WO2020075633A1 - 既存船舶の利用方法、浮体式貯留設備の製造方法、浮体式貯留設備 - Google Patents

既存船舶の利用方法、浮体式貯留設備の製造方法、浮体式貯留設備 Download PDF

Info

Publication number
WO2020075633A1
WO2020075633A1 PCT/JP2019/039242 JP2019039242W WO2020075633A1 WO 2020075633 A1 WO2020075633 A1 WO 2020075633A1 JP 2019039242 W JP2019039242 W JP 2019039242W WO 2020075633 A1 WO2020075633 A1 WO 2020075633A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
hull
bow
tanks
storage facility
tank unit
Prior art date
Application number
PCT/JP2019/039242
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
泰史 塚本
健司 津村
田村 浩
伸 上田
Original Assignee
三菱造船株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱造船株式会社 filed Critical 三菱造船株式会社
Publication of WO2020075633A1 publication Critical patent/WO2020075633A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B25/00Load-accommodating arrangements, e.g. stowing, trimming; Vessels characterised thereby
    • B63B25/02Load-accommodating arrangements, e.g. stowing, trimming; Vessels characterised thereby for bulk goods
    • B63B25/08Load-accommodating arrangements, e.g. stowing, trimming; Vessels characterised thereby for bulk goods fluid
    • B63B25/12Load-accommodating arrangements, e.g. stowing, trimming; Vessels characterised thereby for bulk goods fluid closed
    • B63B25/16Load-accommodating arrangements, e.g. stowing, trimming; Vessels characterised thereby for bulk goods fluid closed heat-insulated
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B35/00Vessels or similar floating structures specially adapted for specific purposes and not otherwise provided for
    • B63B35/44Floating buildings, stores, drilling platforms, or workshops, e.g. carrying water-oil separating devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B73/00Building or assembling vessels or marine structures, e.g. hulls or offshore platforms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B83/00Rebuilding or retrofitting vessels, e.g. retrofitting ballast water treatment systems

