inner peripheral side of the wall provided in the slit portion of the inner peripheral side slot, and the winding is radially arranged from the outer peripheral side surface of the stator.
  • the insulation distance between the outer peripheral side surface of the stator and the winding is secured by keeping it away from the coil.
  • the winding cannot be wound in the portion where the wall is provided in the slit portion, so the winding space is reduced and the motor efficiency is reduced.
  • the present invention has been made in view of the above, and an object of the present invention is to obtain an outer rotor type electric motor that secures an insulation distance between an outer peripheral side surface of a stator and a winding while suppressing a decrease in motor efficiency. To do.
  • the present invention includes a stator to which a shaft is fixed, and a rotor that rotates on the outer peripheral side of the stator.
  • the tips of the teeth are branched, a plurality of slots are arranged by being shifted in the radial direction, and a slit portion communicating with the slot on the inner peripheral side is arranged in the stator core provided from the outer edge portion and the slot. Windings and an insulator attached to the stator core to insulate the windings from the stator core.
  • the insulator is formed on a flat surface portion that covers the axial end portion of the shaft of the stator core and an outer edge portion of the flat surface portion, projects from the flat surface portion in a direction opposite to the stator core, and at least a part of the slit portion. And a rib extending from the outer edge portion.
  • the winding is wound on the stator core from above the rib.
  • the outer rotor type electric motor according to the present invention has an effect that the insulation distance between the outer peripheral side surface of the stator and the winding can be secured while suppressing a decrease in motor efficiency.
  • FIG. 1 is a perspective view of an outer rotor type electric motor according to Embodiment 1 of the present invention. Sectional drawing of the outer rotor type electric motor which concerns on Embodiment 1.
  • 1 is a perspective view of a stator of an outer rotor type electric motor according to a first embodiment.
  • 1 is a perspective view showing a stator of an outer rotor type electric motor according to Embodiment 1 with some windings omitted.
  • Front view of the insulator of the outer rotor type electric motor according to the first embodiment 1 is a perspective view showing a state during molding of an insulator of an outer rotor type electric motor according to a first embodiment.
  • Sectional perspective view of the outer rotor type electric motor according to Embodiment 2 at the outer peripheral side slot The side view of the ceiling fan which concerns on Embodiment 3 of this invention.
  • Embodiment 1. 1 is a perspective view of an outer rotor type electric motor according to Embodiment 1 of the present invention.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view of the outer rotor type electric motor according to the first embodiment.
  • FIG. 2 shows a cross section taken along line II-II in FIG.
  • the outer rotor type electric motor 10 is an electric motor in which a shaft 13 is fixed to a stator 11 and a rotor 12 rotates on the outer peripheral side of the stator 11.
  • the stator 11 and the rotor 12 are housed in a housing 14.
  • FIG. 3 is a perspective view of a stator of the outer rotor type electric motor according to the first embodiment.
  • FIG. 4 is a perspective view showing a stator of the outer rotor type electric motor according to the first embodiment with some windings omitted.
  • the tips of the teeth are branched, and an outer peripheral side slot 4a in which the main winding 1 is arranged and an inner peripheral side slot 4b in which the auxiliary winding 2 is arranged are arranged so as to be displaced in the radial direction. ..
  • the stator core 4 is provided with a slit portion 6 that communicates with the inner peripheral slot 4b from the outer edge portion.
  • the main winding 1 is arranged in the outer peripheral side slot 4a, and the auxiliary winding 2 is arranged in the inner peripheral side slot 4b.
  • the auxiliary winding 2 is directly wound on the insulator 3 attached to the stator core 4.
  • the main winding 1 is directly wound around the outer peripheral slot 4a from above the insulator 3 after the auxiliary winding 2 is wound around the inner peripheral slot 4b.
  • the insulator 3 is attached to the stator core 4 and insulates the stator core 4 from the main winding 1 and the auxiliary winding 2.
  • the insulator 3 has a flat surface portion 3a that covers the axial end portion of the shaft 13 of the stator core 4.
  • the flat portion 3a of the insulator 3 is provided with a rib 5 which projects from the flat portion 3a in the direction opposite to the stator core 4 and extends from the outer edge portion along the slit portion 6 of the inner peripheral side slot 4b.
  • the rib 5 has a taper shape in which the amount of protrusion from the flat surface portion 3a increases toward the outer peripheral side of the stator 11.
  • the main winding 1 is wound around the rib 5 on the outer peripheral slot 4a.
  • the main winding 1 is separated from the outer peripheral side surface 11a of the stator 11 in the axial direction of the shaft 13. Since the rib 5 has a taper shape in which the amount of protrusion from the flat surface portion 3a is larger toward the outer peripheral side of the stator 11, the main winding 1 is closer to the outer peripheral side of the stator 11 in the axial direction of the shaft 13 than the outer peripheral side of the stator 11. It is separated from the side surface 11a.
