WO2020105554A1 - 顕微鏡装置 - Google Patents

顕微鏡装置

Info

Publication number
WO2020105554A1
WO2020105554A1 PCT/JP2019/044855 JP2019044855W WO2020105554A1 WO 2020105554 A1 WO2020105554 A1 WO 2020105554A1 JP 2019044855 W JP2019044855 W JP 2019044855W WO 2020105554 A1 WO2020105554 A1 WO 2020105554A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
microscope apparatus
pupil
image
optical system
intensity
Prior art date
Application number
PCT/JP2019/044855
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
真市 林
Original Assignee
オリンパス株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オリンパス株式会社 filed Critical オリンパス株式会社
Priority to CN201980075087.XA priority Critical patent/CN113039470B/zh
Publication of WO2020105554A1 publication Critical patent/WO2020105554A1/ja
Priority to US17/320,366 priority patent/US20210311294A1/en

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B21/00Microscopes
    • G02B21/36Microscopes arranged for photographic purposes or projection purposes or digital imaging or video purposes including associated control and data processing arrangements
    • G02B21/365Control or image processing arrangements for digital or video microscopes
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B21/00Microscopes
    • G02B21/06Means for illuminating specimens
    • G02B21/08Condensers
    • G02B21/14Condensers affording illumination for phase-contrast observation
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B21/00Microscopes
    • G02B21/06Means for illuminating specimens
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/80Camera processing pipelines; Components thereof
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/64Circuits for processing colour signals
    • H04N9/646Circuits for processing colour signals for image enhancement, e.g. vertical detail restoration, cross-colour elimination, contour correction, chrominance trapping filters
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/64Circuits for processing colour signals
    • H04N9/68Circuits for processing colour signals for controlling the amplitude of colour signals, e.g. automatic chroma control circuits

