WO2020138223A1 - ヒートシンク、ヒートシンクアセンブリ、電子機器、およびヒートシンクの製造方法 - Google Patents

ヒートシンク、ヒートシンクアセンブリ、電子機器、およびヒートシンクの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2020138223A1
WO2020138223A1 PCT/JP2019/050979 JP2019050979W WO2020138223A1 WO 2020138223 A1 WO2020138223 A1 WO 2020138223A1 JP 2019050979 W JP2019050979 W JP 2019050979W WO 2020138223 A1 WO2020138223 A1 WO 2020138223A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
heat
heat sink
group
recess
heat dissipation
Prior art date
Application number
PCT/JP2019/050979
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
友洋 谷下
圭司 原田
角田 義一
雄二 白形
Original Assignee
三菱電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機株式会社 filed Critical 三菱電機株式会社
Priority to JP2020563379A priority Critical patent/JP7113914B2/ja
Publication of WO2020138223A1 publication Critical patent/WO2020138223A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/36Selection of materials, or shaping, to facilitate cooling or heating, e.g. heatsinks
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/40Mountings or securing means for detachable cooling or heating arrangements ; fixed by friction, plugs or springs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/42Fillings or auxiliary members in containers or encapsulations selected or arranged to facilitate heating or cooling
    • H01L23/427Cooling by change of state, e.g. use of heat pipes
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/20Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating

Definitions

  • the present disclosure relates to a heat sink, a heat sink assembly, an electronic device, and a method for manufacturing a heat sink.
  • a heat sink is known that is composed of a plurality of heat dissipation members manufactured by die casting or extrusion.
  • Japanese Unexamined Patent Publication No. 59-229844 discloses a heat sink assembled by fitting the connectors of each heat dissipation member so as to form 90 degrees or 180 degrees.
  • a gap may be created between the connectors and the heat dissipation may be impaired.
  • a main object of the present disclosure is to provide a heat sink, a heat sink assembly, and an electronic device that have higher heat dissipation properties than a conventional heat sink assembled by fitting a connector.
  • a heat sink includes a first heat dissipation member including at least one corner portion extending along the first direction and a plurality of side portions connected via the at least one corner portion. And a plurality of second heat dissipation members connected to each of the plurality of sides. At least one recess is provided in at least one corner. At least one corner is a bent portion that is bent with at least one recess as a bending axis. The plurality of second heat radiation members are arranged inside the first heat radiation member.
  • FIG. 3 is a side view showing the heat sink and the heat sink assembly according to the first embodiment.
  • 2 is a perspective view of the heat sink and heat sink assembly shown in FIG. 1.
  • FIG. 2 is a side view showing an electronic device assembled from the heat sink assembly shown in FIG. 1.
  • FIG. 4 is a perspective view of the electronic device shown in FIG. 3.
  • FIG. 6 is a side view showing a heat sink and a heat sink assembly according to the second embodiment.
  • FIG. 6 is a perspective view of the heat sink and heat sink assembly shown in FIG. 5.
  • FIG. 6 is a side view showing an electronic device assembled from the heat sink assembly shown in FIG. 5. It is a perspective view of the electronic device shown by FIG.
  • FIG. 9 is a side view showing a heat sink and a heat sink assembly according to the third embodiment.
  • FIG. 10 is a side view showing an electronic device assembled from the heat sink assembly shown in FIG. 9. It is a side view which shows the heat sink and heat sink assembly which concern on Embodiment 4.
  • FIG. 12 is a side view showing an electronic device assembled from the heat sink assembly shown in FIG. 11.
  • FIG. 13 is a side view of the electronic device according to the fifth embodiment as viewed from a first direction.
  • FIG. 14 is a cross-sectional view as seen from a line segment XIV-XIV in FIG. 13. It is the side view which looked at the heat sink and heat sink assembly concerning Embodiment 5 from the 1st direction.
  • FIG. 9 is a side view of a modified example of the heat sink according to the second embodiment, viewed from the first direction.
  • FIG. 9 is a side view of another modification of the heat sink according to the second embodiment, viewed from the first direction.
  • FIG. 11 is a side view of a further modification of the heat sink according to the second embodiment, viewed from the first direction.
  • the heat sink assembly 101 according to the first embodiment shown in FIGS. 1 and 2 includes a heat sink 100, and a plurality of semiconductor elements 10 and a plurality of substrates 11 that are mounted on the heat sink 100 and serve as heat dissipating members.
  • the heat sink assembly 101 is assembled to the electronic device 1 according to the first embodiment shown in FIGS. 3 and 4.
  • the heat sink 100 includes a plate-shaped member 20 as a first heat dissipation member and a plurality of fins 3 as a second heat dissipation member.
  • the plate-shaped member 20 is integrally configured. In other words, the plate member 20 is configured as a continuous body and does not have an interface inside.
  • the material forming the plate member 20 may be any material having a relatively high thermal conductivity, and includes, for example, a metal material such as copper (Cu), aluminum (Al), magnesium (Mg) or an alloy material. ..
  • the plate-shaped member 20 may be molded by any molding method, but is molded by, for example, extrusion molding or die casting.
  • the plate-shaped member 20 has a first surface 2A and a second surface 2B located on the opposite side of the first surface 2A.
  • the first surface 2A is a surface on which the plurality of semiconductor elements 10 and the plurality of substrates 11 are mounted.
  • the second surface 2B is a surface to which the plurality of fins 3 are connected.
  • the first surface 2A extends along the first direction A and the second direction B intersecting with the first direction A.
  • the second surface 2B is, for example, a surface parallel to the first surface 2A.
  • the first surface 2A is a surface on which a plurality of semiconductor elements 10 and a plurality of substrates 11 described later are mounted.
  • the second surface 2B is a surface to which the plurality of fins 3 are connected.
  • the plate-shaped member 20 has a plurality of first regions 21 overlapping the plurality of fins 3 and a plurality of second regions 22 not overlapping the plurality of fins 3 when viewed from a third direction perpendicular to the first surface 2A. doing. Two first regions 21 adjacent to each other in the second direction B are connected via one second region 22. In other words, one second region 22 is arranged between two adjacent first regions 21 and connects the two first regions 21.
  • the plate-shaped member 20 has, for example, four first regions 21 and three second regions 22. The number of the first areas 21 is one more than the number of the second areas 22.
  • the plurality of fins 3 are connected to the second surface 2B.
  • the plurality of fins 3 are connected to each first region 21.
  • the plurality of fins 3 are not connected to each second region 22.
  • the plurality of fins 3 extend along the third direction.
  • the plurality of fins 3 are arranged at intervals in the first direction A and the second direction B, for example.
  • the plurality of fins 3 are connected to the plate member 20 via a heat receiving layer (not shown).
  • the heat receiving layer is formed, for example, on the second surface 2B of the plate member 20.
  • the heat receiving layer is made of any material having high heat conductivity, and is made of, for example, heat conducting grease.
  • Each of the second regions 22 of the plate-shaped member 20 is provided with one recess 23 that is recessed with respect to the second surface 2B.
  • Each recess 23 extends along the first direction A.
  • Each recess 23 is provided, for example, between one end and the other end of the plate member 20 in the first direction A.
  • the recesses 23 are arranged at intervals in the second direction B, for example. It is provided in parallel.
  • One first region 21, a plurality of fins 3 connected to the first region 21, the semiconductor element 10, and the substrate 11 are arranged between the recesses 23.
  • each recess 23 perpendicular to the first direction A is not particularly limited, but is, for example, a U-shape.
  • the cross-sectional shape of each recess 23 may be V-shaped.
  • Each second region 22 is provided so as to plastically deform when bent in the recess 23 to form the bent portion 4 shown in FIGS. 3 and 4.
  • the thickness T2 between the bottom of the recess 23 and the first surface 2A in each second region 22 is smaller than the thickness T1 between the first surface 2A and the second surface 2B in each first region 21.
  • the thickness T2 is, for example, 1/3 or more and 2/3 or less of the thickness T1.
  • the thickness T2 is preferably 1/2 or more and 2/3 or less of the thickness T1.
  • each recess 23 in the second direction B is, for example, larger than the width of each fin 3 in the second direction B.
  • the plate member 20 has a first end 2C as one end in the second direction B and a second end 2E as the other end.
  • the first end 2C and the second end 2E are provided so as to fit each other.
  • the first end portion 2C has, for example, a plurality of portions arranged at intervals in the first direction A.
  • the second end portion 2E has, for example, a portion sandwiched between the plurality of portions of the first end portion 2C in the first direction A.
  • the first through-holes 2D extending along the first direction A are provided in the plurality of portions of the first end 2C.
  • a second through hole 2F extending along the first direction A is provided in the sandwiched portion of the second end 2E.
  • the first through hole 2D and the second through hole 2F are arranged so that when the first end portion 2C and the second end portion 2E are fitted together, the fixing member 5 is inserted so as to be continuous in the first direction A. It is provided.
  • the heat sink assembly 101 includes a heat sink 100, a plurality of semiconductor elements 10 as a member to be radiated, and a plurality of substrates 11.
  • the plurality of semiconductor elements 10 and the plurality of substrates 11 are mounted on the first surface 2A of the first region 21.
  • a plurality of semiconductor elements 10, for example, are mounted on each substrate 11.
  • Each semiconductor element 10 is sandwiched between the first surface 2A of the plate-shaped member 20 and the substrate 11, for example.
  • Each semiconductor element 10 is in contact with, for example, the first surface 2A of the plate member 20.
  • the substrates 11 are arranged side by side in the second direction B at intervals.
  • the electronic device 1 is assembled by deforming the heat sink assembly 101.
  • the electronic device 1 includes a tubular member 2 as a first heat dissipation member, a plurality of fins 3 as a plurality of second heat dissipation members, a fixing member 5, and a semiconductor element 10 and a substrate 11 as a heat dissipated member.
  • the tubular member 2 is a plate-shaped member 20 of the heat sink assembly 101 that is bent and plastically deformed in the second region 22.
  • the tubular member 2 has a polygonal tubular shape.
  • the tubular member 2 has, for example, a rectangular tubular shape.
  • the tubular member 2 has an inner peripheral surface composed of the first surface 2A and an outer peripheral surface composed of the second surface 2B.
  • the first surface 2A and the second surface 2B of the tubular member 2 are parallel to each other.
  • the first end portion 2C and the second end portion 2E form both end portions in the circumferential direction of the tubular member 2.
  • the first end 2C and the second end 2E are arranged so as to form, for example, one vertex of a polygonal tube shape.
  • the tubular member 2 has four side portions and four corner portions. Each of the four sides of the tubular member 2 is formed by each first region 21 of the plate member 20.
  • the four corners of the tubular member 2 are composed of three bent portions 4 and one connecting portion. From a different point of view, among the four corners of the tubular member 2, each of the three corners is configured as the bent portion 4 of the plate member 20. Of the four corners of the tubular member 2, only one corner is fixed by the fixing member 5.
  • Each bent portion 4 is formed by bending each second region 22 of the plate-shaped member 20 and plastically deforming it.
  • a recess 23 is provided on the outer peripheral side of each bent portion 4.
  • the recess 23 is formed by plastically deforming the recess 23 of the plate-shaped member 20, and opens toward the outer peripheral side of the tubular member 2.
  • the opening width of the recess 23 in the circumferential direction of the tubular member 2 is wider than the opening width of the recess 23 in the second direction B of the plate member 20.
  • the thickness between the bottom of the recess 23 and the first surface 2A in each bent portion 4 is smaller than the thickness between the first surface 2A and the second surface 2B at each side.
  • the fixing member 5 is inserted into the first through hole 2D and the second through hole 2F of the plate-shaped member 20 to connect the first end 2C and the second end 2E.
  • the fixing member 5 is, for example, an insertion portion that is inserted through the first through hole 2D and the second through hole 2F, and a first expanded portion that is connected to one end of the insertion portion and that has a diameter larger than that of the insertion portion. It has a diameter part and the 2nd diameter expansion part which is connected to the other end of this penetration part, and is expanded in diameter rather than this penetration part.
  • the first expanded diameter portion and the second expanded diameter portion are arranged outside the first through hole 2D and the second through hole 2F.
  • the plurality of fins 3 are arranged outside the tubular member 2.
  • the flow paths of the gas supplied to the plurality of fins 3 are provided outside the tubular member 2.
  • the flow direction of the gas supplied to the plurality of fins 3 is along the first direction A.
  • the heat sink assembly 101 shown in FIGS. 1 and 2 is prepared.
  • the heat sink assembly 101 is prepared, for example, by mounting the semiconductor element 10 and the substrate 11 on the plate-shaped member 20 of the heat sink 100.
  • the plate-shaped member 20 provided with the plurality of recesses 23 may be formed by any method, but is formed by, for example, extrusion molding or die casting.
  • the semiconductor element 10 and the substrate 11 may be fixed to the plate-shaped member 20 by an arbitrary method, but are fixed by, for example, a screw or an adhesive.
  • each second region 22 of the plate member 20 of the heat sink assembly 101 is bent and plastically deformed.
  • Each second region 22 is bent such that each recess 23 opens outward.
  • Each of the second regions 22 is bent such that the two first regions 21 connected via the second regions 22 form an obtuse angle on the recess 23 side.
  • Each of the second regions 22 is bent such that the two first regions 21 connected via the second regions 22 form an angle at the right angle with the recess 23 on the opposite side.
  • the three bent portions 4 are formed, and the first end portion 2C and the second end portion 2E are arranged so as to be continuous in the first direction A.
  • the first end 2C and the second end 2E are fixed by the fixing member 5.
  • the fixing member 5 For example, after the insertion portion joined to the first expanded diameter portion is inserted into the first through hole 2D and the second through hole 2F, the other end of the insertion portion is joined to the second expanded diameter portion. In this way, the electronic device 1 is assembled from the heat sink assembly 101.
  • the heat sink 100 includes a plate-shaped member 20 having a first surface 2A and a second surface 2B located on the opposite side of the first surface 2A, and a plurality of fins 3 connected to the second surface 2B.
  • the plate-shaped member 20 in a region that does not overlap the plurality of fins 3 when viewed from the direction perpendicular to the first surface 2A is provided with a plurality of recesses 23 that are recessed with respect to the second surface 2B.
  • the plate-shaped member 20 since the plate-shaped member 20 is provided with the plurality of recesses 23, the plate-shaped member 20 can be bent in each recess 23. Then, the plate-shaped member 20 is bent in each recess 23, so that the plate-shaped member 20 is transformed into the cylindrical member 2 having a polygonal cylindrical shape, and the electronic device 1 of the electronic device 1 is assembled from the heat sink 100. Therefore, in the electronic device 1, no gap is formed in the bent portion 4. As a result, in the electronic device 1, as compared with the conventional heat sink in which a gap is formed between the fitted connectors, the heat conductivity in the tubular member 2 via the bent portion 4 is high and the heat dissipation is high. ..
  • the electronic device 1 since the electronic device 1 is assembled with the single fixing member 5, the number of parts is smaller than that of the conventional heat sink in which each corner is formed by fitting a plurality of connectors. Has been reduced. As a result, the electronic device 1 can be made lighter than the electronic device including the conventional heat sink.
  • each recess 23 extends between the one end and the other end of the plate member 20 in the first direction A along the first surface 2A along the first direction A.
  • Such a plate-shaped member 20 is not provided so that the recess 23 extends along the first direction A between one end and the other end of the plate-shaped member 20 in the first direction A.
  • the second region 22 including the recess 23 can be easily bent. Therefore, the electronic device 1 can be assembled more easily than the electronic device including the conventional heat sink that is assembled by fitting the connectors to each other.