  • the main winding 1 can be easily placed on the rib 5, and the workability of winding the main winding 1 from the insulator 3 around the stator core 4 is impaired. Absent.
  • the insulator 3 is provided with an insulating protrusion 7 extending from the outer peripheral side surface 11a toward the inner peripheral side in the slit portion 9 of the outer peripheral side slot 4a. Since the insulating protrusion 7 is provided in the slit portion 9 of the outer peripheral slot 4a of the insulator 3, an insulation distance between the main winding 1 in the outer peripheral slot 4a and the outer peripheral side surface 11a of the stator 11 is secured. .. Therefore, the main winding 1 in the outer peripheral slot 4a and the outer peripheral side surface 11a of the stator 11 can be insulated without disposing a film covering the main winding 1 in the outer peripheral slot 4a.
  • FIG. 5 is a front view of the insulator of the outer rotor type electric motor according to the first embodiment.
  • FIG. 6 is a perspective view showing a state during molding of the insulator of the outer rotor type electric motor according to the first embodiment.
  • the insulator 3 is a plastic molded product, and the molding gate 8 is arranged closer to the outer edge portion than the inner peripheral side end portion of the rib 5.
  • the insulator 3 is a plastic molded product, it is better to form the gate 8 in a portion close to the outer circumference around which the main winding 1 is wound. However, if a burr remains in the gate 8 portion, insulation of the winding is prevented. This will cause damage to the coating.
  • the main winding 1 is wound from above the ribs 5. Therefore, even if the burr remains on the gate 8 of the insulator 3, the insulating coating of the main winding 1 is damaged. It is hard to attach.
  • the main winding 1 is attached to the stator core 4 from above the rib 5 formed on the flat surface portion 3a of the insulator 3 along the slit portion 6 of the inner peripheral side slot 4b. Since the winding is performed, the outer peripheral side surface 11a of the stator 11 and the main winding 1 can be insulated while suppressing a decrease in motor efficiency.
  • FIG. 7 is a perspective view showing a stator of an outer rotor type electric motor according to a second embodiment of the present invention with some windings omitted.
  • FIG. 8 is a cross-sectional perspective view of the outer rotor type electric motor according to the second embodiment at the outer peripheral slot.
  • the stator 11 of the outer rotor type electric motor 10 according to the second embodiment is provided with ribs 5 along the entire slit portion 6 of the inner peripheral side slot 4b.
  • the rib 5 does not have a tapered shape, but the amount of protrusion from the flat surface portion 3a is constant from the inner peripheral side to the outer peripheral side.
  • the ridgeline of the rib 5 is parallel to the flat surface portion 3 a of the insulator 3.
  • the outer rotor type electric motor 10 is the same as the outer rotor type electric motor 10 according to the first embodiment.
  • the same components as those in the above-described first embodiment are designated by the same reference numerals, and configurations different from the first embodiment will be mainly described.
  • the outer rotor type electric motor 10 Since the outer rotor type electric motor 10 according to the second embodiment is provided with the rib 5 along the entire slit portion 6 of the inner peripheral side slot 4b, the entire main winding 1 floats from the flat surface portion 3a of the insulator 3. Arranged in a state. Therefore, an insulation distance is secured along the axial direction of the shaft 13 between the slit portion 6 of the inner peripheral slot 4b and the main winding 1, so that the stator is provided in the slit portion 6 of the inner peripheral slot 4b.
  • the iron core 4 can be exposed without being covered with the insulator 3.
  • the winding of the slit portion 6 of the inner peripheral side slot 4b or the outer peripheral side slot 4a is performed.
  • the space can be expanded.
  • FIG. 9 is a side view of the ceiling fan according to the third embodiment of the present invention.
  • the ceiling fan 120 includes the outer rotor type electric motor 10 according to the first embodiment or the second embodiment.
  • the same components as those in the first and second embodiments are designated by the same reference numerals, and the configuration different from the first embodiment will be mainly described.
  • the ceiling fan 120 is installed by being suspended from the ceiling.
  • the ceiling fan 120 includes an outer rotor type electric motor 10 and a plurality of blades 51 that are driven by the outer rotor type electric motor 10 to rotate.
  • the outer rotor type electric motor 10 and the plurality of blades 51 form a main body of the ceiling fan 120.
  • the lower side of the outer rotor type electric motor 10 is covered with a cover 52.
  • the shaft 13 is a hollow rod.
  • the shaft 13 supports the main body of the ceiling fan 120.
  • a support shaft that supports the outer rotor type electric motor 10 is connected to the shaft 13.
  • the upper end of the shaft 13 is fixed to the ceiling at the fixing portion 54.
  • the power supply line connected to the commercial power supply is passed from the ceiling through the inside of the shaft 13 and is connected to the power supply circuit of the outer rotor type electric motor 10. In FIG. 9, illustration of the commercial power supply and the power supply circuit is omitted.
  • the ceiling fan 120 includes the outer rotor type electric motor 10 according to the first or second embodiment, so that high performance and high quality can be achieved, and the manufacturing cost can be reduced. Become.