Definitions

  • the present invention relates to a method of using an existing ship, a method of manufacturing a floating storage facility, and a floating storage facility.
  • the present application claims the priority of Japanese Patent Application No. 2018-192055 filed in Japan on October 10, 2018, the contents of which are incorporated herein by reference.
  • a ship that carries Liquefied Natural Gas (LNG), etc., has a hull and multiple tanks. These plurality of tanks are arranged side by side in the fore-and-aft direction of the hull, and each holds a load such as LNG.
  • LNG Liquefied Natural Gas
  • Patent Document 1 discloses a configuration in which a sponson for generating an additional hull volume is added to the side surface of a hull of an existing LNG carrier and used as a floating LNG plant.
  • the floating LNG plant as disclosed in Patent Document 1 configured by using the existing LNG carrier has a scale larger than that of the existing LNG carrier.
  • Such a floating LNG plant may not be installed when sufficient space for mooring cannot be secured or when the water depth is shallow.
  • the LNG load in a floating LNG plant is too large for the intended use.
  • the present invention has been made in view of the above circumstances, and is a method of using an existing ship, a method of manufacturing a floating body type storage facility, and a floating body type storage facility that can increase the degree of freedom of the installation location and effectively use the existing vessel. The purpose is to provide.
  • a method of using an existing ship is: from an existing ship having a hull in which a plurality of tanks are arranged in a bow-stern direction, a part of the plurality of tanks and the hull A step of cutting out an intermediate hull part including a part of the hull in the bow-stern direction in which the part of the tank is provided as a tank unit, and a step of installing the tank unit as a floating storage facility.
  • the existing vessel can be used effectively.
  • the floating-type storage facility thus formed has a length in the fore-and-aft direction that is smaller than that of an existing ship, and therefore can be installed even when the space for mooring is limited. Therefore, the degree of freedom of the installation location of the floating storage facility is increased.
  • the number of tanks provided in the tank unit may be determined as necessary, it is possible to provide a floating-type storage facility having a loading capacity according to the application.
  • a method for manufacturing a floating type storage facility includes: from an existing ship having a hull in which a plurality of tanks are arranged in a bow-stern direction, a part of the plurality of tanks, and A step of cutting out an intermediate hull part including a part of the hull in the fore and aft direction of the hull in which the part of the tank is provided as a tank unit, a step of attaching a float to the tank unit, the tank unit, and Attaching a fitting as a floating storage facility to at least one of the floats.
  • the existing ship can be effectively used.
  • the floating-type storage facility formed in this manner has a smaller length in the bow-stern direction than that of an existing ship.
  • the draft can be made shallow by providing the float.
  • the mooring space is limited or the mooring space is shallow, the mooring space can be installed, and the degree of freedom of the installation place of the floating storage facility is increased.
  • the number of tanks included in the tank unit may be determined as necessary, it is possible to provide a floating-type storage facility having a loading amount according to the application.
  • the intermediate hull portion according to the second aspect has a pair of port sides provided on both sides in the ship width direction and a ship bottom provided between the pair of port sides.
  • a closing body that closes a portion that is surrounded by the pair of the port side and the ship bottom and opens in the bow-stern direction. You may do it.
  • the floating body It can be used as a formula storage facility. Accordingly, in the hull of the existing ship, the position in the fore-and-aft direction where the intermediate hull portion serving as the tank unit is cut can be arbitrarily set regardless of the position of the partition wall provided in the hull.
  • the floating storage facility is a part of the plurality of tanks in the existing ship having a hull in which a plurality of tanks are arranged in the bow-stern direction, and the hull A tank unit formed of an intermediate hull part including a part of the hull in the bow-stern direction in which the part of the tank is provided, and provided on at least one of the bow-stern direction and the width direction of the tank unit. And a fitting provided as at least one of the tank unit and the float and serving as a floating storage facility.
  • the floating-type storage facility has a smaller length in the bow-stern direction than that of the existing ship.
  • the draft can be made shallow by providing the float.
  • the method of manufacturing the floating storage facility, and the floating storage facility it is possible to increase the degree of freedom of the installation location and effectively use the existing vessel.
  • FIG. 3 is a side view showing a schematic configuration of an existing ship used in the method for using the existing ship and the method for manufacturing the floating body type storage facility according to the embodiment of the present invention. It is a top view of the above-mentioned existing ship. It is a flowchart of the utilization method of the existing ship in 1st embodiment of this invention.
  • FIG. 8 is a side view showing a state in which the intermediate hull portion of the existing ship is cut out as a tank unit in the method of using the existing ship. It is a perspective view showing the above-mentioned tank unit.
  • It is a flowchart of the manufacturing method of the floating type storage equipment of 2nd embodiment of this invention. It is a perspective view which shows the floating type storage equipment manufactured by the manufacturing method of the said floating type storage equipment. It is a side view which shows the floating type storage equipment manufactured by the manufacturing method of the said floating type storage equipment.
  • FIG. 1 is a side view showing a schematic configuration of an existing ship used in the method of using the existing ship and the method of manufacturing a floating storage facility according to this embodiment.
  • FIG. 2 is a plan view of the existing ship.
  • the existing ship 1 includes a hull 2 and a plurality of tanks 3.
  • the hull 2 has a pair of port sides 2s provided on both sides in the ship width direction and a ship bottom 2b.
  • the hull 2 includes an upper deck 2t that is provided above the ship bottom 2b with a space therebetween.
  • the hull 2 has an upper structure 2h on the stern 2r side in the bow-stern direction Da.
  • the hull 2 includes a cargo loading section (hold) 2k on the bow 2a side in the bow-stern direction Da with respect to the upper structure 2h.
  • the upper deck 2t is a fully exposed deck that is exposed to the outside, and is provided so as to cover the cargo loading section 2k above.
