WO2020121934A1 - 紫外線照射装置 - Google Patents

紫外線照射装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2020121934A1
WO2020121934A1 PCT/JP2019/047577 JP2019047577W WO2020121934A1 WO 2020121934 A1 WO2020121934 A1 WO 2020121934A1 JP 2019047577 W JP2019047577 W JP 2019047577W WO 2020121934 A1 WO2020121934 A1 WO 2020121934A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
electrode block
discharge lamp
discharge
electrode
irradiation device
Prior art date
Application number
PCT/JP2019/047577
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
谷口 真司
英昭 柳生
森 学
Original Assignee
ウシオ電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ウシオ電機株式会社 filed Critical ウシオ電機株式会社
Priority to CN201980052924.7A priority Critical patent/CN112585719B/zh
Priority to US17/312,589 priority patent/US11469093B2/en
Publication of WO2020121934A1 publication Critical patent/WO2020121934A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J65/00Lamps without any electrode inside the vessel; Lamps with at least one main electrode outside the vessel
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J65/00Lamps without any electrode inside the vessel; Lamps with at least one main electrode outside the vessel
    • H01J65/04Lamps in which a gas filling is excited to luminesce by an external electromagnetic field or by external corpuscular radiation, e.g. for indicating plasma display panels
    • H01J65/042Lamps in which a gas filling is excited to luminesce by an external electromagnetic field or by external corpuscular radiation, e.g. for indicating plasma display panels by an external electromagnetic field
    • H01J65/046Lamps in which a gas filling is excited to luminesce by an external electromagnetic field or by external corpuscular radiation, e.g. for indicating plasma display panels by an external electromagnetic field the field being produced by using capacitive means around the vessel
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/06Radiation therapy using light
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J61/00Gas-discharge or vapour-discharge lamps
    • H01J61/02Details
    • H01J61/04Electrodes; Screens; Shields
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J61/00Gas-discharge or vapour-discharge lamps
    • H01J61/02Details
    • H01J61/12Selection of substances for gas fillings; Specified operating pressure or temperature
    • H01J61/16Selection of substances for gas fillings; Specified operating pressure or temperature having helium, argon, neon, krypton, or xenon as the principle constituent
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2/00Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor
    • A61L2/02Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor using physical phenomena
    • A61L2/08Radiation
    • A61L2/10Ultraviolet radiation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2202/00Aspects relating to methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects
    • A61L2202/10Apparatus features
    • A61L2202/11Apparatus for generating biocidal substances, e.g. vaporisers, UV lamps