Definitions

  • the disclosure of the present specification relates to a microscope device.
  • DIC method Differential interference observation method (Differential Interference Contrast microscopy, hereinafter referred to as DIC method) is known as one of the methods for observing living cells without staining.
  • the DIC method is an observation method that visualizes a sample with a contrast of brightness and darkness caused by interference of polarized light, and is described in Patent Document 1, for example.
  • the DIC method can obtain an image having a stereoscopic effect (hereinafter referred to as a phase gradient image) due to the brightness according to the phase gradient, and is therefore advantageous in that it is easy to grasp the growth state of living cells. ..
  • an object of one aspect of the present invention is to provide a technique that makes it possible to obtain a phase gradient image of a sample even if the sample is still contained in a plastic container. ..
  • a microscope apparatus includes an illumination optical system that illuminates a sample, an observation optical system that guides light from the sample, a pupil of the observation optical system, or a position optically conjugate with the pupil.
  • An intensity modulation unit provided in the intensity modulation unit, which diminishes incident light that has entered the intensity modulation unit, and the intensity of the intensity modulation unit in the pupil or in the image of the pupil.
  • the light utilization rate distribution which is the transmittance distribution, monotonically increases or monotonically decreases in the first direction.
  • a microscope apparatus includes an illumination optical system that illuminates a sample, an observation optical system that guides light from the sample, a pupil of the observation optical system, or an optical conjugate that is not optically conjugate to the pupil.
  • An intensity modulation unit provided at a position, the intensity modulation unit dimming incident light incident on the intensity modulation unit, and the intensity modulation unit in the pupil or in an image of the pupil.
  • the light utilization rate distribution which is the intensity reflectance distribution, monotonically increases or monotonically decreases in the first direction.
  • the phase gradient image of the sample can be obtained even when the sample is still contained in the plastic container.
  • FIG. 6 is a diagram for explaining the operation of the intensity modulator 15. It is the figure which illustrated the structure of the microscope apparatus 2. 6 is a diagram illustrating an intensity transmittance distribution of the intensity modulator 15. FIG. It is the figure which illustrated the structure of the microscope apparatus 3. It is a figure which illustrated the structure of the microscope apparatus 100 which concerns on 1st Embodiment. It is a figure which illustrated the effect of contrast emphasis processing. It is the figure which illustrated the range of the illumination luminous flux in a pupil surface.
  • FIG. 6 is a diagram showing an example of the relationship between the numerical aperture of an illumination optical system limited by an aperture stop and the contrast of an image.
  • FIG. 7 is a diagram showing another example of the relationship between the numerical aperture of the illumination optical system limited by the aperture stop and the contrast of an image. It is a figure for explaining a three-dimensional shape display method. It is a figure which illustrated the structure of the microscope apparatus 300 which concerns on 2nd Embodiment. It is a figure showing an example of a relation of a setup of an intensity modulation part, and an image.
  • FIG. 9 is a diagram showing another example of the relationship between the setting of the intensity modulator and the image. It is a figure for explaining a three-dimensional shape display method. It is the figure which showed the example which arranged the some gradation filter from which a direction differs. It is the figure which showed the example which changes the angle of a gradation filter.
  • FIG. 6 is a diagram showing a relationship between an aperture position of an aperture stop and movement of an image due to defocus.
  • FIG. 8 is another diagram showing the relationship between the aperture position of the aperture stop and the movement of the image due to defocusing.
  • FIG. 1 is a diagram illustrating the configuration of the microscope apparatus 1.
  • the microscope apparatus 1 shown in FIG. 1 is an apparatus for obtaining a phase gradient image similar to the image obtained by a differential interference microscope.
  • the microscope apparatus 1 includes an illumination optical system 12 that illuminates the sample 13, an observation optical system 14 that guides the light from the sample 13 to the image sensor 16, and an intensity modulator 15 that diminishes incident light.
  • the microscope apparatus 1 may further include a light source 11 that emits illumination light, an image sensor 16, and a display device 17 that displays an image of the sample 13.
  • the illumination optical system 12 illuminates the sample 13 with the illumination light emitted from the light source 11.
  • the illumination optical system 12 includes one or more lenses.
  • the sample 13 is a phase object that causes a phase change in incident light.
  • the sample 13 is, for example, an unstained biological sample.
  • the observation optical system 14 guides the light transmitted through the sample 13 to the image sensor 16 and forms an optical image of the sample 13 on the light receiving surface of the image sensor 16.
  • the observation optical system 14 includes a lens 14a and a lens 14b.
  • the intensity modulator 15 is provided in the pupil of the observation optical system 14 and attenuates the incident light entering the intensity modulator 15.
  • the intensity transmittance distribution of the intensity modulator 15 in the pupil of the observation optical system 14 monotonically increases or monotonically decreases in a specific direction (hereinafter referred to as the first direction). It is desirable that this monotonous increase or monotonic decrease be achieved in the pupil plane of the observation optical system 14 at least within the range of the region through which the illumination light flux passes.
  • direction is defined by a straight line
  • direction is defined by an arrow. That is, for example, the north-south direction is one direction, but the north-facing direction is different from the south-facing direction.
  • one of two directions defined by a certain direction is expressed as a positive direction of a certain direction
  • the other of the two directions is expressed as a negative direction of a certain direction. That is, for example, the north direction is expressed as a north-south positive direction
  • the south direction is expressed as a north-south negative direction. Note that the positive and negative values have no meaning. Therefore, the north direction may be expressed as the negative direction in the north-south direction and the south direction may be expressed as the positive direction in the north-south direction.
  • “monotonically increasing” or “monotonically decreasing” means not only a case of continuously and monotonically increasing or decreasing, but also a step of monotonically increasing or monotonically decreasing in steps of at least three steps or more. Including. That is, that the intensity transmittance monotonously increases in the first direction means that the differential value of the intensity transmittance distribution with respect to the position in the first direction is 0 or more regardless of the position in the first direction. Further, that the intensity transmittance monotonously decreases in the first direction means that the differential value of the intensity transmittance distribution with respect to the position in the first direction is 0 or less regardless of the position in the first direction.
  • the intensity modulator 15 may include, for example, a transmission type neutral density filter having an intensity transmittance distribution. In that case, the intensity transmittance distribution in the pupil monotonically increases or monotonically decreases in the first direction.
  • the neutral density filter is, for example, a gradation filter or an ND (Neutral Density) filter.
  • the light source 11 emits illumination light that illuminates the sample 13.
  • the light source 11 is, for example, a halogen lamp.
  • the image sensor 16 is an example of an image acquisition unit that acquires image data of the sample 13 based on the light from the sample 13 guided by the observation optical system 14.
  • the image sensor 16 is, for example, a CCD (Charge-Coupled Device) image sensor or a CMOS (Complementary Metal-Oxide-Semiconductor) image sensor.
  • the display device 17 displays a phase gradient image of the sample 13 similar to the image obtained by the differential interference microscope.
  • the display device 17 is, for example, a liquid crystal display, an organic EL (OLED) display, a CRT (Cathode Ray Tube) display, or the like.
  • FIG. 2 is a diagram for explaining the operation of the intensity modulator 15.
  • the light transmitted through the sample 13 is dimmed by the intensity modulator 15 with an intensity transmittance corresponding to the phase gradient of the sample 13.
  • FIG. 2 shows a luminous flux emitted from the optical axis of the illumination luminous flux emitted from the light source 11.
  • the light flux emitted from the optical axis is converted into a parallel light flux parallel to the optical axis by the illumination optical system 12 and applied to the sample 13. Therefore, when the sample 13 has no phase gradient, the parallel light flux parallel to the optical axis is emitted from the sample 13 and condensed at the pupil position. Therefore, the entire light flux is dimmed with the same intensity transmittance in the intensity modulator 15 regardless of the area of the sample 13 that has passed through.
  • FIG. 2 when the sample 13 has a phase gradient, the light flux incident on the sample 13 is refracted by the phase gradient of the sample 13.
  • the light rays forming the light flux will pass through different positions on the pupil plane according to the phase gradient generated in the passed region in the sample 13, and as a result, the intensity modulation unit arranged on the pupil plane.
  • the light is dimmed at 15 with different intensity transmittances.
  • the sample 13 does not have a local phase gradient with respect to the rays passing through the points S1, S3, and S5. Therefore, these light rays are not refracted by the sample 13, enter the observation optical system 14 as light rays parallel to the optical axis, and all pass through the point F2 on the intensity modulation section 15. As a result, the light rays passing through the points S1, S3, and S5 are all dimmed by the intensity modulator 15 with a medium intensity transmittance, and the points P5, P3, and P1 on the image sensor 16 are respectively reduced. Incident on.
  • the shade of the intensity modulator 15 shown in FIG. 2 indicates the intensity transmittance
  • the shade of the image sensor 16 shown in FIG. 2 indicates the light intensity on the light receiving surface of the image sensor 16.
  • the sample 13 has a local phase gradient with respect to the ray passing through the point S2. Therefore, the light ray passing through the point S2 is refracted by the sample 13, enters the observation optical system 14 as a light ray inclined with respect to the optical axis, and passes through a point F3 different from the point F2 on the intensity modulator 15. .. As a result, the light ray passing through the point S2 is dimmed with a low intensity transmittance in the intensity modulator 15 and enters the point P4 on the image sensor 16.
  • the sample 13 has a local phase gradient of a sign opposite to that of the ray passing through the point S4 with respect to the ray passing through the point S4. Therefore, the light ray passing through the point S4 is refracted in the sample 13 in the opposite direction to the light ray passing through the point S2 and is observed as a light ray inclined in the opposite direction to the light ray passing through the point S2 with respect to the optical axis. It is incident on the system 14. As a result, the light ray that passes through the point S4 passes through the point F1 on the intensity modulator 15 that is located on the opposite side of the point F3 with respect to the point F2. Therefore, the light ray passing through the point S4 is dimmed with high intensity transmittance in the intensity modulator 15 and is incident on the point P2 on the image sensor 16.
  • the microscope apparatus 1 As described above, in the microscope apparatus 1, the light beam passing through the sample 13 passes through different positions on the pupil plane according to the local phase gradient of the sample 13. Furthermore, in the microscope apparatus 1, since the intensity transmittance that monotonously increases or decreases is assigned to the pupil plane, the light intensity is modulated with the intensity transmittance according to the local phase gradient on the pupil plane. Therefore, according to the microscope apparatus 1, it is possible to form an optical image having a light intensity corresponding to the phase gradient on the image sensor 16, and obtain a phase gradient image similar to the image obtained by the differential interference microscope. You can
  • the microscope apparatus 1 a phase gradient image can be obtained only by providing the intensity modulator 15 on the pupil plane. Therefore, it is not necessary to use an expensive Nomarski prism, which was necessary in the differential interference microscope. Further, unlike the differential interference microscope, it is not necessary to use a dedicated objective lens and a dedicated condenser lens. Therefore, the microscope apparatus 1 can be easily expanded from the existing microscope and can be constructed at a lower cost than the differential interference microscope.
  • the image is contrasted by utilizing the refraction of light caused by the phase gradient without using the polarization characteristic. Therefore, even if plastic that disturbs the plane of vibration of polarized light is placed on the optical path, it does not affect the observation. Therefore, according to the microscope apparatus 1, unlike the differential interference microscope, a plastic container can be used, and a phase gradient image of the sample 13 can be obtained even when the sample 13 is still contained in the plastic container. it can.
  • the intensity modulator 15 is arranged in the pupil of the observation optical system 14
  • the location of the intensity modulator 15 is not limited to the pupil of the observation optical system 14.
  • it may be arranged at the pupil of the illumination optical system 12.
  • the lenses 12a and 12b are lenses that constitute the illumination optical system 12. Also in this case, since the pupil of the observation optical system 14 and the pupil of the illumination optical system 12 are optically conjugate, the same effect can be obtained.
  • the intensity modulator 15 may be provided at the pupil of the observation optical system 14 or at a position optically conjugate with the pupil of the observation optical system 14. Then, when the intensity modulator 15 is provided at a position optically conjugate with the pupil of the observation optical system 14, within the image of the pupil of the observation optical system 14 projected at a position optically conjugate with the pupil.
  • the intensity transmissivity distribution of the intensity modulator 15 in 1 may be monotonically increasing or monotonically decreasing in the first direction.
  • FIG. 4 is a diagram illustrating the intensity transmittance distribution of the intensity modulator 15.
  • the intensity modulator 15 has an intensity transmittance distribution represented by the following equation (1), for example.
  • T represents the intensity transmittance distribution
  • represents the position in the first direction in the pupil plane.
  • the second-order differential value of the intensity transmittance distribution shown in equation (1) with respect to the position in the first direction is positive. If the second-order differential value of the intensity transmittance distribution in the pupil with respect to the position in the first direction is positive, the contrast of the phase gradient image can be improved more than when the intensity transmittance changes linearly with respect to the position. it can. Therefore, it is desirable that the second-order differential value of the intensity transmittance distribution in the pupil with respect to the position in the first direction be positive.
  • the intensity transmittance distribution shown in equation (1) is an exponential function of the position in the first direction. If the intensity transmittance distribution in the pupil is an exponential function of the position in the first direction, the intensity transmittance acting on the light ray passing through the flat portion of the sample 13 and the intensity transmission acting on the light ray passing through the inclined portion of the sample 13 The ratio with the ratio is constant regardless of the angle of the light beam incident on the sample 13.
  • the illumination light flux emitted from the optical axis of the light source 11 and incident on the sample 13 in parallel with the optical axis is illustrated, but the illumination light flux emitted from outside the optical axis of the light source 11 is oblique to the sample 13. Incident on.
  • the obliquely incident illumination light flux passes through the intensity modulation unit 15 at a position parallel to the illumination light flux incident in parallel by a predetermined distance. If the intensity transmittance distribution is an exponential function, the ratio of two intensity transmittances at positions separated by a certain distance on the pupil plane is maintained at a constant value regardless of the position. Therefore, the illumination light flux incident in parallel and the illumination light flux incident obliquely form an optical image with the same contrast ratio.
  • the light incident on the image pickup device 16 is a set of illumination light fluxes from each point on the light source 11. Therefore, by realizing the same contrast ratio among the respective illumination light fluxes, it is possible to realize a high contrast without canceling the contrasts with each other. Therefore, it is desirable that the intensity transmittance distribution in the pupil is an exponential function of the position in the first direction.
  • the microscope apparatus 3 shown in FIG. 5 has an aperture stop arranged at a position optically conjugate with the intensity modulator 15.
  • the observation optical system 14 uses the light beams emitted from the observation optical system 14 and corresponding to the apertures smaller than the aperture of the intensity modulation unit 15 to optically reflect the sample 13.
  • An image can be formed. This makes it possible to obtain an optical image having a higher contrast than in the case where an optical image is formed by a light beam that passes through all the openings of the intensity modulator 15.
  • the contrast can be adjusted by adjusting the aperture diameter of the aperture stop 18.
  • FIG. 5 shows an example in which the intensity modulator 15 is provided on the illumination optical path from the light source 11 to the sample 13 and the aperture stop 18 is provided on the detection optical path from the sample 13 to the image sensor 16.
  • the section 15 may be arranged on the detection optical path, and the aperture stop 18 may be arranged on the illumination optical path. This is because the aperture stop 18 can narrow the luminous flux incident on the image pickup device 16 regardless of whether it is arranged on the illumination optical path or the detection optical path, and it is possible to obtain the same effect. ..
  • the numerical aperture of the illumination optical system 12 is preferably smaller than the numerical aperture of the observation optical system 14 on the object side.
  • the numerical aperture of the illumination optical system 12 is preferably, for example, 90% or less of the numerical aperture of the observation optical system 14 on the object side.
  • FIG. 6 is a diagram illustrating the configuration of the microscope apparatus 100 according to this embodiment.
  • FIG. 7 is a diagram illustrating the effect of the contrast enhancement process.
  • FIG. 8 is a diagram exemplifying the range of the illumination light flux on the pupil plane.
  • 9 and 10 are diagrams illustrating the relationship between the numerical aperture of the illumination optical system limited by the aperture stop and the image contrast.
  • FIG. 11 is a diagram for explaining the three-dimensional shape display method.
  • the microscope device 100 includes an inverted microscope including an adapter 130 between a mirror base 110 and a lens barrel 120, a camera 140, a control device 150, and a display device 160.
  • the mirror base 110 includes a light source 111, a condenser 113 having an aperture stop 112, a stage 114, an objective lens 115, a nosepiece 116, and an imaging lens 117.