  • the plurality of tanks 3 are independent tanks, and the liquefied gas such as LNG, which is a load, is housed inside the tanks 3.
  • the tank 3 is formed of, for example, an aluminum alloy in order to ensure toughness in a low temperature atmosphere and corrosion resistance.
  • a plurality of tanks 3 are arranged in the cargo loading section 2k in the hull 2 in the bow-aft direction Da.
  • the existing ship 1 in this embodiment exemplifies a case in which five tanks 3 which are moss-type independent spherical tanks are provided.
  • the upper portions 3a of the tanks 3 are arranged above the upper deck 2t.
  • a plurality of bulkheads 7 are provided inside the hull 2 at intervals Da in the bow-stern direction.
  • Each partition wall 7 is orthogonal to the bow-stern direction Da and is provided so as to close a space surrounded by the pair of port sides 2s, the ship bottom 2b, and the upper deck 2t.
  • the partition wall 7 is not limited to the one orthogonal to the bow-and-stern direction Da, and may have a step shape.
  • FIG. 3 is a flowchart of a method of using an existing ship in this embodiment.
  • FIG. 4 is a side view showing a state in which the intermediate hull of an existing ship is cut out as a tank unit in the above-described method of using the existing ship.
  • FIG. 5 is a perspective view showing the tank unit.
  • the ship manufacturing method using the existing ship 1 includes a tank unit cutting step S1 and an installation step S2.
  • the intermediate hull portion 5C which is the intermediate portion in the bow-stern direction Da, is cut out from the existing vessel 1.
  • the intermediate hull portion 5C refers to a part of the tanks 3 of the plurality of tanks 3 and a part of the hull 2 of the existing ship 1 in the bow-stern direction Da in which the part of the tanks 3 are provided. It is a part including the hull 2 of the part.
  • the intermediate hull portion 5C has partition walls 7 at both end portions in the bow-stern direction Da.
  • the hull 2 of the existing vessel 1 is moved from the bow 2a side to a bow-stern direction Da at a predetermined position P1 and from the stern 2r side to a bow-stern direction Da at a position P2. Cut at and positions. These positions P1 and P2 are set between the tanks 3 that are adjacent to each other in the bow-stern direction Da. Further, the positions P1 and P2 are set so that the partition walls 7 are included at both ends in the bow-stern direction Da of the cut-out intermediate hull portion 5C.
  • the existing ship 1 has the intermediate hull portion 5C arranged in the middle portion in the bow-stern direction Da and the bow portion more than the middle hull portion 5C. It is divided into a bow-side hull portion 5A arranged on the 2a side and a stern-side hull portion 5B arranged on the stern 2r side of the intermediate hull portion 5C. In this way, the intermediate hull portion 5C is cut out from the existing ship 1.
  • the intermediate hull portion 5C in this embodiment includes the hull 2C between the position P1 and the position P2, which is a part of the intermediate portion in the bow-stern direction Da, the third tank 3C from the bow 2a side, and the tank 3C.
  • the intermediate hull portion 5C includes the tank 3C that is disposed in the middle portion of the plurality of tanks 3 in the bow-stern direction Da.
  • the intermediate hull portion 5C cut out from the existing ship 1 is installed as the tank unit 31 of the floating storage facility 30A.
  • the tank unit 31 is the main body of the floating body storage facility 30A.
  • the tank unit 31 is the intermediate hull portion 5C.
  • a mooring device 35 such as a bit and a mooring winch
  • a cargo pump (not shown) for unloading the LNG in the tank 3C to a land facility
  • a manifold (not shown) are provided as necessary.
  • the floating unit 30A is installed by mooring the tank unit 31 to a predetermined position such as a harbor.
  • the existing ship 1 is effectively used by cutting out a part of the existing ship 1 as the tank unit 31 and installing it as the floating storage facility 30A.
  • the floating-type storage facility 30A formed in this manner has a shorter length in the bow-stern direction Da than that of the existing vessel 1, and therefore can be installed even when the mooring space is limited.
  • the existing vessel 1 since it does not have a heavy structure such as the upper structure 2h and the main engine, the draft can be made shallower than that of the existing vessel 1, so that it can be installed even at a shallow water depth. Therefore, the degree of freedom of the installation location of the floating body storage facility 30A can be increased.
  • the number of tanks 3 included in the tank unit 31 can be determined as necessary, it is possible to provide the floating body type storage facility 30A having a loading amount according to the application.
  • FIG. 6 is a flowchart of the method for manufacturing the floating type storage facility in this embodiment.
  • FIG. 7 is a perspective view which shows the floating type storage equipment manufactured by the manufacturing method of the said floating type storage equipment.
  • FIG. 8 is a side view which shows the floating type storage equipment manufactured by the manufacturing method of the said floating type storage equipment.
  • the ship manufacturing method using the existing ship 1 includes a tank unit cutting step S11, a float mounting step S12, and an outfitting equipment mounting step S13.
  • the intermediate hull portion 5D which is an intermediate portion in the bow-stern direction Da, is cut out from the existing ship 1.
  • the intermediate hull portion 5D means a part of the tanks 3 of the plurality of tanks 3 and a part of the hull 2 of the existing ship 1 in the bow-stern direction Da in which the above-mentioned part of the tanks 3 are provided. It is a part including the hull 2 of the part.
  • the intermediate hull portion 5D may not have the partition walls 7 at both ends in the bow-stern direction Da.
  • the hull 2 of the existing vessel 1 is located at a position P1 having a predetermined dimension in the bow-stern direction Da from the bow 2a side and a position P2 having a predetermined dimension in the bow-stern direction Da from the stern 2r side. Then, cut each. These positions P1 and P2 are set between the tanks 3 that are adjacent to each other in the bow-stern direction Da. In this way, by cutting the hull 2 at the positions P1 and P2, the existing ship 1 has the intermediate hull portion 5D arranged in the middle portion in the bow-stern direction Da and the bow of the intermediate hull portion 5D rather than the intermediate hull portion 5D.
  • the middle hull portion 5D of the second embodiment includes a hull 2C between a position P1 and a position P2 which is a part of the middle portion in the bow-stern direction Da, and a third tank 3C from the bow 2a side. I'm out.
  • the intermediate hull portion 5D includes the tank 3C that is arranged in the middle portion in the bow-stern direction Da among the plurality of tanks 3.
  • the first float portion (closure body) 33A and the second float portion (closure body) 33B are welded to both sides of the tank unit 31 in the fore and aft direction Da. Install by.
  • Each of the first float portion 33A and the second float portion 33B has a pair of port sides 33s provided on both sides in the ship width direction and a ship bottom 33b.
