WO2020149267A1 - 光検出器 - Google Patents

光検出器 Download PDF

Info

Publication number
WO2020149267A1
WO2020149267A1 PCT/JP2020/000918 JP2020000918W WO2020149267A1 WO 2020149267 A1 WO2020149267 A1 WO 2020149267A1 JP 2020000918 W JP2020000918 W JP 2020000918W WO 2020149267 A1 WO2020149267 A1 WO 2020149267A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
germanium
photodetector
layer
silicon
optical
Prior art date
Application number
PCT/JP2020/000918
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
浩太郎 武田
Original Assignee
日本電信電話株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本電信電話株式会社 filed Critical 日本電信電話株式会社
Priority to US17/422,005 priority Critical patent/US11769849B2/en
Publication of WO2020149267A1 publication Critical patent/WO2020149267A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/08Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof in which radiation controls flow of current through the device, e.g. photoresistors
    • H01L31/10Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof in which radiation controls flow of current through the device, e.g. photoresistors characterised by potential barriers, e.g. phototransistors
    • H01L31/101Devices sensitive to infrared, visible or ultraviolet radiation
    • H01L31/102Devices sensitive to infrared, visible or ultraviolet radiation characterised by only one potential barrier
    • H01L31/105Devices sensitive to infrared, visible or ultraviolet radiation characterised by only one potential barrier the potential barrier being of the PIN type
    • H01L31/1055Devices sensitive to infrared, visible or ultraviolet radiation characterised by only one potential barrier the potential barrier being of the PIN type the devices comprising amorphous materials of Group IV of the Periodic Table
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/02Details
    • H01L31/0232Optical elements or arrangements associated with the device
    • H01L31/02327Optical elements or arrangements associated with the device the optical elements being integrated or being directly associated to the device, e.g. back reflectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/02Details
    • H01L31/0224Electrodes
    • H01L31/022408Electrodes for devices characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/02Details
    • H01L31/024Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/0248Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies
    • H01L31/0256Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies characterised by the material
    • H01L31/0264Inorganic materials
    • H01L31/028Inorganic materials including, apart from doping material or other impurities, only elements of Group IV of the Periodic Table
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/08Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof in which radiation controls flow of current through the device, e.g. photoresistors
    • H01L31/10Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof in which radiation controls flow of current through the device, e.g. photoresistors characterised by potential barriers, e.g. phototransistors
    • H01L31/101Devices sensitive to infrared, visible or ultraviolet radiation
    • H01L31/102Devices sensitive to infrared, visible or ultraviolet radiation characterised by only one potential barrier
    • H01L31/105Devices sensitive to infrared, visible or ultraviolet radiation characterised by only one potential barrier the potential barrier being of the PIN type