  • the lens barrel 120 is a monocular or binocular lens barrel and includes an eyepiece lens 121.
  • the aperture stop 112 is composed of a blade stop or the like, and the aperture diameter can be adjusted.
  • the adapter 130 includes an optical path switching mirror 136.
  • the optical path switching mirror 136 By changing the position of the optical path switching mirror 136, the visual observation state in which the optical image formed by the imaging lens 117 is projected to the front focal position of the eyepiece lens 121, and the optical image formed by the imaging lens 117 is displayed on the camera 140. It is possible to switch between the shooting state for projection.
  • the adapter 130 further includes a relay lens 131, a gradation filter 132, a slider 133, a dial 134, and a relay lens 135.
  • the slider 133 on which the gradation filter 132 is installed is provided between the relay lens 131 and the relay lens 135. By inserting the slider 133 to a predetermined position, the image of the aperture stop 112 is displayed on the gradation filter 132. Projected.
  • the gradation filter 132 is an example of the intensity modulator described above, and has an intensity transmittance that monotonically increases or decreases in a specific direction. Further, the gradation filter 132 changes its orientation in conjunction with the rotation of the dial 134 provided on the slider 133. Therefore, the user can adjust the direction in which the intensity transmittance monotonously increases or decreases by operating the dial 134.
  • the camera 140 is an image acquisition unit that acquires image data of the sample based on the light from the sample guided by the observation optical system.
  • the camera 140 may perform enhancement processing for enhancing the contrast of the image of the sample displayed on the display device 160, based on the image data. That is, the camera 140 is an image acquisition unit and may be a contrast enhancement unit.
  • the control device 150 is a control device that controls the camera 140 and includes a dial 151.
  • the microscope apparatus 100 can adjust the amount of contrast enhancement in the enhancement processing.
  • the control device 150 may be a control device that controls the display device 160.
  • the display device 160 may perform an enhancement process for enhancing the contrast of the image of the sample displayed on the display device 160 based on the image data.
  • the display device 160 includes a contrast enhancement unit 161 that enhances the contrast of the image of the sample based on the image data.
  • an optical image having a light intensity corresponding to the phase gradient of the sample can be formed on the camera 140 by the intensity transmittance distribution of the gradation filter 132. Therefore, as shown in FIG. 7, an image 202 and an image 203, which are phase gradient images similar to the image 201 obtained by the differential interference microscope, can be obtained.
  • the images 201, 202, and 203 are images of two large and small hemispherical specimens.
  • the image 202 is an image before the contrast is enhanced by the camera 140
  • the image 203 is an image after the contrast is enhanced by the camera 140.
  • the gradation filter 132 converts the phase gradient into contrast, and further the contrast is emphasized by image processing. Thereby, as shown in the image 203 of FIG. 7, it is possible to obtain an image in which the phase gradient is sufficiently visually recognized as the contrast.
  • a phase gradient image can be obtained by simply adding the adapter 130 to the existing microscope. Moreover, a phase gradient image can be obtained without utilizing the polarization characteristics. Therefore, according to the microscope apparatus 100, the phase gradient image of the sample can be obtained while being housed in the plastic container with an inexpensive configuration.
  • the region D2 where the illumination light flux passes is within the pupil D1 of the objective lens 115. It can fit. For this reason, it is possible to suppress the change in contrast depending on the angle of incident light, and it is possible to obtain high contrast. Also, the contrast can be adjusted.
  • Images 204 to 208 shown in FIG. 9 are images before the contrast is enhanced by the image processing, and the numerical aperture (NA) of the illumination optical system limited by the aperture stop 112 is changed from 0.55 to 0.1. It is an image when it is made small.
  • images 209 to 213 shown in FIG. 10 are images after the contrast is enhanced by image processing, and the numerical aperture (NA) of the illumination optical system limited by the aperture stop 112 is 0.55 to 0.1. It is an image when it is gradually reduced to.
  • the contrast can be enhanced as the numerical aperture of the illumination optical system limited by the aperture stop 112 is reduced.
  • the contrast is emphasized too much, the stereoscopic effect is lost. Therefore, it is desirable to adjust the aperture stop 112 in view of the balance between the contrast and the stereoscopic effect.
  • the defocus characteristic changes according to the contrast. If the contrast is too strong, not only the image becomes blurred but also ringing becomes noticeable as the defocus amount increases. Therefore, it is desirable to adjust the aperture stop 112 in consideration of defocus characteristics in addition to contrast and stereoscopic effect.
  • the numerical aperture of the illumination optical system limited by the aperture stop 112 is preferably 90% or less of the numerical aperture on the object side of the objective lens 115.
  • the direction of the gradation filter 132 can be changed by rotating the dial 134. This makes it possible to adjust the direction in which contrast is provided in the phase gradient image, that is, the direction in which the phase gradient is detected.
  • two phase gradient images image 214 and image 215) may be acquired with the orientation of the gradation filter 132 being different by 90 degrees.
  • image 216 By processing the two phase gradient images having different 90-degree azimuths, it is possible to compensate for the lack of information due to the phase gradient detection direction. Therefore, as shown in image 216, the three-dimensional shape of the sample is more accurate. Can be displayed in.
  • FIG. 12 is a diagram illustrating the configuration of the microscope apparatus 300 according to the present embodiment.
  • 13 and 14 are diagrams illustrating the relationship between the setting of the intensity modulator and the image.
  • FIG. 15 is a diagram for explaining the three-dimensional shape display method.
  • the microscope apparatus 300 is different from the microscope apparatus 100 in that an adapter 330 is provided instead of the adapter 130, a control device 180 is provided instead of the control device 150, and a display device 190 is provided instead of the display device 160. ..
  • the other points are similar to those of the microscope apparatus 100.
  • the control device 180 includes a dial 181 for adjusting the contrast enhancement process performed by the camera 140 or the display device 190, and a dial 182 for adjusting the saturation enhancement process performed by the camera 140 or the display device 190.
  • the display device 190 includes a saturation enhancement unit 192 that performs a saturation enhancement process, in addition to a contrast enhancement unit 191 that performs a contrast enhancement process.
  • the saturation enhancement unit 192 performs processing for enhancing the saturation of the image of the sample displayed on the display device 190 based on the image data.
  • the adapter 330 is different from the adapter 130 in that a slider 333 is provided instead of the slider 133.
  • the slider 333 is arranged on the optical path between the relay lens 131 and the relay lens 135, and is provided with a plurality of gradation color filters (gradation color filter 332a, gradation color filter 332b).
  • gradation color filter 332a gradation color filter 332a
  • gradation color filter 332b gradation color filter
  • the gradation color filter 332a and the gradation color filter 332b are examples of a plurality of intensity modulation elements having different spectral transmittance distributions (spectral intensity transmittance distributions).
  • the gradation color filter 332a has an intensity transmittance that monotonically increases or decreases in a specific direction with respect to the first wavelength.
  • the gradation filter 332b has an intensity transmittance that monotonically increases or monotonically decreases in a specific direction with respect to a second wavelength different from the first wavelength.
  • the first wavelength is, for example, a red wavelength
  • the second wavelength is, for example, a blue wavelength.
  • the direction of the gradation color filter 332a can be changed by rotating the dial 334a provided on the slider 333.
  • the orientation of the gradation color filter 332b can be changed by rotating the dial 334b provided on the slider 333.
  • the microscope apparatus 300 configured as described above, since it is possible to reduce the light intensity according to the phase gradient in the intensity modulation unit including a plurality of gradation color filters, it is possible to obtain with a differential interference microscope as in the microscope apparatus 100. A phase gradient image similar to the image can be obtained.
  • the dials 334a and 334b are operated to direct the directions of the two gradation color filters in opposite directions, so that as shown in FIG.
  • the 1-intensity transmittance distribution monotonically increases in the positive direction of the first direction
  • the second intensity transmittance distribution for the second wavelength of the intensity modulator in the pupil monotonically increases in the negative direction of the first direction.
  • the image 217 it is possible to obtain a phase gradient image having different colors depending on the sign of the phase gradient in the first direction. Specifically, for example, an image in which red becomes dark in the direction of arrow A1 and blue becomes dark in the direction of arrow A2 can be obtained.
  • the shape of the sample in particular, the unevenness, by the difference in color in addition to the shade, and the positive and negative of the phase gradient by the difference in color. For this reason, the shape of the sample can be recognized correctly more easily than the microscope apparatus 100.
  • the dials 334a and 334b are operated to shift the directions of the two gradation color filters by 90 degrees, for example, so that the first wavelength of the intensity modulator in the pupil can be adjusted as shown in FIG.
  • the first intensity transmittance distribution monotonously increases or decreases monotonically in the first direction
  • the second intensity transmittance distribution for the second wavelength of the intensity modulator in the pupil monotonically increases or monotonously in a direction different from the first direction. Decrease.
  • a phase gradient image having different hues (color balance) depending on the direction of the phase gradient can be obtained.
  • an image in which red becomes darker in the direction of arrow A3 and blue becomes darker in the direction of arrow A4 can be obtained. Therefore, it is possible to recognize the shape of the sample, particularly the two-dimensional distribution in the thickness direction, based on the difference in color in addition to the shade, and also the direction of the phase gradient due to the difference in hue. For this reason, the shape of the sample can be recognized correctly more easily than the microscope apparatus 100.
  • the phase gradient image acquired by the camera 140 may be decomposed into an R component image 219, a G component image 220, and a B component image 221, as shown in FIG.
  • the three-dimensional shape of the sample can be specified by detecting the phase gradients in different directions from these images, and the three-dimensional shape of the specified sample can be stereoscopically displayed as shown in the image 222.
  • the gradation color filter 332a and the gradation color filter 332b have different directions or directions in which the intensity transmittance monotonously increases or decreases, but they may be oriented in the same direction.
  • the slider 133 may be provided with an intensity modulator including a plurality of intensity modulators.
  • the plurality of intensity modulation elements are a plurality of gradation filters (gradation filter 132a, gradation filter 132b, gradation filter 132c, gradation filter 132d) having intensity transmittance distributions in which the directions of monotonous increase or monotonic decrease are different from each other.
  • FIG. 6 shows an example in which the dial 134 that rotates the intensity modulating unit functions as a changing unit that changes the intensity transmittance distribution of the intensity modulating unit in the pupil or in the image of the pupil.
  • the slider 133 is changed.
  • the change means is not limited to these examples.
  • the changing unit may be a rotating shaft 132e that changes the angle of the intensity modulator (gradation filter 132) with respect to the optical axis of the observation optical system.
  • FIG. 18 is a diagram illustrating the configuration of the microscope apparatus 400 according to the present embodiment.
  • the microscope apparatus 400 differs from the microscope apparatus 100 in that an adapter 430 is provided instead of the adapter 130.
  • the other points are similar to those of the microscope apparatus 100.
  • Adaptor 430 is different from adapter 130 in that variable focus optical system 431 is provided instead of relay lens 131, and guide 432 that guides slider 133 is provided.
  • the variable focus optical system 431 is included in the observation optical system and is arranged on the optical path between the gradation filter 132 and the sample.
  • the focal length of the variable focus optical system 431 By changing the focal length of the variable focus optical system 431, the size of the image of the pupil of the objective lens 115 projected on the gradation filter 132 changes. Therefore, by changing the focal length of the variable focus optical system 431, it is possible to adjust which range of the intensity transmittance distribution of the gradation filter 132 is used. Further, a change in the pupil diameter due to the replacement of the objective lens can be dealt with by changing the focal length of the variable focus optical system 431.
  • the guide 432 is an example of a moving unit that moves the gradation filter 132 in the optical axis direction by guiding the movement of the slider 133 in the optical axis direction.
  • the intensity modulation unit includes a gradation filter
  • the intensity modulation unit is not limited to the gradation filter.
  • a spatial light modulator 500 in which a plurality of pixels 501 are arranged in a lattice may be used, and the spatial light modulator 500 monotonously increases or decreases monotonically in the intensity transmittance distribution. May be realized.
  • FIG. 20 is a diagram illustrating the configuration of the microscope apparatus 600 according to the present embodiment.
  • the microscope main body 610, the computer 640, and the display device 160 are provided.
  • the PMT 631 and the computer 640 form an image acquisition unit 650.
  • the microscope main body 610 is an extension of the laser scanning microscope, and it is possible to obtain a confocal image by cooperating with the computer 640.
  • the beam diameter of the laser light emitted from the laser light source 611 is expanded by the beam expander 612, and then the laser light is attached to the nosepiece 617 via the aperture stop 613, the dichroic mirror 614, the galvano mirror 615, and the relay lens 616. It is incident on the formed objective lens 618.
  • an objective lens 619 having a different magnification is attached to the nose piece 617.
  • the objective lens 618 collects the laser light and irradiates it onto one point of the cultured cells 622 in the plastic petri dish 621 placed on the stage 620.
  • the focus position of the laser light can be controlled by the deflection direction of the laser light at the galvano mirror 615. Therefore, the cultured cells 622 can be two-dimensionally scanned by controlling the galvanometer mirror 615.
  • Fluorescence is generated in the cultured cells 622 irradiated with the laser light, and enters the dichroic mirror 614 via the objective lens 618, the relay lens 616, and the galvano mirror 615. After that, the fluorescence reflected by the dichroic mirror 614 is irradiated onto the confocal diaphragm 624 by the lens 623, and only the fluorescence generated from the focus position passes through the pinhole provided in the confocal diaphragm 624, and the photomultiplier tube ( Hereinafter, it will be referred to as PMT.) 625.
  • PMT. photomultiplier tube
  • the computer 640 obtains a confocal image by two-dimensionally mapping the signal output from the PMT 625 during the scanning of the cultured cells 622 using the scanning position of the laser light.
  • the microscope body 610 further includes a universal condenser 626, a lens 630, and a PMT 631.
  • the turret of the universal capacitor 626 houses a plurality of modulation elements (modulation element 627, modulation element 628, and modulation element 629), and a modulation element selected from the plurality of modulation elements can be arranged on the optical path. it can.
  • At least one of the plurality of modulators housed in the universal capacitor 626 is an intensity modulator.
  • the modulation element 628 is, for example, a gradation filter having an intensity transmittance distribution that monotonically increases or monotonically decreases in a specific direction, and is arranged at a position optically conjugate with the pupil of the objective lens 618.
  • the laser light applied to the cultured cells 622 passes through the plastic petri dish 621 and enters the universal capacitor 626. After that, the light is attenuated by the modulation element 628 in the universal capacitor 626 with the intensity transmittance corresponding to the phase gradient, and enters the PMT 631 via the lens 630.
  • the computer 640 obtains a phase gradient image by two-dimensionally mapping the signal output from the PMT 631 during the scanning of the cultured cells 622 using the scanning position of the laser light. Note that the computer 640 may perform image processing that emphasizes the contrast of the phase gradient image, and instead of the computer 640, the contrast enhancing unit 161 of the display device 160 may perform image processing that enhances the contrast.
  • the microscope apparatus 600 configured as described above, it is possible to obtain the confocal image and the phase gradient image similar to the image obtained by the differential interference microscope. Therefore, it is possible to accurately grasp the correlation between the position of the fluorescent dye and the cell structure in the moving living cell.
  • the phase gradient image may be acquired by the upright microscope.
  • the example in which the phase gradient image is acquired based on the transmitted light has been described, but the phase gradient image may be acquired based on the reflected light. That is, you may acquire a phase gradient image using an epi-illumination optical system.
  • the example in which the intensity modulator includes the gradation filter is shown, but a gradation mirror having a distribution of intensity reflectance may be included. In this case, the intensity reflectance distribution in the pupil or in the image of the pupil of the intensity modulator may be monotonically increasing or monotonically decreasing in the first direction.
  • the intensity transmittance distribution of the intensity modulator and the intensity reflectance distribution of the intensity modulator are both distributions showing the ratio of the light intensity incident on the intensity modulator and the light intensity emitted from the intensity modulator. That is, the intensity transmittance distribution of the intensity modulator and the intensity reflectance distribution of the intensity modulator are both examples of the light utilization factor distribution indicating the light utilization factor of the intensity modulator.
  • the spectral intensity transmittance distribution of the intensity modulator and the spectral intensity reflectance distribution of the intensity modulator are examples of the spectral light utilization factor distribution indicating the spectral light utilization factor of the intensity modulator.
  • 21 and 22 are diagrams showing the relationship between the aperture position of the aperture stop and the movement of the image due to defocusing. As shown in FIG. 21 (a), when the aperture position (area D2 through which the illumination light flux passes) is on the optical axis, the image is illuminated by defocusing, as shown by image 291 in FIG. 21 (b). It may move in a direction orthogonal to the axis. As shown in FIG. 21 (a), when the aperture position (area D2 through which the illumination light flux passes) is on the optical axis, the image is illuminated by defocusing, as shown by image 291 in FIG. 21 (b). It may move in a direction orthogonal to the axis. As shown in FIG.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Microscoopes, Condenser (AREA)