Definitions

  • the present invention relates to an ultraviolet irradiation device.
  • FIG. 18 is a drawing schematically showing the structure of a small ultraviolet irradiation device disclosed in Patent Document 2.
  • the ultraviolet irradiation device 100 includes a lamp housing portion 103 housed in a housing 102 including a grip portion 101, and a light irradiation window 104.
  • An excimer lamp 110 that emits ultraviolet rays is built in the lamp housing portion 103.
  • FIG. 19 is a drawing schematically showing the structure of the excimer lamp 110.
  • the excimer lamp 110 has a cylindrical outer tube 121, and a cylindrical inner tube 122 that is arranged coaxially with the outer tube 121 inside the outer tube 121 and has an inner diameter smaller than that of the outer tube 121.
  • the outer tube 121 and the inner tube 122 are sealed at the ends in the direction d1, and an annular light emitting space is formed between them, and a discharge gas 123G is enclosed in the space.
  • a net-shaped or mesh-shaped outer electrode 124 is provided on the outer wall surface of the outer tube 121, and a film-shaped inner electrode 125 is provided on the inner wall surface of the inner tube 122.
  • the outer electrode 124 and the inner electrode 125 are electrically connected to a power supply unit 126 that can generate a high-frequency AC voltage.
  • a high-frequency AC voltage is applied between the outer electrode 124 and the inner electrode 125 by the power supply unit 126, so that a voltage is applied to the discharge gas 123G through the tubular bodies of the outer tube 121 and the inner tube 122.
  • Discharge plasma is generated in the discharge space in which the discharge gas 123G is enclosed.
  • atoms of the discharge gas 123G are excited to be in an excimer state, and excimer light emission is generated when the atoms transition to the ground state.
  • the wavelength of excimer light emission can be changed according to the type of gas used as the discharge gas 123G.
  • Patent Document 1 describes that by using krypton chloride (KrCl) gas as the discharge gas 123G, ultraviolet rays having a main emission wavelength of 222 nm suitable for sterilization can be obtained.
  • KrCl krypton chloride
  • the excimer lamp 110 shown in FIG. 19 has two types of tubular bodies (121, 122) arranged coaxially. For this reason, the housing 102 that houses the excimer lamp 110 must be secured to a certain size.
  • the ultraviolet irradiation device 100 described in Patent Document 2 is assumed to be used for treatment of skin diseases, and the user and the usage situation are limited.
  • the structure of the excimer lamp 110 as shown in FIG. 19 is too large as an ultraviolet irradiation device used for wider and more general sterilization and deodorization. For example, when it is desired to sterilize or deodorize the inside of shoes, it is practically difficult to use the ultraviolet irradiation device 100 shown in FIG.
  • an object of the present invention to provide an ultraviolet irradiation device that is significantly smaller than the conventional structure.
  • the ultraviolet irradiation device Separated in the first direction, or arranged in an electrically insulated state in the first direction, a first electrode block and a second electrode block, On each side surface of the first electrode block and the second electrode block, a groove formed to extend in the first direction, A part is fitted into the groove formed in both the first electrode block and the second electrode block, and extends in the first direction so as to straddle the first electrode block and the second electrode block.
  • First discharge lamp consisting of an excimer lamp, A power supply unit for supplying power to the first discharge lamp, A first current-carrying member that electrically connects the first electrode block and the power supply unit, The second electrode block and the power supply unit, a second conductive member that can be electrically connected at a potential different from the first conductive member, Ultraviolet rays emitted from the first discharge lamp, which are formed on the side opposite to the first electrode block as viewed from the first discharge lamp and on the side opposite to the second electrode block viewed from the first discharge lamp. And a light irradiation window for extracting the light to the outside.
  • the first discharge lamp is partially fitted in the recessed groove formed in both the first electrode block and the second electrode block, so as to straddle both the first electrode block and the second electrode block. It is arranged. Therefore, the first discharge lamp does not need to adopt a double tube structure as in the conventional case, because it is possible to discharge with a simple straight tube type structure.
  • the size of the tube body of the first discharge lamp is such that the length in the first direction is 15 mm or more and 200 mm or less and the outer diameter is 2 mm or more and 16 mm or less.
  • the contact area between the concave groove formed in the first electrode block and the first discharge lamp is one electrode (hereinafter, referred to as “first electrode”). Area)), and the contact area between the concave groove formed in the second electrode block and the first discharge lamp (more specifically, the tube body of the first discharge lamp) is the other electrode (hereinafter, referred to as “area”). “Second electrode region”) is formed.
  • the first electrode block and the second electrode block are separated from each other in the first direction or are electrically insulated from each other in the first direction, so that they are not short-circuited. Further, because of such a configuration, the first electrode region and the second electrode region are formed at positions separated in the first direction on the side surface of the tube body of the first discharge lamp.
  • the potential difference is provided between the potential applied from the power supply unit to the first electrode block through the first conducting member and the potential applied from the power supply unit to the second electrode block through the second conducting member.
  • a voltage is applied to the first discharge lamp between the first electrode region and the second electrode region that are separated in the first direction. As a result, discharge is generated in the first discharge lamp, and ultraviolet rays are emitted.
  • the light irradiation window is formed on the opposite side of the first electrode block from the first discharge lamp and on the opposite side of the second electrode block from the first discharge lamp. Therefore, the ultraviolet rays emitted from the first discharge lamp are taken out of the device from the side not blocked by the first electrode block and the second electrode block.
  • the first electrode block and the second electrode block may be entirely made of a conductive material.
  • the first electrode block is entirely composed of an insulating member, and has a region to which the first current-carrying member is connected (hereinafter, referred to as “first specific region”) and a first electrode region.
  • first specific region a region to which the first current-carrying member is connected
  • first electrode region a region to which the first current-carrying member is connected
  • a conductive sheet member may be formed. At this time, for example, a conductive sheet member may be connected so that the first specific region and the first electrode region are electrically connected.
  • the second electrode block is entirely made of an insulating member, while the second electrode region is electrically conductive in a region to which the second current-carrying member is connected (hereinafter, referred to as “second specific region”).
  • the sheet member may be formed.
  • a conductive sheet member may be connected so that the second specific region and the second electrode region are electrically connected.
  • the first electrode block and the second electrode block may be made of a metal member having reflectivity for the light emitted from the discharge lamp.
  • the ultraviolet rays that proceed toward the first electrode block and the second electrode block can be returned to the light irradiation window side, and the light to the outside can be emitted. Take-out is improved.
  • the first current-carrying member includes a first screw member that is inserted into a predetermined portion of the first electrode block, and a first wire that connects the first screw member and the power supply unit
  • the second current-carrying member may include a second screw member that is inserted into a predetermined portion of the second electrode block, and a second wire that connects the second screw member and the power supply unit. Absent.
  • the first discharge lamp is arranged so as to straddle each electrode block while being fitted in the groove formed in each electrode block. Then, as described above, the contact region between the first discharge lamp and the concave groove formed in each electrode block constitutes an electrode region (first electrode region, second electrode region) for performing discharge. .. Therefore, it is preferable that the contact state between the first discharge lamp and each electrode block is stably maintained. From this point of view, it is preferable that the ultraviolet irradiation device is provided with a holding member for pressing the first discharge lamp against each electrode block from a position opposite to each electrode block, for each electrode block.
  • the holding member has a lamp pressing portion having a curved shape so as to be able to crawl on a part of the outer surface of the tube body of the first discharge lamp in a partial area. Further, in order to sufficiently exert the function of pressing the first discharge lamp against each electrode block by the lamp pressing portion, the holding member is screwed to each electrode block at a position different from the lamp pressing portion. preferable.
  • each electrode block is preferably screwed to the first discharge lamp via a holding member, and as long as this is the case, each electrode block is planned to be threaded.
  • the first electrode block is additionally formed with a screw thread for mounting the first screw member as the first current-carrying member at a position different from the screw thread position for screwing the holding member. Just keep it.
  • a screw thread for mounting the second screw member as the second current-carrying member is additionally provided at a position different from the screw thread position for screwing the holding member. It should be formed. That is, according to the above configuration, it is possible to secure the electrical connection between the power supply unit and each electrode block with a simple structure without complicating the manufacturing process.
  • the ultraviolet irradiation device may include a number of the first discharge lamps corresponding to the number of the concave grooves formed in each of the first electrode block and the second electrode block.
  • the ultraviolet irradiation device, Starting voltage is lower than the first discharge lamp, having a second discharge lamp,
  • Each of the first electrode block and the second electrode block, when viewed from the first direction, the recessed groove is formed in a plurality of locations separated from each other,
  • the number of the recessed grooves formed in each of the first electrode block and the second electrode block may correspond to the total number of the first discharge lamps and the second discharge lamps. Absent.
  • the second discharge lamp is composed of, for example, an external electrode type discharge lamp.
  • the number of the first discharge lamps may be greater than or equal to the number of the second discharge lamps.
  • the first discharge lamp has a tube body filled with a first discharge gas capable of emitting ultraviolet rays
  • the second discharge lamp may have a tube body filled with a second discharge gas capable of emitting visible light.
  • the second discharge lamp has a function as a light source for starting confirmation and a function as a light source for lighting confirmation for visually confirming that the first discharge lamp is lit. be able to.
  • an ultraviolet irradiation device including a light source for lighting confirmation is realized while suppressing the expansion of the device scale.
  • the first discharge gas contains Kr and Cl
  • the second discharge gas may contain Ne.