Definitions

  • the present invention relates to a photodetector used in an optical communication system or an optical information processing system, and particularly to a structure for providing a photodetector whose photosensitivity has little temperature dependence.
  • a typical photodetector formed on a silicon (Si) substrate using such a technology is a germanium photodetector (GePD) capable of monolithic integration.
  • Si silicon
  • GePD germanium photodetector
  • FIG. 1 is a diagram schematically showing the structure of a conventional waveguide coupled vertical GePD 100.
  • FIG. 2 is a sectional view of the substrate taken along the line II-II in FIG.
  • the GePD 100 of FIG. 1 light input from the waveguide layer 1101 at the left end reaches the Ge layer 114, which is a light absorption layer on the silicon slab 1102, and when the light is absorbed, the electrodes 117 and the electrodes 116 and 118 are formed.
  • a photocurrent flows between and detects light.
  • the cladding layer 103 and the core layer 110 shown in the cross-sectional view of FIG. 2 are omitted, and the electrodes 116 to 118 are implanted with the first impurity (for example, p-type). Only the positions in contact with the Ge electrode 115 into which the silicon electrodes 112 and 113 and the second impurity (for example, n-type) of the conductivity type opposite to the first impurity are implanted are shown.
  • the GePD 100 is formed on a SOI (Silicon On Insulator) substrate including a Si substrate, a Si oxide film, and a surface Si layer by using a lithography technique or the like.
  • SOI Silicon On Insulator
  • the GePD 100 includes a Si substrate 101, a lower clad layer 102 made of a Si oxide film on the Si substrate, a core layer 110 for guiding signal light, and a light absorption layer formed on the core layer 110. And a core layer 110 and an upper clad layer 103 formed on the Ge layer 114.
  • the core layer 110 of FIG. 2 corresponds to the waveguide layer 1101 and the silicon slab 1102 of FIG.
  • a Si slab 111 into which a first impurity is implanted, and silicon electrode portions 112 and 113 which are doped with a high concentration of the first impurity and act as electrodes are formed.
  • a Ge layer 114 is laminated on the Si slab 111 between the electrode portions 112 and 113 by epitaxial growth, and a Ge region 115 doped with a second impurity is formed on the Ge layer 114.
  • the Ge layer 114 may be a light absorption layer of a germanium compound, and is collectively referred to as a germanium layer.
  • electrodes 116 to 118 are provided on the silicon electrode portions 112 and 113 and the Ge region 115 so as to be in contact with them, and a photocurrent is detected.
  • the lateral Ge PD 100 of FIG. 3 includes a p-type Si slab 111 doped with the first impurity of FIG. 2 and a germanium region 121 doped with the first impurity instead of the Ge region 115 doped with the second impurity.
  • a germanium region 122 having a second impurity implanted therein is provided.
  • the Ge layer 114 separates the germanium regions 121 and 122, and photocurrent is detected from the electrodes 116 and 118.
  • Another lateral GePD 100 of FIG. 4 is a p-type Si slab 111 doped with the first impurity and a Ge region 115 doped with the second impurity of FIG. 2, instead of the silicon region doped with the first impurity.
  • the Ge layer 114 is in contact with the core layer 110 across the two silicon regions, and photocurrent is detected from the electrodes 116 and 118.
  • the Ge layer 114 can be a light absorption layer formed of a germanium compound layer, and is collectively referred to as a germanium layer.
  • the conventional GePD 100 shown in FIGS. 1 to 4 has a problem that the temperature characteristics of optical sensitivity (characteristic of current output with respect to optical input power, unit A/W) are not constant.
  • FIG. 5 plots the photoelectric conversion sensitivities to three different temperatures when a reverse bias of 1.6 V is applied in the communication wavelength band C band and L band (wavelength 1530 to 1565 nm, 1565 to 1625 nm) of GePD. It is a figure. For example, at 31° C., the sensitivity is almost constant up to the C band, but the sensitivity decreases at the L band. This change in sensitivity is caused by a change in the optical absorption spectrum of germanium. At ⁇ 5° C., sensitivity tends to decrease even in the C band.
  • FIG. 6 shows the temperature dependence of the optical absorption spectrum of germanium itself (see Non-Patent Document 1).
  • the band gap of germanium shifts to the high energy side. That is, the light absorption spectrum edge shifts to the short wavelength side.
  • the edge of the optical absorption spectrum of germanium used for GePD is 31° C., which is just around 1565 nm on the long wavelength side of the C band. Therefore, even at a temperature of 31° C., even a GePD showing a constant sensitivity in the entire C band, the sensitivity gradually decreases from the long wavelength side as the temperature decreases. This tendency is shown in FIG. 5, and the longer the wavelength, the lower the sensitivity tends to be at ⁇ 5° C., which is the lower temperature.
  • FIG. 9 shows an example of the configuration of a conventional optical receiver used in the optical digital coherent communication technology.
  • the reception polarization multiplexed light input to the polarization splitter 901 is polarization-separated, and combined in the two optical hybrids 940 and 941 with local oscillation light of two different polarizations from the local oscillation light source 900.
  • Eight GePDs 950A to 950H are used for photoelectric conversion of a total of eight output lights from the two optical hybrids 940 and 941, four each.
  • the present invention has been made in view of such a problem, and an object thereof is to use an integrated heater or a group of common heaters for each GePD to thereby determine the dependence of the photosensitivity on the temperature in the C band and the L band.
  • an integrated heater or a group of common heaters for each GePD to thereby determine the dependence of the photosensitivity on the temperature in the C band and the L band.
  • the present invention is characterized by having the following configuration in order to achieve such an object.
  • Two or more of the germanium light receivers are arranged adjacent to each other on the silicon substrate, A resistor formed of a metal or a metal compound, which is embedded in the upper clad layer so as to cover each germanium layer of two or more adjacent germanium photodetectors, A photodetector characterized in that
  • (Configuration 2) A silicon substrate, A lower clad layer formed on the silicon substrate, A silicon core layer formed on the lower clad layer and including a silicon region doped with a first conductivity type impurity; A silicon waveguide layer connected to the silicon core layer, A germanium layer formed on the silicon core layer and including a germanium region doped with a second conductivity type impurity; An upper clad layer formed on the silicon core layer and the germanium layer, A photodetector having a germanium photodetector comprising electrodes connected to the silicon region and the germanium region, respectively.
  • the GePD receives heat from the integrated body or a group of resistors functioning as a heater, so that the temperature does not become low.
  • GePD has a substantially constant photosensitivity with respect to the entire wavelength range of the L band unless it is lower than 85° C.
  • the resistors share the power source, are manufactured in the same process, are integrally configured, or are arranged close to each other as a group, variations in resistance are suppressed and heat given to the GePD becomes non-uniform. There is nothing. That is, when compared with the case of arranging a plurality of conventional GePDs each having an individual heater, it is possible to suppress variations in the amount of heat given to each resistor, so that it is possible to uniformly give heat to all GePDs. By providing a resistor having a uniform amount of heat applied to each GePD, it is possible to provide an optical communication system in which the photosensitivity does not vary from GeGe to PD and the common-mode rejection ratio does not deteriorate.
  • FIG. 11 is a substrate plan view showing the configuration of the photodetector according to the first embodiment of the present invention.
  • This is an example in which one integrated heater (resistor) 1130 formed of a common rectangular metal or metal compound is arranged in three GePDs 100A to 100C.
  • the GePDs are not limited to three, and any number may be arranged.
  • the longitudinal direction of the integral rectangular heater 1130 is arranged left and right with respect to the optical input axis direction of GePD (vertical direction in the figure), and covers the germanium layers of all GePDs 100A to 100C.
  • the power supply portion of the heater is not shown, for example, a metal electrode having a low electric resistance is installed on two opposing sides of a rectangular resistor to supply power, and the current density inside the resistor is not biased. You can do it like this.
  • FIG. 12 is a sectional view of a substrate perpendicular to the optical axis in XII-XII of FIG. 11 of the first embodiment.
  • the heater 1130 is arranged on the common cladding layer 103 so as to cover all the germanium layers 114A to 114C of the three GePDs 100A to 100C.
  • the GePDs 100A to 100C are arranged adjacent to each other on the silicon substrate 101 so that the heat of the heater 1130 can be efficiently applied to the germanium layers 114A to 114C.
  • the number of heaters 1130 is one for a plurality of GePDs, and essentially no variation in resistance value can occur. It is the structure that can suppress the most variation.
  • FIG. 13 is a substrate plan view showing the configuration of the photodetector of the second embodiment of the present invention.
  • three GePDs 100A to 100C are provided with linear heaters 1131 formed by implanting a common core layer 110 of GePDs so as to surround the germanium layer of each GePD.