  • the first float portion 33A and the second float portion 33B further include an upper deck 33t provided above the ship bottom 33b with a space.
  • the first float portion 33A and the second float portion 33B integrally have a tank unit connecting portion 33c and an end plate 33d.
  • the tank unit connecting portion 33c of the first float portion 33A is formed on the side facing the tank unit 31 of the first float portion 33A in the bow-aft direction Da.
  • the tank unit connecting portion 33c of the second float portion 33B is formed on the side facing the tank unit 31 of the second float portion 33B in the bow-stern direction Da.
  • the cross-sectional contour of the tank unit connecting portion 33c viewed from the bow-stern direction Da in other words, the hull cross-sectional shape orthogonal to the bow-stern direction Da of the tank unit connecting portion 33c.
  • the end plate 33d is formed on each of the first float portion 33A and the second float portion 33B on the side separated from the tank unit 31 in the bow-stern direction Da (in other words, on the side opposite to the tank unit connecting portion 33c). There is.
  • the end plate 33d is provided so as to close a portion (opening) surrounded by the pair of port sides 33s, the ship bottom 33b, and the upper deck 33t in the first float portion 33A and the second float portion 33B.
  • a hollow structure is provided with a cavity 34, respectively.
  • the buoyancy of the first float portion 33A and the second float portion 33B is imparted by these voids 34.
  • the void 34 can be used as a ballast tank.
  • the vacant space 34 can also be used as an engine room, a living space, other tanks, or the like.
  • the first float portion 33A and the second float portion 33B are attached to the tank unit 31.
  • the first float portion 33A and the second float portion 33B as described above close the portion of the intermediate hull portion 5C where the pair of port sides 2s and the ship bottom 2b open in the bow-stern direction Da.
  • the equipment 40 required for the floating storage facility 30B is mounted on the tank unit 31, the first float portion 33A, and the second float portion 33B.
  • the outfit 40 in this second embodiment is provided on each of the first float portion 33A and the second float portion 33B.
  • the outfit 40 for example, as in the first embodiment, the mooring device 35, the manifold 38 for unloading the LNG in the tank 3C, and the like can be exemplified.
  • a regasification device 39 that heats and regasifies LNG stored in the tank 3C is provided as the outfitting 40.
  • These outfittings 40 are provided on at least one of the tank unit 31, the first float portion 33A, and the second float portion 33B.
  • the floating storage facility 30B is configured by joining and attaching the first float portion 33A and the second float portion 33B on both sides of the tank unit 31 in the bow-stern direction Da. Further, such a floating body storage facility 30B is a tank unit 31, a first float portion 33A and a second float portion 33B provided on both sides of the tank unit 31 in the bow-stern direction Da, and a floating body storage facility 30B. Outfitting 40 of the above.
  • the floating-type storage facility 30B manufactured in this manner is moored and installed at a predetermined position such as a harbor.
  • a part of the existing ship 1 is cut out as the tank unit 31, and the first float part 33A, the second float part 33B, and the like.
  • the existing ship 1 can be effectively used by adding the outfitting 40 to form the floating storage facility 30B.
  • the floating-type storage facility 30B thus formed has a length in the bow-stern direction Da smaller than that of the existing ship 1. Further, the draft can be made shallow by providing the first float portion 33A and the second float portion 33B.
  • the mooring space when the mooring space is limited or even in a place where the water depth is shallow, the mooring space can be installed, and the degree of freedom of the installation place of the floating storage facility 30B is increased. Moreover, since the number of the tanks 3 included in the tank unit 31 may be determined as necessary, it is possible to provide the floating body type storage facility 30B having a loading amount according to the application.
  • the first float portion 33A and the second float portion 33B are attached to both ends of the intermediate hull portion 5C in the bow-stern direction Da.
  • a portion surrounded by the pair of port sides 2s and the ship bottom 2b of the intermediate hull portion 5C cut out from the existing ship 1 does not include the partition wall 7 and opens in the bow-stern direction Da.
  • the first float portion 33A and the second float portion 33B it becomes possible to use it as the floating body storage facility 30B.
  • the position in the bow-stern direction Da at which the intermediate hull portion 5C serving as the tank unit 31 is cut can be set regardless of the position of the partition wall 7 provided in the hull 2.
  • the present invention is not limited to the above-described embodiment, and includes various modifications of the above-described embodiment without departing from the spirit of the present invention. That is, the specific shape, configuration, and the like described in the embodiment are merely examples, and can be appropriately changed.
  • the intermediate hull portion 5C includes the third tank 3C from the bow 2a side, but the present invention is not limited to this.
  • the intermediate hull portion 5C may include the tank 3 arranged in the middle portion in the bow-stern direction Da among the plurality of tanks 3, or may include the tank 3 on the bow side in the bow-stern direction Da and the tank 3 on the stern side. You may stay.
  • the number of the tanks 3 of the existing ship 1, the number of the tanks 3 cut out from the existing ship 1, the number of the tanks 3 included in the floating body storage facilities 30A and 30B, and the shape of the tank 3 may be arbitrary.
  • the mooring device 35, the manifold 38, the regasification device 39, and the like are provided as the outfitting items 40, it is possible to provide other items such as a generator. Further, when the equipment 40 exemplified above is installed at the place where the floating body storage equipment 30A, 30B is installed, it can be omitted from the floating body storage equipment 30A, 30B. Further, the floating type storage facilities 30A and 30B may not be provided with the regasification device 39.
  • the first float portion 33A and the second float portion 33B are provided on both sides of the tank unit 31 in the bow-stern direction Da, but the first float portion 33A and the second float portion 33B. Only one of the two may be provided on one side of the bow-aft direction Da. Further, the first float portion 33A and the second float portion 33B may be provided on both sides or one side in the ship width direction of the tank unit 31.
  • the tank 3 is not limited to one that stores LNG, and may be one that stores another load such as liquefied petroleum gas (LPG).
  • the method of manufacturing the floating storage facility, and the floating storage facility it is possible to increase the degree of freedom of the installation location and effectively use the existing vessel.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Filling Or Discharging Of Gas Storage Vessels (AREA)

