WO2020105198A1 - 広告装置 - Google Patents

広告装置

Info

Publication number
WO2020105198A1
WO2020105198A1 PCT/JP2018/046547 JP2018046547W WO2020105198A1 WO 2020105198 A1 WO2020105198 A1 WO 2020105198A1 JP 2018046547 W JP2018046547 W JP 2018046547W WO 2020105198 A1 WO2020105198 A1 WO 2020105198A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
information
user
advertisement
user terminal
terminal
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/046547
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
孝一 西郷
雅人 池田
幸宏 高佐
Original Assignee
孝一 西郷
雅人 池田
幸宏 高佐
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 孝一 西郷, 雅人 池田, 幸宏 高佐 filed Critical 孝一 西郷
Priority to US17/269,473 priority Critical patent/US20210248642A1/en
Priority to JP2019531177A priority patent/JP6577161B1/ja
Publication of WO2020105198A1 publication Critical patent/WO2020105198A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0241Advertisements
    • G06Q30/0251Targeted advertisements
    • G06Q30/0269Targeted advertisements based on user profile or attribute
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0241Advertisements
    • G06Q30/0251Targeted advertisements
    • G06Q30/0255Targeted advertisements based on user history

Definitions

  • Advertising refers to actively publicizing information about products and services to the public, and is performed to promote the sales of products and services. Conventionally, advertisements regarding products and services have been frequently made, but it has been difficult to carry out effective advertisements and verify the effect of the advertisements with high accuracy.
  • Patent Document 1 proposes a technique for appropriately determining an advertisement to be distributed
  • Patent Document 2 discloses a customer.
  • an advertisement device capable of notifying an advertisement that is considered to be highly effective in consideration of the current state of the user and the preference tendency of the user, and performing the effect verification of the advertisement.
  • the purpose is to provide.
  • One form of the disclosed advertising device is information collected by a user terminal for identifying the user terminal when designating the user terminal and an application installed in the user terminal to notify an advertisement.
  • a user information storage unit that is additionally stored and an advertisement that is installed in the user terminal identified by the user terminal identification information based on an analysis result obtained by analyzing information stored in the user information storage unit can receive an advertisement.
  • An advertisement information creating means for creating advertisement information for notifying to one advertising application, the advertisement information created by the advertising information creating means, the user terminal identification information and the one advertising application.
  • an advertising information notifying means for designating and notifying.
  • the disclosed advertising device can notify an advertisement that seems to be highly effective and can verify the effectiveness of the advertisement in consideration of the current situation of the user and the tendency of the user's preference.
  • FIG. 1 is a diagram showing a connection relationship between the device 100 and peripheral devices
  • FIG. 2 is a functional block diagram of the device 100
  • 3 to 6 are diagrams for explaining each process in the device 100.
  • the device 100 is a server device that manages advertisement distribution to a user terminal 320 operated by a user 300, a store terminal 360 included in a physical store 350 that sells products / services 280, and an advertisement application 290. 340 and the communication network 390.
  • the communication network 390 may be wired or wireless.
  • the form of the user terminal 320 is not particularly limited as long as it is a computer having a communication function, but is preferably a mobile information terminal such as a smartphone.
  • the advertisement application 290 is application software installed in the user terminal 320 and capable of receiving the advertisement information 210.
  • the advertising information 210 notified to the advertising application 290 is viewed by the user 300 via the display device included in the user terminal 320.
  • the device 100 receives the user terminal identification information 220, the user identification information 310, and the user terminal history information 220 collected by the user terminal 320 and notified from the user terminal 320 at a predetermined timing.
  • the device 100 receives the user identification information 310 and the purchase behavior information 250 collected by the store terminal 360 and notified from the store terminal 360 at a predetermined timing.
  • the device 100 holds the user attribute information 260 in advance.
  • the device 100 analyzes the user terminal identification information 330, the user terminal history information 220, the purchase behavior information 250, and the user attribute information 260 that are associated with the user identification information 310 as a key, and the advertisement information 210 that is expected to be effective To create. Then, the device 100 specifies the user terminal identification information 330 and the advertising application 290 to notify the advertising information 210, and encourages the user 300 to purchase. Further, since the device 100 collects the usage status of the advertisement information 210 as the purchase behavior information 250 of the user 300, the effect verification of the advertisement information 210 can be performed with high accuracy.
  • the notification of the advertisement information 210 by the device 100 may be performed via a server device 340 different from the device 100, or may be directly performed by the device 100.
  • the device 100 notifies the advertisement 210 that is considered to be highly effective in consideration of the current situations 220 and 260 of the user 300 and the preference tendency 250 of the user, and verifies the effect of the advertisement 210. It can be performed.
  • the device 100 includes a user information storage unit 110, a user terminal information acquisition unit 120, a purchasing behavior information acquisition unit 130, an advertisement information creation unit 140, an advertisement information notification unit 150, and an advertisement effect verification unit 160.
  • the user information storage means 110 stores the user terminal identification information 330, the user terminal history information 220, the purchase behavior information 250, the user attribute information 260, and the inspection result information 270 in association with each other by the user identification information 310.
  • the user terminal identification information 330 is information for identifying the user terminal 320 when the application 290 installed in the user terminal 320 is designated to notify the advertisement 210, and is called a so-called advertisement ID (advertisement identifier). It is a thing.
  • the user terminal identification information 330 is irregular character string information such as “a1b2c3d4 ... xyz”.
  • the user terminal history information 220 is information including position information 230 of the user terminal 320 and operation history information 240 of the user terminal 320.
  • the position information 230 is information about the longitude, latitude, altitude, etc. of the place where the user terminal 320 is located at a specific date and time, and is so-called GPS (Global Positioning System) information.
  • the position information 230 is, for example, information represented by "December 10, 2018, 139 ° 40'2" east longitude, 35 ° 40'25.2 "north latitude, and 15 m above sea level.
  • the operation history information 240 is information regarding the operation history of the user terminal 320, and includes, for example, an application operated on the user terminal 320, information that associates an application with an operation history of the application,
  • the concept includes information that associates an application with a search history of the application, information about a website browsed by the application, and the like.
  • the operation history information 240 is represented by, for example, “December 10, 2018, operated application: Youtxbe, operation content: video browsing, browsing site: https://www.youtxbe.com/xxxxx” Information.
  • the purchase behavior information 250 is information regarding the purchase of the product / service 280 in the physical store 350 that sells the product / service 280. As shown in FIG. 4, the purchase behavior information 250 includes products / services 280 purchased at the physical store 350, purchase price of the products / services 280, purchase date / time, purchase quantity, attributes, usage status of the advertisement information 210, and the like. It is a concept.
  • the purchase behavior information 250 is information indicating that, for example, on December 10, 2018, a cup noodle and a special drink were purchased at the same time. Further, the purchasing behavior information 250 is, for example, December 10, 2018, Nori bento and fried chicken are No. It is information indicating that the coupons of xxx are combined and purchased.
  • the user attribute information 260 is attribute information for identifying the user 300 including the name, date of birth, sex, address, member rank, holding points, etc. of the user 300, and when the user 300 subscribes to a specific service. This is the information that is collected.
  • the user identification information 310 is information for identifying the user 300 who operates the user terminal 320, and is information indicating a member ID (membership number) in a specific service to which the user 300 subscribes. As shown in FIG. 5, the user attribute information 260 is associated with the user identification information 310 "Name: Taro Sato, date of birth: July 22, 1982, gender: male, address: Shinjuku-ku, Tokyo. information such as "x-x-x".
  • the inspection result information 270 is information including the information indicating the inspection result by the inspection kit capable of inspecting the health condition of the user 300 and the meal data. For example, it is information indicating various index values in the blood test.
  • the user terminal information acquisition unit 120 associates the user terminal identification information 330, the user identification information 310, and the user terminal history information 220 collected by the user terminal 320 (software installed in the user terminal 320) with each other, and It is acquired from the terminal 320.