Abstract

顕微鏡装置1は、標本13を照明する照明光学系12と、標本13からの光を導く観察光学系14と、観察光学系14の瞳に設けられた強度変調部15を備える。強度変調部15は、強度変調部15に入射した入射光を減光する。瞳内における強度変調部15の強度透過率分布は、第1方向に単調増加又は単調減少する。

Description

顕微鏡装置
 本明細書の開示は、顕微鏡装置に関する。
 無染色で生細胞を観察する方法の一つとして、微分干渉観察法(Differential Interference Contrast microscopy、以降、DIC法と記す。)が知られている。DIC法は、偏光の干渉によって生じる明暗のコントラストで標本を可視化する観察法であり、例えば、特許文献1に記載されている。DIC法は、位相勾配に応じた明るさによって立体感のある画像(以降、位相勾配画像と記す。)を得ることができるため、生細胞の生育状態などを把握しやすいという点で優れている。
仏国特許発明第1059123号明細書
 ところで、生細胞は、プラスチックシャーレなどのプラスチック容器に収容されていることがある。しかしながら、プラスチックは、入射した偏光の振動面を乱してしまうため、DIC法によって、プラスチック容器に収容したまま生細胞を観察することは困難である。
 以上のような実情から、本発明の一側面に係る目的は、標本をプラスチック容器に収容したままであっても、その標本の位相勾配画像を得ることを可能とする技術を提供することである。
 本発明の一態様に係る顕微鏡装置は、標本を照明する照明光学系と、前記標本からの光を導く観察光学系と、前記観察光学系の瞳、又は、前記瞳と光学的に共役な位置に設けられた強度変調部であって、前記強度変調部に入射した入射光を減光する、前記強度変調部と、を備え、前記瞳内又は前記瞳の像内における前記強度変調部の強度透過率分布である光利用率分布は、第1方向に単調増加又は単調減少する。
 本発明の別の態様に係る顕微鏡装置は、標本を照明する照明光学系と、前記標本からの光を導く観察光学系と、前記観察光学系の瞳、又は、前記瞳と光学的に共役な位置に設けられた強度変調部であって、前記強度変調部に入射した入射光を減光する、前記強度変調部と、を備え、前記瞳内又は前記瞳の像内における前記強度変調部の強度反射率分布である光利用率分布は、第1方向に単調増加又は単調減少する。
 上記の態様によれば、標本をプラスチック容器に収容したままであっても、その標本の位相勾配画像を得ることができる。
顕微鏡装置1の構成を例示した図である。 強度変調部15の作用について説明するための図である。 顕微鏡装置2の構成を例示した図である。 強度変調部15の強度透過率分布を例示した図である。 顕微鏡装置3の構成を例示した図である。 第1実施形態に係る顕微鏡装置100の構成を例示した図である。 コントラスト強調処理の効果を例示した図である。 瞳面における照明光束の範囲を例示した図である。 開口絞りにより制限された照明光学系の開口数と画像のコントラストの関係の一例を示した図である。 開口絞りにより制限された照明光学系の開口数と画像のコントラストの関係の別の例を示した図である。 立体形状表示方法を説明するための図である。 第2実施形態に係る顕微鏡装置300の構成を例示した図である。 強度変調部の設定と画像の関係の一例を示した図である。 強度変調部の設定と画像の関係の別の例を示した図である。 立体形状表示方法を説明するための図である。 方位の異なる複数のグラデーションフィルタを並べた例を示した図である。 グラデーションフィルタの角度を変更する例を示した図である。 第3実施形態に係る顕微鏡装置400の構成を例示した図である。 空間光変調器500を例示した図である。 第3実施形態に係る顕微鏡装置600の構成を例示した図である。 開口絞りの開口位置とデフォーカスに伴う画像の移動との関係を示した図である。 開口絞りの開口位置とデフォーカスに伴う画像の移動との関係を示した別の図である。
 図1は、顕微鏡装置1の構成を例示した図である。図1に示す顕微鏡装置1は、微分干渉顕微鏡で得られる画像に類似する位相勾配画像を得る装置である。
 顕微鏡装置1は、標本13を照明する照明光学系12と、標本13からの光を撮像素子16へ導く観察光学系14と、入射光を減光する強度変調部15を備えている。顕微鏡装置1は、さらに、照明光を出射する光源11と、撮像素子16と、標本13の画像を表示する表示装置17を備えてもよい。
 照明光学系12は、光源11から出射した照明光で、標本13を照明する。照明光学系12は、一枚以上のレンズを含んでいる。標本13は、入射光に位相変化を生じさせる位相物体である。標本13は、例えば、無染色の生体標本である。観察光学系14は、標本13を透過した光を撮像素子16へ導き、撮像素子16の受光面上に標本13の光学像を形成する。観察光学系14は、レンズ14a及びレンズ14bを含んでいる。
 強度変調部15は、観察光学系14の瞳に設けられていて、強度変調部15に入射する入射光を減光する。観察光学系14の瞳内における強度変調部15の強度透過率分布は、特定方向(以降、第1方向と記す。)に単調増加又は単調減少する。この単調増加又は単調減少は、観察光学系14の瞳面において、少なくとも照明光束が通過する領域の範囲内で達成されることが望ましい。
 なお、本明細書において “方向”とは、直線で定義され、“向き”とは、矢印で定義される。つまり、例えば、南北方向は、ひとつの方向であるが、北向きと南向きは違う向きである。また、本明細書において、ある方向によって定義される2つの向きの一方を、ある方向の正の向きと表現し、2つの向きの他方を、ある方向の負の向きと表現する。つまり、例えば、北向きを南北方向の正の向きと表現し、南向きを南北方向の負の向きと表現する。なお、正負に意味はなく、従って、北向きを南北方向の負の向きと表現し、南向きを南北方向の正の向きと表現してもよい。
 また、本明細書において、“単調増加”又は“単調減少”とは、連続的且つ単調に増加又は減少する場合の他、少なくとも3段以上のステップで段階的に単調増加又は単調減少するものを含む。つまり、強度透過率が第1方向に単調増加するとは、強度透過率分布の第1方向の位置に対する微分値が第1方向の位置によらず0以上であることをいう。また、強度透過率が第1方向に単調減少するとは、強度透過率分布の第1方向の位置に対する微分値が第1方向の位置によらず0以下であることをいう。
 強度変調部15は、例えば、強度透過率分布を有する透過型の減光フィルタを含んでもよい。その場合、瞳内における強度透過率分布は、第1方向に単調増加又は単調減少する。なお、減光フィルタは、例えば、グラデーションフィルタ、ND(Neutral Density)フィルタなどである。
 光源11は、標本13を照明する照明光を出射する。光源11は、例えば、ハロゲンランプである。撮像素子16は、観察光学系14によって導かれた標本13からの光に基づいて標本13の画像データを取得する画像取得部の一例である。撮像素子16は、例えば、CCD(Charge-Coupled Device)イメージセンサ、CMOS(Complementary Metal-Oxide-Semiconductor)イメージセンサなどである。表示装置17は、微分干渉顕微鏡で得られる画像に類似する標本13の位相勾配画像を表示する。表示装置17は、例えば、液晶ディスプレイ、有機EL(OLED)ディスプレイ、CRT(Cathode Ray Tube)ディスプレイなどである。
 図2は、強度変調部15の作用について説明するための図である。図1に示す顕微鏡装置1では、標本13を透過した光は、標本13の位相勾配に応じた強度透過率で、強度変調部15で減光される。以下、図2を参照しながら、この点について詳細に説明する。
 図2には、光源11から出射した照明光束のうち光軸上から出射した光束が描かれている。光軸上から出射した光束は、図1に示すように、照明光学系12によって光軸と平行な平行光束に変換されて、標本13に照射される。このため、標本13に位相勾配が無い場合であれば、光軸と平行な平行光束のままで標本13から出射し、瞳位置に集光することになる。従って、光束全体は、標本13中の通過した領域によらず、強度変調部15において同じ強度透過率で減光される。これに対して、図2に示すように、標本13に位相勾配が有る場合には、標本13へ入射した光束は、標本13の位相勾配により屈折する。従って、光束を構成する光線は、標本13中の通過した領域に生じている位相勾配に応じて、瞳面の異なる位置を通過することになり、その結果、瞳面に配置された強度変調部15において異なる強度透過率で減光される。
 例えば、図2に示す例では、標本13は、点S1、点S3、点S5を通過する光線に対して局所的な位相勾配を有しない。このため、これらの光線は、標本13で屈折せず、光軸と平行な光線のままで観察光学系14に入射して、いずれも強度変調部15上の点F2を通過する。これにより、点S1、点S3、点S5を通過する光線は、強度変調部15においていずれも中程度の強度透過率で減光され、それぞれ、撮像素子16上の点P5、点P3、点P1に入射する。なお、図2に示す強度変調部15の濃淡は、強度透過率を示し、図2に示す撮像素子16の濃淡は、撮像素子16の受光面における光強度を示している。
 また、標本13は、点S2を通過する光線に対して局所的な位相勾配を有している。このため、点S2を通過する光線は、標本13で屈折し、光軸に対して傾いた光線として観察光学系14に入射し、強度変調部15上の点F2とは異なる点F3を通過する。これにより、点S2を通過する光線は、強度変調部15において低い強度透過率で減光され、撮像素子16上の点P4に入射する。
 さらに、標本13は、点S4を通過する光線に対して、点S2を通過する光線に対して有する位相勾配とは反対の符号の局所的な位相勾配を有している。このため、点S4を通過する光線は、標本13で点S2を通過する光線とは反対方向へ屈折し、光軸に対して点S2を通過する光線とは反対方向へ傾いた光線として観察光学系14に入射する。これにより、点S4を通過する光線は、強度変調部15上の、点F2を基準として点F3とは反対側に位置する点F1を通過する。このため、点S4を通過する光線は、強度変調部15において高い強度透過率で減光され、撮像素子16上の点P2に入射する。
 以上のように、顕微鏡装置1では、標本13を通過する光線は標本13の局所的な位相勾配に応じて瞳面の異なる位置を通過する。さらに、顕微鏡装置1では、単調増加又は単調減少する強度透過率が瞳面に割り当てられているため、瞳面において局所的な位相勾配に応じた強度透過率で光強度が変調される。従って、顕微鏡装置1によれば、撮像素子16上に位相勾配に応じた光強度を有する光学像を形成することが可能であり、微分干渉顕微鏡で得られる画像に類似する位相勾配画像を得ることができる。
 また、顕微鏡装置1では、強度変調部15を瞳面に設けるだけで、位相勾配画像を得ることができる。このため、微分干渉顕微鏡では必要であった高価なノマルスキープリズムを用いる必要がない。また、微分干渉顕微鏡とは異なり専用の対物レンズ及び専用のコンデンサレンズを用いる必要もない。従って、顕微鏡装置1によれば、既存の顕微鏡からの拡張が容易であり、微分干渉顕微鏡よりも安価に構成することができる。
 さらに、顕微鏡装置1では、偏光特性を利用することなく、位相勾配に起因する光の屈折を利用して画像にコントラストをつけている。このため、偏光の振動面を乱してしまうプラスチックが光路上に置かれても観察に影響を及ぼさない。従って、顕微鏡装置1によれば、微分干渉顕微鏡とは異なり、プラスチック容器を用いることが可能であり、標本13をプラスチック容器に収容したままであっても、標本13の位相勾配画像を得ることができる。
 図1及び図2では、強度変調部15を観察光学系14の瞳に配置する例を示したが、強度変調部15の配置場所は、観察光学系14の瞳に限らない。図3に示す顕微鏡装置2のように、照明光学系12の瞳に配置してもよい。なお、レンズ12aとレンズ12bは、照明光学系12を構成するレンズである。この場合も、観察光学系14の瞳と照明光学系12の瞳は光学的に共役であるため、同様の効果を得ることができる。
 つまり、強度変調部15は、観察光学系14の瞳又は観察光学系14の瞳と光学的に共役な位置に設けられていれば良い。そして、強度変調部15が観察光学系14の瞳と光学的に共役な位置に設けられている場合には、瞳と光学的に共役な位置に投影される観察光学系14の瞳の像内における強度変調部15の強度透過率分布が、第1方向に単調増加又は単調減少すればよい。
 図4は、強度変調部15の強度透過率分布を例示した図である。強度変調部15は、図4に示すように、例えば、下式(1)で表される強度透過率分布を有している。ここで、Tは、強度透過率分布を示し、ξは、瞳面内における第1方向の位置を示している。位置ξ=0は瞳面の中心位置であり、位置ξ=-1、1は、それぞれ瞳面における瞳の端部位置である。
  