Abstract

アウターロータ型電動機は、シャフトが固定される固定子(11)と、固定子(11)の外周側で回転する回転子とを備え、固定子(11)は、径方向にずらして外周側スロット(4a)及び内周側スロット(4b)が配置され、内周側スロット(4b)に通じるスリット部が外縁部から設けられた固定子鉄心(4)と、外周側スロット(4a)に配置された主巻線(1)及び内周側スロット(4b)に配置された補助巻線(2)と、主巻線(1)及び補助巻線(2)と固定子鉄心(4)とを絶縁するインシュレータ(3)とを備え、インシュレータ(3)は、固定子鉄心(4)のシャフトの軸方向の端部を覆う平面部(3a)と、固定子鉄心(4)とは反対方向に向けて平面部(3a)から突出し、スリット部の少なくとも一部分に沿って外縁部から延びるリブ(5)とを有し、主巻線(1)は、リブ(5)の上から固定子鉄心(4)に巻かれている。

Description

アウターロータ型電動機及び天井扇風機
 本発明は、固定子の外周側に回転子が配置されるアウターロータ型電動機及びこれを備えた天井扇風機に関する。
 アウターロータ型電動機は、回転子の内周側に固定子が配置されるため、固定子の外周側から巻線を巻くことができ、インナーロータ型と比較して巻線を巻くのが容易である。
 また、アウターロータ型電動機は、スロットを径方向にずらして配置することにより、相ごとの巻線を径方向にずらして配置することができ、巻線スペースを大きく確保できる。例えば、単相モータの場合は、主巻線を外周側に配置し、補助巻線を内周側に配置する二列配置となっている。アウターロータ型電動機は、天井扇風機に広く用いられている。
 特許文献1には、鉄心と巻線との絶縁をプラスチック成型品であるインシュレータで行うアウターロータ型電動機が開示されている。インシュレータを用いることにより、鉄心と巻線とを近づけてコイルエンドを小さくし、モータ効率を高めることができる。特許文献1に開示されるアウターロータ型電動機は、固定子と回転子との隙間を確保するために固定子の外周側面にはインシュレータを配置しておらず鉄心が露出している。このため、特許文献1に開示されるアウターロータ型電動機は、固定子の外周側面と巻線との絶縁距離を確保する必要がある。特許文献1に開示されるアウターロータ型電動機は、固定子の外周側面と巻線との絶縁距離を確保するために、コイルエンドに対向する壁を設けている。
特許第5987161号公報
 スロットを径方向にずらして配置するアウターロータ型電動機の固定子は、外周側面に内周側スロットのスリット部を設ける必要があり、スリット部の部分ではコイルエンドに対向する壁を設けることはできない。
 このため、特許文献1に開示されるアウターロータ型電動機は、内周側スロットのスリット部に設けた壁よりも内周側に巻線を巻いて、巻線を固定子の外周側面から径方向に遠ざけることにより固定子の外周側面と巻線との絶縁距離を確保している。しかし、特許文献1に開示されるアウターロータ型電動機は、スリット部に壁を設けた部分には巻線を巻くことができないため、巻線スペースが減少し、モータ効率が低下してしまう。
 本発明は、上記に鑑みてなされたものであって、モータ効率が低下することを抑えつつ、固定子の外周側面と巻線との絶縁距離を確保したアウターロータ型電動機を得ることを目的とする。
 上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明は、シャフトが固定される固定子と、固定子の外周側で回転する回転子とを備える。固定子は、ティースの先端が分岐しており、径方向にずらして複数のスロットが配置され、内周側のスロットに通じるスリット部が外縁部から設けられた固定子鉄心と、スロットに配置された巻線と、固定子鉄心に取り付けられて、巻線と固定子鉄心とを絶縁するインシュレータとを備える。インシュレータは、固定子鉄心のシャフトの軸方向の端部を覆う平面部と、平面部の外縁部に形成され、平面部から固定子鉄心とは反対方向に向けて突出し、スリット部の少なくとも一部分に沿って外縁部から延びるリブとを有する。巻線は、リブの上から固定子鉄心に巻かれている。
 本発明に係るアウターロータ型電動機は、モータ効率が低下することを抑えつつ、固定子の外周側面と巻線との絶縁距離を確保できるという効果を奏する。