  • the first discharge lamp When the first discharge gas contains Kr and Cl, the first discharge lamp produces ultraviolet rays having a main emission wavelength of 222 nm. If the wavelength of the ultraviolet ray is 230 nm or less, it is not absorbed by the keratin of the skin and does not reach the epidermal cells. Therefore, even if the ultraviolet ray is applied to the human body, the influence on the cells of the human body is suppressed. Therefore, it can be used for general consumers such as sterilization and deodorization of daily necessities.
  • the power supply unit includes a battery and an electrical component that transforms a voltage supplied from the battery, The ultraviolet irradiation device, A battery accommodating portion for accommodating the battery, An electric component housing portion that is arranged at a position separated from the battery housing portion and that accommodates the electric component, The battery housing portion and the electrical equipment housing portion are arranged apart from each other, housing the first electrode block, the second electrode block, and the first discharge lamp, and the light irradiation window at a part thereof.
  • a lamp housing part formed with It may have the battery accommodating portion, the electrical component accommodating portion, and a casing member that accommodates the lamp accommodating portion.
  • the size can be significantly reduced as compared with the conventional structure.
  • FIG. 4 is a partially enlarged view of FIG. 3. It is drawing which shows typically the positional relationship of a 1st discharge lamp and an electrode block. It is drawing which shows typically the positional relationship of a 2nd discharge lamp and an electrode block.
  • FIG. 8 is a schematic plan view when FIG. 7 is viewed from the ⁇ X direction.
  • FIG. 8 is a schematic plan view when FIG. 7 is viewed from the +X direction.
  • FIG. 11 is a schematic perspective view of an electrode block, which is shown in a different viewing direction from that in FIG. 10. It is a perspective view which abbreviate
  • FIG. 13 is a perspective view schematically showing the connection relationship of the discharge lamps, with the electrode block omitted, and is shown in a different viewing direction from FIG. 12.
  • FIG. 10 is a schematic cross-sectional view taken along line X1-X1 in FIG.
  • FIG. 10 is a schematic sectional view taken along line X2-X2 in FIG. 9. It is drawing which shows typically the positional relationship of an electrode block and a discharge lamp with which the ultraviolet irradiation device of another embodiment is equipped.
  • 7 is another drawing schematically showing a positional relationship between an electrode block and a discharge lamp included in the ultraviolet irradiation device according to another embodiment.
  • It is a perspective view which shows typically the structure of the electrode block with which the ultraviolet irradiation device of another embodiment is equipped.
  • FIGS. 1 to 15 The configuration of the ultraviolet irradiation device according to the present invention will be described with reference to each of FIGS. 1 to 15. Note that the following drawings are schematically illustrated, and the dimensional ratios in the drawings do not necessarily match the actual dimensional ratios. In addition, the dimensional ratios do not always match between the drawings.
  • FIG. 1 and 2 are perspective views schematically showing the configuration of the ultraviolet irradiation device according to the present invention.
  • description will be given with reference to an XYZ coordinate system in which an ultraviolet ray extraction direction is an X direction, and two directions orthogonal to the X direction are a Y direction and a Z direction.
  • the Y direction corresponds to the “first direction”.
  • the ultraviolet irradiation device 1 has a casing member 3.
  • the casing member 3 accommodates the battery accommodating portion 9, the electrical component accommodating portion 13, and the lamp accommodating portion 17 inside.
  • the lamp housing portion 17 houses discharge lamps (21, 22) described later with reference to FIG.
  • the battery 7 is accommodated in the battery accommodating portion 9.
  • the electrical equipment housing portion 13 houses the electrical equipment body 11 including a transformer for transforming the voltage supplied from the battery 7. The voltage transformed by the electric component 11 is supplied to the discharge lamps (21, 22), and the discharge lamps (21, 22) are turned on.
  • the battery 7 and the electrical component 11 constitute the power supply unit 10.
  • the electrical equipment housing portion 13 is arranged at a position in the +Y direction with respect to the battery housing portion 9, and the lamp housing portion 17 is arranged at a position in the +Y direction with respect to the electrical equipment housing portion 13. ..
  • the power button 5 is arranged on a part of the surface of the casing member 3.
  • an electrical connection is formed between the power supply unit 10 and the discharge lamps (21, 22), and the discharge lamps (21, 22) start lighting.
  • a light irradiation window 15 for extracting ultraviolet rays is formed in a part of the casing member 3.
  • the light irradiation window 15 is made of a material that transmits ultraviolet rays, and is made of, for example, quartz glass.
  • the ultraviolet rays are extracted in the +X direction. Therefore, the light irradiation window 15 is provided only on one YZ plane side of the casing member 3.
  • the extraction direction of ultraviolet rays is not limited to one direction, and the present invention does not exclude a configuration in which ultraviolet rays are extracted in a plurality of directions. Such a configuration will be described later in the section of another embodiment.
  • FIG. 3 is a schematic plan view of the ultraviolet irradiation device 1 when viewed from the +X direction, and the light irradiation window 15 is omitted for convenience of explanation.
  • a discharge lamp 21 that emits ultraviolet rays hereinafter, referred to as “first discharge lamp 21 ”
  • second discharge a discharge lamp 22 that emits visible light
  • the ultraviolet irradiation device 1 of the present embodiment has, for example, two first discharge lamps 21 and one second discharge lamp 22.
  • the two first discharge lamps 21 are arranged side by side in the Z direction.
  • first discharge lamp 21a first discharge lamp
  • first discharge lamp 21b first discharge lamp
  • Both the first discharge lamp 21 and the second discharge lamp 22 are configured to discharge and emit light when supplied with power from the power supply unit 10.
  • FIG. 4 is an enlarged view of the vicinity of the discharge lamps (21, 22) from FIG.
  • the ultraviolet irradiation device 1 of the present embodiment has two electrode blocks (31, 32) that are spaced apart in the Y direction. Both discharge lamps (21, 22) are arranged so as to straddle these two electrode blocks (31, 32) while being in contact therewith.
  • the positional relationship between the electrode blocks (31, 32) and the discharge lamps (21, 22) will be described with reference to FIGS. 5 and 6.
  • the electrode block 31 may be called “the 1st electrode block 31," and the electrode block 32 may be called the "2nd electrode block 32.”
  • FIG. 5 is a drawing schematically showing the positional relationship between the first discharge lamp 21 and the electrode blocks (31, 32).
  • FIG. 6 is a drawing schematically showing the positional relationship between the second discharge lamp 22 and the electrode blocks (31, 32).
  • the electrode blocks (31, 32) are each formed with a groove extending in the Y direction.
  • the first discharge lamp 21 has a tube body 25 (hereinafter referred to as “first tube body 25”) in which the first discharge gas 21G is sealed.
  • the first tubular body 25 is placed in contact with a part of the electrode block (31, 32) in such a manner that the first tubular body 25 is fitted into the groove formed in the electrode block (31, 32).
  • the first electrode region 61 formed by the contact portion between the first tubular body 25 and the first electrode block 31 and the second electrode region formed by the contact portion between the first tubular body 25 and the second electrode block 32 When a voltage is applied between the electrode region 62 and the electrode region 62, the first discharge gas 21G undergoes excimer discharge and light emission occurs in the first tubular body 25. That is, the first discharge lamp 21 is composed of an excimer lamp.
  • the first discharge gas 21G is made of a material that can emit ultraviolet rays by discharge.
  • the first discharge gas 21G is, for example, a rare gas such as xenon (Xe), argon (Ar), neon (Ne), krypton (Kr) or a mixed gas thereof, and fluorine (F), chlorine (Cl), A halogen gas such as bromine (Br) or a mixed gas thereof is included.
  • the first discharge gas 21G is composed of a mixed gas containing Kr and Cl. In this case, the first discharge lamp 21 emits ultraviolet rays having a main wavelength of 222 nm.
  • the electrode blocks (31, 32) are made of a metal material, and more preferably a material having a reflectivity for the ultraviolet rays emitted from the first discharge lamp 21.
  • the electrode blocks (31, 32) are made of Al, stainless steel, or the like.
  • the ultraviolet irradiation device 1 of the present embodiment is configured to extract ultraviolet light in the +X direction via the light irradiation window 15. Therefore, in the present embodiment, the electrode blocks (31, 32) are arranged on the ⁇ X side of the first tubular body 25, from the viewpoint of ensuring the efficiency of extracting the ultraviolet rays. However, as described above, when the electrode blocks (31, 32) are made of a material having a reflectivity for ultraviolet rays, the electrode blocks (31 , 32) and proceed in the +X direction.
  • the second discharge lamp 22 has a tube body 26 (hereinafter, referred to as “second tube body 26”) in which the second discharge gas 22G is enclosed.
  • second tube body 26 in each of the electrode blocks (31, 32), when viewed from the Y direction, concave grooves are formed at a plurality of locations separated from each other.
  • the second tubular body 26 is fitted in a concave groove different from the concave groove in which the first tubular body 25 is fitted among the concave grooves formed in the electrode block (31, 32). , 32) in contact with a part of them.
  • the second discharge gas 22G is discharged, and light is emitted in the second tubular body 26. That is, the second discharge lamp 22 is composed of an external electrode type discharge lamp.
  • the second discharge gas 22G is composed of a material capable of emitting visible light by discharge.
  • the second discharge gas 22G contains, for example, a rare gas such as Ne, Ar, Kr, or Xe.
  • the second discharge gas 22G is composed of Ne.
  • the second discharge lamp 22 emits visible light having a main wavelength of 500 to 800 nm.
  • the gas species and the filling pressure of the second discharge gas 22G are set so that the discharge start voltage of the second discharge lamp 22 is lower than the discharge start voltage of the first discharge lamp 21.
  • the electrode blocks (31, 32) are arranged on the +X side of the second tubular body 26.
  • the first electrode block 31 and the second electrode block 32 are arranged so as to be separated in the Y direction (separation portion y1). Therefore, the visible light emitted in the second tube body 26 can also be taken out from the light irradiation window 15 by advancing in the +X direction via the separated portion y1.
  • each electrode block (31, 32) and each discharge lamp (21, 22) will be described in detail with reference to FIGS. 7 to 15.
  • FIG. 7 is a schematic perspective view showing the components around the electrode blocks (31, 32) and the discharge lamps (21, 22) extracted from the ultraviolet irradiation device 1.
  • FIG. 8 is a schematic plan view of the drawing of FIG. 7 viewed from the ⁇ X direction. In FIG. 8, for convenience of description, the electrical component 11 (power supply unit 10) is also schematically illustrated.
  • 9 is a schematic plan view of the drawing of FIG. 7 viewed from the +X direction, which is the opposite of FIG.
  • FIG. 10 and 11 are perspective views schematically showing the electrode blocks (31, 32) extracted.
  • FIG. 10 and FIG. 11 which are viewed in different directions are drawn.