  • the purchase behavior information acquisition unit 130 associates the user identification information 310 acquired by the store terminal 360 included in the actual store 350 that sells the product / service 280 with the purchase behavior information 250 in the actual store 350 by the user 300 from the store terminal 360. get. Further, the purchase behavior information acquisition unit 130 may be configured to acquire the user identification information 310 acquired by the shop terminal 360 and the result information 270 of the health examination performed by the user 300 in the actual shop 350 in association with each other from the shop terminal 360. ..
  • the store terminal 360 may read the user identification information 310 from a recording medium (card or the like) or the user terminal 320 (display device included in the user terminal 320). Further, the store terminal 360 refers to the authentication information storage unit that stores the face image of the user 300 and the user identification information 310 in association with each other, and specifies the user identification information 310 from the face image of the user 300 acquired in the actual store 350. It may be in the form of.
  • the advertisement information creating unit 140 analyzes the user terminal history information 220, the purchase behavior information 250, the user attribute information 260, and the inspection result information 270 that are associated with the user identification information 310 stored in the user information storage unit 110.
  • the analysis by the advertisement information creating means 140 is an analysis for creating the advertisement information 210 that is expected to have a high effect from the position information 230, the operation history information 240, the purchase behavior information 250, the attribute information 300, and the inspection result information 270 regarding the user 300. Is.
  • the advertisement information creating unit 140 identifies the user 300 (user identification information 310) having a high possibility of being guided to purchase the product / service 280 by notifying the advertisement information 210.
  • the advertisement information creating unit 140 notifies the advertisement application 290 installed in the user terminal 320 identified by the user terminal identification information 330 associated with the user identification information 310 specified for notifying the advertisement information 210.
  • the advertisement information 210 of is created.
  • the advertisement information creating means 140 may be in a form of selecting a matching one from a plurality of advertisement information 210 prepared in advance according to the condition of the user 300 who notifies the advertisement information 210.
  • the configuration of the advertisement information 210 A form in which elements are appropriately selected and combined may be used.
  • the advertisement information creating unit 140 creates the advertisement information 210 that is suitable for each user 300 segmented based on the above analysis, and the user terminal 320 operated by each user 300. To the advertisement information 210 created for each segment.
  • the method of segmentation is not particularly limited because it varies variously depending on the characteristics of the analysis target user terminal history information 220, the purchase behavior information 250, the user attribute information 260, the inspection result information 270, the analysis viewpoint, and the like. ..
  • the advertisement information notifying means 150 notifies the advertisement information 210 created by the advertisement information creating means 140 by designating the user terminal identification information 330 and the advertising application 290 specified by the advertisement information creating means 140.
  • the advertisement information notifying unit 150 instructs the server apparatus 340 that manages the distribution of the advertisement information 210 to the advertisement application 290 to the advertisement information in the advertisement application 290 installed in the user terminal 320 identified by the user terminal identification information 330.
  • a configuration may be adopted in which an instruction is given to display 210.
  • the advertisement information notifying means 150 may be configured to display the advertisement information 210 in the advertisement application 290 installed in the user terminal 320 identified by the user terminal identification information 330.
  • the advertisement information notification unit 150 may be configured to notify the advertisement information 210 to the employee terminal 380 or the store terminal 360 operated by the employee of the actual store 350 related to the advertisement information 210.
  • the employee of the actual store 350 related to the advertisement information 210 recognizes the advertisement information 210 in advance, so that it is possible to appropriately respond to the user 300 who has visited the store based on the advertisement information 210 and enhance the effect of the advertisement information 210. You can
  • the advertisement effect verification means 160 uses the advertisement information 210 notified by the advertisement information notification means 150 and the advertisement information 210 stored in the user information storage means 110. The effectiveness of the advertisement information 210 is verified based on the situation. The usage status of the advertisement information 210 notified to the user 300 can be directly verified.
  • the advertisement effect verification unit 160 may also perform a form of effect verification of the advertisement information 210 based on the advertisement information 210 notified by the advertisement information notification unit 150 and the purchase behavior information 250 regarding the product / service 280 included in the advertisement information 210. good.
  • the device 100 notifies the advertisement 210 which is considered to be highly effective in consideration of the current states 220, 260, 270 of the user 300 and the preference tendency 250 of the user, and The effect of the advertisement 210 can be measured. (Hardware configuration of the advertising device according to the present embodiment)
  • FIG. 7 is a diagram showing an example of the hardware configuration of the device 100.
  • the device 100 includes a CPU (Central Processing Unit) 510, a ROM (Read-Only Memory) 520, a RAM (Random Access Memory) 530, an auxiliary storage device 540, a communication I / F 550, and an input device 560.
  • the CPU 510 is a device that executes a program stored in the ROM 520, performs arithmetic processing on the data expanded (loaded) in the RAM 530 according to the instructions of the program, and controls the entire device 100.
  • the ROM 520 stores programs and data executed by the CPU 510.
  • the RAM 530 expands (loads) the program or data to be executed when the CPU 510 executes the program stored in the ROM 520, and temporarily holds the operation data during the operation.
  • the auxiliary storage device 540 is a device that stores an OS (Operating System) that is basic software, an application program according to the present embodiment, and the like together with related data.
  • the auxiliary storage device 540 includes the storage unit 110, and is, for example, an HDD (Hard Disc Drive) or a flash memory.
  • the communication I / F 550 is an interface for connecting to a communication network 390 such as a wired / wireless LAN (Local Area Network) or the Internet and exchanging data with other devices 320, 340, 360, 380 that provide a communication function. is there.
  • a communication network 390 such as a wired / wireless LAN (Local Area Network) or the Internet and exchanging data with other devices 320, 340, 360, 380 that provide a communication function. is there.
  • the input device 560 is a device such as a keyboard for inputting data to the device 100.
  • the display device (output device) 570 is a device including an LCD (Liquid Crystal Display), etc., and functions as a user interface when a user uses the functions of the device 100 and when performing various settings. is there.
  • the recording medium I / F 580 is an interface for transmitting / receiving data to / from the recording medium 590 such as a CD-ROM, a DVD-ROM, and a USB memory.
  • Each unit included in the device 100 may be realized by the CPU 510 executing a program corresponding to each unit stored in the ROM 520 or the auxiliary storage device 540. Further, each unit included in the device 100 may have a form in which the processing related to each unit is realized as hardware.
  • the program according to the present invention is read from the external server device via the communication I / F 550, or the program according to the present invention is read from the recording medium 590 via the recording medium I / F 580. Alternatively, the program may be executed by the. (Example of processing by the advertising device according to the present embodiment) (1) Acquisition processing of user terminal history information 220 by the device 100
  • FIG. 8 is a flowchart showing an example of the flow of an acquisition process of the user terminal history information 220 by the device 100.
  • the user terminal 320 collects the user terminal history information 220, the user identification information 310, and the user terminal identification information 330 regarding the user terminal 320.
  • the user terminal history information 220 includes position information 230 of the user terminal 320 and operation history information 240 of the user terminal 320.
  • the user identification information 310 is information for identifying the user 300 who operates the user terminal 320, and is information indicating a member ID (member number) in a specific service to which the user 300 subscribes.
  • the user terminal identification information 330 is information for specifying the user terminal 320 when the application 290 installed in the user terminal 320 is designated and an advertisement is notified, and is called a so-called advertisement ID (advertisement identifier). Is. As shown in FIG. 3A, the user terminal identification information 330 is irregular character string information such as “a1b2c3d4 ... xyz”.
  • the position information 230 is information about the longitude, latitude, altitude, etc. of the place where the user terminal 320 is located at a specific date and time, and is so-called GPS (Global Positioning System) information.
  • the position information 230 is, for example, information represented by "December 10, 2018, 139 ° 40'2" east longitude, 35 ° 40'25.2 "north latitude, 15 m”.
  • the operation history information 240 is information regarding the operation history of the user terminal 320, and includes, for example, an application operated on the user terminal 320, information that associates an application with an operation history of the application,
  • the concept includes information that associates an application with a search history of the application, information about a website browsed by the application, and the like.
  • the operation history information 240 is represented by, for example, “December 10, 2018, operated application: Youtxbe, operation content: video browsing, browsing site: https://www.youtxbe.com/xxxxx” Information.