  • the heater 1131 is made as a single linear resistor, and is supplied with power between one end (for example, upper left end) and the other end (for example, upper right end).
  • the GePD is not limited to three, and any number may be arranged.
  • the heater 1131 is bent and arranged in a comb shape so as to surround the three germanium layers 114A to 114C.
  • the heater 1131 may have a meandering shape, for example, a shape that traverses the input waveguide side of the GePD 100B, but it is necessary to consider so as not to affect the input signal light of the GePD 100B.
  • FIG. 14 is a sectional view of a substrate perpendicular to the optical axis in XIV-XIV of FIG. 13 of the second embodiment.
  • the GePDs 100A to 100C are arranged adjacent to each other on the silicon substrate 101 so that the heat of the heater 1131 can be efficiently applied to the germanium layer 114.
  • FIG. 15 is a substrate plan view showing the configuration of the photodetector of Example 3 of the present invention.
  • the third embodiment is an example in which one rectangular heater 1130 of the first embodiment (FIG. 11) is divided into three heaters 1130A, 1130B, and 1130C according to the number of GePDs. Since the three heaters have the same size and are manufactured by the same process, are arranged in the vicinity, are aligned on a straight line, and share the power supply, the resistance values are unlikely to vary. Since the metal electrodes 160 having a low resistance are connected between the heaters to supply electric power, it is possible to efficiently apply heat to the germanium layer of each GePD as compared with the first embodiment.
  • the metal electrode on the ground side is not shown, the portion where the metal electrode is in contact with the heaters 1130A, 1130B, and 1130C faces either of the rectangular heaters in order to suppress concentration or unevenness of current density inside the heaters. It is desirable that the metal electrodes on the power feeding side and the grounding side be paired on the two sides to be provided over the entire length of the sides.
  • FIG. 16 is a substrate plan view showing the configuration of the photodetector of the fourth embodiment of the present invention.
  • the fourth embodiment is an example in which one linear heater 1131 of the second embodiment (FIG. 13) is divided into linear heaters 1131A, 1131B, and 1131C as many as the GePDs.
  • the divided heaters have the same size and the same shape, are formed in the same process, are arranged adjacent to each other in a straight line, and are aligned in a straight line, and share a power source. Therefore, as in the second embodiment, variation in resistance value is unlikely to occur.
  • a low resistance metal electrode 160 is connected to one end of each of the divided linear heaters to feed power, and the other end is grounded. Therefore, heat is efficiently applied to the germanium layer of each GePD as compared with the second embodiment. Is possible.
  • FIG. 17 is a plan view of the substrate of the photodetector according to the fifth embodiment of the present invention.
  • the optical axis of each GePD is arranged so as to be parallel to each other on the extension of each input optical waveguide.
  • the optical axes of the three GePDs 100A to 100C are arranged so as to be on a straight line, and one linear heater 1130 is arranged on the optical axis.
  • the input optical waveguide of each GePD 100A to 100C has a bent portion, and each GePD is arranged on a straight line perpendicular to the light input direction of the photodetector as a whole.
  • the germanium layer of GePD has a rectangular bottom surface having long sides parallel to the optical input axis. Therefore, in the arrangement of the fifth embodiment, the width of the heater can be reduced when the heater is arranged so as to cover the germanium layer, as compared with the first embodiment (FIG. 11). As the heater becomes thinner, the resistance value per unit length increases, so that the heater can be driven with a lower current than in the first embodiment.
  • a heater made by implanting the core layer 110 of the GePD as in the second embodiment may be used, or the heater may be divided for each GePD as in the third and fourth embodiments. May be.
  • FIG. 18 is a diagram showing the configuration of the optical receiver according to the sixth embodiment of the present invention.
  • the GePD groups 100A to 100C of the photodetectors of the first embodiment are applied to the receivers of the optical digital coherent communication technology to obtain the GePD groups 100A to 100H of the photodetectors. It is an example.
  • the GePDs are arranged adjacent to each other so that the amount of heat from the common integrated heater 1130 is efficiently applied to the germanium layers 114A to 114H of the GePDs.
  • the optical paths connecting the optical hybrids 940 and 941 to the GePDs 100A to 100H must be optically in-phase.
  • each heater may be divided as in the third embodiment (FIG. 15).
  • FIG. 19 is a diagram showing the configuration of the optical receiver according to the seventh embodiment of the present invention.
  • the GePD groups 100A to 100C of the photodetectors of the second embodiment are applied to the receiver of the optical digital coherent communication technology to obtain the GePD groups 100A to 100H of the photodetectors. It is an example.
  • the GePDs are arranged adjacent to each other.
  • the optical paths connecting the optical hybrids 940 and 941 to the GePDs 100A to 100H must be optically in-phase.
  • each heater may be divided as in the fourth embodiment (FIG. 16).
  • FIG. 20 is a diagram showing the configuration of the optical receiver according to the eighth embodiment of the present invention.
  • the optical receiver of the eighth embodiment is an example in which the arrangement of the GePD groups 100A to 100C of the fifth embodiment (FIG. 17) is applied to the receiver of the optical digital coherent communication technology to form the GePD groups 100A to 100H of the photodetector.
  • the optical axis of each GePD is arranged in a straight line in order to efficiently give the amount of heat from the heater 1130 to the germanium layer 114 of each GePD 100, but they cannot be completely adjacent to each other because of the optical input waveguide. ..
  • two GePDs for example, 100A and 100B, 100C and 100D, 100E and 100F, or 100G
  • 100H are arranged back to back, and the bent portions of the input waveguides are provided on opposite sides, so that they can be made closer to each other and the temperature can be further aligned and the photosensitivity characteristics can be matched.
  • optical paths connecting the optical hybrids 940 and 941 to the GePDs 100A to 100H must be optically in-phase.
  • the arrangement of this embodiment may be used with a heater made by implanting the core layer 110 of GePD as in the second embodiment, or each heater may be divided as in the third and fourth embodiments.
  • Example 9 21 is a figure which shows the structure of the optical receiver of Example 9 of this invention.
  • the optical receiver of the ninth embodiment is an example in which the GePD groups 100A to 100C of the first embodiment (FIG. 11) are applied to two GePD groups 1001 and 1002 of the photodetector of the receiver of the optical digital coherent communication technology. ..
  • the GePDs are arranged adjacent to each other.
  • the optical hybrids 940 and 941 correspond to optical paths of X polarization and Y polarization, respectively. Since the X and Y polarized optical paths are optical paths through which independent optical signals are received, it is not necessary for the two GePD groups connected to these optical paths to have the same optical sensitivity. Accordingly, an independent heater such as a heater 1301 is arranged in the GePD group 1001 corresponding to the hybrid 940, a heater 1302 is arranged in the GePD group 1002 corresponding to the hybrid 941, and the power sources are set to separate systems such as the power sources 300 and 301. There is.
  • an independent heater such as a heater 1301 is arranged in the GePD group 1001 corresponding to the hybrid 940
  • a heater 1302 is arranged in the GePD group 1002 corresponding to the hybrid 941
  • the power sources are set to separate systems such as the power sources 300 and 301.
  • the heaters 1301 all have the same temperature, but this temperature is not necessarily the same as the temperature of the GePD group 1002 connected to the hybrid 941. Since the heater is divided into two, the resistance value per heater is half that of the sixth embodiment. For example, if the heaters 1301 and 1302 are driven in parallel, it is possible to drive at a lower voltage than in the sixth embodiment.
  • the configuration of the GePD group of the second, third, and fourth embodiments can be applied by similarly dividing the heater for each hybrid.
  • Example 10 is a figure which shows the structure of the optical receiver of Example 10 of this invention.
  • the optical receiver of the tenth embodiment is an example in which the GePD groups 100A to 100C of the first embodiment (FIG. 11) are applied to the GePD groups 100A to 100H of the photodetectors of the receiver of the optical wavelength multiplex communication technology.
  • the wavelength-multiplexed light input to the wavelength demultiplexer 150 is demultiplexed for each wavelength and photoelectrically converted in each GePD 100A to 100H.
  • the GePDs are arranged adjacent to each other.
  • the 8ch photodetector is connected to the output of the wavelength demultiplexer 150, but the number may be any number as long as it is two or more. The same applies to the configurations of the GePD groups of the second, third, and fourth embodiments.
  • the present invention by using a heater composed of resistors of various shapes, it is possible to provide a GePD in which the light sensitivity does not depend on the temperature in the C band and the L band of the light wavelength.
  • the heat given by the heater can be kept constant and the temperature of each GePD can be the same, and a photodetector with uniform photosensitivity can be realized.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Light Receiving Elements (AREA)
  • Optical Integrated Circuits (AREA)