  • the electronic device 1 can be easily assembled even when compared with a heat sink formed by welding.
  • the heat sink assembled by welding it is necessary to assemble the heat dissipation member before mounting the heat dissipation member on the heat dissipation member. This is because it is difficult to weld the heat-dissipated member to the heat-dissipation member, and the heat-dissipated member may be damaged by heat. Therefore, for example, when the heat dissipation member has a polygonal tubular shape, it is difficult to mount the heat dissipation member on the heat dissipation member.
  • the semiconductor element 10 and the like can be mounted on the plate-shaped member 20 and then assembled into the tubular member 2, so that the semiconductor element 10 and the like can be easily mounted on the plate-shaped member 20.
  • each recess 23 is recessed with respect to the second surface 2B.
  • the plurality of fins 3 are arranged on the outer peripheral side of the tubular member 2.
  • the fins 3 of each group connected to each first region 21 are arranged in different spaces.
  • the group of fins 3 connected to one first region 21 does not overlap with the group of fins 3 connected to another first region 21 in the first direction A and the second direction B.
  • the electronic device 1 is capable of exchanging heat with a large amount of air as compared with an electronic device 1A described later in which the plurality of fins 3 are arranged on the inner peripheral side of the tubular member 2, and thus high heat dissipation is realized. Can be done.
  • the plate-shaped member 20 is integrally formed.
  • the heat conductivity in the tubular member 2 is higher and the heat dissipation is higher than in the case where the plate member 20 is not integrally configured.
  • the heat sink 100 has a plurality of recesses 23.
  • Each of the plurality of recesses 23 extends along the first direction A along the first surface 2A.
  • the plurality of recesses 23 are arranged along the first surface 2A and spaced from each other in the second direction B intersecting the first direction A.
  • the heat sink 100 as described above can be assembled into the polygonal tubular electronic device 1 by bending the plate member 20 in each recess 23.
  • the electronic device 1 has a polygonal tube shape
  • the area of a region where the heat-radiating member can be mounted and the degree of freedom in arranging the region are increased as compared with the case where the electronic device 1 does not have a polygonal tube shape.
  • High cooling efficiency When the electronic device 1 has a polygonal cylindrical shape, the space in which the heated member is arranged and the space in which the plurality of fins 3 are arranged are partitioned by the cylindrical member 2.
  • the cooling efficiency of such an electronic device 1 is higher than that of a heat sink in which the space in which the member to be heated is arranged and the space in which the plurality of fins 3 are arranged are not partitioned by the tubular member 2.
  • the heat sink assembly 101 further includes the heat sink 100, the semiconductor element 10 and the substrate 11 connected to the first surface 2A.
  • the electronic device 1 includes the heat sink 100 and the fixing member 5 provided so as to fix the first end 2C and the second end 2E of the plate-shaped member 20 in the second direction B.
  • the plate-shaped member 20 is bent using the plurality of recesses 23 as bending axes, and the tubular member 2 has a polygonal outer shape.
  • the first end 2C and the second end 2E fixed by the fixing member 5 form one apex of the polygon.
  • the electronic device 1 has a polygonal tubular shape, and has a tubular member 2 having a first end 2C and a second end 2E arranged so as to form one vertex of the polygonal tubular shape.
  • a semiconductor element 10 and a substrate 11 connected to the inner peripheral surface of the tubular member 2, a plurality of fins 3 connected to the outer peripheral surface of the tubular member 2, a first end 2C and a second end.
  • the fixing member 5 fixing the portion 2E.
  • the bent portion 4 of the tubular member 2 that forms an apex other than one apex of the polygonal tubular shape is provided with a recess 23 that is recessed with respect to the outer peripheral surface.
  • the outer shape of the tubular member 2 of the electronic device 1 is held by plastic deformation at the three bent portions 4 and by fixing the first end portion 2C and the second end portion 2E by one fixing member 5. .. Therefore, in the electronic device 1, the heat dissipation is high and the number of parts can be reduced as compared with the electronic device including the conventional heat sink in which each corner is formed by fitting between the two connectors, and thus the weight is light. Can be
  • the first end 2C is provided with the first through hole 2D
  • the second end 2E is provided with the second through hole 2F.
  • the fixing member 5 is simultaneously inserted into the first through hole 2D and the second through hole 2F.
  • the first end 2C and the second end 2E are fixed by the fixing member 5, so that the first end 2C and the second end 2E form a plurality of connectors. Bending stress is less likely to be applied to the semiconductor element 10 and the substrate 11 as compared with the case where they are coupled via. Therefore, in the electronic device 1, as compared with that of the electronic device including the above-described conventional heat sink, deterioration of reliability due to the damage is suppressed.
  • the heat sink 100A according to the second embodiment has basically the same configuration as the heat sink 100 according to the first embodiment, but the recess 23 is different from the first surface 2A. Different in that it is recessed.
  • the heat sink assembly 101A according to the second embodiment has basically the same configuration as the heat sink assembly 101 according to the first embodiment, but is different in that a heat sink 100A is provided instead of the heat sink 100.
  • Each of the second regions 22 of the plate-shaped member 20 is provided with one recess 23 that is recessed with respect to the first surface 2A.
  • Each second region 22 is provided so as to plastically deform when bent in the recess 23 to form the bent portion 4 shown in FIGS. 9 and 10.
  • the thickness between the bottom of the recess 23 and the second surface 2B in each second region 22 is smaller than the thickness T1 between the first surface 2A and the second surface 2B in each first region 21.
  • the thickness between the bottom of the recess 23 and the second surface 2B is, for example, 1/3 or more and 2/3 or less of the thickness T1.
  • the thickness T2 is preferably 1/2 or more and 2/3 or less of the thickness T1.
  • the electronic device 1A includes the electronic device 1A formed by deforming the heat sink assembly 101A.
  • the electronic device 1A basically has the same configuration as the electronic device 1, but differs in that a plurality of fins 3 are arranged inside the tubular member 2.
  • the flow paths of gas supplied to the plurality of fins 3 are provided inside the tubular member 2.
  • the tubular member 2 is a plate-shaped member 20 of the heat sink assembly 101A that is bent and plastically deformed in the second region 22.
  • the tubular member 2 has an outer peripheral surface composed of the first surface 2A and an inner peripheral surface composed of the second surface 2B.
  • Each bent portion 4 is formed by bending each second region 22 of the plate-shaped member 20 and plastically deforming it.
  • a recess 23 is provided on the outer peripheral side of each bent portion 4.
  • the recess 23 is open toward the outer peripheral side of the tubular member 2.
  • the thickness between the bottom of the recess 23 and the second surface 2B in each bent portion 4 is thinner than the thickness between the first surface 2A and the second surface 2B at each side.
  • the plurality of fins 3 are provided so as not to interfere with each other in the electronic device 1A.
  • one group of fins 3 (first group of fins 3) connected to one first region 21 connected to the bent portion 4 and another first region 21 connected to the bent portion 4 are connected.
  • the first group of fins 3 (the second group of fins 3) are arranged alternately in the first direction A.
  • the intervals in the first direction A of the fins 3 of the first group are, for example, equal to each other.
  • the intervals in the first direction A of the fins 3 of the second group are equal to each other, for example.
  • the spacing in the first direction A of each fin 3 of the first group is equal to the spacing in the first direction A of each fin 3 of the second group, for example.
  • the fins 3 of the first group and the fins 3 of the second group are arranged so as to be shifted from each other by a half cycle.
  • one group of fins 3 connected to one of the first regions 21 connected to the bent portion 4 and one group of fins 3 connected to the other first region 21 connected to the bent portion 4 Are displaced from each other by a half cycle, and are arranged so as not to interfere when bent.
  • one group of fins 3 connected to one first region 21 of two first regions 21 facing each other and one group of fins 3 connected to the other first region 21 are the same. They are arranged side by side on a straight line. The length of the plurality of fins 3 in the extending direction is less than half the distance between the second surfaces 2B of the two first regions 21 that face each other in the tubular member 2.
  • the plurality of recesses 23 are recessed with respect to the first surface 2A.
  • the plurality of fins 3 are arranged on the inner peripheral side of the tubular member 2.
  • the fins 3 of each group connected to each first region 21 are arranged in a common space.
  • the group of fins 3 connected to one first region 21 is arranged so as to overlap with the group of fins 3 connected to another first region 21 in the first direction A and the second direction B. ..
  • the electronic device 1A has higher cooling efficiency than the electronic device 1 in which the plurality of fins 3 are arranged on the outer peripheral side of the tubular member 2.
  • the electronic device 1B according to the third embodiment has basically the same configuration as the electronic device 1A according to the second embodiment, but the second surface of the tubular member 2 is different. The difference is that 2B is provided so as to form a circumferential surface. Further, the electronic device 1B is different from the electronic device 1A in that contact surfaces 2G and 2H with which the adjacent first regions 21 of the tubular member 2 are in contact with each other are provided in the bent portion 4.
  • the heat sink 100B according to the third embodiment has basically the same configuration as the heat sink 100A, but the plate-shaped member 20 is on the side opposite to the first surface 2A and the inner peripheral surface of the tubular member 2 of the electronic device 1B.
  • the heat sink assembly 101B according to the third embodiment differs from the heat sink assembly 101A in that it includes a heat sink 100B.
  • the plate-shaped member 20 of the heat sink 100B is provided with a recess 24 that is recessed with respect to the second surface 2B, in addition to the recess 23 that is recessed with respect to the first surface 2A.
  • a plurality of fins 3 are connected to the second surface 2B.
  • the second surface 2B is provided in each first region 21 of the plate member 20.
  • the second surface 2B has a plurality of circumferential surface portions that are divided and arranged in the second direction B.
  • the plurality of circumferential surface portions have the same configuration.
  • Each circumferential surface portion is provided in the first region 21.
  • the plurality of circumferential surface portions are configured as a part of the circumferential surface divided in the circumferential direction.
  • One end and the other end of each circumferential surface portion in the second direction B are connected to one of the one end and the other end of the first concave surfaces 24a, 24b and the second concave surfaces 25a, 25b.
  • One end and the other end of each circumferential surface portion in the second direction B are located farther from the first surface 2A in the third direction than the central portion of each circumferential surface portion in the second direction B is.
  • the plurality of fins 3 are provided in parallel with each other, like the plurality of fins 3 in the electronic device 1A, for example.
  • the plurality of sets of first concave surfaces 24a and 24b have the same configuration.
  • the pair of first concave surfaces 24 a and 24 b is provided in one second region 22.
  • the pair of first concave surfaces 24 a and 24 b is provided in the plate member 20 so as to form one concave portion 24 extending along the first direction A.
  • Each recess 24 is provided so as to overlap one recess 23 in the third direction.
  • the depth of the recess 23 is deeper than the depth of the recess 24 in the third direction.
  • the thickness between the bottom of the recess 23 and the bottom of the recess 24 in the third direction is smaller than the thickness between the first surface 2A and the second surface 2B in each first region 21.
  • the thickness between the bottom of the recess 23 and the bottom of the recess 24 in the heat sink 100B is set equal to that of the heat sink 100A, for example.
  • the depth of the recess 23 with respect to the first surface 2A of the heat sink 100B is set deeper than that of the heat sink 100A, for example.
  • the pair of first concave surfaces 24 a, 24 b has a V-shape in the plate-like member 20 and is provided in the tubular member 2 so as to be in contact with each other.
  • the first concave surfaces 24a and 24b of each set contact each other in the tubular member 2 to form a contact surface 2G.
  • the pair of second concave surfaces 25a and 25b are arranged in the plate-like member 20 at intervals in the second direction B.
  • One of the second concave surfaces 25a is provided so as to be continuous with the first end 2C.
  • the other second concave surface 25b is provided so as to be continuous with the second end 2E.
  • the pair of second concave surfaces 25a and 25b are provided in the tubular member 2 so as to be in contact with each other.
  • the pair of second concave surfaces 25a and 25b contact each other in the tubular member 2 to form a contact surface 2H.
  • the second surface 2B of the tubular member 2 forms a circumferential surface.
  • the flow paths of the gas supplied to the plurality of fins 3 are provided in the space surrounded by the circumferential surface.
  • the concave portion 23 has, for example, two side surfaces arranged with the bottom portion sandwiched therebetween forming 90 degrees.
  • the second surface 2B of the electronic device 1B may be provided so as to form an elliptical peripheral surface. Even in this case, since the pressure loss of the air passage surrounded by the inner peripheral surface of the tubular member 2 of the electronic device 1B is reduced as compared with that of the electronic device 1A, the cooling efficiency of the electronic device 1B is reduced. Higher than the cooling efficiency of.
  • the heat sink 100C according to the fourth embodiment has basically the same configuration as the heat sink 100A according to the second embodiment, but at least one incorporated into the plate-shaped member 20. The difference is that one heat pipe 6 is further provided.
  • the heat sink assembly 101C according to the fourth embodiment differs from the heat sink assembly 101A in that the heat sink assembly 101C includes a heat sink 100C.
  • the electronic device 1C according to the fourth embodiment is an assembly of the heat sink assembly 101C.
  • the heat pipe 6 is provided so that the heat medium flows.
  • the heat medium flowing through the heat pipe 6 is a solvent having a relatively high thermal conductivity, such as water.
  • the heat sink 100C includes, for example, a plurality of heat pipes 6.
  • the plurality of heat pipes 6 are arranged between the first surface 2A and the second surface 2B.
  • the arrangement pattern of the plurality of heat pipes 6 can be set arbitrarily.
  • Each heat pipe 6 is arranged along, for example, the first surface 2A.
  • Each heat pipe 6 is arranged parallel to the recess 23, for example.
  • Each heat pipe 6 may be incorporated into the plate-shaped member 20 by an arbitrary method, but is press-fitted into the plate-shaped member 20, for example.
  • the electronic device 1C can radiate the heat generated in the semiconductor element 10 and the substrate 11 to the heat medium flowing around the plurality of fins 3 and the heat medium flowing inside the heat pipe 6. Therefore, the electronic device 1C can efficiently cool the semiconductor element 10 and the substrate 11 even when the heat densities of the semiconductor element 10 and the substrate 11 are relatively high and when the heat generation amounts of the semiconductor element 10 and the substrate 11 are relatively large.