  • FIG. 12 and 13 are perspective views schematically showing the connection relationship of the discharge lamps (21, 22) with the electrode blocks (31, 32) omitted.
  • FIG. 12 and FIG. 13 are drawings schematically showing the connection relationship of the discharge lamps (21, 22) with the electrode blocks (31, 32) omitted.
  • FIG. 14 is a schematic cross-sectional view taken along line X1-X1 in FIG.
  • FIG. 15 is a schematic sectional view taken along line X2-X2 in FIG.
  • FIGS. 14 and 15 are illustrated such that the second discharge lamp 22 is arranged on the upper side of the drawing.
  • the first electrode block 31 has concave grooves (31a, 31b, 31c) formed so as to extend in the Y direction at different positions on the side surface.
  • the second electrode block 32 has concave grooves (32a, 32b, 32c) formed so as to extend in the Y direction at different positions on the side surface.
  • These concave grooves (31a, 31b, 31c, 32a, 32b, 32c) have a shape that follows the shape of the side surface of the tubular body (25, 26) of the discharge lamp (21, 22). , 22) so that a part of the tubular body (25, 26) can be fitted therein.
  • the tube body 25 (first tube body 25) of the first discharge lamp 21a is fitted into the concave groove 31a and the concave groove 32a
  • the tube body of the first discharge lamp 21b is fitted into the concave groove 31b and the concave groove 32b.
  • the body 25 (first tube body 25) is fitted, and the tube body 26 (second tube body 26) of the second discharge lamp 22 is fitted in the concave groove 31c and the concave groove 32c.
  • the concave grooves (31a, 31b) for the first discharge lamp 21 formed in the first electrode block 31 are referred to as “first concave grooves (31a, 31b)", and are formed in the first electrode block 31.
  • the formed concave groove 31c for the second discharge lamp 22 may be referred to as a "second concave groove 31c”.
  • the concave grooves (32a, 32b) for the first discharge lamp 21 formed in the second electrode block 32 are referred to as "third concave grooves (32a, 32b)" and are formed in the second electrode block 32.
  • the formed concave groove 32c for the second discharge lamp 22 may be referred to as a "fourth concave groove 32c".
  • the first electrode block 31 has a first concave groove (31a, 31b) formed on the side surface on the +X side, and a second concave groove 31c on the side surface on the opposite side, the ⁇ X side.
  • the third concave groove (32a, 32b) is formed on the side surface on the +X side
  • the fourth concave groove 32c is formed on the side surface on the opposite side, the -X side.
  • the tubular body 25 of the first discharge lamp 21a is arranged so as to straddle both electrode blocks (31, 32) while being fitted in the first concave groove 31a and the third concave groove 32a.
  • the electrode block (31, 32) is made of a metal member, the first electrode region is provided at the contact portion between the first groove 31a of the first electrode block 31 and the tube body 25 of the first discharge lamp 21a. 61 is formed. Since the first electrode block 31 and the second electrode block 32 are arranged at positions separated from each other in the Y direction, the third groove 32a of the second electrode block 32 and the first tubular body of the first discharge lamp 21a.
  • a second electrode region 62 which is electrically separated from the first electrode region 61, is formed at the contact point with 25. The same applies to the first discharge lamp 21b.
  • the tube body 26 of the second discharge lamp 22 is arranged so as to straddle both electrode blocks (31, 32) while being fitted into the second concave groove 31c and the fourth concave groove 32c.
  • the electrode blocks (31, 32) are made of a metal member, the third electrode region is formed at the contact portion between the second groove 31c of the first electrode block 31 and the tube body 26 of the second discharge lamp 22. 63 is formed. Further, since the first electrode block 31 and the second electrode block 32 are arranged at positions separated from each other in the Y direction, the fourth groove 32c of the second electrode block 32 and the second tubular body of the second discharge lamp 22.
  • a fourth electrode region 64 which is electrically separated from the third electrode region 63, is formed at a contact point with the electrode 26.
  • the power supply unit 10 (more specifically, the electrical component 11) includes a first terminal 10a and a second terminal 10b.
  • the first terminal 10a is electrically connected to the first electrode block 31 via the first wire 41 and the first screw member 43.
  • the second terminal 10b is electrically connected to the second electrode block 32 via the second wire 42 and the second screw member 44. That is, in the present embodiment, as shown in FIG. 7, the first wire 41 and the first screw member 43 form a first current-carrying member 51, and the second wire 42 and the second screw member 44 form a second wire.
  • the current-carrying member 52 is formed.
  • the first screw member 43 and the second screw member 44 are both made of a conductive metal material.
  • the first screw member 43 is connected to the first wire 41 and is inserted into the first electrode block 31.
  • the second screw member 44 is connected to the second wire 42 and is inserted into the second electrode block 32.
  • the configuration in which the second electrode block 32 is energized via the second screw member 44 is illustrated in the cross-sectional view of FIG. 14.
  • FIG. 15 shows a cross-sectional view of a portion where the second screw member 44 is not formed.
  • the ultraviolet irradiation device 1 includes a holding member 46 for holding the contact state between the first electrode block 31 and the discharge lamps (21, 22).
  • the holding member 46 has a pressing member 46a, which has a shape that conforms to the shape of the outer surface of the discharge lamp (21, 22).
  • the holding member 46 is screwed to the first electrode block 31 via the fixing screw 48.
  • the ultraviolet irradiation device 1 includes a holding member 47 for holding the contact state between the second electrode block 32 and the discharge lamps (21, 22).
  • the holding member 47 has a pressing member 47a, which has a shape that conforms to the shape of the outer surface of the discharge lamp (21, 22) at a portion thereof.
  • the holding member 47 is screwed to the second electrode block 32 via the fixing screw 49.
  • each of the discharge lamps (21, 22) is formed by the contact area with the groove (31a, 31b, 31c, 32a, 32b, 32c) formed in the electrode block (31, 32). Voltage is applied through the electrode regions (61, 62, 63, 64). Therefore, each of the discharge lamps (21, 22) can adopt a straight tube structure, and the scale of the ultraviolet irradiation device 1 can be reduced.
  • the first tubular body 25 of the first discharge lamp 21 and the second tubular body 26 of the second discharge lamp 22 have a length in the Y direction of 15 mm or more and 200 mm or less, respectively. The diameter is 2 mm or more and 16 mm or less.
  • the ultraviolet irradiation device 1 includes a second discharge lamp 22 having a starting voltage (discharge starting voltage) lower than that of the first discharge lamp 21 that emits ultraviolet rays. Since the second discharge lamp 22 is arranged in the vicinity of the first discharge lamp 21, the visible light emitted from the second discharge lamp 22 is applied to the first tubular body 25 of the first discharge lamp 21. By doing so, the function as a start assist can be achieved, and the lighting start time of the first discharge lamp 21 can be shortened.
  • a starting voltage discharge starting voltage
  • the second discharge lamp 22 is configured to emit light when a voltage is applied through the electrode blocks (31, 32 ), so that visible light from the second discharge lamp 22 is irradiated. If it is confirmed that the light is emitted from the window 15, it means that the voltage is also applied to the first discharge lamp 21, and it is assumed that the ultraviolet rays are emitted from the first discharge lamp 21 in a pseudo manner. You can Thereby, the user can know that the ultraviolet rays are emitted from the light irradiation window 15 by visually recognizing the visible light emitted from the second discharge lamp 22 through the light irradiation window 15.
  • the ultraviolet irradiation device 1 may include one first discharge lamp 21 and one second discharge lamp 22 on opposite side surfaces of each electrode block (31, 32 ). Absent.
  • the second discharge lamp 22 is disposed on one of the four side surfaces of each electrode block (31, 32), and the first discharge lamp 21 is disposed on the remaining three side surfaces. May be arranged.
  • the ultraviolet irradiation device 1 may have the light irradiation window 15 on three surfaces. This makes it possible to extract ultraviolet rays in multiple directions, so that the structure can be easily used for sterilization/deodorization in a predetermined space such as sterilization/deodorization in shoes.
  • the shape of the electrode blocks (31, 32) when viewed from the Y direction does not necessarily have to be rectangular, and various shapes such as polygonal shape and circular shape can be adopted.
  • the first groove 31a is formed on the side surface on the +X side of the first electrode block 31, and the third groove 32a is the side surface on the -X side of the second electrode block 32. It may be formed on top. That is, the discharge lamps (21, 22) are fitted into the concave groove formed on the +X side surface of one electrode block and the concave groove formed on the ⁇ X side surface of the other electrode block. It does not matter even if it is placed like this. However, in this case, it is preferable that the ultraviolet irradiation device 1 includes the light irradiation windows 15 on both side surfaces of the casing member 3 on the +X side and the ⁇ X side.
  • the first electrode block 31 and the second electrode block 32 are described as being separated from each other in the Y direction.
  • the first electrode block 31 and the second electrode block 32 may be connected via an insulating member.
  • the ultraviolet irradiation device 1 may separately include a light irradiation window on the ⁇ X side surface of the casing member 3 for extracting visible light.
  • the first electrode block 31 and the second electrode block 32 are both made of a conductive metal member.
  • the two electrode blocks (31, 32) are made of an insulating material, and the regions to which the current-carrying members (51, 52) are connected, and the tubular bodies (25, 26) of the respective discharge lamps (21, 22).
  • a conductive sheet member may be provided in the contact area (that is, the first electrode area to the fourth electrode area).
  • the discharge lamps (21, 22) may be arranged so as to straddle the other blocks arranged between the first electrode block 31 and the second electrode block 32.
  • the ultraviolet irradiation device 1 has been described as including the second discharge lamp 22 that emits visible light. However, the present invention does not exclude the ultraviolet irradiation device 1 that does not include the second discharge lamp 22 and includes only the first discharge lamp 21 that emits ultraviolet light.
  • the structure of the ultraviolet irradiation device 1 described with reference to each drawing is merely an example, and the present invention is not limited to the structure illustrated in each drawing.
  • the ultraviolet irradiation device 1 may not include the holding members (46, 47) or the fixing screws (48, 49).
  • UV irradiation device 3 Casing member 5: Power button 7: Battery 9: Battery housing 10: Power supply 10a: First terminal 10b: Second terminal 11: Electrical equipment 13: Electrical equipment housing 15: Light irradiation window 17: Lamp housing 21 (21a, 21b): First discharge lamp 21G: First discharge gas 22: Second discharge lamp 22G: Second discharge gas 25: First tube 26: Second tube 31: 1st electrode block 31a, 31b: 1st concave groove 31c: 2nd concave groove 32: 2nd electrode block 32a, 32b: 3rd concave groove 33c: 4th concave groove 41: 1st wire 42: 2nd wire 43: First screw member 44: Second screw member 46, 47: Holding member 46a, 47a: Lamp holding part 48, 49: Fixing screw 51: First conducting member 52: Second conducting member 61: First electrode region 62: First Two-electrode area 63: Third electrode area 64: Fourth electrode area 100: Conventional ultraviolet irradiation device 101: Grip portion

