WO2020105575A1 - 経路案内システム、端末、経路案内方法及びプログラム - Google Patents

経路案内システム、端末、経路案内方法及びプログラム

Info

Publication number
WO2020105575A1
WO2020105575A1 PCT/JP2019/045020 JP2019045020W WO2020105575A1 WO 2020105575 A1 WO2020105575 A1 WO 2020105575A1 JP 2019045020 W JP2019045020 W JP 2019045020W WO 2020105575 A1 WO2020105575 A1 WO 2020105575A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
route
priority condition
priority
condition
user
Prior art date
Application number
PCT/JP2019/045020
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
拓治 西野
Original Assignee
日本電気株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本電気株式会社 filed Critical 日本電気株式会社
Priority to US17/294,483 priority Critical patent/US20220018670A1/en
Priority to JP2020558367A priority patent/JP7131630B2/ja
Publication of WO2020105575A1 publication Critical patent/WO2020105575A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • G01C21/34Route searching; Route guidance
    • G01C21/3453Special cost functions, i.e. other than distance or default speed limit of road segments
    • G01C21/3461Preferred or disfavoured areas, e.g. dangerous zones, toll or emission zones, intersections, manoeuvre types, segments such as motorways, toll roads, ferries
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/20Instruments for performing navigational calculations
    • G01C21/206Instruments for performing navigational calculations specially adapted for indoor navigation
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • G01C21/34Route searching; Route guidance
    • G01C21/3453Special cost functions, i.e. other than distance or default speed limit of road segments
    • G01C21/3484Personalized, e.g. from learned user behaviour or user-defined profiles
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/005Traffic control systems for road vehicles including pedestrian guidance indicator
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09BEDUCATIONAL OR DEMONSTRATION APPLIANCES; APPLIANCES FOR TEACHING, OR COMMUNICATING WITH, THE BLIND, DEAF OR MUTE; MODELS; PLANETARIA; GLOBES; MAPS; DIAGRAMS
    • G09B29/00Maps; Plans; Charts; Diagrams, e.g. route diagram
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09BEDUCATIONAL OR DEMONSTRATION APPLIANCES; APPLIANCES FOR TEACHING, OR COMMUNICATING WITH, THE BLIND, DEAF OR MUTE; MODELS; PLANETARIA; GLOBES; MAPS; DIAGRAMS
    • G09B29/00Maps; Plans; Charts; Diagrams, e.g. route diagram
    • G09B29/10Map spot or coordinate position indicators; Map reading aids