  • an electronic device 1D according to the fifth embodiment has basically the same configuration as the electronic device 1A according to the second embodiment, but a tubular member as the first heat dissipation member.
  • the first heat exchange area in which the plurality of fins 3 are densely arranged when provided with the frame-shaped member 2 instead of the second fins 3 and the plurality of fins 3 are compared with the first heat exchange area.
  • the second heat exchange regions sparsely arranged are formed inside the frame-shaped member 2.
  • FIG. 13 is a diagram of the electronic device 1D viewed from the first direction A.
  • the frame-shaped member 2 is the plate-shaped member 20 of the heat sink assembly 101D shown in FIG. 15 that is bent and plastically deformed in the second region 22. That is, the heat sink 100D according to the fifth embodiment has basically the same configuration as the heat sink 100B, but is different from the heat sink 100B in that the plate member 20 is provided so as to be transformed into the frame member 2. different.
  • the frame-shaped member 2 has an outer peripheral surface composed of the first surface 2A and an inner peripheral surface composed of the second surface 2B. Each of the outer peripheral surface and the inner peripheral surface of the frame-shaped member 2 is not configured as a series of surfaces in the circumferential direction thereof.
  • the frame-shaped member 2 has three sides and four corners.
  • the three side portions of the frame-shaped member 2 are a first side portion located between the two bent portions 4, and a second side portion connected to the first side portion via the one bent portion 4. It has a first side portion and a third side portion connected via another one bent portion 4.
  • Each of the three sides of the tubular member 2 is formed by each first region 21 of the plate member 20.
  • a plurality of fins 3 are connected to each side.
  • the two corners of the tubular member 2 are constituted by the two bent portions 4, and the other two corners are constituted by the first end 2C and the second end 2E of the plate member 20. ..
  • Each bent portion 4 is formed by bending and plastically deforming each second region 22 of the plate member 20.
  • a recess 23 is provided on the outer peripheral side of each bent portion 4. The recess 23 is open toward the outer peripheral side of the tubular member 2.
  • the longitudinal direction of the first group of fins 3a (first group of fins) connected to the first side portion is the same as the first group of fins 3b (second group of fins 3b) connected to the second side portion and the third side portion, respectively. Crosses the longitudinal direction of the fin).
  • a second heat exchange region in which only the second group of fins 3 b is arranged is formed inside the frame-shaped member 2.
  • the first heat exchange area is continuous with the second heat exchange area.
  • the first heat exchange area faces the first side, the second side, and the third side.
  • the second heat exchange area faces the second side and the third side.
  • more heat-dissipated members are mounted in the area facing the first heat exchange area than in the area facing the second heat exchange area.
  • the plurality of spaces extending in the first direction A are the fins 3a of the first group.
  • the fins 3b of the second group are arranged at intervals in each longitudinal direction.
  • a plurality of spaces extending in the first direction A intersects the longitudinal direction of the second group of fins 3b (that is, the first group of fins 3b).
  • the fins 3a are arranged at intervals in the longitudinal direction.
  • a group of fins 3a (first group of fins) connected to the first side, and a group of fins 3b (second group of fins) connected to each of the second side and the third side are provided so as not to interfere with each other.
  • the first group of fins 3a and the second group of fins 3b are arranged alternately in the first direction A.
  • the intervals in the first direction A of the fins 3 of the first group are, for example, equal to each other.
  • the intervals in the first direction A of the fins 3 of the second group are equal to each other, for example.
  • the spacing in the first direction A of each fin 3 of the first group is equal to the spacing in the first direction A of each fin 3 of the second group, for example.
  • the fins 3 of the first group and the fins 3 of the second group are arranged so as to be shifted from each other by a half cycle.
  • the length of the first group of fins 3 in the extending direction is shorter than the length of each of the second side portion and the third side portion in that direction.
  • the longitudinal length of the first group of fins 3 is equal to the longitudinal length of the second group of fins 3, for example.
  • the heat sink 100D is not provided so that the first end 2C and the second end 2E of the plate-shaped member 20 are fitted to each other.
  • Each of the first end 2C and the second end 2E of the plate-shaped member 20 is provided so as to form a corner of the frame-shaped member 2 in the electronic device 1D.
  • the plate member 20 includes three first regions 21 and two second regions 22. The lengths of the three first regions 21 in the second direction B are equal to each other, for example.
  • the first side portion of the frame-shaped member 2 is formed by the first region 21 located at the center of the three first regions 21 in the second direction B and located between the two second regions 22. ..
  • the second side portion of the frame-shaped member 2 is configured by the first region 21 located on one side in the second direction B among the three first regions 21.
  • the third side portion of the frame-shaped member 2 is configured by the first region 21 located on the other side of the three first regions 21 in the second direction B.
  • the lengths of the plurality of fins 3 connected to the respective first regions 21 in the longitudinal direction are, for example, equal to each other.
  • the semiconductor element 10 and the substrate 11 are mounted on the outer peripheral surface of each side of the frame-shaped member 2, and the frame-shaped member 2 and the plurality of fins 3 are inside the frame-shaped member 2. Exchanges heat with the flowing gas. As a result, the electronic device 1D can achieve the same effect as the electronic device 1B.
  • the first heat exchange region and the second heat exchange region are formed inside the frame-shaped member 2 when viewed from the first direction A.
  • the heat exchange effect amount in the first heat exchange region is higher than the heat exchange hole amount in the second heat exchange region. Therefore, in the electronic device 1D, the heat generation amount of the heat-dissipated member mounted in the region of the frame-shaped member 2 facing the first heat exchange region is mounted in the region facing the second heat exchange region. It is suitable when the heat generation amount of the radiated member is large.
  • the tips of some of the fins 3a of the first group may be arranged so as to reach the second heat exchange region.
  • all the fins 3a of the first group and a part of the first heat transfer tubes 3b of the second group are arranged in a grid pattern, and the fins 3a of the first group are arranged in the second heat exchange area.
  • Part of the fins 3 and another part of the fins 3b of the second group may be arranged in a grid pattern.
  • the length in the longitudinal direction of a part of the fins 3a of the first group may be longer than the length in the longitudinal direction of the rest of the fins 3a of the first group.
  • the part of the fins 3a of the first group and the rest of the fins 3a of the first group are arranged alternately in the second direction B, for example.
  • Each first heat dissipation member of the heat sinks 100, 100A, 100B, 100C, 100D according to the first to fifth embodiments is a plate unless a plurality of semiconductor elements 10 and a plurality of substrates 11 as heat dissipated members are mounted.
  • the plate-shaped member 20 may be the tubular member 2 or the frame-shaped member 2 that is bent with each recess 23 as a bending axis.
  • the heat sinks 100, 100A, 100B, 100C, 100D may be configured as a cooler including the tubular member 2 or the frame member 2 as the first heat radiation member.
  • the electronic devices 1, 1A, 1B, 1C and 1D according to the first to fifth embodiments are configured by plastically deforming the plate member 20 which is each first heat dissipation member of the heat sink assembly 101, 101A, 101B, 101C and 101D.
  • the heat sink 100, 100A, 100B, 100C, 100D may be assembled, and the heat dissipated member is mounted on the tubular member 2 or the frame member 2 which is the first heat dissipating member plastically deformed. It may be one that has been created.
  • the first heat dissipation member may be provided integrally with the second heat dissipation member.
  • the plate member 20 and the plurality of fins 3 may be integrally provided. In this case, the heat receiving layer described above is unnecessary.
  • the tubular member 2 or the member having only one corner described above may be provided integrally with the plurality of fins 3.
  • the first heat dissipation member may be provided, for example, as the same member as the second heat dissipation member.
  • the second heat dissipation member may be provided integrally with the first heat dissipation member by being joined to the first heat dissipation member, for example, by a joining member.
  • each second heat radiation member of the heat sinks 100, 100A, 100B, 100C, 100D is along the third direction perpendicular to the second surface 2B, but is not limited to this. is not.
  • the inclination angle formed by the longitudinal direction of each second heat radiation member with respect to the second surface 2B may be more than 0 degrees and less than 90 degrees.
  • the tubular member 2 may have a polygonal tubular shape other than the rectangular tubular shape. ..
  • frame-shaped member 2 may have a polygonal tubular shape other than the rectangular shape.
  • the tubular member 2 may have a triangular tubular shape, a pentagonal tubular shape, a hexagonal tubular shape, or an octagonal tubular shape.
  • FIG. 16 to FIG. 18 are side views of each modified example of the heat sink 100A as viewed from the first direction A. 16 to 18, the semiconductor element 10 and the substrate 11 to be mounted on the heat sink 100A are shown by dotted lines.
  • the shape of the tubular member 2 viewed from the first direction A may be an equilateral triangular tubular shape.
  • the plurality of fins 3 are provided so as not to interfere with each other.
  • a group of fins 3c connected to the first side of the tubular member 2 a group of fins 3d connected to the second side of the tubular member 2, and a third of the tubular member 2
  • the first group of fins 3e connected to the side portions of are arranged alternately in the first direction A.
  • the group of fins 3c connected to the first side portion extends, for example, in a direction perpendicular to the inner peripheral surface of the first side portion.
  • Each tip of the group of fins 3c connected to the first side has, for example, end faces parallel to the inner peripheral surfaces of the second side and the third side.
  • the length in the longitudinal direction of the fins 3c connected to the center of the first side portion is the same as that of the fins 3c connected to the region away from the center of the first side portion. Longer than length.
  • the inclination angle formed by the longitudinal direction of the group of fins 3d connected to the second side portion with respect to the inner peripheral surface of the second side portion is, for example, the same as the inner angles of the first side portion and the second side portion. equal.
  • the inclination angle formed by the longitudinal direction of the group of fins 3e connected to the third side portion with respect to the inner peripheral surface of the third side portion is, for example, the inner angles of the first side portion and the third side portion. equal.
  • the inclination angle formed by the longitudinal direction of the group of fins 3d connected to the second side with respect to the inner peripheral surface of the second side is, for example, the group of fins 3e connected to the third side. Is equal to the inclination angle formed with respect to the inner peripheral surface of the third side portion.
  • the longitudinal directions of the first group of fins 3d and the first group of fins 3e are the same.
  • Each tip of the group of fins 3d connected to the second side is provided so as to come into contact with each tip of the group of fins 3e connected to the third side, for example.
  • the contact portions between the respective tip portions of the first group of fins 3d and the respective tip portions of the first group of fins 3e are, for example, arranged alternately with the fins 3d connected to the first side portion in the first direction A. ing.
  • the first group of fins 3d connected to the second side and the first group of fins 3e connected to the third side are the first group of fins connected to the first side. It may have the same configuration as 3c. In this case, the first group of fins 3c, the first group of fins 3d, and the first group of fins 3e may be arranged alternately in the first direction A.
  • the shape of the tubular member 2 viewed from the first direction A may be a regular pentagonal tubular shape.
  • the plurality of fins 3 are provided so as not to interfere with each other.
  • the fins 3 connected to each side of the tubular member 2 are arranged alternately in the first direction A.
  • the length of each fin 3 in the longitudinal direction is shorter than the shortest distance between the center of the tubular member 2 and each side when viewed from the first direction A, for example.
  • a space in which the fins 3 are not arranged is formed inside the tubular member 2.
  • the length of each fin 3 in the longitudinal direction may be longer than the shortest distance between the center of the tubular member 2 and each side viewed from the first direction A, for example.
  • the shape of the tubular member 2 viewed from the first direction A may be a regular hexagonal tubular shape.
  • the plurality of fins 3 are provided so as not to interfere with each other.
  • the fins 3 connected to each side of the tubular member 2 are arranged alternately in the first direction A.
  • the length of each fin 3 in the longitudinal direction is shorter than the shortest distance between the center of the tubular member 2 and each side when viewed from the first direction A, for example.
  • a space in which the fins 3 are not arranged is formed inside the tubular member 2.
  • each fin 3 in the longitudinal direction may be longer than the shortest distance between the center of the tubular member 2 and each side viewed from the first direction A, for example.
  • each tip of the fin 3 connected to one side may be in contact with each tip of the fin 3 connected to another side facing the side.
  • all the corners of the tubular member 2 are formed by the bent portions 4, and the first end 2C and the second end 2E are polygonal tubes. It may be arranged on one side of the shape. In this case, a concave portion 23 is provided on the outer peripheral surface of all the bent portions 4.
  • the recess 24 may be provided in the plate-like member 20 as in the heat sink 100B according to the third embodiment.
  • the recess 24 is provided so as to overlap one recess 23 in the third direction.
  • the depth of the recess 24 is shallower than the depth of the recess 23.
  • the inner peripheral surfaces facing each other across the bottom of the recess 24 are provided so as to come into contact with each other in the tubular member 2 or the frame-shaped member 2 similarly to the first recessed surfaces 24a and 24b.
  • the plate-shaped member 20 of the heat sinks 100A, 100C, 100D may further be provided with a recess 24 that is recessed with respect to the second surface 2B.
  • the plate-shaped member 20 of the heat sink 100 may be further provided with a recess 24 that is recessed with respect to the first surface 2A.
  • 1, 1A, 1B, 1C electronic device 2 cylindrical member, 2A first surface, 2B second surface, 2C first end portion, 2D first through hole, 2E second end portion, 2F second through hole, 2G , 2H contact surface, 3 fins, 4 bent portions, 5 fixing member, 6 heat pipe, 10 semiconductor element, 11 substrate, 20 plate member, 21 first region, 22 second region, 23, 24 recess, 24a, 24b 1st concave surface, 25a, 25b 2nd concave surface, 100, 100A, 100B, 100C heat sink, 101, 101A, 101B, 101C heat sink assembly.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)