  • the user terminal 320 associates the user terminal history information 220, the user identification information 310, and the user terminal identification information 330 about the user terminal 320 collected in S10 with each other and notifies the device 100.
  • the user terminal information acquisition unit 120 acquires the user terminal history information 220, the user identification information 310, and the user terminal identification information 330 regarding the user terminal 320 notified in S20. Then, the user terminal information acquisition unit 120 associates the acquired user terminal history information 220 and user terminal identification information 330 regarding the user terminal 320 with the user identification information 310 and stores the user terminal storage unit 110 in the user information storage unit 110. By performing the above processing, the device 100 can collect and store the information 220, 310, 330 that is the basis of the advertisement information 210 creation / notification. (2) Acquisition processing of the purchase behavior information 250 by the device 100
  • FIG. 9 is a flowchart showing the flow of an example of the acquisition processing of the purchase behavior information 250 by the device 100.
  • the store terminal 360 collects the user identification information 310 and the purchase behavior information 250 of the user 300 who operates the user terminal 320.
  • the store terminal 360 may read the user identification information 310 from a recording medium (card or the like) or the user terminal 320.
  • the store terminal 360 refers to the authentication information storage unit that stores the face image of the user 300 and the user identification information 310 in association with each other, and specifies the user identification information 310 from the face image of the user 300 acquired in the actual store 350. It may be in the form of.
  • the purchase behavior information 250 includes products / services 280 purchased at the physical store 350, purchase price of the products / services 280, purchase date / time, purchase quantity, attributes, usage status of the advertisement information 210, and the like. It is a concept.
  • the purchase behavior information 250 is information indicating that, for example, on December 10, 2018, cup noodles and a special insurance drink were simultaneously purchased.
  • the purchasing behavior information 250 is, for example, No. It is information indicating that the coupons of xxx are combined and purchased.
  • the store terminal 360 may collect the user identification information 310 and the inspection result information 270 of the user 300 who operates the user terminal 320.
  • the test result information 270 is information indicating a test result by a test kit capable of testing the health condition of the user 300, and is, for example, information indicating various index values in a blood test.
  • the shop terminal 360 notifies the apparatus 100 by associating the user identification information 310, the purchase behavior information 250, and the inspection result information 270 regarding the user 300 who purchased the product / service 280 in the actual shop 350 collected in S110. To do.
  • the purchase behavior information acquisition unit 130 acquires the user identification information 310, the purchase behavior information 250, and the inspection result information 270 associated with the user 300 who purchased the product / service 280 at the physical store 350 notified in S120, in association with each other. To do. Then, the purchase behavior information acquisition unit 130 stores the acquired purchase behavior information 250 and the inspection result information 270 regarding the user 300 in the user information storage unit 110 in association with the user identification information 310.
  • the device 100 can collect and store the information 250, 270, 310 that is the basis of the advertisement information 210 creation / notification. (3) Creation / notification / effect verification processing of the advertisement information 210 by the device 100
  • FIG. 10 is a flow chart showing an example of the flow of creation / notification / effect verification processing of the advertisement information 210 by the device 100.
  • the user terminal identification information 330 In the user information storage means 110, the user terminal identification information 330, the user terminal history information 220, the purchasing behavior information 250, the inspection result information 270, and the user attribute information 260 are stored in association with each other by the user identification information 310. ..
  • the user attribute information 260 is attribute information for identifying the user 300 including the name, date of birth, sex, address, etc. of the user 300, and is information collected when the user 300 subscribes to a specific service. .. As shown in FIG. 5, the user attribute information 260 is associated with the user identification information 310, “Name: Taro Sato, date of birth: July 22, 1982, gender: male, address: Shinjuku, Shinjuku-ku, Tokyo. information such as "x-x-x”.
  • step S210 the advertisement information creating unit 140 analyzes the user terminal history information 220, the purchase behavior information 250, the user attribute information 260, and the inspection result information 270 stored in the user information storage unit 110 and associated with the user identification information 310.
  • the analysis by the advertisement information creating unit 140 means the advertisement information 210 that is expected to have a high effect from the position information 230, the operation history information 240, the purchase behavior information 250, the attribute information 300, and the inspection result information 270 regarding the user 300 (user terminal 320). It is an analysis to create.
  • the advertisement information creating unit 140 identifies the user 300 (user identification information 310) having a high possibility of being guided to purchase the product / service 280 by notifying the advertisement information 210.
  • the advertisement information creating unit 140 notifies the advertisement information 210 to the advertisement application 290 installed in the user terminal 320 identified by the user terminal identification information 330 associated with the user identification information 310 identified in S210. To create.
  • the advertisement information creating means 140 may be in a form of selecting a matching one from a plurality of advertisement information 210 prepared in advance according to the condition of the user 300 who notifies the advertisement information 210.
  • the configuration of the advertisement information 210 A form in which elements are appropriately selected and combined may be used.
  • the advertisement information creating unit 140 creates the advertisement information 210 that is suitable for each user 300 segmented based on the above analysis, and the user terminal 320 operated by each user 300. To the advertisement information 210 created for each segment.
  • the method of segmentation is not particularly limited because it varies variously depending on the characteristics of the analysis target user terminal history information 220, the purchase behavior information 250, the user attribute information 260, the inspection result information 270, the analysis viewpoint, and the like. ..
  • the advertisement information notification unit 150 notifies the advertisement information 210 created in S220 by designating the user terminal identification information 330 and the advertising application 290 specified in S210.
  • the advertisement information notification unit 150 may instruct the server device 340 to display the advertisement information 210 in the advertisement application 290 installed in the user terminal 320 identified by the user terminal identification information 330.
  • the advertisement information notifying means 150 may perform a process of displaying the advertisement information 210 in the advertisement application 290 installed in the user terminal 320 identified by the user terminal identification information 330.
  • the advertisement information notification unit 150 may notify the advertisement information 210 to the employee terminal 380 or the store terminal 360 operated by the employee of the actual store 350 related to the advertisement information 210. Since the employee of the actual store 350 related to the advertisement information 210 recognizes the advertisement information 210 in advance, it becomes possible to appropriately respond to the user 300 who has visited the store based on the advertisement information 210, and the effect of the advertisement information 210 can be obtained. Can be increased.
  • the advertising effectiveness verification means 160 verifies the effectiveness of the advertising information 210 based on the advertising information 210 notified in S230 and the purchasing behavior information 250 regarding the product / service / education 280 included in the advertising information 210.
  • the purchasing behavior information 250 includes the usage status of the advertisement information (for example, coupon) 210
  • the advertisement effect verification unit 160 notifies the advertisement information 210 notified in S230 and the advertisement information 210 stored in the user information storage unit 110.
  • the effectiveness of the advertisement information 210 is verified based on the usage status of. By doing so, the usage status of the advertisement information 210 notified to the user 300 can be directly verified.
  • the device 100 By performing the processing as described above, the device 100 notifies the advertisement 210 that is considered to be highly effective in consideration of the current situations 220, 260, 270 of the user 300 and the preference tendency 250 of the user, and The effect of the advertisement 210 can be verified.
  • Advertising device 110 User information storage means 120 User terminal information acquisition means 130 Purchasing behavior information acquisition means 140 Advertising information creation means 150 Advertising information notification means 160 Advertising effect verification means 210 Advertising information 220 User terminal history information 230 Position information 240 Operation history information 250 Purchasing behavior information 260 User attribute information 270 Inspection result information / meal data 280 Merchandise / service / education 290 Advertising application 300 User 310 User identification information 320 User terminal 330 User terminal identification information 340 Server device 350 Real store 360 Store terminal 370 Authentication Information storage means 380 Employee terminal 390 Communication network 510 CPU 520 ROM 530 RAM 540 auxiliary storage device 550 communication interface 560 input device 570 output device 580 recording medium interface 590 recording medium