本発明の実施の形態1に係るアウターロータ型電動機の斜視図 実施の形態1に係るアウターロータ型電動機の断面図 実施の形態1に係るアウターロータ型電動機の固定子の斜視図 実施の形態1に係るアウターロータ型電動機の固定子を一部の巻線を省略して示す斜視図 実施の形態1に係るアウターロータ型電動機のインシュレータの正面図 実施の形態1に係るアウターロータ型電動機のインシュレータの成形時の状態を示す斜視図 本発明の実施の形態2に係るアウターロータ型電動機の固定子を一部の巻線を省略して示す斜視図 実施の形態2に係るアウターロータ型電動機の外周側スロットでの断面斜視図 本発明の実施の形態3に係る天井扇風機の側面図
 以下に、本発明の実施の形態に係るアウターロータ型電動機及び天井扇風機を図面に基づいて詳細に説明する。なお、この実施の形態によりこの発明が限定されるものではない。
実施の形態1.
 図1は、本発明の実施の形態1に係るアウターロータ型電動機の斜視図である。図2は、実施の形態1に係るアウターロータ型電動機の断面図である。図2は、図1中のII-II線に沿った断面を示している。アウターロータ型電動機10は、固定子11にシャフト13が固定されており、固定子11の外周側で回転子12が回る電動機である。固定子11及び回転子12は、筐体14に収容されている。
 図3は、実施の形態1に係るアウターロータ型電動機の固定子の斜視図である。図4は、実施の形態1に係るアウターロータ型電動機の固定子を一部の巻線を省略して示す斜視図である。固定子鉄心4は、ティースの先端が分岐しており、主巻線1を配置する外周側スロット4aと補助巻線2を配置する内周側スロット4bとが径方向にずらして配置されている。固定子鉄心4は、内周側スロット4bに通じるスリット部6が外縁部から設けられている。主巻線1は外周側スロット4aに配置されており、補助巻線2は内周側スロット4bに配置されている。固定子鉄心4に取り付けられたインシュレータ3の上に補助巻線2が直に巻き付けられている。主巻線1は、補助巻線2が内周側スロット4bに巻き付けられた後でインシュレータ3の上から外周側スロット4aに直接巻き付けられている。インシュレータ3は、固定子鉄心4に取り付けられて、主巻線1及び補助巻線2と固定子鉄心4とを絶縁している。インシュレータ3は、固定子鉄心4のシャフト13の軸方向の端部を覆う平面部3aを有する。
 インシュレータ3の平面部3aには、平面部3aから固定子鉄心4とは反対方向に向けて突出し、外縁部から内周側スロット4bのスリット部6に沿って延びるリブ5が設けられている。リブ5は、固定子11の外周側ほど平面部3aからの突出量が高いテーパ形状となっている。主巻線1は、リブ5の上から外周側スロット4aに巻き付けられている。
 インシュレータ3の平面部3aにリブ5が設けられているため、主巻線1は、シャフト13の軸方向において固定子11の外周側面11aから離れている。リブ5は、固定子11の外周側ほど平面部3aからの突出量が大きいテーパ形状であるため、主巻線1は、固定子11の外周側ほどシャフト13の軸方向において固定子11の外周側面11aから離れている。
 リブ5がテーパ形状であるため、主巻線1をリブ5の上に容易に載せることができ、主巻線1をインシュレータ3の上から固定子鉄心4に巻き付ける作業の作業性は損なわれていない。
 また、インシュレータ3は、外周側スロット4aのスリット部9に、外周側面11a側から内周側に向かって延びる絶縁突起7が設けられている。インシュレータ3の外周側スロット4aのスリット部9に絶縁突起7が設けられていることにより、外周側スロット4a内の主巻線1と固定子11の外周側面11aとの絶縁距離が確保されている。したがって、外周側スロット4a内に主巻線1を覆うフィルムを配置しなくても、外周側スロット4a内の主巻線1と固定子11の外周側面11aとを絶縁できる。