Abstract

ヒートシンク(100)は、第1方向に沿って延在する複数の角部と、1つの角部を介して接続されている複数の辺部とを含む第1放熱部材(2)と、複数の辺部の各々に接続されている複数の第2放熱部材(3)とを備える。複数の角部の各々には、少なくとも1つの凹部(23)が設けられている。複数の角部の各々は、各凹部(23)を折り曲げ軸として折り曲げられて成る屈曲部である。複数の第2放熱部材(3)は、第1放熱部材(2)よりも内側に配置されている。

Description

ヒートシンク、ヒートシンクアセンブリ、電子機器、およびヒートシンクの製造方法
 本開示は、ヒートシンク、ヒートシンクアセンブリ、電子機器、およびヒートシンクの製造方法に関する。
 ダイキャストまたは押し出し方法で製造した複数の放熱部材が組み立てられて成るヒートシンクが知られている。
 特開昭59-229844号公報には、各放熱部材の結合子同士が90度または180度を成すように嵌合されることにより組み立てられたヒートシンクが開示されている。
特開昭59-229844号公報
 しかしながら、複数の結合子が嵌合されることにより組み立てられたヒートシンクでは、結合子間に隙間が生じて放熱性が損なわれるおそれがある。
 本開示の主たる目的は、結合子が嵌合されることにより組み立てられた従来のヒートシンクと比べて、放熱性が高いヒートシンク、ヒートシンクアセンブリ、および電子機器を提供することにある。
 本開示の実施の形態に係るヒートシンクは、第1方向に沿って延在する少なくとも1つの角部と、少なくとも1つの角部を介して接続されている複数の辺部とを含む第1放熱部材と、複数の辺部の各々に接続されている複数の第2放熱部材とを備える。少なくとも1つの角部には、少なくとも1つの凹部が設けられている。少なくとも1つの角部は、少なくとも1つの凹部を折り曲げ軸として折り曲げられて成る屈曲部である。複数の第2放熱部材は、第1放熱部材よりも内側に配置されている。
 本開示によれば、結合子が嵌合されることにより組み立てられた従来のヒートシンクと比べて、放熱性が高いヒートシンク、および該ヒートシンクを備える電子機器を提供することができる。
実施の形態1に係るヒートシンクおよびヒートシンクアセンブリを示す側面図である。 図1に示されるヒートシンクおよびヒートシンクアセンブリの斜視図である。 図1に示されるヒートシンクアセンブリから組み立てられた電子機器を示す側面図である。 図3に示される電子機器の斜視図である。 実施の形態2に係るヒートシンクおよびヒートシンクアセンブリを示す側面図である。 図5に示されるヒートシンクおよびヒートシンクアセンブリの斜視図である。 図5に示されるヒートシンクアセンブリから組み立てられた電子機器を示す側面図である。 図7に示される電子機器の斜視図である。 実施の形態3に係るヒートシンクおよびヒートシンクアセンブリを示す側面図である。 図9に示されるヒートシンクアセンブリから組み立てられた電子機器を示す側面図である。 実施の形態4に係るヒートシンクおよびヒートシンクアセンブリを示す側面図である。 図11に示されるヒートシンクアセンブリから組み立てられた電子機器を示す側面図である。 実施の形態5に係る電子機器を第1方向から視た側面図である。 図13中の線分XIV-XIVから視た断面図である。 実施の形態5に係るヒートシンクおよびヒートシンクアセンブリを第1方向から視た側面図である。 実施の形態2に係るヒートシンクの変形例を第1方向から視た側面図である。 実施の形態2に係るヒートシンクの他の変形例を第1方向から視た側面図である。 実施の形態2に係るヒートシンクのさらに変形例を第1方向から視た側面図である。
 以下、図面を参照して、本開示の実施の形態について説明する。なお、以下の図面において同一または相当する部分には同一の参照番号を付しその説明は繰返さない。
 実施の形態1.
 図1および図2に示される実施の形態1に係るヒートシンクアセンブリ101は、ヒートシンク100と、ヒートシンク100に実装されている被放熱部材としての複数の半導体素子10および複数の基板11とを備える。ヒートシンクアセンブリ101は、図3および図4に示される実施の形態1に係る電子機器1に組み立てられる。
 <ヒートシンクの構成>
 図1および図2に示されるように、ヒートシンク100は、第1放熱部材としての板状部材20と、第2放熱部材としての複数のフィン3とを備える。
 板状部材20は、一体として構成されている。言い換えると、板状部材20は、連続体として構成されており、内部に界面を有していない。板状部材20を構成する材料は、比較的熱伝導率が高い任意の材料であればよいが、例えば銅(Cu)、アルミニウム(Al)、マグネシウム(Mg)などの金属材料または合金材料を含む。板状部材20は、任意の成形方法により成形されていればよいが、例えば押し出し成形またはダイキャスト成形により成形されている。
 板状部材20は、第1面2Aおよび第1面2Aとは反対側に位置する第2面2Bを有する。第1面2Aは、複数の半導体素子10および複数の基板11が搭載される面である。第2面2Bは、複数のフィン3が接続される面である。第1面2Aは、第1方向Aおよび第1方向Aと交差する第2方向Bに沿って延びている。第2面2Bは、例えば第1面2Aと平行な面である。
 第1面2Aは、後述する複数の半導体素子10および複数の基板11が実装される面である。第2面2Bは、複数のフィン3が接続されている面である。
 板状部材20は、第1面2Aに垂直な第3方向から視て、複数のフィン3と重なる複数の第1領域21と、複数のフィン3と重ならない複数の第2領域22とを有している。第2方向Bにおいて隣り合う2つの第1領域21は、1つの第2領域22を介して接続されている。言い換えると、1つの第2領域22は、隣り合う2つの第1領域21間に配置されており、かつ当該2つの第1領域21を接続している。板状部材20は、例えば4つの第1領域21と、3つの第2領域22とを有している。第1領域21の数は、第2領域22の数よりも1つ多い。
 複数のフィン3は、第2面2Bに接続されている。複数のフィン3は、各第1領域21に接続されている。複数のフィン3は、各第2領域22に接続されていない。複数のフィン3は、上記第3方向に沿って延在している。複数のフィン3は、例えば上記第1方向Aおよび上記第2方向Bにおいて互いに間隔を隔てて配置されている。
 好ましくは、複数のフィン3は、図示しない受熱層を介して板状部材20と接続されている。受熱層は、例えば板状部材20の第2面2B上に形成されている。受熱層は、熱伝導率が高い任意の材料で構成されており、例えば熱伝導グリスにより構成されている。
 板状部材20の各第2領域22には、第2面2Bに対して凹んでいる1つの凹部23が設けられている。各凹部23は、第1方向Aに沿って延びている。各凹部23は、例えば第1方向Aの板状部材20の一端と他端との間に渡って設けられている。各凹部23は、例えば第2方向Bにおいて互いに間隔を隔てて配置されている。平行に設けられている。各凹部23の間に、1つの第1領域21、該第1領域21に接続された複数のフィン3、半導体素子10および基板11が配置されている。
 各凹部23の第1方向Aに垂直な断面形状は、特に制限されるものではないが、例えばU字形状である。各凹部23の上記断面形状は、V字形状であってもよい。各第2領域22は、凹部23において屈曲されたときに塑性変形して、図3および図4に示される屈曲部4を成すように設けられている。
 各第2領域22において凹部23の底部と第1面2Aとの間の厚みT2は、各第1領域21において第1面2Aと第2面2Bとの間の厚みT1よりも薄い。上記厚みT2は、例えば上記厚みT1の1/3以上2/3以下である。上記厚みT2は、好ましくは上記厚みT1の1/2以上2/3以下である。
 各凹部23の上記第2方向Bの幅は、例えば各フィン3の第2方向Bの幅超えである。
 板状部材20は、第2方向Bにおける一端としての第1端部2Cと、他端としての第2端部2Eとを有している。第1端部2Cおよび第2端部2Eは、互いに嵌め合うように設けられている。第1端部2Cは、例えば第1方向Aにおいて互いに間隔を隔てて配置されている複数の部分を有している。第2端部2Eは、例えば第1方向Aにおいて第1端部2Cの上記複数の部分間に挟まれる部分を有している。
 第1端部2Cの上記複数の部分には、第1方向Aに沿って延びる第1貫通孔2Dが設けられている。第2端部2Eの上記挟まれる部分には、第1方向Aに沿って延びる第2貫通孔2Fが設けられている。第1貫通孔2Dおよび第2貫通孔2Fは、第1端部2Cおよび第2端部2Eが互いに嵌め合わされたときに、第1方向Aに連なるようにかつ固定部材5が挿通されるように設けられている。
 <ヒートシンクアセンブリの構成>
 図1および図2に示されるように、ヒートシンクアセンブリ101は、ヒートシンク100と、被放熱部材としての複数の半導体素子10および複数の基板11とを備える。
 複数の半導体素子10および複数の基板11は、第1領域21の第1面2A上に搭載されている。各基板11には、例えば複数の半導体素子10が実装されている。各半導体素子10は、例えば板状部材20の第1面2Aおよび基板11に挟まれている。各半導体素子10は、例えば板状部材20の第1面2Aに接触している。各基板11は、第2方向Bにおいて互いに間隔を隔てて並んで配置されている。
 <電子機器の構成>
 図3および図4に示されるように、電子機器1は、ヒートシンクアセンブリ101を変形させることにより組み立てられたものである。電子機器1は、第1放熱部材としての筒状部材2、複数の第2放熱部材としての複数のフィン3、固定部材5、ならびに被放熱部材としての半導体素子10および基板11を備える。
 筒状部材2は、ヒートシンクアセンブリ101の板状部材20が第2領域22において屈曲されて塑性変形したものである。筒状部材2は、多角筒形状を有している。筒状部材2は、例えば四角筒形状を有している。筒状部材2は、第1面2Aから成る内周面と、第2面2Bから成る外周面とを有している。筒状部材2の第1面2Aおよび第2面2Bは、互いに平行である。第1端部2Cおよび第2端部2Eは、筒状部材2の周方向における両端部を成している。第1端部2Cおよび第2端部2Eは、例えば多角筒形状の1つの頂点を成すように配置されている。
 筒状部材2は、4つの辺部と、4つの角部とを有している。筒状部材2の4つの辺部の各々は、板状部材20の各第1領域21により構成されている。筒状部材2の4つの角部は、3つの屈曲部4と、1つの接続部とにより構成されている。異なる観点から言えば、筒状部材2の4つの角部のうち、3つの角部の各々は板状部材20の屈曲部4として構成されている。筒状部材2の4つの角部のうち、1つの角部のみが固定部材5によって固定されている。
 各屈曲部4は、板状部材20の各第2領域22が屈曲されて塑性変形したものである。各屈曲部4の外周側には、凹部23が設けられている。凹部23は、板状部材20の凹部23が塑性変形したものであり、筒状部材2の外周側に向いて開口している。筒状部材2の周方向における凹部23の開口幅は、板状部材20の第2方向Bにおける凹部23の開口幅よりも広い。各屈曲部4において凹部23の底部と第1面2Aとの間の厚みは、各辺部において第1面2Aと第2面2Bとの間の厚みよりも薄い。
 固定部材5は、板状部材20の第1貫通孔2Dおよび第2貫通孔2Fに挿通されて、第1端部2Cと第2端部2Eとを接続している。固定部材5は、例えば第1貫通孔2Dおよび第2貫通孔2Fに挿通されている挿通部と、該挿通部の一端に接続されておりかつ該挿通部よりも拡径されている第1拡径部と、該挿通部の他端に接続されておりかつ該挿通部よりも拡径されている第2拡径部とを有している。第1拡径部および第2拡径部は、第1貫通孔2Dおよび第2貫通孔2Fの外部に配置されている。
 複数のフィン3は、筒状部材2よりも外側に配置されている。言い換えると、電子機器1では、複数のフィン3に供給される気体の流路が筒状部材2よりも外側に設けられている。なお、複数のフィン3に供給される気体の流通方向は、第1方向Aに沿っている。
 <電子機器の製造方法>
 まず、図1および図2に示されるヒートシンクアセンブリ101が準備される。ヒートシンクアセンブリ101は、例えばヒートシンク100の板状部材20に半導体素子10および基板11が実装されることにより、準備される。上述のように、複数の凹部23が設けられた板状部材20は、任意の方法により成形されていればよいが、例えば押し出し成形またはダイキャスト成形により成形されている。半導体素子10および基板11は、任意の方法により板状部材20に固定されていればよいが、例えばネジまたは接着剤により固定されている。
 次に、ヒートシンクアセンブリ101の板状部材20の各第2領域22が折り曲げられて、塑性変形する。各第2領域22は、各凹部23が外側に向いて開口するように折り曲げられる。各第2領域22は、第2領域22を介して接続された2つの第1領域21が凹部23側に成す角度が鈍角を成すように折り曲げられる。各第2領域22は、第2領域22を介して接続された2つの第1領域21が凹部23とは反対側に成す角度が直角となるように折り曲げられる。これにより、3つの屈曲部4が形成され、かつ第1端部2Cと第2端部2Eとが第1方向Aに連なるように配置される。
 次に、第1端部2Cおよび第2端部2Eが固定部材5によって固定される。例えば、上記第1拡径部に接合された上記挿通部が第1貫通孔2Dおよび第2貫通孔2Fに挿通された後、該挿通部の他端が第2拡径部と接合される。このようにして、ヒートシンクアセンブリ101から電子機器1が組み立てられる。
 <作用効果>
 ヒートシンク100は、第1面2Aおよび第1面2Aとは反対側に位置する第2面2Bを有する板状部材20と、第2面2Bに接続されている複数のフィン3とを備える。第1面2Aに垂直な方向から視て複数のフィン3と重ならない領域の板状部材20には、第2面2Bに対して凹んでいる複数の凹部23が設けられている。
 ヒートシンク100では、複数の凹部23が板状部材20に設けられていることにより、板状部材20が各凹部23において折り曲げられ得る。そして、板状部材20が各凹部23において折り曲げられることにより、板状部材20は多角筒形状を有する筒状部材2に変形され、電子機器1の電子機器1がヒートシンク100から組み立てられる。そのため、電子機器1では屈曲部4に隙間が形成されない。その結果、電子機器1では、嵌合された結合子間に隙間が形成される従来のヒートシンクと比べて、屈曲部4を介した筒状部材2内での伝熱性が高く、放熱性が高い。
 さらに、ヒートシンク100によれば、1つの固定部材5によって電子機器1に組み立てられるため、各角部が複数の結合子同士の嵌合により構成されている上記従来のヒートシンクと比べて、部品点数が削減されている。その結果、電子機器1は、上記従来のヒートシンクを備える電子機器と比べて、軽量化され得る。
 ヒートシンク100では、各凹部23が第1面2Aに沿った第1方向Aにおける板状部材20の一端と他端との間を第1方向Aに沿って延在している。
 このような板状部材20は、凹部23が第1方向Aにおける板状部材20の一端と他端との間を第1方向Aに沿って延在するように設けられていない板状部材20と比べて、凹部23を含む第2領域22において容易に折り曲げられる。そのため、電子機器1は、結合子同士の嵌合により組み立てられる上記従来のヒートシンクを備える電子機器と比べて、容易に組立てられ得る。