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Abstract

【課題】 ユーザーの現況及びユーザーの嗜好傾向を考慮して、効果が高いと思われる広告を通知し、かつ、その広告の効果検証を行うことができる。 【解決手段】 ユーザー端末識別情報、ユーザー識別情報、並びにユーザー端末の位置情報及び操作履歴情報を含むユーザー端末履歴情報を取得する手段と、実店舗が備える店舗端末によって取得されるユーザー識別情報及び商品・サービスの購買に関する購買行動情報を取得する手段と、ユーザー端末識別情報、ユーザー端末履歴情報、購買行動情報及びユーザー属性情報について、ユーザー識別情報で紐付けて記憶する記憶手段と、記憶手段に記憶される情報を分析した分析結果に基づいて広告情報を作成する手段と、広告情報をユーザー端末識別情報及び一の広告用アプリケーションを指定して通知する手段と、を有する。

Description

広告装置
 ユーザー端末に広告情報を通知すると共に、広告情報の効果検証を行う技術に関する。
 広告とは、商品やサービスに関する情報を積極的に世間に広く宣伝することであり、商品・サービスの販売促進のために行われるものである。
 従来、商品やサービスに関する広告は頻繁に行われてきたが、効果的な広告を実施し、また、その広告の効果検証を精度高く行うことは難しい状況であった。
 そのような中、広告の効果を高めるための技術開発は盛んに行われており、例えば、特許文献1では、配信する広告を適切に決定する技術が提案され、また、特許文献2では、顧客の情報と実店舗で購入した商品の情報とを対応付けて取得し、蓄積する技術が提案されている。
特許第6125700号公報 特許第6026682号公報
 しかしながら、上記の従来技術においては、ユーザーの現況及びユーザーの嗜好傾向を考慮して、効果が高いと思われる広告を通知し、かつ、その広告の効果検証を行うことができないという問題点があった。
 そこで本発明では、上記問題点を鑑み、ユーザーの現況及びユーザーの嗜好傾向を考慮して、効果が高いと思われる広告を通知し、かつ、その広告の効果検証を行うことができる広告装置を提供することを目的とする。
 開示する広告装置の一形態は、ユーザー端末によって収集される、前記ユーザー端末及び該ユーザー端末にインストールされているアプリケーションを指定して広告を通知する場合に前記ユーザー端末を特定するための情報であるユーザー端末識別情報、前記ユーザー端末を操作するユーザーを識別するユーザー識別情報、並びに、前記ユーザー端末に関する位置情報及び操作履歴情報を含むユーザー端末履歴情報を前記ユーザー端末から取得するユーザー端末情報取得手段と、商品・サービスを販売する実店舗が備える店舗端末によって取得される前記ユーザー識別情報及び前記ユーザーによる前記実店舗における前記商品・サービスの購買に関する情報である購買行動情報を前記店舗端末から取得する購買行動情報取得手段と、前記ユーザー端末情報取得手段及び前記購買行動情報取得手段によって取得される情報並びに前記ユーザーの氏名、生年月日、性別及び住所を含むユーザー属性情報について、前記ユーザー識別情報で紐付けて記憶するユーザー情報記憶手段と、前記ユーザー情報記憶手段に記憶される情報を分析した分析結果に基づいて、前記ユーザー端末識別情報で識別される前記ユーザー端末にインストールされる、広告を受信可能な一の広告用アプリケーションに対し通知するための広告情報を作成する広告情報作成手段と、前記広告情報作成手段によって作成される前記広告情報を、前記ユーザー端末識別情報及び前記一の広告用アプリケーションを指定して通知する広告情報通知手段と、を有することを特徴とする。
 開示する広告装置は、ユーザーの現況及びユーザーの嗜好傾向を考慮して、効果が高いと思われる広告を通知し、かつ、その広告の効果検証を行うことができる。
本実施の形態に係る広告装置の概要を説明するための図である。 本実施の形態に係る広告装置の機能ブロック図である。 本実施の形態に係るユーザー端末情報取得手段によって取得される情報の一例を示す図である。 本実施の形態に係る購買行動情報取得手段によって取得される情報の一例を示す図である。 本実施の形態に係るユーザー属性情報の一例を示す図である。 本実施の形態に係る広告情報作成手段及び広告情報通知手段による処理を説明するための図である。 本実施の形態に係る広告装置のハードウエア構成例を示す図である。 本実施の形態に係る広告装置によるユーザー端末履歴情報の取得処理の一例の流れを示すフローチャートである。 本実施の形態に係る広告装置による購買行動情報の取得処理の一例の流れを示すフローチャートである。 本実施の形態に係る広告装置による広告情報の作成・通知・効果検証処理の一例の流れを示すフローチャートである。
 図面を参照しながら、本発明を実施するための形態について説明する。
 (本実施の形態に係る広告装置の動作原理)
 図1乃至6を用いて、本実施の形態に係る広告装置(以下、単に「本装置」という。)100の動作原理について説明する。図1は、本装置100と周辺装置との接続関係を示す図であり、図2は、本装置100の機能ブロック図である。図3乃至6は、本装置100における各処理を説明する図である。
 図1で示すように、本装置100は、ユーザー300が操作するユーザー端末320、商品・サービス280を販売する実店舗350が備える店舗端末360、広告用アプリケーション290への広告配信を管理するサーバー装置340と、通信ネットワーク390を介して接続される。
 通信ネットワーク390は、有線・無線のどちらであっても良い。ユーザー端末320は、通信機能を有するコンピューターであればその形態は特に問わないが、スマートフォンなどの携帯情報端末であることが好適である。広告用アプリケーション290は、ユーザー端末320にインストールされ、広告情報210を受信可能なアプリケーションソフトウエアである。広告用アプリケーション290に通知された広告情報210は、ユーザー端末320が備える表示装置を介してユーザー300に閲覧される。
 本装置100は、ユーザー端末320が収集し、所定のタイミングでユーザー端末320から通知されるユーザー端末識別情報220、ユーザー識別情報310及びユーザー端末履歴情報220を受信する。本装置100は、店舗端末360が収集し、所定のタイミングで店舗端末360から通知されるユーザー識別情報310及び購買行動情報250を受信する。他方、本装置100は、ユーザー属性情報260を予め保持している。
 本装置100は、ユーザー識別情報310をキーにして関連付けられるユーザー端末識別情報330、ユーザー端末履歴情報220、購買行動情報250及びユーザー属性情報260を分析し、効果が上がると想定される広告情報210を作成する。そして、本装置100は、ユーザー端末識別情報330及び広告用アプリケーション290を指定して広告情報210を通知し、ユーザー300の購買意欲を高める働きかけを行う。また、本装置100は、ユーザー300の購買行動情報250として広告情報210の利用状況を収集するため、広告情報210の効果検証を精度高く行うことができる。なお、本装置100による広告情報210の通知は、本装置100とは異なるサーバー装置340を介して行う形態としても良く、本装置100が直接行う形態としても良い。
 上記のように、本装置100は、ユーザー300の現在の状況220、260及びユーザーの嗜好傾向250を考慮して、効果が高いと思われる広告210を通知し、かつ、その広告210の効果検証を行うことができる。
 本装置100は、ユーザー情報記憶手段110、ユーザー端末情報取得手段120、購買行動情報取得手段130、広告情報作成手段140、広告情報通知手段150、広告効果検証手段160を有する。
 ユーザー情報記憶手段110は、ユーザー端末識別情報330、ユーザー端末履歴情報220、購買行動情報250、ユーザー属性情報260、検査結果情報270を、ユーザー識別情報310によって紐付け、関連付けて記憶する。ユーザー端末識別情報330は、ユーザー端末320にインストールされているアプリケーション290を指定して広告210を通知する場合に、ユーザー端末320を特定するための情報であり、所謂広告ID(広告識別子)と呼ばれるものである。図3(a)で示すように、ユーザー端末識別情報330は、例えば、「a1b2c3d4…xyz」のように不規則な文字列情報である。
 ユーザー端末履歴情報220は、ユーザー端末320の位置情報230、ユーザー端末320の操作履歴情報240を含む情報である。図3(b)で示すように、位置情報230は、特定の日時においてユーザー端末320が所在した場所の経度、緯度、高度等に関する情報であり、所謂GPS(Global Positioning System)情報である。位置情報230は、例えば、「2018年12月10日、東経139°40’2”、北緯35°40’25.2”、海抜15m」で表されるような情報である。
 図3(c)で示すように、操作履歴情報240は、ユーザー端末320の操作履歴に関する情報であり、例えば、ユーザー端末320において操作されたアプリケーション、アプリケーションとそのアプリケーションにおける操作履歴とを関連付ける情報、アプリケーションとそのアプリケーションにおける検索履歴とを関連付ける情報、アプリケーションによって閲覧したウェブサイトに関する情報等が含まれる概念である。操作履歴情報240は、例えば、「2018年12月10日、操作されたアプリケーション:Youtxbe、操作内容:動画閲覧、閲覧サイト:https://www.youtxbe.com/xxxxx」で表されるような情報である。
 購買行動情報250は、商品・サービス280を販売する実店舗350における商品・サービス280の購買に関する情報である。図4で示すように、購買行動情報250は、実店舗350において購入した商品・サービス280、商品・サービス280の購入金額、購入日時、購入数量、属性、広告情報210の利用状況等が含まれる概念である。購買行動情報250は、例えば、2018年12月10日、カップ麺と特保飲料が同時購入されたことを示す情報である。また、購買行動情報250は、例えば、2018年12月10日、海苔弁当とから揚げがNo.xxxのクーポンを利用して組み合わせて購入されたことを示す情報である。