Abstract

光感度の温度に対する依存性のないGePDを提供し、さらにそのGePDは複数個設置したとしてもヒータから与えられる熱は一定であり、各GePDの温度と感度は同一である光検出器を実現する。シリコン基板と、下部クラッド層と、シリコンコア層と、シリコン導波路層と、ゲルマニウム層と、上部クラッド層と、電極とを備えるゲルマニウム受光器を有する光検出器であって、2つ以上が隣接して前記シリコン基板上に配置され、前記2つ以上隣接されて配置されたゲルマニウム受光器の各ゲルマニウム層を覆うまたは囲うように、前記上部クラッド層に埋め込まれた、金属または金属化合物で形成された抵抗体を備える光検出器とした。

Description

光検出器
 本発明は、光通信システムや光情報処理システムにおいて用いられる光検出器に関し、特に光感度の温度依存性が小さい光検出器を提供するための構造に関するものである。
 近年の光通信の普及に伴い、光通信装置の低コスト化が求められている。その解決策の1つとして、光通信装置を構成する光回路を、シリコンウエハのような大口径ウエハ上に、シリコンフォトニクスのような微小光回路技術を用いて一度に多数形成する方法がある。これにより、1チップあたりの材料費を劇的に下げ、光通信装置の低コスト化を図ることが出来る。
 このような技術を用いたシリコン(Si)基板上に形成する代表的な光検出器としては、モノリシック集積が可能なゲルマニウム光検出器(GePD)がある。
 図1は、従来の導波路結合型の縦型GePD100の構造を模式的に示す図である。図2は、図1のII-IIの基板断面図である。図1のGePD100は概略、左端の導波路層1101から入力された光が、シリコンスラブ1102上の光吸収層であるGe層114に達し、光が吸収されると電極117と電極116、118との間に光電流が流れ、光を検出する。
 尚、構造を分かり易くするために、図1では、図2の断面図に示すクラッド層103、コア層110を省いており、電極116~118が、第一の不純物(例えばp型)をインプラしたシリコン電極部112、113および第一の不純物と反対の導電型の第二の不純物(例えばn型)をインプラしたGe領域115に接する位置のみを、表示している。GePD100は、Si基板、Si酸化膜、表面Si層からなるSOI(Silicon On Insulator)基板にリソグラフィ技術等を用いて形成される。
 図2の基板断面図においてGePD100は、Si基板101と、Si基板上のSi酸化膜からなる下部クラッド層102と、信号光を導くコア層110と、コア層110の上に形成され光を吸収するGe層114と、コア層110およびGe層114上に形成された上部クラッド層103を備える。図2のコア層110は、図1の導波路層1101とシリコンスラブ1102に対応する。
 図2のコア層110の上には、第一の不純物をインプラしたSiスラブ111、および第一の不純物が高濃度にドーピングされ、電極として作用するシリコン電極部112、113が形成されている。両電極部112,113の間のSiスラブ111の上には、Ge層114がエピタキシャル成長によって積層され、その上部に第二の不純物がドーピングされたGe領域115が形成されている。Ge層114は、ゲルマニウム化合物の光吸収層であることも可能であり、ゲルマニウム層と総称する。そして、シリコン電極部112、113およびGe領域115の上には、それらに接するように電極116~118を備え、光電流が検出される。
 GePDは、導波路層1101からシリコンスラブ1102に光が入射されてGe層114で光が吸収されると、電極117と電極116、118との間に光電流が流れるので、その電流を検出することで光を検出する。
 図3、4に示すような、横型のGePDも従来より存在する。図3の横型のGePD100は、図2の第一の不純物をインプラしたp型Siスラブ111、第二の不純物がドーピングされたGe領域115の代わりに、第一の不純物をインプラしたゲルマニウム領域121と第二の不純物をインプラしたゲルマニウム領域122を備える。ゲルマニウム領域121と122の間は、Ge層114で分離されており、光電流は電極116、118から検出される。
 図4の別の横型のGePD100は、図2の第一の不純物をインプラしたp型Siスラブ111、第二の不純物がドーピングされたGe領域115の代わりに、第一の不純物をインプラしたシリコン領域124pと第二の不純物をインプラしたシリコン領域124n、および第二の不純物が高濃度にドーピングされ、電極として作用するシリコン電極部125を備える。シリコン領域124pとシリコン領域124nの間の領域123では、Ge層114が2つのシリコン領域に跨ってコア層110と接しており、光電流は電極116、118から検出される。いずれの横型のGePDにおいても、Ge層114はゲルマニウム化合物の層で形成された光吸収層であることも可能であり、ゲルマニウム層と総称する。
特開2000-221455号公報 特開2006-245344号公報 特開2018-74104号公報
G.G.Macfarlane, T.P. McLean, J.E. Quarrington and V. Roberts, "Fine Structure in the Absorption-Edge Spectrum of Ge",Phys. Rev. 108, 6 (1957) 1377-1383.
 しかしながら、図1~4に示す従来のGePD100は、光感度(光入力パワーに対する電流出力の特性、単位A/W)の温度特性が一定ではないという課題がある。
 図5は、GePDの通信波長帯域C帯、L帯(波長1530~1565nm、1565~1625nm)で、逆バイアス1.6Vを印加した時の、3通りの温度に対する光電気変換の感度をプロットした図である。例えば31℃ではC帯付近まではほぼ一定の感度を示すが、L帯になると感度を落とす。この感度の変化はゲルマニウムの光吸収スペクトルの変化によってもたらされている。-5℃になるとC帯においても感度を落とす傾向を示す。
 図6は、ゲルマニウム自身の光吸収スペクトルの温度依存性である(非特許文献1参照)。温度が低温になるとゲルマニウムのバンドギャップは高エネルギー側にシフトする。すなわち光吸収スペクトル端は短波長側にシフトする。GePDに用いているゲルマニウムの光吸収スペクトル端は31℃でちょうどC帯の長波長側の1565nm付近にある。従って31℃ではC帯全域に一定の感度を示すGePDであっても、温度が低くなるにつれ、長波長側から徐々に感度が落ちてゆく。この傾向を示したのが図5であり、長波長ほど低温である-5℃において感度を落とす傾向がある。
 温度、波長によって感度が変化するGePDを光通信システムに組込もうとすると、感度変化を補償する回路が必要となるため製造コストが上がる。温度依存性を解決する手段として、ヒータを設置しデバイス周りの温度を安定させる手段がある。(特許文献1、2参照)
 しかしながらこの手法ではヒータ自体も大きさを持つため、デバイスそのものが面積増加する。この問題を解決するために、図7のように、GePDの直上のオーバークラッド中に、金属または金属化合物で作製され、ヒータとして機能する抵抗体130を入れる、または図8のようにGePDのコア層110にインプラをし、線状の導電性領域として形成された抵抗体131とすることでヒータとして用いる手法が有る(特許文献3参照)。この手法を用いれば、GePDの面積を増大させることは無い。
 しかし、GePDを用いた光通信システムや光情報処理システムでは、単独のGePDを使うことは少なく、一般に2~8個程度のGePDを並べて使う。多波長を使う波長分割多重方式(WDM)を採用するシステムにおいては波長の数だけGePDを必要とする場合があり、光デジタルコヒーレント通信技術を採用するシステムにおいてはバランスPDとして複数のPDを必要とする。
 図9は、光デジタルコヒーレント通信技術において用いる従来の光受信機の構成の一例である。この構成では、偏波分離器901に入力された受信偏波多重光が偏波分離され、2つの光ハイブリッド940,941において、局発光源900からの2つの異なる偏波の局発光と組み合わされる。2つの光ハイブリッド940,941からの、各4つ、計8つの出力光の光電変換のために、8個のGePD950A~950Hが用いられる。
 この従来構成では、個別にヒータを備えるGePDを使った場合は、8個のヒータが必要となる。特に同一の光ハイブリッドに繋がるGePD群950A~950D、950E~950Hの中では均一の光感度が求められ、これが均一でない場合は同相信号除去比が劣化し、受信機の性能を落とすこととなる。そのためGePDは感度を揃える必要があり、各GePDを一定の温度に保つ必要がある。しかしながら、8個のヒータは製造バラつきを持つため、図10の従来の光検出器の要部回路構成のように二つ以上のGePD100A,100B,100C…に対し、個別のヒータ130A,130B,130C…によって駆動すると、各GePDに与える熱量が一定とならず、各GePDの温度がバラつき、結果として光感度がバラついてしまうという問題が有る。