 図5は、実施の形態1に係るアウターロータ型電動機のインシュレータの正面図である。図6は、実施の形態1に係るアウターロータ型電動機のインシュレータの成形時の状態を示す斜視図である。インシュレータ3は、プラスチック成型品であり、成形用のゲート8は、リブ5の内周側の端部よりも外縁部寄りに配置されている。インシュレータ3がプラスチック成型品である場合、主巻線1が巻かれる外周に近い部分にゲート8を設ける方が成型性に優れるが、ゲート8の部分にバリが残っていると、巻線の絶縁被覆を損傷させる原因となる。実施の形態1に係るアウターロータ型電動機10は、リブ5の上から主巻線1を巻くため、インシュレータ3のゲート8の部分にバリが残っていても、主巻線1の絶縁被覆に傷が付きにくい。
 実施の形態1に係るアウターロータ型電動機10は、内周側スロット4bのスリット部6に沿ってインシュレータ3の平面部3aに形成されたリブ5の上から主巻線1を固定子鉄心4に巻くため、モータ効率が低下することを抑えつつ、固定子11の外周側面11aと主巻線1との絶縁を図ることができる。
実施の形態2.
 図7は、本発明の実施の形態2に係るアウターロータ型電動機の固定子を一部の巻線を省略して示す斜視図である。図8は、実施の形態2に係るアウターロータ型電動機の外周側スロットでの断面斜視図である。実施の形態2に係るアウターロータ型電動機10の固定子11は、内周側スロット4bのスリット部6全体に沿ってリブ5が設けられている。実施の形態2において、リブ5は、テーパ形状ではなく、内周側から外周側にかけて平面部3aからの突出量が一定である。すなわち、リブ5の稜線は、インシュレータ3の平面部3aと平行である。この他は、実施の形態1に係るアウターロータ型電動機10と同様である。実施の形態2では、上記の実施の形態1と同一の構成要素には同一の符号を付し、実施の形態1とは異なる構成について主に説明する。
 実施の形態2に係るアウターロータ型電動機10は、内周側スロット4bのスリット部6全体に沿ったリブ5が設けられているため、主巻線1全体がインシュレータ3の平面部3aから浮いた状態で配置される。したがって、内周側スロット4bのスリット部6と主巻線1との間には、シャフト13の軸方向に沿って絶縁距離が確保されるため、内周側スロット4bのスリット部6において固定子鉄心4をインシュレータ3で覆わずに露出させることができる。
 実施の形態2に係るアウターロータ型電動機10は、内周側スロット4bのスリット部6にインシュレータ3を配置する必要がないため、内周側スロット4bのスリット部6又は外周側スロット4aの巻線スペースを広げることができる。
実施の形態3.
 図9は、本発明の実施の形態3に係る天井扇風機の側面図である。天井扇風機120は、実施の形態1又は実施の形態2にかかるアウターロータ型電動機10を備えている。実施の形態3では、上記の実施の形態1,2と同一の構成要素には同一の符号を付し、実施の形態1とは異なる構成について主に説明する。
 天井扇風機120は、天井から吊り下げられて設置される。天井扇風機120は、アウターロータ型電動機10と、アウターロータ型電動機10の駆動を受けて回転する複数の翼部51とを備える。アウターロータ型電動機10と複数の翼部51とは、天井扇風機120の本体を構成する。アウターロータ型電動機10の下側は、カバー52によって覆われている。シャフト13は、中空の棒である。シャフト13は、天井扇風機120の本体を支持する。シャフト13には、アウターロータ型電動機10を支持する支持軸が繋がれている。シャフト13の上端は、固定部54において天井に固定されている。商用電源に接続された電源線は、天井からシャフト13の内部を通されて、アウターロータ型電動機10の電源回路に接続されている。図9では、商用電源及び電源回路の図示を省略している。
 実施の形態3によれば、天井扇風機120は、実施の形態1又は実施の形態2に係るアウターロータ型電動機10を備えることで、高性能かつ高品質にでき、かつ製造コストの低減が可能となる。
 以上の実施の形態に示した構成は、本発明の内容の一例を示すものであり、別の公知の技術と組み合わせることも可能であるし、本発明の要旨を逸脱しない範囲で、構成の一部を省略、変更することも可能である。
 1 主巻線、2 補助巻線、3 インシュレータ、3a 平面部、4 固定子鉄心、4a 外周側スロット、4b 内周側スロット、5 リブ、6,9 スリット部、7 絶縁突起、8 ゲート、10 アウターロータ型電動機、11 固定子、11a 外周側面、12 回転子、13 シャフト、14 筐体、51 翼部、52 カバー、54 固定部、120 天井扇風機。