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000001
 式(1)に示す強度透過率分布の第1方向の位置に対する2階微分値は、正である。瞳内における強度透過率分布の第1方向の位置に対する2階微分値が正であれば、強度透過率が位置に対して線形に変化する場合よりも、位相勾配画像のコントラストを向上させることができる。従って、瞳内における強度透過率分布の第1方向の位置に対する2階微分値は正であることが望ましい。
 また、式(1)に示す強度透過率分布は、第1方向の位置の指数関数である。瞳内における強度透過率分布が第1方向の位置の指数関数であれば、標本13の平坦部分を通過する光線に作用する強度透過率と標本13の傾斜部分を通過する光線に作用する強度透過率との比が、標本13に入射する光束の角度によらず一定となる。
 例えば、図2では、光源11の光軸上から出射し、標本13へ光軸と平行に入射した照明光束を例示したが、光源11の光軸外から出射した照明光束は、標本13に斜めに入射する。その結果、斜めに入射した照明光束は、強度変調部15において、平行に入射した照明光束に対して、一定距離だけ平行移動した位置を通過する。強度透過率分布が指数関数であれば、瞳面において一定距離だけ離れた位置の2つの強度透過率の比は、位置によらず一定値に維持される。このため、平行に入射した照明光束と斜めに入射した照明光束は、同じコントラスト比で光学像を形成することになる。
 撮像素子16に入射する光は、光源11上の各点からの照明光束の集合である。このため、各照明光束が同じコントラスト比を実現することで、互いにコントラストを打ち消しあうことなく、高いコントラストを実現することが可能である。従って、瞳内における強度透過率分布は第1方向の位置の指数関数であることが望ましい。
 図1から図3では、開口絞りを有しない顕微鏡装置1及び顕微鏡装置2を例示したが、図5に示す顕微鏡装置3は、強度変調部15と光学的に共役な位置に配置された開口絞り18を有している。開口絞り18の開口径を調整することで、観察光学系14は、観察光学系14から出射する光束であって、強度変調部15の開口よりも小さな開口に対応する光束によって、標本13の光学像を形成することができる。これにより、強度変調部15の開口全部を通る光束によって光学像を形成する場合よりも、高いコントラストを有する光学像を得ることが可能である。また、開口絞り18の開口径を調整することで、コントラストの調整も可能となる。
 図5では、強度変調部15が光源11から標本13までの照明光路上に、開口絞り18が標本13から撮像素子16までの検出光路上に設けられた例が示されているが、強度変調部15が検出光路上に、開口絞り18が照明光路上に配置されても良い。開口絞り18は、照明光路上に配置された場合でも検出光路上に配置された場合でも、撮像素子16に入射する光束を絞り込むことが可能であり、同様の効果を得ることができるからである。
 なお、本明細書において、単に、光学系の開口数といった場合、その光学系の光学設計により決定される開口数であって、その光学系が実現し得る最大の開口数のことをいう。
 強度変調部15が検出光路上に配置されている場合、照明光学系12の開口数は、観察光学系14の物体側の開口数よりも小さいことが望ましい。この場合、開口絞り18を有しなくても、観察光学系14の像側の開口数よりも小さな開口数に対応する光束によって光学像を形成することができる。従って、開口絞り18の開口径を調整した場合と同様に、高いコントラストを有する光学像を得ることができる。より具体的には、照明光学系12の開口数は、例えば、観察光学系14の物体側の開口数の90%以下であることが望ましい。
 以下、本発明の実施形態について具体的に説明する。
<第1実施形態>
 図6は、本実施形態に係る顕微鏡装置100の構成を例示した図である。図7は、コントラスト強調処理の効果を例示した図である。図8は、瞳面における照明光束の範囲を例示した図である。図9及び図10は、開口絞りにより制限された照明光学系の開口数と画像のコントラストの関係を例示した図である。図11は、立体形状表示方法を説明するための図である。
 顕微鏡装置100は、図6に示すように、鏡基110と鏡筒120の間にアダプタ130を備える倒立顕微鏡と、カメラ140と、制御装置150と、表示装置160を備えている。
 鏡基110は、光源111と、開口絞り112を有するコンデンサ113と、ステージ114と、対物レンズ115と、ノーズピース116と、結像レンズ117を備えている。鏡筒120は、単眼又は双眼鏡筒であり、接眼レンズ121を備えている。なお、開口絞り112は、羽根絞り等からなり、開口径を調整可能である。
 アダプタ130は、光路切り替えミラー136を備えている。光路切り替えミラー136の位置を変更することで、結像レンズ117が形成した光学像を接眼レンズ121の前側焦点位置に投影する目視観察状態と、結像レンズ117が形成した光学像をカメラ140に投影する撮影状態と、を切り換えることができる。
 アダプタ130は、さらに、リレーレンズ131と、グラデーションフィルタ132と、スライダ133と、ダイヤル134と、リレーレンズ135を備えている。グラデーションフィルタ132が設置されているスライダ133は、リレーレンズ131とリレーレンズ135の間に設けられていて、スライダ133を所定の位置まで挿入することで、グラデーションフィルタ132上に開口絞り112の像が投影される。
 グラデーションフィルタ132は、上述した強度変調部の一例であり、特定方向に単調増加または単調減少する強度透過率を有している。また、グラデーションフィルタ132は、スライダ133に設けられたダイヤル134の回転に連動して方位が変化する。従って、利用者は、ダイヤル134を操作することで、強度透過率が単調増加又は単調減少する方向を調整することができる。
 カメラ140は、観察光学系によって導かれた標本からの光に基づいて標本の画像データを取得する画像取得部である。カメラ140は、画像データに基づいて、表示装置160に表示される標本の画像のコントラストを強調する強調処理を行ってもよい。即ち、カメラ140は、画像取得部であり、コントラスト強調部であってもよい。
 制御装置150は、カメラ140を制御する制御装置であり、ダイヤル151を備えている。利用者がダイヤル151を回転することで、顕微鏡装置100は、強調処理におけるコントラストの強調量を調整することができる。なお、制御装置150は、表示装置160を制御する制御装置であってもよい。この場合、利用者がダイヤル151を回転することで、表示装置160が画像データに基づいて、表示装置160に表示される標本の画像のコントラストを強調する強調処理を行ってもよい。
 表示装置160は、画像データに基づいて標本の画像のコントラストを強調するコントラスト強調部161を備えている。
 以上のように構成された顕微鏡装置100によれば、グラデーションフィルタ132の強度透過率分布によって、標本の位相勾配に応じた光強度を有する光学像をカメラ140上に形成することができる。このため、図7に示すように、微分干渉顕微鏡で得られる画像201に類似した位相勾配画像である画像202及び画像203を得ることができる。なお、画像201、画像202及び画像203は、大小2つの半球状の標本を撮影した画像である。画像202は、カメラ140でコントラストを強調する前の画像であり、画像203は、カメラ140でコントラストを強調した後の画像である。
 また、顕微鏡装置100では、グラデーションフィルタ132によって位相勾配をコントラストに変換し、さらに、画像処理によってコントラストを強調する。これにより、図7の画像203に示すように、位相勾配がコントラストとして十分に視認される画像を得ることができる。
 また、顕微鏡装置100では、既存の顕微鏡にアダプタ130を追加するだけで位相勾配画像を得ることができる。また、偏光特性を利用することなく位相勾配画像を得ることができる。従って、顕微鏡装置100によれば、安価な構成によって、プラスチック容器に収容したまま標本の位相勾配画像を得ることができる。
 さらに、顕微鏡装置100では、開口絞り112の開口径を調整することで、図8に示すように、対物レンズ115の瞳面において、照明光束が通過する領域D2を対物レンズ115の瞳D1内に収めることができる。このため、入射光の角度に依存したコントラストの変動を抑えることが可能となり、高いコントラストを得ることができる。また、コントラストを調整することもできる。
 図9に示す画像204から画像208は、画像処理によってコントラストを強調する前の画像であり、開口絞り112で制限された照明光学系の開口数(NA)を0.55から0.1まで段階的に小さくしたときの画像である。また、図10に示す画像209から画像213は、画像処理によってコントラストを強調した後の画像であり、開口絞り112で制限された照明光学系の開口数(NA)を0.55から0.1まで段階的に小さくしたときの画像である。図9及び図10に示すように、開口絞り112で制限された照明光学系の開口数を小さくするほど、コントラストを強調することができる。一方で、コントラストを強調しすぎると、立体感が失われるため、コントラストと立体感のバランスを見て、開口絞り112を調整することが望ましい。
 また、コントラストに応じてデフォーカス特性も変化する。コントラストが強すぎると、デフォーカス量が大きくなるに従って、像がボケるだけではなく、リンギングが目立ってくる。このため、コントラストと立体感に加えて、デフォーカス特性も加味して、開口絞り112を調整することが望ましい。
 また、画像処理によってコントラストを強調しすぎると、ノイズが強く重畳することになる。そのため、画像処理前の画像のコントラストはある程度高いことが望ましい。具体的には、開口絞り112で制限された照明光学系の開口数は、対物レンズ115の物体側の開口数の90%以下であることが望ましい。
 さらに、顕微鏡装置100では、ダイヤル134を回転することで、グラデーションフィルタ132の方位を変更することができる。これにより、位相勾配画像でコントラストが付く方向、つまり、位相勾配を検出する方向、を調整することができる。また、図11に示すように、ダイヤル134を回転することで、グラデーションフィルタ132の方位が90度異なる向きで2枚の位相勾配画像(画像214と画像215)を取得してもよい。90度方位が異なる2枚の位相勾配画像を演算処理することで、位相勾配の検出方向に起因した情報の欠落を補うことができるため、画像216に示すように、標本の立体形状をより正確に表示することができる。
<第2実施形態>
 図12は、本実施形態に係る顕微鏡装置300の構成を例示した図である。図13及び図14は、強度変調部の設定と画像との関係を例示した図である。図15は、立体形状表示方法を説明するための図である。
 顕微鏡装置300は、アダプタ130の代わりにアダプタ330を備える点、制御装置150の代わりに制御装置180を備える点、及び表示装置160の代わりに表示装置190を備える点が、顕微鏡装置100とは異なる。その他の点は、顕微鏡装置100と同様である。
 制御装置180は、カメラ140又は表示装置190が行うコントラスト強調処理を調整するダイヤル181に加えて、カメラ140又は表示装置190が行う彩度強調処理を調整するダイヤル182を備えている。
 表示装置190は、コントラスト強調処理を行うコントラスト強調部191に加えて、彩度強調処理を行う彩度強調部192を備えている。彩度強調部192は、画像データに基づいて、表示装置190に表示される標本の画像の彩度を強調する処理を行う。
 アダプタ330は、スライダ133の代わりにスライダ333を備えている点が、アダプタ130とは異なる。スライダ333は、リレーレンズ131とリレーレンズ135の間の光路上に配置されていて、複数のグラデーションカラーフィルタ(グラデーションカラーフィルタ332a、グラデーションカラーフィルタ332b)が設置されている。スライダ333を所定の位置まで挿入することで、複数のグラデーションカラーフィルタを含む強度変調部上に開口絞り112の像が投影される。
 グラデーションカラーフィルタ332a及びグラデーションカラーフィルタ332bは、分光透過率分布(分光強度透過率分布)の異なる複数の強度変調素子の一例である。グラデーションカラーフィルタ332aは、第1波長に対して、特定方向に単調増加又は単調減少する強度透過率を有している。グラデーションフィルタ332bは、第1波長とは異なる第2波長に対して、特定方向に単調増加又は単調減少する強度透過率を有している。なお、第1波長は、例えば、赤色の波長であり、第2波長は、例えば、青色の波長である。
 グラデーションカラーフィルタ332aの方位は、スライダ333に設けられたダイヤル334aを回転することで変更可能である。グラデーションカラーフィルタ332bの方位は、スライダ333に設けられたダイヤル334bを回転することで変更可能である。
 以上のように構成された顕微鏡装置300によっても、複数のグラデーションカラーフィルタを含む強度変調部で位相勾配に応じて減光することができるため、顕微鏡装置100と同様に、微分干渉顕微鏡で得られる画像に類似した位相勾配画像を得ることができる。