 本発明はこのような問題に鑑みてなされたもので、その目的とするところは、各GePDに一体ないし一群の共通のヒータを用いる事で、C帯、L帯において光感度の温度に対する依存性のないGePDを提供し、さらにそのGePDは複数個設置したとしてもヒータから与えられる熱は一定であり、各GePDの温度と光感度は同一である光検出器を実現することにある。
 本発明は、このような目的を達成するために、以下のような構成を備えることを特徴とする。
(構成1)
 シリコン基板と、
 前記シリコン基板の上に形成された下部クラッド層と、
 前記下部クラッド層の上に形成され、第一の導電型不純物がドーピングされたシリコン領域を含むシリコンコア層と、
 前記シリコンコア層に接続されたシリコン導波路層と、
 前記シリコンコア層の上に形成され、第二の導電型不純物がドーピングされたゲルマニウム領域を含むゲルマニウム層と、
 前記シリコンコア層および前記ゲルマニウム層の上に形成された上部クラッド層と、
 前記シリコン領域および前記ゲルマニウム領域にそれぞれ接続された電極とを備えるゲルマニウム受光器を有する光検出器であって、
 前記ゲルマニウム受光器は、2つ以上が隣接して前記シリコン基板の上に配置され、
 2つ以上が隣接して配置された前記ゲルマニウム受光器の各ゲルマニウム層を覆うように、前記上部クラッド層に埋め込まれた、金属または金属化合物で形成された抵抗体を備える、
ことを特徴とする光検出器。
(構成2)
 シリコン基板と、
 前記シリコン基板の上に形成された下部クラッド層と、
 前記下部クラッド層の上に形成され、第一の導電型不純物がドーピングされたシリコン領域を含むシリコンコア層と、
 前記シリコンコア層に接続されたシリコン導波路層と、
 前記シリコンコア層の上に形成され、第二の導電型不純物がドーピングされたゲルマニウム領域を含むゲルマニウム層と、
 前記シリコンコア層および前記ゲルマニウム層の上に形成された上部クラッド層と、
 前記シリコン領域および前記ゲルマニウム領域にそれぞれ接続された電極とを備えるゲルマニウム受光器を有する光検出器であって、
 前記ゲルマニウム受光器は、2つ以上が隣接して前記シリコン基板の上に配置され、
 2つ以上が隣接して配置された前記ゲルマニウム受光器の各ゲルマニウム層を囲うように、前記シリコンコア層に不純物をドーピングする事で形成された抵抗体を備える、
ことを特徴とする光検出器。
(構成3)
 構成1または2に記載の光検出器であって、
 前記抵抗体は、一体の抵抗体で形成されていて、
 全てのゲルマニウム受光器のゲルマニウム層を覆う、または囲うように配置されている、
ことを特徴とする光検出器。
(構成4)
 構成1または2に記載の光検出器であって、
 前記抵抗体は、ゲルマニウム受光器の数だけそれぞれ備えられ、
 前記抵抗体は、一直線上に並び、
 前記抵抗体の間は金属電極で接続され、
 前記各抵抗体は電源を共有する、
ことを特徴とする光検出器。
(構成5)
 構成3または4に記載の光検出器であって、
 前記ゲルマニウム受光器の入力光導波路は折り曲げ部を有し、前記ゲルマニウム受光器の光軸は、一直線上に載るように配置される、
ことを特徴とする光検出器。
(構成6)
 構成5に記載の光検出器であって、
 対となる光出力を検出する2つの前記ゲルマニウム受光器を背中合わせに配置し、前記入力光導波路の前記折り曲げ部を互いに反対側に設けて隣接させる、
ことを特徴とする光検出器。
 以上記載したように、本発明に係る光検出器においては、GePDがヒータとして機能する一体ないし一群の抵抗体から熱を与えられるため、低温になることは無い。図5からわかるようにGePDは、85℃を切ることが無ければL帯の波長全域に対して、また、31℃を切ることがなければC帯の波長全域に対して、光感度をほぼ一定にすることができる。
 また、各抵抗体は電源を共有しており、また同一プロセスで作製され、一体として構成され、ないし一群として近接して並ぶため、抵抗のバラつきが抑えられ、GePDに与える熱が不均一となることが無い。すなわち従来の個別のヒータを備えたGePDを複数配置した時に比較した場合、抵抗体ごとに与える熱量のバラつきを抑える事が出来るため、全てのGePDに均一に熱を与える事ができる。各GePDに与える熱量が均一な抵抗体を提供することによって、GePDごとに光感度がバラつかず、同相信号除去比が劣化しない光通信システムを提供する事ができる。
従来の一般的な縦型GePDの基板平面図である。 図1のGePDの基板断面図である。 従来の一般的な横型GePDの基板断面図である。 従来の一般的な横型GePDの別例の基板断面図である。 従来のGePDの3つの温度における光電気感度の波長特性の図である。 Geの光吸収スペクトルの温度依存性を説明する図である。 従来の光受光器の基板断面図である。 従来の光受光器の別例の基板断面図である。 光デジタルコヒーレント通信技術において用いる従来の光受信機の構成の一例を示す図である。 従来の光検出器の要部回路構成である。 本発明の実施例1の光検出器の基板平面図である。 本発明の実施例1の光検出器の基板断面図である。 本発明の実施例2の光検出器の基板平面図である。 本発明の実施例2の光検出器の基板断面図である。 本発明の実施例3の光検出器の基板平面図である。 本発明の実施例4の光検出器の基板平面図である。 本発明の実施例5の光検出器の基板平面図である。 本発明の実施例6の光受信機の構成を示す図である。 本発明の実施例7の光受信機の構成を示す図である。 本発明の実施例8の光受信機の構成を示す図である。 本発明の実施例9の光受信機の構成を示す図である。 本発明の実施例10の光受信機の構成を示す図である。
 以下、本発明の光検出器の形態について、好適例を用いて詳細に説明する。
(実施例1)
 図11は、本発明の実施例1の光検出器の構成を示す基板平面図である。3つのGePD100A~100Cに、共通の長方形の金属または金属化合物で形成された一体のヒータ(抵抗体)1130を一つ配置した例である。GePDは3つに限らず、いくつ並んでいても良い。図11では、GePDの光入力軸方向(図の上下方向)に対して、一体の長方形のヒータ1130の長手方向は左右となるように配置されて、すべてのGePD100A~100Cのゲルマニウム層を覆っている。ヒータの給電部は図示していないが、例えば長方形の抵抗体のいずれかの対向する2辺に、電気抵抗の少ない金属電極などを設置して給電し、抵抗体内部の電流密度に偏りがでないようにすればよい。
 図12は、本実施例1の図11のXII-XIIにおける光軸に垂直な基板断面図になる。ヒータ1130は、3つのGePD100A~100Cの各ゲルマニウム層114A~114Cをすべて覆うように、共通のクラッド層103の上層に配置される。ヒータ1130の熱が効率的にゲルマニウム層114A~114Cに与えられるように、各GePD100A~100Cは、シリコン基板101上で隣接して配置されている。本実施例1では複数のGePDに対してヒータ1130は一つであり、本質的に抵抗値のバラつきは起きえない。最もバラつきを抑えられる構成となる。
(実施例2)
 図13は、本発明の実施例2の光検出器の構成を示す基板平面図である。3つのGePD100A~100Cに、GePDの共通のコア層110にインプラをして作った線状のヒータ1131を、各GePDのゲルマニウム層を囲うように配置した例である。ヒータ1131は1本の線状の抵抗体として作られており、一端(例えば左上端)と他端(例えば右上端)の間において給電される。GePDは3つに限らず、いくつ並んでも良い。図13に示すように、ヒータ1131は、3つのゲルマニウム層114A~114Cを囲うように、櫛歯状に折り曲げて配置されている。ヒータ1131を蛇行形状にして、例えばGePD100Bの入力導波路側を横断する形状としてもよいが、GePD100Bの入力信号光に影響が出ないように配慮する必要がある。
 図14は、本実施例2の図13のXIV-XIVにおける光軸に垂直な基板断面図になる。ヒータの1131の熱が効率的にゲルマニウム層114に与えられるように、各GePD100A~100Cは、シリコン基板101上で隣接して配置されている。
(実施例3)
 図15は、本発明の実施例3の光検出器の構成を示す基板平面図である。本実施例3は、実施例1(図11)の長方形の1つのヒータ1130を、GePDの数に応じてヒータ1130A,1130B、1130Cの3つに分割した例である。3つのヒータは同サイズで、同一プロセスで作られ、近傍に配置され一直線上に並び、なおかつ電源を共有するため、抵抗値のバラつきが起きにくい。ヒータ間は低抵抗の金属電極160で結び給電するため、実施例1より効率的に各GePDのゲルマニウム層に熱を与える事が可能となる。