Definitions

  • the present invention is based on the priority claim of Japanese Patent Application: Japanese Patent Application No. 2018-216477 (filed on November 19, 2018), and the entire contents of the application are incorporated by reference in this document. I shall.
  • the present invention relates to a route guidance system, a terminal, a route guidance method and a program.
  • Patent Document 1 comprehensively considers facility equipment in a building, its function or state, user's attribute or authority, visit destination or purpose of visit, and the like, route guide suitable for each user's individual situation. Is disclosed.
  • route guidance is provided by using data called Building Information Modeling (BIM) data.
  • BIM Building Information Modeling
  • the computer described in the document creates a route based on BIM data, security information on the route, and a user profile of a user who uses the route guide.
  • paragraph 0074 of the document describes user attributes. According to it, the user's sex, age or age, preference (for example, whether to give priority to escalator or elevator), pregnant woman, use of stroller, use of wheelchair or crutch, etc. There is.
  • Patent Document 2 discloses a method of ranking recommendations regarding a pedestrian environment. Specifically, the document may be ranked relevant relevance recommendations based on a user's current location, location associated with an entity, and / or accessibility criteria in response to a recommendation request. A location-aware recommendation engine is disclosed.
  • Patent Document 3 discloses a navigation system in which a person who specializes in a route search in consideration of pedestrian safety is targeted.
  • electronic map data used for electronic route search walking that represents the actual connected state of a walking path by link data that represents a walking path and node data that represents a connection point or an end point between the walking paths.
  • a configuration using road data is disclosed.
  • peripheral cost data representing the safety of a pedestrian road according to the situation around the pedestrian road is used.
  • the peripheral cost data by using the electronic map data stored in association with each of the link data, It is described that a safe route is searched for according to the characteristics of pedestrians.
  • Patent Documents 1 to 3 disclose route guidance devices (navigation systems) for various pedestrians.
  • route guidance devices novigation systems
  • the present invention provides a route guidance system, a terminal, a route guidance method, and a program that can contribute to the improvement of convenience by guiding a route that reflects the above-mentioned individual users' detailed preferences or needs. To aim.
  • a route guidance system including a setting reception unit that receives the setting of the priority condition of the route other than the distance of the route from the user's terminal.
  • the route guidance system further provides a plurality of routes from the starting point to the destination based on map information including a map for route calculation and the starting point and the destination input from the terminal.
  • a route search unit for searching is provided. This route guidance system further determines whether or not the searched route satisfies the priority condition, and presents a route evaluation unit that presents a route satisfying the priority condition and a route not satisfying the priority condition side by side.
  • Prepare The route guidance system further includes a guide unit that receives route selection from the terminal and performs route guidance.
  • the route evaluation unit when a route that does not satisfy the priority condition is selected from the presented routes, a distance difference between the route satisfying the priority condition and the selected route. Is stored as the weighting information of the priority condition. Then, the route evaluation unit, when presenting the route from the next time onward, the distance difference between the route satisfying the priority condition and the route not satisfying the priority condition exceeds the distance held as the weighting information.
  • the route is presented in a form that recommends a route that does not satisfy the priority condition rather than a route that satisfies the priority condition.
  • a setting reception unit that receives a priority condition setting of a route other than the distance of the route from the user, map information including a route calculation map, and a departure place input by the user. And a destination based on a destination and a destination, a route search unit that searches for a plurality of routes from the departure place to the destination, and determines whether or not the searched route satisfies the priority condition.
  • the route evaluation unit includes a route evaluation unit that presents a route that satisfies a condition and a route that does not satisfy the priority condition side by side, and a guide unit that receives route selection from the user and performs route guidance.
  • the distance difference between the route satisfying the priority condition and the selected route is stored as weighting information of the priority condition.
  • the route evaluation unit when presenting the route from the next time onwards, the distance difference between the route satisfying the priority condition and the route not satisfying the priority condition exceeds the distance held as the weighting information. If so, a terminal that presents the route is provided in a form that recommends a route that does not satisfy the priority condition rather than a route that satisfies the priority condition.
  • a route guidance method including a step of storing a distance difference between the route satisfying the priority condition and the selected route as weighting information of the priority condition. Further, in this route guidance method, when presenting the route after the next time, the distance difference between the route satisfying the priority condition and the route not satisfying the priority condition exceeds the distance held as the weighting information. In this case, the route is presented in the form of recommending a route that does not satisfy the priority condition rather than a route that satisfies the priority condition.
  • This method is tied to a specific machine, which is a route guidance device that provides route guidance to a user's terminal.
  • the process of presenting the plurality of routes, the process of receiving route selection from the user and performing route guidance, and the route that does not satisfy the priority condition among the presented routes are If selected, a computer functioning as a route guidance device is caused to execute a process of storing a distance difference between the route satisfying the priority condition and the selected route as weighting information of the priority condition, and next time.
  • a route guidance program that presents the route in a form that recommends a route that does not satisfy the priority condition is provided.
  • the program can be recorded in a computer-readable (non-transitary) storage medium. That is, the present invention can be embodied as a computer program product.
  • the present invention it becomes possible to provide a route that reflects the individual users' detailed preferences or needs. That is, the present invention is to convert the route guidance system shown in the background art into a system that dramatically improves its performance in terms of its route presenting function.
  • the computer device is configured to be capable of communicating with a device (including a computer) inside or outside the device via a communication interface, whether wired or wireless.
  • a device including a computer
  • a and / or B is used to mean at least one of A and B.
  • the present invention is realized by a route guidance system 10 including a setting acceptance unit 11, a route search unit 12, a route evaluation unit 13, and a guide unit 14 as shown in FIG. it can.
  • the setting reception unit 11 receives from the user's terminal 20 the setting of priority conditions for routes other than the distance of the route.
  • the route search unit 12 searches for a plurality of routes from the starting point to the destination based on map information including a map for calculating a route and the starting point and the destination input from the terminal. ..
  • the route evaluation unit 13 determines whether or not the searched route satisfies the priority condition, and presents a route satisfying the priority condition and a route not satisfying the priority condition side by side. Then, the guide unit 14 accepts the selection of the route from the terminal and provides the route guidance.
  • the route evaluation unit 13 determines the distance difference between the route satisfying the priority condition and the selected route, It is stored as weighting information of the priority condition. Then, the route evaluation unit 13 determines the distance difference held between the route satisfying the priority condition and the route not satisfying the priority condition at the time of presenting the route subsequent to the distance held as the weighting information. When it exceeds, the route is presented in a form of recommending a route that does not satisfy the priority condition rather than a route that satisfies the priority condition.
  • the operation of the route evaluation unit 13 will be described by showing a specific example.
  • the terminal 20 requests the route guidance system 10 for route guidance under the priority conditions of departure point: A, destination: B, and “elevator use route priority”.
  • the priority condition may be registered by the user in advance, instead of being designated each time the route is searched.
  • the position information of the terminal 20 acquired from GPS (Global Positioning System) or the like may be used.
  • the route search unit 12 that has received the input of the starting point and the destination searches for a plurality of routes from the starting point to the destination by referring to the map information including the map for calculating the route.
  • the departure point: A is a point on a lower floor
  • the destination: B is a point on an upper floor
  • an elevator (EV) use route and stair use It is assumed that two routes among the routes have been searched.
  • the route evaluation unit 13 determines whether or not the searched route satisfies the priority condition. Since two routes, the elevator (EV) utilization route and the stairs utilization route, are found here, the route evaluation unit 13 causes the route 1: elevator (EV) utilization route and route 2: stairs as shown in FIG. Present the usage route side by side. Hereinafter, it is assumed that the user selects the stairs use route (200 m) shorter than the elevator (EV) use route (300 m).
  • the route evaluation unit 13 weights 100 m, which is the distance difference between the route 1: elevator (EV) utilization route (300 m) and the route 2: stairs utilization route (200 m), as a priority condition (elevator utilization route priority). It is stored as additional information.
  • the route evaluation unit 13 causes the distance difference between the route satisfying the priority condition and the route not satisfying the priority condition to exceed the distance held as the weighting information.
  • the route is presented in a form of recommending a route that does not satisfy the priority condition rather than a route that satisfies the priority condition. For example, it is assumed that the same user requests route guidance under the priority conditions of departure point: C, destination: D, and "elevator use route priority", and two routes as shown on the right side of FIG. 5 are found. ..
  • the route evaluation unit 13 recommends the stairs use route rather than the elevator (EV) use route satisfying the priority condition. Present. As a result, the user can quickly select a route that suits his / her action pattern of using the stairs when the distance difference exceeds a certain level.
  • the recommended route is an elevator (EV) utilization route.
  • the reason is that, in the case of FIG. 7, the distance of the elevator (EV) utilization route (route 1) is 250 m and the distance of the stair utilization route is 180 m, so the distance difference is 70 m.
  • the selection of such a route matches the user's behavior pattern that the user wants to use the elevator (EV) within a certain distance difference.
  • the present embodiment it is possible to estimate the decision-making pattern (preference) of the user using the past route selection results of the user and recommend the route according to the result. It will be possible. There are various possible modes for recommending a route that does not satisfy the priority condition. For example, it is possible to adopt various forms such as arranging at the top of the ranking, highlighting, and adding a message such as “recommended”.
  • FIG. 8 is a figure which shows the structure of the route guidance system of the 1st Embodiment of this invention.
  • a route guidance system 10a including at least one route evaluation device 150, at least one barrier-free database 300, and at least one route guidance device 100.
  • the route guidance system 10a provides a map information service and a route guidance service to the smartphone 200 via the network (NW).
  • NW network
  • the route evaluation device 150, the barrier-free database 300, and the route guidance device 100 are described as being connected via a network, but they may coexist on the same platform.
  • the route guidance device 100 has a function of linking with the route evaluation device 150 and the barrier-free database 300.
  • FIG. 9 is a functional block diagram showing the configuration of the route guidance device 100.
  • the route guidance device 100 includes a user interface unit 11 a, a route search unit 12, a guidance unit 14, and a navigation map storage unit 15.
  • the user interface unit 11a receives from the user of the smartphone 200 priority conditions such as start and end points (starting point and destination) of route guidance, elevator priority, elevator or escalator priority, stairs use priority.
  • the user interface unit 11a corresponds to the setting reception unit 11 described above. The priority condition will be described in detail later.
  • the route search unit 12 refers to the route guidance map stored in the navigation map storage unit 15 and searches for a route from the start point (departure point) to the end point (destination) received from the user interface unit 11a.
  • the route search method in the route search unit 12 the methods described in Patent Documents 1 to 3 can also be used.
  • the navigation map storage unit 15 stores a route guidance map.
  • As the route guidance map it is possible to use a combination of map data for route calculation in which passages described in Patent Document 3 are linked, connection points or end points of passages are represented by nodes, and map data for user presentation. it can.
  • the guidance unit 14 implements route guidance according to the route selected by the user of the smartphone 200.
  • the smartphone 200 transmits / receives information to / from the route guidance device 100 via an installed route guidance application program (hereinafter referred to as “application”).
  • application an installed route guidance application program
  • the route guidance device 100 may be accessed from another terminal so that the route guidance service can be provided.
  • the route guidance device 100 may be accessed from a personal computer or a dedicated navigation terminal so that the route guidance service can be provided.
  • the route evaluation device 150 has a function of cooperating with the route guidance device 100, and refers to the information in the barrier-free database 300 received from the route guidance device 100 to evaluate the route created by the route guidance device 100. ..
  • the route evaluation device 150 includes a route evaluation unit 151 and a recording unit 152.
  • a user database is constructed in the recording unit 152 and priority conditions are stored for each user.
  • the route evaluation unit 151 evaluates the route candidates received from the route guidance device 100, and updates the evaluation logic based on the user's priority condition based on the route information selected by the user. The update of the evaluation logic by the route evaluation unit 151 will be described in detail later.
  • the barrier-free database 300 is a database that holds barrier information of roads and facilities on a map and facility information for people with disabilities.
  • the barrier information includes, for example, an elevator, an escalator, a slope, a pedestrian bridge, a step on a passage, a type of a road surface, and detailed information thereof. Examples of detailed information include the slope of the slope, the presence or absence of handrails, the number of steps of pedestrian bridges and stairs, and the height of one step.