 電子機器1は、溶接によって組み立てられて成るヒートシンクと比べても、容易に組み立てられ得る。溶接によって組み立てられて成るヒートシンクでは、被放熱部材を放熱部材に実装する前に放熱部材を組み立てておく必要がある。被放熱部材を放熱部材に取付け後溶接することは困難であり、被放熱部材が熱によってダメージを受けるおそれがあるためである。そのため、例えば放熱部材が多角筒形状の場合、被放熱部材を放熱部材に実装しにくいという問題がある。これに対し、電子機器1では、半導体素子10等を板状部材20に実装した後に筒状部材2に組み立てることができるため、半導体素子10等を板状部材20に容易に実装できる。
 ヒートシンク100では、各凹部23が第2面2Bに対して凹んでいる。この場合、電子機器1では、複数のフィン3が筒状部材2よりも外周側に配置される。各第1領域21に接続された各群のフィン3は、互いに異なる空間に配置されている。1つの第1領域21に接続された1群のフィン3は、他の第1領域21に接続された1群のフィン3と第1方向Aおよび第2方向Bにおいて重ならない。その結果、当該電子機器1は、複数のフィン3が筒状部材2よりも内周側に配置される後述する電子機器1Aと比べて、多量の空気と熱交換できるため、高い放熱性が実現され得る。
 ヒートシンク100では、板状部材20は、一体として構成されている。このようなヒートシンク100により組み立てられた電子機器1では、板状部材20が一体として構成されていない場合と比べて、筒状部材2内での伝熱性が高く、放熱性が高い。
 ヒートシンク100は、複数の凹部23を有している。複数の凹部23の各々は、第1面2Aに沿った第1方向Aに沿って延びている。複数の凹部23は、第1面2Aに沿っておりかつ第1方向Aと交差する第2方向Bにおいて互いに間隔を隔てて配置されている。
 このようなヒートシンク100は、板状部材20が各凹部23において折り曲げられることにより、多角筒形状の電子機器1に組み立てられ得る。電子機器1が多角筒形状を有する場合、電子機器1が多角筒形状を有していない場合と比べて、被放熱部材が実装され得る領域の面積およびその領域の配置の自由度が増加するため、冷却効率が高い。また、電子機器1が多角筒形状を有する場合、被加熱部材が配置されている空間と、複数のフィン3が配置されている空間とが、筒状部材2によって区画される。このような電子機器1の冷却効率は、被加熱部材が配置されている空間と複数のフィン3が配置されている空間とが筒状部材2によって区画されていないヒートシンクのそれと比べて、高い。
 ヒートシンクアセンブリ101は、ヒートシンク100と、第1面2Aに接続されている半導体素子10および基板11をさらに備える。
 上述した従来のヒートシンクでは、被放熱部材が実装された結合子同士を嵌合させる場合、被放熱部材に曲げ応力が印加され、被放熱部材がダメージを受ける可能性がある。これに対し、半導体素子10および基板11が板状部材20に実装されたヒートシンクアセンブリ101は、板状部材20が屈曲されても、曲げ応力が凹部23を含む第2領域22に印加されて当該第2領域22が塑性変形するため、半導体素子10および基板11に曲げ応力が印加されにくい。その結果、ヒートシンクアセンブリ101から組み立てられた電子機器1では、上述した従来のヒートシンクを備える電子機器のそれと比べて、上記ダメージに伴う信頼性の悪化が抑制されている。
 電子機器1は、上記ヒートシンク100と、第2方向Bにおける板状部材20の第1端部2Cおよび第2端部2Eとを固定するように設けられた固定部材5とを備える。電子機器1の電子機器1では、板状部材20が複数の凹部23を折り曲げ軸として折り曲げられて、筒状部材2の外形が多角形状とされている。固定部材5によって固定された第1端部2Cと第2端部2Eとが、多角形状の1頂点を成している。
 異なる観点から言えば、電子機器1は、多角筒形状を成しており、多角筒形状の1頂点を成すように配置された第1端部2Cおよび第2端部2Eを有する筒状部材2と、筒状部材2の内周面に接続されている半導体素子10および基板11と、筒状部材2の外周面に接続されている複数のフィン3と、第1端部2Cと第2端部2Eとを固定している固定部材5とを備える。多角筒形状の1頂点以外の他の頂点を成す筒状部材2の屈曲部4には、外周面に対して凹んでいる凹部23が設けられている。
 電子機器1の筒状部材2の外形は、3つの屈曲部4での塑性変形と、第1端部2Cおよび第2端部2Eが1つの固定部材5によって固定されることによって、保持される。そのため、電子機器1では、各角部が2つの結合子間の嵌合によって構成されている従来のヒートシンクを備える電子機器と比べて、放熱性が高く、また部品点数が削減され得るため、軽量化され得る。
 電子機器1では、第1端部2Cには第1貫通孔2Dが設けられており、第2端部2Eには第2貫通孔2Fが設けられている。固定部材5は、第1貫通孔2Dおよび第2貫通孔2Fに同時に挿入されている。
 このように、電子機器1では、第1端部2Cと第2端部2Eとが固定部材5によって固定されることにより、第1端部2Cと第2端部2Eとが複数の結合子を介して結合される場合と比べて、半導体素子10および基板11に曲げ応力が印加されにくい。そのため、電子機器1では、上述した従来のヒートシンクを備える電子機器のそれと比べて、上記ダメージに伴う信頼性の悪化が抑制されている。
 実施の形態2.
 図7および図8に示されるように、実施の形態2に係るヒートシンク100Aは、実施の形態1に係るヒートシンク100と基本的に同様の構成を備えるが、凹部23が第1面2Aに対して凹んでいる点で異なる。実施の形態2に係るヒートシンクアセンブリ101Aは、実施の形態1に係るヒートシンクアセンブリ101と基本的に同様の構成を備えるが、ヒートシンク100に代えてヒートシンク100Aを備えている点で異なる。
 板状部材20の各第2領域22には、第1面2Aに対して凹んでいる1つの凹部23が設けられている。各第2領域22は、凹部23において屈曲されたときに塑性変形して、図9および図10に示される屈曲部4を成すように設けられている。
 各第2領域22において凹部23の底部と第2面2Bとの間の厚みは、各第1領域21において第1面2Aと第2面2Bとの間の厚みT1よりも薄い。凹部23の底部と第2面2Bとの間の上記厚みは、例えば上記厚みT1の1/3以上2/3以下である。上記厚みT2は、好ましくは上記厚みT1の1/2以上2/3以下である。
 図9および図10に示されるように、電子機器1Aは、ヒートシンクアセンブリ101Aを変形させることにより形成された電子機器1Aを備える。電子機器1Aは、電子機器1と基本的に同様の構成を備えるが、複数のフィン3が筒状部材2よりも内側に配置されている点で異なる。電子機器1Aでは、複数のフィン3に供給される気体の流路が筒状部材2よりも内側に設けられている。
 筒状部材2は、ヒートシンクアセンブリ101Aの板状部材20が第2領域22において屈曲されて塑性変形したものである。筒状部材2は、第1面2Aから成る外周面と、第2面2Bから成る内周面とを有している。
 各屈曲部4は、板状部材20の各第2領域22が屈曲されて塑性変形したものである。各屈曲部4の外周側には、凹部23が設けられている。凹部23は、筒状部材2の外周側に向いて開口している。各屈曲部4において凹部23の底部と第2面2Bとの間の厚みは、各辺部において第1面2Aと第2面2Bとの間の厚みよりも薄い。
 複数のフィン3は、電子機器1Aにおいて互いに干渉しないように設けられている。例えば、屈曲部4に接続された一方の第1領域21に接続された1群のフィン3(第1群のフィン3)と、屈曲部4に接続された他方の第1領域21に接続された1群のフィン3(第2群のフィン3)とは、第1方向Aにおいて交互に並んで配置されている。第1群のフィン3の各々の第1方向Aの間隔は、例えば互いに等しい。第2群のフィン3の各々の第1方向Aの間隔は、例えば互いに等しい。第1群のフィン3の各々の第1方向Aの間隔は、例えば第2群のフィン3の各々の第1方向Aの間隔と等しい。第1方向Aにおいて、第1群のフィン3および第2群のフィン3は、互いに半周期ずれて配置されている。
 例えば、屈曲部4に接続された一方の第1領域21に接続された1群のフィン3と、屈曲部4に接続された他方の第1領域21に接続された1群のフィン3とは、互いに半周期ずれており、折り曲げたとき干渉しないように配置されている。
 例えば、互いに対向する2つの第1領域21のうちの一方の第1領域21に接続された1群のフィン3と、他方の第1領域21に接続された1群のフィン3とは、同一直線上に並んで配置されている。複数のフィン3の延在方向の長さは、筒状部材2において互いに対向する2つの第1領域21の第2面2B間の距離の半分未満である。
 ヒートシンク100Aでは、複数の凹部23は、第1面2Aに対して凹んでいる。この場合、電子機器1Aでは、複数のフィン3が筒状部材2よりも内周側に配置されている。各第1領域21に接続された各群のフィン3は、共通の空間に配置されている。1つの第1領域21に接続された1群のフィン3は、他の第1領域21に接続された1群のフィン3と第1方向Aおよび第2方向Bにおいて重なるように配置されている。その結果、当該電子機器1Aは、複数のフィン3が筒状部材2よりも外周側に配置される電子機器1と比べて、冷却効率が高い。
 実施の形態3.
 図9および図10に示されるように、実施の形態3に係る電子機器1Bは、実施の形態2に係る電子機器1Aと基本的に同様の構成を備えるが、筒状部材2において第2面2Bが円周面を成すように設けられている点で異なる。さらに、電子機器1Bは、筒状部材2において隣り合う第1領域21同士が接触している接触面2G,2Hが屈曲部4に設けられている点で、電子機器1Aと異なる。
 実施の形態3に係るヒートシンク100Bは、ヒートシンク100Aと基本的に同様の構成を備えるが、板状部材20が第1面2Aとは反対側において、電子機器1Bの筒状部材2において内周面を成す第2面2Bと、電子機器1Bの筒状部材2において上記接触面2Gを成す複数組の第1凹面24a,24bと、上記接触面2Gを成す1組の第2凹面25a,25bとを有している点で異なる。実施の形態3に係るヒートシンクアセンブリ101Bは、ヒートシンク100Bを備えている点でヒートシンクアセンブリ101Aと異なる。
 ヒートシンク100Bの板状部材20には、第1面2Aに対して凹んでいる上記凹部23に加えて、第2面2Bに対して凹んでいる凹部24が設けられている。
 第2面2Bには、複数のフィン3が接続されている。第2面2Bは、板状部材20の各第1領域21に設けられている。第2面2Bは、第2方向Bにおいて分割されて配置された複数の円周面部を有している。複数の円周面部は、互いに同等の構成を有している。各円周面部は、第1領域21に設けられている。複数の円周面部は、周方向において分割された円周面の一部として構成されている。第2方向Bにおける各円周面部の一端および他端は、第1凹面24a,24bおよび第2凹面25a,25bの一端および他端のいずれかに接続されている。第2方向Bにおける各円周面部の一端および他端は、第2方向Bにおける各円周面部の中央部よりも上記第3方向において第1面2Aから離れた位置に配置されている。
 複数のフィン3は、例えば電子機器1Aにおける複数のフィン3と同様に互いに平行に設けられている。
 複数組の第1凹面24a,24bは、互いに同等の構成を有している。1組の第1凹面24a,24bは、1つの第2領域22に設けられている。図9に示されるように、1組の第1凹面24a,24bは、板状部材20において、第1方向Aに沿って延びる1つの凹部24を成すように設けられている。各凹部24は、上記第3方向において1つの凹部23と重なるように設けられている。上記第3方向において、凹部23の深さは、凹部24の深さよりも深い。
 上記第3方向において凹部23の底部と凹部24の底部との間の厚みは、各第1領域21において第1面2Aと第2面2Bとの間の厚みよりも薄い。ヒートシンク100Bでの凹部23の底部と凹部24の底部との間の上記厚みは、例えばヒートシンク100Aのそれと同等とされている。ヒートシンク100Bでの第1面2Aに対する凹部23の深さは、例えばヒートシンク100Aのそれよりも深く設けられている。
 図9に示されるように、1組の第1凹面24a,24bは、板状部材20においてはV字形状を有しており、筒状部材2において互いに接触するように設けられている。図10に示されるように、各組の第1凹面24a,24bは、筒状部材2において互いに接触して接触面2Gを成している。
 図9に示されるように、1組の第2凹面25a,25bは、板状部材20においては第2方向Bにおいて互いに間隔を隔てて配置されている。一方の第2凹面25aは、第1端部2Cに連なるように設けられている。他方の第2凹面25bは、第2端部2Eに連なるように設けられている。1組の第2凹面25a,25bは、筒状部材2において互いに接触するように設けられている。図10に示されるように、1組の第2凹面25a,25bは、筒状部材2において互いに接触して接触面2Hを成している。
 図10に示されるように、電子機器1Bでは、筒状部材2の第2面2Bが円周面を成している。電子機器1Bでは、複数のフィン3に供給される気体の流路が、当該円周面に囲まれた空間内に設けられている。電子機器1Bにおいて、凹部23は、例えば底部を挟んで配置されている2つの側面が90度を成している。その結果、電子機器1Bの筒状部材2の内周面に囲まれた風路の圧力損失は、電子機器1Aの筒状部材の内周面に囲まれた風路の圧力損失と比べて低減されている。その結果、電子機器1Bの冷却効率は、電子機器1Aの冷却効率と比べて、高い。
 なお、電子機器1Bの第2面2Bは、楕円周面を成すように設けられていてもよい。このようにしても、電子機器1Bの筒状部材2の内周面に囲まれた風路の圧力損失が電子機器1Aのそれと比べて低減されるため、電子機器1Bの冷却効率は電子機器1Aの冷却効率と比べて高くなる。
 実施の形態4.
 図11および図12に示されるように、実施の形態4に係るヒートシンク100Cは、実施の形態2に係るヒートシンク100Aと基本的に同様の構成を備えるが、板状部材20に組み込まれた少なくとも1つのヒートパイプ6をさらに備えている点で異なる。実施の形態4に係るヒートシンクアセンブリ101Cは、ヒートシンク100Cを備えている点でヒートシンクアセンブリ101Aと異なる。実施の形態4に係る電子機器1Cは、ヒートシンクアセンブリ101Cが組み立てられたものである。
 ヒートパイプ6は、熱媒体が流通するように設けられている。好ましくは、ヒートパイプ6を流通する熱媒体は、熱伝導率が比較的高い溶媒であり、例えば水である。
 ヒートシンク100Cは、例えば複数のヒートパイプ6を備える。複数のヒートパイプ6は、第1面2Aと第2面2Bとの間に配列されている。複数のヒートパイプ6の配列パターンは、任意に設定され得る。各ヒートパイプ6は、例えば第1面2Aに沿って配置されている。各ヒートパイプ6は、例えば凹部23と平行に配置されている。
 各ヒートパイプ6は、任意の方法により板状部材20に組み込まれていればよいが、例えば板状部材20に圧入されている。