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)
  • Radiation-Therapy Devices (AREA)

Abstract

従来構造よりも大幅に小型化した紫外線照射装置を提供する。 紫外線照射装置は、第一方向に離間して、又は第一方向に電気的に絶縁された状態で配置された、第一電極ブロック及び第二電極ブロックと、両電極ブロックのそれぞれの側面上に第一方向に延伸して形成された凹溝と、両電極ブロックの双方に形成された凹溝に一部分が嵌め込まれ、且つ、両電極ブロックに跨るように第一方向に延伸して配置された、エキシマランプからなる第一放電ランプと、第一放電ランプに対して電力を供給するための電源部と、第一電極ブロックと電源部とを電気的に接続する第一通電部材と、第二電極ブロックと電源部とを第一通電部材とは異なる電位で電気的に接続可能な第二通電部材と、第一放電ランプから出射される紫外線を外部に取り出すための光照射窓を備える。

Description

紫外線照射装置
 本発明は、紫外線照射装置に関する。
 従来、物品や皮膚の殺菌の用途に利用される紫外線照射装置が開発されている(例えば特許文献1、特許文献2参照)。
特開2018-113116号公報 特開2017-164417号公報
 図18は、特許文献2に開示されている小型の紫外線照射装置の構造を模式的に示す図面である。紫外線照射装置100は、把持部101を含む筐体102内に収容されたランプ収容部103と、光照射窓104とを備える。ランプ収容部103内には、紫外線を出射するエキシマランプ110が内蔵されている。
 図19は、エキシマランプ110の構造を模式的に示す図面である。エキシマランプ110は、円筒状の外側管121と、外側管121の内側において外側管121と同軸上に配置されており、外側管121よりも内径が小さい円筒状の内側管122とを有する。外側管121と内側管122とは方向d1に係る端部において封止されており、両者の間には円環状の発光空間が構成され、当該空間内には放電用ガス123Gが封入される。
 外側管121の外壁面には網状又はメッシュ状の外側電極124が設けられ、内側管122の内壁面には膜状の内側電極125が設けられている。外側電極124及び内側電極125は、それぞれ高周波の交流電圧を発生可能な電源部126と電気的に接続されている。
 電源部126によって外側電極124と内側電極125との間に高周波の交流電圧が印加されることにより、外側管121と内側管122の管体を介して放電用ガス123Gに対して電圧が印加され、放電用ガス123Gが封入されている放電空間内で放電プラズマが生じる。これにより放電用ガス123Gの原子が励起されてエキシマ状態となり、この原子が基底状態に移行する際にエキシマ発光を生じる。
 放電用ガス123Gとして用いられるガスの種類に応じて、エキシマ発光の波長を変えることができる。例えば、特許文献1には、放電用ガス123Gとして塩化クリプトン(KrCl)ガスを用いることで、殺菌用途に適した主たる発光波長が222nmの紫外線を得ることができる旨の記載がされている。
 ところで、図19に図示されたエキシマランプ110は、上述したように、2種類の管体(121,122)が同軸上に配置されてなる。このため、エキシマランプ110を収容する筐体102は、ある程度の大きさを確保せざるを得ない。特許文献2に記載された紫外線照射装置100は、皮膚疾患の治療に利用されることが想定されており、利用者や利用状況が制限されていた。しかしながら、より広く一般的な殺菌や消臭の用途に利用される紫外線照射装置としては、図19に図示されたようなエキシマランプ110の構造では、大きすぎるという課題がある。一例を挙げれば、靴の中の殺菌や脱臭を希望する場合に、図19に図示された紫外線照射装置100を利用するのは、現実的に難しい。
 本発明は、上記の課題に鑑み、従来構造よりも大幅に小型化した紫外線照射装置を提供することを目的とする。
 本発明に係る紫外線照射装置は、
 第一方向に離間して、又は前記第一方向に電気的に絶縁された状態で配置された、第一電極ブロック及び第二電極ブロックと、
 前記第一電極ブロック及び前記第二電極ブロックのそれぞれの側面上に、前記第一方向に延伸するように形成された凹溝と、
 前記第一電極ブロック及び前記第二電極ブロックの双方に形成された前記凹溝に一部分が嵌め込まれ、且つ、前記第一電極ブロック及び前記第二電極ブロックに跨るように前記第一方向に延伸して配置された、エキシマランプからなる第一放電ランプと、
 前記第一放電ランプに対して電力を供給するための電源部と、
 前記第一電極ブロックと前記電源部とを電気的に接続する第一通電部材と、
 前記第二電極ブロックと前記電源部とを、前記第一通電部材とは異なる電位で電気的に接続可能な第二通電部材と、
 前記第一放電ランプから見て前記第一電極ブロックとは反対側、及び前記第一放電ランプから見て前記第二電極ブロックとは反対側に形成され、前記第一放電ランプから出射される紫外線を外部に取り出すための光照射窓とを備えたことを特徴とする。
 上記構成によれば、第一放電ランプは、第一電極ブロックと第二電極ブロックの双方に形成された凹溝に一部分が嵌め込まれ、第一電極ブロックと第二電極ブロックの双方に跨るように配置されている。このため、第一放電ランプは、単なる直管型の構造によって放電が可能となるため、従来のように二重管構造の採用を必要としない。一例として、この第一放電ランプの管体の大きさは、第一方向に係る長さが15mm以上、200mm以下であり、外径が2mm以上16mm以下である。
 具体的には、第一電極ブロックに形成された凹溝と第一放電ランプ(より詳細には、第一放電ランプの管体)との接触領域が、一方の電極(以下、「第一電極領域」という。)を形成し、第二電極ブロックに形成された凹溝と第一放電ランプ(より詳細には、第一放電ランプの管体)との接触領域が、他方の電極(以下、「第二電極領域」という。)を形成する。第一電極ブロックと第二電極ブロックとは、第一方向に離間しているか、又は第一方向に電気的に絶縁された状態で配置されているため、両者が短絡することはない。また、このような構成のため、第一電極領域と第二電極領域とは、第一放電ランプの管体の側面上において、第一方向に離間した位置に形成される。
 すなわち、上記構成によれば、電源部から第一通電部材を通じて第一電極ブロックに与えられる電位と、電源部から第二通電部材を通じて第二電極ブロックに与えられる電位とに電位差が設けられることで、第一放電ランプには、第一方向に離間した第一電極領域と第二電極領域との間に電圧が印加される。これにより、第一放電ランプ内で放電が生じ、紫外線を出射する。
 光照射窓は、第一放電ランプから見て第一電極ブロックとは反対側、及び第一放電ランプから見て第二電極ブロックとは反対側に形成されている。このため、第一放電ランプから出射された紫外線は、第一電極ブロックや第二電極ブロックによって遮られない側から装置外部へと取り出される。
 第一電極ブロック及び第二電極ブロックは、それぞれのブロック全体が導電性材料で形成されていても構わない。
 別の例として、第一電極ブロックは、全体が絶縁性部材で構成される一方、第一通電部材が接続される領域(以下、「第一特定領域」という。)と、第一電極領域に導電性のシート部材が形成されていても構わない。このとき、第一特定領域と第一電極領域は電気的に接続されるよう、例えば、導電性のシート部材が連絡されているものとしても構わない。
 同様に、第二電極ブロックは、全体が絶縁性部材で構成される一方、第二通電部材が接続される領域(以下、「第二特定領域」という。)と、第二電極領域に導電性のシート部材が形成されていても構わない。このとき、第二特定領域と第二電極領域は電気的に接続されるよう、例えば、導電性のシート部材が連絡されているものとしても構わない。
 前記第一電極ブロック及び前記第二電極ブロックは、前記放電ランプから出射される光に対して反射性を有する金属部材からなるものとしても構わない。
 上記の構成によれば、第一放電ランプから出射された紫外線のうち、第一電極ブロック及び第二電極ブロック側に向かって進行する紫外線を、光照射窓側に戻すことができ、外部への光取り出しが向上する。
 前記第一通電部材は、前記第一電極ブロックの所定の箇所に挿入されてなる第一ネジ部材と、前記第一ネジ部材と前記電源部とを接続する第一ワイヤとを含み、
 前記第二通電部材は、前記第二電極ブロックの所定の箇所に挿入されてなる第二ネジ部材と、前記第二ネジ部材と前記電源部とを接続する第二ワイヤとを含むものとしても構わない。
 特に、第一放電ランプは、各電極ブロックに形成された凹溝に嵌め込まれた状態で、各電極ブロックに跨るように配置される。そして、上述したように、第一放電ランプと、各電極ブロックに形成された凹溝との接触領域が、放電を実行させるための電極領域(第一電極領域、第二電極領域)を構成する。このため、第一放電ランプと、各電極ブロックとは接触状態が安定的に保持されることが好ましい。かかる観点から、紫外線照射装置は、第一放電ランプを、各電極ブロックとは反対側の位置から各電極ブロックに対して押さえるための保持部材を、電極ブロック毎に備えることが好ましい。
 保持部材は、一部の領域において、第一放電ランプの管体の外側面の一部に這わせられるように湾曲した形状を呈するランプ押さえ部分を有する。また、ランプ押さえ部分によって第一放電ランプを各電極ブロックに対して押さえる機能を十分発揮するために、保持部材は、ランプ押さえ部分とは別の位置において、各電極ブロックとネジ留めされるのが好ましい。
 すなわち、各電極ブロックは、保持部材を介して第一放電ランプとネジ留めされることが好ましく、この限りにおいて、各電極ブロックはネジ切りが施されることが予定されている。つまり、第一電極ブロックは、保持部材をネジ留めするためのネジ切りの箇所とは別の箇所に、前記第一通電部材としての第一ネジ部材を装着するためのネジ切りを追加的に形成しておけばよい。同様に、第二電極ブロックは、保持部材をネジ留めするためのネジ切りの箇所とは別の箇所に、前記第二通電部材としての第二ネジ部材を装着するためのネジ切りを追加的に形成しておけばよい。すなわち、上記の構成によれば、製造工程を複雑化することなく、簡易な構造で電源部と各電極ブロックとの電気的な接続を確保することができる。
 前記第一電極ブロック及び前記第二電極ブロックのそれぞれは、前記第一方向から見たときに、相互に離間した複数の箇所に前記凹溝が形成されており、
 前記紫外線照射装置は、前記第一電極ブロック及び前記第二電極ブロックのそれぞれに形成された前記凹溝の個数に応じた数の前記第一放電ランプを備えるものとしても構わない。
 かかる構成によれば、装置規模が拡大するのを抑制しながら、紫外線の放射照度を高めた紫外線照射装置が実現される。
 前記紫外線照射装置は、
 前記第一放電ランプよりも始動電圧の低い、第二放電ランプを有し、
 前記第一電極ブロック及び前記第二電極ブロックのそれぞれは、前記第一方向から見たときに、相互に離間した複数の箇所に前記凹溝が形成されており、
 前記第一電極ブロック及び前記第二電極ブロックのそれぞれに形成された前記凹溝の個数が、前記第一放電ランプの本数と前記第二放電ランプの本数の総数に対応しているものとしても構わない。
 第一放電ランプを高出力にするためには、封入されるガスの圧力を高める必要があり、この結果、放電開始電圧が上昇する。また、第一放電ランプに封入されるガスにハロゲンガスが含まれる場合においても、放電開始電圧が上昇する。上記構成によれば、第一放電ランプよりも始動電圧の低い第二放電ランプを有するため、第一放電ランプの始動時間を短縮化することができる。また、この第二放電ランプについても、第一放電ランプと同様の態様で、電極ブロックを通じて給電することができるため、装置規模が拡大するのを抑制することができる。
 第二放電ランプは、例えば外部電極式放電ランプで構成される。
 このとき、前記第一放電ランプの本数は、前記第二放電ランプの本数以上であるものとしても構わない。
 前記第一放電ランプは、紫外線を出射可能な第一放電用ガスが封入された管体を有し、
 前記第二放電ランプは、可視光を出射可能な第二放電用ガスが封入された管体を有するものとしても構わない。
 第一放電ランプが点灯中においては、光照射窓から紫外線が照射される。しかし、紫外線は可視光よりも短波長であるため、視認することが困難である。従って、第一放電ランプが実際には点灯しているにも関わらず、点灯していないと誤認して、光照射窓の近傍に存在する目的外の物に対して誤って紫外線が照射されるおそれが考えられる。