 ユーザー属性情報260は、ユーザー300の氏名、生年月日、性別、住所、会員ランク、保有ポイント等を含むユーザー300を特定するための属性情報であり、ユーザー300が特定のサービスに加入するときに収集される情報である。ユーザー識別情報310は、ユーザー端末320を操作するユーザー300を識別するための情報であり、また、ユーザー300が加入する特定のサービスにおける会員ID(会員番号)を示す情報である。図5で示すように、ユーザー属性情報260は、ユーザー識別情報310に紐付けられる「氏名:佐藤太郎、生年月日:昭和57年7月22日、性別:男性、住所:東京都新宿区新宿x-x-x」のような情報である。
 検査結果情報270は、ユーザー300の健康状態を検査可能な検査キットによる検査結果を表す情報や食事データを含む情報である。例えば、血液検査における各種指標値を示す情報である。
 ユーザー端末情報取得手段120は、ユーザー端末320(ユーザー端末320にインストールされているソフトウエア)によって収集されるユーザー端末識別情報330、ユーザー識別情報310及びユーザー端末履歴情報220についてそれぞれを関連付けて、ユーザー端末320から取得する。
 購買行動情報取得手段130は、商品・サービス280を販売する実店舗350が備える店舗端末360によって取得されるユーザー識別情報310及びユーザー300による実店舗350における購買行動情報250を関連付けて店舗端末360から取得する。また、購買行動情報取得手段130は、店舗端末360によって取得されるユーザー識別情報310及びユーザー300が実店舗350において行った健康診断の結果情報270を関連付けて店舗端末360から取得する形態としても良い。
 なお、店舗端末360は、ユーザー識別情報310について、記録媒体(カード等)又はユーザー端末320(ユーザー端末320が備える表示装置)から読み取る形態としても良い。また、店舗端末360は、ユーザー300の顔画像とユーザー識別情報310とを関連付けて記憶する認証情報記憶手段を参照し、実店舗350において取得されるユーザー300の顔画像からユーザー識別情報310を特定する形態としても良い。
 広告情報作成手段140は、ユーザー情報記憶手段110に記憶されるユーザー識別情報310によって紐付けられるユーザー端末履歴情報220、購買行動情報250、ユーザー属性情報260及び検査結果情報270を分析する。広告情報作成手段140による分析とは、ユーザー300に関する位置情報230、操作履歴情報240、購買行動情報250、属性情報300及び検査結果情報270から高い効果が見込まれる広告情報210を作成するための分析である。
 上記分析は、例えば、実店舗350の近くに位置するユーザー300を抽出したり、組み合わせ購入等特定の購買傾向を読み取り、この傾向に当てはまるユーザー300を抽出したり、仮説に基づき特定のニーズを有すると想定されるユーザー300を抽出したりすることであるが、これらに限定されるものではない。つまり、広告情報作成手段140は、広告情報210を通知することによって商品・サービス280の購入に誘導できる可能性が高いユーザー300(ユーザー識別情報310)を特定する。
 広告情報作成手段140は、広告情報210を通知するために特定したユーザー識別情報310と紐付けられるユーザー端末識別情報330で識別されるユーザー端末320にインストールされる広告用アプリケーション290に対し通知するための広告情報210を作成する。広告情報作成手段140は、広告情報210を通知するユーザー300の条件に応じ、予め用意された複数の広告情報210の中から合致するものを選択する形態であっても良く、広告情報210の構成要素を適宜選択し組み合わせる形態であっても良い。
 図6で示すように、広告情報作成手段140は、上記のような分析に基づきセグメント分けされる各ユーザー300それぞれに適すると思われる広告情報210を作成し、各ユーザー300が操作するユーザー端末320へ、セグメント毎に作成される広告情報210を通知する。セグメント分けの手法は、分析対象のユーザー端末履歴情報220、購買行動情報250、ユーザー属性情報260及び検査結果情報270の特徴、分析の観点等によって多様に変化するため、特に限定されるものではない。
 広告情報通知手段150は、広告情報作成手段140によって作成される広告情報210を、広告情報作成手段140によって特定されるユーザー端末識別情報330及び広告用アプリケーション290を指定して通知する。広告情報通知手段150は、広告用アプリケーション290への広告情報210の配信を管理するサーバー装置340に対し、ユーザー端末識別情報330で識別されるユーザー端末320にインストールされる広告用アプリケーション290において広告情報210を表示させるように指示を行う形態としても良い。また、広告情報通知手段150は、自ら、ユーザー端末識別情報330で識別されるユーザー端末320にインストールされる広告用アプリケーション290において広告情報210を表示させる処理を行う形態としても良い。
 広告情報通知手段150は、広告情報210に関係する実店舗350の従業員が操作する従業員端末380又は店舗端末360に、広告情報210を通知する形態としても良い。広告情報210に関係する実店舗350の従業員が広告情報210を事前に認識することによって、広告情報210に基づき来店したユーザー300への適切な対応が可能となり、広告情報210の効果を高めることができる。
 広告効果検証手段160は、購買行動情報250に広告情報210の利用状況が含まれるとき、広告情報通知手段150によって通知される広告情報210及びユーザー情報記憶手段110に記憶される広告情報210の利用状況に基づいて、広告情報210の効果検証を行う。ユーザー300へ通知した広告情報210の利用状況を直接的に検証することができる。広告効果検証手段160は、広告情報通知手段150によって通知される広告情報210及び広告情報210に含まれる商品・サービス280に関する購買行動情報250に基づいて、広告情報210の効果検証を行う形態としても良い。
 上記のような動作原理に基づいて、本装置100は、ユーザー300の現況220、260、270及びユーザーの嗜好傾向250を考慮して、効果が高いと思われる広告210を通知し、かつ、その広告210の効果測定を行うことができる。
 (本実施の形態に係る広告装置のハードウエア構成)
 図7を用いて、本装置100のハードウエア構成例について説明する。図7は、本装置100のハードウエア構成の一例を示す図である。図7で示すように、本装置100は、CPU(Central Processing Unit)510、ROM(Read-Only Memory)520、RAM(Random Access Memory)530、補助記憶装置540、通信I/F550、入力装置560、表示装置570、記録媒体I/F580を有する。
 CPU510は、ROM520に記憶されたプログラムを実行する装置であり、RAM530に展開(ロード)されたデータを、プログラムの命令に従って演算処理し、本装置100全体を制御する。ROM520は、CPU510が実行するプログラムやデータを記憶している。RAM530は、CPU510でROM520に記憶されたプログラムを実行する際に、実行するプログラムやデータが展開(ロード)され、演算の間、演算データを一時的に保持する。
 補助記憶装置540は、基本ソフトウエアであるOS(Operating System)や本実施の形態に係るアプリケーションプログラムなどを、関連するデータとともに記憶する装置である。補助記憶装置540は、記憶手段110を含み、例えば、HDD(Hard Disc Drive)やフラッシュメモリなどである。
 通信I/F550は、有線・無線LAN(Local Area Network)、インターネットなどの通信ネットワーク390に接続し、通信機能を提供する他装置320、340、360、380とデータの授受を行うためのインターフェースである。
 入力装置560は、キーボードなど本装置100にデータ入力を行うための装置である。表示装置(出力装置)570は、LCD(Liquid Crystal Display)等で構成される装置であり、本装置100が有する機能をユーザーが利用する際や各種設定を行う際のユーザーインターフェースとして機能する装置である。記録媒体I/F580は、CD-ROM、DVD-ROM、USBメモリなどの記録媒体590とデータの送受信を行うためのインターフェースである。
 本装置100が有する各手段は、CPU510が、ROM520又は補助記憶装置540に記憶された各手段に対応するプログラムを実行することにより実現される形態としても良い。また、本装置100が有する各手段は、当該各手段に関する処理をハードウエアとして実現される形態としても良い。また、通信I/F550を介して外部サーバー装置から本発明に係るプログラムを読み込ませたり、記録媒体I/F580を介して記録媒体590から本発明に係るプログラムを読み込ませたりして、本装置100に当該プログラムを実行させる形態としても良い。
 (本実施の形態に係る広告装置による処理例)
 (1)本装置100によるユーザー端末履歴情報220の取得処理
 図8を用いて、本装置100によるユーザー端末履歴情報220の取得処理の一例について、その流れを説明する。図8は、本装置100によるユーザー端末履歴情報220の取得処理の一例の流れを示すフローチャートである。
 S10でユーザー端末320が、ユーザー端末320に関するユーザー端末履歴情報220、ユーザー識別情報310及びユーザー端末識別情報330を収集する。ユーザー端末履歴情報220は、ユーザー端末320の位置情報230、ユーザー端末320における操作履歴情報240を含むものである。
 ユーザー識別情報310は、ユーザー端末320を操作するユーザー300を識別するための情報であり、また、ユーザー300が加入する特定のサービスにおける会員ID(会員番号)を示す情報である。
 ユーザー端末識別情報330は、ユーザー端末320にインストールされているアプリケーション290を指定して広告を通知する場合に、ユーザー端末320を特定するための情報であり、所謂広告ID(広告識別子)と呼ばれるものである。図3(a)で示すように、ユーザー端末識別情報330は、例えば、「a1b2c3d4…xyz」のように不規則な文字列情報である。
 図3(b)で示すように、位置情報230は、特定の日時においてユーザー端末320が所在した場所の経度、緯度、高度等に関する情報であり、所謂GPS(Global Positioning System)情報である。位置情報230は、例えば、「2018年12月10日、東経139°40’2”、北緯35°40’25.2”、15m」で表されるような情報である。