  • the route evaluation device 150 and the barrier-free database 300 may be held and managed by the same service provider as the route guidance device 100, but another service provider may also hold and manage them. It is possible. In this case, the route evaluation device 150 and the barrier-free database 300 respectively provide necessary information to the route guidance device 100.
  • FIG. 11 is a conceptual diagram showing the flow of information in the route guidance system according to the first embodiment of this invention.
  • the user (smartphone 200) provides the route evaluation device 150 with a priority condition, that is, a priority item in barrier-free and a route selection result (feedback).
  • the route evaluation device 150 evaluates the route (candidate route) based on the priority condition received from the user (smartphone 200), that is, the priority item in the route search and the result (feedback) of the route selection.
  • the route evaluation device 150 sends the evaluation result of the route (candidate route) to the route guidance device 100.
  • the route guidance device 100 presents route candidates including the optimal route candidate to the user (smartphone 200).
  • FIG. 12 is a flowchart showing the operation of the route guidance system according to the first embodiment of the present invention. The operation of each entity will be described below with reference to FIG.
  • S1 input of evaluation condition: The user inputs a route priority condition into the application of the smartphone 200 in advance.
  • the following can be considered as priority conditions. For example, if the user has a disability, with regard to moving floors across floors, elevators are required, elevators or escalators are required (no stairs allowed), elevators or escalators are given priority, but stairs are also allowed (specify allowable movement distance / number of steps, etc.) It is preferable to be able to set items such as. In addition, with regard to the step movement in the horizontal movement, it is possible to set items such as slope mandatory, slope priority but stairs allowed (specify allowable movement distance, number of steps of stairs, height of one step, etc.) preferable.
  • pedestrian bridges are not allowed, low steps and paved roads are given top priority, pedestrian bridges are not allowed, and low steps / paved roads are given priority (allowable travel distance, step height, etc.), pedestrian bridges allowed (allowable travel distance, footbridge stairs It is preferable to be able to set items such as specifying the number of steps, etc.), and not being concerned about steps and road surfaces.
  • priority of the elevator, priority of the escalator, priority of the stairs, priority of the road with a sidewalk, etc. be set.
  • a non-selection condition such as not using a route using stairs (impossible) may be set.
  • S2 transmission of priority condition: The application of the smartphone 200 transmits to the route guidance device 100 the priority condition input in S1 and the personal ID for identifying the user.
  • S3 (Reception of priority condition): The route guidance device 100 receives the personal ID and the priority condition transmitted in S2.
  • S4 transmission of priority condition: The route guidance device 100 transmits the personal ID and the priority condition received in S3 to the route evaluation system.
  • S5 (Reception of priority condition): The route evaluation device 150 receives the personal ID and the priority condition transmitted in S4.
  • S6 (save priority condition): The route evaluation device 150 saves the personal ID and the priority condition received in S5 in the user database of the recording unit 152.
  • S7 input of route search request
  • S8 transmission of route search request
  • the application of the smartphone 200 assigns a personal ID to the departure point / destination point input in S7, and transmits it to the route guidance device 100.
  • S9 (Reception of route search request): The route guidance device 100 receives the personal ID and the departure point / destination point transmitted in S8.
  • S10 (creating route candidates): The route guidance device 100 creates (searches) a plurality of routes to be presented to the user from the departure point / destination point received in S9.
  • S11 transmission of route candidate: The route guidance device 100 transmits the route candidate created in S10 to the barrier-free database 300 and inquires about barrier information on the route which has become the route candidate.
  • S12 (Reception of route candidate): The barrier-free database 300 receives the route candidate transmitted in S11.
  • S13 extraction of barrier information on route candidates: The barrier-free database 300 extracts the barrier information of the road / facility on the route update supplement received in S12.
  • S14 Transmission of barrier information on route candidate: The barrier-free database 300 transmits the barrier information of the route candidate extracted in S13 to the route guidance device 100.
  • S15 (Reception of barrier information on route candidate): The route guidance device 100 receives the barrier information on the route candidate transmitted in S14.
  • S16 transmission of route candidate and barrier information: The route guidance device 100 transmits the personal information received in S9, the route candidate selected in S10, and the barrier information on the route candidate received in S15 to the route evaluation device 150. To do.
  • S17 (Reception of route candidate and barrier information): The route evaluation device 150 receives the personal ID, the candidate route, and the barrier information transmitted in S16.
  • S18 evaluation of route candidate: The route evaluation device 150 evaluates the route candidate based on the priority condition that matches the personal ID received in S17 and the barrier information. For example, the route candidates can be evaluated by the following procedure.
  • the content specified as “impossible” in the priority condition functions as a non-selection condition.
  • (E2) Of the remaining candidate routes the route candidates are scored according to the degree to which the condition set by the priority condition input in S1 is satisfied. The route with the highest score among these is the highest rating.
  • route candidates whose scores are lower than the highest-rated route candidates but whose distances are shorter are arranged in the order of their scores (determination of presentation order). The rearrangement of route candidates including the route with the highest evaluation is called “evaluation logic”.
  • the route evaluation device 150 transmits the personal ID received in S9 and the evaluated route candidates determined in S18 to the route guidance device 100.
  • S20 (Reception of evaluated route candidate): The route guidance device 100 receives the personal ID and the evaluated route candidate transmitted in S19.
  • S21 transmission of evaluated route candidates: The route guidance device 100 transmits the evaluated route candidates to the smartphone 200 having the individual ID received in S20.
  • S22 (Reception of evaluated route candidate): The application of the smartphone 200 receives the evaluated route candidate transmitted in S21.
  • S23 display of evaluated route candidates: The application of the smartphone 200 displays the route on the map of each route, the distance, the degree of matching with the priority condition, and the like for the evaluated route candidates received in S22. As the degree of agreement with the priority condition, the above-mentioned score may be used, or the ratio of items that satisfy the condition among the set items may be used.
  • S24 (Reception of selection of route): The user selects a route from the route candidates displayed in the application of the smartphone 200.
  • S25 route guidance
  • S26 (Send selected route information): The application of the smartphone 200 assigns the personal ID to the information of the selected route and transmits it to the route guidance device 100.
  • S27 (Receive selected route information): The route guidance device 100 receives the personal ID and the selected route information transmitted in S26.
  • S28 transmission of selected route information: The route guidance device 100 transmits the personal ID received in S27 and the selected route information to the route evaluation device 150.
  • the route evaluation device 150 receives the personal ID and the selected route information transmitted in S28.
  • S30 update of priority condition
  • the route evaluation device 150 changes the evaluation logic (E2) in the evaluation procedure of S18 of the personal ID received in S29 based on the selected route information received in S29.
  • the route evaluation device 150 records the item of the priority condition that the route is not satisfied and the shortened distance. For example, when a user who has priority on an elevator and can use an escalator selects an escalator using route that is 100 m shorter than the elevator using route, the distance of 100 m is recorded for the item in the priority condition of elevator priority.
  • the route evaluation device 150 stores this distance as a threshold value (“order change threshold value” described later) when evaluating the elevator use route and the escalator use route of the corresponding user from the next time onward. It should be noted that this threshold value may always use the latest value, or may accumulate distances for a certain period in the past and use the average thereof.
  • the route evaluation apparatus 150 determines that the route candidate having the highest degree of satisfaction of the priority condition and some of the priority conditions that are not satisfied are selected in the past. Select a route candidate. Then, the route evaluation device 150 compares the distance difference with the route candidate having the highest satisfaction degree of the priority condition with the threshold value stored for the unsatisfied item, and the higher one is the highest evaluation route. Make it a candidate.
  • the comparison in (E14) above may be performed for the entire route, but may be evaluated for each subdivided section and then the total value may be compared.
  • is automatically set in the initial state as a threshold value (order change threshold value) for changing the order between the elevator and the escalator and between the escalator and the stairs due to the difference in distance between the two.
  • the threshold value (order replacement threshold value) ⁇ means that replacement is not performed.
  • the escalator use route 950 m is the shortest route that has exceeded the order rearrangement threshold value, and thus is the highest evaluated route candidate. Therefore, in S23, the smartphone 200 is presented in the order of the escalator use route 930m, the escalator use route 950m, and the elevator use route 1000m. Even if a stairs use route is found in the process of this search, the stairs are set so that the stairs cannot be used, and are therefore excluded from the route candidates in (E1).
  • the distance difference is reflected in the threshold value.
  • the order change threshold is 50 m + 20 m / 2
  • the order change threshold is 35 m.
  • the escalator route is given priority over the elevator route.
  • a statistical value (average value) of the distance difference when the highest evaluation route has not been selected in the past can be used as the order change threshold.
  • the value reflected in the order rearrangement threshold value is apportioned considering these numbers. You may.
  • the distance difference between the route 1 and the route 2 is 250 m.
  • the current order change threshold value 35m can be updated by the following equation.
  • the subsequent route search when comparing the elevator use route and the escalator use route, if the escalator use route is shorter than 71.25 m, the escalator route is given priority over the elevator route.
  • the elevator use route 1000m has a high degree of satisfaction of the priority condition, but since the distance difference from the escalator use route 920m is 80m, the escalator use route is the highest evaluated route due to the order replacement threshold. Then, the next is the elevator use route 1000m with a high degree of satisfaction of the priority condition, and the next is the escalator use route 950m.
  • the stairs use route is excluded because it is an item that cannot be a priority condition.
  • the present invention makes it possible to select the optimum route according to the characteristics such as the obstacle, the muscular strength, the physical strength, etc., and the behavior pattern, etc. for each user.
  • the reason is that the configuration is adopted in which evaluation (order replacement) is performed based on the actual route selection of each person.
  • the entire route is compared.
  • a method of comparing and evaluating by excluding the common section of the two routes can also be adopted. For example, if route 1 and route 2 are obtained as a result of a route search that uses the following point A as the starting point and point E as the destination, the points from point A to point B are common, so the section from point B to point E With respect to, the ranking may be performed based on the satisfaction degree of the priority condition and the distance difference.
  • Route 2 Point A ⁇ Point B ⁇ Point D ⁇ Point E
  • the route search unit 12 may search for an alternative route having a facility similar to the destination input from the smartphone 200 and add it to the route candidates.
  • the route evaluation device 150 also adds these alternative routes to the evaluation target.
  • route guidance device 100 the route evaluation device 150, and the barrier-free database 300 described above may be realized in the smartphone 200. Therefore, the route guidance system described above can also be realized by a smartphone alone.
  • the route evaluation device 150 may separately acquire the situation of the surrounding environment and the like (eg, weather) and perform the evaluation according to the surrounding environment. For example, by setting a condition that a route with a roof is prioritized as a priority condition, it is possible to guide a route that is not wet with rain in case of rain. Further, when there is a section wet with rain, but a route with a short distance is selected, a method of using the difference in distance as an order switching threshold can also be adopted.
  • a condition that a route with a roof is prioritized as a priority condition
  • the procedure shown in the above-described first embodiment can be realized by a program that causes a computer (9000 in FIG. 13) included in the route guidance system 10a to realize the function of each part of the route guidance system 10a.
  • a computer is exemplified by the configuration including the CPU (Central Processing Unit) 9010, the communication interface 9020, the memory 9030, and the auxiliary storage device 9040 in FIG. That is, the CPU 9010 of FIG. 13 may execute the route search program or the route evaluation program to update the calculation parameters held in the auxiliary storage device 9040 or the like.
  • each unit (processing means, function) of the route guidance system 10a shown in the above-described first embodiment uses the hardware mounted on the processor installed in the constituent device of the route guidance system 10a to perform the above-mentioned operations. It can be realized by a computer program that executes processing.
  • the route evaluation unit of the route guidance system described above refers to a database that stores arrangement information of elevators, escalators, stairs, and slobes on the map, and determines whether or not the route satisfies a priority condition. Can be taken.
  • the route guidance system described above It is possible to set a non-selection condition that defines the condition that a route is not selected, The route evaluation unit may exclude the route that corresponds to the non-selection condition from the evaluation targets.
  • the route search unit of the route guidance system described above may also be configured to search for an alternative route in which a facility similar to the destination exists from the terminal and add it as a candidate for evaluation by the route evaluation unit.
  • any numerical value or small range included in the range should be construed as specifically described even if not otherwise specified.
  • each disclosure item of the above cited documents is, if necessary, in accordance with the gist of the present invention, as a part of the disclosure of the present invention, a part or all thereof may be used in combination with the description items of the present document, It is considered to be included in the disclosure of the present application.