 上記の構成によれば、第二放電ランプは、始動補助用としての光源と共に、第一放電ランプが点灯していることを視覚的に確認するための点灯確認用の光源としての機能を両立することができる。これにより、装置規模の拡大を抑制しながら、点灯確認用の光源を含む紫外線照射装置が実現される。
 前記第一放電用ガスは、KrとClとを含み、
 前記第二放電用ガスは、Neを含むものとしても構わない。
 第一放電用ガスとして、KrとClを含む場合、第一放電ランプは、主たる発光波長が222nmの紫外線を生成する。波長が230nm以下の紫外線であれば、皮膚の角質に吸収され表皮細胞まで到達することがないため、かかる紫外線が人体に照射されても、人体の細胞への影響が抑制される。このため、例えば日用品の殺菌・消臭の用途など、一般消費者の利用にも供することができる。
 前記電源部は、電池、及び前記電池から供給される電圧を変圧する電装体を含み、
 前記紫外線照射装置は、
 前記電池が収容される電池収容部と、
 前記電池収容部とは離間した位置に配置され前記電装体が収容される電装体収容部と、
 前記電池収容部及び前記電装体収容部とは離間した位置に配置され、前記第一電極ブロック、前記第二電極ブロック、及び前記第一放電ランプを収容し、一部の箇所に前記光照射窓が形成されてなるランプ収容部と、
 前記電池収容部、前記電装体収容部、及び前記ランプ収容部を収容するケーシング部材とを有するものとしても構わない。
 かかる構成によれば、例えば携帯が可能な大きさの紫外線照射装置が実現される。
 本発明の紫外線照射装置によれば、従来構造よりも大幅に小型化することができる。
本発明の紫外線照射装置の一実施形態の構成を模式的に示す斜視図である。 本発明の紫外線照射装置の一実施形態の構成を模式的に示す斜視図である。 本発明の紫外線照射装置の一実施形態の構成を模式的に示す平面図であり、一部の構成要素の図示が省略されている。 図3の一部拡大図である。 第一放電ランプと電極ブロックとの位置関係を模式的に示す図面である。 第二放電ランプと電極ブロックとの位置関係を模式的に示す図面である。 本発明の紫外線照射装置の構成要素のうち、電極ブロック及び放電ランプの周辺の構成要素を抽出して図示した模式的な斜視図である。 図7を、-X方向から見たときの模式的な平面図である。 図7を、+X方向から見たときの模式的な平面図である。 電極ブロックの模式的な斜視図である。 電極ブロックの模式的な斜視図であり、図10とは見る方向を異ならせて図示されている。 電極ブロックの図示を省略して、各放電ランプの接続関係を模式的に示す斜視図である。 電極ブロックの図示を省略して、各放電ランプの接続関係を模式的に示す斜視図であり、図12とは見る方向を異ならせて図示されている。 図9内のX1-X1線での模式的な断面図である。 図9内のX2-X2線での模式的な断面図である。 別実施形態の紫外線照射装置が備える、電極ブロックと放電ランプとの位置関係を模式的に示す図面である。 別実施形態の紫外線照射装置が備える、電極ブロックと放電ランプとの位置関係を模式的に示す別の図面である。 別実施形態の紫外線照射装置が備える、電極ブロックの構造を模式的に示す斜視図である。 従来の小型の紫外線照射装置の構造を模式的に示す図面である。 図18に示す紫外線照射装置に搭載されているエキシマランプの構造を模式的に示す図面である。
 本発明に係る紫外線照射装置の構成につき、図1~図15の各図を参照して説明する。なお、以下の各図面は、模式的に図示されたものであり、図面上の寸法比と実際の寸法比は必ずしも一致していない。また、各図面間においても、寸法比は必ずしも一致していない。
 図1及び図2は、本発明に係る紫外線照射装置の構成を模式的に示す斜視図である。なお、以下の各図では、紫外線の取り出し方向をX方向とし、X方向に直交する2方向をY方向及びZ方向とした、XYZ座標系を参照して説明される。なお、本実施形態では、Y方向が「第一方向」に対応する。
 紫外線照射装置1は、ケーシング部材3を有する。ケーシング部材3は、内側に、電池収容部9、電装体収容部13、及びランプ収容部17を収容する。ランプ収容部17には、図3などを参照して後述される放電ランプ(21,22)が収容されている。電池収容部9には、電池7が収容されている。電装体収容部13には、電池7から供給される電圧を変圧するための変圧器を含む電装体11が収容されている。電装体11で変圧された電圧が、放電ランプ(21,22)に供給されて、放電ランプ(21,22)が点灯する。本実施形態において、電池7及び電装体11によって電源部10が構成される。本実施形態では、電装体収容部13は、電池収容部9に対して+Y方向の位置に配置され、ランプ収容部17は、電装体収容部13に対して+Y方向の位置に配置されている。
 一例として、図1に示すように、ケーシング部材3の表面の一部に電源ボタン5が配置されている。電源ボタン5が操作されることで、電源部10と放電ランプ(21,22)との間で電気的な接続が形成され、放電ランプ(21,22)が点灯を開始する。
 図2に示すように、ケーシング部材3の一部分には、紫外線を取り出すための光照射窓15が形成されている。光照射窓15は、紫外線を透過する材料からなり、例えば石英ガラスで構成される。
 なお、本実施形態では、紫外線が+X方向に取り出される場合を取り上げて説明する。このため、光照射窓15は、ケーシング部材3の一方のYZ平面側にのみ設けられている。しかし、紫外線の取り出し方向は一方向に限定されず、本発明は、紫外線が複数の方向に取り出される構成を排除しない。このような構成については、別実施形態の項において後述される。
 図3は、紫外線照射装置1を+X方向から見たときの模式的な平面図であり、説明の都合上、光照射窓15の図示が省略されている。本実施形態において、ランプ収容部17内には、紫外線を出射する放電ランプ21(以下、「第一放電ランプ21」という。)と、可視光を出射する放電ランプ22(以下、「第二放電ランプ22」という。)とが収容されている。
 本実施形態の紫外線照射装置1は、一例として、2本の第一放電ランプ21と、1本の第二放電ランプ22とを有している。本実施形態では、2本の第一放電ランプ21は、Z方向に並べて配置されている。以下において、2本の第一放電ランプ21を区別する場合には、-Z側に位置する第一放電ランプ21を「第一放電ランプ21a」と呼び、+Z側に位置する第一放電ランプ21を「第一放電ランプ21b」と呼ぶことがある。
 第一放電ランプ21及び第二放電ランプ22は、共に、電源部10から給電されることで放電し、発光する構成である。
 図4は、図3から放電ランプ(21,22)の近傍部分を拡大した図面である。本実施形態の紫外線照射装置1は、Y方向に離間して配置された2つの電極ブロック(31,32)を有している。両放電ランプ(21,22)は、共に、これら2つの電極ブロック(31,32)に接触しながら跨るように配置されている。電極ブロック(31,32)と放電ランプ(21,22)との位置関係について、図5及び図6を参照して説明する。なお、以下では、電極ブロック31を「第一電極ブロック31」と呼び、電極ブロック32を「第二電極ブロック32」と呼ぶことがある。
 図5は、第一放電ランプ21と、電極ブロック(31,32)との位置関係を模式的に示す図面である。図6は、第二放電ランプ22と、電極ブロック(31,32)との位置関係を模式的に示す図面である。
 後述されるように、電極ブロック(31,32)には、それぞれY方向に延伸する凹溝が形成されている。第一放電ランプ21は、第一放電用ガス21Gが封入された管体25(以下、「第一管体25」という。)を有する。第一管体25は、電極ブロック(31,32)に形成された凹溝に嵌め込まれる態様で、電極ブロック(31,32)の一部と接触した状態で配置される。このとき、第一管体25と第一電極ブロック31との接触箇所によって構成される第一電極領域61と、第一管体25と第二電極ブロック32との接触箇所によって構成される第二電極領域62との間に電圧が印加されると、第一放電用ガス21Gがエキシマ放電し、第一管体25内で発光を生じる。すなわち、第一放電ランプ21は、エキシマランプで構成される。
 第一放電用ガス21Gは、放電によって紫外線を出射することのできる材料で構成される。第一放電用ガス21Gは、例えば、キセノン(Xe)、アルゴン(Ar)、ネオン(Ne)、クリプトン(Kr)などの希ガス又はこれらの混合ガスと、フッ素(F)、塩素(Cl)、臭素(Br)などのハロゲンガス又はこれらの混合ガスとを含む。一例として、第一放電用ガス21Gは、KrとClを含む混合ガスで構成される。この場合、第一放電ランプ21からは主たる波長が222nmの紫外線が出射される。
 本実施形態において、電極ブロック(31,32)は、金属材料からなり、より好ましくは、第一放電ランプ21から出射される紫外線に対して反射性を有する材料からなる。一例として、電極ブロック(31,32)は、Alやステンレスなどからなる。
 本実施形態の紫外線照射装置1は、上述したように、光照射窓15を介して+X方向に紫外線が取り出される構成である。このため、本実施形態では、紫外線の取り出し効率を確保する観点から、電極ブロック(31,32)は、第一管体25よりも-X側に配置されている。ただし、上述したように、電極ブロック(31,32)が紫外線に対して反射性を有する材料で構成されるとき、第一管体25から-X方向に進行した紫外線についても、電極ブロック(31,32)で反射して+X方向に進行させることができる。
 第二放電ランプ22は、第二放電用ガス22Gが封入された管体26(以下、「第二管体26」という。)を有する。後述されるように、各電極ブロック(31,32)には、Y方向から見たときに、相互に離間した複数の箇所に凹溝が形成されている。第二管体26は、電極ブロック(31,32)に形成された凹溝のうち、第一管体25が嵌め込まれている凹溝とは異なる凹溝に嵌め込まれる態様で、電極ブロック(31,32)の一部と接触した状態で配置される。このとき、第二管体26と第一電極ブロック31との接触箇所によって構成される第三電極領域63と、第二管体26と第二電極ブロック32との接触箇所によって構成される第四電極領域64との間に電圧が印加されると、第二放電用ガス22Gが放電し、第二管体26内で発光を生じる。すなわち、第二放電ランプ22は、外部電極式放電ランプで構成される。
 第二放電用ガス22Gは、放電によって可視光を出射することのできる材料で構成される。第二放電用ガス22Gは、例えば、Ne、Ar、Kr、Xeなどの希ガスを含む。一例として、第二放電用ガス22Gは、Neで構成される。この場合、第二放電ランプ22からは主たる波長が500~800nmの可視光が出射される。なお、第二放電用ガス22Gのガス種及び封入圧は、第二放電ランプ22の放電開始電圧が、第一放電ランプ21の放電開始電圧よりも低くなるように設定される。
 本実施形態の紫外線照射装置1においては、電極ブロック(31,32)は、第二管体26よりも+X側に配置されている。ただし、本実施形態の紫外線照射装置1においては、第一電極ブロック31と第二電極ブロック32とは、Y方向に離間して配置されている(離間部y1)。このため、第二管体26内で発光した可視光についても、この離間部y1を介して+X方向に進行させて、光照射窓15から取り出すことができる。
 各電極ブロック(31,32)と、各放電ランプ(21,22)との位置関係について、図7~図15を参照して詳細に説明する。
 図7は、紫外線照射装置1から、電極ブロック(31,32)及び放電ランプ(21,22)の周辺の構成要素を抽出して図示した模式的な斜視図である。図8は、図7の図面を、-X方向から見たときの模式的な平面図である。図8では、説明の都合上、電装体11(電源部10)が併せて模式的に図示されている。図9は、図8とは逆に、図7の図面を、+X方向から見たときの模式的な平面図である。
 図10及び図11は、いずれも電極ブロック(31,32)を抽出して模式的に図示した斜視図である。図示の都合上、見る方向を異ならせた図10及び図11の2図面が描かれている。
 図12及び図13は、電極ブロック(31,32)の図示を省略して、各放電ランプ(21,22)の接続関係を模式的に示す斜視図である。図示の都合上、見る方向を異ならせた図12及び図13の2図面が描かれている。