 図3(c)で示すように、操作履歴情報240は、ユーザー端末320の操作履歴に関する情報であり、例えば、ユーザー端末320において操作されたアプリケーション、アプリケーションとそのアプリケーションにおける操作履歴とを関連付ける情報、アプリケーションとそのアプリケーションにおける検索履歴とを関連付ける情報、アプリケーションによって閲覧したウェブサイトに関する情報等が含まれる概念である。操作履歴情報240は、例えば、「2018年12月10日、操作されたアプリケーション:Youtxbe、操作内容:動画閲覧、閲覧サイト:https://www.youtxbe.com/xxxxx」で表されるような情報である。
 S20でユーザー端末320が、S10において収集したユーザー端末320に関するユーザー端末履歴情報220、ユーザー識別情報310及びユーザー端末識別情報330それぞれを関連付けて、本装置100へ通知する。
 S30でユーザー端末情報取得手段120が、S20において通知されたユーザー端末320に関するユーザー端末履歴情報220、ユーザー識別情報310及びユーザー端末識別情報330を取得する。そして、ユーザー端末情報取得手段120は、取得したユーザー端末320に関するユーザー端末履歴情報220及びユーザー端末識別情報330をユーザー識別情報310に紐付けてユーザー情報記憶手段110へ記憶させる。
 上記処理を行うことによって、本装置100は、広告情報210作成・通知の基礎となる情報220、310、330を収集して記憶することができる。
 (2)本装置100による購買行動情報250の取得処理
 図9を用いて、本装置100による購買行動情報250の取得処理の一例について、その流れを説明する。図9は、本装置100による購買行動情報250の取得処理の一例の流れを示すフローチャートである。
 S110で店舗端末360が、ユーザー端末320を操作するユーザー300のユーザー識別情報310及び購買行動情報250を収集する。店舗端末360は、ユーザー識別情報310について、記録媒体(カード等)又はユーザー端末320から読み取る形態としても良い。また、店舗端末360は、ユーザー300の顔画像とユーザー識別情報310とを関連付けて記憶する認証情報記憶手段を参照し、実店舗350において取得されるユーザー300の顔画像からユーザー識別情報310を特定する形態としても良い。
 図4で示すように、購買行動情報250は、実店舗350において購入した商品・サービス280、商品・サービス280の購入金額、購入日時、購入数量、属性、広告情報210の利用状況等が含まれる概念である。購買行動情報250は、例えば、2018年12月10日、カップ麺と特保飲料が同時購入されたことを示す情報である。また、購買行動情報250は、例えば、2018年12月10日、海苔弁当とから揚げがNo.xxxのクーポンを利用して組み合わせて購入されたことを示す情報である。
 S110で店舗端末360が、ユーザー端末320を操作するユーザー300のユーザー識別情報310及び検査結果情報270を収集する形態としても良い。検査結果情報270は、ユーザー300の健康状態を検査可能な検査キットによる検査結果を表す情報であり、例えば、血液検査における各種指標値等を示す情報である。
 S120で店舗端末360が、S110において収集した実店舗350にて商品・サービス280を購入したユーザー300に関するユーザー識別情報310、購買行動情報250及び検査結果情報270それぞれを関連付けて、本装置100へ通知する。
 S130で購買行動情報取得手段130が、S120において通知された実店舗350にて商品・サービス280を購入したユーザー300に関するユーザー識別情報310、購買行動情報250及び検査結果情報270それぞれを関連付けてを取得する。そして、購買行動情報取得手段130は、取得したユーザー300に関する購買行動情報250及び検査結果情報270をユーザー識別情報310に紐付けてユーザー情報記憶手段110へ記憶させる。
 上記処理を行うことによって、本装置100は、広告情報210作成・通知の基礎となる情報250、270、310を収集して記憶することができる。
 (3)本装置100による広告情報210の作成・通知・効果検証処理
 図10を用いて、本装置100による広告情報210の作成・通知・効果検証処理の一例について、その流れを説明する。図10は、本装置100による広告情報210の作成・通知・効果検証処理の一例の流れを示すフローチャートである。
 ユーザー情報記憶手段110においては、ユーザー端末識別情報330、ユーザー端末履歴情報220、購買行動情報250、検査結果情報270及びユーザー属性情報260が、ユーザー識別情報310によって紐付け、関連付けて記憶されている。
 ユーザー属性情報260は、ユーザー300の氏名、生年月日、性別、住所等を含むユーザー300を特定するための属性情報であり、ユーザー300が特定のサービスに加入するときに収集される情報である。図5で示すように、ユーザー属性情報260は、ユーザー識別情報310に紐付けられる「氏名:佐藤太郎、生年月日:昭和57年7月22日、性別:男性、住所:東京都新宿区新宿x-x-x」のような情報である。
 S210で広告情報作成手段140が、ユーザー情報記憶手段110に記憶され、ユーザー識別情報310によって紐付けられるユーザー端末履歴情報220、購買行動情報250、ユーザー属性情報260及び検査結果情報270を分析する。広告情報作成手段140による分析とは、ユーザー300(ユーザー端末320)に関する位置情報230、操作履歴情報240、購買行動情報250、属性情報300及び検査結果情報270から高い効果が見込まれる広告情報210を作成するための分析である。
 上記分析は、例えば、実店舗350の近くに位置するユーザー300を抽出したり、組み合わせ購入等特定の購買傾向を読み取り、この傾向に当てはまるユーザー300を抽出したり、仮説に基づき特定のニーズを有すると想定されるユーザー300を抽出したりすることであるが、これらに限定されるものではない。つまり、広告情報作成手段140は、広告情報210を通知することによって商品・サービス280の購入に誘導できる可能性が高いユーザー300(ユーザー識別情報310)を特定する。
 S220で広告情報作成手段140が、S210において特定したユーザー識別情報310と紐付けられるユーザー端末識別情報330で識別されるユーザー端末320にインストールされる広告用アプリケーション290に対し通知するための広告情報210を作成する。
 広告情報作成手段140は、広告情報210を通知するユーザー300の条件に応じ、予め用意された複数の広告情報210の中から合致するものを選択する形態であっても良く、広告情報210の構成要素を適宜選択し組み合わせる形態であっても良い。
 図6で示すように、広告情報作成手段140は、上記のような分析に基づきセグメント分けされる各ユーザー300それぞれに適すると思われる広告情報210を作成し、各ユーザー300が操作するユーザー端末320へ、セグメント毎に作成される広告情報210を通知する。セグメント分けの手法は、分析対象のユーザー端末履歴情報220、購買行動情報250、ユーザー属性情報260及び検査結果情報270の特徴、分析の観点等によって多様に変化するため、特に限定されるものではない。
 S230で広告情報通知手段150が、S220において作成された広告情報210を、S210において特定されたユーザー端末識別情報330及び広告用アプリケーション290を指定して通知する。広告情報通知手段150は、サーバー装置340に対し、ユーザー端末識別情報330で識別されるユーザー端末320にインストールされる広告用アプリケーション290において広告情報210を表示させるように指示を行う形態としても良い。
 また、広告情報通知手段150は、自ら、ユーザー端末識別情報330で識別されるユーザー端末320にインストールされる広告用アプリケーション290において広告情報210を表示させる処理を行う形態としても良い。
 S230で広告情報通知手段150が、広告情報210に関係する実店舗350の従業員が操作する従業員端末380又は店舗端末360に、広告情報210を通知する形態としても良い。広告情報210に関係する実店舗350の従業員が広告情報210を事前に認識していることによって、広告情報210に基づき来店したユーザー300への適切な対応が可能となり、広告情報210の効果を高めることができる。
 S240で広告効果検証手段160が、S230において通知された広告情報210及び広告情報210に含まれる商品・サービス・教育280に関する購買行動情報250に基づいて、広告情報210の効果検証を行う。広告効果検証手段160は、購買行動情報250に広告情報(例えば、クーポン等)210の利用状況が含まれるとき、S230において通知された広告情報210及びユーザー情報記憶手段110に記憶される広告情報210の利用状況に基づいて、広告情報210の効果検証を行う。こうすることで、ユーザー300へ通知した広告情報210の利用状況を直接的に検証することができる。
 上記のような処理を行うことによって、本装置100は、ユーザー300の現在の状況220、260、270及びユーザーの嗜好傾向250を考慮して、効果が高いと思われる広告210を通知し、かつ、その広告210の効果検証を行うことができる。
 以上、本発明の実施の形態について詳述したが、本発明は係る特定の実施の形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載された本発明の要旨の範囲において、種々の変形・変更が可能である。
100 広告装置
110 ユーザー情報記憶手段
120 ユーザー端末情報取得手段
130 購買行動情報取得手段
140 広告情報作成手段
150 広告情報通知手段
160 広告効果検証手段
210 広告情報
220 ユーザー端末履歴情報
230 位置情報
240 操作履歴情報
250 購買行動情報
260 ユーザー属性情報
270 検査結果情報・食事データ
280 商品・サービス・教育
290 広告用アプリケーション
300 ユーザー
310 ユーザー識別情報
320 ユーザー端末
330 ユーザー端末識別情報
340 サーバー装置
350 実店舗
360 店舗端末
370 認証情報記憶手段
380 従業員端末
390 通信ネットワーク
510 CPU
520 ROM
530 RAM
540 補助記憶装置
550 通信インターフェース
560 入力装置
570 出力装置
580 記録媒体インターフェース
590 記録媒体
 