 また、顕微鏡装置300では、ダイヤル334a及びダイヤル334bを操作して2枚のグラデーションカラーフィルタの方位を反対に向けることで、図13に示すように、瞳内における強度変調部の第1波長に対する第1強度透過率分布は、第1方向の正の向きに単調増加し、瞳内における強度変調部の第2波長に対する第2強度透過率分布は、第1方向の負の向きに単調増加する。これにより、画像217に示すように、第1方向の位相勾配の符号によって色が異なる位相勾配画像を得ることができる。具体的には、例えば、矢印A1の向きに赤が濃くなり、矢印A2の向きに青が濃くなる画像を得ることができる。従って、濃淡に加えて色の違いで標本の形状、特に、凹凸を認識することが可能であり、色の違いによって位相勾配の正負も認識することができる。このため、顕微鏡装置100よりも容易に標本の形状を正しく認識することができる。
 また、顕微鏡装置300では、ダイヤル334a及びダイヤル334bを操作して2枚のグラデーションカラーフィルタの方位を例えば90度ずらすことで、図14に示すように、瞳内における強度変調部の第1波長に対する第1強度透過率分布は、第1方向に単調増加又は単調減少し、瞳内における強度変調部の第2波長に対する第2強度透過率分布は、第1方向とは異なる方向に単調増加又は単調減少する。これにより、画像218に示すように、位相勾配の方向によって色合い(色のバランス)の異なる位相勾配画像を得ることができる。具体的には、例えば、矢印A3の向きに赤が濃くなり、矢印A4の向きに青が濃くなる画像を得ることができる。従って、濃淡に加えて色の違いで標本の形状、特に厚さ方向の2次元分布を認識することが可能であり、色合いの違いによって位相勾配の向きも認識することができる。このため、顕微鏡装置100よりも容易に標本の形状を正しく認識することができる。
 また、顕微鏡装置300では、図15に示すように、カメラ140で取得した位相勾配画像をR成分の画像219、G成分の画像220、B成分の画像221に分解してもよい。これらの画像からそれぞれ異なる方向の位相勾配を検出することで、標本の立体形状を特定することが可能であり、特定した標本の立体形状を画像222に示すように立体表示することができる。
 なお、以上では、グラデーションカラーフィルタ332aとグラデーションカラーフィルタ332bで強度透過率が単調増加又は単調減少する方向又は向きが異なる例を示したが、これらを同じ向きに向けても良い。その場合、グラデーションカラーフィルタ332aとグラデーションカラーフィルタ332bで強度透過率の増加率又は減少率が異なることが望ましい。つまり、瞳内における強度透過率分布は、波長に応じて第1方向の正の向きに異なる増加率又は減少率を有することが望ましい。これにより、第1方向の正の向きに波長間での強度透過率の比に違いが生じることになるため、位相勾配に応じて色合いの異なる位相勾配画像を得ることができる。
 図6に示す顕微鏡装置100及び図12に示す顕微鏡装置300では、スライダに設けられたダイヤルを回転することで、グラデーションフィルタまたはグラデーションカラーフィルタの方位、即ち、位相勾配の検出方向、を変更する例を示したが、位相勾配の検出方向は、他の方法により変更してもよい。例えば、顕微鏡装置100は、図16に示すように、スライダ133に、複数の強度変調素子を含む強度変調部を設けても良い。複数の強度変調素子は、単調増加又は単調減少する向きが互いに異なる強度透過率分布を有する複数のグラデーションフィルタ(グラデーションフィルタ132a、グラデーションフィルタ132b、グラデーションフィルタ132c、グラデーションフィルタ132d)である。スライダ133を観察光学系の光軸と交差する方向へスライドして、複数の強度変調素子を移動することで、光路上に置かれる強度変調素子を変更し、それによって、位相勾配の検出方向を変更してもよい。
 図6では、強度変調部を回転するダイヤル134が瞳内又は瞳の像内における強度変調部の強度透過率分布を変更する変更手段として機能する例が示され、図16では、スライダ133が変更手段として機能する例が示されたが、変更手段はこれらの例に限らない。例えば、図17に示すように、変更手段は、観察光学系の光軸に対する強度変調部(グラデーションフィルタ132)の角度を変更する回転軸132eであってもよい。対物レンズの瞳径に合わせて回転軸132eを回転することで、グラデーションフィルタ132の強度透過率の最も高い領域と最も低い領域を瞳の端部に一致させることができる。このため、グラデーションフィルタ132の強度透過率分布を有効に活用して高いコントラストを得ることができる。
<第3実施形態>
 図18は、本実施形態に係る顕微鏡装置400の構成を例示した図である。顕微鏡装置400は、アダプタ130の代わりにアダプタ430を備える点が、顕微鏡装置100とは異なる。その他の点は、顕微鏡装置100と同様である。
 アダプタ430は、リレーレンズ131の代わりに可変焦点光学系431を備える点、スライダ133を案内するガイド432を備える点が、アダプタ130とは異なる。
 可変焦点光学系431は、観察光学系に含まれていて、グラデーションフィルタ132と標本の間の光路上に配置されている。可変焦点光学系431の焦点距離を変更することで、グラデーションフィルタ132に投影される対物レンズ115の瞳の像の大きさが変化する。従って、可変焦点光学系431の焦点距離を変更することで、グラデーションフィルタ132が有する強度透過率分布のどの範囲を利用するかを調整することができる。また、対物レンズの交換に伴う瞳径の変化に対しても、可変焦点光学系431の焦点距離の変更で対処することができる。
 ガイド432は、光軸方向へのスライダ133の移動を案内することで、グラデーションフィルタ132を光軸方向へ動かす移動手段の一例である。移動手段によりグラデーションフィルタ132を含む強度変調部を光軸方向へ動かすことで、強度変調部と瞳面の位置関係を調整することが出来る。これは、対物レンズの交換によって瞳面の位置が変化した場合に特に効果的である。
 以上のように構成された顕微鏡装置400によっても、強度変調部で位相勾配に応じて減光することができるため、顕微鏡装置100と同様に、微分干渉顕微鏡で得られる画像に類似した位相勾配画像を得ることができる。
 なお、図6、図12、図18では、強度変調部がグラデーションフィルタを含む例を示したが、強度変調部は、グラデーションフィルタに限らない。例えば、図19に示すような、複数の画素501が格子状に配列した空間光変調器500であってもよく、空間光変調器500によって第1方向に単調増加又は単調減少する強度透過率分布を実現してもよい。
<第4の実施形態>
 図20は、本実施形態に係る顕微鏡装置600の構成を例示した図である。顕微鏡本体610と、コンピュータ640と、表示装置160を備えている。なお、PMT631とコンピュータ640は、画像取得部650を構成する。
 顕微鏡本体610は、レーザ走査型顕微鏡を拡張したものであり、コンピュータ640と協働することで共焦点画像を得ることができる。レーザ光源611から出射したレーザ光は、ビームエキスパンダ612で光束径が拡大されて、その後、開口絞り613、ダイクロイックミラー614、ガルバノミラー615、及びリレーレンズ616を経由して、ノーズピース617に装着された対物レンズ618に入射する。ノーズピース617には、対物レンズ618の他に倍率の異なる対物レンズ619が装着されている。対物レンズ618は、レーザ光を集光して、ステージ620に置かれたプラスチックシャーレ621内の培養細胞622の一点に照射する。レーザ光の集光位置は、ガルバノミラー615でのレーザ光の偏向方向によって制御可能である。従って、ガルバノミラー615を制御することで培養細胞622をニ次元に走査することができる。
 レーザ光が照射された培養細胞622では、蛍光が発生し、対物レンズ618、リレーレンズ616、ガルバノミラー615を経由してダイクロイックミラー614へ入射する。その後、ダイクロイックミラー614で反射した蛍光は、レンズ623によって共焦点絞り624へ照射され、焦点位置から生じた蛍光のみが共焦点絞り624に設けられたピンホールを通過して、光電子増倍管(以降、PMTと記す。)625に入射する。
 コンピュータ640は、培養細胞622の走査中にPMT625から出力される信号を、レーザ光の走査位置を用いて二次元にマッピングすることで、共焦点画像を得る。
 顕微鏡本体610は、さらに、ユニバーサルコンデンサ626と、レンズ630と、PMT631を備えている。ユニバーサルコンデンサ626のターレットには、複数の変調素子(変調素子627、変調素子628、変調素子629)が収容されていて、複数の変調素子の中から選択した変調素子を光路上に配置することができる。
 ユニバーサルコンデンサ626に収容されている複数の変調素子のうちの少なくとも1つは、強度変調部である。この例では、変調素子628は、例えば、特定方向に単調増加又は単調減少する強度透過率分布を有するグラデーションフィルタであり、対物レンズ618の瞳と光学的に共役な位置に配置されている。
 培養細胞622に照射されたレーザ光は、プラスチックシャーレ621を透過してユニバーサルコンデンサ626に入射する。その後、ユニバーサルコンデンサ626内の変調素子628で位相勾配に応じた強度透過率で減光されて、レンズ630を経由してPMT631へ入射する。
 コンピュータ640は、培養細胞622の走査中にPMT631から出力される信号を、レーザ光の走査位置を用いて二次元にマッピングすることで、位相勾配画像を得る。なお、コンピュータ640は、位相勾配画像のコントラストを強調する画像処理を行ってもよく、コンピュータ640の代わりに表示装置160のコントラスト強調部161がコントラストを強調する画像処理を行ってもよい。
 位相勾配画像を得る場合、予め、対物レンズ618から出射する光束の開口数がユニバーサルコンデンサ626の開口数よりも小さくなるように、開口絞り613の開口径を調整することが望ましい。これにより、高いコントラストの位相勾配画像を得ることができる。
 以上のように構成された顕微鏡装置600によれば、共焦点画像と同時に、微分干渉顕微鏡で得られる画像に類似した位相勾配画像を得ることができる。このため、運動する生細胞について、蛍光色素の位置と細胞の構造の相関を正確に把握することができる。
 上述した実施形態は、発明の理解を容易にするための具体例を示したものであり、本発明の実施形態はこれらに限定されるものではない。上述した実施形態の一部を他の実施形態に適用して本発明の更に別の実施形態を構成してもよい。顕微鏡装置は、特許請求の範囲の記載を逸脱しない範囲において、さまざまな変形、変更が可能である。
 例えば、上述した実施形態では、位相勾配画像を倒立顕微鏡で取得する例を示したが、位相勾配画像は正立顕微鏡で取得してもよい。また、上述した実施形態では、位相勾配画像を透過光に基づいて取得する例を示したが、位相勾配画像は反射光に基づいて取得してもよい。即ち、落射照明光学系を用いて位相勾配画像を取得してもよい。さらに、上述した実施形態では、強度変調部がグラデーションフィルタを含む例を示したが、強度反射率が分布を持つグラデーションミラーを含んでも良い。この場合、強度変調部の、瞳内又は瞳の像内における強度反射率分布は、第1方向に単調増加又は単調減少すればよい。
 なお、強度変調部の強度透過率分布と強度変調部の強度反射率分布は、いずれも強度変調部に入射する光強度と強度変調部から出射する光強度の比率を示す分布である。つまり、強度変調部の強度透過率分布と強度変調部の強度反射率分布は、いずれも強度変調部での光利用率を示す光利用率分布の一例である。また、強度変調部の分光強度透過率分布と強度変調部の分光強度反射率分布は、強度変調部での分光光利用率を示す分光光利用率分布の一例である。
 上述した実施形態では、開口絞りの開口の中心が光軸上に位置する例を示したが、開口絞りは、開口位置を偏心する構造を有してもよい。偏心する構造には特に限定しないが、例えば、カム、スライダなどが採用されてもよい。図21及び図22は、開口絞りの開口位置とデフォーカスに伴う画像の移動との関係を示した図である。図21(a)に示すように、開口位置(照明光束が通過する領域D2)が光軸上にあるときには、図21(b)に示す画像291のように、デフォーカスに伴って画像が光軸と直交する方向に移動することがある。図22(a)に示すように、開口位置を光軸に対して偏心することで、つまり、照明光束が通過する領域D2を瞳D1に対して偏心することで、図22(b)に示すように、デフォーカスに伴う画像の移動を抑制することができる。
1、2、3、100、300、400、600 顕微鏡装置
11、111 光源
12 照明光学系
12a、12b、14a、14b、623、630 レンズ
13 標本
14 観察光学系
15 強度変調部
16 撮像素子
17、160、190 表示装置
18、112、613 開口絞り
110 鏡基
113 コンデンサ
114、620 ステージ
115、618、619 対物レンズ
116、617 ノーズピース
117 結像レンズ
120 鏡筒
121 接眼レンズ
130、330、430 アダプタ
131、135、616 リレーレンズ
132、132a-132d グラデーションフィルタ
132e 回転軸
133 スライダ
134、151、181、182、334a、334b ダイヤル
136 光路切り替えミラー
140 カメラ
150、180 制御装置
161、191 コントラスト強調部
192 彩度強調部
201-222、291、292 画像
332a、332b グラデーションカラーフィルタ
500 空間光変調器
501 画素
333 スライダ
431 可変焦点光学系
432 ガイド
610 顕微鏡本体
611 レーザ光原
612 ビームエキスパンダ
614 ダイクロイックミラー
615 ガルバノミラー
621 プラスチックシャーレ
622 培養細胞
624 共焦点絞り
625、631 PMT
626 ユニバーサルコンデンサ
627-629 変調素子
640 コンピュータ
650 画像取得部