Abstract

既存船舶(1)の利用方法は、複数のタンク(3)が船首尾方向(Da)に配列された船体(2)を有する既存船舶(1)から、複数のタンク(3)のうち一部のタンク(3)及び、船体(2)のうち一部のタンク(3)が設けられている船首尾方向(Da)の一部の船体(2)を含む中間船体部(5C)を、タンクユニット(31)として切り出す工程と、タンクユニット(31)を、浮体式貯留設備として設置する工程と、を含む。

Description

既存船舶の利用方法、浮体式貯留設備の製造方法、浮体式貯留設備
 この発明は、既存船舶の利用方法、浮体式貯留設備の製造方法、浮体式貯留設備に関する。
 本願は、2018年10月10日に日本に出願された特願2018-192055号について優先権を主張し、その内容をここに援用する。
 液化天然ガス(LNG:Liquefied Natural Gas)等を運搬する船舶は、船体と、複数のタンクとを備えている。これら複数のタンクは、船体の船首尾方向に並べて設けられ、それぞれにLNG等の積載物を収容する。
 このような船舶は、例えば二十年以上といった長期間にわたって使用される。その一方で、上記のような船舶は、時代とともに大型化が図られたり、推進機関の進歩により、航行時の燃料消費率が向上したりしている。そのため、旧型の船舶は、まだ使用可能であるにもかかわらず、稼働率が低くなる傾向にある。
 例えば、特許文献1には、既存のLNG運搬船の船体側面に、追加の船体容積を生成するためのスポンソンを付加し、浮体式LNGプラントとして用いる構成が開示されている。
特表2013-545657号公報
 しかしながら、既存のLNG運搬船を用いて構成される特許文献1に開示されているような浮体式LNGプラントは、既存のLNG運搬船以上の規模となる。このような浮体式LNGプラントは、係留するのに十分なスペースが確保できない場合や、水深が浅い場合に、設置することができない可能性がある。また、浮体式LNGプラントにおけるLNGの積載量が、用途に対して多すぎる場合もある。
 この発明は、上記事情に鑑みてなされたものであり、設置場所の自由度を高め、既存船舶を有効利用することができる既存船舶の利用方法、浮体式貯留設備の製造方法、浮体式貯留設備を提供することを目的とする。
 この発明は、上記課題を解決するため、以下の手段を採用する。
 この発明の第一態様によれば、既存船舶の利用方法は、複数のタンクが船首尾方向に配列された船体を有する既存船舶から、前記複数のタンクのうち一部のタンク及び、前記船体のうち前記一部のタンクが設けられている船首尾方向の一部の船体を含む中間船体部を、タンクユニットとして切り出す工程と、前記タンクユニットを、浮体式貯留設備として設置する工程と、を含む。
 このように、既存船舶の一部をタンクユニットとして切り出し、浮体式貯留設備として設置することで、既存船舶を有効利用することができる。また、このようにして形成された浮体式貯留設備は、既存船舶よりも船首尾方向の長さが小さくなるため、係留するスペースが限られる場合でも、設置することが可能となる。したがって、浮体式貯留設備の設置場所の自由度が高まる。また、必要に応じて、タンクユニットに備えるタンクの数を決めれば良いので、用途に応じた積載量を有した浮体式貯留設備を提供することができる。
 この発明の第二態様によれば、浮体式貯留設備の製造方法は、複数のタンクが船首尾方向に配列された船体を有する既存船舶から、前記複数のタンクのうち一部のタンク及び、前記船体のうち前記一部のタンクが設けられている船首尾方向の一部の船体を含む中間船体部を、タンクユニットとして切り出す工程と、前記タンクユニットに、フロートを取り付ける工程と、前記タンクユニット及び前記フロートの少なくとも一方に浮体式貯留設備としての艤装品を取り付ける工程と、を含む。
 このように、既存船舶の一部をタンクユニットとして切り出し、フロートや艤装品を追加して浮体式貯留設備を形成することで、既存船舶を有効利用することができる。また、このようにして形成された浮体式貯留設備は、既存船舶よりも船首尾方向の長さが小さくなる。また、フロートを設けることで、喫水を浅くすることができる。これにより、係留するスペースが限られる場合や、水深が浅い場所でも、設置することが可能となり、浮体式貯留設備の設置場所の自由度が高まる。また、必要に応じて、タンクユニットが有するタンクの数を決めれば良いので、用途に応じた積載量を有した浮体式貯留設備を提供することができる。
 この発明の第三態様によれば、第二態様に係る前記中間船体部は、船幅方向両側に設けられた一対の舷側と、一対の前記舷側の間に設けられた船底と、を有し、前記フロートを取り付ける工程は、前記タンクユニットにおいて船首尾方向の少なくとも一方の側の端部に、一対の前記舷側と前記船底とに囲まれて船首尾方向に開口する部分を塞ぐ閉塞体を取り付けるようにしてもよい。
 このように構成することで、既存船舶から切り出したタンクユニットの一対の舷側と船底とに囲まれる部分に隔壁が形成されていないことで船首尾方向に開口している場合であっても、浮体式貯留設備として用いることが可能となる。これにより、既存船舶の船体において、タンクユニットとなる中間船体部を切り出す船首尾方向の位置を、船体内に設けられた隔壁の位置にかかわらず任意に設定できる。
 この発明の第四態様によれば、浮体式貯留設備は、複数のタンクが船首尾方向に配列された船体を有する既存船舶における、前記複数のタンクのうち一部のタンク及び、前記船体のうち前記一部のタンクが設けられている船首尾方向の一部の船体を含む中間船体部から形成されたタンクユニットと、前記タンクユニットの船首尾方向及び船幅方向の少なくとも一方の側に設けられたフロートと、前記タンクユニット及び前記フロートの少なくとも一方に設けられ、浮体式貯留設備としての艤装品と、を備える。
 このように構成することで、既存船舶の一部から切り出されたタンクユニットを利用して形成された浮体式貯留設備により、既存船舶を有効利用することができる。また、浮体式貯留設備は、既存船舶よりも船首尾方向の長さが小さくなる。また、フロートを設けることで、喫水を浅くすることができる。これにより、係留するスペースが限られる場合や、水深が浅い場所でも、設置することが可能となり、浮体式貯留設備の設置場所の自由度が高まる。
 上記既存船舶の利用方法、浮体式貯留設備の製造方法、浮体式貯留設備によれば、設置場所の自由度を高め、既存船舶を有効利用することが可能となる。
この発明の一実施形態における既存船舶の利用方法、浮体式貯留設備の製造方法で用いる既存船舶の概略構成を示す側面図である。 上記既存船舶の平面図である。 この発明の第一実施形態における既存船舶の利用方法のフローチャートである。 上記既存船舶の利用方法において、既存船舶の中間船体部をタンクユニットとして切り出した状態を示す側面図である。 上記タンクユニットを示す斜視図である。 この発明の第二実施形態の浮体式貯留設備の製造方法のフローチャートである。 上記浮体式貯留設備の製造方法で製造される浮体式貯留設備を示す斜視図である。 上記浮体式貯留設備の製造方法で製造される浮体式貯留設備を示す側面図である。
 以下、この発明の一実施形態における既存船舶の利用方法、浮体式貯留設備の製造方法、浮体式貯留設備を図面に基づき説明する。
(第一実施形態)
 この実施形態の既存船舶の利用方法は、既存船舶を利用して、浮体式貯留設備を製造する。
 図1は、この実施形態における既存船舶の利用方法、浮体式貯留設備の製造方法で用いる既存船舶の概略構成を示す側面図である。図2は、上記既存船舶の平面図である。
 図1、図2に示すように、既存船舶1は、船体2と、複数のタンク3と、を備える。船体2は、船幅方向両側に設けられた一対の舷側2sと、船底2bと、を有する。船体2は、船底2bの上方に間隔をあけて設けられた上甲板2tを備える。船体2は、船首尾方向Daの船尾2r側に上部構造2hを有する。船体2は、上部構造2hよりも船首尾方向Daの船首2a側に貨物搭載区画(ホールド)2kを備えている。