 接地側の金属電極は図示していないが、金属電極がヒータ1130A,1130B、1130Cに接する部分は、ヒータ内部での電流密度の集中ないしムラを抑制するため、長方形の各ヒータのいずれかの対向する2辺に、給電側と接地側の金属電極を対にして、辺の全長に渡って設けるのが望ましい。
(実施例4)
 図16は、本発明の実施例4の光検出器の構成を示す基板平面図である。本実施例4は、実施例2(図13)の一本の線状のヒータ1131を、GePDの数だけの本数の線状のヒータ1131A,1131B、1131Cに分割した例である。分割された各ヒータは同サイズ同形状で、同一プロセスで作られ、近傍に隣接配置され一直線上に並び、なおかつ電源を共有するため、実施例2と同じく、抵抗値のバラつきが起きにくい。分割された線状の各ヒータの一端には、低抵抗の金属電極160を接続して給電し、他端を接地するため、実施例2より効率的に各GePDのゲルマニウム層に熱を与える事が可能となる。
(実施例5)
 図17は、本発明の実施例5の光検出器の基板平面図である。実施例1~4では、各GePDの光軸は、各入力光導波路の延長上に互いに平行となるように配置されていたが。実施例5では、3つのGePD100A~100Cの光軸は、一直線上に載るように配置されており、直線状の1本のヒータ1130が、光軸の上に配置されている。この配置とするため、各GePD100A~100Cの入力光導波路は、折り曲げ部を有しており、各GePDは光検出器全体としての光入力方向に対して垂直な一直線上に配置されている。
 一般的にGePDのゲルマニウム層は、光入力軸に対して平行に長辺を持つ長方形の底面を持つ。従って本実施例5の配置では、実施例1(図11)と比べて、ゲルマニウム層を覆うようにヒータを配置した場合に、ヒータの幅を細くできる。ヒータが細くなると、単位長あたりの抵抗値が上昇するため、実施例1より低電流でヒータを駆動することが可能となる。本実施例5の配置では、実施例2のようにGePDのコア層110にインプラをして作ったヒータを用いても良いし、実施例3や4の様に各GePD毎にヒータを分割しても良い。
(実施例6)
 図18は、本発明の実施例6の光受信機の構成を示す図である。実施例6の光受信機は、実施例1(図11)の光検出器のGePD群100A~100Cを、光デジタルコヒーレント通信技術の受信機に適用し、光検出器のGePD群100A~100Hとした例である。共通の一体のヒータ1130からの熱量を効率的に各GePDのゲルマニウム層114A~114Hに与えるため、各GePDは隣接して配置されている。光ハイブリッド940,941から各GePD100A~100Hに繋がる光経路は、光学的に同位相距離でなければならない。本実施例6の配置においても、実施例3(図15)の様に各ヒータを分割しても良い。
(実施例7)
 図19は、本発明の実施例7の光受信機の構成を示す図である。実施例7の光受信機は、実施例2(図13)の光検出器のGePD群100A~100Cを、光デジタルコヒーレント通信技術の受信機に適用し、光検出器のGePD群100A~100Hとした例である。1本のヒータ1131からの熱量を効率的に各GePDのゲルマニウム層114A~114Hに与えるため、各GePDは隣接して配置されている。光ハイブリッド940,941からGePD100A~100Hに繋がる光経路は、光学的に同位相距離でなければならない。本実施例7の配置においても、実施例4(図16)の様に各ヒータを分割しても良い。
(実施例8)
 図20は、本発明の実施例8の光受信機の構成を示す図である。実施例8の光受信機は、実施例5(図17)のGePD群100A~100Cの配置を、光デジタルコヒーレント通信技術の受信機に適用し、光検出器のGePD群100A~100Hとした例である。ヒータ1130からの熱量を効率的に各GePD100のゲルマニウム層114に与えるため、各GePDの光軸は一直線上に配置されているが、光入力の導波路が有るため、完全に隣接させることはできない。
 但し、光ハイブリッド940,941からの各4本の光出力のうち、対となる2本の光出力を検出する2つのGePD(例えば、100Aと100B、100Cと100D、100Eと100F、または100Gと100H)は、互いに背中合わせに配置し、入力導波路の折り曲げ部を互いに反対側に設けることによって、より近くに隣接させることができ、より温度を揃え光感度特性を一致させることができる。
 光ハイブリッド940,941からGePD100A~100Hに繋がる光経路は、光学的に同位相距離でなければならない。本実施例の配置は、実施例2のようにGePDのコア層110にインプラをして作ったヒータで用いても良いし、実施例3や4の様に各ヒータを分割しても良い。
(実施例9)
 図21は、本発明の実施例9の光受信機の構成を示す図である。実施例9の光受信機は、実施例1(図11)のGePD群100A~100Cを、光デジタルコヒーレント通信技術の受信機の光検出器の2つのGePD群1001、1002に適用した例である。2つのGePD群1001(GePD100A~100D)、1002(GePD100E~100H)のヒータ1301,1302からの熱量を、効率的に各GePDのゲルマニウム層に与えるため、各GePDは隣接して配置されている。
 図21の実施例9では、光ハイブリッド940、941は各々X偏波、Y偏波の光経路に相当する。X,Y偏波の光経路は、各々独立した光信号が受信される光経路のため、これらの光経路にそれぞれ接続する2つのGePD群の間では、光感度は一致する必要がない。これに伴いハイブリッド940に対応するGePD群1001にはヒータ1301、ハイブリッド941に対応するGePD群1002にはヒータ1302というように独立したヒータを配置し、電源も電源300,301というように別系統にしてある。
 ハイブリッド940に接続するGePD群1001では、ヒータ1301によって全て同じ温度になるが、この温度はハイブリッド941に接続するGePD群1002の温度と同じとは限らない。ヒータを二つに分割したため、ヒータ一つあたりの抵抗値は実施例6に比べ半分となる。例えばヒータ1301と1302を並列で駆動させれば、実施例6より低い電圧で駆動が可能となる。実施例2,3,4のGePD群の構成でも、同様にハイブリッド毎にヒータを分ける事で適用が可能となる。
(実施例10)
 図22は、本発明の実施例10の光受信機の構成を示す図である。実施例10の光受信機は、実施例1(図11)のGePD群100A~100Cを、光波長多重通信技術の受信機の光検出器のGePD群100A~100Hに適用した例である。波長分波器150に入力された波長多重光は、波長毎に分波されて各GePD100A~100Hにおいて光電気変換される。ヒータ1130からの熱量を効率的に各GePDのゲルマニウム層に与えるため、各GePDは隣接して配置されている。本実施例10では、波長分波器150の出力に8chの光検出器が接続されているが、この数は2つ以上であればいくつであっても良い。実施例2,3,4のGePD群の構成でも、同様に適用が可能となる。
 本発明では、様々な形状の抵抗体で構成されたヒータを用いる事で、光波長のC帯、L帯において、光感度の温度に対する依存性のないGePDを提供することができる。
 さらにそのGePDを複数個設置した光検出器としても、ヒータから与えられる熱を一定にして各GePDの温度は同一にでき、光感度の揃った光検出器を実現することが可能である。
 100、100A~100H,950A~950H ゲルマニウム光検出器(GePD)
 1001、1002 GePD群
 101 シリコン(Si)基板
 102 下部クラッド層
 103 上部クラッド層
 110 (シリコン)コア層
 111、111A~111C p型Siスラブ
 112、112A~112C、113、113A~113C p++Si電極部
 114、114A~114C ゲルマニウム(Ge)層
 115、115A~115C n型ゲルマニウム(Ge)領域
 116、116~116C、117、117A~117C、118、118A~118C 電極
 121 p型ゲルマニウム領域
 122 n型ゲルマニウム領域
 124p p型シリコン領域
 124n n型シリコン領域
 125 シリコン電極部
 1101 導波路層
 1102 シリコンスラブ
 130、130A~130C、131、1130、1130A~1130C、1131、1131A~1131C、1301、1302 抵抗体(ヒータ)
 160 金属電極
 300,301 電源電圧 
 900 局発光源
 901 偏波分離器
 940,941 光ハイブリッド