 電子機器1Cは、半導体素子10および基板11に生じた熱を、複数のフィン3の周囲を流れる熱媒体およびヒートパイプ6の内部を流れる熱媒体に放熱できる。そのため、電子機器1Cは、半導体素子10および基板11の熱密度が比較的高い場合、および半導体素子10および基板11の発熱量が比較的多い場合にも、これらを効率よく冷却できる。
 実施の形態5.
 図13および図14に示されるように、実施の形態5に係る電子機器1Dは、実施の形態2に係る電子機器1Aと基本的に同様の構成を備えるが、第1放熱部材として筒状部材2に代えて枠状部材2を備え、かつ第1方向Aから視て、複数のフィン3が密に配置されている第1熱交換領域と、第1熱交換領域と比べて複数のフィン3が疎に配置されている第2熱交換領域とが枠状部材2よりも内側に形成されている点で、電子機器1Aとは異なる。なお、図13は、電子機器1Dを第1方向Aから視た図である。
 枠状部材2は、図15に示されるヒートシンクアセンブリ101Dの板状部材20が第2領域22において屈曲されて塑性変形したものである。すなわち、実施の形態5に係るヒートシンク100Dは、ヒートシンク100Bと基本的に同様の構成を備えるが、板状部材20が枠状部材2に変形するように設けられている点で、ヒートシンク100Bとは異なる。
 枠状部材2は、第1面2Aから成る外周面と、第2面2Bから成る内周面とを有している。枠状部材2の外周面および内周面の各々は、それらの周方向において一連の面として構成されていない。
 枠状部材2は、3つの辺部と、4つの角部とを有している。枠状部材2の3つの辺部は、2つの屈曲部4の間に位置する第1辺部と、第1辺部と1つの屈曲部4を介して接続されている第2辺部と、第1辺部と他の1つの屈曲部4を介して接続されている第3辺部とを有している。筒状部材2の3つの辺部の各々は、板状部材20の各第1領域21により構成されている。各辺部には、複数のフィン3が接続されている。筒状部材2の2つの角部は、2つの屈曲部4により構成されており、他の2つの角部は板状部材20の第1端部2Cおよび第2端部2Eにより構成されている。各屈曲部4は、板状部材20の各第2領域22が屈曲されて塑性変形したものである。各屈曲部4の外周側には、凹部23が設けられている。凹部23は、筒状部材2の外周側に向いて開口している。
 第1辺部に接続された1群のフィン3a(第1群のフィン)の長手方向は、第2辺部および第3辺部の各々に接続された1群のフィン3b(第2群のフィン)の長手方向と交差する。
 図13および図14に示されるように、第1方向Aから視て、第1群のフィン3aと第2群のフィン3bとが格子状に重なるように配置された第1熱交換領域と、第2群のフィン3bのみが配置された第2熱交換領域とが、枠状部材2よりも内側に形成されている。第1熱交換領域は、第2熱交換領域と連なっている。第1熱交換領域は、第1辺部、第2辺部および第3辺部に面している。第2熱交換領域は、第2辺部および第3辺部に面している。枠状部材2において、第1熱交換領域に面している領域には、第2熱交換領域に面している領域と比べて、多くの被放熱部材が実装されている。
 第1群のフィン3aと第2群のフィン3bとが格子状に重なるように配置された第1熱交換領域では、第1方向Aに延在する複数の空間が、第1群のフィン3aおよび第2群のフィン3bの各長手方向に間隔を隔てて配置されている。第2群のフィン3bのみが配置された第2熱交換領域では、第1方向Aに延在する複数の空間が、第2群のフィン3bの長手方向と交差する方向(すなわち第1群のフィン3aの長手方向)に間隔を隔てて配置されている。
 第1辺部に接続された1群のフィン3a(第1群のフィン)と、第2辺部および第3辺部の各々に接続された1群のフィン3b(第2群のフィン)とは、互いに干渉しないように設けられている。
 図14に示されるように、第1群のフィン3aと、第2群のフィン3bとは、第1方向Aにおいて交互に並んで配置されている。第1群のフィン3の各々の第1方向Aの間隔は、例えば互いに等しい。第2群のフィン3の各々の第1方向Aの間隔は、例えば互いに等しい。第1群のフィン3の各々の第1方向Aの間隔は、例えば第2群のフィン3の各々の第1方向Aの間隔と等しい。第1方向Aにおいて、第1群のフィン3および第2群のフィン3は、互いに半周期ずれて配置されている。
 図13に示されるように、第1群のフィン3の延在方向(長手方向)の長さは、第2辺部および第3辺部の各々の当該方向の長さよりも短い。第1群のフィン3の長手方向の長さは、例えば第2群のフィン3の長手方向の長さと等しい。
 図15に示されるように、ヒートシンク100Dでは、板状部材20の第1端部2Cおよび第2端部2Eが互いに嵌め合わされるように設けられてない。板状部材20の第1端部2Cおよび第2端部2Eの各々は、電子機器1Dにおいて枠状部材2の角部を成すように設けられている。板状部材20は、3つの第1領域21と、2つの第2領域22とを含む。3つの第1領域21の各々の第2方向Bの長さは、例えば互いに等しい。枠状部材2の上記第1辺部は、3つの第1領域21のうち第2方向Bにおいて中央に位置し、かつ2つの第2領域22の間に位置する第1領域21により構成される。枠状部材2の上記第2辺部は、3つの第1領域21のうち第2方向Bの一方の側に位置する第1領域21により構成されている。枠状部材2の上記第3辺部は、3つの第1領域21のうち第2方向Bの他方の側に位置する第1領域21により構成されている。各第1領域21に接続された複数のフィン3の長手方向の長さは、例えば互いに等しい。
 電子機器1Dでは、電子機器1Aと同様に、半導体素子10および基板11が枠状部材2の各辺部の外周面に実装され、枠状部材2および複数のフィン3が枠状部材2の内側を流れる気体と熱交換する。その結果、電子機器1Dは、電子機器1Bと同様の効果を奏することができる。
 また、電子機器1Dでは、第1方向Aから視て、第1熱交換領域と第2熱交換領域とが枠状部材2よりも内側に形成されている。両領域に流れる気体の風量および風速が同等である場合、第1熱交換領域での熱交換効量は、第2熱交換領域での熱交換孔量よりも高くなる。そのため、電子機器1Dは、枠状部材2において第1熱交換領域に面している領域に実装されている被放熱部材の発熱量が、第2熱交換領域に面している領域に実装されている被放熱部材の発熱量と比べて多い場合に、好適である。
 なお、図13および図14に示される電子機器1Dの第2熱交換領域では、第2群のフィン3bのみが配置されているが、これに限られるものではない。電子機器1Dでは、第1群のフィン3aの一部の先端部が第2熱交換領域に達するように配置されていてもよい。例えば、第1熱交換領域において第1群のフィン3aの全てと第2群の第1伝熱管3bの一部とが格子状に配置されており、かつ第2熱交換領域において第1群のフィン3の一部と第2群のフィン3bの他の一部とが格子状に配置されていてもよい。異なる観点から言えば、第1群のフィン3aの一部の長手方向の長さは、第1群のフィン3aの残部の長手方向の長さよりも長くてもよい。第1群のフィン3aの上記一部と第1群のフィン3aの上記残部とは、例えば第2方向Bにおいて交互に配置されている。
 <変形例>
 実施の形態1~5に係るヒートシンク100,100A,100B,100C,100Dの各第1放熱部材は、被放熱部材としての複数の半導体素子10および複数の基板11が実装されていない限りにおいて、板状部材20であってもよいし、板状部材20が各凹部23を折り曲げ軸として折り曲げられた筒状部材2または枠状部材2であってもよい。言い換えると、ヒートシンク100,100A,100B,100C,100Dは、第1放熱部材として筒状部材2または枠状部材2を備える冷却器として構成されていてもよい。
 実施の形態1~5に係る電子機器1,1A,1B,1C,1Dは、ヒートシンクアセンブリ101,101A,101B,101C,101Dの各第1放熱部材である板状部材20を塑性変形させることにより組み立てられたものであってもよいし、ヒートシンク100,100A,100B,100C,100Dにおいて塑性変形した第1放熱部材である筒状部材2または枠状部材2に被放熱部材を実装することにより組み立てられたものであってもよい。
 実施の形態1~5に係るヒートシンク100,100A,100B,100C,100Dにおいて、第1放熱部材は第2放熱部材と一体として設けられていてもよい。例えば、板状部材20および複数のフィン3は一体として設けられていてもよい。この場合、上述した受熱層が不要とされる。同様に、筒状部材2または上述した1つの角部のみを有する部材は、複数のフィン3と一体として設けられていてもよい。第1放熱部材は、例えば第2放熱部材と同一部材として設けられていてもよい。第2放熱部材は、例えば接合部材により第1放熱部材と接合されてこれと一体として設けられていてもよいし、第1放熱部材と嵌合されてこれと一体として設けられていてもよい。
 実施の形態1~5に係るヒートシンク100,100A,100B,100C,100Dの各第2放熱部材の長手方向は、第2面2Bに垂直な第3方向に沿っているが、これに限られるものではない。各第2放熱部材の長手方向が第2面2Bに対して成す傾斜角は、0度超え90度未満であればよい。
 実施の形態1~4に係るヒートシンク100,100A,100B,100Cおよび電子機器1,1A,1B,1Cにおいて、筒状部材2は四角筒形状以外の他の多角筒形状を有していてもよい。実施の形態1~5に係るヒートシンク100Dおよび電子機器1Dにおいて、枠状部材2は四角形状以外の他の多角筒形状を有していてもよい。例えば、筒状部材2は、三角筒形状、五角筒形状、六角筒形状、または八角筒形状であってもよい。
 図16~図18は、ヒートシンク100Aの各変形例を第1方向Aから視た側面図である。図16~図18において、ヒートシンク100Aに実装されるべき半導体素子10および基板11が点線で図示されている。
 図16に示されるように、第1方向Aから視た筒状部材2の形状は正三角筒形状であってもよい。この場合にも、複数のフィン3は、互いに干渉しないように設けられている。例えば、筒状部材2の第1の辺部に接続された1群のフィン3cと、筒状部材2の第2の辺部に接続された1群のフィン3dおよび筒状部材2の第3の辺部に接続された1群のフィン3eとは、第1方向Aにおいて交互に並んで配置されている。
 第1の辺部に接続された1群のフィン3cは、例えば第1の辺部の内周面に対して垂直な方向に延在している。第1の辺部に接続された1群のフィン3cの各先端部は、例えば第2辺部および第3辺部の内周面と平行な端面を有している。第1方向Aから視て、第1の辺部の中央に接続されたフィン3cの長手方向の長さは、第1の辺部の中央から離れた領域に接続されたフィン3cの長手方向の長さよりも長い。
 第2の辺部に接続された1群のフィン3dの長手方向が第2の辺部の内周面に対して成す傾斜角は、例えば第1の辺部および第2の辺部の内角と等しい。第3の辺部に接続された1群のフィン3eの長手方向が第3の辺部の内周面に対して成す傾斜角は、例えば第1の辺部および第3の辺部の内角と等しい。第2の辺部に接続された1群のフィン3dの長手方向が第2の辺部の内周面に対して成す傾斜角は、例えば第3の辺部に接続された1群のフィン3eの長手方向が第3の辺部の内周面に対して成す傾斜角と等しい。1群のフィン3dおよび1群のフィン3eの各長手方向は同一方向である。第2の辺部に接続された1群のフィン3dの各先端部は、例えば第3辺部に接続された1群のフィン3eの各先端部と接触するように設けられている。1群のフィン3dの各先端部と1群のフィン3eの各先端部との接触部は、例えば第1の辺部に接続されているフィン3dと第1方向Aにおいて交互に並んで配置されている。
 なお、ヒートシンク100Aにおいて、第2の辺部に接続された1群のフィン3dおよび第3の辺部に接続された1群のフィン3eは、第1の辺部に接続された1群のフィン3cと同様の構成を備えていてもよい。この場合、1群のフィン3cと、1群のフィン3dと、1群のフィン3eとは、第1方向Aにおいて交互に並んで配置されていればよい。
 図17に示されるように、第1方向Aから視た筒状部材2の形状は正五角筒形状であってもよい。この場合にも、複数のフィン3は、互いに干渉しないように設けられている。例えば、筒状部材2の各辺部に接続されたフィン3は、第1方向Aにおいて交互に並んで配置されている。各フィン3の長手方向の長さは、例えば第1方向Aから視た筒状部材2の中心と各辺部との間の最短距離よりも短い。この場合、第1方向Aから視て、筒状部材2の内側には、フィン3が配置されていない空間が形成されている。なお、各フィン3の長手方向の長さは、例えば第1方向Aから視た筒状部材2の中心と各辺部との間の最短距離よりも長くてもよい。
 図18に示されるように、第1方向Aから視た筒状部材2の形状は正六角筒形状であってもよい。この場合にも、複数のフィン3は、互いに干渉しないように設けられている。例えば、筒状部材2の各辺部に接続されたフィン3は、第1方向Aにおいて交互に並んで配置されている。各フィン3の長手方向の長さは、例えば第1方向Aから視た筒状部材2の中心と各辺部との間の最短距離よりも短い。この場合、第1方向Aから視て、筒状部材2の内側には、フィン3が配置されていない空間が形成されている。なお、各フィン3の長手方向の長さは、例えば第1方向Aから視た筒状部材2の中心と各辺部との間の最短距離よりも長くてもよい。また、1つの辺部に接続されたフィン3の各先端部は、当該辺部と対向する他の辺部に接続されたフィン3の各先端部と接触していてもよい。
 実施の形態1~4に係る電子機器1,1A,1B,1Cにおいて、筒状部材2の全角部が屈曲部4によって構成されており、第1端部2Cおよび第2端部2Eが多角筒形状の1辺上に配置されていてもよい。この場合、全屈曲部4の外周面には、凹部23が設けられている。
 実施の形態1,2,4,5に係るヒートシンク100,100A,100C,100Dにおいても、実施の形態3に係るヒートシンク100Bと同様に、凹部24が板状部材20に設けられていてもよい。凹部24は、上記第3方向において1つの凹部23と重なるように設けられている。凹部24の深さは、凹部23の深さよりも浅い。該凹部24の底部を挟んで対向する内周面同士は、第1凹面24a,24bと同様に、筒状部材2または枠状部材2において互いに接触するように設けられている。ヒートシンク100A,100C,100Dの板状部材20には、第2面2Bに対して凹んでいる凹部24がさらに設けられていてもよい。ヒートシンク100の板状部材20には、第1面2Aに対して凹んでいる凹部24がさらに設けられていてもよい。
 以上のように本開示の実施の形態について説明を行なったが、上述の実施の形態を様々に変形することも可能である。また、本開示の範囲は上述の実施の形態に限定されるものではない。本開示の範囲は、請求の範囲によって示され、請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更を含むことが意図される。
 1,1A,1B,1C 電子機器、2 筒状部材、2A 第1面、2B 第2面、2C 第1端部、2D 第1貫通孔、2E 第2端部、2F 第2貫通孔、2G,2H 接触面、3 フィン、4 屈曲部、5 固定部材、6 ヒートパイプ、10 半導体素子、11 基板、20 板状部材、21 第1領域、22 第2領域、23,24 凹部、24a,24b 第1凹面、25a,25b 第2凹面、100,100A,100B,100C ヒートシンク、101,101A,101B,101C ヒートシンクアセンブリ。