 上甲板2tは、外部に露出する全通暴露甲板であり、貨物搭載区画2kの上方を覆うように設けられている。
 複数のタンク3は、それぞれ独立タンクであって、その内部に、積載物であるLNG等の液化ガスを収容する。タンク3は、低温雰囲気における靭性や、耐腐食性を担保するべく、例えばアルミニウム合金等で形成されている。タンク3は、船体2内の貨物搭載区画2kに、船首尾方向Daに複数配置されている。この実施形態における既存船舶1は、モス型の独立球形タンクである5つのタンク3を備えている場合を例示している。これらタンク3の上部3aは、上甲板2tよりも上方に配置されている。
 船体2内には、船首尾方向Da間隔をあけて、複数枚の隔壁7が設けられている。各隔壁7は、船首尾方向Daに直交し、一対の舷側2sと船底2bと上甲板2tとに囲まれた空間を閉塞するよう設けられている。なお、隔壁7は、船首尾方向Daに直交するものに限らず、階段状であってもよい。
 図3は、この実施形態における既存船舶の利用方法のフローチャートである。図4は、上記既存船舶の利用方法において、既存船舶の中間船体部をタンクユニットとして切り出した状態を示す側面図である。図5は、上記タンクユニットを示す斜視図である。
 図3に示すように、既存船舶1を利用した船舶の製造方法は、タンクユニット切り出し工程S1と、設置工程S2と、を含む。
 タンクユニット切り出し工程S1では、図4に示すように、既存船舶1から、船首尾方向Daの中間部である中間船体部5Cを切り出す。ここで、中間船体部5Cとは、複数のタンク3のうちの一部のタンク3と、既存船舶1の船体2のうち、上記一部のタンク3が設けられている船首尾方向Daの一部の船体2と、を含んだ部分である。また、この実施形態において、中間船体部5Cは、船首尾方向Daの両端部に、それぞれ隔壁7を有している。
 上記中間船体部5Cの切り出しを行うには、既存船舶1の船体2を、船首2a側から船首尾方向Daに所定寸法の位置P1と、船尾2r側から船首尾方向Daに所定寸法の位置P2との位置で、それぞれ切断する。これらの位置P1、P2は、船首尾方向Daにおいて互いに隣り合うタンク3同士の間に設定する。また、位置P1、P2は、切り出される中間船体部5Cの船首尾方向Daの両端部に、隔壁7が含まれるように設定する。このようにして、船体2をそれぞれ位置P1および位置P2で切断することによって、既存船舶1は、船首尾方向Daの中間部に配置されていた中間船体部5Cと、中間船体部5Cよりも船首2a側に配置されていた船首側船体部5Aと、中間船体部5Cよりも船尾2r側に配置されていた船尾側船体部5Bとに分断される。このようにして、既存船舶1から中間船体部5Cを切り出す。
 この実施形態では、例えば、船首2a側から2番目のタンク3Bと3番目のタンク3Cとの間に設定した位置P1と、船首2a側から3番目のタンク3Cと4番目のタンク3Dとの間に設定した位置P2とで、それぞれ船体2を切断する。すなわち、この実施形態における中間船体部5Cは、船首尾方向Daの中間部の一部である位置P1と位置P2との間の船体2Cと、船首2a側から3番目のタンク3Cと、タンク3Cに対して船首尾方向Daの船首2a側に設けられた隔壁7Aと、タンク3Cに対して船首尾方向Daの船尾2r側に設けられた隔壁7Bと、を含む。このように、中間船体部5Cは、複数のタンク3のうち、船首尾方向Daの中間部に配置されたタンク3Cを含む。
 設置工程S2では、既存船舶1から切り出された中間船体部5Cを、浮体式貯留設備30Aのタンクユニット31として設置する。
 図5に示すように、タンクユニット31は、浮体式貯留設備30Aの主体をなす。タンクユニット31は、すなわち中間船体部5Cである。このようなタンクユニット31には、必要に応じ、ビット、ムアリングウインチ等の係船装置35、タンク3C内のLNGを陸上施設に荷揚げするためのカーゴポンプ(図示無し)、マニホールド(図示無し)を設ける。
 この実施形態では、タンクユニット31を、港湾等の所定位置に係船することで、浮体式貯留設備30Aが設置される。
 したがって、上述した第一実施形態の既存船舶の利用方法によれば、既存船舶1の一部をタンクユニット31として切り出し、浮体式貯留設備30Aとして設置することで、既存船舶1を有効利用することができる。また、このようにして形成された浮体式貯留設備30Aは、既存船舶1よりも船首尾方向Daの長さが小さくなるため、係留するスペースが限られる場合でも設置可能となる。また、既存船舶1のように上部構造2hや主機等の重量物を備えないため、既存船舶1と比較して喫水を浅くすることができるため、水深が浅い場所でも、設置可能となる。したがって、浮体式貯留設備30Aの設置場所の自由度を高めることができる。また、必要に応じて、タンクユニット31に備えるタンク3の数を決めることができるので、用途に応じた積載量を有した浮体式貯留設備30Aを提供することができる。
(第二実施形態)
 次に、この発明に係る浮体式貯留設備の製造方法の第二実施形態について説明する。以下に説明する第二実施形態においては、第一実施形態とタンクユニットにフロート部を設ける構成のみが異なるので、図4を援用し、第一実施形態と同一部分に同一符号を付して説明するとともに、重複説明を省略する。
 図6は、この実施形態における浮体式貯留設備の製造方法のフローチャートである。図7は、上記浮体式貯留設備の製造方法で製造される浮体式貯留設備を示す斜視図である。図8は、上記浮体式貯留設備の製造方法で製造される浮体式貯留設備を示す側面図である。
 図6に示すように、既存船舶1を利用した船舶の製造方法は、タンクユニット切り出し工程S11と、フロート取付工程S12と、艤装品取付工程S13と、を含む。
 タンクユニット切り出し工程S11では、上記第一実施形態のタンクユニット切り出し工程S1と同様、図4に示すように、既存船舶1から、船首尾方向Daの中間部である中間船体部5Dを切り出す。ここで、中間船体部5Dとは、複数のタンク3のうちの一部のタンク3と、既存船舶1の船体2のうち、上記一部のタンク3が設けられている船首尾方向Daの一部の船体2と、を含んだ部分である。また、この実施形態において、中間船体部5Dは、船首尾方向Daの両端部に、隔壁7を有していなくてもよい。
 中間船体部5Dを切り出すには、既存船舶1の船体2を、船首2a側から船首尾方向Daに所定寸法の位置P1と、船尾2r側から船首尾方向Daに所定寸法の位置P2との位置で、それぞれ切断する。これらの位置P1、P2は、船首尾方向Daにおいて互いに隣り合うタンク3同士の間に設定する。このようにして、位置P1と位置P2とで船体2を切断することで、既存船舶1は、船首尾方向Daの中間部に配置されていた中間船体部5Dと、中間船体部5Dよりも船首2a側に配置されていた船首側船体部5Aと、中間船体部5Dよりも船尾2r側に配置されていた船尾側船体部5Bとに分断される。このようにして、既存船舶1から中間船体部5Dを切り出す。
 この第二実施形態の中間船体部5Dは、船首尾方向Daの中間部の一部である位置P1と位置P2との間の船体2Cと、船首2a側から3番目のタンク3Cと、を含んでいる。このように、中間船体部5Dは、複数のタンク3のうち、船首尾方向Daの中間部に配置されたタンク3Cを含む。
 図7、図8に示すように、フロート取付工程S12では、タンクユニット31の船首尾方向Daの両側に、第一フロート部(閉塞体)33A、第二フロート部(閉塞体)33Bを、溶接により取り付ける。
 第一フロート部33A、第二フロート部33Bは、それぞれ、船幅方向両側に設けられた一対の舷側33sと、船底33bと、を有している。第一フロート部33A、第二フロート部33Bは、更に、船底33bの上方に間隔をあけて設けられた上甲板33tを備えている。また、第一フロート部33A、第二フロート部33Bは、タンクユニット接続部33cと、端板33dと、を一体に有している。