Claims (6)

  1.  シリコン基板と、
     前記シリコン基板の上に形成された下部クラッド層と、
     前記下部クラッド層の上に形成され、第一の導電型不純物がドーピングされたシリコン領域を含むシリコンコア層と、
     前記シリコンコア層に接続されたシリコン導波路層と、
     前記シリコンコア層の上に形成され、第二の導電型不純物がドーピングされたゲルマニウム領域を含むゲルマニウム層と、
     前記シリコンコア層および前記ゲルマニウム層の上に形成された上部クラッド層と、
     前記シリコン領域および前記ゲルマニウム領域にそれぞれ接続された電極とを備えるゲルマニウム受光器を有する光検出器であって、
     前記ゲルマニウム受光器は、2つ以上が隣接して前記シリコン基板の上に配置され、
     2つ以上が隣接して配置された前記ゲルマニウム受光器の各ゲルマニウム層を覆うように、前記上部クラッド層に埋め込まれた、金属または金属化合物で形成された抵抗体を備える、
    ことを特徴とする光検出器。
  2.  シリコン基板と、
     前記シリコン基板の上に形成された下部クラッド層と、
     前記下部クラッド層の上に形成され、第一の導電型不純物がドーピングされたシリコン領域を含むシリコンコア層と、
     前記シリコンコア層に接続されたシリコン導波路層と、
     前記シリコンコア層の上に形成され、第二の導電型不純物がドーピングされたゲルマニウム領域を含むゲルマニウム層と、
     前記シリコンコア層および前記ゲルマニウム層の上に形成された上部クラッド層と、
     前記シリコン領域および前記ゲルマニウム領域にそれぞれ接続された電極とを備えるゲルマニウム受光器を有する光検出器であって、
     前記ゲルマニウム受光器は、2つ以上が隣接して前記シリコン基板の上に配置され、
     2つ以上が隣接して配置された前記ゲルマニウム受光器の各ゲルマニウム層を囲うように、前記シリコンコア層に不純物をドーピングする事で形成された抵抗体を備える、
    ことを特徴とする光検出器。
  3.  請求項1または2に記載の光検出器であって、
     前記抵抗体は、一体の抵抗体で形成されていて、
     全てのゲルマニウム受光器のゲルマニウム層を覆う、または囲うように配置されている、
    ことを特徴とする光検出器。
  4.  請求項1または2に記載の光検出器であって、
     前記抵抗体は、ゲルマニウム受光器の数だけそれぞれ備えられ、
     前記抵抗体は、一直線上に並び、
     前記抵抗体の間は金属電極で接続され、
     前記各抵抗体は電源を共有する、
    ことを特徴とする光検出器。
  5.  請求項3または4に記載の光検出器であって、
     前記ゲルマニウム受光器の入力光導波路は折り曲げ部を有し、前記ゲルマニウム受光器の光軸は、一直線上に載るように配置される、
    ことを特徴とする光検出器。
  6.  請求項5に記載の光検出器であって、
     対となる光出力を検出する2つの前記ゲルマニウム受光器を背中合わせに配置し、前記入力光導波路の前記折り曲げ部を互いに反対側に設けて隣接させる、
    ことを特徴とする光検出器。
PCT/JP2020/000918 2019-01-16 2020-01-14 光検出器 WO2020149267A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US17/422,005 US11769849B2 (en) 2019-01-16 2020-01-14 Photodetector