Claims (7)

  1.  シャフトが固定される固定子と、前記固定子の外周側で回転する回転子とを備え、
     前記固定子は、
     ティースの先端が分岐しており、径方向にずらして複数のスロットが配置され、内周側の前記スロットに通じるスリット部が外縁部から設けられた固定子鉄心と、
     前記スロットに配置された巻線と、
     前記固定子鉄心に取り付けられて、前記巻線と前記固定子鉄心とを絶縁するインシュレータとを備え、
     前記インシュレータは、前記固定子鉄心の前記シャフトの軸方向の端部を覆う平面部と、前記平面部の外縁部に形成され、前記平面部から前記固定子鉄心とは反対方向に向けて突出し、前記スリット部の少なくとも一部分に沿って外縁部から延びるリブとを有し、
     前記巻線は、前記リブの上から前記固定子鉄心に巻かれていることを特徴とするアウターロータ型電動機。
  2.  前記リブは、外周側ほど前記平面部からの突出量が大きいことを特徴とする請求項1に記載のアウターロータ型電動機。
  3.  前記巻線が、前記インシュレータに直に巻かれていることを特徴とする請求項1又は2に記載のアウターロータ型電動機。
  4.  内周側の前記スロットの前記スリット部の少なくとも一部において、前記固定子鉄心が露出していることを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載のアウターロータ型電動機。
  5.  前記インシュレータは、外周側の前記スロットの前記スリット部に、内周側に向かって延びる絶縁突起を備えることを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載のアウターロータ型電動機。
  6.  前記インシュレータは、プラスチック成型品であり、成形用のゲートは、前記リブの内周側の端部よりも外縁部寄りに配置されていることを特徴とする請求項1から5のいずれか1項に記載のアウターロータ型電動機。
  7.  請求項1から6のいずれか1項に記載のアウターロータ型電動機を備えた天井扇風機。
PCT/JP2019/004737 2019-02-08 2019-02-08 アウターロータ型電動機及び天井扇風機 WO2020161916A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020570340A JP7109600B2 (ja) 2019-02-08 2019-02-08 アウターロータ型電動機及び天井扇風機
PCT/JP2019/004737 WO2020161916A1 (ja) 2019-02-08 2019-02-08 アウターロータ型電動機及び天井扇風機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2019/004737 WO2020161916A1 (ja) 2019-02-08 2019-02-08 アウターロータ型電動機及び天井扇風機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2020161916A1 true WO2020161916A1 (ja) 2020-08-13