Abstract

個々の利用者の細かい事情や好みを反映した経路を案内する。経路案内システムの経路評価部は、複数提示した経路のうち、優先条件を満たしていない経路が選択された場合、前記優先条件を満たす経路と、前記選択された経路との距離差を、前記優先条件の重みづけ情報として記憶する。そして、経路評価部は、次回以降の経路の提示の際に、前記優先条件を満たす経路と、前記優先条件を満たさない経路との距離差が、前記重みづけ情報として保持した距離を超えている場合、前記優先条件を満たす経路よりも、前記優先条件を満たしていない経路を推奨する形態で、前記経路を提示する。

Description

経路案内システム、端末、経路案内方法及びプログラム
 [関連出願についての記載]
 本発明は、日本国特許出願:特願2018-216477号(2018年11月19日出願)の優先権主張に基づくものであり、同出願の全記載内容は引用をもって本書に組み込み記載されているものとする。
 本発明は、経路案内システム、端末、経路案内方法及びプログラムに関する。
 特許文献1に、建物内の施設設備、その機能若しくは状態、ユーザの属性若しくは権限、又は、訪問先若しくは訪問目的などを総合的に考慮することによって、各ユーザの個々の状況に適した経路ガイドを提供する方法が開示されている。同文献記載の方法では、ビルディング・インフォメーション・モデリング(BIM)データと呼ばれるデータを用いて経路ガイドを提供する。より具体的には、同文献記載のコンピュータは、BIMデータ、経路上のセキュリティ情報、及び上記経路ガイドを利用するユーザのユーザ・プロファイルに基づいて経路を作成する。また、同文献の段落0074には、ユーザの属性が例示されている。それによると、当該ユーザの性別、年齢若しくは年代、嗜好(例えば、エスカレーター又はエレベーターのいずれを優先するか)、妊婦、ベビー・カーの使用の有無、車椅子若しくは松葉杖の使用の有無等が挙げられている。
 特許文献2には、歩行者環境についての推奨をランク付けする方法が開示されている。具体的には、同文献には、推奨要求に応答して、ユーザの現在のロケーション、エンティティに関連するロケーション、および/またはアクセス可能性基準に基づいて、関連性のある推奨がランク付けされ得るロケーションアウェア推奨エンジンが開示されている。
 特許文献3には、歩行者の安全性を考慮した経路探索を行うという対象を人に特化したナビゲーションシステムが開示されている。同文献には、電子的な経路探索に利用される電子地図データとして、歩行路を表すリンクデータと歩行路同士の結合点または端点を表すノードデータとによって現実の歩行路のつながり状態を表す歩行路データを用いる構成が開示されている。同文献には、歩行路の周辺の状況に応じた歩行路の安全性を表す周辺コストデータを用いることが記載されている。そして、歩行者の性別および年齢のうち、少なくとも一つを考慮して類別した歩行者区分毎に、前記周辺コストデータを、前記各リンクデータに対応付けて記憶した電子地図データを用いることにより、歩行者の特徴に応じた安全な経路を探索すると記載されている。
国際公開第2014/132802号 特開2014-160093号公報 特開2007-41005号公報
 以下の分析は、本発明によって与えられたものである。特許文献1~3に各種の歩行者向けの経路案内装置(ナビゲーションシステム)が開示されている。しかしながら、移動に関する利用者の細かい好みを反映した経路の案内ができないという問題点がある。例えば、無条件にエレベーターを好む者、無条件にエスカレーターを好む者、さらには、基本的にエレベーターを好むが目的地まで歩行する総距離が伸びるのであれば、エスカレーターを選択する者がいる。
 本発明は、上記した個々の利用者の細かい好みないし必要性を反映した経路を案内することにより、その利便性の向上に貢献できる経路案内システム、端末、経路案内方法及びプログラムを提供することを目的とする。
 第1の視点によれば、利用者の端末から、経路の距離以外の経路の優先条件の設定を受け付ける設定受付部を備えた経路案内システムが提供される。この経路案内システムは、さらに、経路計算用の地図を含む地図情報と、前記端末から入力された出発地と目的地とに基づいて、前記出発地から目的地に至ることのできる複数の経路を検索する経路検索部を備える。この経路案内システムは、さらに、前記検索した経路について、前記優先条件を満たすか否かを判定し、前記優先条件を満たす経路と、前記優先条件を満たさない経路とを並べて提示する経路評価部を備える。この経路案内システムは、さらに、前記端末から経路の選択を受け付けて経路案内を実施する案内部を備える。より具体的には、前記経路評価部は、前記提示した経路のうち、前記優先条件を満たしていない経路が選択された場合、前記優先条件を満たす経路と、前記選択された経路との距離差を、前記優先条件の重みづけ情報として記憶する。そして、前記経路評価部は、次回以降の経路の提示の際に、前記優先条件を満たす経路と、前記優先条件を満たしていない経路との距離差が、前記重みづけ情報として保持した距離を超えている場合、前記優先条件を満たす経路よりも、前記優先条件を満たさない経路を推奨する形態で、前記経路を提示する。
 第2の視点によれば、利用者から、経路の距離以外の経路の優先条件の設定を受け付ける設定受付部と、経路計算用の地図を含む地図情報と、前記利用者から入力された出発地と目的地とに基づいて、前記出発地から目的地に至ることのできる複数の経路を検索する経路検索部と、前記検索した経路について、前記優先条件を満たすか否かを判定し、前記優先条件を満たす経路と、前記優先条件を満たさない経路とを並べて提示する経路評価部と、前記利用者から経路の選択を受け付けて経路案内を実施する案内部と、を備え、前記経路評価部は、前記提示した経路のうち、前記優先条件を満たしていない経路が選択された場合、前記優先条件を満たす経路と、前記選択された経路との距離差を、前記優先条件の重みづけ情報として記憶し、前記経路評価部は、次回以降の経路の提示の際に、前記優先条件を満たす経路と、前記優先条件を満たさない経路との距離差が、前記重みづけ情報として保持した距離を超えている場合、前記優先条件を満たす経路よりも、前記優先条件を満たしていない経路を推奨する形態で、前記経路を提示する端末が提供される。
 第3の視点によれば、利用者から、経路の距離以外の経路の優先条件の設定を受け付けるステップと、経路計算用の地図を含む地図情報と、前記利用者から入力された出発地と目的地とに基づいて、前記出発地から目的地に至ることのできる複数の経路を検索するステップと、前記検索した経路について、前記優先条件を満たすか否かを判定し、前記優先条件を満たす経路と、前記優先条件を満たさない経路とを並べて提示するステップと、前記利用者から経路の選択を受け付けて経路案内を実施するステップと、前記提示した経路のうち、前記優先条件を満たしていない経路が選択された場合、前記優先条件を満たす経路と、前記選択された経路との距離差を、前記優先条件の重みづけ情報として記憶するステップと、を含む経路案内方法が提供される。さらに、この経路案内方法は、次回以降の経路の提示の際に、前記優先条件を満たす経路と、前記優先条件を満たしていない経路との距離差が、前記重みづけ情報として保持した距離を超えている場合、前記優先条件を満たす経路よりも、前記優先条件を満たしていない経路を推奨する形態で、前記経路を提示する。本方法は、利用者の端末に対して経路案内を行う経路案内装置という、特定の機械に結びつけられている。
 第4の視点によれば、利用者から、経路の距離以外の経路の優先条件の設定を受け付ける処理と、経路計算用の地図を含む地図情報と、前記利用者から入力された出発地と目的地とに基づいて、前記出発地から目的地に至ることのできる複数の経路を検索する処理と、前記検索した経路について、前記優先条件を満たすか否かを判定し、前記優先条件を満たす経路を推奨する形態で、前記複数の経路を提示する処理と、前記利用者から経路の選択を受け付けて経路案内を実施する処理と、前記提示した経路のうち、前記優先条件を満たしていない経路が選択された場合、前記優先条件を満たす経路と、前記選択された経路との距離差を、前記優先条件の重みづけ情報として記憶する処理と、を経路案内装置として機能するコンピュータに実行させ、次回以降の経路の提示の際に、前記優先条件を満たす経路と、前記優先条件を満たさない経路との距離差が、前記重みづけ情報として保持した距離を超えている場合、前記優先条件を満たす経路よりも、前記優先条件を満たしていない経路を推奨する形態で、前記経路を提示する経路案内プログラムが提供される。なお、このプログラムは、コンピュータが読み取り可能な(非トランジトリーな)記憶媒体に記録することができる。即ち、本発明は、コンピュータプログラム製品として具現することも可能である。
 本発明によれば、個々の利用者の細かい好みないし必要性を反映した経路を案内することが可能となる。即ち、本発明は、背景技術に示した経路案内システムを、その経路提示機能の面で、飛躍的にその性能を改善させたものへと変換するものとなっている。
本発明の一実施形態の構成を示す図である。 本発明の一実施形態の動作を説明するための図である。 本発明の一実施形態の動作を説明するための図である。 本発明の一実施形態の動作を説明するための図である。 本発明の一実施形態の動作を説明するための図である。 本発明の一実施形態の動作を説明するための図である。 本発明の一実施形態の動作を説明するための図である。 本発明の第1の実施形態の経路案内システムの構成を示す図である。 本発明の第1の実施形態の経路案内装置の構成を示す機能ブロック図である。 本発明の第1の実施形態の経路評価装置の構成を示す機能ブロック図である。 本発明の第1の実施形態の経路案内システムにおける情報の流れを表した概念図である。 本発明の第1の実施形態の経路案内システムの動作を表したフローチャートである。 本発明の経路案内システムを構成するコンピュータの構成を示す図である。
 はじめに本発明の一実施形態の概要について図面を参照して説明する。なお、この概要に付記した図面参照符号は、理解を助けるための一例として各要素に便宜上付記したものであり、本発明を図示の態様に限定することを意図するものではない。また、以降の説明で参照する図面等のブロック間の接続線は、双方向及び単方向の双方を含む。一方向矢印については、主たる信号(データ)の流れを模式的に示すものであり、双方向性を排除するものではない。また、図中の各ブロックの入出力の接続点には、ポート乃至インタフェースがあるが図示省略する。プログラムはコンピュータ装置を介して実行され、コンピュータ装置は、例えば、プロセッサ、記憶装置、入力装置、通信インタフェース、及び必要に応じ表示装置を備える。また、コンピュータ装置は、通信インタフェースを介して装置内又は外部の機器(コンピュータを含む)と、有線、無線を問わず、交信可能に構成される。また、以下の説明において、「A及び/又はB」は、A及びBの少なくともいずれかという意味で用いる。
 本発明は、その一実施形態において、図1に示すように、設定受付部11と、経路検索部12と、経路評価部13と、案内部14と、を備えた経路案内システム10にて実現できる。より具体的には、設定受付部11は、利用者の端末20から、経路の距離以外の経路の優先条件の設定を受け付ける。経路検索部12は、経路計算用の地図を含む地図情報と、前記端末から入力された出発地と目的地とに基づいて、前記出発地から目的地に至ることのできる複数の経路を検索する。経路評価部13は、前記検索した経路について、前記優先条件を満たすか否かを判定し、前記優先条件を満たす経路と、前記優先条件を満たさない経路とを並べて提示する。そして、案内部14は、前記端末から経路の選択を受け付けて経路案内を実施する。
 さらに、前記経路評価部13は、前記提示した経路のうち、前記優先条件を満たしていない経路が選択された場合、前記優先条件を満たす経路と、前記選択された経路との距離差を、前記優先条件の重みづけ情報として記憶する。そして、前記経路評価部13は、次回以降の経路の提示の際に、前記優先条件を満たす経路と、前記優先条件を満たしていない経路との距離差が、前記重みづけ情報として保持した距離を超えている場合、前記優先条件を満たす経路よりも、前記優先条件を満たさない経路を推奨する形態で、前記経路を提示する。
 上記経路評価部13の動作について具体的な例を示して説明する。例えば、図2に示すように、端末20が、経路案内システム10に対し、出発地:A、目的地:B、「エレベーター利用経路優先」という優先条件で経路案内を要求したものとして説明する。また、優先条件は、経路検索の都度指定するのではなく、事前に利用者が登録しておいてもよい。また、出発地:Aとして、GPS(Global Positioning System)などから取得した端末20の位置情報を利用してもよい。
 前記出発地と目的地の入力を受けた経路検索部12は、経路計算用の地図を含む地図情報を参照して、出発地から目的地に至ることのできる複数の経路を検索する。ここでは、図3の右側に示すように、出発地:Aは、低層階のある地点であり、目的地:Bは、上層階のある地点であり、エレベーター(EV)利用経路と、階段利用経路の2つの経路が検索されたものとする。
 次に、経路評価部13は、前記検索した経路について、前記優先条件を満たすか否かを判定する。ここでは、エレベーター(EV)利用経路と、階段利用経路の2つが見つかっているので、経路評価部13は、図4に示すように、経路1:エレベーター(EV)利用経路と、経路2:階段利用経路とを並べて提示する。以下、ここでは、利用者が、エレベーター(EV)利用経路(300m)より距離の短い階段利用経路(200m)を選択したものとする。