 図14は、図9内のX1-X1線での模式的な断面図である。図15は、図9内のX2-X2線での模式的な断面図である。ただし、図示の都合上、図14及び図15共に、第二放電ランプ22が紙面上側に配置されるように描かれている。
 図10及び図11に示すように、第一電極ブロック31は、側面上の異なる位置において、Y方向に延伸するように形成された凹溝(31a,31b,31c)を有する。同様に、第二電極ブロック32は、側面上の異なる位置において、Y方向に延伸するように形成された凹溝(32a,32b,32c)を有する。これらの凹溝(31a,31b,31c,32a,32b,32c)は、放電ランプ(21,22)の管体(25,26)の側面の形状に沿う形状を呈しており、放電ランプ(21,22)の管体(25,26)の一部を嵌め込むことができるように構成されている。
 より詳細には、凹溝31a及び凹溝32aには第一放電ランプ21aの管体25(第一管体25)が嵌め込まれ、凹溝31b及び凹溝32bには第一放電ランプ21bの管体25(第一管体25)が嵌め込まれ、凹溝31c及び凹溝32cには第二放電ランプ22の管体26(第二管体26)が嵌め込まれる。
 以下では、第一電極ブロック31に形成された、第一放電ランプ21用の凹溝(31a,31b)を、「第一凹溝(31a,31b)」と呼び、第一電極ブロック31に形成された、第二放電ランプ22用の凹溝31cを、「第二凹溝31c」と呼ぶことがある。同様に、第二電極ブロック32に形成された、第一放電ランプ21用の凹溝(32a,32b)を、「第三凹溝(32a,32b)」と呼び、第二電極ブロック32に形成された、第二放電ランプ22用の凹溝32cを、「第四凹溝32c」と呼ぶことがある。
 第一電極ブロック31は、+X側の側面に第一凹溝(31a,31b)が形成され、その反対側である-X側の側面に第二凹溝31cが形成されている。同様に、第二電極ブロック32は、+X側の側面に第三凹溝(32a,32b)が形成され、その反対側である-X側の側面に第四凹溝32cが形成されている。
 上述したように、第一放電ランプ21aの管体25は、第一凹溝31aと第三凹溝32aとに嵌め込まれつつ、両電極ブロック(31,32)に跨るように配置される。上述したように、電極ブロック(31,32)は金属部材からなるため、第一電極ブロック31の第一凹溝31aと第一放電ランプ21aの管体25との接触箇所において、第一電極領域61が形成される。そして、第一電極ブロック31と第二電極ブロック32とはY方向に離間した位置に配置されているため、第二電極ブロック32の第三凹溝32aと第一放電ランプ21aの第一管体25との接触箇所において、第一電極領域61とは電気的に離間した第二電極領域62が形成される。第一放電ランプ21bにおいても同様である。
 同様に、第二放電ランプ22の管体26は、第二凹溝31cと第四凹溝32cとに嵌め込まれつつ、両電極ブロック(31,32)に跨るように配置される。上述したように、電極ブロック(31,32)は金属部材からなるため、第一電極ブロック31の第二凹溝31cと第二放電ランプ22の管体26との接触箇所において、第三電極領域63が形成される。そして、第一電極ブロック31と第二電極ブロック32とはY方向に離間した位置に配置されているため、第二電極ブロック32の第四凹溝32cと第二放電ランプ22の第二管体26との接触箇所において、第三電極領域63とは電気的に離間した第四電極領域64が形成される。
 図8に示すように、電源部10(より詳細には電装体11)は、第一端子10aと第二端子10bとを備える。第一端子10aは、第一ワイヤ41及び第一ネジ部材43を介して第一電極ブロック31と電気的に接続される。同様に、第二端子10bは、第二ワイヤ42及び第二ネジ部材44を介して第二電極ブロック32と電気的に接続される。すなわち、本実施形態では、図7に示されるように、第一ワイヤ41と第一ネジ部材43とによって第一通電部材51が形成され、第二ワイヤ42と第二ネジ部材44とによって第二通電部材52が形成されている。
 第一ネジ部材43及び第二ネジ部材44は、いずれも導電性の金属材料からなる。第一ネジ部材43は、第一ワイヤ41と連結され、且つ、第一電極ブロック31内に挿入されている。第二ネジ部材44は、第二ワイヤ42と連結され、且つ、第二電極ブロック32内に挿入されている。第二ネジ部材44を介して第二電極ブロック32と通電されている構成が、図14の断面図に図示されている。なお、比較のために、図15には、第二ネジ部材44が形成されていない箇所における断面図が図示されている。
 図7に示す例では、紫外線照射装置1は、第一電極ブロック31と放電ランプ(21,22)との接触状態を保持するための、保持部材46を備える。この保持部材46は、一部分において、放電ランプ(21,22)の外側面の形状に沿う形状を呈した、押さえ部材46aを有する。そして、保持部材46は、固定ネジ48を介して第一電極ブロック31とネジ留めされている。同様に、紫外線照射装置1は、第二電極ブロック32と放電ランプ(21,22)との接触状態を保持するための、保持部材47を備える。この保持部材47は、一部分において、放電ランプ(21,22)の外側面の形状に沿う形状を呈した、押さえ部材47aを有する。そして、保持部材47は、固定ネジ49を介して第二電極ブロック32とネジ留めされている。
 上記の構成によれば、各放電ランプ(21,22)は、電極ブロック(31,32)に形成された凹溝(31a,31b,31c,32a,32b,32c)との接触領域によって形成された電極領域(61,62,63,64)を通じて電圧が印加される。このため、各放電ランプ(21,22)は、直管形構造を採用することができ、紫外線照射装置1の規模が小型化できる。一例として、第一放電ランプ21の第一管体25、及び第二放電ランプ22の第二管体26の大きさは、それぞれ、Y方向に係る長さが15mm以上、200mm以下であり、外径が2mm以上、16mm以下である。
 更に、紫外線照射装置1は、紫外線を出射する第一放電ランプ21よりも始動電圧(放電開始電圧)の低い、第二放電ランプ22を備えている。そして、第二放電ランプ22は、第一放電ランプ21の近傍に配置されているため、第二放電ランプ22から出射された可視光が、第一放電ランプ21の第一管体25に照射されることで、始動補助としての機能を果たし、第一放電ランプ21の点灯開始時間を短くすることができる。
 更に、上記構成によれば、第二放電ランプ22から出射された可視光の一部が、第一電極ブロック31と第二電極ブロック32との離間部y1を通じて、光照射窓15から取り出される。第二放電ランプ22は、第一放電ランプ21と同様に、電極ブロック(31,32)を通じて電圧が印加されることで発光する構成であるため、第二放電ランプ22からの可視光が光照射窓15から照射されていることが確認されれば、第一放電ランプ21にも電圧が印加されていることになり、擬似的に、第一放電ランプ21から紫外線が出射されているとみなすことができる。これにより、使用者は、光照射窓15を通じて第二放電ランプ22から出射された可視光を視認することで、紫外線が光照射窓15から照射されていることを知ることができる。
 [別実施形態]
 以下、別実施形態につき説明する。
 〈1〉紫外線照射装置1が備える、第一放電ランプ21及び第二放電ランプ22の本数、及び配置の態様は任意である。例えば、図16Aに示すように、紫外線照射装置1は、各電極ブロック(31,32)の向かい合う側面上に、それぞれ1本の第一放電ランプ21及び第二放電ランプ22を備えるものとしても構わない。また、図16Bに示すように、各電極ブロック(31,32)の4側面のうち、1つの側面上には第二放電ランプ22が配置され、残りの3つの側面上に第一放電ランプ21が配置されるものとしても構わない。図16Bの構成の場合には、紫外線照射装置1は、3面に光照射窓15を備えるものとしても構わない。これにより、多方向に紫外線を取り出すことができるため、例えば、靴の中の殺菌・消臭など、所定の空間内の殺菌・消臭の用途に利用しやすい構造とすることができる。
 なお、Y方向から見たときの電極ブロック(31,32)の形状は、必ずしも矩形状である必要はなく、多角形状や円形状など、種々の形状が採用され得る。
 〈2〉図17に示すように、第一凹溝31aは、第一電極ブロック31の+X側の側面上に形成され、第三凹溝32aは、第二電極ブロック32の-X側の側面上に形成されていても構わない。すなわち、放電ランプ(21,22)は、一方の電極ブロックの+X側の面上に形成された凹溝と、他方の電極ブロックの-X側の面上に形成された凹溝とに嵌め込まれるように載置されていても構わない。ただし、この場合、紫外線照射装置1は、ケーシング部材3の+X側と-X側の双方の側面に光照射窓15を備えるのが好ましい。
 〈3〉上述した実施形態では、第一電極ブロック31と第二電極ブロック32とは、Y方向に離間して配置されているものとして説明した。しかし、第一電極ブロック31と第二電極ブロック32とが絶縁性部材を介在して連結されているものとしても構わない。
 ただしこの場合、図6に示す離間部y1が存在しないため、第二放電ランプ22から出射される可視光は、電極ブロック(31,32)によって遮られる結果、光照射窓15から視認可能な光量で取り出されない可能性がある。かかる場合には、紫外線照射装置1は、ケーシング部材3の-X側の側面上にも、可視光を取り出すための光照射窓を別途備えるものとしても構わない。
 〈4〉上述した実施形態では、第一電極ブロック31と第二電極ブロック32とは、いずれも導電性の金属部材からなるものとして説明した。しかし、両電極ブロック(31,32)を絶縁性材料で構成し、通電部材(51,52)が接続される領域、並びに、各放電ランプ(21,22)の管体(25,26)と接触される領域(すなわち、第一電極領域~第四電極領域)に、導電性のシート部材を設けるものとしても構わない。
 〈5〉各放電ランプ(21,22)は、第一電極ブロック31と第二電極ブロック32との間に配置された他のブロックについても跨るように配置されていても構わない。
 〈6〉上記実施形態において、紫外線照射装置1は、可視光を出射する第二放電ランプ22を備えるものとして説明した。しかし、本発明は、第二放電ランプ22を備えず、紫外線を出射する第一放電ランプ21のみを備える紫外線照射装置1を除外するものではない。
 〈7〉各図を参照して説明した紫外線照射装置1の構造は、あくまで一例であり、本発明は、各図に図示された構造に限定されない。例えば、紫外線照射装置1は、保持部材(46,47)や固定ネジ(48,49)を備えないものとしても構わない。
    1   :  紫外線照射装置
    3   :  ケーシング部材
    5   :  電源ボタン
    7   :  電池
    9   :  電池収容部
   10   :  電源部
   10a  :  第一端子
   10b  :  第二端子
   11   :  電装体
   13   :  電装体収容部
   15   :  光照射窓
   17   :  ランプ収容部
   21(21a,21b)   :  第一放電ランプ
   21G  :  第一放電用ガス
   22   :  第二放電ランプ
   22G  :  第二放電用ガス
   25   :  第一管体
   26   :  第二管体
   31   :  第一電極ブロック
   31a,31b   :  第一凹溝
   31c  :  第二凹溝
   32   :  第二電極ブロック
   32a,32b  :  第三凹溝
   33c  :  第四凹溝
   41   :  第一ワイヤ
   42   :  第二ワイヤ
   43   :  第一ネジ部材
   44   :  第二ネジ部材
   46,47   :  保持部材
   46a,47a   :  ランプ押さえ部分
   48,49   :  固定ネジ
   51   :  第一通電部材
   52   :  第二通電部材
   61   :  第一電極領域
   62   :  第二電極領域
   63   :  第三電極領域
   64   :  第四電極領域
  100   :  従来の紫外線照射装置
  101   :  把持部
  102   :  筐体
  103   :  ランプ収容部
  104   :  光照射窓
  110   :  エキシマランプ
  121   :  外側管
  122   :  内側管
  123G  :  放電用ガス
  124   :  外側電極
  125   :  内側電極
  126   :  電源部
    y1  :  離間部