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019-005272 2019-01-16
JP2019005272A JP7212254B2 (ja) 2019-01-16 2019-01-16 光検出器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2020149267A1 true WO2020149267A1 (ja) 2020-07-23

Family

ID=71613539

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/000918 WO2020149267A1 (ja) 2019-01-16 2020-01-14 光検出器

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11769849B2 (ja)
JP (1) JP7212254B2 (ja)
WO (1) WO2020149267A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3518280B1 (en) * 2018-01-25 2020-11-04 Murata Manufacturing Co., Ltd. Electronic product having embedded porous dielectric and method of manufacture

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20150243800A1 (en) * 2014-02-21 2015-08-27 Sifotonics Technologies Co., Ltd. Ge/Si Avalanche Photodiode With Integrated Heater And Fabrication Thereof
WO2017038072A1 (ja) * 2015-08-28 2017-03-09 日本電信電話株式会社 光検出器
US20170092785A1 (en) * 2015-09-24 2017-03-30 Coriant Advanced Technology, LLC Photodetector with integrated temperature control element
JP2018074104A (ja) * 2016-11-04 2018-05-10 日本電信電話株式会社 光検出器

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3786557A (en) * 1972-05-22 1974-01-22 G Bodway Fabrication of thin film resistors
US5182225A (en) * 1990-01-10 1993-01-26 Microunity Systems Engineering, Inc. Process for fabricating BICMOS with hypershallow junctions
JP3162424B2 (ja) * 1991-05-27 2001-04-25 キヤノン株式会社 導波型光検出器及びその作製方法
JP2000221455A (ja) 1999-02-03 2000-08-11 Hitachi Cable Ltd 導波路型光モジュール
US7453132B1 (en) * 2002-06-19 2008-11-18 Luxtera Inc. Waveguide photodetector with integrated electronics
US7010208B1 (en) * 2002-06-24 2006-03-07 Luxtera, Inc. CMOS process silicon waveguides
JP4945907B2 (ja) 2005-03-03 2012-06-06 日本電気株式会社 波長可変レーザ

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20150243800A1 (en) * 2014-02-21 2015-08-27 Sifotonics Technologies Co., Ltd. Ge/Si Avalanche Photodiode With Integrated Heater And Fabrication Thereof
WO2017038072A1 (ja) * 2015-08-28 2017-03-09 日本電信電話株式会社 光検出器
US20170092785A1 (en) * 2015-09-24 2017-03-30 Coriant Advanced Technology, LLC Photodetector with integrated temperature control element
JP2018074104A (ja) * 2016-11-04 2018-05-10 日本電信電話株式会社 光検出器

Also Published As

Publication number Publication date
US11769849B2 (en) 2023-09-26
JP2020113700A (ja) 2020-07-27
JP7212254B2 (ja) 2023-01-25
US20220102574A1 (en) 2022-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9735296B2 (en) Semiconductor light receiving device
CN105278040B (zh) 光学元件和光接收装置
US8269303B2 (en) SiGe photodiode
US8330242B2 (en) Semiconductor light-receiving element
JP6793786B1 (ja) 半導体受光素子、光電融合モジュール及びアバランシェフォトダイオードの製造方法
JP6480577B2 (ja) 受光素子および光集積回路
CN107924961B (zh) 光检测器
WO2004088723A2 (en) Polycrystalline germanium-based waveguide detector integrated on a thin silicon-on-insulator (soi) platform
CN111490827B (zh) 单体集成相干收发器
JP6509927B2 (ja) 光子検出デバイスおよび光子検出デバイスを製造する方法
JP2017147352A (ja) 半導体受光素子、光電融合モジュール、半導体受光素子の製造方法
JP2005259829A (ja) 裏面入射型受光素子アレイ
JP6284195B2 (ja) 受光素子
US7739877B2 (en) Method and system for redundant thermoelectric coolers for integrated DWDM transmitter/receiver
CA2030008C (en) Light-receiving device
WO2020149267A1 (ja) 光検出器
CN111381317B (zh) 具有非对称宽度的序列波导的光电探测器
CN114252959B (zh) 光耦合器及用于操作光耦合器的方法
JP5480512B2 (ja) 光検出器およびそれを備えた光集積回路装置
JP6115566B2 (ja) 導波路結合msm型フォトダイオード
JP6726248B2 (ja) 半導体受光素子、及び光電融合モジュール
US11543293B2 (en) Photodetector
WO2020149309A1 (ja) 光検出器
US20220077219A1 (en) Photodetector
JP7208494B2 (ja) 光検出器

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 20741719

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 20741719

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1