 この場合、経路評価部13は、経路1:エレベーター(EV)利用経路(300m)と、経路2:階段利用経路(200m)との距離差である100mを優先条件(エレベーター利用経路優先)の重みづけ情報として記憶する。
 以降、前記経路評価部13は、経路の提示の際に、前記優先条件を満たす経路と、前記優先条件を満たしていない経路との距離差が、前記重みづけ情報として保持した距離を超えている場合、前記優先条件を満たす経路よりも、前記優先条件を満たさない経路を推奨する形態で、前記経路を提示する。例えば、同じ利用者が、出発地:C、目的地:D、「エレベーター利用経路優先」という優先条件で経路案内を要求し、図5の右側に示すような2つの経路が見つかったものとする。
 ここで、図6に示すように、エレベーター(EV)利用経路(経路2)の距離は320m、階段利用経路の距離が180mであるとすると、その距離差は140mとなる。距離差140mは、重みづけ情報として保持した距離100mを超えているので、経路評価部13は、優先条件を満たすエレベーター(EV)利用経路よりも、前記階段利用経路を推奨する形態で、経路を提示する。これにより、利用者は、ある程度の距離差を超えると階段を利用するという自身の行動パターンにあった経路を速やかに選択することができるようになる。
 一方、同じ利用者が、出発地:E、目的地:F、「エレベーター利用経路優先」という優先条件で経路案内を要求し、図7の右側に示すような2つの経路が見つかった場合のお勧め経路は、エレベーター(EV)利用経路となる。その理由は、図7の場合、エレベーター(EV)利用経路(経路1)の距離は250m、階段利用経路の距離が180mであるので、その距離差は70mであるからである。このような経路の選択は、利用者は、ある程度の距離差以内ならエレベーター(EV)を利用したいという利用者の行動パターンに合っている。
 以上、説明したように、本実施形態によれば、利用者の過去の経路選択結果を用いて利用者の意思決定パターン(好み)を推定し、その結果に応じた経路の推奨を行うことが可能となる。なお、優先条件を満たさない経路を推奨する形態としては、種々のものが考えられる。例えば、ランキングの上位に配置する、強調表示を行う、「お勧め」といったメッセージを付加するといった種々の形態を採用することができる。
[第1の実施形態]
 続いて、本発明の第1の実施形態について図面を参照して詳細に説明する。図8は、本発明の第1の実施形態の経路案内システムの構成を示す図である。図8を参照すると、少なくとも1台の経路評価装置150と、少なくとも1台のバリアフリーデータベース300と、少なくとも1台の経路案内装置100と、を備えた経路案内システム10aが示されている。経路案内システム10aは、ネットワーク(NW)を介して、スマートフォン200に対して地図情報サービスと経路案内サービスを提供する。なお、以下の説明では、経路評価装置150、バリアフリーデータベース300及び経路案内装置100は、ネットワークを介して接続されているものとして説明するが、同一のプラットフォームに共存していてもよい。
 経路案内装置100は、経路評価装置150およびバリアフリーデータベース300との連携機能を備える。図9は、経路案内装置100の構成を示す機能ブロック図である。図9を参照すると、経路案内装置100は、ユーザインタフェース部11aと、経路検索部12と、案内部14と、ナビゲーション用地図記憶部15とを備えている。ユーザインタフェース部11aは、スマートフォン200の利用者から経路案内の始点と終点(出発地と目的地)やエレベーター優先、エレベーター又はエスカレーター優先、階段利用優先といった優先条件を受けつける。このユーザインタフェース部11aは、上記した設定受付部11に相当する。優先条件については、後に詳細に説明する。
 経路検索部12は、ナビゲーション用地図記憶部15に保持された経路案内用地図を参照し、ユーザインタフェース部11aより受け付けた始点(出発地)から終点(目的地)に至る経路を検索する。経路検索部12における経路検索の手法としては、特許文献1~3に記載の方法を用いることもできる。
 ナビゲーション用地図記憶部15は、経路案内用地図を記憶する。経路案内用地図としては、特許文献3に記載の通路をリンク、通路同士の結合点や端点をノードで表した経路計算用の地図データと、ユーザ提示用の地図データとの組み合わせを用いることができる。
 案内部14は、スマートフォン200の利用者から選択された経路に従い、経路案内を実施する。
 スマートフォン200は、インストールされた経路案内アプリケーションプログラム(以下、「アプリケーション」と記す)を介して経路案内装置100と情報の送受信を行う。なお、図8ではスマートフォン200のみを示しているが、その他の端末から経路案内装置100にアクセスし、経路案内サービスの提供を受けられるようにしてもよい。例えば、パーソナルコンピュータや専用のナビゲーション端末から経路案内装置100にアクセスし、経路案内サービスの提供を受けられるようにしてもよい。
 経路評価装置150は、経路案内装置100との連携機能を備え、経路案内装置100から受け取ったバリアフリーデータベース300の情報等を参照して、経路案内装置100にて作成された経路の評価を行う。
 より具体的には、経路評価装置150は、経路評価部151と、記録部152とを備える。記録部152には、利用者データベースが構築され利用者毎に優先条件が記憶される。経路評価部151は、経路案内装置100から受信した経路候補の評価を行うほか、利用者が選択した経路情報に基づいて、利用者の優先条件に基づく評価ロジックの更新を行う。経路評価部151による評価ロジックの更新は、後に詳述する。
 バリアフリーデータベース300は、地図上の道路や施設のバリア情報、障碍者向け設備情報を保持するデータベースである。バリア情報は、例えば、エレベーター、エスカレーター、スロープ、歩道橋、通路上の段差、路面の種別のほか、これらの詳細な情報が含まれる。詳細な情報としては、スロープの勾配、手すりの有無、歩道橋や階段の段数、1段の高さなどが例示される。
 なお、経路評価装置150及びバリアフリーデータベース300は、経路案内装置100と同一のサービス提供主体が保持、管理することが考えられるが、別のサービス提供主体が、これらを保持、管理する構成も採用可能である。この場合、経路評価装置150及びバリアフリーデータベース300がそれぞれ、経路案内装置100に対し必要な情報を提供することになる。
 図11は、本発明の第1の実施形態の経路案内システムにおける情報の流れを表した概念図である。図11を参照すると、利用者(スマートフォン200)は、経路評価装置150に対して、優先条件、即ち、バリアフリーにおける優先事項と、経路選択の結果(フィードバック)を提供する。
 経路評価装置150は、利用者(スマートフォン200)から受け取った優先条件、即ち、経路検索における優先事項と、経路選択の結果(フィードバック)に基づいて経路(候補経路)を評価する。経路評価装置150は、前記経路(候補経路)の評価結果を経路案内装置100に送る。
 経路案内装置100は、利用者(スマートフォン200)に対して、最適経路候補を含む経路の候補を提示する。
 続いて、本実施形態の動作について図面を参照して詳細に説明する。図12は、本発明の第1の実施形態の経路案内システムの動作を表したフローチャートである。以下、図12に沿って各エンティティの動作を説明する。
S1(評価条件の入力):利用者は、事前にスマートフォン200のアプリケーションに、経路の優先条件を入力する。
 優先条件としては、以下のようなものが考えられる。例えば、利用者が障がいを持っている場合、階をまたぐフロア移動に関して、エレベーター必須、エレベーター又はエスカレーター必須(階段不可)、エレベーター又はエスカレーター優先だが階段も可(許容する移動距離/段数等を指定)などの項目を設定できるようにすることが好ましい。また、水平方向の移動における段差移動に関し、スロープ必須、スロープ優先だが階段も可(許容する移動距離、階段の段数、1段の高さ等を指定)などの項目を設定できるようにすることが好ましい。また、道路に関して、歩道橋不可、低段差かつ舗装路最優先、歩道橋不可かつ低段差/舗装路優先(許容できる移動距離、段差の高さ等指定)、歩道橋可(許容できる移動距離、歩道橋階段部分の段数等を指定)、段差及び路面は気にしないなどの項目を設定できるようにすることが好ましい。もちろん、健常者においても、好みは様々であり、エレベーター優先、エスカレーター優先、階段優先、歩道のある道路優先等を設定できるようにすることが好ましい。また、優先条件として、階段を利用する経路を使用しない(不可)といった非選択条件を設定できるようにしてもよい。
S2(優先条件の送信):スマートフォン200のアプリケーションは、経路案内装置100に対し、S1で入力された優先条件と利用者を特定するための個人IDとを送信する。
S3(優先条件の受信):経路案内装置100はS2で送信された個人IDと優先条件を受信する。
S4(優先条件の送信):経路案内装置100はS3で受信した個人IDと優先条件を経路評価システムへ送信する。
S5(優先条件の受信):経路評価装置150は、S4で送信された個人IDと優先条件を受信する。
S6(優先条件の保存):経路評価装置150は、S5で受信した個人IDと優先条件を記録部152の利用者データベースに保存する。
 以上が、本実施形態の経路案内システムを使用するにあたり必要な初期設定である。続いて、経路の検索の都度行われる動作について説明する。
S7(経路検索要求の入力):利用者はスマートフォン200のアプリケーションに出発地点・目的地点を入力する。前述のように、スマートフォン200のGPSから得られた現在地を出発地点として利用してもよい。
S8(経路検索要求の送信):スマートフォン200のアプリケーションはS7で入力された出発地点・目的地点に個人IDを付与し、経路案内装置100に送信する。
S9(経路検索要求の受信):経路案内装置100はS8で送信された個人IDと出発地点・目的地点を受信する。
S10(経路候補の作成):経路案内装置100はS9で受信した出発地点・目的地点から利用者に提示する複数の経路を作成(検索)する。
S11(経路候補の送信):経路案内装置100は、バリアフリーデータベース300にS10で作成した経路候補を送信し、経路候補となった経路上のバリア情報を問い合わせる。
S12(経路候補の受信):バリアフリーデータベース300は、S11で送信された経路候補を受信する。
S13(経路候補上のバリア情報の抽出):バリアフリーデータベース300は、S12で受信した経路更新補上の道路・施設のバリア情報を抽出する。
S14(経路候補上のバリア情報の送信):バリアフリーデータベース300は、経路案内装置100に対し、S13で抽出した経路候補のバリア情報を送信する。
S15(経路候補上のバリア情報の受信):経路案内装置100は、S14で送信された経路候補上のバリア情報を受信する。
S16(経路候補及びバリア情報の送信):経路案内装置100は、経路評価装置150に対し、S9で受信した個人情報、S10で選定した経路候補及びS15で受信した経路候補上のバリア情報を送信する。
S17(経路候補及びバリア情報の受信):経路評価装置150は、S16で送信された個人ID、候補経路、バリア情報を受信する。
S18(経路候補の評価):経路評価装置150は、S17で受信した個人IDと合致する優先条件と、バリア情報とに基づいて、経路候補の評価を行う。例えば、以下の手順で経路候補を評価することができる。
(E1)経路候補のうち、優先条件で「不可」と指定されたバリア(階段等)を経由する経路を除外する。優先条件で「不可」と指定した内容が非選択条件として機能する。
(E2)残った候補経路のうち、S1で入力した優先条件で設定された条件を充足する度合いにより、経路候補にスコアを付ける。このうちのスコアが最も高い経路が最高評価となる。一方、最高評価の経路候補よりもスコアが低いが距離が短くなる経路候補は、そのスコア順に並べる(提示順序の決定)。この最高評価の経路を含む経路候補の並び替えを「評価ロジック」という。
S19(評価済み経路候補の送信):経路評価装置150は、経路案内装置100に対し、S9で受信した個人IDおよびS18で決定した評価済み経路候補を送信する。
S20(評価済み経路候補の受信):経路案内装置100は、S19で送信された個人IDと評価済み経路候補を受信する。
S21(評価済み経路候補の送信):経路案内装置100は、S20で受信した個人IDのスマートフォン200に対し、評価済み経路候補を送信する。
S22(評価済み経路候補の受信):スマートフォン200のアプリケーションは、S21で送信された評価済み経路候補を受信する。
S23(評価済み経路候補の表示):スマートフォン200のアプリケーションは、S22で受信した評価済み経路候補について、それぞれの経路の地図上のルート、距離、優先条件への合致度等を表示する。優先条件への合致度としては、前述のスコアを用いてもよいし、設定された項目のうち条件を満たしている項目の割合等を用いてもよい。
S24(経路の選択の受け付け):利用者は、スマートフォン200のアプリケーションに表示された経路候補から経路を選択する。
S25(経路の案内):スマートフォン200のアプリケーションは、選択された経路に基づいて、経路案内を開始する。
S26(選択された経路情報を送信):スマートフォン200のアプリケーションは選択された経路の情報に個人IDを付与し、経路案内装置100へ送信する。
S27(選択された経路情報を受信):経路案内装置100は、S26で送信された個人IDと選択された経路情報を受信する。
S28(選択された経路情報の送信):経路案内装置100は、経路評価装置150に対し、S27で受信した個人IDと選択された経路情報を送信する。