 第一フロート部33Aのタンクユニット接続部33cは、船首尾方向Daで、第一フロート部33Aのタンクユニット31と対向する側に形成されている。同様に、第二フロート部33Bのタンクユニット接続部33cは、船首尾方向Daで、第二フロート部33Bのタンクユニット31と対向する側に形成されている。第一フロート部33A及び第二フロート部33Bのそれぞれにおいて、船首尾方向Daから見たタンクユニット接続部33cの断面輪郭、言い換えれば、タンクユニット接続部33cの船首尾方向Daに直交する船体断面形状は、タンクユニット31の船首尾方向Daの端部5a、5bの切断面の輪郭と同形状になっている。なお、第一フロート部33A及び第二フロート部33Bのタンクユニット接続部33cと、タンクユニット31の船首尾方向Daの端部5a、5bとの接合断面は、同形状ではなく、異なっていてもよい。
 端板33dは、第一フロート部33A、第二フロート部33Bのそれぞれで、船首尾方向Daにおいてタンクユニット31から離間した側(換言すれば、タンクユニット接続部33cと反対側)に形成されている。端板33dは、第一フロート部33A、第二フロート部33Bにおいて、一対の舷側33sと、船底33bと、上甲板33tとに囲まれた部分(開口)を塞ぐように設けられている。
 第一フロート部33Aの内部、及び第二フロート部33Bの内部には、それぞれ空所34が設けられた中空構造となっている。これら空所34によって第一フロート部33A及び第二フロート部33Bの浮力が付与されている。なお、空所34に対してポンプ(図示無し)等により海水等を給排水して、空所34で発生する浮力を調整することで、空所34をバラストタンクの如く利用することもできる。また、空所34を、機関室や居住スペース、その他のタンク等として利用することもできる。
 このようにして、タンクユニット31に第一フロート部33A、第二フロート部33Bが取り付けられる。このような第一フロート部33A、第二フロート部33Bは、中間船体部5Cにおいて一対の舷側2sと船底2bとが船首尾方向Daに開口する部分を塞いでいる。
 艤装品取付工程S13では、タンクユニット31や第一フロート部33A、第二フロート部33Bに、浮体式貯留設備30Bとして必要な艤装品40を取り付ける。この第二実施形態における艤装品40は、第一フロート部33A、第二フロート部33B上にそれぞれ設けられている。艤装品40としては、例えば、第一実施形態と同様に、係船装置35、タンク3C内のLNGを荷揚げするためのマニホールド38等を例示できる。また、この第二実施形態では、艤装品40として、タンク3C内に貯留されるLNGを加熱して再ガス化する再ガス化装置39が設けられている。これらの艤装品40は、このようなタンクユニット31及び第一フロート部33A、第二フロート部33Bの少なくとも一方に設けられている。
 このようにして、タンクユニット31の船首尾方向Daの両側に第一フロート部33A、第二フロート部33Bを接合して取り付けることで、浮体式貯留設備30Bが構成されている。また、このような浮体式貯留設備30Bは、タンクユニット31と、タンクユニット31の船首尾方向Daの両側に設けられた第一フロート部33A、第二フロート部33Bと、浮体式貯留設備30Bとしての艤装品40と、を備えている。
 このようにして製造された浮体式貯留設備30Bは、港湾等の所定位置に係船されて設置される。
 したがって、上述した第二実施形態の浮体式貯留設備の製造方法、浮体式貯留設備によれば、既存船舶1の一部をタンクユニット31として切り出し、第一フロート部33A、第二フロート部33Bや艤装品40を追加して浮体式貯留設備30Bを形成することで、既存船舶1を有効利用することができる。また、このようにして形成された浮体式貯留設備30Bは、既存船舶1よりも船首尾方向Daの長さが小さくなる。また、第一フロート部33A、第二フロート部33Bを設けることで、喫水を浅くすることができる。これにより、係留するスペースが限られる場合や、水深が浅い場所でも、設置することが可能となり、浮体式貯留設備30Bの設置場所の自由度が高まる。また、必要に応じて、タンクユニット31に備えるタンク3の数を決めれば良いので、用途に応じた積載量を有した浮体式貯留設備30Bを提供することができる。
 また、タンクユニット31に対し、中間船体部5Cにおいて船首尾方向Daの両側の端部に第一フロート部33A、第二フロート部33Bを取り付けている。このように構成することで、既存船舶1から切り出した中間船体部5Cの一対の舷側2sと船底2bとに囲まれる部分が、隔壁7を備えておらず、船首尾方向Daに開口している場合であっても、第一フロート部33A、第二フロート部33Bを取り付けることで、浮体式貯留設備30Bとして用いることが可能となる。これにより、既存船舶1の船体2において、タンクユニット31となる中間船体部5Cを切り出す船首尾方向Daの位置が、船体2内に設けられた隔壁7の位置にかかわらず設定できる。
(その他の変形例)
 なお、この発明は、上述した実施形態に限定されるものではなく、この発明の趣旨を逸脱しない範囲において、上述した実施形態に種々の変更を加えたものを含む。すなわち、実施形態で挙げた具体的な形状や構成等は一例にすぎず、適宜変更が可能である。
 例えば、上記実施形態では、中間船体部5Cは、船首2a側から3番目のタンク3Cを含むようにしたが、これに限らない。中間船体部5Cは、複数のタンク3のうち、船首尾方向Daの中間部に配置されたタンク3を含んでいてもよいし、船首尾方向Daの船首側、船尾側のタンク3を含んでいてもよい。
 さらに、既存船舶1のタンク3の数、既存船舶1から切り出すタンク3の数、浮体式貯留設備30A、30Bが備えるタンク3の数、タンク3の形状は、いかなるものとしてもよい。
 また、艤装品40として、係船装置35、マニホールド38、再ガス化装置39等を備えるようにしたが、例えば発電機等、これら以外の物を備えることもできる。また、浮体式貯留設備30A、30Bを設置する場所に、上記に例示した艤装品40が装備されている場合は、浮体式貯留設備30A、30Bから省略することができる。
 また、浮体式貯留設備30A、30Bを、再ガス化装置39を備えないものとしてもよい。
 また、上記第二実施形態では、タンクユニット31の船首尾方向Daの両側に、第一フロート部33A、第二フロート部33Bを備えるようにしたが、第一フロート部33A、第二フロート部33Bの一方のみを、船首尾方向Daの一方側に設けてもよい。
 さらに、第一フロート部33A、第二フロート部33Bは、タンクユニット31の船幅方向の両側、または一方側に設けてもよい。
 加えて、タンク3は、LNGを収容するものに限らず、例えば液化石油ガス(LPG:Liquefied Petroleum Gas)等、他の積載物を収容するものであってもよい。
 上記既存船舶の利用方法、浮体式貯留設備の製造方法、浮体式貯留設備によれば、設置場所の自由度を高め、既存船舶を有効利用することが可能となる。
1 既存船舶
2、2C 船体
2a 船首
2b 船底
2h 上部構造
2k 貨物搭載区画
2r 船尾
2s 舷側
2t 上甲板
3、3B、3C、3D タンク
3a 上部
5A 船首側船体部
5B 船尾側船体部
5C、5D 中間船体部
5a、5b 端部
7、7A、7B 隔壁
10A、10B 船舶
30A、30B 浮体式貯留設備
31 タンクユニット
33A 第一フロート部(閉塞体)
33B 第二フロート部(閉塞体)
33b 船底
33c タンクユニット接続部
33d 端板
33s 舷側
33t 上甲板
34 空所
35 係船装置
37 カーゴポンプ
38 マニホールド
39 再ガス化装置
40 艤装品
Da 船首尾方向
S1、S11 タンクユニット切り出し工程
S2 設置工程
S12 フロート取付工程
S13 艤装品取付工程