Family

ID=71947841

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2019/004737 WO2020161916A1 (ja) 2019-02-08 2019-02-08 アウターロータ型電動機及び天井扇風機

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP7109600B2 (ja)
WO (1) WO2020161916A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002247813A (ja) * 2001-02-21 2002-08-30 Mitsubishi Electric Corp 電動機の製造方法及び電動機の製造装置及びステータコアの一体絶縁成形用金型及び電動機
JP2008259367A (ja) * 2007-04-06 2008-10-23 Toyota Motor Corp 絶縁部材、回転電機の固定子、回転電機、及び回転電機の固定子の製造方法
JP2009071913A (ja) * 2007-09-11 2009-04-02 Panasonic Corp 外転型コンデンサ電動機の固定子
JP2009278697A (ja) * 2008-05-12 2009-11-26 Toyota Motor Corp 固定子構造、及び固定子製造方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002247813A (ja) * 2001-02-21 2002-08-30 Mitsubishi Electric Corp 電動機の製造方法及び電動機の製造装置及びステータコアの一体絶縁成形用金型及び電動機
JP2008259367A (ja) * 2007-04-06 2008-10-23 Toyota Motor Corp 絶縁部材、回転電機の固定子、回転電機、及び回転電機の固定子の製造方法
JP2009071913A (ja) * 2007-09-11 2009-04-02 Panasonic Corp 外転型コンデンサ電動機の固定子
JP2009278697A (ja) * 2008-05-12 2009-11-26 Toyota Motor Corp 固定子構造、及び固定子製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP7109600B2 (ja) 2022-07-29
JPWO2020161916A1 (ja) 2021-09-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5642291B2 (ja) 回転電機
US8593022B2 (en) Electric motor with heat dissipation structure
US20160329793A1 (en) Single-Phase Outer-Rotor Motor and Electric Apparatus Having the Same
JP2015027161A (ja) 回転電機
JP6504754B6 (ja) 電動送風機およびそれを用いた電気掃除機
US11909260B2 (en) Coil formation in an electric machine with concentrated windings
WO2019073651A1 (ja) 回転電機
JP6084561B2 (ja) 回転電機
WO2017221951A1 (ja) インシュレータ、電動機、及び送風装置
WO2020161916A1 (ja) アウターロータ型電動機及び天井扇風機
JP5987161B2 (ja) 電動機およびそれを搭載した天井扇
TW201401731A (zh) 無刷馬達
WO2019119803A1 (zh) 风机组件及家用电器
TWI727223B (zh) 軸向間隙型旋轉電機
KR20090074132A (ko) 듀얼 스테이터 방식의 브러시레스 모터
CN109950989B (zh) 一种外转子电机
JP2012173137A (ja) レゾルバ構造
WO2021234925A1 (ja) 固定子の製造方法、インナーロータ型電動機の製造方法、および固定子
CN107887998A (zh) 直流电机和具有其的流体驱动装置
WO2021250903A1 (ja) 電動機、送風装置及び電動機の製造方法
JP7395061B2 (ja) 固定子、電動機、送風装置、固定子の製造方法および電動機の製造方法
JP7466495B2 (ja) 電動機、送風装置及び電動機の製造方法
JP6069029B2 (ja) 回転電機
CN212849994U (zh) 一种低噪风扇电机
WO2021036720A1 (zh) 电机、食物处理机及送风装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 19914286

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2020570340

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 19914286

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1