S29(選択された選択経路の送信):経路評価装置150は、S28で送信された個人IDと選択された経路情報を受信する。
 S30(優先条件の更新)経路評価装置150は、S29で受信した選択された経路情報に基づき、S29で受信した個人IDの上記S18の評価手順中の評価ロジック(E2)を変更する。
 ここで、上記経路評価装置150における優先条件の更新の手順について説明する。
(E11)S18における最高評価の経路が選択された場合、経路評価装置150は、優先条件による経路評価を更新しない。最高評価の経路が選択されたということは、現状の優先条件による経路の評価が適切であることを示しているからである。
(E12)前記最高評価の経路以外の経路が選択された場合、経路評価装置150は、当該経路が充足していない優先条件の項目と短縮された距離を記録する。例えば、エレベーター優先かつエスカレーター可の利用者が、エレベーター利用経路よりも100m距離が短くなるエスカレーター利用経路を選択した場合、エレベーター優先という優先条件中の項目に対する、距離100mを記録する。
(E13)経路評価装置150は、この距離を、次回以降の該当ユーザのエレベーター利用経路とエスカレーター利用経路の評価の際の閾値(後述の「順序入替閾値」)として保存する。なお、この閾値は、常に最新の値を用いることとしてもよいし、過去の一定期間の距離を蓄積し、その平均を用いることとしてもよい。
(E14)次回以降のS18の評価において、経路評価装置150は、優先条件の充足度が最も高い経路候補と、優先条件のうち一部充足していない項目があるが過去に選択されたことのある経路候補を選択する。そして、経路評価装置150は、優先条件の充足度が最も高い経路候補との距離差と、前記充足していない項目について記憶している閾値とを比較し、いずれか高い方を最高評価の経路候補とする。
 なお、上記(E14)における比較は、経路全体で行ってもよいが、細分化した区間ごとに評価して、その次に合計値を比較してもよい。
 以下、経路評価装置150によるS18の評価手順中の評価ロジック(E2)の変更の例を説明する。以下の説明では、優先条件として、エレベーター(優先、可、不可)、エスカレーター(優先、可、不可)、階段(優先、可、不可)の3項目のうち1つを「優先」に指定できるものとする。また、エレベーターとエスカレーター、エスカレーターと階段間で、両者の距離差による順位入替を行う閾値(順序入替閾値)として初期状態では、∞が自動設定されるものとする。なお、閾値(順序入替閾値)=∞は、入替を行わないことを意味する。
(ケース1:利用者Aの場合)
S1の優先条件:エレベーター優先、エスカレーター可、階段不可、エレベーター利用経路とエスカレーター利用経路の順序入替閾値=∞
 S10の経路作成処理で、エレベーター利用経路1000m、エスカレーター利用経路950mの2つの経路が作成されたものとする。この場合、エレベーター利用経路1000mが優先条件を満たすため、最高評価の経路候補となる。このため、S23において、スマートフォン200には、エレベーター利用経路1000m、エスカレーター利用経路950mの順で提示される。
 S24で、利用者が、エスカレーター利用経路を選択すると、閾値(順序入替閾値)=50mが設定される。これにより、以降の経路検索において、エレベーター利用経路とエスカレーター利用経路の比較において、エスカレーター利用経路の方が50m以上短くなる場合、エスカレーター経路をエレベーター経路より優先する。
 その後、利用者Aが別の経路検索を行った際に、S10の経路作成処理で、エレベーター利用経路1000m、エスカレーター利用経路950m、エスカレーター利用経路930m、階段利用経路900mの4つの経路が作成されたものとする。この場合、階段利用経路は、階段不可の設定であるため、(E1)にて経路候補から除外される。残る3つの経路候補のうち、エスカレーター利用経路930mが順序入替閾値を超えた経路のうち最短であるため、最高評価の経路候補となる。このため、S23において、スマートフォン200には、エスカレーター利用経路930m、エスカレーター利用経路950m、エレベーター利用経路1000mの順で提示される。なお、この検索の過程で、階段利用経路が見つかっても、階段不可の設定であるため、(E1)にて経路候補から除外される。
 一方、利用者Aが別の経路検索を行った際に、S10の経路作成処理で、エレベーター利用経路950m、エスカレーター利用経路930mの2つの経路が作成されたものとする。この場合、両者の距離差<順序入替閾値であるため、エレベーター利用経路950mが最高評価となる。
 そこでさらに、S24で、利用者が、エスカレーター利用経路を選択すると、その距離差が閾値に反映される。例えば、前述のように、順序入替閾値を50m+20m/2により、以降、順序入替閾値は35mとなる。これにより、以降の経路検索において、エレベーター利用経路とエスカレーター利用経路の比較において、エスカレーター利用経路の方が35m以上短くなる場合、エスカレーター経路をエレベーター経路より優先する。このように順序入替閾値として、過去に最高評価の経路が選択されなかった際の距離差の統計値(平均値)を用いることもできる。
 なお、経路候補に示す経路上に前記優先条件として定めたエレベーター、エスカレーター、階段等、バリア要素に含まれる要素が複数存在する場合、これらの数を考慮して順序入替閾値に反映する値を按分してもよい。
 例えば、上記利用者Aが、C地点を出発地、D地点を目的地とする経路検索を行なった結果、経路上にエレベーター、エスカレーターが複数存在することも想定される。
C地点 ⇒ D地点
経路1 エレベーター×3 1000m(最高評価)
経路2 エスカレーター×3 750m
 ここで、利用者Aが経路2を選択した場合、経路1と経路2の距離差は250mとなる。例えば、現状の順序入替閾値35mを次式により更新することができる。ここで、分母の3は、エスカレーターが3台あることを考慮した値である。
(35m+250m)/(1+3)=71.25m
 これにより、以降の経路検索において、エレベーター利用経路とエスカレーター利用経路の比較において、エスカレーター利用経路の方が71.25m以上短くなる場合、エスカレーター経路をエレベーター経路より優先することになる。
 例えば、利用者Aが別の経路検索を行った際に、S10の経路作成処理で、エレベーター利用経路1000m、エスカレーター利用経路950m、920m、階段利用経路900mの4つの経路が作成されたものとする。この場合、エレベーター利用経路1000mが優先条件の充足度が高いが、エスカレーター利用経路920mとの距離差が80mあるので、順序入替閾値により、エスカレーター利用経路が最高評価の経路となる。そして、その次が、優先条件の充足度が高いエレベーター利用経路1000m、その次がエスカレーター利用経路950mとなる。なお、階段利用経路は、優先条件の不可項目であるので、除外される。
 以上説明したように、本実施形態によれば、本発明により、利用者毎の障碍や筋力、体力等の制限や行動パターンなどの特性に応じて、最適となる経路を選択することができる。その理由は、実際の各人の経路選択に基づいて、評価(順位の入替)を行う構成を採用したことにある。
 以上、本発明の各実施形態を説明したが、本発明は、上記した実施形態に限定されるものではなく、本発明の基本的技術的思想を逸脱しない範囲で、更なる変形・置換・調整を加えることができる。例えば、各図面に示したネットワーク構成、各要素の構成、メッセージの表現形態は、本発明の理解を助けるための一例であり、これらの図面に示した構成に限定されるものではない。
 例えば、上記した実施形態では、経路全体の比較を行ったが。2つの経路の共通区間は除外して、比較、評価する方法も採用可能である。例えば、下記A地点を出発地、E地点を目的地とする経路検索の結果、経路1、経路2が得られた場合、A地点からB地点は共通であるため、B地点からE地点の区間について、優先条件の充足度や距離差による順位付けを行えばよい。
経路1 A地点 ⇒ B地点 ⇒ C地点 ⇒ E地点
経路2 A地点 ⇒ B地点 ⇒ D地点 ⇒ E地点
 また上記した実施形態において、前記経路検索部12が、スマートフォン200から入力された目的地に類似する施設が存在する代替経路も検索し、経路候補に加える構成も採用可能である。この場合、経路評価装置150は、これら代替経路も評価の対象に加えることになる。
 また上記した実施形態において、バリアフリーデータベース300から取得できる情報が更新された場合などに、新たな優先条件として追加設定を受け付ける構成も採用可能である。この追加は、経路評価装置150が自動的に優先条件に初期値を追加設定する方法と、利用者に追加登録の要否を確認してから優先条件の設定を受け付ける方法が考えられる。
 上記した経路案内装置100、経路評価装置150、バリアフリーデータベース300のいずれか、もしくはその全部の機能は、スマートフォン200内で実現してもよい。従って、上記した経路案内システムは、スマートフォン単体で実現することも可能である。
 また、上記した経路評価ロジックにおいて、経路評価装置150が、別途周辺環境等(例:天候など)の状況を取得し、周辺環境に応じた評価を行うようにしてもよい。例えば、優先条件として、屋根のある経路優先という条件を設定可能とすることで、雨天の場合に、雨に濡れない経路を案内することもできる。また、雨に濡れる区間があるが、距離の短い経路が選択された場合、その距離差を順序入替閾値として利用する方法も採用可能である。
 また、上記した第1の実施形態に示した手順は、経路案内システム10aを構成するコンピュータ(図13の9000)に、経路案内システム10aの各部の機能を実現させるプログラムにより実現可能である。このようなコンピュータは、図13のCPU(Central Processing Unit)9010、通信インタフェース9020、メモリ9030、補助記憶装置9040を備える構成に例示される。すなわち、図13のCPU9010にて、経路検索プログラムや経路評価プログラムを実行し、その補助記憶装置9040等に保持された各計算パラメーターの更新処理を実施させればよい。
 即ち、上記した第1の実施形態に示した経路案内システム10aの各部(処理手段、機能)は、経路案内システム10aの構成装置に搭載されたプロセッサに、そのハードウェアを用いて、上記した各処理を実行させるコンピュータプログラムにより実現することができる。
 最後に、本発明の好ましい形態を要約する。
[第1の形態]
 (上記第1の視点による経路案内システム参照)
[第2の形態]
 上記した経路案内システムは、前記優先条件を満たしていない経路が選択された場合、利用者ごとに、前記優先条件を満たしている経路と、前記選択された経路との距離差を記録し、
 前記記録した距離差の統計値を、前記優先条件の重みづけ情報として利用する構成を採ることができる。
[第3の形態]
 上記した経路案内システムは、前記優先条件として、エレベーター利用経路、エスカレーター利用経路、階段利用経路、スローブ利用経路の少なくとも1つを設定可能な構成とすることができる。
[第4の形態]
 上記した経路案内システムの前記経路評価部は、前記地図上のエレベーター、エスカレーター、階段、スローブの配置情報を格納するデータベースを参照して、前記経路が優先条件を満たすか否かを判定する構成を採ることができる。
[第5の形態]
 上記した経路案内システムは、
 経路を選択しない条件を定めた非選択条件を設定可能であり、
 前記経路評価部は、前記非選択条件に該当する経路の評価の対象から除外するようにしてもよい。
[第6の形態]
 上記した経路案内システムの前記経路検索部は、前記端末から目的地に類似する施設が存在する代替経路も検索し、前記経路評価部による評価の候補に加える構成とすることもできる。
[第7の形態]
 (上記第2の視点による端末参照)
[第8の形態]
 (上記第3の視点による経路案内方法参照)
[第9の形態]
 (上記第4の視点によるプログラム参照)
 なお、上記第7~第9の形態は、第1の形態と同様に、第2~第6の形態に展開することが可能である。
 なお、上記の特許文献の各開示を、本書に引用をもって繰り込むものとする。本発明の全開示(請求の範囲を含む)の枠内において、さらにその基本的技術思想に基づいて、実施形態ないし実施例の変更・調整が可能である。また、本発明の開示の枠内において種々の開示要素(各請求項の各要素、各実施形態ないし実施例の各要素、各図面の各要素等を含む)の多様な組み合わせ、ないし選択(部分的削除を含む)が可能である。すなわち、本発明は、請求の範囲を含む全開示、技術的思想にしたがって当業者であればなし得るであろう各種変形、修正を含むことは勿論である。特に、本書に記載した数値範囲については、当該範囲内に含まれる任意の数値ないし小範囲が、別段の記載のない場合でも具体的に記載されているものと解釈されるべきである。さらに、上記引用した文献の各開示事項は、必要に応じ、本発明の趣旨に則り、本発明の開示の一部として、その一部又は全部を、本書の記載事項と組み合わせて用いることも、本願の開示事項に含まれるものと、みなされる。
 10、10a 経路案内システム
 11 設定受付部
 11a ユーザインタフェース部
 12 経路検索部
 13 経路評価部
 14 案内部
 15 ナビゲーション用地図記憶部
 20 端末
 100 経路案内装置
 150 経路評価装置
 151 経路評価部
 152 記録部
 200 スマートフォン
 300 バリアフリーデータベース
 9000 コンピュータ
 9010 CPU
 9020 通信インタフェース
 9030 メモリ
 9040 補助記憶装置