Claims (9)

  1.  第一方向に離間して、又は前記第一方向に電気的に絶縁された状態で配置された、第一電極ブロック及び第二電極ブロックと、
     前記第一電極ブロック及び前記第二電極ブロックのそれぞれの側面上に、前記第一方向に延伸するように形成された凹溝と、
     前記第一電極ブロック及び前記第二電極ブロックの双方に形成された前記凹溝に一部分が嵌め込まれ、且つ、前記第一電極ブロック及び前記第二電極ブロックに跨るように前記第一方向に延伸して配置された、エキシマランプからなる第一放電ランプと、
     前記第一放電ランプに対して電力を供給するための電源部と、
     前記第一電極ブロックと前記電源部とを電気的に接続する第一通電部材と、
     前記第二電極ブロックと前記電源部とを、前記第一通電部材とは異なる電位で電気的に接続可能な第二通電部材と、
     前記第一放電ランプから見て前記第一電極ブロックとは反対側、及び前記第一放電ランプから見て前記第二電極ブロックとは反対側に形成され、前記第一放電ランプから出射される紫外線を外部に取り出すための光照射窓とを備えたことを特徴とする、紫外線照射装置。
  2.  前記第一電極ブロック及び前記第二電極ブロックは、前記第一放電ランプから出射される光に対して反射性を有する金属部材からなることを特徴とする、請求項1に記載の紫外線照射装置。
  3.  前記第一通電部材は、前記第一電極ブロックの所定の箇所に挿入されてなる第一ネジ部材と、前記第一ネジ部材と前記電源部とを接続する第一ワイヤとを含み、
     前記第二通電部材は、前記第二電極ブロックの所定の箇所に挿入されてなる第二ネジ部材と、前記第二ネジ部材と前記電源部とを接続する第二ワイヤとを含むことを特徴とする、請求項1又は2に記載の紫外線照射装置。
  4.  前記第一電極ブロック及び前記第二電極ブロックのそれぞれは、前記第一方向から見たときに、相互に離間した複数の箇所に前記凹溝が形成されており、
     前記第一電極ブロック及び前記第二電極ブロックのそれぞれに形成された前記凹溝の個数に応じた数の前記第一放電ランプを備えることを特徴とする、請求項1~3のいずれか1項に記載の紫外線照射装置。
  5.  前記第一放電ランプよりも始動電圧の低い、第二放電ランプを有し、
     前記第一電極ブロック及び前記第二電極ブロックのそれぞれは、前記第一方向から見たときに、相互に離間した複数の箇所に前記凹溝が形成されており、
     前記第一電極ブロック及び前記第二電極ブロックのそれぞれに形成された前記凹溝の個数が、前記第一放電ランプの本数と前記第二放電ランプの本数の総数に対応していることを特徴とする、請求項1~3のいずれか1項に記載の紫外線照射装置。
  6.  前記第一放電ランプの本数は、前記第二放電ランプの本数以上であることを特徴とする、請求項5に記載の紫外線照射装置。
  7.  前記第一放電ランプは、紫外線を出射可能な第一放電用ガスが封入された管体を有し、
     前記第二放電ランプは、可視光を出射可能な第二放電用ガスが封入された管体を有することを特徴とする、請求項5又は6に記載の紫外線照射装置。
  8.  前記第一放電用ガスは、KrとClとを含み、
     前記第二放電用ガスは、Neを含むことを特徴とする、請求項7に記載の紫外線照射装置。
  9.  前記電源部は、電池、及び前記電池から供給される電圧を変圧する電装体を含み、
     前記電池が収容される電池収容部と、
     前記電池収容部とは離間した位置に配置され前記電装体が収容される電装体収容部と、
     前記電池収容部及び前記電装体収容部とは離間した位置に配置され、前記第一電極ブロック、前記第二電極ブロック、及び前記第一放電ランプを収容し、一部の箇所に前記光照射窓が形成されてなるランプ収容部と、
     前記電池収容部、前記電装体収容部、及び前記ランプ収容部を収容するケーシング部材とを有することを特徴とする、請求項1~8のいずれか1項に記載の紫外線照射装置。
PCT/JP2019/047577 2018-12-14 2019-12-05 紫外線照射装置 WO2020121934A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201980052924.7A CN112585719B (zh) 2018-12-14 2019-12-05 紫外线照射装置
US17/312,589 US11469093B2 (en) 2018-12-14 2019-12-05 Ultraviolet irradiation apparatus

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018234633A JP7327932B2 (ja) 2018-12-14 2018-12-14 紫外線照射装置
JP2018-234633 2018-12-14

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2020121934A1 true WO2020121934A1 (ja) 2020-06-18

Family

ID=71076411

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2019/047577 WO2020121934A1 (ja) 2018-12-14 2019-12-05 紫外線照射装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11469093B2 (ja)
JP (1) JP7327932B2 (ja)
CN (1) CN112585719B (ja)
TW (1) TW202108202A (ja)
WO (1) WO2020121934A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20220059336A1 (en) * 2020-08-21 2022-02-24 Ushio Denki Kabushiki Kaisha Uv irradiation apparatus
EP4092319A1 (en) * 2021-05-18 2022-11-23 B/E Aerospace, Inc. Color mixed excimer lamp for soft glow effect

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7335547B2 (ja) * 2019-10-07 2023-08-30 ウシオ電機株式会社 紫外線照射装置
TWI825353B (zh) 2019-10-07 2023-12-11 日商牛尾電機股份有限公司 紫外線照射裝置
JP7449474B2 (ja) 2020-09-01 2024-03-14 ウシオ電機株式会社 光源装置、点灯回路、駆動方法
JP2023011144A (ja) 2021-07-12 2023-01-24 ウシオ電機株式会社 光源装置、誘電体バリア放電ランプの点灯回路、誘電体バリア放電ランプの点灯方法

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001135278A (ja) * 1999-10-29 2001-05-18 Orc Mfg Co Ltd 誘電体バリアランプ
JP2003036723A (ja) * 2001-07-19 2003-02-07 Harison Toshiba Lighting Corp 照明装置
JP2007073254A (ja) * 2005-09-05 2007-03-22 U-Tec Kk 外部電極放電ランプ
JP2010123276A (ja) * 2008-11-17 2010-06-03 Orc Mfg Co Ltd 放電ランプ
JP2011193929A (ja) * 2010-03-17 2011-10-06 Shinoda Plasma Kk 紫外光照射装置
JP2016225070A (ja) * 2015-05-28 2016-12-28 合同会社紫光技研 ガス放電発光装置とその駆動回路
JP2017091916A (ja) * 2015-11-13 2017-05-25 合同会社紫光技研 自己集光機能を有する紫外線照射装置

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3532578B2 (ja) * 1991-05-31 2004-05-31 三菱電機株式会社 放電ランプおよびこれを用いる画像表示装置
DE10023504A1 (de) * 2000-05-13 2001-11-15 Philips Corp Intellectual Pty Edelgas-Niederdruck-Entladungslampe, Verfahren zum Herstellen einer Edelgas-Niederdruck-Entladungslampe Lampe sowie Verwendung einer Gasentladungslampe
KR20060033799A (ko) * 2003-07-15 2006-04-19 코닌클리즈케 필립스 일렉트로닉스 엔.브이. 색채 조절 가능 조명 소자
JP2005339955A (ja) * 2004-05-26 2005-12-08 Harison Toshiba Lighting Corp 平面型放電ランプ及び照明装置
US20070132361A1 (en) * 2005-12-14 2007-06-14 Samsung Electronics Co., Ltd. Backlight assembly and display device having the same
KR20070075032A (ko) * 2006-01-11 2007-07-18 삼성전자주식회사 평판형광램프 및 이를 갖는 액정표시장치
JP4957967B2 (ja) * 2007-11-06 2012-06-20 ウシオ電機株式会社 紫外線照射処理装置
JP6717371B2 (ja) * 2016-02-24 2020-07-01 コニカミノルタ株式会社 光照射装置および光照射方法
JP6653081B2 (ja) 2016-03-18 2020-02-26 ウシオ電機株式会社 光線治療器
JP6558376B2 (ja) 2017-01-10 2019-08-14 ウシオ電機株式会社 紫外線放射装置
WO2018131582A1 (ja) 2017-01-10 2018-07-19 ウシオ電機株式会社 紫外線殺菌装置
JP6485780B2 (ja) * 2017-02-24 2019-03-20 株式会社紫光技研 ガス放電発光装置
JP2018190686A (ja) * 2017-05-11 2018-11-29 合同会社紫光技研 紫外光源装置とその製造方法
CN214012899U (zh) * 2020-12-04 2021-08-20 广明源光科技股份有限公司 准分子灯

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001135278A (ja) * 1999-10-29 2001-05-18 Orc Mfg Co Ltd 誘電体バリアランプ
JP2003036723A (ja) * 2001-07-19 2003-02-07 Harison Toshiba Lighting Corp 照明装置
JP2007073254A (ja) * 2005-09-05 2007-03-22 U-Tec Kk 外部電極放電ランプ
JP2010123276A (ja) * 2008-11-17 2010-06-03 Orc Mfg Co Ltd 放電ランプ
JP2011193929A (ja) * 2010-03-17 2011-10-06 Shinoda Plasma Kk 紫外光照射装置
JP2016225070A (ja) * 2015-05-28 2016-12-28 合同会社紫光技研 ガス放電発光装置とその駆動回路
JP2017091916A (ja) * 2015-11-13 2017-05-25 合同会社紫光技研 自己集光機能を有する紫外線照射装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20220059336A1 (en) * 2020-08-21 2022-02-24 Ushio Denki Kabushiki Kaisha Uv irradiation apparatus
US11776803B2 (en) * 2020-08-21 2023-10-03 Ushio Denki Kabushiki Kaisha UV irradiation apparatus
EP4092319A1 (en) * 2021-05-18 2022-11-23 B/E Aerospace, Inc. Color mixed excimer lamp for soft glow effect

Also Published As

Publication number Publication date
TW202108202A (zh) 2021-03-01
CN112585719B (zh) 2023-11-28
JP7327932B2 (ja) 2023-08-16
US20210335593A1 (en) 2021-10-28
CN112585719A (zh) 2021-03-30
JP2020092968A (ja) 2020-06-18
US11469093B2 (en) 2022-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2020121934A1 (ja) 紫外線照射装置
WO2020129650A1 (ja) 紫外線照射装置
JP2022168265A (ja) 放電ランプおよびオゾン生成方法
JP4811135B2 (ja) 紫外光放射装置
CN106252194A (zh) 准分子灯
JP6871038B2 (ja) 放電ランプ、オゾン生成装置およびオゾン生成方法
JP7207511B2 (ja) 紫外線照射装置
EP3968356A2 (en) Uv irradiation apparatus
CN214910876U (zh) 一种准分子杀菌灯
WO2021070784A1 (ja) 紫外線照射装置
TWI825353B (zh) 紫外線照射裝置
US20130140471A1 (en) Enhanced Output Mercury-Free UVC Lamp System
JP2014170921A (ja) 紫外線照射装置
KR102339970B1 (ko) 핸드형 저온 마이크로웨이브 플라즈마 발생 장치
JP2006026253A (ja) 殺菌装置
JP2005170724A (ja) オゾン発生装置
KR100779450B1 (ko) 유전체 배리어 방전 램프
US20150352370A1 (en) Flashtube for light irradiation treatment and prevention and light irradiation treatment and prevention device
JP2002304971A (ja) 高圧放電ランプおよび紫外線照射装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 19894467

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 19894467

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1