Claims (4)

  1.  複数のタンクが船首尾方向に配列された船体を有する既存船舶から、前記複数のタンクのうち一部のタンク及び、前記船体のうち前記一部のタンクが設けられている船首尾方向の一部の船体を含む中間船体部を、タンクユニットとして切り出す工程と、
     前記タンクユニットを、浮体式貯留設備として設置する工程と、
    を含む既存船舶の利用方法。
  2.  複数のタンクが船首尾方向に配列された船体を有する既存船舶から、前記複数のタンクのうち一部のタンク及び、前記船体のうち前記一部のタンクが設けられている船首尾方向の一部の船体を含む中間船体部を、タンクユニットとして切り出す工程と、
     前記タンクユニットに、フロートを取り付ける工程と、
     前記タンクユニット及び前記フロートの少なくとも一方に浮体式貯留設備としての艤装品を取り付ける工程と、
     を含む浮体式貯留設備の製造方法。
  3.  前記中間船体部は、船幅方向両側に設けられた一対の舷側と、一対の前記舷側の間に設けられた船底と、を有し、
     前記フロートを取り付ける工程は、前記タンクユニットに対し、前記中間船体部において船首尾方向の少なくとも一方の側の端部に、一対の前記舷側と前記船底とに囲まれて船首尾方向に開口する部分を塞ぐ閉塞体を取り付ける
     請求項2に記載の浮体式貯留設備の製造方法。
  4.  複数のタンクが船首尾方向に配列された船体を有する既存船舶における、前記複数のタンクのうち一部のタンク及び、前記船体のうち前記一部のタンクが設けられている船首尾方向の一部の船体を含む中間船体部から形成されたタンクユニットと、
     前記タンクユニットの船首尾方向及び船幅方向の少なくとも一方の側に設けられたフロートと、
     前記タンクユニット及び前記フロートの少なくとも一方に設けられ、浮体式貯留設備としての艤装品と、
    を備える浮体式貯留設備。
PCT/JP2019/039242 2018-10-10 2019-10-04 既存船舶の利用方法、浮体式貯留設備の製造方法、浮体式貯留設備 WO2020075633A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018192055A JP2020059398A (ja) 2018-10-10 2018-10-10 既存船舶の利用方法、浮体式貯留設備の製造方法、浮体式貯留設備
JP2018-192055 2018-10-10

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2020075633A1 true WO2020075633A1 (ja) 2020-04-16

Family

ID=70163934

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2019/039242 WO2020075633A1 (ja) 2018-10-10 2019-10-04 既存船舶の利用方法、浮体式貯留設備の製造方法、浮体式貯留設備

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2020059398A (ja)
WO (1) WO2020075633A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4831687A (ja) * 1971-08-28 1973-04-25
JPS54146398A (en) * 1978-05-04 1979-11-15 Hitachi Zosen Corp Method of remodelling existing tanker into oil storing tank floating on sea
WO2018078688A1 (ja) * 2016-10-24 2018-05-03 千代田化工建設株式会社 浮体式液化炭化水素ガスプラントの製造方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4831687A (ja) * 1971-08-28 1973-04-25
JPS54146398A (en) * 1978-05-04 1979-11-15 Hitachi Zosen Corp Method of remodelling existing tanker into oil storing tank floating on sea
WO2018078688A1 (ja) * 2016-10-24 2018-05-03 千代田化工建設株式会社 浮体式液化炭化水素ガスプラントの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2020059398A (ja) 2020-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5785118B2 (ja) 船舶、洋上浮体式設備、及び液化天然ガス貯蔵方法
JP6589210B2 (ja) 燃料タンクのイナーティング方法及び浮体
CN106068224B (zh) 船舶
CN102145742B (zh) 具有方位角推进装置的船舶结构
JP6737431B2 (ja) 液化ガス運搬船
JP2020132082A (ja) 燃料供給船
KR102299355B1 (ko) Lng 운반선 겸용 저속비대선형 lng fsru
US6877454B2 (en) Systems and methods for transporting fluids in containers
WO2020075633A1 (ja) 既存船舶の利用方法、浮体式貯留設備の製造方法、浮体式貯留設備
KR20110024137A (ko) 부유식 lng 저장선
WO2020075631A1 (ja) 既存船舶の利用方法
JP7442965B2 (ja) 船舶の製造方法
WO2018067061A1 (en) Ship with watertight wall
KR102110641B1 (ko) 안티 힐링 시스템 및 이를 구비하는 선박
KR101818519B1 (ko) 횡동요 저감 탱크 및 이를 가지는 해상 구조물
JP2005219559A (ja) 貨物船
CN215399177U (zh) 液化气运输船
JP2020152248A (ja) 船舶
KR20240053961A (ko) 선박
WO2022092234A1 (ja) 浮体
KR101180959B1 (ko) 선박형 부유식 해상 구조물
WO2023199864A1 (ja) 船舶
KR20230006232A (ko) 선박
KR20220056040A (ko) 벙커링 스테이션
KR101606571B1 (ko) 밸러스트 탱크의 배치구조

Legal Events

Date Code Title Description
NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 19870377

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1