Claims (9)

  1.  利用者の端末から、経路の距離以外の経路の優先条件の設定を受け付ける設定受付部と、
     経路計算用の地図を含む地図情報と、前記端末から入力された出発地と目的地とに基づいて、前記出発地から目的地に至ることのできる複数の経路を検索する経路検索部と、
     前記検索した経路について、前記優先条件を満たすか否かを判定し、前記優先条件を満たす経路と、前記優先条件を満たさない経路とを並べて提示する経路評価部と、
     前記端末から経路の選択を受け付けて経路案内を実施する案内部と、を備え、
     前記経路評価部は、前記提示した経路のうち、前記優先条件を満たしていない経路が選択された場合、前記優先条件を満たす経路と、前記選択された経路との距離差を、前記優先条件の重みづけ情報として記憶し、
     前記経路評価部は、次回以降の経路の提示の際に、前記優先条件を満たす経路と、前記優先条件を満たさない経路との距離差が、前記重みづけ情報として保持した距離を超えている場合、前記優先条件を満たす経路よりも、前記優先条件を満たしていない経路を推奨する形態で、前記経路を提示すること、
     を特徴とする経路案内システム。
  2.  前記優先条件を満たしていない経路が選択された場合、利用者ごとに、前記優先条件を満たしている経路と、前記選択された経路との距離差を記録し、
     前記記録した距離差の統計値を、前記優先条件の重みづけ情報として利用する請求項1の経路案内システム。
  3.  前記優先条件として、エレベーター利用経路、エスカレーター利用経路、階段利用経路、スローブ利用経路の少なくとも1つを設定可能である請求項1又は2の経路案内システム。
  4.  前記経路評価部は、前記地図上のエレベーター、エスカレーター、階段、スローブの配置情報を格納するデータベースを参照して、前記経路が優先条件を満たすか否かを判定する請求項1から3いずれか一の経路案内システム。
  5.  経路を選択しない条件を定めた非選択条件を設定可能であり、
     前記経路評価部は、前記非選択条件に該当する経路の評価の対象から除外する請求項1から4いずれか一の経路案内システム。
  6.  前記経路検索部は、前記端末から目的地に類似する施設が存在する代替経路も検索し、前記経路評価部による評価の候補に加える請求項1から5いずれか一の経路案内システム。
  7.  利用者から、経路の距離以外の経路の優先条件の設定を受け付ける設定受付部と、
     経路計算用の地図を含む地図情報と、前記利用者から入力された出発地と目的地とに基づいて、前記出発地から目的地に至ることのできる複数の経路を検索する経路検索部と、
     前記検索した経路について、前記優先条件を満たすか否かを判定し、前記優先条件を満たす経路と、前記優先条件を満たさない経路とを並べて提示する経路評価部と、
     前記利用者から経路の選択を受け付けて経路案内を実施する案内部と、を備え、
     前記経路評価部は、前記提示した経路のうち、前記優先条件を満たしていない経路が選択された場合、前記優先条件を満たす経路と、前記選択された経路との距離差を、前記優先条件の重みづけ情報として記憶し、
     前記経路評価部は、次回以降の経路の提示の際に、前記優先条件を満たす経路と、前記優先条件を満たさない経路との距離差が、前記重みづけ情報として保持した距離を超えている場合、前記優先条件を満たす経路よりも、前記優先条件を満たしていない経路を推奨する形態で、前記経路を提示すること、
     を特徴とする端末。
  8.  利用者から、経路の距離以外の経路の優先条件の設定を受け付けるステップと、
     経路計算用の地図を含む地図情報と、前記利用者から入力された出発地と目的地とに基づいて、前記出発地から目的地に至ることのできる複数の経路を検索するステップと、
     前記検索した経路について、前記優先条件を満たすか否かを判定し、前記優先条件を満たす経路と、前記優先条件を満たさない経路とを並べて提示するステップと、
     前記利用者から経路の選択を受け付けて経路案内を実施するステップと、
     前記提示した経路のうち、前記優先条件を満たしていない経路が選択された場合、前記優先条件を満たす経路と、前記選択された経路との距離差を、前記優先条件の重みづけ情報として記憶するステップと、を含み、
     次回以降の経路の提示の際に、前記優先条件を満たす経路と、前記優先条件を満たさない経路との距離差が、前記重みづけ情報として保持した距離を超えている場合、前記優先条件を満たす経路よりも、前記優先条件を満たしていない経路を推奨する形態で、前記経路を提示する経路案内方法。
  9.  利用者から、経路の距離以外の経路の優先条件の設定を受け付ける処理と、
     経路計算用の地図を含む地図情報と、前記利用者から入力された出発地と目的地とに基づいて、前記出発地から目的地に至ることのできる複数の経路を検索する処理と、
     前記検索した経路について、前記優先条件を満たすか否かを判定し、前記優先条件を満たす経路を推奨する形態で、前記複数の経路を提示する処理と、
     前記利用者から経路の選択を受け付けて経路案内を実施する処理と、
     前記提示した経路のうち、前記優先条件を満たしていない経路が選択された場合、前記優先条件を満たす経路と、前記選択された経路との距離差を、前記優先条件の重みづけ情報として記憶する処理と、を経路案内装置として機能するコンピュータに実行させ、
     次回以降の経路の提示の際に、前記優先条件を満たす経路と、前記優先条件を満たさない経路との距離差が、前記重みづけ情報として保持した距離を超えている場合、前記優先条件を満たす経路よりも、前記優先条件を満たしていない経路を推奨する形態で、前記経路を提示する経路案内プログラム。
PCT/JP2019/045020 2018-11-19 2019-11-18 経路案内システム、端末、経路案内方法及びプログラム WO2020105575A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US17/294,483 US20220018670A1 (en) 2018-11-19 2019-11-18 Route guidance system, terminal, route guidance method and program
JP2020558367A JP7131630B2 (ja) 2018-11-19 2019-11-18 経路案内システム、端末、経路案内方法及びプログラム