Claims (17)

  1.  ユーザー端末によって収集される、前記ユーザー端末及び該ユーザー端末にインストールされているアプリケーションを指定して広告を通知する場合に前記ユーザー端末を特定するための情報であるユーザー端末識別情報、前記ユーザー端末を操作するユーザーを識別するユーザー識別情報、並びに、前記ユーザー端末に関する位置情報及び操作履歴情報を含むユーザー端末履歴情報を前記ユーザー端末から取得するユーザー端末情報取得手段と、
     商品・サービスを販売する実店舗が備える店舗端末によって取得される前記ユーザー識別情報及び前記ユーザーによる前記実店舗における前記商品・サービスの購買に関する情報である購買行動情報を前記店舗端末から取得する購買行動情報取得手段と、
     前記ユーザー端末情報取得手段及び前記購買行動情報取得手段によって取得される情報並びに前記ユーザーの氏名、生年月日、性別及び住所を含むユーザー属性情報について、前記ユーザー識別情報で紐付けて記憶するユーザー情報記憶手段と、
     前記ユーザー情報記憶手段に記憶される情報を分析した分析結果に基づいて、前記ユーザー端末識別情報で識別される前記ユーザー端末にインストールされる、広告を受信可能な一の広告用アプリケーションに対し通知するための広告情報を作成する広告情報作成手段と、
     前記広告情報作成手段によって作成される前記広告情報を、前記ユーザー端末識別情報及び前記一の広告用アプリケーションを指定して通知する広告情報通知手段と、を有することを特徴とする広告装置。
  2.  前記広告情報通知手段が、前記一の広告用アプリケーションへの広告配信を管理するサーバー装置に対し、前記ユーザー端末識別情報で識別される前記ユーザー端末にインストールされる前記一の広告用アプリケーションにおいて前記広告情報を表示させるための指示を行うことを特徴とする請求項1に記載の広告装置。
  3.  前記購入行動情報取得手段が、前記店舗端末によって取得される前記ユーザーの健康状態を検査可能な検査キットによる検査結果情報を前記店舗端末から取得することを特徴とする請求項1又は2に記載の広告装置。
  4.  前記店舗端末が、前記ユーザーの顔画像と前記ユーザー識別情報とを関連付けて記憶する認証情報記憶手段を参照し、前記実店舗において取得される前記ユーザーの顔画像から前記ユーザー識別情報を特定するとき、
     前記購買行動情報取得手段が、前記店舗端末によって特定される前記ユーザー識別情報を前記店舗端末から取得することを特徴とする請求項1乃至3の何れか一に記載の広告装置。
  5.  前記広告情報通知手段が、前記広告情報に関係する前記実店舗の従業員が操作する従業員端末又は前記店舗端末に、前記広告情報を通知することを特徴とする請求項1乃至4の何れか一に記載の広告装置。
  6.  前記操作履歴情報が、操作したアプリケーション、該操作したアプリケーションと該アプリケーションにおける操作履歴とを関連付ける情報、前記操作したアプリケーションと該アプリケーションにおける検索履歴とを関連付ける情報、及び前記アプリケーションによって閲覧したウェブサイトに関する情報のうち何れか1つ以上を含むことを特徴とする請求項1乃至5の何れか一に記載の広告装置。
  7.  前記購買行動情報が、購入した商品・サービス、並びに、該商品・サービスの購入金額、購入時刻、購入数量及び属性のうち何れか1つ以上を含むことを特徴とする請求項1乃至6の何れか一に記載の広告装置。
  8.  前記購買行動情報が、前記広告情報の利用状況を含むとき、
     前記広告情報通知手段によって通知される前記広告情報及び前記ユーザー情報記憶手段に記憶される前記広告情報の利用状況に基づいて、前記広告情報の効果検証を行う広告効果検証手段を有することを特徴とする請求項1乃至7の何れか一に記載の広告装置。
  9.  コンピューターにおいて、
     ユーザー端末情報取得手段が、ユーザー端末によって収集される、前記ユーザー端末及び該ユーザー端末にインストールされているアプリケーションを指定して広告を通知する場合に前記ユーザー端末を特定するための情報であるユーザー端末識別情報、前記ユーザー端末を操作するユーザーを識別するユーザー識別情報、並びに、前記ユーザー端末に関する位置情報及び操作履歴情報を含むユーザー端末履歴情報を前記ユーザー端末から取得するステップと、
     購買行動情報取得手段が、商品・サービスを販売する実店舗が備える店舗端末によって取得される前記ユーザー識別情報及び前記ユーザーによる前記実店舗における前記商品・サービスの購買に関する情報である購買行動情報を前記店舗端末から取得するステップと、
     広告情報作成手段が、前記ユーザー端末情報取得手段及び前記購買行動情報取得手段によって取得される情報並びに前記ユーザーの氏名、生年月日、性別及び住所を含むユーザー属性情報について、前記ユーザー識別情報で紐付けて記憶するユーザー情報記憶手段に記憶される情報を分析した分析結果に基づいて、前記ユーザー端末識別情報で識別される前記ユーザー端末にインストールされる、広告を受信可能な一の広告用アプリケーションに対し通知するための広告情報を作成するステップと、
     広告情報通知手段が、前記広告情報作成手段によって作成される前記広告情報を、前記ユーザー端末識別情報及び前記一の広告用アプリケーションを指定して通知するステップと、を含む広告方法。
  10.  前記広告情報通知手段が、前記一の広告用アプリケーションへの広告配信を管理するサーバー装置に対し、前記ユーザー端末識別情報で識別される前記ユーザー端末にインストールされる前記一の広告用アプリケーションにおいて前記広告情報を表示させるための指示を行うことを特徴とする請求項9に記載の広告方法。
  11.  前記購入行動情報取得手段が、前記店舗端末によって取得される前記ユーザーの健康状態を検査可能な検査キットによる検査結果情報を前記店舗端末から取得することを特徴とする請求項9又は10に記載の広告方法。
  12.  前記店舗端末が、前記ユーザーの顔画像と前記ユーザー識別情報とを関連付けて記憶する認証情報記憶手段を参照し、前記実店舗において取得される前記ユーザーの顔画像から前記ユーザー識別情報を特定するとき、
     前記購買行動情報取得手段が、前記店舗端末によって特定される前記ユーザー識別情報を前記店舗端末から取得することを特徴とする請求項9乃至11の何れか一に記載の広告方法。
  13.  前記広告情報通知手段が、前記広告情報に関係する前記実店舗の従業員が操作する従業員端末又は前記店舗端末に、前記広告情報を通知することを特徴とする請求項9乃至12の何れか一に記載の広告方法。
  14.  前記操作履歴情報が、操作したアプリケーション、該操作したアプリケーションと該アプリケーションにおける操作履歴とを関連付ける情報、前記操作したアプリケーションと該アプリケーションにおける検索履歴とを関連付ける情報、及び前記アプリケーションによって閲覧したウェブサイトに関する情報のうち何れか1つ以上を含むことを特徴とする請求項9乃至13の何れか一に記載の広告方法。
  15.  前記購買行動情報が、購入した商品・サービス、並びに、該商品・サービスの購入金額、購入時刻、購入数量及び属性のうち何れか1つ以上を含むことを特徴とする請求項9乃至14の何れか一に記載の広告装置。
  16.  前記購買行動情報が、前記広告情報の利用状況を含むとき、
     広告効果検証手段が、前記広告情報通知手段によって通知される前記広告情報及び前記ユーザー情報記憶手段に記憶される前記広告情報の利用状況に基づいて、前記広告情報の効果検証を行うステップを含むことを特徴とする請求項9乃至5の何れか一に記載の広告方法。
  17.  コンピューターに、請求項9乃至16の何れか一に記載の方法を実行させるための広告プログラム。
     