Claims (25)

  1.  標本を照明する照明光学系と、
     前記標本からの光を導く観察光学系と、
     前記観察光学系の瞳、又は、前記瞳と光学的に共役な位置に設けられた強度変調部であって、前記強度変調部に入射した入射光を減光する、前記強度変調部と、を備え、
     前記瞳内又は前記瞳の像内における前記強度変調部の強度透過率分布である光利用率分布は、第1方向に単調増加又は単調減少する
    ことを特徴とする顕微鏡装置。
  2.  標本を照明する照明光学系と、
     前記標本からの光を導く観察光学系と、
     前記観察光学系の瞳、又は、前記瞳と光学的に共役な位置に設けられた強度変調部であって、前記強度変調部に入射した入射光を減光する、前記強度変調部と、を備え、
     前記瞳内又は前記瞳の像内における前記強度変調部の強度反射率分布である光利用率分布は、第1方向に単調増加又は単調減少する
    ことを特徴とする顕微鏡装置。
  3.  請求項1又は請求項2に記載の顕微鏡装置において、さらに、
     前記観察光学系によって導かれた前記標本からの光に基づいて前記標本の画像データを取得する画像取得部と、
     前記画像取得部で取得した前記画像データに基づいて、表示装置に表示される前記標本の画像のコントラストを強調する処理を行うコントラスト強調部と、を備える
    ことを特徴とする顕微鏡装置。
  4.  請求項3に記載の顕微鏡装置において、さらに、
     前記表示装置を備える
    ことを特徴とする顕微鏡装置。
  5.  請求項1乃至請求項4のいずれか1項に記載の顕微鏡装置において、
     前記観察光学系は、前記観察光学系から出射する光束であって、前記観察光学系の像側の開口数よりも小さな開口数に対応する光束で、前記標本の光学像を形成する
    ことを特徴する顕微鏡装置。
  6.  請求項5に記載の顕微鏡装置において、
     前記照明光学系の開口数は、前記観察光学系の物体側の開口数よりも小さい
    ことを特徴する顕微鏡装置。
  7.  請求項6に記載の顕微鏡装置において、
     前記照明光学系の開口数は、前記観察光学系の物体側の開口数の90%以下である
    ことを特徴する顕微鏡装置。
  8.  請求項5乃至請求項7のいずれか1項に記載の顕微鏡装置において、さらに、
     開口絞りを有する
    ことを特徴する顕微鏡装置。
  9.  請求項1乃至請求項8のいずれか1項に記載の顕微鏡装置において、
     前記瞳内又は前記瞳の像内における前記光利用率分布の、前記第1方向の位置に対する2階微分値は、正である
    ことを特徴する顕微鏡装置。
  10.  請求項9に記載の顕微鏡装置において、
     前記瞳内又は前記瞳の像内における前記光利用率分布は、前記第1方向の位置の指数関数である
    ことを特徴する顕微鏡装置。
  11.  請求項3又は請求項4に記載の顕微鏡装置において、
     前記画像データに基づいて、前記表示装置に表示される前記標本の画像の彩度を強調する処理を行う彩度強調部と、を備える
    ことを特徴とする顕微鏡装置。
  12.  請求項1乃至請求項11のいずれか1項に記載の顕微鏡装置において、
     前記瞳内又は前記瞳の像内における前記光利用率分布は、波長に応じて前記第1方向の正の向きに異なる増加率又は減少率を有する
    ことを特徴する顕微鏡装置。
  13.  請求項1乃至請求項12のいずれか1項に記載の顕微鏡装置において、
     前記瞳内又は前記瞳の像内における前記強度変調部の第1波長に対する第1光利用率分布は、前記第1方向の正の向きに単調増加し、
     前記瞳内又は前記瞳の像内における前記強度変調部の第2波長に対する第2光利用率分布は、前記第1方向の負の向きに単調増加し、
     前記第1波長と前記第2波長は、異なる
    ことを特徴する顕微鏡装置。
  14.  請求項1乃至請求項11のいずれか1項に記載の顕微鏡装置において、
     前記瞳内又は前記瞳の像内における前記強度変調部の第1波長に対する第1光利用率分布は、前記第1方向に単調増加又は単調減少し、
     前記瞳内又は前記瞳の像内における前記強度変調部の第2波長に対する第2光利用率分布は、前記第1方向とは異なる方向に単調増加又は単調減少し、
     前記第1波長と前記第2波長は、異なる
    ことを特徴する顕微鏡装置。
  15.  請求項12乃至請求項14のいずれか1項に記載の顕微鏡装置において、
     前記強度変調部は、分光光利用率分布の異なる複数の強度変調素子を含み、
    ことを特徴する顕微鏡装置。
  16.  請求項1乃至請求項15のいずれか1項に記載の顕微鏡装置において、さらに、
     前記瞳内又は前記瞳の像内における前記光利用率分布を変更する変更手段を備える
    ことを特徴する顕微鏡装置。
  17.  請求項16に記載の顕微鏡装置において、
     前記変更手段は、前記強度変調部を回転する
    ことを特徴する顕微鏡装置。
  18.  請求項16に記載の顕微鏡装置において、
     前記強度変調部は、複数の強度変調素子を含み、
     前記複数の強度変調素子は、単調増加又は単調減少する向きが互いに異なる光利用率分布を有し、
     前記変更手段は、前記観察光学系の光軸又は前記照明光学系の光軸と交差する方向へ、前記複数の強度変調素子を移動する
    ことを特徴する顕微鏡装置。
  19.  請求項16に記載の顕微鏡装置において、
     前記変更手段は、前記観察光学系の光軸又は前記照明光学系の光軸に対する前記強度変調部の角度を変更する
    ことを特徴する顕微鏡装置。
  20.  請求項16に記載の顕微鏡装置において、
     前記強度変調部は、検出光路上に配置され、
     前記変更手段は、前記観察光学系に含まれる可変焦点光学系であって、前記強度変調部と前記標本の間の光路上に配置された前記可変焦点光学系である
    ことを特徴する顕微鏡装置。
  21.  請求項1乃至請求項20のいずか1項のいずれか1項に記載の顕微鏡装置において、さらに、
     前記観察光学系の光軸の方向又は前記照明光学系の光軸の方向に、前記強度変調部を動かす移動手段を備える
    ことを特徴する顕微鏡装置。
  22.  請求項1又は請求項2に記載の顕微鏡装置において、
     前記強度変調部は、複数の画素が格子状に配列した空間光変調器を含む
    ことを特徴する顕微鏡装置。
  23.  請求項1に記載の顕微鏡装置において、
     前記強度変調部は、前記強度透過率分布を有するグラデーションフィルタを含む
    ことを特徴する顕微鏡装置。
  24.  請求項2に記載の顕微鏡装置において、
     前記強度変調部は、前記強度反射率分布を有するグラデーションミラーを含む
    ことを特徴する顕微鏡装置。
  25.  請求項8に記載の顕微鏡装置において、
     前記開口絞りは、開口位置を光軸に対して偏心する構造を有する
    ことを特徴する顕微鏡装置。
PCT/JP2019/044855 2018-11-19 2019-11-15 顕微鏡装置 WO2020105554A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201980075087.XA CN113039470B (zh) 2018-11-19 2019-11-15 显微镜装置
US17/320,366 US20210311294A1 (en) 2018-11-19 2021-05-14 Microscope apparatus