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018216477 2018-11-19
JP2018-216477 2018-11-19

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2020105575A1 true WO2020105575A1 (ja) 2020-05-28

Family

ID=70774549

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2019/045020 WO2020105575A1 (ja) 2018-11-19 2019-11-18 経路案内システム、端末、経路案内方法及びプログラム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20220018670A1 (ja)
JP (1) JP7131630B2 (ja)
WO (1) WO2020105575A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002183878A (ja) * 2000-12-15 2002-06-28 Toshiba Corp 歩行者用道案内システム、歩行者用道案内サービス方法、道案内データ収集装置および道案内データ収集方法
JP2003240591A (ja) * 2002-02-18 2003-08-27 Zenrin Co Ltd 電子地図データおよび経路探索装置
JP2007017192A (ja) * 2005-07-05 2007-01-25 Zenrin Co Ltd 歩行者用経路探索装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002169914A (ja) * 2000-11-30 2002-06-14 Toyota Motor Corp 経路案内装置及び方法
CN105203100B (zh) * 2015-10-29 2018-12-25 小米科技有限责任公司 智能引导用户搭乘电梯的方法及装置
CN107289923A (zh) * 2016-04-01 2017-10-24 奥的斯电梯公司 楼宇内乘梯导航终端、系统及方法
CN105910605A (zh) * 2016-05-30 2016-08-31 中国科学技术大学苏州研究院 一种室内导航动态路径生成方法
US10900790B2 (en) * 2018-01-26 2021-01-26 Autodesk, Inc. Interior building navigation system

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002183878A (ja) * 2000-12-15 2002-06-28 Toshiba Corp 歩行者用道案内システム、歩行者用道案内サービス方法、道案内データ収集装置および道案内データ収集方法
JP2003240591A (ja) * 2002-02-18 2003-08-27 Zenrin Co Ltd 電子地図データおよび経路探索装置
JP2007017192A (ja) * 2005-07-05 2007-01-25 Zenrin Co Ltd 歩行者用経路探索装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20220018670A1 (en) 2022-01-20
JP7131630B2 (ja) 2022-09-06
JPWO2020105575A1 (ja) 2021-10-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101435305B1 (ko) 위치 인식 추천 엔진
JP3976551B2 (ja) 電子地図データおよび経路探索装置
KR101955568B1 (ko) 모바일 센서 데이터 기반 교통 약자 맞춤형 이동 경험조사 시스템 및 방법
KR20100089218A (ko) 경로 탐색 장치 및 방법
KR20090004252A (ko) 보행자 길 안내 시스템 및 방법
JP2007017192A (ja) 歩行者用経路探索装置
US9448077B2 (en) Route search system, route search method, and route search program
JP4880961B2 (ja) 経路案内システム
KR20140113808A (ko) 여행 일정 생성 방법 및 시스템
JP5809187B2 (ja) 管理装置、サービス提供システム、管理装置の制御方法、及び、管理装置のプログラム
KR101504990B1 (ko) 위치정보를 기반으로 하는 여행 컨텐츠 제공 시스템
JP2018100890A (ja) 提供装置、提供方法および提供プログラム
WO2020105575A1 (ja) 経路案内システム、端末、経路案内方法及びプログラム
JP3888088B2 (ja) 通行者用ナビゲーション装置およびプログラム
JP2020027348A (ja) 情報処理装置及び情報処理方法、プログラム
JP2005195518A (ja) ナビゲーション装置
JP5066225B2 (ja) 経路探索装置、プログラム、電子地図データおよび記録媒体
JP4272073B2 (ja) ナビゲーション装置を利用した集合場所の決定方法
JP2006163670A (ja) 巡訪ルート探索システム、プログラム
JP2010210471A (ja) 通行者関連施設最適化提案システム
JP6736503B2 (ja) 訪問スポット提案システム
JP2006053154A (ja) 電子地図データおよび経路探索装置
KR102224587B1 (ko) 여행 계획 생성 관리 서비스 제공 방법 및 여행 계획 생성 관리 서비스 제공 시스템
KR102500370B1 (ko) 도보 네트워크를 이용한 복수의 차량 탑승 위치 추천 방법, 이에 사용되는 관리 서버 및 도보 네트워크를 이용한 복수의 차량 탑승 위치 추천 방법을 실행시키는 프로그램이 기록된 기록 매체
JP7159102B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 19886769

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2020558367

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 19886769

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1