PCT/JP2018/046547 2018-11-21 2018-12-18 広告装置 WO2020105198A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US17/269,473 US20210248642A1 (en) 2018-11-21 2018-12-18 Advertisement apparatus
JP2019531177A JP6577161B1 (ja) 2018-11-21 2018-12-18 広告装置

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018218059 2018-11-21
JP2018-218059 2018-11-21

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2020105198A1 true WO2020105198A1 (ja) 2020-05-28

Family

ID=70773957

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/046547 WO2020105198A1 (ja) 2018-11-21 2018-12-18 広告装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20210248642A1 (ja)
WO (1) WO2020105198A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7062123B1 (ja) 2021-09-15 2022-05-02 孝一 西郷 広告装置
JP7162766B1 (ja) 2021-09-15 2022-10-28 孝一 西郷 広告装置
KR102582031B1 (ko) * 2023-06-15 2023-09-22 쿠팡 주식회사 전자 장치 및 그의 정보 제공 방법

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002358403A (ja) * 2001-05-31 2002-12-13 Ntt Data Corp 購買管理センタ
JP2003233707A (ja) * 2002-02-13 2003-08-22 Ntt Data Corp マーケティング情報処理システム
JP2015037244A (ja) * 2013-08-13 2015-02-23 ソフトバンクモバイル株式会社 情報照合装置、情報処理システム、プログラム及び照合方法
JP2015179459A (ja) * 2014-03-19 2015-10-08 ヤフー株式会社 情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム
JP2017037574A (ja) * 2015-08-13 2017-02-16 凸版印刷株式会社 広告提供システム、サーバ装置及びプログラム
JP6085730B1 (ja) * 2015-11-10 2017-02-22 楽天株式会社 情報処理装置、情報処理方法、プログラム、記憶媒体

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7988628B2 (en) * 2006-10-18 2011-08-02 Bagan Kenneth J Security enabled medical screening device
WO2015191562A1 (en) * 2014-06-09 2015-12-17 Revon Systems, Llc Systems and methods for health tracking and management
KR20160101413A (ko) * 2015-02-17 2016-08-25 주식회사 유비케어 고객 맞춤형 식품 및 영양제 추천 방법, 및 고객 맞춤형 식품 및 영양제 추천 시스템
US20160321679A1 (en) * 2015-04-30 2016-11-03 International Business Machines Corporation Device and membership identity matching
US10825028B1 (en) * 2016-03-25 2020-11-03 State Farm Mutual Automobile Insurance Company Identifying fraudulent online applications
CN109791802A (zh) * 2016-07-29 2019-05-21 嘉康利公司 为个体动态生成健康相关和定制推荐的技术
US11259739B2 (en) * 2016-08-12 2022-03-01 Phd Preventative Health Care And Diagnostics, Inc. Immunotherapy treatment kit and method of using the same
US20220172284A1 (en) * 2017-05-10 2022-06-02 State Farm Mutual Automobile Insurance Company Identifying Multiple Mortgage Ready Properties

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002358403A (ja) * 2001-05-31 2002-12-13 Ntt Data Corp 購買管理センタ
JP2003233707A (ja) * 2002-02-13 2003-08-22 Ntt Data Corp マーケティング情報処理システム
JP2015037244A (ja) * 2013-08-13 2015-02-23 ソフトバンクモバイル株式会社 情報照合装置、情報処理システム、プログラム及び照合方法
JP2015179459A (ja) * 2014-03-19 2015-10-08 ヤフー株式会社 情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム
JP2017037574A (ja) * 2015-08-13 2017-02-16 凸版印刷株式会社 広告提供システム、サーバ装置及びプログラム
JP6085730B1 (ja) * 2015-11-10 2017-02-22 楽天株式会社 情報処理装置、情報処理方法、プログラム、記憶媒体

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7062123B1 (ja) 2021-09-15 2022-05-02 孝一 西郷 広告装置
JP7162766B1 (ja) 2021-09-15 2022-10-28 孝一 西郷 広告装置
JP2023043132A (ja) * 2021-09-15 2023-03-28 孝一 西郷 広告装置
JP2023042682A (ja) * 2021-09-15 2023-03-28 孝一 西郷 広告装置
KR102582031B1 (ko) * 2023-06-15 2023-09-22 쿠팡 주식회사 전자 장치 및 그의 정보 제공 방법

Also Published As

Publication number Publication date
US20210248642A1 (en) 2021-08-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2020105198A1 (ja) 広告装置
US20180108029A1 (en) Detecting differing categorical features when comparing segments
US9943763B2 (en) Information provision method
JP6538222B1 (ja) 情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム
US20220180379A1 (en) Transaction-based information processing system, method, and article
JP6815235B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
JP7062124B1 (ja) 広告装置
US20210312477A1 (en) Analyzer, analysis method, information processing device, and information processing method
JP2015001903A (ja) 通知システム、通知方法、通知プログラム
JP6577161B1 (ja) 広告装置
Li et al. The Role of Celebrity Endorsement on Impulse Buying Behavior with Customer Loyalty as a Moderating in the E-Commerce Industry
JP5788115B1 (ja) Webページ提供システム及びwebページ提供方法
JP6956652B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
JP7162766B1 (ja) 広告装置
JP7042787B2 (ja) 判定装置、判定方法、および判定プログラム
JP2015099516A (ja) 配信装置、配信方法及び配信プログラム
JP7062123B1 (ja) 広告装置
JP6410877B2 (ja) 通知システム、通知方法、通知プログラム
Husny et al. Assessment on the utilization of current halal certification technologies by halal industry players in Malaysia
JP7224259B2 (ja) 広告装置
JP5781248B1 (ja) Webページ提供システム及びwebページ提供方法
JP2020086492A (ja) 営業支援システム、営業支援方法、サーバ装置、及びプログラム
JP6736602B2 (ja) 提供装置、提供方法及び提供プログラム
WO2022201233A1 (ja) 画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム
US20240086942A1 (en) Information providing apparatus, information providing method, and non-transitory computer-readable medium

Legal Events

Date Code Title Description
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2019531177

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18940822

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 18940822

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1