Claims (20)

  1.  第1方向に沿って延在する少なくとも1つの角部と、前記少なくとも1つの角部を介して接続されている複数の辺部とを含む第1放熱部材と、
     前記複数の辺部の各々に接続されている複数の第2放熱部材とを備え、
     前記少なくとも1つの角部には、少なくとも1つの凹部が設けられており、
     前記少なくとも1つの角部は、前記少なくとも1つの凹部を折り曲げ軸として折り曲げられて成る屈曲部であり、
     前記複数の第2放熱部材は、前記第1放熱部材よりも内側に配置されている、ヒートシンク。
  2.  前記少なくとも1つの凹部は、前記第1方向における前記第1放熱部材の一端から他端まで前記第1方向に沿って延在している、請求項1に記載のヒートシンク。
  3.  前記少なくとも1つの凹部は、前記第1放熱部材の外周面に設けられている、請求項1または2に記載のヒートシンク。
  4.  前記少なくとも1つの凹部は、複数の凹部を有し、
     前記複数の凹部の一部は、前記第1放熱部材の内周面に設けられている、請求項3に記載のヒートシンク。
  5.  前記複数の第2放熱部材は、前記複数の辺部のうちの1つの辺部に接続された第1群の第2放熱部材と、前記複数の辺部のうちの他の1つの辺部に接続された第2群の第2放熱部材とを含み、
     前記第1群の第2放熱部材は、前記第2群の第2放熱部材と干渉しないように設けられている、請求項1~4のいずれか1項に記載のヒートシンク。
  6.  前記第1方向から視て、前記第1群の第2放熱部材と前記第2群の第2放熱部材とが格子状に重なるように配置された領域と、前記第2群の第2放熱部材のみが配置された領域とが、前記第1放熱部材よりも内側に形成されている、請求項5に記載のヒートシンク。
  7.  前記第1放熱部材の内部に配置されたヒートパイプをさらに備える、請求項1~6のいずれか1項に記載のヒートシンク。
  8.  前記第1放熱部材は、一体として構成されている、請求項1~7のいずれか1項に記載のヒートシンク。
  9.  前記少なくとも1つの角部は、前記複数の辺部のうちの1つの辺部を挟むように配置されている複数の角部を有し、
     前記複数の角部の各々に、前記少なくとも1つの凹部が設けられている、請求項1~8のいずれか1項に記載のヒートシンク。
  10.  請求項1~9のいずれか1項に記載のヒートシンクと、
     前記複数の辺部の少なくともいずれかと接続されており、かつ前記第1放熱部材よりも外側に配置されている被放熱部材をさらに備える、電子機器。
  11.  多角筒形状を成しており、前記多角筒形状の周方向における第1端部および第2端部を有する第1放熱部材と、
     前記第1放熱部材の内周面および外周面のいずれか一方に接続されている被放熱部材と、
     前記第1放熱部材の前記内周面および前記外周面のいずれか他方に接続されている第2放熱部材とを備え、
     前記第1放熱部材は、前記多角筒形状の頂点を成す屈曲部を有しており、
     前記屈曲部の前記外周面には、凹部が設けられている、電子機器。
  12.  前記内周面は曲面状に設けられている、請求項11に記載の電子機器。
  13.  前記第1端部には第1貫通孔が設けられており、
     前記第2端部には第2貫通孔が設けられており、
     前記第1貫通孔および前記第2貫通孔に同時に挿入されて前記第1端部と前記第2端部とを固定する固定部材をさらに備える、請求項11または12に記載の電子機器。
  14.  第1面および前記第1面とは反対側に位置する第2面を有し、前記第1面および前記第2面の少なくともいずれかに少なくとも1つの凹部が設けられている第1放熱部材と、前記第2面に接続されている第2放熱部材とを含むヒートシンクを準備する工程と、
     前記少なくとも1つの凹部を折り曲げ軸として前記第1放熱部材を折り曲げて、前記第1放熱部材を塑性変形させる工程とを備える、ヒートシンクの製造方法。
  15.  第1方向および前記第1方向と交差する第2方向に沿って延びる第1面および前記第1面とは反対側に位置する第2面を有し、かつ前記第2方向において並んで配置されている複数の第1領域と、前記複数の第1領域のうち前記第2方向に隣り合う2つの第1領域間を接続する少なくとも1つの第2領域とを含む第1放熱部材と、
     前記複数の第1領域の各々の前記第2面に接続されている複数の第2放熱部材とを備え、
     前記少なくとも1つの第2領域には少なくとも1つの凹部が設けられており、
     前記少なくとも1つの第2領域は、前記第1面が外側を向きかつ前記第2面が内側を向くように前記少なくとも1つの凹部を折り曲げ軸として前記第1放熱部材が折り曲げられたときに、屈曲部を構成するように設けられている、ヒートシンク。
  16.  前記少なくとも1つの凹部は、前記第1方向における前記第1放熱部材の一端から他端まで前記第1方向に沿って延在している、請求項15に記載のヒートシンク。
  17.  前記少なくとも1つの凹部は、前記第1面に設けられている、請求項15または16に記載のヒートシンク。
  18.  前記少なくとも1つの凹部は、複数の凹部を有し、
     前記複数の凹部の一部は、前記第2面に設けられている、請求項17に記載のヒートシンク。
  19.  前記複数の第2放熱部材は、前記複数の第1領域のうちの1つの第1領域に接続された第1群の第2放熱部材と、前記複数の第1領域のうちの他の1つの第1領域に接続された第2群の第2放熱部材とを含み、
     前記第1群の第2放熱部材は、前記第1面が外側を向きかつ前記第2面が内側を向くように前記少なくとも1つの凹部を折り曲げ軸として前記第1放熱部材が折り曲げられたときに、前記第2群の第2放熱部材と干渉しないように設けられている、請求項15~18のいずれか1項に記載のヒートシンク。
  20.  前記第1面が外側を向きかつ前記第2面が内側を向くように前記少なくとも1つの凹部を折り曲げ軸として折り曲げられた前記第1放熱部材を前記第1方向から視たときに、前記第1群の第2放熱部材と前記第2群の第2放熱部材とが格子状に重なるように配置された領域と、前記第2群の第2放熱部材のみが配置された領域とが、前記第1放熱部材よりも内側に形成されるように設けられている、請求項19に記載のヒートシンク。
PCT/JP2019/050979 2018-12-26 2019-12-25 ヒートシンク、ヒートシンクアセンブリ、電子機器、およびヒートシンクの製造方法 WO2020138223A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020563379A JP7113914B2 (ja) 2018-12-26 2019-12-25 ヒートシンク、ヒートシンクアセンブリ、電子機器、およびヒートシンクの製造方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018242011 2018-12-26
JP2018-242011 2018-12-26

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2020138223A1 true WO2020138223A1 (ja) 2020-07-02

Family

ID=71129514

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2019/050979 WO2020138223A1 (ja) 2018-12-26 2019-12-25 ヒートシンク、ヒートシンクアセンブリ、電子機器、およびヒートシンクの製造方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP7113914B2 (ja)
WO (1) WO2020138223A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023276938A1 (ja) * 2021-06-30 2023-01-05 日本軽金属株式会社 熱デバイス冷却用ヒートシンク

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10248198A (ja) * 1997-02-28 1998-09-14 Toshiba Corp インバータ一体型モータ
JP2001223308A (ja) * 2000-02-07 2001-08-17 Ts Heatronics Co Ltd ヒートシンク
JP2001274298A (ja) * 2000-03-24 2001-10-05 Nippon Densan Corp ファン装置及びこれを備えるヒートシンク
JP2010288400A (ja) * 2009-06-12 2010-12-24 Mitsubishi Electric Corp 車両用交流発電機およびそれに搭載される整流装置の製造方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10248198A (ja) * 1997-02-28 1998-09-14 Toshiba Corp インバータ一体型モータ
JP2001223308A (ja) * 2000-02-07 2001-08-17 Ts Heatronics Co Ltd ヒートシンク
JP2001274298A (ja) * 2000-03-24 2001-10-05 Nippon Densan Corp ファン装置及びこれを備えるヒートシンク
JP2010288400A (ja) * 2009-06-12 2010-12-24 Mitsubishi Electric Corp 車両用交流発電機およびそれに搭載される整流装置の製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023276938A1 (ja) * 2021-06-30 2023-01-05 日本軽金属株式会社 熱デバイス冷却用ヒートシンク

Also Published As

Publication number Publication date
JP7113914B2 (ja) 2022-08-05
JPWO2020138223A1 (ja) 2021-09-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0485205B1 (en) Heat sink and the producing method thereof
US20080055855A1 (en) Heat sink for electronic components
JP2017020742A (ja) 冷却装置
JPWO2019151291A1 (ja) ヒートシンク
US20130058042A1 (en) Laminated heat sinks
WO2018021009A1 (ja) 冷却装置
JP6062516B1 (ja) ヒートシンク
WO2020138223A1 (ja) ヒートシンク、ヒートシンクアセンブリ、電子機器、およびヒートシンクの製造方法
JP4177337B2 (ja) ヒートパイプ付ヒートシンク
JP6203165B2 (ja) アレイモジュール
JP5589647B2 (ja) 冷却装置
JP3198319U (ja) 放熱器
JP5076476B2 (ja) 冷却装置
JP2005303063A (ja) ヒートシンク
EP2284885B1 (en) Heat-dissipating fin capable of increasing heat-dissipating area, heat sink having such heat-dissipating fins, and method for manufacturing the same
JP4128935B2 (ja) 水冷式ヒートシンク
JP2009124054A (ja) 発熱体と放熱体との接合構造
JP2006234267A (ja) 沸騰冷却装置
JP2016205745A (ja) ヒートパイプ式ヒートシンク
KR20090112867A (ko) 자동차용 오일 쿨러 및 그 제조방법
JP2006194548A (ja) ヒートパイプジョイント及びヒートパイプジョイント付ヒートパイプ
JP3959428B2 (ja) ステレオ型ヒートパイプ放熱器
JP7235922B1 (ja) ヒートシンク
US20230335461A1 (en) Cooling device
JP7133960B2 (ja) 組み立てフィン

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 19902325

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2020563379

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 19902325

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1