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018-216359 2018-11-19
JP2018216359A JP7193989B2 (ja) 2018-11-19 2018-11-19 顕微鏡装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US17/320,366 Continuation US20210311294A1 (en) 2018-11-19 2021-05-14 Microscope apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2020105554A1 true WO2020105554A1 (ja) 2020-05-28

Family

ID=70774434

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2019/044855 WO2020105554A1 (ja) 2018-11-19 2019-11-15 顕微鏡装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20210311294A1 (ja)
JP (1) JP7193989B2 (ja)
CN (1) CN113039470B (ja)
WO (1) WO2020105554A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11624900B2 (en) * 2019-12-24 2023-04-11 National Taiwan University System for quantitative differential phase contrast microscopy with isotropic transfer function
WO2023165667A1 (en) * 2022-03-01 2023-09-07 Danmarks Tekniske Universitet Light-field imaging based on tilt-aberration

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61177418A (ja) * 1985-02-01 1986-08-09 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡用光源装置の絞り装置
JP2003121749A (ja) * 2001-08-09 2003-04-23 Olympus Optical Co Ltd 顕微鏡
JP2003131139A (ja) * 2001-10-24 2003-05-08 Olympus Optical Co Ltd 変調コントラスト顕微鏡
JP2004056587A (ja) * 2002-07-22 2004-02-19 Olympus Corp 顕微鏡用撮像装置
WO2017098657A1 (ja) * 2015-12-11 2017-06-15 オリンパス株式会社 観察装置
JP2018045249A (ja) * 2017-11-21 2018-03-22 キヤノン株式会社 光学素子及びそれを有する光学系
US20180203172A1 (en) * 2016-12-09 2018-07-19 Leica Microsystems Cms Gmbh Optical device having at least one spectrally selective component

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3699761B2 (ja) * 1995-12-26 2005-09-28 オリンパス株式会社 落射蛍光顕微鏡
DE10245974A1 (de) * 2002-10-02 2004-04-15 Leica Mikroskopie Und Systeme Gmbh Phasenschiebungs-Verfahren und Vorrichtung zur Realisierung von Phasenkontrast- bzw. Modulationskontrast-Beobachtung an Mikroskopen
CN101351735B (zh) * 2005-12-27 2010-12-08 奥林巴斯株式会社 获取生物源样本的图像的装置和方法
CN105209956B (zh) * 2013-04-30 2017-10-24 奥林巴斯株式会社 标本观察装置和标本观察方法
CN103439305B (zh) * 2013-08-28 2016-06-08 北京信息科技大学 全内反射荧光显微成像方法及装置
WO2017104068A1 (ja) * 2015-12-18 2017-06-22 オリンパス株式会社 観察装置
JP6289526B2 (ja) * 2016-03-03 2018-03-07 キヤノン株式会社 光学素子及びそれを有する光学系

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61177418A (ja) * 1985-02-01 1986-08-09 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡用光源装置の絞り装置
JP2003121749A (ja) * 2001-08-09 2003-04-23 Olympus Optical Co Ltd 顕微鏡
JP2003131139A (ja) * 2001-10-24 2003-05-08 Olympus Optical Co Ltd 変調コントラスト顕微鏡
JP2004056587A (ja) * 2002-07-22 2004-02-19 Olympus Corp 顕微鏡用撮像装置
WO2017098657A1 (ja) * 2015-12-11 2017-06-15 オリンパス株式会社 観察装置
US20180203172A1 (en) * 2016-12-09 2018-07-19 Leica Microsystems Cms Gmbh Optical device having at least one spectrally selective component
JP2018045249A (ja) * 2017-11-21 2018-03-22 キヤノン株式会社 光学素子及びそれを有する光学系

Also Published As

Publication number Publication date
US20210311294A1 (en) 2021-10-07
CN113039470A (zh) 2021-06-25
JP7193989B2 (ja) 2022-12-21
CN113039470B (zh) 2023-04-14
JP2020085988A (ja) 2020-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20180307005A1 (en) Multifunction Autofocus System and Method for Automated Microscopy
US20160202460A1 (en) 3D Microscopy With Illumination Engineering
Keller Objective lenses for confocal microscopy
US20170031146A1 (en) Imaging Assemblies With Rapid Sample Auto-Focusing
CN106471396B (zh) 用于产生具有立体观感的影像的光学仪器
US20210311294A1 (en) Microscope apparatus
WO2010111649A1 (en) Low numerical aperture exclusion imaging
US8508589B2 (en) Imaging systems and associated methods thereof
US20120140057A1 (en) Microscope for Measuring Total Reflection Fluorescence
JP2009168964A (ja) 共焦点顕微鏡
US6590612B1 (en) Optical system and method for composing color images from chromatically non-compensated optics
Samson et al. Dynamic contrast enhancement in widefield microscopy using projector-generated illumination patterns
JP2008102535A (ja) 実体顕微鏡
US20090097110A1 (en) Polarized phase microscopy
JP7197431B2 (ja) 光学機器の調整方法、光学システム
JP7210385B2 (ja) 観察装置
JP7251957B2 (ja) 拡大観察装置
US20150268458A1 (en) Method for fluorescence microscopy of a sample
Sanderson Confocal microscopy
WO2016063429A1 (ja) 標本観察装置及び標本観察方法
Peres Contemporary Light Microscopy Practices
WO2000055667A1 (en) A chromatically uncompensated optical system for composing colour images
Mancini et al. Photomicrography
US20180307022A1 (en) Optical observation device
Wingate Microscopy and photomicrography techniques

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 19887168

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 19887168

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1